X



クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/01(月) 16:40:01.61ID:HaCZ0IIi
1879年創業、CROCKETT&JONESについて語るスレです。

 ・荒らしはスルー推奨
 ・>>970 を踏んだ人はスレ建てするか、代理を指名してください

クロケット&ジョーンズ公式
http://www.crockettandjones.com/

前スレ
クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1537309512/
2019/04/01(月) 18:02:39.79ID:HaCZ0IIi
関連サイト

Trading Post
https://www.tradingpost-online.jp/fs/tradingpost/c/crockettandjones

FRAME
https://www.frame.jp/crockett/

BEAMS
https://www.beams.co.jp/brand/000447/

Griffin International
https://griffin.cx/crockett-and-jones/

Queen classico (クインクラシコ)
https://www.queenclassico.com/fs/qrcweb/c/Crockett_Jones

菅原靴店
https://sugawara-ltd.com/item/index.php?g=1&;b=CROCKETT+%26+JONES
2019/04/02(火) 15:09:10.79ID:I3weGKqC
東京と大阪に直営店早よ
4足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:03:44.28ID:7maehSm/
青森にもはよ
2019/04/03(水) 00:38:34.53ID:sKPUQ5rT
皆さんオードリーとかって街バタで見ただけで判別出来ますか?
2019/04/03(水) 06:05:07.01ID:kp5IaAun
春日なら余裕
7足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:52:48.37ID:zMMm+V3R
とりあえず前スレ埋めようよ
8足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:31:16.96ID:MwgGjAYR
ちなみに前スレで楽天で買うってやつ、どのショップ?
9足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:31:30.59ID:SxgJhiOL
チャートシー買うねん!
色のオヌヌメ教えろください。
10足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:31:42.68ID:1WBfts3j
色くらい自分の好きなのを選べよ
2019/04/08(月) 08:02:21.10ID:/ApsjzZ3
個人輸入のほうが安くならんのかね?
12足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:17:33.35ID:mPZDmliE
セール時期以外は大して安くならない
2019/04/08(月) 09:41:28.14ID:Yq1/VLte
個人輸入今は旨味ないよな。
関税送料でかなり持ってかれる。
2019/04/08(月) 11:02:03.17ID:/ApsjzZ3
ホントな
10年前はよかったが

国内で消費してくれってことなんだろうが安してくれ
2019/04/09(火) 11:24:55.04ID:Jm1Aytsv
TAN BURNISHED CALFの新品時の色合いを出来るだけ長くキープしたいけど
有色のクリームだとどれがおすすめですか?
16足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:20:52.68ID:p4Nl9ckM
ニュートラル
2019/04/09(火) 17:53:21.52ID:Jm1Aytsv
>>16
サンキュ
ただTANみたいな明るめの色は自然と暗く澱んだ色に劣化していくので
ニュートラルだと元の色をキープするのは難しい気がするのですが・・・
靴の色より明るい色のクリーム塗るのって意味ないんでしたっけ?
2019/04/10(水) 03:42:57.99
2000年位に海外通販した時、めっちゃ安かった
まさにコスパのCJだったけど今はホント旨味ない
2019/04/10(水) 08:36:47.15ID:DfOu7HTD
世界的にはインフレ、日本はデフレだしな。
昔6万で買ったハラムが今は7.6万と聞いて驚いたわ。
2019/04/11(木) 17:54:26.15ID:gQBLKI3/
LOWNDESってどうでしょうか
調べたらラストも348や341など幾つかあるのですね
甲高な私にはどれがマッチしそうかな・・・?
2019/04/12(金) 09:55:33.58ID:yMQakiTp
原田知世ってやっぱり可愛い
22足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:14:11.64ID:kJgTqEUN
南野陽子なんだよなぁ
2019/04/12(金) 16:24:26.18ID:pmSaNhXg
森高千里だわ
2019/04/13(土) 08:03:20.46ID:tpV+bcvC
ベルグレイブの履き心地や良さを知ってる人いる?
2019/04/13(土) 08:16:45.04ID:IWbZDCt9
はい
2019/04/13(土) 12:31:22.23ID:tpV+bcvC
履き心地はどう?
27足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 12:35:03.79ID:t8IjQjI4
good
2019/04/13(土) 16:04:38.57ID:7SjjiHaG
オードリーと一緒
2019/04/14(日) 23:13:59.55ID:LRnzQFi0
はらとも可愛いんだけど今の髪形だと
南田洋子に見える時があってびっくりする
今年コニストン一回も履かなかった
2019/04/15(月) 08:14:21.10ID:Fw0sfiUH
クロケットでアンクルカットとかショートパンツ、スキニーとかに合いそうなおすすめローファー教えて
2019/04/15(月) 09:46:29.04ID:K7mdJ+1a
>>29
コニストンみたいなレースアップブーツはカッコいいけど
面倒くさくて履くのついつい敬遠しちゃうよね
2019/04/15(月) 13:04:40.49ID:QbVhCN6x
>>29
クイズダービー出ていた頃の南田洋子は現在の原田知世くらいの年齢だと思うからしょうがない
33足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:16:57.80ID:3voXGQYK
2枠といえば山崎浩子だったな。
2019/04/15(月) 16:25:27.01ID:2FWAkVJq
宮崎美子も2枠だったんだよな
昨今のクイズ番組での才女ぶりからは考えられないが
35足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:33:07.28ID:3voXGQYK
最近だと井森美幸か。
2019/04/15(月) 17:38:00.48ID:834aw8wA
>>30
つ cavendish

