X

J.M.WESTON Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:52:54.89ID:OqADEguF
J.M. WESTONのスレです。
素晴らしい革質と堅牢な作りは数多くの人々を魅了します。

http://www.jmweston.com/

◆前スレ
J.M.WESTON Part21
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1536070024/

◇過去スレ
J.M. WESTON
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092238361/
J.M.WESTON      (実質Part2)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1140150861/
J.M.WESTON Part3  (実質Part3)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1174920283/
JM WESTON Part5  (実質Part4)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1204401408/
J.M.WESTON Part7  (実質Part5)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1243631331/
J.M.WESTON Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1276248110/
J.M.WESTON Part8  (実質Part7)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1299398908/
J.M.WESTON Part9  (実質Part8)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1312277831/
J.M.WESTON Part10 (実質Part9)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1327109121/
J.M.WESTON Part11 (実質Part10)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1339836404/
J.M.WESTON Part12 (実質Part11)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1348527920/
J.M.WESTON Part13 (実質Part12)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1367062761/
J.M.WESTON Part14 (実質Part13)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1384044958/
J.M.WESTON Part29  (実質Part14)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1484291767/
J.M.WESTON Part15 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1488356608/
J.M.WESTON Part16 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1495255546/
J.M.WESTON Part17 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1499596824/
306足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:05:42.80ID:a4AClv7B
>>305
精々12万円の靴か知らないけど俺は履いてて気持ちいいな
307足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:38:41.75ID:4PEuzFRk
履き心地を価格で決めてる人ってなんなの?おれが釣られただけ?
308足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:46:37.48ID:ThO7+7Zp
履き心地なら手持ちの革靴だと3万のポストマンシューズが一番良いわ
309足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:38:44.53ID:rcb2cgWU
スーツとかだと工数が見栄えや着心地にもろに影響するけど、靴の場合もそうなの?
2019/03/24(日) 17:45:20.62ID:tjtAH/tS
そりゃそうだわ。スーツと違い面積が小さいから人のを見ても中々わからないけどさ
2019/03/24(日) 20:07:14.44ID:d+7/z+qF
ウェストンに限らず自分の足に合ってる靴に当たると感動するよね
そういう時は心から値段の価値を超えると思う
312足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:16:33.65ID:M7KFrpxa
先日値上げを聞いたけど、ルモックと何かが五千円値上げ、エキゾチックレザーものが二万値上げだったな
おれは180とゴルフ狙いで関係がなかったので細部は忘れた
313足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 07:45:57.35ID:PK8I/99k
>>312
情報ありがとう!ゴルフは関係ないのね。
増税前に買うつもりだったのが、一気に締め切りが早まってどうしようか迷ってました。
314足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:57:53.72ID:yyRj1BH4
ついでにスペシャルオーダーも値上げらしい。
詳しくは聞かなかったけど、万単位の値上げらしいよ。
315足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:48:16.08ID:cyjhEz3H
これからはどんどん値上げされていくんだろな
余剰金がある時にさっさと買うべきだな
316足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:41:51.07ID:K0IsPkCs
ハントのオーダー大昔に済ませといてよかったわ
今だったら頼む気にならんな。
2019/03/25(月) 13:48:26.12ID:NBkRlIQd
縁がなかったと思って買わないのも一策
318足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:16:14.38ID:M7KFrpxa
>>315
そうだね、増税もあるし早めに買うか 先延ばしにする理由もないしな
先日180で初ウェストンだった 次はゴルフだ
2019/03/25(月) 14:33:19.18ID:1FRyEK95
180は個人輸入だと8万ぐらいか
320足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:36:43.73ID:aKzLvTFs
>>319
今そんなすんの?6年くらい前で現地で4万台だった記憶
2019/03/25(月) 16:05:29.16ID:1DRWTpjx
ここ数年の物価の上昇具合半端ないな
値上がりしなかったものが思い浮かばないくらいだ
革製品は特に酷い
322足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 16:08:40.62ID:F+fRb9/w
革靴はもう値下がりすることはなく後は上がっていくのみだと店員が言ってた
323足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:33:16.72ID:eg1En2PD
本国で値上げしてるのならわかるが、オールデンのラコタみたいに日本だけ値上げとかある?
趣向品だから値上げは構わないけど、ラコタみたいに筋が通らない話は嫌だわ
2019/03/25(月) 18:16:52.38ID:FHb2QIaf
>>316
ほんそれ。
10年以上前に800ユーロ出すのは清水の舞台だったけど、飛び降りてよかったわ。
2019/03/25(月) 19:32:02.77ID:zEhWz3Jt
ゴルフ個人輸入で買った
が、そんなに安くならんな
326足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:22:00.53ID:FZd4Xrvy
>>325
いくらくらい安くなった?
327足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:00:42.02ID:+c1mYUrr
>>316
>>324
ハントのオーダーなんてする人いるのかね?信じがたいんだが。
他に何ができるか考えてしまう値段だろ?
2019/03/26(火) 18:10:01.92ID:2ECWyx+v
>>327
スペシャルオーダーとはどこにも書いてない件。
2019/03/26(火) 20:48:33.07ID:SEoTPn/M
ハントってなんであんなに高いの?
ゴルフ3足買えるじゃん
30万ならジョンロブとか買いたくなるけどなあ
330足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:08:02.39ID:DiLj5gHx
靴板で聞くのは申し訳ないがウェストンの財布使ってる人いる?
靴を買った時からウェストンの革小物が気になってる
使用感などを教えてください
331足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:50:48.46ID:XCOpBXyT
>>330
そんなのあるの?まぁでも餅は餅屋だし、大したことないんじゃない
332足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:31:30.66ID:NJtIeQkR
>>331
靴屋の財布だもんなぁ
だけどボックスカーフを使った二つ折りの札入れが気になるから人柱になろうかな
333足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 03:09:54.74ID:7+Ly4r9N
ローファーで最初から気持ち良いフィット感だと失敗かな、、?うーむ
2019/03/27(水) 07:28:54.12ID:RyANcJFC
なんのための店員だよ
335足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:26:27.88ID:7pR8tOYU
>>333
店員はなんて言ってた?
336足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:36:18.81ID:Wui+gi+B
>>332
タニノの財布持っているけど結構良いよ
337足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:48:59.87ID:Iz3vRofO
>>335
「そこはお客さんのお好みですから」
で逃げる店員の多いこと…
2019/03/27(水) 10:17:47.74ID:xjNlxzU+
実際そうだし仕方がない
ギッチギチのフィッティングはアホとしか思えないと言うのが個人の意見
当然その逆の意見もあるし好みだよね
339足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:12:11.04ID:7+Ly4r9N
>>335
これで問題ないし、ウェストンもタイトは推奨してないと

