質問は出来るだけ具体的に、メーカー、品名、用途、目的、条件、疑問、身長、体重を書いてください。
あなたに似合う靴を探すなら、年齢、性別、職業、年収、学歴とフショッァンの自己紹介もお忘れなく。
※スニーカーはスニーカースレで
関連リンク(自分で調べて勉強するためのサイト)
靴選びのチッェクポイソト http://www.sun49.com/fukuya/fukuya6.html
靴のお手入れ方法 http://www.columbus.co.jp/how_to_care/index.html
靴のあれこれ http://www.regal.co.jp/kutsu/index.html
wiki http://wiki.yjsnpi.nu/
靴の修理・百科事典 http://www.shoe-riya.com/
過去口グ倉庫 http://2style.net/shoe/
手入れは手入れスレへ
【靴】 皮革製品の手入れ術 48足目 【オイル】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1525297036/
スニーカーはスニーカースレへ
スニーカー総合スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1381402613/
前スレ
総合!靴についての質問スレッド 37足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1518518074/
総合!靴についての質問スレッド 38足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1525423185/
総合!靴についての質問スレッド 39足目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/26(水) 17:32:34.07ID:ZEOLDUhD
265足元見られる名無しさん
2019/03/16(土) 12:45:48.20ID:WqtkM4zX 冠婚葬祭だけの用途なら3万と言わず1万くらいのでも大丈夫な気がする
本革で加水分解しないソールなら
本革で加水分解しないソールなら
266足元見られる名無しさん
2019/03/16(土) 14:38:41.40ID:X3cqeIgL >>262
サンダルやパンプスは足を固定できない性質上難しいですねぇ
レディースなら、スリムな路線やヒール付きならカルミナやサントーニ、シンプルならクロケット&ジョーンズ辺りですかね。丸みのある形ならチャーチとかパラブーツ。とことん突き詰めるならジョンロブかガジアーノ&ガーリング、エドワード・グリーン辺りかなぁ
サンダルやパンプスは足を固定できない性質上難しいですねぇ
レディースなら、スリムな路線やヒール付きならカルミナやサントーニ、シンプルならクロケット&ジョーンズ辺りですかね。丸みのある形ならチャーチとかパラブーツ。とことん突き詰めるならジョンロブかガジアーノ&ガーリング、エドワード・グリーン辺りかなぁ
267足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 13:42:08.00ID:novKnMYB そんなん買わなくてもアマゾンでランキング見て一万以下の気にいったん買えば十分やぞ
ブランドやメーカー並べて悦に浸るのは思考停止ビギンおじさんやから
ブランドやメーカー並べて悦に浸るのは思考停止ビギンおじさんやから
268足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 14:51:44.49ID:csUZaoSS それは貧乏な底辺の場合な。
269足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 15:01:58.19ID:vgVGBay0 >>266
これは最高にアホ
これは最高にアホ
270足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 15:35:21.07ID:FRB1M9Br 俺も春から霞ヶ関で働くから1万円ちょいの革靴買ったけどヤバかったかな
三流大学卒だし馬鹿にされるの慣れてるからいいかな
三流大学卒だし馬鹿にされるの慣れてるからいいかな
271足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 15:56:14.38ID:QIxzno96 1万円ちょいでもいい
ただし少なくとも3足は買って最低でも中2日でローテーションするんだぞ
ただし少なくとも3足は買って最低でも中2日でローテーションするんだぞ
272足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 16:21:43.47ID:7hkBiV3a273足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 16:40:23.46ID:PSEoZUrS274足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 22:26:44.05ID:7hkBiV3a >>273
9年前に買ったビルケンサンダルのEVA底も劣化してないよ
9年前に買ったビルケンサンダルのEVA底も劣化してないよ
275足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 23:19:59.47ID:R7hwe15V >>266
たくさんありがとう!