俺は逆に太パンに合うローファー教えて欲しい
細身パンツはネットでコーデ画像散見するけど、太めはなかなか
2019/04/15(月) 17:47:51.92ID:FwHvGvII
太パンだったらトリッカーズとかゴツめのやつでないと
38足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:26:50.23ID:3voXGQYK
なんか高級靴でローファーを買ったら負けな気分。
2019/04/15(月) 18:36:39.11ID:834aw8wA
>>37
やっぱりそうか
実はパラブーツのReimsという極厚底ローファーを愛用しているんだけど
あれはかなりのキワモノだからもうちょっと普通なやつで合うのがあればいいなと思ってw

とにかくレスさんきゅです
2019/04/15(月) 19:47:47.15ID:TfOX42An
>>39
今期NハリのDannerコラボ
2019/04/15(月) 19:49:28.42ID:bq8fO6dr
>>38
ウェストンは高級靴に入りますか?
2019/04/15(月) 19:54:32.11ID:gl3HXL9h
>>38
高級靴ハマりたての時そうだったからクロケあたりのローファー買ってたな。今では逆にローファー率先して選ぶようになったけど。
2019/04/15(月) 20:14:16.12ID:Fw0sfiUH
>>36
ありがとう。できればスエードローファーのおすすめも教えてくれ
44足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:35:25.28ID:MricrV1a
ローファーだと紐靴よりハーフ下げる感じ?
2019/04/15(月) 20:38:57.00ID:Fw0sfiUH
こんなのはコーデ難しいか?
謎のラスト613
2019/04/15(月) 21:15:36.77ID:Fw0sfiUH
https://www.crockettandjones.com/carly-nut-suede/
2019/04/15(月) 21:59:19.82ID:p8tphKAv
>>46
それレディースだけどいいの?
2019/04/16(火) 02:59:41.10
このスレのボリュームゾーンがアラフォーだとよくわかった
2019/04/16(火) 03:03:58.25
boston二足持ってるけどあえてハーフ下げしてないけどヒールが動く感じがあったり
別に緩いことはないな
50足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 06:42:55.44ID:WQ2a+BaO
>>48
そらそうやろ、10万弱の革靴にお金かけられるのはこの辺からやで。20〜30代なら女とか車とか服の方におかけかけた方がコスパ高い。
2019/04/16(火) 07:12:04.78ID:LTEOSkLZ
車なんて興味ない
2019/04/16(火) 08:14:21.48ID:LWOAHHnz
5chのボリュームゾーンはアラフィフだっけ
2019/04/16(火) 08:44:17.03ID:LTEOSkLZ
ボリュームゾーンの使い方…釣りだよな?笑
2019/04/16(火) 08:48:44.13
価格帯だけじゃなく年齢でも普通に使われるよ!
都内だと車はなくても良いと思われがちだけどあった方が間違いなく便利だよ!
2019/04/16(火) 08:57:43.30ID:wicKLV3/
>>48
そりゃタッセルローファーとか履いていたら
若者からはオッサン扱いされるだろう