が、数年前に直営でサイジングした時のメモが出てきたんだがそっちはワンサイズ下だったわ
340足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:30:29.84ID:NJtIeQkR
>>339
数年前の過去スレ見たらどうやらウェストンはタイトフィットを勧めるのはやめてほんの少しタイトかジャストで緩くなりゃインソール入れりゃいいくらいのフィッティングを勧めるようになったみたいだね
インソール入れるのが嫌な人は2足目以降は自己責任でタイトフィッティングの靴を買ってくださいってことだね
341足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 11:55:30.57ID:7+Ly4r9N
>>340
ありがとう、なるほどね
結果は同じだったのかもね、まあ直営でも試さなかったのはミスだけど、こんどゴルフ見る時に合わせて聞いてみるよ
2019/03/27(水) 13:58:22.83ID:eTuHseN7
20年以上前初めてシャンゼリゼで180買った時は最初の数年フィッターのオッチャンを恨んだぜ。
(ネットもなく修行とか知らなかったw)
343足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:58:20.40ID:bXvH5/fh
27年前にシャゼリゼで588、15年前にマドレーヌでハント、10年前にギャラリーラファイエットでルモック買ったけど、どれも最初からジャストフィットで全然修行は無かった。今はちょっと緩いくらい。
344344
垢版 |
2019/03/27(水) 15:45:12.85ID:/Zp5YBv4
>>342
馴染むまでに数年かかったんですね。。。
どれくらいの頻度で履いてました?
購入後10ヶ月ほぼ週一で履いてるけど、左足の方が幅広で、
靴の中で足がすぼんで歩くと親指の付け根の骨が痛みます。
345足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:14:03.21ID:K6C36RMG
タイトでも縦が小さいと泣ける
2019/03/27(水) 17:27:04.03ID:CnAL/Z2v
180はあとから調整できないからタイトになるんだよ
ひも靴はひもあるしインソール入れやすいからジャストでいい
347足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:27:10.78ID:NJtIeQkR
https://i.imgur.com/aPOs0a6.jpg
拾い画なんだけどこれって羽根が開き過ぎたよな
ちゃんと閉めてないわけないだろうし
2019/03/27(水) 18:38:46.07ID:2nUCaojp
>>320
数年前まで長らくEUR400だった靴が今ではEUR800超えだよ
有名イギリス靴なんかGBP1000の世界だから
比較すればまだ随分マシだけれど
2019/03/27(水) 18:40:36.14ID:2nUCaojp
>>347
甲の高い人だったら普通にこのくらい開くでしょ
羽は人によって全然違う甲の高さの調節のためにあるんだから
開きだけでフィッティングなんてわからないよ
2019/03/27(水) 18:45:12.61ID:IjkRmioA
>>347
ああ、甲高の俺はいつもこんな感じさ
締めたくてもこれ以上締まらねーんだよ!悪かったな
351足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:55:09.73ID:NJtIeQkR
>>350
タイトすぎなサイズを選んでるってわけではないの?
2019/03/27(水) 19:16:55.90ID:1wKuWxs8
>>347
言うほど開いてるか、それ?
ほとんどピタッと閉じ切っている方がダサいだろ
353足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:31:47.74ID:VRUDlrKW
>>347
これちゃんと締めてないと思うよ
2019/03/27(水) 19:37:06.53ID:RyANcJFC
これだけ開いてたらその靴は諦めるわ
内羽根でここまで開いてるのダサすぎ
355足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:42:57.30ID:NJtIeQkR
インスタ見ても上記の画像くらい開いてるのを見るけど本当にサイズやラストが合ってるのかという疑問が浮かんだので画像載せたのよ
356足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:31:58.37ID:kb0SGf/E
https://www.jmweston.com/jp/les-collections/maroquinerie
これ見たらなかなか良いじゃないですか。
値段も手頃やん
357足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:53:24.88ID:7pR8tOYU
>>356
ウェストンの財布質問したものだけど雰囲気は良さそうなんだよね
後は実際に使わないと何とも言えないから人柱になるよw
2019/03/27(水) 21:14:29.93ID:22H2eB6w
あれ、531のシングルモンクHPから消えてる?
もしかして本国でもディスコンになった?
2019/03/27(水) 21:16:11.28ID:o3t2gECz
ワシのゴルフちゃん
https://i.imgur.com/5qeyOpN.jpg
着用5回程度だけど、羽根はほぼ閉じてる
足実寸26.5cmで7.5D着用