履く機会もないし自己満足だけど、
無印良品からでてるストレートチップと、AKAKURAってところのウイングチップを前に試し履きしてかっこよかったな〜と思い出してました。
でもレディースだとストレートチップでも冠婚葬祭は履けないよね。
関係ないけど秋にはヌメ革のチャップブーツを買う予定です///
たくさんありがとう!
履く機会もないし自己満足だけど、
無印良品からでてるストレートチップと、AKAKURAってところのウイングチップを前に試し履きしてかっこよかったな〜と思い出してました。
でもレディースだとストレートチップでも冠婚葬祭は履けないよね。
関係ないけど秋にはヌメ革のチャップブーツを買う予定です///
276足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 18:13:56.92ID:n9IXy6Tf スニーカー28センチで革靴も28センチって変ですか?
身長182センチで足の長さは測ったら24.5センチぐらいです
身長182センチで足の長さは測ったら24.5センチぐらいです
277足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 18:16:00.62ID:gPVLM8U1 !?
278足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 18:28:26.73ID:87j2p6Mo 俺も180cmで26cmしかなくてアンバランスで困ってる
しかも前に測ったときは26.5cmあったはずなのに小さくなってる…
しかも前に測ったときは26.5cmあったはずなのに小さくなってる…
279足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 18:36:39.56ID:tku5Vwdv 180で7ハーフってど真ん中じゃないの。マイサイズじゃないから知らないけど
280足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 18:53:47.27ID:87j2p6Mo そうなの?
その人じゃないけどスニーカーはデカ目を履いてる…
その人じゃないけどスニーカーはデカ目を履いてる…
281足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 19:01:37.55ID:n9IXy6Tf ニートで靴履かない生活保護してたから横幅広がってるのかAmazonの5千円の革靴だからか
今から外出て高級店で測ってもらってくるわ
今から外出て高級店で測ってもらってくるわ
282足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 23:40:13.88ID:+NLSjI7r ロシアンカーフの財布はビジネス用に使ってもよかとですか?
283足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 23:54:44.82ID:n9IXy6Tf ちゃんと測ってもらったらキャンセルするの悪くて3万円もしたアシックスで26.5センチの靴にした
買った
買った
284足元見られる名無しさん
2019/03/19(火) 01:31:17.55ID:wGMtqv1+ いいんじゃないか。走りやすそうで
285足元見られる名無しさん
2019/03/19(火) 02:06:30.64ID:jzO5SRW9 日本人?
何言ってるか全然分からない。
アタマ悪いんだろうな。
何言ってるか全然分からない。
アタマ悪いんだろうな。
286足元見られる名無しさん
2019/03/19(火) 02:13:08.49ID:P/pyNmIh 俺175センチだけど足は24.5
右足の方が小さいのに甲は右足の方が高くて靴選びに難儀する
右足の方が小さいのに甲は右足の方が高くて靴選びに難儀する
287足元見られる名無しさん
2019/03/19(火) 12:27:26.07ID:5yYWF3kq 黒の革靴で色が禿げたので全体に黒の靴クリーム塗ったのですが一日すると部分的に色が抜けてました
この場合でも全体をステインリムーバーで全体のクリームを落として塗り直した方が良いのですか?それとも禿げたところだけクリームを重ね塗り治しても良いですか?
この場合でも全体をステインリムーバーで全体のクリームを落として塗り直した方が良いのですか?それとも禿げたところだけクリームを重ね塗り治しても良いですか?
288足元見られる名無しさん
2019/03/19(火) 18:30:39.60ID:Es55zB9T 色が抜けた事ねぇからわからんが好きな方で大丈夫
要は気持ちの問題
要は気持ちの問題
289足元見られる名無しさん
2019/03/19(火) 19:39:45.56ID:6FZVx/KB ガラスレザーなら普通のクリームじゃ無理だよ
290足元見られる名無しさん
2019/03/20(水) 01:07:26.14ID:NAgG09Mo >>261
加水分解って一部のスニーカーみたいにポリウレタン使ってない限りそうそう起きんでしょ
加水分解って一部のスニーカーみたいにポリウレタン使ってない限りそうそう起きんでしょ
291足元見られる名無しさん
2019/03/20(水) 04:30:30.46ID:T5xtbGTW292足元見られる名無しさん
2019/03/21(木) 13:27:43.78ID:CksFMDOA ピストレロのリペアマン(ブラック)って赤芯ですか?