そんなの気にしない層がクロケ買うんだよ
2019/04/16(火) 09:05:03.93
今の若い世代の方はタッセルへのおじさんイメージさえ無さそうじゃん
おっさんに人気なのは、「あれ?よくよく見ると格好良いじゃん」と
一周回った結果だと思う
2019/04/16(火) 09:46:02.21ID:cA+bjIZ8
>>44
下げるのが理想だけど下げた時に変な部分が当たっていないか要確認だね
無理はアカン

俺は甲が高すぎて足入らないからローファーはハーフ上げている
これは特殊なケースだけどそういう人もいるということで
58足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 12:10:15.34ID:tgXdK73b
奥が深いのぅ
2019/04/16(火) 20:45:07.65ID:LTEOSkLZ
マッシュルーム色のタッセルローファーは今どこにも売ってないのか?
2019/04/17(水) 08:52:06.57ID:4nJRtIzQ
マッシュルームは僕の髪型です。
61足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:40:17.76ID:7EjAlXUo
おはようございます。

Mushroom Suede の「タッセル『レス』ローファー」なら、2019春夏新作の 「Camdem」を、クロケット&ジョーンズが出していて、確かこのスレッドの上のほうで注文を入れたかたがいらっしゃったようですよ。

https://www.crockettandjones.com/camden-mushroom-suede/

https://www.crockettandjones.com/tassel-less-loafer/

VAT 免税前の価格で£360.00
2019/04/17(水) 18:15:24.66ID:L2ze8BZs
>>60
二丁拳銃のギター好きの人乙
2019/04/17(水) 19:40:35.74ID:CTr7nYJ+
>>61
僕買いましたよ
生産が遅れてるらしくまだ届いてませんけど
注文して2ヶ月くらい経ちます
2019/04/17(水) 21:03:20.89ID:Hp2sqwAi
weymouth2のブラックこれから注文するんだけど2カ月もかかるのか?って海外モデルを買った場合、トレスポとか伊勢丹でソール交換とかしてくれるの?
65足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:59:23.47ID:+YwpKFId
何でしてくれないと思ったの?
2019/04/17(水) 22:21:39.30ID:Hp2sqwAi
日本未発売だとダメなのかと…
確かポールスミスとのコラボとかビームス別注もメンテはダメなんじゃなかったっけ?
67足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:45:16.05ID:+YwpKFId
論理的に物事を考えて下さい
2019/04/18(木) 09:21:15.63ID:z7Hu02gX
>>67
知らないんだね
2019/04/18(木) 09:48:45.90ID:HwHbC3qL
そもそも修理専門店に持ち込めばいくらでも相談に乗ってくれるだろうに。
2019/04/18(木) 09:51:48.56ID:ZwhKqciT
国内で純正修理は無いはずなので、どこで買ってどこに持ち込むも自由
トレポスや伊勢丹の修理は独立した商売だからね(むしろ割高)
2019/04/18(木) 09:58:40.99ID:AU0nn42e
>>61
このローファーめっちゃいいね
でもこれ日本では売ってないのかー
どこかの店で取り寄せてもらうこととかってできたりしないのかな?
2019/04/18(木) 10:50:18.26ID:a30YzYuu
タッセルあった方が良くね?
73足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 11:47:29.61ID:kws9Y5Ty
10万くらいの靴だと自分でケアしつつ5〜6年でダメになったら買い替えの方が効率的かな。まぁ10年はもつだろうけど。
74足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 16:29:33.19ID:OlVmhz7e
いやいや
>>61
を選ぶ人は敢えてタッセル無しを選んでるおしゃれ上級者と見た
これまったくオレの私見
2019/04/18(木) 18:13:23.14ID:/9u39Qkb
>>61
ダサすぎない?どんな神経してたらこんなの履けんの?
2019/04/19(金) 08:08:54.89ID:wXI4B08A
好みの問題だけどタッセル無くすならモカ縫いもなしで
77足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:43:23.90ID:FlTD4gto
私見の開陳は大いに結構、しかし、罵詈雑言を吐き捨てるなんて、大人げないな
2019/04/19(金) 09:25:13.49ID:CJOqEapC
普通のローファーに飽きた人が履くんじゃない?
2019/04/19(金) 21:25:10.95ID:TOOtCF8T
やっぱ春夏はマッシュルームだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況