Cウィズの方が良かったかな〜
まあ現時点で全く緩くはない、むしろ痛いくらいだからいいか、、
360足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:47.91ID:7pR8tOYU
>>359
かっこいいね
2019/03/27(水) 21:26:35.51ID:aH454SRB
https://i.imgur.com/MhF8AiW.jpg
362足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:33:27.92ID:aH454SRB
購入時に店員に羽根閉じるぞと脅されたが4年目の今でも羽根は閉じる気配ない
363足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:35:19.70ID:NJtIeQkR
ダメだ
急激にゴルフが欲しくなった
2019/03/27(水) 22:17:51.86ID:1WD14l+4
ほい
https://i.imgur.com/6bntzvI.jpg
2019/03/27(水) 22:50:59.89ID:bGw26aiv
>>359
このくらいが理想だな
366足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:23:44.20ID:K6C36RMG
>>347
開きすぎ
367足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:44:30.99ID:DBiNbIKD
ゴルフは店員のアドバイス無視して、他のブランドと同じサイズ感で購入した(してる)
何の問題もなく履けてるし、纏足にならず、バランス良く格好良く履けてると思ってる
2019/03/28(木) 08:00:28.57ID:JdSZUdeH
>>359
きれいだけど相当甲が低いかワンサイズくらい大きくないとこうならなくね?
2019/03/28(木) 09:47:21.18ID:6U5o7o6l
>>365
閉じすぎで気持ち悪い
最近閉じれば閉じるほどカッコいいという考えが多いよな
2019/03/28(木) 09:57:13.65ID:RciIzI9L
開き幅より平行なのが違和感感じる
371足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 10:21:23.69ID:Ie+rscuf
先日丸ノ内でゴルフ試着してきたんだが、8E・8Dと7.5E試して決められず帰ってきた。実寸は27.0cm 足甲ぐるりで26.0cm(親指付け根〜小指付け根まで直線10.6cm)
どれくらいのサイズ感で履く人が多いのかな?
けっこう攻めてますか?
2019/03/28(木) 11:36:09.55ID:TIbTRy37
好みによる
2019/03/28(木) 11:52:47.26ID:EZ6i7Pjj
>>371
その足のサイズなら8Bと8C、次いで7.5Cと8.5Cも念のため試してみるべきだね DやEは本来試す必要もない
2019/03/28(木) 11:54:20.19ID:j3gXcY4U
個人輸入、クレカ支払い91000円になってたが他、諸経費はかからんよな?
明日届くぜ
375足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:13:07.18ID:cIhpoizx
>>374
何を買ったの?
180かな?
2019/03/28(木) 12:22:17.20ID:1aBys6xQ
>>375
ゴルフやで
今は実店舗125000円くらいだっけな
2019/03/28(木) 12:30:24.64ID:68w0q6/0
>>371
靴下による
378足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:57:13.66ID:cIhpoizx
>>376
関税入れてもそんなに安いのか、
現地VATも抜かれているのでしょうね。
379足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:36:51.90ID:xkYiBi1i
>>376
個人輸入は本国オフィシャルから?
380足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:01:16.54ID:j7ojwMm/
>>359
店員は何も言わなかっなの?
これに
2019/03/28(木) 19:22:38.03ID:gLzS6xm4
ここの外羽プレーントゥ持ってる人いない?
あんまり話題出ないからここである必要はないのかね
382足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:22:47.30ID:m1XacWIu
>>359
5回目にしては閉じてるね
2019/03/28(木) 19:35:48.93ID:sQMWzyJ5
まぁ閉じてるならタンパッドでなんとでもなるやろ
あと5回も履けば重なるだろうな
384足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:36:58.29ID:m1XacWIu
開きすぎてるよりは良いね
みっともないから
2019/03/28(木) 19:38:34.38ID:rM/yf4Da
>>380
シャンゼリゼ通りの直営店で買ったものです
Cウィズ(他のモデルだとBウィズ基準?)履いてみたらキツすぎワロタとなったので、店員さんが最初に持ってきたDウィズにしました
ちなみに捨て寸はほぼゼロです
386足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:40:33.08ID:zX2dRM9I
REMI履いてる人はいないかね?
無茶苦茶気になってる
2019/03/28(木) 19:51:09.94ID:sQMWzyJ5
>>385
俺と一緒なサイズ感だな
返りが完全についたらつま先当たるんじゃね?
2足イロチ買いしてミスって両方手離したわ
サイズ上げウィズ下げはダメだったのか
2019/03/28(木) 20:00:13.89ID:rM/yf4Da
>>387
https://i.imgur.com/5kXYtkK.jpg
汚い写真ですみません、今見たら少しは捨て寸ありました^_^;