染めムラから、うっすら赤(ヴァーガンデイ)が見えるんだけど
赤(ヴァーガンデイ)は赤で売ってるから、黒を上染めしたのかな?
ちなみにセール品の¥16,000
染めムラから、うっすら赤(ヴァーガンデイ)が見えるんだけど
赤(ヴァーガンデイ)は赤で売ってるから、黒を上染めしたのかな?
ちなみにセール品の¥16,000
293足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 00:06:33.47ID:dolvZpVf どなたか五万以下で買えるオールデンっぽい靴を教えていただけないでしょうか
294足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 00:07:16.19ID:E93+CBKm REGAL
295足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 00:11:44.10ID:5QUSlL8K >>293
宮城興業の伝のオーダー
宮城興業の伝のオーダー
296足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 00:13:43.98ID:ymHxudnp ジャラン
297足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 00:14:19.30ID:va2Xw8RU リーガルと、ジャランスリワヤにもパクり風のやつあったかな
298足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 00:35:19.70ID:rCBExioe299足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 00:50:31.94ID:FG/xMteT モディファイドラスト・モドキなら、HiroshiTsubouchiも
300足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 01:53:44.80ID:psFdEBPn >>293
ウィールローブってとこがオールデンのパクりだとウィールローブスレで誰か言ってたよ。俺ウィールローブ好きだしオールデンはようわからんから別にえぇけど。
ウィールローブってとこがオールデンのパクりだとウィールローブスレで誰か言ってたよ。俺ウィールローブ好きだしオールデンはようわからんから別にえぇけど。
301足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 12:52:45.01ID:jZvY25xu 皆さんありがとうございます
調べてみたらウィールローブが気になったので店舗まで見に行ってみます
調べてみたらウィールローブが気になったので店舗まで見に行ってみます
302足元見られる名無しさん
2019/03/23(土) 06:08:15.38ID:G0is3HlI ジャランの98409レザーソールの茶系が欲しかったのですが
どうも生産中止ぽいんですよね
予算3万〜4万位でアデレードのレザーソール茶系のオススメはありますか?
どうも生産中止ぽいんですよね
予算3万〜4万位でアデレードのレザーソール茶系のオススメはありますか?
303足元見られる名無しさん
2019/03/23(土) 12:31:11.22ID:Y/YQOMgx >>302
ユニオンインペリアル
ユニオンインペリアル
304足元見られる名無しさん
2019/03/24(日) 02:00:23.37ID:/0VmhJjG ハンドソーン童貞ですが質問があります
グッドイヤーがマッケイと比べて長距離歩いても疲れにくいのはコルクによるクッション性だと認識しているのですが、ハンドソーンだとグッドイヤーよりもコルク量が少なくなるためクッション性が劣ったりするのでしょうか?
グッドイヤーがマッケイと比べて長距離歩いても疲れにくいのはコルクによるクッション性だと認識しているのですが、ハンドソーンだとグッドイヤーよりもコルク量が少なくなるためクッション性が劣ったりするのでしょうか?
305足元見られる名無しさん
2019/03/24(日) 02:16:44.02ID:AIMzJSiF てかグッドの方が重いから俺はマッケイの方が楽
ハンドも然り
クッションなんてスニーカーに比べりゃなきに等しい
その上で回答するとハンドとグッドのクッション性の違いを感じたことはない
強いてあげるならダブルソールとかダイナイトとかで違いを感じる
ハンドも然り
クッションなんてスニーカーに比べりゃなきに等しい
その上で回答するとハンドとグッドのクッション性の違いを感じたことはない
強いてあげるならダブルソールとかダイナイトとかで違いを感じる
306足元見られる名無しさん
2019/03/24(日) 09:14:20.26ID:hO+NaznR >>304
そもそもハンドソーンを機械で縫うために中底の革を薄くする代わりにコルクを増やしたのがグッドイヤーですしね。履き比べてクッションが弱くなったと聞いたことはないし、私も感じたことはないです
まあ私も堅くて馴染みの遅いよりも上の靴よりもマッケイかボロネーゼのほうが好みかも
そもそもハンドソーンを機械で縫うために中底の革を薄くする代わりにコルクを増やしたのがグッドイヤーですしね。履き比べてクッションが弱くなったと聞いたことはないし、私も感じたことはないです
まあ私も堅くて馴染みの遅いよりも上の靴よりもマッケイかボロネーゼのほうが好みかも
307足元見られる名無しさん
2019/03/24(日) 15:19:10.78ID:ApkKPtC6 ブラックラピドとグッドイヤーの靴のケアってどうすればよろしい?
308足元見られる名無しさん
2019/03/24(日) 15:35:57.42ID:AIMzJSiF 磨く
309足元見られる名無しさん
2019/03/24(日) 15:57:34.61ID:/SJdXOiI 304です ありがとうございます大変勉強になりました
310足元見られる名無しさん
2019/03/26(火) 00:41:43.20ID:sVgmLoij 内外
プレーンホールカットストチセミクォーターパンチドキャップトゥ
皆どこまで仕事で使える?
もしくはスーツに使える?
プレーンホールカットストチセミクォーターパンチドキャップトゥ
皆どこまで仕事で使える?
もしくはスーツに使える?
311足元見られる名無しさん
2019/03/26(火) 07:38:30.67ID:R3KW6faT312足元見られる名無しさん
2019/03/27(水) 18:36:25.61ID:vblmV5IC >>310
すまん、句読点付けてくれないか?
すまん、句読点付けてくれないか?
313足元見られる名無しさん
2019/03/27(水) 18:44:22.85ID:mzcOmokQ 句点はともかく読点はいらんやろ
314足元見られる名無しさん
2019/03/27(水) 18:47:59.01ID:++teb3Dk 内外
プレーンホールカットストチセミクォーターパンチドキャップトゥ
皆どこまで仕事で使える?、、、。
もしくはスーツに使える?、、、。
プレーンホールカットストチセミクォーターパンチドキャップトゥ
皆どこまで仕事で使える?、、、。
もしくはスーツに使える?、、、。
315足元見られる名無しさん
2019/03/27(水) 23:11:04.69ID:oa5R1f4x 内羽根ウィングチップの革靴を探してるんだけど、オススメとかある?
今の候補だとチャーチのチェットウィンドとかチーニーのアーサー3とかだけど他にいいのあれば教えて欲しい
値段は7〜8万までかなと思ってるけど5万程度とかでもいいのあれば教えて欲しい
今の候補だとチャーチのチェットウィンドとかチーニーのアーサー3とかだけど他にいいのあれば教えて欲しい
値段は7〜8万までかなと思ってるけど5万程度とかでもいいのあれば教えて欲しい
316足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 00:55:35.46ID:S2EioZoU お前ら、ただ知識をひけらかしたいだけだろ。
317足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 07:04:32.78ID:RciIzI9L そんなこと言わず教えて下さい
318足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 09:58:08.50ID:GMzxVCzN これってどこのメーカーの靴でしょうか?
https://i.imgur.com/dvNDt68.jpg
https://i.imgur.com/dvNDt68.jpg
319足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 10:00:05.22ID:roBvvjvG320足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 10:06:42.79ID:ViENOw3D バーニーズの宮城興業時代のマディソンは良い まだどっかにあれば
321足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 13:33:04.46ID:spFzG0T8 >>315
RENDOの845ラストでPO
RENDOの845ラストでPO
322足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 15:28:32.45ID:tmGPFsvb >>318
スニーカーはスレ違い
スニーカーはスレ違い
323足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 23:54:54.65ID:Qp2D/2tf レッドウィングの黒オックスフォード。
靴の内側のこかが割れる?のは普通なんですか?