まえから疑問なんですが、このインソールの素材ってなんなんですかねえ、、
革っぽくは無いし、合板?のような、、
2019/03/28(木) 20:12:41.96ID:gnQ54y68
>>378
よく考えりゃ関税払わなきゃいかんから結局11万くらいになるな
これなら現物見て買ったほうがいい気がするわ
390足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:17:59.25ID:zX2dRM9I
輸入しても1.5万円しか安くならないのなら店舗に足運んで接客受けた方がいいな
391足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:20:12.54ID:TNzTWaTL
https://i.imgur.com/EvGak1q.jpg
パリの値段貼ってみる
2019/03/28(木) 20:40:28.91ID:+Z88gtw7
550ユーロって安いよね〜
安いから純正ツリーも買っちゃえ!とやったらツリーがクソ高かった記憶、、
しかも作りも雑だし。2度と買わない。
393足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:07:24.24ID:aIMVKgZI
>>388
曲げたとき親指芯に当たらないですか?
2019/03/29(金) 15:01:32.37ID:bZGcRNxY
>>388
実寸26.4pでノヴォの7.5C履いてるけど、
最初はキツかったが馴染んで最終的に
羽根が閉じて余裕も出た。
そして足先が当たるようになった。
10年以上履いたので、今月8B黒を買い足した。
2019/03/29(金) 19:42:01.60ID:WOqQ9EPe
個人輸入のゴルフ届いたけど店で試着したよりやや圧迫感はなくてちょうど良く感じる
小指が薬指を締め付けてくるし窮屈にはかわりないけど個体差あるんだな
396足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:58:25.86ID:yBvmprw6
>>395
その個体差が俺らを苦しめるんだよ
397足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:49:19.32ID:oVbtJxMT
個体差で失敗したから通販では絶対買わないわ
398足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:28:17.27ID:hb76E6+r
おんなじサイズ何足も出してもらうの?
399足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:37:20.55ID:yBvmprw6
ディスコンになる310を年末あたりにスペシャルオーダーする予定だが個体差に関しては博打するしかないのか
ちなみに同じラストの300は履いてる
2019/03/29(金) 22:04:19.53ID:WOqQ9EPe
スペシャルオーダーでも個体差ガチャがあるなんて悲しすぎるだろう…
401足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:34:10.98ID:TnW1mWqN
>>395
個人輸入の経緯簡単に教えてください
2019/03/30(土) 11:54:22.54ID:2VLaPT3X
310は年内は製造するみたいだね
2019/03/31(日) 12:33:03.12ID:0LESJKoK
でもたしかに個体差があるなら同じサイズを履き比べるのが正しいのかしら
404足元見られる名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:07:31.27ID:mhYgPTx2
同じサイズに同じウィズを数足用意してもらうのは気が引けるw
2019/03/31(日) 14:33:57.50ID:HNd5eoIh
でも最終的には色味やトラの有無や皺も違ったりするから、何足か見せてもらうことが多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況