両足共です。
これって放置で大丈夫ですか?来月オールソールしようと思っています 。
https://i.imgur.com/DlYIXKN.jpg
https://i.imgur.com/3ycc5t7.jpg
https://i.imgur.com/4D12XMc.jpg
靴の内側のこかが割れる?のは普通なんですか?
両足共です。
これって放置で大丈夫ですか?来月オールソールしようと思っています 。
https://i.imgur.com/DlYIXKN.jpg
https://i.imgur.com/3ycc5t7.jpg
https://i.imgur.com/4D12XMc.jpg
324足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 00:01:40.25ID:hXTARkzu そこウェルトの端
325足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 00:05:00.79ID:rlkyd1rG 割れてるんじゃなくてウェルト細革の端と端
細革ぐるっと一周したとこ
細革ぐるっと一周したとこ
326足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 00:06:33.06ID:2SrC3lMK >>323
それウェルトのつなぎ目だからノープロブレム
それウェルトのつなぎ目だからノープロブレム
327足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 00:08:26.38ID:QOpRVDV+ そう考えるとやはり九分仕立てって最強なんだな
328足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 02:10:23.32ID:v6XIn/cQ ヤフーショッピングでDEDEsKEN(デデスケン)ってブランドの靴を見つけたのですが、ブラザーブリッジのBIDASSOABBB-Aって靴と全く同じに見えます。似ている靴は沢山あるのでしょうが、ここまで同じなのを初めて見ました。
同じ工場だったりするのでしょうか?
同じ工場だったりするのでしょうか?
329足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 06:58:57.59ID:O3fQngRv 近くの靴修理屋さんのヒール交換で
@期間 一週間以上、費用 5,000円
A期間 最速半日、費用2,500円
のところがそれぞれあるのですが、違いはなんでしょうか?
@期間 一週間以上、費用 5,000円
A期間 最速半日、費用2,500円
のところがそれぞれあるのですが、違いはなんでしょうか?
330足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 08:06:23.62ID:UP+5L4Ud 誰もその二つの店を知らないのでわからないかと
331足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 10:11:17.37ID:UynV6iA2332足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 16:31:32.53ID:VPAe7bpN 嫁にプレゼントしたくてグッドイヤーウェルテッド(またはそれに準ずる)のパンプスまたはヒールのあるブーティ探してるんだけど、選択肢すんごい少ないね
国産だとリーガルのプレミアムライン、ショセの他にありますか?
国産だとリーガルのプレミアムライン、ショセの他にありますか?
333足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 16:38:59.79ID:rWgI6NjZ 宮城興業のパターンオーダー
334足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 16:58:05.56ID:hbQ8GMVr それ嫁さんが欲しいって言ってるの?女性物は流行があるし修理しながら長年同じ靴履くかな?
いや、それはそれで素敵なことなんだけど・・・
いや、それはそれで素敵なことなんだけど・・・
335足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 17:08:48.96ID:9tBW44ef336足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 17:34:47.08ID:I4vsYRUc すみません写真がちいさくてもうしわけないのですが、このナイキの靴の商品名わかる方教えてください。
かかとのロゴ以外は全部黒でした。
https://i.imgur.com/Kre3yun.jpg
https://i.imgur.com/5ykqD5X.jpg
かかとのロゴ以外は全部黒でした。
https://i.imgur.com/Kre3yun.jpg
https://i.imgur.com/5ykqD5X.jpg
337足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 17:37:50.51ID:87bncXzj そんな奇特な靴あるのか?
少しヒールの高いレディースローファーのスエードとか、普通にDhana辺りにしとけば?
少しヒールの高いレディースローファーのスエードとか、普通にDhana辺りにしとけば?
338足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 18:16:34.82ID:xCWpL3Zs >>335
リーガルもショセも履いていて、通常より本格的な作りなのは確か、修理しながら履いている
でも必要があってその靴を履いているので、必要ではない人にとっては手入れに時間と手間を取られる面倒な靴になりかねない
女性靴でパンプスはフィットが最重要で合わない靴なら高級でも本格でも苦痛でしかない
フィットする靴型を探すのはとても難しいことなので大抵諦めてしまっているから何年もかけるつもりでないと靴のプレゼントは難しいと思う
奥様の好きなブランドの本格的な革のバッグの方が安全安心
お手入れを引き受けていつもピカピカにしてあげたらすごく喜ぶと思います
リーガルもショセも履いていて、通常より本格的な作りなのは確か、修理しながら履いている
でも必要があってその靴を履いているので、必要ではない人にとっては手入れに時間と手間を取られる面倒な靴になりかねない
女性靴でパンプスはフィットが最重要で合わない靴なら高級でも本格でも苦痛でしかない
フィットする靴型を探すのはとても難しいことなので大抵諦めてしまっているから何年もかけるつもりでないと靴のプレゼントは難しいと思う
奥様の好きなブランドの本格的な革のバッグの方が安全安心
お手入れを引き受けていつもピカピカにしてあげたらすごく喜ぶと思います
339足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 18:36:46.29ID:0i2u1MKk340足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 19:52:53.86ID:HRTzpLyp >>336
だからスニーカーはすれ違いつってるだろ死ねゴミ
だからスニーカーはすれ違いつってるだろ死ねゴミ
341足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 19:58:01.54ID:U9AUsfji 話聞いてても全く理解してない奴って、どこにでもいるよな。
もう無視していいよ。
もう無視していいよ。
342足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 20:04:38.54ID:t6Ke4x33 >>339
靴に関しては正直外国産に一日の長ありかと
何より奥様が納得するのが最重要ですし
リーガルもショセもカジュアルよりで同じように思われがちですから、どうしても国産なら銀座ヨシノヤなども選択肢に入れた方がよいかと
百貨店の婦人靴売り場でシューフィッターさんつけて予算内の全てを試着して奥様が選ぶのが一番かと
プレゼントであれば特に奥様の好み優先でお願いします、ぜひに
靴に関しては正直外国産に一日の長ありかと
何より奥様が納得するのが最重要ですし
リーガルもショセもカジュアルよりで同じように思われがちですから、どうしても国産なら銀座ヨシノヤなども選択肢に入れた方がよいかと
百貨店の婦人靴売り場でシューフィッターさんつけて予算内の全てを試着して奥様が選ぶのが一番かと
プレゼントであれば特に奥様の好み優先でお願いします、ぜひに
343足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 21:07:17.71ID:O8Wbxg6v >>339
カルミナならご要望どおりだよ
カルミナならご要望どおりだよ
344足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 21:09:23.41ID:O8Wbxg6v ごめん国産を見落としてた
だけど国産にこだわる必要ある?
だけど国産にこだわる必要ある?
345足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 22:15:37.52ID:qw909xr2 パンプスでグッドイヤーってなにがいいんです?
346足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 22:33:16.97ID:dWwlTVVP というかグッドイヤーのパンプスの存在を初めて知った
コバのあるパンプスを女性が選ぶとはなかなか思えないな
コバのあるパンプスを女性が選ぶとはなかなか思えないな
347足元見られる名無しさん
2019/03/30(土) 04:15:56.07ID:ao9ismC0 この手のを履いている子を偶に見掛けるんだけど、個性があって芯がある印象に靴が一役買ってるんだ
348足元見られる名無しさん
2019/03/30(土) 13:49:08.70ID:eQla7D2x ダナーでもレッドウイングでもポストマンてスーツで履く物なんですか?それともスーツなんてとんでもないですか?郵便局の人は作業着?
349足元見られる名無しさん
2019/03/30(土) 13:53:10.48ID:kraIilTi >>348
作業着っつーか制服
作業着っつーか制服
350足元見られる名無しさん
2019/03/30(土) 15:19:20.95ID:5rVftPN3351足元見られる名無しさん
2019/03/31(日) 00:07:44.50ID:9PosqtoV トリッカーズのプレーントゥならスーツでいける?
ダイナイトだけど。
ダイナイトだけど。
352足元見られる名無しさん
2019/03/31(日) 01:02:53.04ID:FYU6KsMR 後半かつら
353足元見られる名無しさん
2019/03/31(日) 06:02:07.40ID:d6jXrS2e354足元見られる名無しさん
2019/03/31(日) 17:45:19.24ID:NTjm3NPR >>332
いい舅だな
いい舅だな
355足元見られる名無しさん
2019/04/03(水) 23:28:53.10ID:6Af0EMs7 サイドシップのブーツをジャストできつめで履くのか
大きめでインソールや靴下で調整するのって足にとってどっちが優しいんですか?
大きめでインソールや靴下で調整するのって足にとってどっちが優しいんですか?
356足元見られる名無しさん
2019/04/04(木) 00:08:08.71ID:NNCbs17I ジャストにきつめならジャストじゃなくね?
357足元見られる名無しさん
2019/04/04(木) 00:09:38.35ID:LL3I/Bq5 足に優しいという曖昧な表現を明確にすると、靴の中で足が動かない(力まなくて済む)とういことになる
それを前提とするなら痛くないレベルであれば前者が足に優しい靴と言えるだろうね
実際タイトな靴の方が疲れが少ないしシワも綺麗に入りやすいし、なによりも無様な見た目にならない
それを前提とするなら痛くないレベルであれば前者が足に優しい靴と言えるだろうね
実際タイトな靴の方が疲れが少ないしシワも綺麗に入りやすいし、なによりも無様な見た目にならない
358足元見られる名無しさん
2019/04/04(木) 10:26:39.15ID:NQyR9o/A 初心者がワックス落とすのにリグロインは危険ですか?
359足元見られる名無しさん
2019/04/04(木) 19:00:05.02ID:zXOdDZiO 初心者ならやめた方がいいよ。
つけすぎてシミになるような事はないけど、色落ちしたり銀面が乾燥するから。
うまく使えば便利だから俺はそれを承知で使ってるてどね。
つけすぎてシミになるような事はないけど、色落ちしたり銀面が乾燥するから。
うまく使えば便利だから俺はそれを承知で使ってるてどね。
360足元見られる名無しさん
2019/04/04(木) 23:51:47.88ID:ahYACMnC バーウィックのラスト117とHO438とHO156H130の比較はどのようでしょうか
361足元見られる名無しさん
2019/04/08(月) 14:56:03.45ID:oRUsZe2A カップインソール仕様ってなんでしょうか
362足元見られる名無しさん
2019/04/11(木) 23:13:59.40ID:LSmNkEqK スエードとカーフスエードはどう違いますか?柔らかさとかですかね?
363足元見られる名無しさん
2019/04/12(金) 06:21:01.41ID:oHZJKixh 流通しているスエードは殆どカーフなので、その括りで違いはありません
364足元見られる名無しさん
2019/04/12(金) 12:31:43.22ID:m9IgKToC キップやカーフで分けてスエード販売してるところを見たことない。メーカーごとの売り文句や言い回しような…
365足元見られる名無しさん
2019/04/12(金) 12:40:18.26ID:76UsSv0j ゴツい編み上げブーツ履いて歩くと脛の筋肉がめっちゃ筋肉痛になる
なんで?ソールが硬い、足首が硬い、それとも歩き方が悪い?
なんで?ソールが硬い、足首が硬い、それとも歩き方が悪い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています