質問は出来るだけ具体的に、メーカー、品名、用途、目的、条件、疑問、身長、体重を書いてください。
あなたに似合う靴を探すなら、年齢、性別、職業、年収、学歴とフショッァンの自己紹介もお忘れなく。
※スニーカーはスニーカースレで
関連リンク(自分で調べて勉強するためのサイト)
靴選びのチッェクポイソト http://www.sun49.com/fukuya/fukuya6.html
靴のお手入れ方法 http://www.columbus.co.jp/how_to_care/index.html
靴のあれこれ http://www.regal.co.jp/kutsu/index.html
wiki http://wiki.yjsnpi.nu/
靴の修理・百科事典 http://www.shoe-riya.com/
過去口グ倉庫 http://2style.net/shoe/
手入れは手入れスレへ
【靴】 皮革製品の手入れ術 48足目 【オイル】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1525297036/
スニーカーはスニーカースレへ
スニーカー総合スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1381402613/
前スレ
総合!靴についての質問スレッド 37足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1518518074/
総合!靴についての質問スレッド 38足目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1525423185/
総合!靴についての質問スレッド 39足目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/12/26(水) 17:32:34.07ID:ZEOLDUhD
2018/12/26(水) 18:48:25.06ID:P9ZtZr8C
いちもつ
2018/12/26(水) 19:46:52.37ID:YJd6LuMF
おつ!
2018/12/27(木) 02:06:38.48ID:PsqgUT13
おつ
2018/12/27(木) 20:42:11.41ID:a7Y2lPMh
ホールカットについて質問です
黒のホールカットにつま先だけメダリオンを入れたものを
パターンオーダーで頼もうとしています
あわせる服装やTPOとして
内羽根ストレートチップと同格だと考えてよろしいでしょうか?
あるいはメダリオン有りだとクォーターブローグと同じくらいになりますか?
ダークスーツでの着用がメインでたまにジャケットスタイル
冠婚葬祭でも使えたら良いかなぁと思っています
今まではストレートチップやウイングチップを主にあわせていて
クォーターやハーフブローグも良いなと思っているのですが
ホールカットの特別感がちょっと魅力的です
よろしくお願いします
黒のホールカットにつま先だけメダリオンを入れたものを
パターンオーダーで頼もうとしています
あわせる服装やTPOとして
内羽根ストレートチップと同格だと考えてよろしいでしょうか?
あるいはメダリオン有りだとクォーターブローグと同じくらいになりますか?
ダークスーツでの着用がメインでたまにジャケットスタイル
冠婚葬祭でも使えたら良いかなぁと思っています
今まではストレートチップやウイングチップを主にあわせていて
クォーターやハーフブローグも良いなと思っているのですが
ホールカットの特別感がちょっと魅力的です
よろしくお願いします
2018/12/27(木) 21:18:39.66ID:CeXNFw8l
メダリオンの有無に関わらず、ブローグと似たようなものですよ。冠婚葬祭に使うようなフォーマルなものではないです
2018/12/27(木) 22:00:59.68ID:8JM67YoU
友人の結婚式やパーティーくらいならいいんじゃないか?
2018/12/27(木) 23:06:42.68ID:ifY2mEsJ
2018/12/28(金) 08:30:39.44ID:ErxToShF
色(笑)
なんでイギリスの皇族を見習うのかよくわからんけど、自分が主役でもない冠婚葬祭でオシャレする必要ないんだから、誰にも文句つけられないよう無難にストチ履けばいいじゃない
なんでイギリスの皇族を見習うのかよくわからんけど、自分が主役でもない冠婚葬祭でオシャレする必要ないんだから、誰にも文句つけられないよう無難にストチ履けばいいじゃない
2018/12/28(金) 08:33:21.13ID:x72ZWKjv
イギリス王室な
なんだよ皇族って
なんだよ皇族って
2018/12/28(金) 08:53:40.94ID:JwWtxsUt
すみませんが冠婚葬祭で
オシャレする必要が無いという意味がわかりません
服をまとって外出し人と会うときは常にオシャレが必須だと思いますよ
それだけに限らず全裸で愛し合うときも香水でオシャレするわけですよね
冠婚葬祭なんて出席者がきちんとオシャレすることで
その場の雰囲気を実際以上に社会的に高いように見せるわけですよね
日本では黒のスーツ着とけばOKなガラパゴス化した文化ですが
たとえばパパブッシュの葬儀などダークスーツに様々なネクタイの出席者が居るわけですよ
冠婚葬祭ならストレートチップというのは思考が硬直しすぎていませんか?
クォーターブローグあたりでも良いと思いますよ
オシャレする必要が無いという意味がわかりません
服をまとって外出し人と会うときは常にオシャレが必須だと思いますよ
それだけに限らず全裸で愛し合うときも香水でオシャレするわけですよね
冠婚葬祭なんて出席者がきちんとオシャレすることで
その場の雰囲気を実際以上に社会的に高いように見せるわけですよね
日本では黒のスーツ着とけばOKなガラパゴス化した文化ですが
たとえばパパブッシュの葬儀などダークスーツに様々なネクタイの出席者が居るわけですよ
冠婚葬祭ならストレートチップというのは思考が硬直しすぎていませんか?
クォーターブローグあたりでも良いと思いますよ
2018/12/28(金) 11:48:20.89ID:qBA8W/Ut
ワロタ
違和感はこれだったわ
寝惚けてたんだな
違和感はこれだったわ
寝惚けてたんだな
2019/01/03(木) 22:21:06.18ID:6rJfzNS8
おつ
2019/01/11(金) 04:51:34.68ID:1Fu+K8OG
モゥブレイのビーズエイジングオイルって主成分蜜蝋になってるけど、オイルなのかワックスなのかどっちなんですか?
2019/01/11(金) 11:19:34.10ID:xubNb8BC
>>14
オイル
オイル
2019/01/11(金) 21:09:34.47ID:qoiCDMQq
ベルルッティの靴の写真を見るとほとんどが深くて汚い皺ができてるんだけど、ヴェネチアレザーってベルルッティ単独供給ってだけで質はいまいちなの?
2019/01/11(金) 22:00:32.37ID:UF097Gn6
質は年々落ちてるよ
実は供給が足りなくなって、粗悪品に手を出し始めたのが何段階か積み重なって今に至る
直近は2017
実は供給が足りなくなって、粗悪品に手を出し始めたのが何段階か積み重なって今に至る
直近は2017
2019/01/11(金) 22:48:37.69ID:2nIFG0vm
履いていて痛みは全くないんだけどもウィズが合ってなくて狭くて小指が圧迫されている感じなのは許容範囲のサイズ感かな?
グッドイヤーだから多分このまま馴染めば良いんだろうけど
グッドイヤーだから多分このまま馴染めば良いんだろうけど
2019/01/11(金) 23:42:55.27ID:xubNb8BC
>>18
圧迫されている小指の正確な場所は付け根? それとも先? 上から? 横から?
付け根を横からなら馴染む可能性がある
一方、先を上からって場合デカい靴履いて前ずれしてる典型例。中底が沈めば沈むほど悪化する
中敷きを剥がして厚い革で底上げして足を動かなくするとか、タン裏に革やスポンジを貼って固定する等の加工が必要かも
圧迫されている小指の正確な場所は付け根? それとも先? 上から? 横から?
付け根を横からなら馴染む可能性がある
一方、先を上からって場合デカい靴履いて前ずれしてる典型例。中底が沈めば沈むほど悪化する
中敷きを剥がして厚い革で底上げして足を動かなくするとか、タン裏に革やスポンジを貼って固定する等の加工が必要かも
2019/01/12(土) 14:38:25.55ID:2ljpsl1Y
黒のウイングチップでカップルでお揃いで履けるものを探しています。
チャーチ、チーニー、トリッカーズあたりより安価なものですと、どこがありますでしょうか?
チャーチ、チーニー、トリッカーズあたりより安価なものですと、どこがありますでしょうか?
2019/01/12(土) 15:04:32.23ID:BmsQB6HV
グレンソンあたりか、国産ならユニオンインペリアル
店舗少ないけど42ndはコスパとラストが凄くいい
店舗少ないけど42ndはコスパとラストが凄くいい
2019/01/12(土) 16:06:40.72ID:dPQ8GA7T
男性用の靴で、ハイヒール&先が尖っている靴ってありますか?
2019/01/12(土) 16:10:17.63ID:dPQ8GA7T
ごめんなさい、検索したら普通にありました
あるわけないと思ったら普通に通販で買えるんですね、ビックリ!
あるわけないと思ったら普通に通販で買えるんですね、ビックリ!
2019/01/12(土) 17:04:41.88ID:ISW4ICiL
ブーツしかないイメージだけどなぁ
2019/01/12(土) 19:05:15.99ID:o6VSPda5
今年の7月にイタリア、スペイン、フランスの周遊旅行に行こうと思っているのですが、ジョンロブやグリーン等の高級靴はどこが1番お手頃価格で買えますか?
イギリスはたぶん行けないので上記三ヶ国で、お詳しい方お願いします
イギリスはたぶん行けないので上記三ヶ国で、お詳しい方お願いします
26足元見られる名無しさん
2019/01/12(土) 21:44:38.29ID:Uyey3p+U 日EUのEPAの革靴についての詳細を教えてもらえますか
2019/01/13(日) 00:44:13.91ID:84KDukr/
君達が思うアンダー10万円以下の既製靴でセミブローグNo.1を教えていただきたい
2019/01/13(日) 07:04:30.47ID:As9Cd9It
やだ
2019/01/21(月) 00:30:53.07ID:ZrLYv6Zs
EGのスエード靴を丸洗いしてみたら思いの外綺麗になったんだけど、デメリットはあったりするのかしら
2019/01/21(月) 00:33:12.93ID:swn2dGaZ
2019/01/21(月) 01:03:07.63ID:ZrLYv6Zs
2019/01/26(土) 23:30:17.39ID:xZ1yU2X2
素朴な疑問なんだけど例えばなんの変哲もない4〜5万円くらいのハイヒールとかあるでしょ
同じ価格帯の所謂グッドイヤー製法なんかの紳士靴に比べると恐らく使っている革の量も作業工程も遥かに少ない気がするんだけど
ハイヒール作るのは実は紳士靴より大変だったりするんだろうか
同じ価格帯の所謂グッドイヤー製法なんかの紳士靴に比べると恐らく使っている革の量も作業工程も遥かに少ない気がするんだけど
ハイヒール作るのは実は紳士靴より大変だったりするんだろうか
2019/01/27(日) 00:03:15.75ID:qQ1C4190
数作らないからでは?
大量生産ではなくて
大量生産ではなくて
2019/01/27(日) 08:54:36.83ID:0Yu6Kwn7
女は高いのが好きだから高い値段付けてても売れるから構わないんだよ
2019/01/27(日) 10:08:00.49ID:fFswwqNN
確かにあれ粗利率高そうだなー
“パパ”に買ってもらうんじゃないか?
“パパ”に買ってもらうんじゃないか?
2019/01/27(日) 12:25:59.49ID:pXFKftWi
まんこ靴には何の興味もない
2019/01/27(日) 21:04:18.56ID:ltQOX6PT
ヒールのとこに延べ棒が入ってるんだよ
38足元見られる名無しさん
2019/02/01(金) 16:44:59.20ID:n0bNM0FP アディダスやプーマ、ニューバランス、ナイキ、オニツカタイガーなどの定番のスニーカーを扱っていて、丁寧にフィッティングしてくれるお店を教えていただけますか
ちゃんと足のサイズを計測して足の形にあった靴をすすめてくれるようなお店が良いです
場所は23区内か横浜あたりでお願いします
ちゃんと足のサイズを計測して足の形にあった靴をすすめてくれるようなお店が良いです
場所は23区内か横浜あたりでお願いします
2019/02/01(金) 17:11:09.50ID:bQkWzRtJ
>>38
スニーカーはスレ違いだとテンプレにありますので
スニーカーはスレ違いだとテンプレにありますので
40足元見られる名無しさん
2019/02/03(日) 22:22:32.04ID:ejItCusJ 質問です、ドゥジェルマン社というタンナーは存在しますか?
調べてみたのですが全然見つからなくて困ってます。
調べてみたのですが全然見つからなくて困ってます。
41足元見られる名無しさん
2019/02/03(日) 23:35:33.49ID:DBedtrOO 試着したら、歩いてもかかとは浮かないが、締め付けられるような圧迫感はない
この場合、沈む事や革が伸びることかんがえてサイズをハーフ落とすべき?
ちなみにシェットランドフォックスのケンジントン2です
この場合、沈む事や革が伸びることかんがえてサイズをハーフ落とすべき?
ちなみにシェットランドフォックスのケンジントン2です
2019/02/03(日) 23:37:52.98ID:CbSM9rQa
2019/02/04(月) 00:14:29.17ID:y+1pBPjz
>>41
羽根の開き具合は?
羽根の開き具合は?
2019/02/04(月) 00:15:22.35ID:0sn/76B5
>>41
よっぽど痛くないなら落とすべき
よっぽど痛くないなら落とすべき
2019/02/04(月) 00:21:16.99ID:LAx32/j0
>>41
踵抜けないなら後は足先とボールショイントだけじゃない?
踵抜けないなら後は足先とボールショイントだけじゃない?
2019/02/04(月) 00:26:12.06ID:kjzbv1fd
落とすべきではない
2019/02/04(月) 00:28:37.68ID:caOkKXCF
どっちにしようか迷うときは大抵どっちも合ってないよ
2019/02/04(月) 00:29:54.91ID:+q6XvSqp
落としたら恐らくダメだろう そのままのサイズで妥協するか買わずにRENDOか山長へ行くべき
2019/02/04(月) 00:31:49.13ID:LAx32/j0
そうやって皆タイトフィッティングという名の泥沼に…
今心地よいならそれでいいじゃん
今心地よいならそれでいいじゃん
2019/02/04(月) 00:36:45.10ID:0sn/76B5
最初から心地良いと後々ガバガバになって履かなくなるパターン多い
2019/02/04(月) 00:41:05.98ID:LAx32/j0
タイトなら伸びるけどジャストなら必要以上には伸びないでしょ
2019/02/04(月) 00:50:12.89ID:caOkKXCF
グッドイヤーなら重力がある限り沈み込みはどうしても発生するよ
沈んだらフィッティング緩くなるよ
沈むまでの使い捨てでいいなら今のジャストでいいんじゃない?足に合ってたらタイトめでも痛くないよ
沈んだらフィッティング緩くなるよ
沈むまでの使い捨てでいいなら今のジャストでいいんじゃない?足に合ってたらタイトめでも痛くないよ
2019/02/04(月) 00:55:50.69ID:LAx32/j0
中物もコルクも含めて沈みせいぜい3mm程度じゃない?
死ぬほど履きこめばわからないけど
死ぬほど履きこめばわからないけど
54足元見られる名無しさん
2019/02/04(月) 01:28:26.25ID:unQgqiSs とりあえず、ハーフ落として試着してきます
2019/02/04(月) 08:05:18.01ID:0sn/76B5
死ぬほど履かなくても1年足らずで緩くなるよ
何度も経験してる
何度も経験してる
2019/02/04(月) 08:10:20.29ID:0sn/76B5
まあもちろん緩くなっても履くっていうなら無理強いはしないよ
2019/02/04(月) 10:41:20.04ID:1lvcgh5N
3ミリ沈んだらハーフどころかワンサイズ違うよニワカちゃん
58足元見られる名無しさん
2019/02/04(月) 20:38:32.99ID:cQDk9cZ32019/02/04(月) 21:00:58.79ID:RRtZVk1X
元から適正サイズよりハーフ上を試着しただけだったのか そういうのハーフ落とすって言うのかね?
2019/02/04(月) 21:15:31.67ID:4nQxZB4y
3mm沈んだら足囲6mm=1サイズ分拡がるんじゃ?
2019/02/05(火) 00:19:07.38ID:6mGLsp6U
歩いてて痛みは全くないんだけど明らかにウィズがワンサイズくらい足りてない靴ってどうなんだろうか?
グッドイヤーだと沈んだり、アッパーも伸びてきたりして馴染むんだろうか
グッドイヤーだと沈んだり、アッパーも伸びてきたりして馴染むんだろうか
2019/02/05(火) 00:21:53.47ID:QI6mL0Ef
>>61
痛みないなら幅合ってるよ
痛みないなら幅合ってるよ
2019/02/05(火) 00:25:08.09ID:6mGLsp6U
2019/02/05(火) 06:40:02.76ID:UOS3vAsl
合皮とスエード素材のブーツならどちらのほうが濡れやすいですか?
今スエード素材のブーツ履いててつま先が濡れてしみてくるんだけど合皮ならスエードに比べたら濡れにくいのかな
デザイン的に好きなのはスエードのこと多いんだけどね
今スエード素材のブーツ履いててつま先が濡れてしみてくるんだけど合皮ならスエードに比べたら濡れにくいのかな
デザイン的に好きなのはスエードのこと多いんだけどね
2019/02/05(火) 08:04:05.87ID:I+Jehsuy
種類によるかと
合皮でも染みてくるものも普通にありますし、撥水機能に特化してるものを選ばれた方が良いんじゃないですかね。
合皮でも染みてくるものも普通にありますし、撥水機能に特化してるものを選ばれた方が良いんじゃないですかね。
2019/02/05(火) 15:31:06.98ID:f3R6mEqK
一般的には合皮の方が濡れにくい。
が、値段によって出来不出来はある。
が、値段によって出来不出来はある。
2019/02/05(火) 19:30:13.81ID:HSkBD3+h
同じ靴でも歩き方(甲の屈曲具合)次第で履き皺が汚くなりやすいとかあるのかな
甲が薄いってのもあるけど紙の折皺みたいな綺麗じゃない皺が入りやすい気がする…
甲が薄いってのもあるけど紙の折皺みたいな綺麗じゃない皺が入りやすい気がする…
2019/02/05(火) 19:50:37.77ID:rxF7sTss
スエードも買ってすぐ防水しないとな
アイリッシュ雪駄
アイリッシュ雪駄
2019/02/05(火) 23:45:44.93ID:fPj9Nlrj
2019/02/06(水) 10:05:29.91ID:t4CuZhZf
足の甲に履きじわが当たるんだけどオイルなりで柔らかくするしかないかな?
要するに合ってないってこと?
要するに合ってないってこと?
2019/02/06(水) 11:40:28.05ID:zsSGoJy9
足に対して靴が大きいから皺が大きくなる
対策は分厚い靴下を履くかインソールを入れる
対策は分厚い靴下を履くかインソールを入れる
2019/02/06(水) 16:32:10.32ID:qJlrPF5R
成る程、靴下で調整してみます
ありがとうございました
ありがとうございました
2019/02/07(木) 16:22:53.56ID:HfUALwHn
噛まれてるって話なのかと思った
2019/02/07(木) 18:01:18.35ID:9NMaUyd2
>>73
噛まれてますよ
噛まれてますよ
75足元見られる名無しさん
2019/02/08(金) 23:03:57.27ID:uTDKEy4c この方が履いている靴。似ているのでも構わないので知っている方いたら教えてください。
https://i.imgur.com/3evjqtH.jpg
https://i.imgur.com/3evjqtH.jpg
2019/02/09(土) 22:18:36.99ID:+O3QUvDZ
>>75
知らん
知らん
77足元見られる名無しさん
2019/02/09(土) 22:31:10.55ID:jB6WSuaP もしかして社交ダンス用のヒール靴(レディース)ってめちゃくちゃ歩きやすい?
中敷が起毛してて前滑りしにくいって聞いた
ダンスみたいな激しい動きしても疲れにくいのすごく気になってる
スレチならすまん
中敷が起毛してて前滑りしにくいって聞いた
ダンスみたいな激しい動きしても疲れにくいのすごく気になってる
スレチならすまん
2019/02/10(日) 10:57:11.63ID:c4Eaa1bL
>>77
まあピンきりですけど、確かに軽さと滑りにくさを意識してるのは多いですよ。ただ歩くことは考えて作ってないので、外歩いたら基本ダメ
まあピンきりですけど、確かに軽さと滑りにくさを意識してるのは多いですよ。ただ歩くことは考えて作ってないので、外歩いたら基本ダメ
2019/02/10(日) 11:02:19.59ID:5WQEDFgv
ダンス用の靴であって
歩く用の靴ではないわな
スピードスケートとフィギュアスケートの靴が違う様に
歩く用の靴ではないわな
スピードスケートとフィギュアスケートの靴が違う様に
2019/02/11(月) 22:52:58.00ID:mSuOO9pP
ダブルモンクでラバーソールっていいのありませんか?
探してるけどあまりなくて。
探してるけどあまりなくて。
2019/02/11(月) 22:56:03.05ID:XmKobGGn
パッと思いついたところだとパラのウィリアムとか?
2019/02/11(月) 22:57:22.37ID:JDSAOng8
2019/02/12(火) 04:41:39.01ID:0Xc1I43/
84足元見られる名無しさん
2019/02/12(火) 09:33:43.95ID:lKLbFt042019/02/12(火) 12:48:35.02ID:qPlR612I
>>83
RENDOとかは?もっと細長いやつがいいのかな
RENDOとかは?もっと細長いやつがいいのかな
2019/02/12(火) 14:41:19.44ID:r4tmyGpZ
2019/02/12(火) 16:38:22.10ID:noES4WIx
カルミナ公式でラバーソールにカスタマイズとかいいんじゃないかなあ
2019/02/12(火) 16:50:20.78ID:42HAm2T3
ウィリアムはラストもぽってり、ダブルソールに360度グッドイヤーなのでかなりカジュアルな顔付きだけど、欲しいなら個人輸入や平行輸入なんか駆使して手に入れた方が良いと思うけどね、15万も予算あるんだから。
それ以外ならダブルモンクマニアな自分としてはパラのPOEおすすめするけど、ドレッシーなのが良いとのことなので、サージェント、カルミナあたりをゴム底か半張りかなあ。
それ以外ならダブルモンクマニアな自分としてはパラのPOEおすすめするけど、ドレッシーなのが良いとのことなので、サージェント、カルミナあたりをゴム底か半張りかなあ。
2019/02/12(火) 17:01:08.35ID:7qXisFAu
>>88
80です。色々ありがとうございます。パラブーツPOEなかなかいいですね、みてきます。
80です。色々ありがとうございます。パラブーツPOEなかなかいいですね、みてきます。
2019/02/12(火) 20:04:44.40ID:bmiWkuD8
ガバガバドレス定義やんけ・・・
2019/02/12(火) 20:20:25.46ID:42HAm2T3
ウィリアム好きならハマると思ったw
15万あればパラならドレスにPOE、カジュアルにウィリアム買えるしね
持ってるけどドレスのVignyはおすすめしない。
15万あればパラならドレスにPOE、カジュアルにウィリアム買えるしね
持ってるけどドレスのVignyはおすすめしない。
92足元見られる名無しさん
2019/02/12(火) 22:17:27.66ID:OUTE3nQM2019/02/13(水) 16:41:41.28ID:lHfdsHet
>>92
WHってどこのですか?
WHってどこのですか?
2019/02/13(水) 16:43:54.95ID:lHfdsHet
いろんなスレで最近革質が下がったと書かれています。
グリーン、jmウエストン、Church'sもかな。
結局、革質キープ出来ているのはどこなのですか?
グリーン、jmウエストン、Church'sもかな。
結局、革質キープ出来ているのはどこなのですか?
2019/02/13(水) 16:49:31.06ID:4TvVseYf
革質が下がったのではなくって、良い革が回って来なくなっただけ
質の良い革は、力のあるところに持ってかれてるだけ
https://jp.fashionnetwork.com/news/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B9-2018%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E3%81%AF%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%82%92%E6%9B%B4%E6%96%B0-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%8C%E3%81%91%E3%82%93%E5%BC%95,1065853.html#.XGN3m1z7TIU
質の良い革は、力のあるところに持ってかれてるだけ
https://jp.fashionnetwork.com/news/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%B9-2018%E5%B9%B4%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E3%81%AF%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A8%98%E9%8C%B2%E3%82%92%E6%9B%B4%E6%96%B0-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%8C%E3%81%91%E3%82%93%E5%BC%95,1065853.html#.XGN3m1z7TIU
2019/02/13(水) 20:42:30.44ID:0B9woiFX
一番酷いのはオールデンのコードバンモデルだな
もはやホースガラスレザーと化してる
もはやホースガラスレザーと化してる
2019/02/14(木) 02:29:53.24ID:+zk0Ldmf
>>94
巨大ブランドが買占めて、靴には回ってこない
巨大ブランドが買占めて、靴には回ってこない
2019/02/14(木) 09:10:13.64ID:FZHWkTFJ
服やアクセサリーの色の調和のため
たとえば黒のフルブローグの靴紐を
赤とか緑とか青とか別の色にするのは
どのような印象を持ちますか?
たとえば黒のフルブローグの靴紐を
赤とか緑とか青とか別の色にするのは
どのような印象を持ちますか?
2019/02/14(木) 09:49:16.99ID:7xohInxJ
AmazonでUGGのダコタを買ったんだけど
サイズ5だとキツキツ、6だと履きやすいけど歩くとかかとが脱げる
これ、諦めろってことかな?
ちなみにムートンブーツはEMUを持っててこれは5で気持ち大きめ
サイズ5だとキツキツ、6だと履きやすいけど歩くとかかとが脱げる
これ、諦めろってことかな?
ちなみにムートンブーツはEMUを持っててこれは5で気持ち大きめ
100足元見られる名無しさん
2019/02/14(木) 10:03:12.86ID:yle9GzF2 >>99
スレ違い
スレ違い
101足元見られる名無しさん
2019/02/14(木) 10:04:10.57ID:V0I92WmS102足元見られる名無しさん
2019/02/15(金) 00:21:38.44ID:IaJKr7Hq ムートンブーツ=餃子靴
もちろん偏見ですが
臭そうでどうにもこうにも
もちろん偏見ですが
臭そうでどうにもこうにも
103足元見られる名無しさん
2019/02/15(金) 01:29:48.48ID:N/ueAqTK 頭の悪いクラミジアまみれの女が履いてるイメージ>ムートンブーツ
104足元見られる名無しさん
2019/02/15(金) 07:58:12.79ID:LL0Jsgrk トゥのワックスは定期的に落としたほうがいいの?
皆どうしてますか?
皆どうしてますか?
105足元見られる名無しさん
2019/02/15(金) 18:17:52.47ID:WReMOnOH106足元見られる名無しさん
2019/02/17(日) 11:02:53.12ID:jR2PVs4M 短靴のトレンドでヴィンテージ加工はどうですか?ブランドだとチャーチやマルジェラにそれに該当する靴がありますが、最近はオシャレじゃない人達が無名の加工を履いている印象もあるので差別化難しいのかなと
107足元見られる名無しさん
2019/02/17(日) 15:50:51.46ID:uc4BPIEq 紳士靴の紐靴って、羽根(?)が初めからぴったり閉じてて良いものなんですか?
旦那の買い物に付き合ってて、シューフィッター がそれでOKって言ってたのがどうしても解せない
マッケイ製法だから大丈夫って言ってたけど本当?
初めから閉じてたら調整できないのでは?
旦那の買い物に付き合ってて、シューフィッター がそれでOKって言ってたのがどうしても解せない
マッケイ製法だから大丈夫って言ってたけど本当?
初めから閉じてたら調整できないのでは?
108足元見られる名無しさん
2019/02/17(日) 16:24:35.33ID:VtJItY77 調整できた方が良いけど、普通の人にとってはキツくて履かなくなることもあるからね
買う人次第。
買う人次第。
109足元見られる名無しさん
2019/02/17(日) 16:26:52.98ID:nioO6eua >>107
ビッタリ閉じてちゃだめ。
そもそもの見栄えが悪い。
基本指1本文て言うね。
そのシューフィッターはマッケイだから中底の沈みが少ないって言いたいんだろうが
マッケイでも中底沈むし
革もある程度伸びる。
絶対にゆるくなる。
ビッタリ閉じてちゃだめ。
そもそもの見栄えが悪い。
基本指1本文て言うね。
そのシューフィッターはマッケイだから中底の沈みが少ないって言いたいんだろうが
マッケイでも中底沈むし
革もある程度伸びる。
絶対にゆるくなる。
110足元見られる名無しさん
2019/02/17(日) 16:38:03.74ID:r9lr3eW7 >>107
買ったのは内羽根(写真右)ですか、外羽根(写真左)ですか?
https://i.imgur.com/vX8tVGO.jpg
内羽根なら写真の通りぴったり閉じるのが理想。V字になるのはみっともない。ビスポーク(オーダー)でもそのように作る。ただし緩めになるおそれはあるけどもマッケイなら沈み込みによるサイズ変化はほぼ無いので店員さんの言う通りかも知れない。
外羽根ならぴったりでなくても写真のように平行になるから1cmくらい空いてるとフィッテングの微調整が出来て機能的(ぴったりなのがダメじゃなくてフィッテングのバッファの問題)
買ったのは内羽根(写真右)ですか、外羽根(写真左)ですか?
https://i.imgur.com/vX8tVGO.jpg
内羽根なら写真の通りぴったり閉じるのが理想。V字になるのはみっともない。ビスポーク(オーダー)でもそのように作る。ただし緩めになるおそれはあるけどもマッケイなら沈み込みによるサイズ変化はほぼ無いので店員さんの言う通りかも知れない。
外羽根ならぴったりでなくても写真のように平行になるから1cmくらい空いてるとフィッテングの微調整が出来て機能的(ぴったりなのがダメじゃなくてフィッテングのバッファの問題)
111足元見られる名無しさん
2019/02/17(日) 16:50:01.98ID:CGwtPakY 閉じ具合なんてどうでも良く、夫のために勉強してこんな所に来る何たる良妻な事か。
まぁ釣られちまったのだろうけれど。
まぁ釣られちまったのだろうけれど。
112107
2019/02/17(日) 16:51:40.64ID:uc4BPIEq113107
2019/02/17(日) 16:56:51.92ID:uc4BPIEq あ、さらにレスが
ありがとうございます
見てたのは外羽根です
シューフィッター に不信感を抱いたので、今回は買うのをやめさせました
自分は靴好きなので他スレに出入りしててレディース物の知識は多少ありますが、紳士靴はよく知らないのでここで訊いてみた次第です
ありがとうございます
見てたのは外羽根です
シューフィッター に不信感を抱いたので、今回は買うのをやめさせました
自分は靴好きなので他スレに出入りしててレディース物の知識は多少ありますが、紳士靴はよく知らないのでここで訊いてみた次第です
114足元見られる名無しさん
2019/02/17(日) 17:13:02.34ID:SADqfXry なるほど。
足はむくみもあるのでサイズが変わるけど履けない、痛い小さい靴を売るとトラブルになりがちなので気持ちゆとりあるのを売る百貨店の事情もあると思います(高級ビスポークでも1足目は攻めないことも。)
シューフィッター上位職でも海外メーカー直に見てもらうよりもワンサイズ(ハーフではなく)以上大きいのを勧められたこともありますので大きめ勧めるのは脱ぎ履きしやすさとクレーム避けを目的とした日本の靴業界の体質かなって思ってます。
ただ、個人的にはマッケイはインソールで調整もありだと思ってます。マッケイはインソールに直接縫いが入るので傷みやすいこと、マッケイ縫いが足に直接当たるのが不快なので質の良い革で作られたインソールを入れてます。
こだわりなければインソール調整は合理的だと思いますよ。清潔だし。
足はむくみもあるのでサイズが変わるけど履けない、痛い小さい靴を売るとトラブルになりがちなので気持ちゆとりあるのを売る百貨店の事情もあると思います(高級ビスポークでも1足目は攻めないことも。)
シューフィッター上位職でも海外メーカー直に見てもらうよりもワンサイズ(ハーフではなく)以上大きいのを勧められたこともありますので大きめ勧めるのは脱ぎ履きしやすさとクレーム避けを目的とした日本の靴業界の体質かなって思ってます。
ただ、個人的にはマッケイはインソールで調整もありだと思ってます。マッケイはインソールに直接縫いが入るので傷みやすいこと、マッケイ縫いが足に直接当たるのが不快なので質の良い革で作られたインソールを入れてます。
こだわりなければインソール調整は合理的だと思いますよ。清潔だし。
115足元見られる名無しさん
2019/02/17(日) 17:20:37.38ID:GajhBYXd 店員は売れりゃ何でもいいんだよ。
そんだけ。
単純な話。
そんだけ。
単純な話。
116足元見られる名無しさん
2019/02/17(日) 17:27:06.76ID:VtJItY77 それだけわかってるなら辞めさせて正解だね。
だいたいわかってる人はある程度自分で判断出来るし、出来ない人には大きめ売った方が案外満足するのかもね。
だいたいわかってる人はある程度自分で判断出来るし、出来ない人には大きめ売った方が案外満足するのかもね。
117足元見られる名無しさん
2019/02/17(日) 17:33:43.59ID:eP3rhSpY 本人が足入れまでしたのなら気の済むまで店内を歩き回ればいいのに
押さえるところ押さえてフィットしてる靴はマッケイだろうと緩くはならない
押さえるところ押さえてフィットしてる靴はマッケイだろうと緩くはならない
118足元見られる名無しさん
2019/02/17(日) 17:34:46.75ID:N7G9oGRq 何か、性質の悪いシューフィッターが増えてるみたいだね
119107
2019/02/17(日) 17:37:26.42ID:DONLuUGg 靴にこだわりない旦那なので、一回きちんとフィッティングしてもらおうと思ったのですが今回はイマイチでした
本人に熱意とやる気がないのが困りますが、なんとかおだてたり励ましたりして、みっともなくない靴を買ってもらおうと思います
スレチになるので消えます
皆さまありがとうございました
本人に熱意とやる気がないのが困りますが、なんとかおだてたり励ましたりして、みっともなくない靴を買ってもらおうと思います
スレチになるので消えます
皆さまありがとうございました
120足元見られる名無しさん
2019/02/18(月) 00:31:06.45ID:mGoE6PET スエードとスムースレザーのコンビネーションシューズってどうメンテナンスしてる?
スムースにスエードスプレーかかるのが良くないかと思うんだけど、
気にしすぎかな?
スムースにスエードスプレーかかるのが良くないかと思うんだけど、
気にしすぎかな?
121足元見られる名無しさん
2019/02/18(月) 00:40:31.55ID:uDqNYB4u122足元見られる名無しさん
2019/02/18(月) 00:47:35.01ID:mGoE6PET123足元見られる名無しさん
2019/02/18(月) 02:15:05.30ID:eBRRhkJF >>109
フィッティング雑魚で草
フィッティング雑魚で草
124足元見られる名無しさん
2019/02/18(月) 18:54:11.43ID:oabZ7Ni0 内羽根が、ピッタリ閉じて良いと言うのは初耳。
125足元見られる名無しさん
2019/02/18(月) 19:08:40.65ID:xuzt8E6n もはや、羽根のあるスリッポンだぬ
126足元見られる名無しさん
2019/02/18(月) 19:52:13.80ID:GujWbPqa 良妻が現れて、場の雰囲気が紳士めいたのは一瞬だった、、
127足元見られる名無しさん
2019/02/18(月) 19:55:54.00ID:QWuWFcUI >>124
内羽根はぴったり閉じるというか内も外も平行になるのが理想。ビスポークしてごらん。内羽根はぴったりに作るしレイジーマンだってそういう形になってるでしょ?
1cmの開きというのは外羽根でそれくらい開いてるとサイズの変化にも対応できるという機能的な話なだけで、開き過ぎてなきゃ良いし閉じててももちろん良い。
内羽根はぴったり閉じるというか内も外も平行になるのが理想。ビスポークしてごらん。内羽根はぴったりに作るしレイジーマンだってそういう形になってるでしょ?
1cmの開きというのは外羽根でそれくらい開いてるとサイズの変化にも対応できるという機能的な話なだけで、開き過ぎてなきゃ良いし閉じててももちろん良い。
128足元見られる名無しさん
2019/02/18(月) 21:23:00.91ID:tCeDSlJQ そらおめービスポークは底沈まないからなあ
129足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 03:01:50.37ID:z0P83oSC 何いってんだこいつ
130足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 12:25:42.22ID:HeNmLkC1 そりゃ誂えた靴の話か。
奥さんは、百貨店に行ったんじゃないの?
奥さんは、百貨店に行ったんじゃないの?
131足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 14:27:43.84ID:73VLowSn 既成靴の話だよね。
132足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 14:36:27.15ID:ZrBpPHmM >>109でぴったりとしてるのは見た目から悪いといってるからそれに対して答えただけ。履き込んだ時に気持ちいい履き心地と良い見た目(内羽根ならぴったり)をどう解決するかってのは既成靴永遠の課題という感じ。自分ならマッケイの場合インソール調整する。
133足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 14:52:41.62ID:N2BdRILq めっちゃ早口で言ってそう
134足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 14:58:34.93ID:UMFv3GB0 茶々入れるだけの能無しは黙ってろ
135足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 15:08:44.43ID:N2BdRILq 黙ってろ(ニチャア
136足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 15:12:19.85ID:UMFv3GB0 ?
137足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 15:42:03.10ID:Vf5YT5MB 確かに茶々入れるだけの奴はイラネーな
ぴったり閉じもダサいけどな
イギリス靴なら
ぴったり閉じもダサいけどな
イギリス靴なら
138足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 18:10:30.53ID:XnwzcE0r 画像で説明してくれ
139足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 18:54:07.48ID:HeNmLkC1 羽根が閉じるように、ブカブカの靴を買ってインソールで調節するの?俺なら少しくらい羽根が広がっても、ピッタリの靴を買うなぁ。
140足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 20:19:42.30ID:KsvJy8E2 みなさん1番ヘビロテしてるデザインってどんなです?
セミブローグとか?
セミブローグとか?
141足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 20:48:09.45ID:vKicGE7e いつの間にか、プレーントゥがいっぱい増えた。ので、プレーントゥを一番良く履いているかも。
142足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 21:39:01.44ID:bRK+XTPd143足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 21:54:20.12ID:EspbOO7E ごちゃごちゃしてるのが苦手だからプレーントゥが多い、フルブローグ持ってないわ
144足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 22:20:18.37ID:BEua/uGz145足元見られる名無しさん
2019/02/19(火) 23:07:47.19ID:vKicGE7e 141です。
黒3足、茶2足
黒3足、茶2足
146足元見られる名無しさん
2019/02/20(水) 03:33:35.76ID:d4cfe/bH >>139
Dr.マーチンかな?
Dr.マーチンかな?
147足元見られる名無しさん
2019/02/20(水) 13:45:47.43ID:ect4/70j148足元見られる名無しさん
2019/02/20(水) 14:52:31.31ID:SsfYlTMG パティーヌ染めの革靴って手入れで気をつけることあります?
149足元見られる名無しさん
2019/02/20(水) 16:25:14.57ID:ect4/70j >>148
色止めあんましてないやつ(コルテとか)だったら
クリーナーによっては色落ちするし
ハイシャインしてたら溶剤で色落ちすることがあるよ。
それくらいかなー
吟に傷いかしたら補色してもいい具合にいかなかったりとか
染料によるが雨にも注意!
色止めあんましてないやつ(コルテとか)だったら
クリーナーによっては色落ちするし
ハイシャインしてたら溶剤で色落ちすることがあるよ。
それくらいかなー
吟に傷いかしたら補色してもいい具合にいかなかったりとか
染料によるが雨にも注意!
150足元見られる名無しさん
2019/02/20(水) 21:50:09.18ID:12yzeeDP ↓革靴自作キットだって↓
ttp://proefdesigns.com/lopershoeskit.html
ttp://proefdesigns.com/lopershoeskit.html
151足元見られる名無しさん
2019/02/21(木) 01:22:57.77ID:QVknRFDQ バイオフィッターのBF-4301を屈曲性に惹かれ、
リピートで2回連続で履いているのですが、
今履いてるのも、前に履いてたのも1年も持たずに駄目に
なってしまいました。(つま先部分が靴底から剥がれる)
仕事柄、しゃがんだり片膝着くことが多く、つま先が屈曲したままの状態に
なる事が頻繁にあり、こういった事も少なからず影響していると思うのですが、
安もんの靴だとこんなもんでしょうか?
(それとも単純にこの靴の作りが良くないだけ?)
因みにこちらです。
ttps://store.chiyodagrp.co.jp/SHOP/140374340.html
(そもそも税込み5389円が高いのか安いのか分からないのですが。)
今履いてるのもいよいよ駄目で、新しい靴を購入しようと思うのですが、
また同じ靴を買うか、思い切って1万越えの靴を買うか悩んでいます。
高い靴だからと言って、長持ちするとは限らないでしょうか?
リピートで2回連続で履いているのですが、
今履いてるのも、前に履いてたのも1年も持たずに駄目に
なってしまいました。(つま先部分が靴底から剥がれる)
仕事柄、しゃがんだり片膝着くことが多く、つま先が屈曲したままの状態に
なる事が頻繁にあり、こういった事も少なからず影響していると思うのですが、
安もんの靴だとこんなもんでしょうか?
(それとも単純にこの靴の作りが良くないだけ?)
因みにこちらです。
ttps://store.chiyodagrp.co.jp/SHOP/140374340.html
(そもそも税込み5389円が高いのか安いのか分からないのですが。)
今履いてるのもいよいよ駄目で、新しい靴を購入しようと思うのですが、
また同じ靴を買うか、思い切って1万越えの靴を買うか悩んでいます。
高い靴だからと言って、長持ちするとは限らないでしょうか?
152足元見られる名無しさん
2019/02/21(木) 01:54:50.60ID:1XhRfoyV その品質で5千円は高いでしょ ムーンスターの防水'抗菌防臭'耐磨耗ソールのスニーカーなら尼で3千円くらいで買えるときあるし、ワールドマーチプライドでも安いときは1万円以内で買えるよ
153足元見られる名無しさん
2019/02/21(木) 11:47:32.84ID:evt/G3P5 スニーカーはスレ違い
154足元見られる名無しさん
2019/02/21(木) 18:49:51.26ID:AUb76vFC これはスレ違い?
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1170/847/amp.index.html
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1170/847/amp.index.html
155足元見られる名無しさん
2019/02/21(木) 22:22:07.58ID:QVknRFDQ156足元見られる名無しさん
2019/02/22(金) 16:48:19.88ID:PjPoMSdo The Harveyっていう新しいブランドの靴持ってる方誰かいます?
Vチップの靴がきになるんですがどこで売ってるのかもよくわからず…
Vチップの靴がきになるんですがどこで売ってるのかもよくわからず…
157足元見られる名無しさん
2019/02/23(土) 01:07:02.74ID:A6W8CSKj リサイクルショップで状態のまああいいセミブローグの靴を見つけたんだけどこのブランド知ってる人います?(検索しても出てこない)
三千円強でした
https://i.imgur.com/xbi7kCy.jpg
三千円強でした
https://i.imgur.com/xbi7kCy.jpg
158足元見られる名無しさん
2019/02/23(土) 04:54:21.05ID:e79kOtot 適当なイタリア風の名前のタグ貼っただけのものでは?
同じ靴で違うブランド名のがいくつもありそう
同じ靴で違うブランド名のがいくつもありそう
159足元見られる名無しさん
2019/02/23(土) 18:25:56.85ID:uc+Rc/3m160足元見られる名無しさん
2019/02/23(土) 19:10:18.02ID:gjST/uEF >>159
1461W?
1461W?
161足元見られる名無しさん
2019/02/26(火) 20:01:41.54ID:tNqq4HXN 内羽根の黒のフルブローグって使われてる方います?
スーツもダブルじゃないと負けちゃうくらいですか??
スーツもダブルじゃないと負けちゃうくらいですか??
162足元見られる名無しさん
2019/02/28(木) 21:44:51.86ID:qBO8dHg8 インバネスとチェットウインドを普通にシングルのスーツで履いてます
163足元見られる名無しさん
2019/03/01(金) 12:04:48.53ID:J4iCj0Vw164足元見られる名無しさん
2019/03/01(金) 12:08:20.83ID:t5QCVrm6 黒でフルブローグってフォーマルなんだかカジュアルなんだかわからないよね
どっちでも使えるというかどっちつかずというか
どっちでも使えるというかどっちつかずというか
165足元見られる名無しさん
2019/03/01(金) 19:21:17.49ID:1Rxjycts トリッカーズみたいなポテッとしたウィングチップならともかく、こういうシュッとした内羽根ウィングチップなら程よく華やかさ出て良いと思うよ
これが色付きだと色っぽすぎる
黒のウィングチップは俺も昔はナシだなと思ってたけど、黒もカッコいいなと最近は見直してるよ
https://i.imgur.com/voJh2nL.jpg
https://i.imgur.com/QYDRMlT.jpg
https://i.imgur.com/fKrcX4G.jpg
これが色付きだと色っぽすぎる
黒のウィングチップは俺も昔はナシだなと思ってたけど、黒もカッコいいなと最近は見直してるよ
https://i.imgur.com/voJh2nL.jpg
https://i.imgur.com/QYDRMlT.jpg
https://i.imgur.com/fKrcX4G.jpg
166足元見られる名無しさん
2019/03/01(金) 21:16:35.06ID:rkYvqQvP 一番嫌いこういうラスト
167足元見られる名無しさん
2019/03/01(金) 21:26:58.00ID:+tZLUohq >>164
フォーマルではないでしょ。カジュアル〜くだけたビジネスじゃ?
フォーマルではないでしょ。カジュアル〜くだけたビジネスじゃ?
168足元見られる名無しさん
2019/03/01(金) 21:33:44.36ID:J4iCj0Vw んだね。
これ履いて、上客と商談は出来ないなあ。
少し下品なデザインだと思う。
これ履いて、上客と商談は出来ないなあ。
少し下品なデザインだと思う。
169足元見られる名無しさん
2019/03/01(金) 21:36:13.11ID:1oWSPcgz170足元見られる名無しさん
2019/03/01(金) 21:40:48.25ID:J4iCj0Vw 大事だから、もう一度言います。
フルブローグを履いていても
誰も貴方の足元を気にして見ていません。
気にしているのは貴方だけです。
だから大丈夫です。
フルブローグを履いていても
誰も貴方の足元を気にして見ていません。
気にしているのは貴方だけです。
だから大丈夫です。
171足元見られる名無しさん
2019/03/01(金) 21:48:17.85ID:mAwHEp/B フォーマルではないけどドレスアップ靴ではあるよな
172足元見られる名無しさん
2019/03/01(金) 22:23:23.17ID:v5Na6bnL173足元見られる名無しさん
2019/03/01(金) 22:33:58.94ID:Db/uC7yJ174足元見られる名無しさん
2019/03/01(金) 23:20:44.71ID:EtNzI2vz 超ロングノーズのやつか、そんなに良いとは思えないけどなぁ
175足元見られる名無しさん
2019/03/02(土) 00:10:54.20ID:JYC9jrAd チゼルで要所絞ってるから細く見えるけど全然ロングノーズじゃないよ?
キャップトゥやプレーントゥの(特に上側からの)写真を見ると分かりやすい
キャップトゥやプレーントゥの(特に上側からの)写真を見ると分かりやすい
176足元見られる名無しさん
2019/03/02(土) 00:28:59.41ID:pD5Sa/6O いや相当長いですよ、今比べてみたら同じ足長のコルノブルゥとかジョーワークスと比べると1〜1.5センチくらい、クロケとなら2.0くらい長いし
まあ前に比べると短くなったって言ってるけど、本人もかなりロングノーズって言ってるし、間違いないでしょう
まあ前に比べると短くなったって言ってるけど、本人もかなりロングノーズって言ってるし、間違いないでしょう
177足元見られる名無しさん
2019/03/02(土) 04:39:43.52ID:FNEJQJS1 トンガってるねー
178足元見られる名無しさん
2019/03/02(土) 12:43:49.29ID:L3wFsMJA 夏場薄手の靴下で履いてた靴を冬に厚手の靴下で履こうとしたら足が入りませんでした
ここの靴好きの人は靴によって履く靴下は固定ですか?
ここの靴好きの人は靴によって履く靴下は固定ですか?
179足元見られる名無しさん
2019/03/02(土) 13:14:38.74ID:VSSD3pwj そうだな。
だいたい固定かな。
ドレス系の靴は靴下も薄いからタイトフィット気味、カジュアル系靴は靴下も中〜厚めだから少し余裕のあるサイズで選んで、あとは通年同じ傾向のソックスで履いてる。
だいたい固定かな。
ドレス系の靴は靴下も薄いからタイトフィット気味、カジュアル系靴は靴下も中〜厚めだから少し余裕のあるサイズで選んで、あとは通年同じ傾向のソックスで履いてる。
180足元見られる名無しさん
2019/03/02(土) 15:18:35.36ID:hyIb9QAb 基本的に固定。厚手の靴下はほとんど履かない。
足のむくみのある時とない時の差が大きいから靴もむくんでない時用と
むくんだ時用のを用意してある。厚手の靴下は足がむくんでない時にむくんだ時用の靴を履く時だけ使う。
足のむくみのある時とない時の差が大きいから靴もむくんでない時用と
むくんだ時用のを用意してある。厚手の靴下は足がむくんでない時にむくんだ時用の靴を履く時だけ使う。
181足元見られる名無しさん
2019/03/02(土) 16:30:17.39ID:h2FbyQaR 履く靴を決めた後それに適した靴下を選ぶべし
182足元見られる名無しさん
2019/03/02(土) 16:46:07.98ID:L3wFsMJA やはりみなさん靴下にもかなりこだわってそうですね
勉強になりました、ありがとうございました
勉強になりました、ありがとうございました
183足元見られる名無しさん
2019/03/02(土) 19:22:34.89ID:RlolIu08 革靴をビジネスで履いてりゃ固定でしょ
逆にカジュアルに履いてれば固定なんて事はない
逆にカジュアルに履いてれば固定なんて事はない
184足元見られる名無しさん
2019/03/02(土) 20:12:07.31ID:+Olaj1gz メールオーダー誤配された2サイズでかい靴は厚めのはく
185足元見られる名無しさん
2019/03/02(土) 20:41:58.93ID:+F7Os2gz 寝指だからどの革靴を履いても必ず小指が痛くなる、改善策ありますか?
186足元見られる名無しさん
2019/03/02(土) 23:02:53.64ID:bGU/ijoa 一般的な紐靴なんだけど、履いてる内にだんだん緩くなってきて、紐を緩めて全力でつま先側に足突っ込んだら踵に人差し指一本入るくらいなんだけど
これはサイズとしては許容範囲?それとも大きい?
これはサイズとしては許容範囲?それとも大きい?
187足元見られる名無しさん
2019/03/02(土) 23:05:15.61ID:bGU/ijoa ちなみにラストとしてはどちらかと言えばショートノーズの靴です
188足元見られる名無しさん
2019/03/02(土) 23:12:14.88ID:+RzJulnw >>186
紐をきつくしめたらいいだけやんけ
羽根が閉じるならインソールかタンパッドで調整するしかない
ああ、尊師
また私は迷える同志を導いてしまいました。
一歩でも尊師に近づけるように努力いたします。
聖戦は近い
紐をきつくしめたらいいだけやんけ
羽根が閉じるならインソールかタンパッドで調整するしかない
ああ、尊師
また私は迷える同志を導いてしまいました。
一歩でも尊師に近づけるように努力いたします。
聖戦は近い
189足元見られる名無しさん
2019/03/03(日) 18:54:37.04ID:BAt3oX8w ハーフラバーに一週間かかる店と、数時間で仕上げてくれる店って何かやってること違うんですか。
190足元見られる名無しさん
2019/03/03(日) 19:42:13.37ID:m1XDNVm+ 部材
191足元見られる名無しさん
2019/03/03(日) 20:45:58.24ID:V1XMhhz0 >>189
プライマー使って乾燥時間確保してるかただ接着剤だけでくっ付けてるかの違い
プライマー使って乾燥時間確保してるかただ接着剤だけでくっ付けてるかの違い
192足元見られる名無しさん
2019/03/03(日) 21:05:56.93ID:7/xe4q6K スエード靴に割と厚めに防水栄養スプレーしちゃってうたた寝している内にカピカピになっちゃったんだけど、馬毛ブラシでブラッシングすれば直るかな?
193足元見られる名無しさん
2019/03/03(日) 22:02:04.26ID:BAt3oX8w >>191
なるほど納得。ありがとうございます。
なるほど納得。ありがとうございます。
194足元見られる名無しさん
2019/03/03(日) 23:16:06.77ID:L7Mn0vnp195足元見られる名無しさん
2019/03/03(日) 23:17:51.18ID:LItgw/OE プライマーの乾燥時間なんて長くても30分程度だがな
196足元見られる名無しさん
2019/03/04(月) 00:26:07.31ID:wVfcnjly プライマーは乾けば乾くほどいいのよ
197足元見られる名無しさん
2019/03/04(月) 00:44:52.15ID:rt7us5zs 正直、やる気を出すまでに4日、プライマー塗るまでやって飽きるのが1日、残りを1日だ
198足元見られる名無しさん
2019/03/04(月) 05:43:29.33ID:v9ZTf1IX 納期1週間なのは、繁盛して仕事たまってるからじゃね?
199足元見られる名無しさん
2019/03/05(火) 18:09:18.82ID:RNjKhL/F すみません
革靴の紐ですが、真結びにして
押し込む(結び目を見えないようにする)
するのはマナー違反でしょうか?
よく、ほどけて困ってます。
革靴の紐ですが、真結びにして
押し込む(結び目を見えないようにする)
するのはマナー違反でしょうか?
よく、ほどけて困ってます。
200足元見られる名無しさん
2019/03/05(火) 18:53:04.14ID:6rkFKl7D ベルルッティ結びは試したの?
201足元見られる名無しさん
2019/03/05(火) 20:09:33.64ID:IrdT0BEh >>199
5cm程度短いヒモに変えたら?
5cm程度短いヒモに変えたら?
202足元見られる名無しさん
2019/03/09(土) 10:34:05.99ID:Ygy684Uz 先日トリッカーズのバートンを売りました
理由はカカト周りだけガバガバだったからです
外羽根ウイングチップのデザインはとても好きなので、似た形の物を買いなおしたいのですがオススメありますか?
バートンは5万くらいで購入したので同じくらいの予算で、色はブラックかダークブラウンがあると嬉しいです
条件多くてすみませんが解答いただけると幸いです
理由はカカト周りだけガバガバだったからです
外羽根ウイングチップのデザインはとても好きなので、似た形の物を買いなおしたいのですがオススメありますか?
バートンは5万くらいで購入したので同じくらいの予算で、色はブラックかダークブラウンがあると嬉しいです
条件多くてすみませんが解答いただけると幸いです
203足元見られる名無しさん
2019/03/09(土) 19:36:08.68ID:I7zzFW0P 好きな外羽根ロングウイング買って外鳩目に改造すればいいんと違うか
204足元見られる名無しさん
2019/03/09(土) 19:57:12.80ID:eNOGhxvJ >>202
Crockett&Jonesのカーディガンとかペンブローグなら踵も大丈夫だと思うけど、5万円だとどこかなぁ…シェットランドフォックスのウインストンとか?
Crockett&Jonesのカーディガンとかペンブローグなら踵も大丈夫だと思うけど、5万円だとどこかなぁ…シェットランドフォックスのウインストンとか?
205202
2019/03/09(土) 22:45:53.11ID:hyzm2hEl >>204
ありがとうございます
ウインストンで検索したら10万円のコードバンが出てきましたw
シェットランドフォックスの5万くらいの外羽根ウィングチップだと↓のハンプトンですかね?
https://www.shoes-street.jp/shop/g/g051FSF_____B_____55/
カッコいいですね!
ありがとうございます
ウインストンで検索したら10万円のコードバンが出てきましたw
シェットランドフォックスの5万くらいの外羽根ウィングチップだと↓のハンプトンですかね?
https://www.shoes-street.jp/shop/g/g051FSF_____B_____55/
カッコいいですね!
206足元見られる名無しさん
2019/03/09(土) 23:48:11.27ID:ivb0hsXg ストレートチップが最もフォーマルとされていますが、フォーマルに寄る程、飾り等は無くなるモノだと思っておりました。プレーントゥのがフォーマルじゃね?、とたまに思ったりします。
何故ストレートチップがフォーマルなのか、詳しい方いましたら教えてください!
何故ストレートチップがフォーマルなのか、詳しい方いましたら教えてください!
207足元見られる名無しさん
2019/03/10(日) 00:33:21.11ID:zmHPwdvI >>206
内羽根キャップトウは昼の儀式の礼装用 https://allabout.co.jp/gm/gc/196758/
内羽根プレーントウは夜の宴の礼装用 https://allabout.co.jp/gm/gc/196755/#4
らしい
内羽根キャップトウは昼の儀式の礼装用 https://allabout.co.jp/gm/gc/196758/
内羽根プレーントウは夜の宴の礼装用 https://allabout.co.jp/gm/gc/196755/#4
らしい
208足元見られる名無しさん
2019/03/10(日) 10:35:14.67ID:gnXQd/Q9 使いやすくてフォーマル度高いのは内羽根プレーントゥだと思ってる
209足元見られる名無しさん
2019/03/10(日) 10:52:14.87ID:YdQQkCO+ >>207
勉強になりました、ありがとうございます!
勉強になりました、ありがとうございます!
210足元見られる名無しさん
2019/03/10(日) 17:16:56.88ID:nMIq/LYT 荒れそうだけど質問してみる
今は上で書かれてる通りどこも革質が落ちたにも関わらず値上げ(内外価格差含む)してる
そんな中で未だに価格に見合った靴を提供しているところってどこかある?
いい歳になったしまともな革靴買い足そうと思ってるけど知ってるブランドのスレを覗くと良いこと書いてないから質問した…
今は上で書かれてる通りどこも革質が落ちたにも関わらず値上げ(内外価格差含む)してる
そんな中で未だに価格に見合った靴を提供しているところってどこかある?
いい歳になったしまともな革靴買い足そうと思ってるけど知ってるブランドのスレを覗くと良いこと書いてないから質問した…
211sage
2019/03/10(日) 17:28:00.82ID:vVfEdlrr 今の価格が適切か全部ボッタクリだと思えば良いんじゃないかな。その中でコスパが良いブランドを選ぶということになる。レンド、42ndオリジナル、宮城、セントラルとか良さそうだけどアッパーは並っぽい。アッパーだけならペルフェット良いかな。
212足元見られる名無しさん
2019/03/10(日) 17:38:48.48ID:CqB2fT5N >>210
今の情勢考えたらどこのメーカーも価格に見合ってると思うけどな
いい歳してるなら分かると思うけど
自分が知らない昔の話でどうしても今の値段と質のバランスが許せないならビンテージに手を出してみては?一番の沼だと思うけど
今の情勢考えたらどこのメーカーも価格に見合ってると思うけどな
いい歳してるなら分かると思うけど
自分が知らない昔の話でどうしても今の値段と質のバランスが許せないならビンテージに手を出してみては?一番の沼だと思うけど
213足元見られる名無しさん
2019/03/10(日) 18:37:20.07ID:oP2O4Lj9 >>210
主観が入る話題は難しいね
個人的に言わしてもらえば総合点でコスパの良さはユニオンインペリアルかな
01〜03DRCD限定でリーガルも
ラストとか足の捕まりを言うならシェットランドフォックスのアバディーン、宮城POのMD、RENDO
革質を言い出すとコストは諦めるほかないと思う
主観が入る話題は難しいね
個人的に言わしてもらえば総合点でコスパの良さはユニオンインペリアルかな
01〜03DRCD限定でリーガルも
ラストとか足の捕まりを言うならシェットランドフォックスのアバディーン、宮城POのMD、RENDO
革質を言い出すとコストは諦めるほかないと思う
214足元見られる名無しさん
2019/03/10(日) 19:06:21.96ID:jZXRxp0u 昔もそんなにかわらゃしないよ20年物とかはかなりの当たりを引いただけだよ
君の父ちゃんの靴そんなに残ってないでしょ?
30年前の革質が抜群に良かったなんてのは昔のトマトが今のより美味かったって言ってるようなもんだよ
今よりもっと世界中汚い環境だったんだし今より強い薬使って家畜育ててたんだから
革の質が落ちたではなくて値上がりしたからその値段ではこれ以上の質の物仕入れられなくなったが正解だと思う
安くて良いでは無くて安いとそれなり
君の父ちゃんの靴そんなに残ってないでしょ?
30年前の革質が抜群に良かったなんてのは昔のトマトが今のより美味かったって言ってるようなもんだよ
今よりもっと世界中汚い環境だったんだし今より強い薬使って家畜育ててたんだから
革の質が落ちたではなくて値上がりしたからその値段ではこれ以上の質の物仕入れられなくなったが正解だと思う
安くて良いでは無くて安いとそれなり
215足元見られる名無しさん
2019/03/10(日) 20:01:34.96ID:wuuBpvaa 正解
昔に比べて金持ちが増えたから、普通の人には良い物が回って来なくなったのが一番大きな理由
世の中が両極端になったよね
去年は高級車の売り上げが伸びて、一方で一番売れたのは軽自動車
昔に比べて金持ちが増えたから、普通の人には良い物が回って来なくなったのが一番大きな理由
世の中が両極端になったよね
去年は高級車の売り上げが伸びて、一方で一番売れたのは軽自動車
216足元見られる名無しさん
2019/03/10(日) 20:11:26.15ID:GnNFy1nb https://www.shetlandfox.jp/blog/2018/08/blog-2787/
九分仕立てで一部マッケイ式とか初めて見て思ったんだけど
グットイヤー製法で一部マッケイで見た目
ビスポーク風にする所はあるけど
九分でこれやるなら九部半でしたほうがいい気もするけど
手間考えたらまだ九分で一部マッケイの方がまだ楽なんだろうか?
九分仕立てで一部マッケイ式とか初めて見て思ったんだけど
グットイヤー製法で一部マッケイで見た目
ビスポーク風にする所はあるけど
九分でこれやるなら九部半でしたほうがいい気もするけど
手間考えたらまだ九分で一部マッケイの方がまだ楽なんだろうか?
217足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 05:17:41.92ID:GWVuSMXa 都内でウィズの選択が豊富なメーカーってどこになる?
EdwardGreenの82ラスト、Dウィズがジャストなんだけど、手持ちをグリーンで揃えるわけにもいかず
10万以下で細身ウィズを選択できるメーカーを教えてもらえると助かる
EdwardGreenの82ラスト、Dウィズがジャストなんだけど、手持ちをグリーンで揃えるわけにもいかず
10万以下で細身ウィズを選択できるメーカーを教えてもらえると助かる
218足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 06:27:13.71ID:cmQCx/RF >>217
グリーンでは890ラストのDウィズがジャストのオイラが他のブランドでフィットしてる靴は、
新宿高島屋マドラススタイルオーダーのラウンド木型のDウィズ
RENDOの細木型845
三陽山長の2013、YT2018
グリーンでは890ラストのDウィズがジャストのオイラが他のブランドでフィットしてる靴は、
新宿高島屋マドラススタイルオーダーのラウンド木型のDウィズ
RENDOの細木型845
三陽山長の2013、YT2018
219足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 12:29:45.73ID:LshDGi3T ネットでberwickのローファーを買って、試着したところ、歩くのは問題ないんですが、靴に踵が着いてこず、つま先立ちすると脱げてしまいます。
こういう場合ってハーフサイズくらい下げれば解決するもんなんでしょうか?
こういう場合ってハーフサイズくらい下げれば解決するもんなんでしょうか?
220足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 14:06:49.58ID:wjx2FdKT >>219
ネットで買わず実店舗でフィッターと相談して買えば解決するよ
ネットで買わず実店舗でフィッターと相談して買えば解決するよ
221足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 14:40:43.89ID:2nUOm3nF >>219
お前さんの足にあってなきゃ下げても無理
お前さんの足にあってなきゃ下げても無理
222足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 15:31:20.03ID:LshDGi3T223足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 17:56:21.65ID:OtqphkCT パツパツじゃなきゃ最初はそんなもの
マッケイ等軽いローファーならそのうちついてくるようになるよ。
パツパツは後々ジャストになっても、最初と、ジャストになった後も長時間は痛いね。
人も靴も違うから参考程度に
マッケイ等軽いローファーならそのうちついてくるようになるよ。
パツパツは後々ジャストになっても、最初と、ジャストになった後も長時間は痛いね。
人も靴も違うから参考程度に
224足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 18:58:00.44ID:afmmQ3ET >>223
買ったのはグッドイヤーでレザーソールなんですよね。
当然ですが、ソールはまだ固いです。
いままで革靴は紐靴しか買ってないので、多少ゆるくても紐キツめにすれば大丈夫だったんですが。
返品か交換か迷いますねー。
買ったのはグッドイヤーでレザーソールなんですよね。
当然ですが、ソールはまだ固いです。
いままで革靴は紐靴しか買ってないので、多少ゆるくても紐キツめにすれば大丈夫だったんですが。
返品か交換か迷いますねー。
225足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 19:47:30.29ID:iXUBo0VP ローファーでつま先立ちとかしゃがめば踵抜けるのは当たり前なのに何いってんだこいつら
226足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 19:59:51.07ID:POhRCd8C タイトに履けば抜けないけどね
まぁバカの意見も好意的に解釈すれば、今のサイズでいいんじゃないかって言いたいようだな
まぁバカの意見も好意的に解釈すれば、今のサイズでいいんじゃないかって言いたいようだな
227足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 22:08:24.74ID:eddkLuIM 抜けないローファーもあるけど、既製品ではなかなか探し当てることは難しいだろうね
228足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 22:20:01.92ID:AAIvfbTI 底が硬いと初めの内は踵抜けはしょうがないでしょ
229足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 22:32:57.89ID:2a0ygne/ ローファーなんていずれ潰れるし、ガバガバになるよ
高価なローファーはコスパものすごく悪い
高価なローファーはコスパものすごく悪い
230足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 22:54:44.15ID:l9ExrWdF231足元見られる名無しさん
2019/03/11(月) 23:30:56.05ID:J2I7bduI ローファーは寿命短い
232足元見られる名無しさん
2019/03/12(火) 00:47:20.47ID:oVnQ2WAB ビスポークでローファー作ってるけどタイトにしなければ長持ちするんだよね
というか20年は持ってる
馴染んだらというか緩くなったら終わりという人はローファー向いてないのでは?
というか20年は持ってる
馴染んだらというか緩くなったら終わりという人はローファー向いてないのでは?
233足元見られる名無しさん
2019/03/12(火) 01:01:25.68ID:SMa4IdWv それは履いてないだけだろ
革が伸びるのは避けられないし、紐によるサイズ調整不可能なんだから
どう考えてもフィッティングが変わる
あのウエストンフィッティングだって最終的には緩くなるんだから
革が伸びるのは避けられないし、紐によるサイズ調整不可能なんだから
どう考えてもフィッティングが変わる
あのウエストンフィッティングだって最終的には緩くなるんだから
234足元見られる名無しさん
2019/03/12(火) 01:05:47.29ID:oVnQ2WAB 長々話すの面倒だからもういいわ
一生やってろ
一生やってろ
235足元見られる名無しさん
2019/03/13(水) 01:33:53.34ID:/jS3byE4 ナイキのアップテンポが欲しいんだけど、今金がないです。
アップテンポより安くて、履いてたらかっこいいってなる靴ってありますか?
アップテンポより安くて、履いてたらかっこいいってなる靴ってありますか?
236足元見られる名無しさん
2019/03/13(水) 08:30:59.77ID:M0BoWvsA アップテンポよりかっこいい靴はない
237足元見られる名無しさん
2019/03/13(水) 12:21:34.43ID:rZ9CMGEF スニーカーはスレ違いです
238足元見られる名無しさん
2019/03/13(水) 17:39:45.71ID:eh85soD5 パンプスはスレチですか?
239足元見られる名無しさん
2019/03/13(水) 18:40:59.50ID:24AyAaRo240足元見られる名無しさん
2019/03/13(水) 20:36:48.55ID:AAF9pem+ ヌバックがラインナップに入ってるシューメーカーってないですかね
エドワードグリーンのDOWNINGみたいな外羽根プレーントゥで、出来ればダイナイトソールのやつ
エドワードグリーンのDOWNINGみたいな外羽根プレーントゥで、出来ればダイナイトソールのやつ
241足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 01:24:46.61ID:UP4vnmnf 男です
冠婚葬祭に履ける靴を買いたいんですけど
知り合いも少なくそんな滅多に使わないのですが
しかし絶対に使わない物でもないため購入予定なのです
黒い合皮の靴になると思いますが
仕事でも履かないのでほんとに安い物でいいんですが
デザインなどでこういうのは駄目という決まりみたいなものはありますか?
以前履いてた靴はいったい何の化学変化でなのか
葬式の間に底がボロボロになるという信じられない結末になってしまいました
ただ買って長いこと経ってはいましたので単なる経年劣化かもしれません
冠婚葬祭に履ける靴を買いたいんですけど
知り合いも少なくそんな滅多に使わないのですが
しかし絶対に使わない物でもないため購入予定なのです
黒い合皮の靴になると思いますが
仕事でも履かないのでほんとに安い物でいいんですが
デザインなどでこういうのは駄目という決まりみたいなものはありますか?
以前履いてた靴はいったい何の化学変化でなのか
葬式の間に底がボロボロになるという信じられない結末になってしまいました
ただ買って長いこと経ってはいましたので単なる経年劣化かもしれません
242足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 01:33:51.19ID:p1lz+ipD 【通知】ネタが投下されました
243足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 01:35:46.84ID:X2Ocfosg ビットローファーの金具の色を変えたいから交換したいんだけど
靴を縫い直さなくても両端がキーホルダーみたいになってるのはありますかね?
靴を縫い直さなくても両端がキーホルダーみたいになってるのはありますかね?
244足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 16:24:19.23ID:TYupnoxA 葬式で履ける靴は、黒うちばねストレートチップが無難だよ。スーツならいつでも履ける。
245足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 16:59:47.63ID:dlmbQQue 日本の葬式は脱ぎ履きがあるから紐なしがいいんじゃね?
246足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 17:02:11.20ID:w4eHbIzJ247足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 17:25:23.39ID:q06crcAj248足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 17:46:48.27ID:RW9n8uaq まあ日本の葬式なんて(かといって外国の葬式知ってるわけじゃないが)黒の革靴ならなんでもありだよね
爺さん連中とか靴流通センターで売ってそうな紳士靴っていうの?なんか謎のスリッポンみたいなの履いてる人とかザラにいるし
爺さん連中とか靴流通センターで売ってそうな紳士靴っていうの?なんか謎のスリッポンみたいなの履いてる人とかザラにいるし
249足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 17:58:18.22ID:DmpERKcz 紐なしは無い…
250足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 18:04:21.29ID:q06crcAj251足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 18:05:57.91ID:JWNqvuYf 現役というか学生や老人はともかく職についてる内は黒の内羽ストレートチップにしておくべきよ
252足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 18:15:21.22ID:tx+20N1B 大多数がギョーザ靴とかスリップオンで、自分だけ黒内羽ストレートチップで脱ぎ履きに時間かかってたら、葬式にそんな面倒な靴履いて来るなんて非常識な奴、と見られるかもよ。
田舎なんか特に。
自分が正式で他が非常識と言っても、通用しない。
正論を押し通すのも危険だよ。
田舎なんか特に。
自分が正式で他が非常識と言っても、通用しない。
正論を押し通すのも危険だよ。
253足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 18:17:27.53ID:TYupnoxA そこでスコッチグレインのルーズめフィットだな
254足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 18:42:13.69ID:+laLk/Ef たまにしか履かないなら、外羽根プレーントウの方がいいかもね
255足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 18:51:41.55ID:rhDSddO8 棺を座敷から車に担ぐつもりなら餃子靴みたいなのがいいかもね
256足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 19:26:37.16ID:pqZCRTBf 田舎とか緩い、てか誰も靴なんか見てなかったりするよね
俺は興味あるからついつい目がいくけど結構色々だから面白い
フルブローグとかもいるぞ
俺は興味あるからついつい目がいくけど結構色々だから面白い
フルブローグとかもいるぞ
257足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 21:15:21.99ID:/ILDW8Ph 内羽根プレーンの方が好きだけどみんなストチ薦めるのね
258足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 23:06:15.98ID:+laLk/Ef 内羽根プレーンは宴用だもの
259足元見られる名無しさん
2019/03/14(木) 23:11:57.89ID:TYupnoxA 特別問題はないだろうけど、勧めるのはストチだよね
260足元見られる名無しさん
2019/03/16(土) 02:24:59.94ID:3fYkCERC >>241の者です
一応靴を見に行ってきましたが黒い皮・合皮の靴は
どうやら爪先の形が鋭角なタイプと丸くなってるタイプがあり
もしかすると前者は見た目にも葬式なんかには
適してないのかなと思うんですがどうでしょうか
ビジネス向けという感じです
こんなことを書くぐらい靴には無頓着です
人は葬式では靴なんて見ない、という意見が一番楽に感じ
一番安いのでいいかな・・・とありがちな結論になりそうですが
一応靴を見に行ってきましたが黒い皮・合皮の靴は
どうやら爪先の形が鋭角なタイプと丸くなってるタイプがあり
もしかすると前者は見た目にも葬式なんかには
適してないのかなと思うんですがどうでしょうか
ビジネス向けという感じです
こんなことを書くぐらい靴には無頓着です
人は葬式では靴なんて見ない、という意見が一番楽に感じ
一番安いのでいいかな・・・とありがちな結論になりそうですが
261足元見られる名無しさん
2019/03/16(土) 03:02:36.12ID:p/EeH19k 安靴は、だいたい変なトンガリデザインが多いし、ソールが加水分解して長くは持たない。2〜3万円くらい出せば、オーソドックスなデザインでセメント式じゃないのが買えるよ。
たまにしか履かないなら、手入れしてあげれば、10年くらいはもつんじゃない。結局、コスパは良いと思うけど。
たまにしか履かないなら、手入れしてあげれば、10年くらいはもつんじゃない。結局、コスパは良いと思うけど。
262足元見られる名無しさん
2019/03/16(土) 05:05:36.95ID:vMygQlQz >>239
ありがとう。
パンプスのサイズ調整やかかとのパカつきについてとても悩ましくて。
全然関係ないんだけど最近革靴が羨ましすぎてレディースの本革ウイングチップやストレートチップを買おうか検討中…
履く機会はもちろん0だよ…
ありがとう。
パンプスのサイズ調整やかかとのパカつきについてとても悩ましくて。
全然関係ないんだけど最近革靴が羨ましすぎてレディースの本革ウイングチップやストレートチップを買おうか検討中…
履く機会はもちろん0だよ…
263足元見られる名無しさん
2019/03/16(土) 09:15:18.89ID:0rHVjRhE 靴興味無い人でも変だと思うのはやめた方がいいよね
264足元見られる名無しさん
2019/03/16(土) 12:43:26.28ID:CEFDrrP2 成人した時に買った冠婚葬祭にしか履かないリーガルの3万のストチだけど年1のメンテで20年経っても現役だわ
265足元見られる名無しさん
2019/03/16(土) 12:45:48.20ID:WqtkM4zX 冠婚葬祭だけの用途なら3万と言わず1万くらいのでも大丈夫な気がする
本革で加水分解しないソールなら
本革で加水分解しないソールなら
266足元見られる名無しさん
2019/03/16(土) 14:38:41.40ID:X3cqeIgL >>262
サンダルやパンプスは足を固定できない性質上難しいですねぇ
レディースなら、スリムな路線やヒール付きならカルミナやサントーニ、シンプルならクロケット&ジョーンズ辺りですかね。丸みのある形ならチャーチとかパラブーツ。とことん突き詰めるならジョンロブかガジアーノ&ガーリング、エドワード・グリーン辺りかなぁ
サンダルやパンプスは足を固定できない性質上難しいですねぇ
レディースなら、スリムな路線やヒール付きならカルミナやサントーニ、シンプルならクロケット&ジョーンズ辺りですかね。丸みのある形ならチャーチとかパラブーツ。とことん突き詰めるならジョンロブかガジアーノ&ガーリング、エドワード・グリーン辺りかなぁ
267足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 13:42:08.00ID:novKnMYB そんなん買わなくてもアマゾンでランキング見て一万以下の気にいったん買えば十分やぞ
ブランドやメーカー並べて悦に浸るのは思考停止ビギンおじさんやから
ブランドやメーカー並べて悦に浸るのは思考停止ビギンおじさんやから
268足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 14:51:44.49ID:csUZaoSS それは貧乏な底辺の場合な。
269足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 15:01:58.19ID:vgVGBay0 >>266
これは最高にアホ
これは最高にアホ
270足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 15:35:21.07ID:FRB1M9Br 俺も春から霞ヶ関で働くから1万円ちょいの革靴買ったけどヤバかったかな
三流大学卒だし馬鹿にされるの慣れてるからいいかな
三流大学卒だし馬鹿にされるの慣れてるからいいかな
271足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 15:56:14.38ID:QIxzno96 1万円ちょいでもいい
ただし少なくとも3足は買って最低でも中2日でローテーションするんだぞ
ただし少なくとも3足は買って最低でも中2日でローテーションするんだぞ
272足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 16:21:43.47ID:7hkBiV3a273足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 16:40:23.46ID:PSEoZUrS274足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 22:26:44.05ID:7hkBiV3a >>273
9年前に買ったビルケンサンダルのEVA底も劣化してないよ
9年前に買ったビルケンサンダルのEVA底も劣化してないよ
275足元見られる名無しさん
2019/03/17(日) 23:19:59.47ID:R7hwe15V >>266
たくさんありがとう!
履く機会もないし自己満足だけど、
無印良品からでてるストレートチップと、AKAKURAってところのウイングチップを前に試し履きしてかっこよかったな〜と思い出してました。
でもレディースだとストレートチップでも冠婚葬祭は履けないよね。
関係ないけど秋にはヌメ革のチャップブーツを買う予定です///
たくさんありがとう!
履く機会もないし自己満足だけど、
無印良品からでてるストレートチップと、AKAKURAってところのウイングチップを前に試し履きしてかっこよかったな〜と思い出してました。
でもレディースだとストレートチップでも冠婚葬祭は履けないよね。
関係ないけど秋にはヌメ革のチャップブーツを買う予定です///
276足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 18:13:56.92ID:n9IXy6Tf スニーカー28センチで革靴も28センチって変ですか?
身長182センチで足の長さは測ったら24.5センチぐらいです
身長182センチで足の長さは測ったら24.5センチぐらいです
277足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 18:16:00.62ID:gPVLM8U1 !?
278足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 18:28:26.73ID:87j2p6Mo 俺も180cmで26cmしかなくてアンバランスで困ってる
しかも前に測ったときは26.5cmあったはずなのに小さくなってる…
しかも前に測ったときは26.5cmあったはずなのに小さくなってる…
279足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 18:36:39.56ID:tku5Vwdv 180で7ハーフってど真ん中じゃないの。マイサイズじゃないから知らないけど
280足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 18:53:47.27ID:87j2p6Mo そうなの?
その人じゃないけどスニーカーはデカ目を履いてる…
その人じゃないけどスニーカーはデカ目を履いてる…
281足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 19:01:37.55ID:n9IXy6Tf ニートで靴履かない生活保護してたから横幅広がってるのかAmazonの5千円の革靴だからか
今から外出て高級店で測ってもらってくるわ
今から外出て高級店で測ってもらってくるわ
282足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 23:40:13.88ID:+NLSjI7r ロシアンカーフの財布はビジネス用に使ってもよかとですか?
283足元見られる名無しさん
2019/03/18(月) 23:54:44.82ID:n9IXy6Tf ちゃんと測ってもらったらキャンセルするの悪くて3万円もしたアシックスで26.5センチの靴にした
買った
買った
284足元見られる名無しさん
2019/03/19(火) 01:31:17.55ID:wGMtqv1+ いいんじゃないか。走りやすそうで
285足元見られる名無しさん
2019/03/19(火) 02:06:30.64ID:jzO5SRW9 日本人?
何言ってるか全然分からない。
アタマ悪いんだろうな。
何言ってるか全然分からない。
アタマ悪いんだろうな。
286足元見られる名無しさん
2019/03/19(火) 02:13:08.49ID:P/pyNmIh 俺175センチだけど足は24.5
右足の方が小さいのに甲は右足の方が高くて靴選びに難儀する
右足の方が小さいのに甲は右足の方が高くて靴選びに難儀する
287足元見られる名無しさん
2019/03/19(火) 12:27:26.07ID:5yYWF3kq 黒の革靴で色が禿げたので全体に黒の靴クリーム塗ったのですが一日すると部分的に色が抜けてました
この場合でも全体をステインリムーバーで全体のクリームを落として塗り直した方が良いのですか?それとも禿げたところだけクリームを重ね塗り治しても良いですか?
この場合でも全体をステインリムーバーで全体のクリームを落として塗り直した方が良いのですか?それとも禿げたところだけクリームを重ね塗り治しても良いですか?
288足元見られる名無しさん
2019/03/19(火) 18:30:39.60ID:Es55zB9T 色が抜けた事ねぇからわからんが好きな方で大丈夫
要は気持ちの問題
要は気持ちの問題
289足元見られる名無しさん
2019/03/19(火) 19:39:45.56ID:6FZVx/KB ガラスレザーなら普通のクリームじゃ無理だよ
290足元見られる名無しさん
2019/03/20(水) 01:07:26.14ID:NAgG09Mo >>261
加水分解って一部のスニーカーみたいにポリウレタン使ってない限りそうそう起きんでしょ
加水分解って一部のスニーカーみたいにポリウレタン使ってない限りそうそう起きんでしょ
291足元見られる名無しさん
2019/03/20(水) 04:30:30.46ID:T5xtbGTW292足元見られる名無しさん
2019/03/21(木) 13:27:43.78ID:CksFMDOA ピストレロのリペアマン(ブラック)って赤芯ですか?
染めムラから、うっすら赤(ヴァーガンデイ)が見えるんだけど
赤(ヴァーガンデイ)は赤で売ってるから、黒を上染めしたのかな?
ちなみにセール品の¥16,000
染めムラから、うっすら赤(ヴァーガンデイ)が見えるんだけど
赤(ヴァーガンデイ)は赤で売ってるから、黒を上染めしたのかな?
ちなみにセール品の¥16,000
293足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 00:06:33.47ID:dolvZpVf どなたか五万以下で買えるオールデンっぽい靴を教えていただけないでしょうか
294足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 00:07:16.19ID:E93+CBKm REGAL
295足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 00:11:44.10ID:5QUSlL8K >>293
宮城興業の伝のオーダー
宮城興業の伝のオーダー
296足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 00:13:43.98ID:ymHxudnp ジャラン
297足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 00:14:19.30ID:va2Xw8RU リーガルと、ジャランスリワヤにもパクり風のやつあったかな
298足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 00:35:19.70ID:rCBExioe299足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 00:50:31.94ID:FG/xMteT モディファイドラスト・モドキなら、HiroshiTsubouchiも
300足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 01:53:44.80ID:psFdEBPn >>293
ウィールローブってとこがオールデンのパクりだとウィールローブスレで誰か言ってたよ。俺ウィールローブ好きだしオールデンはようわからんから別にえぇけど。
ウィールローブってとこがオールデンのパクりだとウィールローブスレで誰か言ってたよ。俺ウィールローブ好きだしオールデンはようわからんから別にえぇけど。
301足元見られる名無しさん
2019/03/22(金) 12:52:45.01ID:jZvY25xu 皆さんありがとうございます
調べてみたらウィールローブが気になったので店舗まで見に行ってみます
調べてみたらウィールローブが気になったので店舗まで見に行ってみます
302足元見られる名無しさん
2019/03/23(土) 06:08:15.38ID:G0is3HlI ジャランの98409レザーソールの茶系が欲しかったのですが
どうも生産中止ぽいんですよね
予算3万〜4万位でアデレードのレザーソール茶系のオススメはありますか?
どうも生産中止ぽいんですよね
予算3万〜4万位でアデレードのレザーソール茶系のオススメはありますか?
303足元見られる名無しさん
2019/03/23(土) 12:31:11.22ID:Y/YQOMgx >>302
ユニオンインペリアル
ユニオンインペリアル
304足元見られる名無しさん
2019/03/24(日) 02:00:23.37ID:/0VmhJjG ハンドソーン童貞ですが質問があります
グッドイヤーがマッケイと比べて長距離歩いても疲れにくいのはコルクによるクッション性だと認識しているのですが、ハンドソーンだとグッドイヤーよりもコルク量が少なくなるためクッション性が劣ったりするのでしょうか?
グッドイヤーがマッケイと比べて長距離歩いても疲れにくいのはコルクによるクッション性だと認識しているのですが、ハンドソーンだとグッドイヤーよりもコルク量が少なくなるためクッション性が劣ったりするのでしょうか?
305足元見られる名無しさん
2019/03/24(日) 02:16:44.02ID:AIMzJSiF てかグッドの方が重いから俺はマッケイの方が楽
ハンドも然り
クッションなんてスニーカーに比べりゃなきに等しい
その上で回答するとハンドとグッドのクッション性の違いを感じたことはない
強いてあげるならダブルソールとかダイナイトとかで違いを感じる
ハンドも然り
クッションなんてスニーカーに比べりゃなきに等しい
その上で回答するとハンドとグッドのクッション性の違いを感じたことはない
強いてあげるならダブルソールとかダイナイトとかで違いを感じる
306足元見られる名無しさん
2019/03/24(日) 09:14:20.26ID:hO+NaznR >>304
そもそもハンドソーンを機械で縫うために中底の革を薄くする代わりにコルクを増やしたのがグッドイヤーですしね。履き比べてクッションが弱くなったと聞いたことはないし、私も感じたことはないです
まあ私も堅くて馴染みの遅いよりも上の靴よりもマッケイかボロネーゼのほうが好みかも
そもそもハンドソーンを機械で縫うために中底の革を薄くする代わりにコルクを増やしたのがグッドイヤーですしね。履き比べてクッションが弱くなったと聞いたことはないし、私も感じたことはないです
まあ私も堅くて馴染みの遅いよりも上の靴よりもマッケイかボロネーゼのほうが好みかも
307足元見られる名無しさん
2019/03/24(日) 15:19:10.78ID:ApkKPtC6 ブラックラピドとグッドイヤーの靴のケアってどうすればよろしい?
308足元見られる名無しさん
2019/03/24(日) 15:35:57.42ID:AIMzJSiF 磨く
309足元見られる名無しさん
2019/03/24(日) 15:57:34.61ID:/SJdXOiI 304です ありがとうございます大変勉強になりました
310足元見られる名無しさん
2019/03/26(火) 00:41:43.20ID:sVgmLoij 内外
プレーンホールカットストチセミクォーターパンチドキャップトゥ
皆どこまで仕事で使える?
もしくはスーツに使える?
プレーンホールカットストチセミクォーターパンチドキャップトゥ
皆どこまで仕事で使える?
もしくはスーツに使える?
311足元見られる名無しさん
2019/03/26(火) 07:38:30.67ID:R3KW6faT312足元見られる名無しさん
2019/03/27(水) 18:36:25.61ID:vblmV5IC >>310
すまん、句読点付けてくれないか?
すまん、句読点付けてくれないか?
313足元見られる名無しさん
2019/03/27(水) 18:44:22.85ID:mzcOmokQ 句点はともかく読点はいらんやろ
314足元見られる名無しさん
2019/03/27(水) 18:47:59.01ID:++teb3Dk 内外
プレーンホールカットストチセミクォーターパンチドキャップトゥ
皆どこまで仕事で使える?、、、。
もしくはスーツに使える?、、、。
プレーンホールカットストチセミクォーターパンチドキャップトゥ
皆どこまで仕事で使える?、、、。
もしくはスーツに使える?、、、。
315足元見られる名無しさん
2019/03/27(水) 23:11:04.69ID:oa5R1f4x 内羽根ウィングチップの革靴を探してるんだけど、オススメとかある?
今の候補だとチャーチのチェットウィンドとかチーニーのアーサー3とかだけど他にいいのあれば教えて欲しい
値段は7〜8万までかなと思ってるけど5万程度とかでもいいのあれば教えて欲しい
今の候補だとチャーチのチェットウィンドとかチーニーのアーサー3とかだけど他にいいのあれば教えて欲しい
値段は7〜8万までかなと思ってるけど5万程度とかでもいいのあれば教えて欲しい
316足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 00:55:35.46ID:S2EioZoU お前ら、ただ知識をひけらかしたいだけだろ。
317足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 07:04:32.78ID:RciIzI9L そんなこと言わず教えて下さい
318足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 09:58:08.50ID:GMzxVCzN これってどこのメーカーの靴でしょうか?
https://i.imgur.com/dvNDt68.jpg
https://i.imgur.com/dvNDt68.jpg
319足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 10:00:05.22ID:roBvvjvG320足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 10:06:42.79ID:ViENOw3D バーニーズの宮城興業時代のマディソンは良い まだどっかにあれば
321足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 13:33:04.46ID:spFzG0T8 >>315
RENDOの845ラストでPO
RENDOの845ラストでPO
322足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 15:28:32.45ID:tmGPFsvb >>318
スニーカーはスレ違い
スニーカーはスレ違い
323足元見られる名無しさん
2019/03/28(木) 23:54:54.65ID:Qp2D/2tf レッドウィングの黒オックスフォード。
靴の内側のこかが割れる?のは普通なんですか?
両足共です。
これって放置で大丈夫ですか?来月オールソールしようと思っています 。
https://i.imgur.com/DlYIXKN.jpg
https://i.imgur.com/3ycc5t7.jpg
https://i.imgur.com/4D12XMc.jpg
靴の内側のこかが割れる?のは普通なんですか?
両足共です。
これって放置で大丈夫ですか?来月オールソールしようと思っています 。
https://i.imgur.com/DlYIXKN.jpg
https://i.imgur.com/3ycc5t7.jpg
https://i.imgur.com/4D12XMc.jpg
324足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 00:01:40.25ID:hXTARkzu そこウェルトの端
325足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 00:05:00.79ID:rlkyd1rG 割れてるんじゃなくてウェルト細革の端と端
細革ぐるっと一周したとこ
細革ぐるっと一周したとこ
326足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 00:06:33.06ID:2SrC3lMK >>323
それウェルトのつなぎ目だからノープロブレム
それウェルトのつなぎ目だからノープロブレム
327足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 00:08:26.38ID:QOpRVDV+ そう考えるとやはり九分仕立てって最強なんだな
328足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 02:10:23.32ID:v6XIn/cQ ヤフーショッピングでDEDEsKEN(デデスケン)ってブランドの靴を見つけたのですが、ブラザーブリッジのBIDASSOABBB-Aって靴と全く同じに見えます。似ている靴は沢山あるのでしょうが、ここまで同じなのを初めて見ました。
同じ工場だったりするのでしょうか?
同じ工場だったりするのでしょうか?
329足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 06:58:57.59ID:O3fQngRv 近くの靴修理屋さんのヒール交換で
@期間 一週間以上、費用 5,000円
A期間 最速半日、費用2,500円
のところがそれぞれあるのですが、違いはなんでしょうか?
@期間 一週間以上、費用 5,000円
A期間 最速半日、費用2,500円
のところがそれぞれあるのですが、違いはなんでしょうか?
330足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 08:06:23.62ID:UP+5L4Ud 誰もその二つの店を知らないのでわからないかと
331足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 10:11:17.37ID:UynV6iA2332足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 16:31:32.53ID:VPAe7bpN 嫁にプレゼントしたくてグッドイヤーウェルテッド(またはそれに準ずる)のパンプスまたはヒールのあるブーティ探してるんだけど、選択肢すんごい少ないね
国産だとリーガルのプレミアムライン、ショセの他にありますか?
国産だとリーガルのプレミアムライン、ショセの他にありますか?
333足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 16:38:59.79ID:rWgI6NjZ 宮城興業のパターンオーダー
334足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 16:58:05.56ID:hbQ8GMVr それ嫁さんが欲しいって言ってるの?女性物は流行があるし修理しながら長年同じ靴履くかな?
いや、それはそれで素敵なことなんだけど・・・
いや、それはそれで素敵なことなんだけど・・・
335足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 17:08:48.96ID:9tBW44ef336足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 17:34:47.08ID:I4vsYRUc すみません写真がちいさくてもうしわけないのですが、このナイキの靴の商品名わかる方教えてください。
かかとのロゴ以外は全部黒でした。
https://i.imgur.com/Kre3yun.jpg
https://i.imgur.com/5ykqD5X.jpg
かかとのロゴ以外は全部黒でした。
https://i.imgur.com/Kre3yun.jpg
https://i.imgur.com/5ykqD5X.jpg
337足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 17:37:50.51ID:87bncXzj そんな奇特な靴あるのか?
少しヒールの高いレディースローファーのスエードとか、普通にDhana辺りにしとけば?
少しヒールの高いレディースローファーのスエードとか、普通にDhana辺りにしとけば?
338足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 18:16:34.82ID:xCWpL3Zs >>335
リーガルもショセも履いていて、通常より本格的な作りなのは確か、修理しながら履いている
でも必要があってその靴を履いているので、必要ではない人にとっては手入れに時間と手間を取られる面倒な靴になりかねない
女性靴でパンプスはフィットが最重要で合わない靴なら高級でも本格でも苦痛でしかない
フィットする靴型を探すのはとても難しいことなので大抵諦めてしまっているから何年もかけるつもりでないと靴のプレゼントは難しいと思う
奥様の好きなブランドの本格的な革のバッグの方が安全安心
お手入れを引き受けていつもピカピカにしてあげたらすごく喜ぶと思います
リーガルもショセも履いていて、通常より本格的な作りなのは確か、修理しながら履いている
でも必要があってその靴を履いているので、必要ではない人にとっては手入れに時間と手間を取られる面倒な靴になりかねない
女性靴でパンプスはフィットが最重要で合わない靴なら高級でも本格でも苦痛でしかない
フィットする靴型を探すのはとても難しいことなので大抵諦めてしまっているから何年もかけるつもりでないと靴のプレゼントは難しいと思う
奥様の好きなブランドの本格的な革のバッグの方が安全安心
お手入れを引き受けていつもピカピカにしてあげたらすごく喜ぶと思います
339足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 18:36:46.29ID:0i2u1MKk340足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 19:52:53.86ID:HRTzpLyp >>336
だからスニーカーはすれ違いつってるだろ死ねゴミ
だからスニーカーはすれ違いつってるだろ死ねゴミ
341足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 19:58:01.54ID:U9AUsfji 話聞いてても全く理解してない奴って、どこにでもいるよな。
もう無視していいよ。
もう無視していいよ。
342足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 20:04:38.54ID:t6Ke4x33 >>339
靴に関しては正直外国産に一日の長ありかと
何より奥様が納得するのが最重要ですし
リーガルもショセもカジュアルよりで同じように思われがちですから、どうしても国産なら銀座ヨシノヤなども選択肢に入れた方がよいかと
百貨店の婦人靴売り場でシューフィッターさんつけて予算内の全てを試着して奥様が選ぶのが一番かと
プレゼントであれば特に奥様の好み優先でお願いします、ぜひに
靴に関しては正直外国産に一日の長ありかと
何より奥様が納得するのが最重要ですし
リーガルもショセもカジュアルよりで同じように思われがちですから、どうしても国産なら銀座ヨシノヤなども選択肢に入れた方がよいかと
百貨店の婦人靴売り場でシューフィッターさんつけて予算内の全てを試着して奥様が選ぶのが一番かと
プレゼントであれば特に奥様の好み優先でお願いします、ぜひに
343足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 21:07:17.71ID:O8Wbxg6v >>339
カルミナならご要望どおりだよ
カルミナならご要望どおりだよ
344足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 21:09:23.41ID:O8Wbxg6v ごめん国産を見落としてた
だけど国産にこだわる必要ある?
だけど国産にこだわる必要ある?
345足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 22:15:37.52ID:qw909xr2 パンプスでグッドイヤーってなにがいいんです?
346足元見られる名無しさん
2019/03/29(金) 22:33:16.97ID:dWwlTVVP というかグッドイヤーのパンプスの存在を初めて知った
コバのあるパンプスを女性が選ぶとはなかなか思えないな
コバのあるパンプスを女性が選ぶとはなかなか思えないな
347足元見られる名無しさん
2019/03/30(土) 04:15:56.07ID:ao9ismC0 この手のを履いている子を偶に見掛けるんだけど、個性があって芯がある印象に靴が一役買ってるんだ
348足元見られる名無しさん
2019/03/30(土) 13:49:08.70ID:eQla7D2x ダナーでもレッドウイングでもポストマンてスーツで履く物なんですか?それともスーツなんてとんでもないですか?郵便局の人は作業着?
349足元見られる名無しさん
2019/03/30(土) 13:53:10.48ID:kraIilTi >>348
作業着っつーか制服
作業着っつーか制服
350足元見られる名無しさん
2019/03/30(土) 15:19:20.95ID:5rVftPN3351足元見られる名無しさん
2019/03/31(日) 00:07:44.50ID:9PosqtoV トリッカーズのプレーントゥならスーツでいける?
ダイナイトだけど。
ダイナイトだけど。
352足元見られる名無しさん
2019/03/31(日) 01:02:53.04ID:FYU6KsMR 後半かつら
353足元見られる名無しさん
2019/03/31(日) 06:02:07.40ID:d6jXrS2e354足元見られる名無しさん
2019/03/31(日) 17:45:19.24ID:NTjm3NPR >>332
いい舅だな
いい舅だな
355足元見られる名無しさん
2019/04/03(水) 23:28:53.10ID:6Af0EMs7 サイドシップのブーツをジャストできつめで履くのか
大きめでインソールや靴下で調整するのって足にとってどっちが優しいんですか?
大きめでインソールや靴下で調整するのって足にとってどっちが優しいんですか?
356足元見られる名無しさん
2019/04/04(木) 00:08:08.71ID:NNCbs17I ジャストにきつめならジャストじゃなくね?
357足元見られる名無しさん
2019/04/04(木) 00:09:38.35ID:LL3I/Bq5 足に優しいという曖昧な表現を明確にすると、靴の中で足が動かない(力まなくて済む)とういことになる
それを前提とするなら痛くないレベルであれば前者が足に優しい靴と言えるだろうね
実際タイトな靴の方が疲れが少ないしシワも綺麗に入りやすいし、なによりも無様な見た目にならない
それを前提とするなら痛くないレベルであれば前者が足に優しい靴と言えるだろうね
実際タイトな靴の方が疲れが少ないしシワも綺麗に入りやすいし、なによりも無様な見た目にならない
358足元見られる名無しさん
2019/04/04(木) 10:26:39.15ID:NQyR9o/A 初心者がワックス落とすのにリグロインは危険ですか?
359足元見られる名無しさん
2019/04/04(木) 19:00:05.02ID:zXOdDZiO 初心者ならやめた方がいいよ。
つけすぎてシミになるような事はないけど、色落ちしたり銀面が乾燥するから。
うまく使えば便利だから俺はそれを承知で使ってるてどね。
つけすぎてシミになるような事はないけど、色落ちしたり銀面が乾燥するから。
うまく使えば便利だから俺はそれを承知で使ってるてどね。
360足元見られる名無しさん
2019/04/04(木) 23:51:47.88ID:ahYACMnC バーウィックのラスト117とHO438とHO156H130の比較はどのようでしょうか
361足元見られる名無しさん
2019/04/08(月) 14:56:03.45ID:oRUsZe2A カップインソール仕様ってなんでしょうか
362足元見られる名無しさん
2019/04/11(木) 23:13:59.40ID:LSmNkEqK スエードとカーフスエードはどう違いますか?柔らかさとかですかね?
363足元見られる名無しさん
2019/04/12(金) 06:21:01.41ID:oHZJKixh 流通しているスエードは殆どカーフなので、その括りで違いはありません
364足元見られる名無しさん
2019/04/12(金) 12:31:43.22ID:m9IgKToC キップやカーフで分けてスエード販売してるところを見たことない。メーカーごとの売り文句や言い回しような…
365足元見られる名無しさん
2019/04/12(金) 12:40:18.26ID:76UsSv0j ゴツい編み上げブーツ履いて歩くと脛の筋肉がめっちゃ筋肉痛になる
なんで?ソールが硬い、足首が硬い、それとも歩き方が悪い?
なんで?ソールが硬い、足首が硬い、それとも歩き方が悪い?
366足元見られる名無しさん
2019/04/12(金) 13:18:27.15ID:m9IgKToC >>365
ごつくて固いブーツは、足に沿いにくて、曲がりにくいから、歩いていると脛の筋肉に負担がかかるんじゃない?
もしくはサイズが合ってなくて、歩いているときに歩き方で補正する分、筋肉痛になってるか。
ごつくて固いブーツは、足に沿いにくて、曲がりにくいから、歩いていると脛の筋肉に負担がかかるんじゃない?
もしくはサイズが合ってなくて、歩いているときに歩き方で補正する分、筋肉痛になってるか。
367足元見られる名無しさん
2019/04/12(金) 14:04:42.05ID:33IZyvNf >>365
足首をよく動かす歩き方かな?
足首をよく動かす歩き方かな?
368足元見られる名無しさん
2019/04/12(金) 14:42:20.56ID:76UsSv0j >>366-367
やはり硬さで負担後かかってるのかな
足首の動かしやすいローカットの柔らかいスニーカーやエンジニアブーツ、
あとアイリッシュセッターでも全然大丈夫なんだけども
ソールや本体のあまり曲がらないゴツい編み上げブーツだけ即筋肉痛に
ベロが外側に曲がるのは歩き方にも問題あるのかな?
やはり硬さで負担後かかってるのかな
足首の動かしやすいローカットの柔らかいスニーカーやエンジニアブーツ、
あとアイリッシュセッターでも全然大丈夫なんだけども
ソールや本体のあまり曲がらないゴツい編み上げブーツだけ即筋肉痛に
ベロが外側に曲がるのは歩き方にも問題あるのかな?
369足元見られる名無しさん
2019/04/12(金) 20:12:06.83ID:Bd1CkEO4 >>363-364
なるほど、ありがとうございます。
下記のオーダー会で書き方的に明確な違いあるのかなと思いました。
http://www.hankyu-dept.co.jp/mens/blog/08/00735980/?catCode=501001&subCode=502009
アッパーレザーは主にヨーロッパタンナーのものを使用。ボックスカーフ、バーニッシュカーフ、グレインレザー、
オイルレザー、スエードなどをご用意。
またアップチャージレザーとしてミュージアムカーフやカーフスエードもご用意してます。
なるほど、ありがとうございます。
下記のオーダー会で書き方的に明確な違いあるのかなと思いました。
http://www.hankyu-dept.co.jp/mens/blog/08/00735980/?catCode=501001&subCode=502009
アッパーレザーは主にヨーロッパタンナーのものを使用。ボックスカーフ、バーニッシュカーフ、グレインレザー、
オイルレザー、スエードなどをご用意。
またアップチャージレザーとしてミュージアムカーフやカーフスエードもご用意してます。
370足元見られる名無しさん
2019/04/12(金) 20:32:32.37ID:g+HEgBYt (牛)スエードとカーフスエードをわざわざ分けて書く場合は
前者が銀面をそいだ分厚みを維持するため毛足が長めのもの
後者が銀面を残した分厚みが維持できるから毛足を短く刈り込んだもの(=銀付きスエード)
ってことが多いかな
前者が銀面をそいだ分厚みを維持するため毛足が長めのもの
後者が銀面を残した分厚みが維持できるから毛足を短く刈り込んだもの(=銀付きスエード)
ってことが多いかな
371足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 16:49:24.59ID:EeEyN8tG https://i.imgur.com/uPGtDiG.jpg
履き皺ってシューキーパー入れて伸ばした方がいい?
履き皺ってシューキーパー入れて伸ばした方がいい?
372足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 17:34:06.03ID:u0IaR2F7 伸ばしても意味がない靴はある
373足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 17:50:37.46ID:n9NBD0Nf クラック入りにくくなるだろ
374足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 18:16:09.24ID:U8wLYBMi シワ以外にも爪先の反り矯正にもなるから入れた方がいいと思う
375足元見られる名無しさん
2019/04/13(土) 18:31:01.79ID:4w8uWPnu ワークブーツみたいなのには入れてないな
持ってないけどオールデンくらいのなら入れるかもしれないけど
持ってないけどオールデンくらいのなら入れるかもしれないけど
376足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 00:57:41.82ID:PCNl4RSl レッドウィングのポストマンとサンダースのオフィサーとトリッカーズのウッドストックはどれが一番高品質ですか?
値段はトリッカーズ>サンダース>レッドウィングですが、そのままですか?
値段はトリッカーズ>サンダース>レッドウィングですが、そのままですか?
377足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 01:48:39.04ID:N3F7GbK7 アシックスのランウォークの買い替えで
長く履ける靴をと思い、グッドイヤー製法ということでスコッチグレイン(アシュランスの内羽根ストレートチップ)を購入。
購入して4ヶ月程経ったのですが、踵が緩くて紐をきつく縛ると今度は甲が痛くなります。
ランウォークをもう1足購入したところ、履き心地は足当たりが柔らかくてホールド感もあって良かったのですが
なぜかインソールが臭いので返品しました。
(もちろん新品ですし、以前履いていたランウォークも今履いているスコッチグレインも臭いません)
踵が緩くなく足にフィットして、インソールが臭うこともなく、長く履ける靴のブランドを教えてください。
オールマイティーに使える黒の内羽根ストレートチップの靴を探しています。
長く履ける靴をと思い、グッドイヤー製法ということでスコッチグレイン(アシュランスの内羽根ストレートチップ)を購入。
購入して4ヶ月程経ったのですが、踵が緩くて紐をきつく縛ると今度は甲が痛くなります。
ランウォークをもう1足購入したところ、履き心地は足当たりが柔らかくてホールド感もあって良かったのですが
なぜかインソールが臭いので返品しました。
(もちろん新品ですし、以前履いていたランウォークも今履いているスコッチグレインも臭いません)
踵が緩くなく足にフィットして、インソールが臭うこともなく、長く履ける靴のブランドを教えてください。
オールマイティーに使える黒の内羽根ストレートチップの靴を探しています。
378足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 02:06:25.73ID:sWdBqb0z シェットランドフォックスとか?
379足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 07:43:57.94ID:fz1XELg3380足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 10:18:29.70ID:YaCb5n7b >>377
ソフィスアンドソリッドとかレンドなら、踵も甲も緩くないと思うけど、逆にランウォークみたいなゆったりな靴に慣れてるときついかも
ソフィスアンドソリッドとかレンドなら、踵も甲も緩くないと思うけど、逆にランウォークみたいなゆったりな靴に慣れてるときついかも
381足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 16:19:53.23ID:bxpqYdqj >>377
スコッチグレイン等の本格靴はソール硬いからランウォークやスニーカーに慣れてると履き心地悪く感じると思うのだけど、それが許容出来るかでアドバイス変わると思うよ
スコッチグレイン等の本格靴はソール硬いからランウォークやスニーカーに慣れてると履き心地悪く感じると思うのだけど、それが許容出来るかでアドバイス変わると思うよ
382足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 17:16:05.40ID:qAcUB8Yc 百貨店の靴売場に行って自分の踵に合う靴探せばよいのでは?
383足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 17:42:05.88ID:V/LOiDaZ スコッチグレインが本格革靴…!?
384足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 18:01:17.17ID:QSxpXYM4 十分本格だよ
385足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 20:21:40.61ID:fz1XELg3 本格革クロッグだな
386足元見られる名無しさん
2019/04/14(日) 22:07:30.76ID:N3F7GbK7 >>378-380
ありがとうございます。
>>381
ソールの硬さはスコッチグレインで慣れたので大丈夫です。
(柔らかいのが理想ですが、レザーソールのコンコン小気味よく鳴る感じも気に入っています)
>>382
実は、スコッチグレインは伊勢丹や高島屋で何度か試し履きしてから購入しています。
試し履きや履き下ろした直後は革が硬くきつかったので踵の緩さが気にならなかったのですが、
だんだん革が伸びてきて踵が抜けるような違和感が出てきました。
それでググったり色んなブランドの直営店で聞いてみると、
どうやらスコッチグレインやリーガルは踵が緩い木型らしいということを最近知りました。
踵が緩くない(ホールド感のある)木型のブランドを事前に調べて
GWにでもデパートや直営店で試し履きしてこようと思い、質問した次第です。
>>383
少なくともスニーカーライクなランウォークから見れば本格的かと。
ありがとうございます。
>>381
ソールの硬さはスコッチグレインで慣れたので大丈夫です。
(柔らかいのが理想ですが、レザーソールのコンコン小気味よく鳴る感じも気に入っています)
>>382
実は、スコッチグレインは伊勢丹や高島屋で何度か試し履きしてから購入しています。
試し履きや履き下ろした直後は革が硬くきつかったので踵の緩さが気にならなかったのですが、
だんだん革が伸びてきて踵が抜けるような違和感が出てきました。
それでググったり色んなブランドの直営店で聞いてみると、
どうやらスコッチグレインやリーガルは踵が緩い木型らしいということを最近知りました。
踵が緩くない(ホールド感のある)木型のブランドを事前に調べて
GWにでもデパートや直営店で試し履きしてこようと思い、質問した次第です。
>>383
少なくともスニーカーライクなランウォークから見れば本格的かと。
387足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 01:59:28.20ID:q11YQdwA 革製スリッパ(踵つき)が精々だね
388足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 02:16:13.02ID:FF00uOnn389足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 07:12:56.88ID:zoUb2n7e390足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 08:41:41.41ID:iHddWBq8391足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 22:04:49.86ID:zGwgYQBd392足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 23:47:08.17ID:L+IjO2jh >>390
買ってから徐々に踵が緩くなったというより
履き下ろした段階では甲も幅もきつかったので踵の緩さに気づかなかった(違和感がなかった)という感じです。
ちなみに、以前アシックスの直営店で足のサイズを機械で計測したところ、右足が左足よりわずかに短いようです。
そのせいもあって、特に右足の踵が抜ける感覚があるのだと思います。
(左足の踵も多少の緩さは感じますが、「抜ける」ほどではありません)
スニーカーと違って、革靴選びは難しい....。
買ってから徐々に踵が緩くなったというより
履き下ろした段階では甲も幅もきつかったので踵の緩さに気づかなかった(違和感がなかった)という感じです。
ちなみに、以前アシックスの直営店で足のサイズを機械で計測したところ、右足が左足よりわずかに短いようです。
そのせいもあって、特に右足の踵が抜ける感覚があるのだと思います。
(左足の踵も多少の緩さは感じますが、「抜ける」ほどではありません)
スニーカーと違って、革靴選びは難しい....。
393足元見られる名無しさん
2019/04/15(月) 23:55:15.07ID:79Rjw9Wc ここで聞く事なのかわからないんだけど、ダイエットして足まで影響及んだ人っている?
ダイエットして靴のサイズ合わなくなるのが怖いんだよね
ダイエットして靴のサイズ合わなくなるのが怖いんだよね
394足元見られる名無しさん
2019/04/16(火) 00:14:06.55ID:SbyJBGCj >>393
体重や脂肪よりも、むくみの有無の方が関係するかなと思う
ビルダーやフィジーカーは水抜き塩抜きっていうんだけど、
ナトリウムや水分を絞り出して筋肉のカットを出すようなコンテスト直前のコンディションだと
明らかに靴がガバガバになるねw
体重や脂肪よりも、むくみの有無の方が関係するかなと思う
ビルダーやフィジーカーは水抜き塩抜きっていうんだけど、
ナトリウムや水分を絞り出して筋肉のカットを出すようなコンテスト直前のコンディションだと
明らかに靴がガバガバになるねw
395足元見られる名無しさん
2019/04/16(火) 01:38:22.56ID:uaG299H/396足元見られる名無しさん
2019/04/16(火) 02:17:48.09ID:MmFmOlSt ダイエットしたらワンサイズとはいわないがハーフ以上縮んだ
EからCに
その後スニーカーだけ履いてたらEに戻ってサイズも伸びた気がする
EからCに
その後スニーカーだけ履いてたらEに戻ってサイズも伸びた気がする
397足元見られる名無しさん
2019/04/16(火) 11:42:28.71ID:Ba0aKHW7 20kg減らしたらハーフサイズくらい小さくなった。足にも余計な肉が付いていたと実感。
398足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 13:51:13.27ID:cIWkSqDE 同じブランドの同じ靴で販売のシーズンが違うだけでサイズ館やフィット感かわることってある?
2つ目に買ったほうが同サイズで踵のフィット感が数ミリゆるくて動いてしまうんだけど
マイナーチェンジってことか?
2つ目に買ったほうが同サイズで踵のフィット感が数ミリゆるくて動いてしまうんだけど
マイナーチェンジってことか?
399足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 14:40:23.88ID:Asb5RR7e あるよ
400足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 15:07:02.61ID:iZArZgo+ なるへそ 試着せずに同じサイズでええやろって買ったからびっくりしました まぁ調整するわ
401足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 15:16:53.06ID:3Yl6NLys402足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 17:36:24.33ID:3p3LeJmI 自分の足のむくみ具合とかもあるし。
403足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 18:54:07.88ID:macJvy4Q >>398
この記事が参考になると思う。
特に末尾の追記→裁断形状の違いを散々考察したが、真因は個体差だった?
http://yukimura-hayate.blogspot.com/2017/10/04mr.html
この記事が参考になると思う。
特に末尾の追記→裁断形状の違いを散々考察したが、真因は個体差だった?
http://yukimura-hayate.blogspot.com/2017/10/04mr.html
404足元見られる名無しさん
2019/04/17(水) 19:05:17.20ID:rm/kdPOI405足元見られる名無しさん
2019/04/18(木) 13:36:09.38ID:2FhmJasm 外羽根の定番ってどんな靴ですか?
カジュアル寄りのを探してます
予算六万ぐらいまでで
カジュアル寄りのを探してます
予算六万ぐらいまでで
406足元見られる名無しさん
2019/04/18(木) 21:37:27.52ID:7oO6jcU9 プレーントゥかUチップ
407足元見られる名無しさん
2019/04/18(木) 21:43:36.61ID:MxB4O6g4 トリッカーズとか定番だよ
安いのならドクターマーチンとか
安いのならドクターマーチンとか
408足元見られる名無しさん
2019/04/18(木) 23:58:56.53ID:7m80YwJW 外羽根、ウイングチップフルブローグ、レザーソールでライトブラウンかダークブラウンで3〜5万円の無いかえ?
409足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 00:12:46.54ID:DhOoT9uk ダブルソールってなんでしょうか?
410足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 00:51:10.38ID:gJJDSsqB411足元見られる名無しさん
2019/04/19(金) 23:02:32.00ID:k2JW4HPV >>408
リーガル?
リーガル?
412足元見られる名無しさん
2019/04/20(土) 07:24:55.86ID:xgP3CtMM 都内でトリッカーズ試着できる店ってありますか
ネットは安いけどサイズ合わないと怖くて買えない
ネットは安いけどサイズ合わないと怖くて買えない
413足元見られる名無しさん
2019/04/20(土) 07:52:05.62ID:5u7kgz67 いくらでもありすぎて逆に難しいな、多いのはどこだろ
414足元見られる名無しさん
2019/04/20(土) 08:06:08.21ID:0/xJ5Wgf トレーディングポストだろ
415足元見られる名無しさん
2019/04/20(土) 10:26:35.09ID:Qio+bv/E 青山にトリッカーズの店舗できるんじゃなかったっけ
416足元見られる名無しさん
2019/04/22(月) 15:34:46.65ID:vcmxw83A グレインレザーのプレーントゥをスーツに合わせ仕事で使うのはあり?
417足元見られる名無しさん
2019/04/22(月) 16:13:41.84ID:CRnQSgn4 90年代位まで主流だった、ヒールが曲線を強調したタイプの
パンプスは何か名称があるのでしょうか?
画像を探してみてもなかなか見つかりません。
パンプスは何か名称があるのでしょうか?
画像を探してみてもなかなか見つかりません。
418足元見られる名無しさん
2019/04/22(月) 16:22:39.48ID:ZlgqnUsC ルイヒール?
パンプスならメンズのピッチドヒールとはまた違うだろうし
パンプスならメンズのピッチドヒールとはまた違うだろうし
419足元見られる名無しさん
2019/04/22(月) 23:27:14.02ID:z/Xlw1vS スニーカー好きの同僚が遠くに転勤になるのですが、
近く、NYに行く予定があるので現地限定シューズをプレゼントしたいと思ってます。
私があまり詳しくないので、なにかおすすめをお聞きできないでしょうか。
近く、NYに行く予定があるので現地限定シューズをプレゼントしたいと思ってます。
私があまり詳しくないので、なにかおすすめをお聞きできないでしょうか。
420足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 00:24:23.40ID:WrqM14yJ421足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 00:37:33.96ID:cOlt1s/8 >>419
とりあえずスニーカーはスレ違いなんですよね
とりあえずスニーカーはスレ違いなんですよね
422足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 00:48:18.74ID:L8p4+CY1 オールデン買ってあげたら?
423足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 21:13:20.87ID:h0Wc/BZi レッドウィングやダナーの黒のポストマンをスーツで履いています。もちろんローカットです。
個人の趣味を別としたら「やっぱり無し」でしょうか?
個人の趣味を別としたら「やっぱり無し」でしょうか?
424足元見られる名無しさん
2019/04/23(火) 22:36:20.48ID:AeR7/g2X >>416
ダークブラウンでグレインレザーのプレーントゥ、ソールはリッジウェイなのを雨の日専用でスーツに合わせて履いてる
ダークブラウンでグレインレザーのプレーントゥ、ソールはリッジウェイなのを雨の日専用でスーツに合わせて履いてる
425足元見られる名無しさん
2019/04/25(木) 03:23:05.76ID:6U0JzEtp >>418
そうです、メンズの革靴ではなくてパンプスです。
そうです、メンズの革靴ではなくてパンプスです。
426足元見られる名無しさん
2019/04/25(木) 18:04:21.14ID:k63IJVsX いつもブラシで汚れ落としてクリーム塗るんだけどクリーナーって
使ったほうがいいのだろうか?
使ったほうがいいのだろうか?
427足元見られる名無しさん
2019/04/25(木) 18:18:51.12ID:JJDAwh08 いらない
428足元見られる名無しさん
2019/04/25(木) 19:09:06.23ID:k63IJVsX サンクス
429足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 03:46:06.42ID:Gwt0/Yh3 雨の日にロイドのVシリーズを履くのは止めた方がいいですか?
一応ダイナイトソールなのですが
一応ダイナイトソールなのですが
430足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 03:46:30.83ID:ge6JiT8j 今就活生でこれから社会に出たら良いビジネスシューズを揃えていくんだと意気込んでたのに会社見学した感じだと社内では安全靴履くことになりそうだ
431足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 06:34:52.88ID:9dubvtDH >>430
プライベートタイムで大事に履いたらいいじゃん
プライベートタイムで大事に履いたらいいじゃん
432足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 06:43:54.07ID:p+ONaeWQ むしろ就業時間中は支給靴なら自分の大事な靴が痛まなくていいじゃん。
433足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 14:57:03.91ID:DLRIogb3 >>430
安全靴だと足腰痛くなるだろうから、自分に合うインソールを探し始めた方がいいよ
安全靴だと足腰痛くなるだろうから、自分に合うインソールを探し始めた方がいいよ
434足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 15:04:55.86ID:/NbS3jhm 黒のワークブーツを安全靴と言い張って履いてるわ
435足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 18:45:50.32ID:pR8yyZLS ともえってどうなんだろ
買った人いる?
買った人いる?
436足元見られる名無しさん
2019/04/26(金) 20:52:37.96ID:wFdfeLNO アッパーが雑魚だね
9800の捨て靴なら考えるかな?
9800の捨て靴なら考えるかな?
437足元見られる名無しさん
2019/04/29(月) 06:07:32.70ID:ItuO+rB4438足元見られる名無しさん
2019/04/29(月) 16:34:03.83ID:HyGKdGGQ 製造業ってそんな感じだよな
現場なのにスーツ革靴で出勤してロッカーで作業着に着替え
バックオフィスなのになぜかわざわざロッカーで作業着に着替えて作業着で事務作業
現場なのにスーツ革靴で出勤してロッカーで作業着に着替え
バックオフィスなのになぜかわざわざロッカーで作業着に着替えて作業着で事務作業
439足元見られる名無しさん
2019/04/30(火) 14:54:52.72ID:V6qlGFY+ >>436
アッパーだけじゃなくてライニングも雑魚
アッパーだけじゃなくてライニングも雑魚
440足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 20:40:38.44ID:j8biGiUM 亀レスだけど>>377です。
・レンド
・トレーディングポスト(ソフィスアンドソリッド)
・三陽山長
・ユニオンインペリアル
...など一通り試し履きしてきた。
ソフィスアンドソリッドは踵は小さくホールド感があって、甲というか足幅はゆったりで良い感じだった。
三陽山長(友二郎)は足幅がきつめ(痛くはない)。
ソフィスアンドソリッドは今ジャストサイズなので革が伸びたときに緩くならないか若干不安なんだけど
買っても大丈夫かな?
(今タイトな三陽山長の方が足に馴染んでくる?)
度々の質問で恐縮ですが、アドバイスお願いします。
・レンド
・トレーディングポスト(ソフィスアンドソリッド)
・三陽山長
・ユニオンインペリアル
...など一通り試し履きしてきた。
ソフィスアンドソリッドは踵は小さくホールド感があって、甲というか足幅はゆったりで良い感じだった。
三陽山長(友二郎)は足幅がきつめ(痛くはない)。
ソフィスアンドソリッドは今ジャストサイズなので革が伸びたときに緩くならないか若干不安なんだけど
買っても大丈夫かな?
(今タイトな三陽山長の方が足に馴染んでくる?)
度々の質問で恐縮ですが、アドバイスお願いします。
441足元見られる名無しさん
2019/05/02(木) 21:06:50.59ID:9vUjH7/q ジャストとかタイトは個人の感覚なので自分で経験していくしかないよ
痛くないなら三陽山長でいい気がするけど
それでも履いてるうちにフィット感は変わる
痛くないなら三陽山長でいい気がするけど
それでも履いてるうちにフィット感は変わる
442足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 01:26:12.33ID:tblUXLXx >>165
ってどこの靴?
ってどこの靴?
443足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 01:31:13.08ID:81B49qYc ヨウヘイフクダ
444足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 01:54:47.93ID:UA61vF7N これヨウヘイフクダか
好きな人間には堪らんな
GG、ヨウヘイフクダ、名も無きあたり
好きな人間には堪らんな
GG、ヨウヘイフクダ、名も無きあたり
445足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 03:16:29.96ID:Nxz7s3Nf 真ん中はセイジマッカーシーでは?
俺はフルブローグならアンが好み
フルブローグ好きじゃないからわざわざ作ろうとは思わないが
俺はフルブローグならアンが好み
フルブローグ好きじゃないからわざわざ作ろうとは思わないが
446足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 14:33:55.79ID:iNtAKNTe447足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 14:55:26.75ID:4+Q3210H448足元見られる名無しさん
2019/05/05(日) 15:01:09.40ID:4+Q3210H アン見てみたがこれも良いわ
凄い色気ある
凄い色気ある
449足元見られる名無しさん
2019/05/06(月) 09:57:45.60ID:Kq7l53nb 170p80s
疲れたり足痛くなったりしなくて耐久性高くて長持ちするスニーカーが欲しい
見た目は気にしないできれば1万くらいまで
もうちょい足したらもっといいのがあるなら最大1.5万くらいまで
お願いします
疲れたり足痛くなったりしなくて耐久性高くて長持ちするスニーカーが欲しい
見た目は気にしないできれば1万くらいまで
もうちょい足したらもっといいのがあるなら最大1.5万くらいまで
お願いします
450足元見られる名無しさん
2019/05/06(月) 09:58:27.75ID:Kq7l53nb スニーカースレと間違えました
451足元見られる名無しさん
2019/05/06(月) 10:52:38.05ID:npLOfEBO >>449
身長とかよりも、ちゃんと足のサイズや幅を確認してからじゃないと、誰も分かりませんよ
身長とかよりも、ちゃんと足のサイズや幅を確認してからじゃないと、誰も分かりませんよ
452足元見られる名無しさん
2019/05/06(月) 23:57:28.43ID:ZX4H+gD4 >>450
スニーカーなんかよりブーツ履け。
スニーカーなんかよりブーツ履け。
453足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 00:47:48.43ID:bDrvDltH どうでもいいことかもしれないけど、みんなプレーントゥとかの「トゥ」の発音ってどうしてる?
本来は「塔」みたいな発音のはずだけど、靴屋行ってもやたら「two」の発音で言う人多くない?
そもそも英語を日本語に直すのは不可能とか、プレーントゥ自体が和製英語だってのはあるとしても
toeをtwoの発音で言うのは絶対的な間違いだよね
心の中で靴屋を笑っとけばいいのかな?
本来は「塔」みたいな発音のはずだけど、靴屋行ってもやたら「two」の発音で言う人多くない?
そもそも英語を日本語に直すのは不可能とか、プレーントゥ自体が和製英語だってのはあるとしても
toeをtwoの発音で言うのは絶対的な間違いだよね
心の中で靴屋を笑っとけばいいのかな?
454足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 01:00:58.85ID:hNPz4qZ+ girthをワイズなんて、ただのデタラメ
455足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 01:01:34.89ID:8I4oVMb7 ウイルスとかオアシスとかケチつけだしたらキリがないから
その辺気にせず周りと言葉を共有するのが社会性ですね
その辺気にせず周りと言葉を共有するのが社会性ですね
456足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 01:04:11.49ID:5Y3mlU6c たしかにトゥって言ってるなw
まあアパレルなんかそんなもんだろ
まあアパレルなんかそんなもんだろ
457足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 08:36:01.22ID:6/3WQcMf セミグローブくんも居る靴板なので、細かいことは気にしないこと
458足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 09:07:33.87ID:dOyTzxaA とー
459足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 09:07:50.71ID:dOyTzxaA セミグローブはグリーン
460足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 09:11:37.91ID:pdYtR6WL ダイナマイトソール
461足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 09:27:14.86ID:R+hNVQy6 トーなんていってるおっさんのドヤ顔が一番ダサいたろ?
462足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 09:29:10.42ID:8ts+JW3M ピンキング、ピンギング、ギンピング?
英語の字義的にはピンギング(挟みなんかでギザギザに裁つこと)が正しそうだけど、本や英国帰りの職人さんもギンピングって言ってるんだよな。
英語の字義的にはピンギング(挟みなんかでギザギザに裁つこと)が正しそうだけど、本や英国帰りの職人さんもギンピングって言ってるんだよな。
463足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 16:49:46.72ID:sG6KZnuD グッドイヤーの内羽根靴で新品の状態で羽根の開きが最大で約2cm〜2.5cmくらいあるんだけど
ちょっと足にあってなくて開き過ぎかな?
ちょっと足にあってなくて開き過ぎかな?
464足元見られる名無しさん
2019/05/07(火) 19:38:10.51ID:l6bfMqlh 開きすぎ
465足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 00:34:06.69ID:33QQC0xf もはやVチップといっても過言ではないな
466足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 00:36:18.37ID:0tzLhHG2 どんなに気に入ってるモデルでもせいぜい1.5cmくらい迄でしょうね
467足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 02:09:13.30ID:LoUIlSMD >>463
閂止めが悲鳴あげてない?
閂止めが悲鳴あげてない?
468足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 14:21:57.19ID:gzCd7f+K パンツとスニーカーをワントーンで合わせる視覚的な足長コーデをしたいんだけど、
例えば、このナイキのエアフォースみたいにメインは黒で差し色に黄色が入っていると
黒いパンツに合わせても黄色が邪魔で足長コーデにならないですか?
どんなものなんでしょうか? ナイキ エアフォース1 ブラック×イエロー
例えば、このナイキのエアフォースみたいにメインは黒で差し色に黄色が入っていると
黒いパンツに合わせても黄色が邪魔で足長コーデにならないですか?
どんなものなんでしょうか? ナイキ エアフォース1 ブラック×イエロー
469足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 14:54:43.89ID:2mrZWedT その手のコーデする人は短足を気にする反動で裾丈ダボダボにしてしまって
結局脚長に見えないのが殆どになってる気がする
パンツのシルエットと丈、シューズのボリュームのバランスで
脚長に見せたほうがいいのではないか?
ボテッとした真っ黒けのスニーカーより黄色の差し色ある方がいいとは思うけど
結局脚長に見えないのが殆どになってる気がする
パンツのシルエットと丈、シューズのボリュームのバランスで
脚長に見せたほうがいいのではないか?
ボテッとした真っ黒けのスニーカーより黄色の差し色ある方がいいとは思うけど
470足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 15:11:14.03ID:E++soF0W >>463
これ足の浮腫具合とブランド、靴のサイズにもよるから一概に開きすぎとは言えないと思うよ
これ足の浮腫具合とブランド、靴のサイズにもよるから一概に開きすぎとは言えないと思うよ
471足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 15:19:50.44ID:DDFS5XJ/ 脚長効果は差し色あった方がいい
472足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 17:54:29.45ID:eqiQ+lSJ473足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 22:47:53.28ID:bkDnA8/j みんな、だいたいでいいじゃないか
474足元見られる名無しさん
2019/05/08(水) 22:51:57.47ID:rRAXbuVw そうカリカリすんな
475足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 06:04:53.91ID:3gakDLDt ずっと足が小さいわりにワイズがデカくて合う靴が探しにくいと嘆いていたらプラス甲高もあったよ
自分に合う靴さがすのも難しくて手入れやスタイルそっちのけでごめんなさい
自分に合う靴さがすのも難しくて手入れやスタイルそっちのけでごめんなさい
476足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 21:49:05.60ID:wlgPGI9E 履きやすければ何でも良い
ワイズが違おうが、何だろうが
ワイズが違おうが、何だろうが
477足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 23:35:19.42ID:YU/HEr1B 初歩的な質問で申し訳ないんだけど、グッドイヤーで踵周りだけウェルトらしいものはあるがステッチが無いような構造?
あれ踵回りだけはウェルトをマッケイ縫いみたいに中底に縫いつけてるのかな?
あれ踵回りだけはウェルトをマッケイ縫いみたいに中底に縫いつけてるのかな?
478足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 23:37:38.05ID:9ZnYNwhM マッケイグッドの可能性がある
土踏まずより後ろはマッケイで作られてる
高級靴に多い
あとは上手く隠しているかかな
土踏まずより後ろはマッケイで作られてる
高級靴に多い
あとは上手く隠しているかかな
479足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 23:42:15.64ID:jCH2x8cZ あ、ゴメンウエルトじゃなくて底革ね
言いたい事が伝わってそうみたいだから良かったけど
言いたい事が伝わってそうみたいだから良かったけど
480足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 23:46:19.52ID:jCH2x8cZ ごちゃごちゃになっちゃって申し訳ない
つまり土踏まずより後ろは中底も本底もウェルトらしきものも表革もライナーも全部マッケイ縫いしてあるとということか
つまり土踏まずより後ろは中底も本底もウェルトらしきものも表革もライナーも全部マッケイ縫いしてあるとということか
481足元見られる名無しさん
2019/05/09(木) 23:59:20.11ID:XKI5592M シングルウェルトのグッドイヤーなだけじゃ?
482足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 00:47:37.71ID:+VxceyBy >>477
ウェルトというか釘でまとめて固定するんだよ靴製作の動画とか見るとわかりやすいよ
ウェルトというか釘でまとめて固定するんだよ靴製作の動画とか見るとわかりやすいよ
483足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 03:08:56.98ID:nDVdeZP0 >>482
その仕組みがいまいちわからないというか
本底側から中底側に向けて釘打ちして諸々固定してるのか
あと、一見ウェルトに見える踵側のコバはあれもどうそれぞれ中底と本底と接着しているのかわからない
その仕組みがいまいちわからないというか
本底側から中底側に向けて釘打ちして諸々固定してるのか
あと、一見ウェルトに見える踵側のコバはあれもどうそれぞれ中底と本底と接着しているのかわからない
484足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 03:13:28.38ID:nDVdeZP0 マジで全然わからん
そもそも釣り込みの時点で釘は木型と中底のどこまで刺さってんの?
グッドイヤーの靴割と持ってるけど中底表面に釘跡ないし
あれ表面出ないくらいでギリギリ止めてるって事?
そもそも釣り込みの時点で釘は木型と中底のどこまで刺さってんの?
グッドイヤーの靴割と持ってるけど中底表面に釘跡ないし
あれ表面出ないくらいでギリギリ止めてるって事?
485足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 03:18:13.41ID:nDVdeZP0 あともう1つ
アッパーとライナーの接着ってどの段階でやってるのかな?
それぞれ裁断して縫い合わせるのか
それとも型抜き前に接着してから一気に抜くのか教えて欲しい
アッパーとライナーの接着ってどの段階でやってるのかな?
それぞれ裁断して縫い合わせるのか
それとも型抜き前に接着してから一気に抜くのか教えて欲しい
486足元見られる名無しさん
2019/05/10(金) 03:49:50.85ID:V7O/+1s8487足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 00:22:11.13ID:gcb5TRu5 このスレっていい所だよな
488足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 03:05:01.87ID:oSjpgtT8 釣り込みのときの釘打ち明らかに中底貫通してそうなんだけど一体どうなってんのあれ?
489足元見られる名無しさん
2019/05/11(土) 15:22:27.53ID:GUh3blfm >>488
カカト周りのタックスなら
釘の先は叩いて潰したり、アッパー側から切ってやすったりする。
既成靴はほとんど叩いて潰してる。
ラストの踵部分に鉄板があるからそれに向かって叩いて潰す。
インソール剥いだら釘の先が見えると思うよ。
ふまずより前のタックスであればハンドソーンの話なら掬いかけるときに抜く。
ここで聞くより修理屋スレで聞いたほうが有益な情報得られると思うよ。
カカト周りのタックスなら
釘の先は叩いて潰したり、アッパー側から切ってやすったりする。
既成靴はほとんど叩いて潰してる。
ラストの踵部分に鉄板があるからそれに向かって叩いて潰す。
インソール剥いだら釘の先が見えると思うよ。
ふまずより前のタックスであればハンドソーンの話なら掬いかけるときに抜く。
ここで聞くより修理屋スレで聞いたほうが有益な情報得られると思うよ。
490足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 01:49:04.99ID:uR/mxduw 薄手のソックスでゆるい感じたブーツをアウトドアメーカーの厚手のソックスで調整して
ピッタリにしてるんですが
それはダメなんでしょうか?薄手でピッタシの方がいいのでしょうか?
ピッタリにしてるんですが
それはダメなんでしょうか?薄手でピッタシの方がいいのでしょうか?
491足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 02:32:58.02ID:1l6MY77W べつにいいぢゃん
なんか問題でも?
なんか問題でも?
492足元見られる名無しさん
2019/05/12(日) 04:59:50.96ID:bOGcUPue493足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 14:23:14.14ID:BjIP8Elq https://i.imgur.com/bDerZyZ.jpg
このスニーカーはどこのブランドのものですか?
このスニーカーはどこのブランドのものですか?
494足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 14:50:41.18ID:Q0xNs4Wz495足元見られる名無しさん
2019/05/13(月) 14:51:45.09ID:BjIP8Elq >>494
すみませんでした
すみませんでした
496足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 04:18:27.26ID:Qw9ry6X0 ロンドンシューメイクってどうですか
安くてコスパいいと聞いて買おうか迷ってます
安くてコスパいいと聞いて買おうか迷ってます
497足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 05:13:49.97ID:mrmgHZIC498足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 17:02:32.63ID:xucNppQM カジュアル用途兼雨天用で
weston golf カントリーレザー か church's シャノン
辺りを購入検討しています
予算は7万から12万ほど
プレーントゥや641も既に持っていますが
保守的なのか既に持っているメーカーやデザインから選んでしまいます
ダイナイトやリッジウェイソールが希望
上記2点以外に国内外MTO問わずオススメってありますか
履いたことがあるメーカーのモノであれば海外通販は抵抗感はないです
CJ,church's,Tricker's,alden,weston,国内パターンオーダーなどで既に14足
スニーカーは10足ほど所有
weston golf カントリーレザー か church's シャノン
辺りを購入検討しています
予算は7万から12万ほど
プレーントゥや641も既に持っていますが
保守的なのか既に持っているメーカーやデザインから選んでしまいます
ダイナイトやリッジウェイソールが希望
上記2点以外に国内外MTO問わずオススメってありますか
履いたことがあるメーカーのモノであれば海外通販は抵抗感はないです
CJ,church's,Tricker's,alden,weston,国内パターンオーダーなどで既に14足
スニーカーは10足ほど所有
499足元見られる名無しさん
2019/05/14(火) 17:08:53.40ID:nxoi727m ブランドストーンでも履いとけばいいお
500足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 09:00:12.34ID:JWcsM6mi リーガルの茶系プレーントゥでおすすめありますか
踵がしっかりホールドされるのが希望です
予算四万までで
踵がしっかりホールドされるのが希望です
予算四万までで
501足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 09:10:43.48ID:5SBMOKOi >>500
店に行くって考えはないんですか?
店に行くって考えはないんですか?
502足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 09:32:38.72ID:dqq9YF03 店に行けっていうつまんねー答えすんなよ。まぁリーガルはわからないから答えられないけど。
503足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 09:41:20.36ID:2J+bKBAM504足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 10:51:31.15ID:q1ol+xln どっちもどっち
505足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 10:55:09.59ID:lVxtS0JX >>500
ここよりも、リーガルスレで尋ねた方がいいんじゃ?
ここよりも、リーガルスレで尋ねた方がいいんじゃ?
506足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 10:57:55.06ID:WIxILHkQ リーガルって踵のホールド良いやつ聞かないな
2504NAしか持ってないけど
2504NAしか持ってないけど
507足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 15:37:18.92ID:a8tGiw8v メーカーを聞きたいならここでも良いとは思うけど、リーガル指定ならリーガルスレの方が有益な意見貰えると思うぞ。
踵を気にしてるならrendoとか他のメーカーの方が良いと思う。
踵を気にしてるならrendoとか他のメーカーの方が良いと思う。
508足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 16:20:34.95ID:V3e+7NN8 国産靴の四万円台で踵がマシなブランドってどこだろうね
509足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 16:42:28.73ID:psvVyE7q 4万もする国産だとそれなり以上に良い品なんだがなw
どのレベルと比べたいの?
どのレベルと比べたいの?
510足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 17:10:03.34ID:fFskNLUg511足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 17:11:03.28ID:fFskNLUg エクスクルーシブ5万以上が多いからネイビーコレクションになるかな
ネイビーコレクションでもドレス系はロングカウンターです
ネイビーコレクションでもドレス系はロングカウンターです
512足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 17:57:05.98ID:6jDzCkms 四万でもインポートブランドだと入門編みたいなところがあるからな
国産靴も木型がすっきりしてくれたら高コスパになるんだが
国産靴も木型がすっきりしてくれたら高コスパになるんだが
513足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 18:23:15.60ID:fFskNLUg 木型もだけど芯材がショボい靴多すぎ
踵の芯が文字通り踵にしか入ってないからガバっと開くんだよねえ
踵の芯が文字通り踵にしか入ってないからガバっと開くんだよねえ
514足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 20:48:24.62ID:8WBQLxAR >>513
その通り!
どいつもこいつも木型木型っていうけど前半と上下の抑えが木型の仕事で
踵のつかまりは月型芯の仕事なんだよ!
フランス靴の殆どがここがクソ!
何がウエストンフィッティングだ馬鹿野郎
お前らのクソ靴はクソラストに加えてクソみたいな芯材使ってるからクソ靴なんだ
ウンコ食って死ねばいいのに
その通り!
どいつもこいつも木型木型っていうけど前半と上下の抑えが木型の仕事で
踵のつかまりは月型芯の仕事なんだよ!
フランス靴の殆どがここがクソ!
何がウエストンフィッティングだ馬鹿野郎
お前らのクソ靴はクソラストに加えてクソみたいな芯材使ってるからクソ靴なんだ
ウンコ食って死ねばいいのに
515足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 21:36:47.95ID:hv5kgS3J カカトカカト言ってる奴って少数だろ。
516足元見られる名無しさん
2019/05/23(木) 23:21:59.88ID:lVxtS0JX >>513
ABCマートのジャンカルロモレリを試着してみれ
ABCマートのジャンカルロモレリを試着してみれ
517足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 21:23:14.86ID:pxhDAB6F ローファー最近買って履いてるんだけど踵が歩くたびにカポカポ浮くんだけどこういうもんなの?
同じリーガルで紐靴とサイズも同じなんだけどすげー履きづらい
同じリーガルで紐靴とサイズも同じなんだけどすげー履きづらい
518足元見られる名無しさん
2019/05/28(火) 21:28:36.17ID:2nZl34Sg >>517
一般論だけど、ローファーはダービー/オックスフォードよりハーフサイズ下げ又はwidth下げが普通
返りがつけばマシになるかもしれないけれど、その頃には中底が沈んで下手すりゃ余計にガバガバ
諦めて手放す
クソ分厚い靴下を履く
修理屋に持ち込んで対処してもらう。例えばベロにスポンジを仕込んでもらうとか全敷にするとか、その両方とか
策はこの3つかなぁ
一般論だけど、ローファーはダービー/オックスフォードよりハーフサイズ下げ又はwidth下げが普通
返りがつけばマシになるかもしれないけれど、その頃には中底が沈んで下手すりゃ余計にガバガバ
諦めて手放す
クソ分厚い靴下を履く
修理屋に持ち込んで対処してもらう。例えばベロにスポンジを仕込んでもらうとか全敷にするとか、その両方とか
策はこの3つかなぁ
519足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 13:09:47.19ID:TfAdO4wk 外羽根に比べて内羽根の靴は履き込んで馴染んできても羽根がなかなか閉じにくい気がするんだけど、気のせいかな?
520足元見られる名無しさん
2019/05/29(水) 15:04:01.03ID:/DTQ5QHj521足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 08:22:15.04ID:fCX9qY26522足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 10:26:12.10ID:hPxNyM5l 普通のシワにみえるし、大丈夫じゃない?
523低学歴脱糞老女・清水婆婆:東京都葛飾区青と6−23−19
2019/06/01(土) 16:29:58.06ID:lpiCHOg7 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
524足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 16:59:22.38ID:rFwqgjWM 普通だな
525足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 18:26:45.94ID:OR8l8CFb 質問です
左右で足の大きさが違っていて 左足に合わせると右足の捨て寸が2cmを越えます
Eも違っていて Eは右が広く左が狭いので Eで合わせると今度は左足が痛くなります
左足で合わせたいのですが 右の捨て寸が大きく歩きにくいのですが 左右で足の大きさが違う人は どのように対処されていますか?
左右で足の大きさが違っていて 左足に合わせると右足の捨て寸が2cmを越えます
Eも違っていて Eは右が広く左が狭いので Eで合わせると今度は左足が痛くなります
左足で合わせたいのですが 右の捨て寸が大きく歩きにくいのですが 左右で足の大きさが違う人は どのように対処されていますか?
526足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 18:32:46.24ID:viNfE8HM Eってなんだ?
527足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 20:46:09.97ID:nfyaMdnW EはひょっとしてwidthのEとかEEのことかな?
既成靴なら大きい方に合わせてタン裏に貼りモノするかスポンジ仕込んでもらう
靴もロングカウンター(芯材の長い靴)を選ぶとフィッティング攻めなくても踵が抜けにくい
安くてロングカウンターなのは42NDのドレスライン(4万弱から)
もしくはビスポークでなくても宮城のパターンオーダーで左右違うサイズで誂えてもらう(4万から)
既成靴なら大きい方に合わせてタン裏に貼りモノするかスポンジ仕込んでもらう
靴もロングカウンター(芯材の長い靴)を選ぶとフィッティング攻めなくても踵が抜けにくい
安くてロングカウンターなのは42NDのドレスライン(4万弱から)
もしくはビスポークでなくても宮城のパターンオーダーで左右違うサイズで誂えてもらう(4万から)
528足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 22:03:08.93ID:OR8l8CFb Eは4Eとか3Eとかいうあれですね
回答ありがとうございます 色々種類があるんですね
というより 左右で違う靴ってつくってもらえるんですね 4万〜か...
タン裏系が手軽そうなので そこからやってみます
回答ありがとうございます 色々種類があるんですね
というより 左右で違う靴ってつくってもらえるんですね 4万〜か...
タン裏系が手軽そうなので そこからやってみます
529足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 22:15:29.32ID:CUQvdAaf530足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 22:17:44.31ID:PoN7w3MI >>529
嘘書き込むなよ
嘘書き込むなよ
531足元見られる名無しさん
2019/06/01(土) 23:06:20.67ID:wFlkUXZU >>525
具体的に足長と足幅は何センチちがうんです?
具体的に足長と足幅は何センチちがうんです?
532足元見られる名無しさん
2019/06/06(木) 22:33:43.86ID:S86Xnskv 今日ドルガバのスニーカー履いてる奴見たけど、グッチのスニーカーとか本物か知らんがハイブランドのスニーカーとか靴履いてる人いるけど、ファッション系ハイブラのスニーカーってスポーツ系ブランドのスニーカーと比べて品質とかどうなの?ただハイブラなだけ?
533足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 00:25:25.29ID:+7QZCOiQ >>532
ナイキやアディダスに比べるとスポーツ性能こそ全くないが尋常じゃなく堅牢で重圧
ナイキやアディダスに比べるとスポーツ性能こそ全くないが尋常じゃなく堅牢で重圧
534足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 00:40:24.60ID:mezeR7P2535足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 11:02:12.24ID:2SbkVIDq536足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 11:56:38.88ID:mezeR7P2 >>535
スレ違い言うてるやろ、殺すぞボケ
スレ違い言うてるやろ、殺すぞボケ
537足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 12:00:28.84ID:2SbkVIDq538足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 12:47:21.13ID:et5BXLlG スレチなのは確かだから消えてね
539足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 18:26:43.61ID:6/T/nVXq ってかスニーカーもこのスレの対象にすればいいのに
どうせ過疎ってるし
どうせ過疎ってるし
540足元見られる名無しさん
2019/06/07(金) 18:28:11.97ID:KnZL1L2o ものが違いすぎるから分けてるんだろ
過疎とか関係ない
過疎とか関係ない
541足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 08:29:58.89ID:ip3ez8ms 「靴について」って書いてるやろが。
だったら「革靴について」とかにすれば、次からよ。
だったら「革靴について」とかにすれば、次からよ。
542足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 09:21:20.19ID:cIRFdpvu543足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 09:23:46.45ID:9w5QyWdX 過疎村の偏屈ジジイみたいな奴ばっかだな
過疎ってたら集まる情報も集まらないよ
過疎ってたら集まる情報も集まらないよ
544足元見られる名無しさん
2019/06/08(土) 09:27:49.69ID:vhZJtgf2 スニーカーの情報なんていらんわ?
545足元見られる名無しさん
2019/06/09(日) 00:05:17.72ID:cjhD1vRJ >>542
ごめんなさい。
ごめんなさい。
546足元見られる名無しさん
2019/06/11(火) 17:47:29.64ID:d1vQ+txt ニューバランスの履き心地が良いと耳にする事が多々あるのですが、
メレルのジャングルモックよりRANK的には上なんですかね?
他にもNikeのエアーマックスも履き心地の良さは良く聞きます
人によって感じ方は勿論違うとは思いますが靴のスペックだけで言えばどういう順になるんでしょうか
メレルのジャングルモックよりRANK的には上なんですかね?
他にもNikeのエアーマックスも履き心地の良さは良く聞きます
人によって感じ方は勿論違うとは思いますが靴のスペックだけで言えばどういう順になるんでしょうか
547足元見られる名無しさん
2019/06/11(火) 18:53:32.02ID:DEvOeZfO548足元見られる名無しさん
2019/06/11(火) 19:42:24.72ID:HKLl3UrN スニーカー以外の靴の話ならなんでもええのか?運動靴とかアイススケート靴とか
549足元見られる名無しさん
2019/06/11(火) 20:14:59.59ID:KrKy9mqm >>548
いっぺん死んだら?
いっぺん死んだら?
550足元見られる名無しさん
2019/06/11(火) 20:19:52.67ID:gePH1NRc551足元見られる名無しさん
2019/06/11(火) 20:52:42.57ID:ESNe7DZw >>549
スニーカーの話題だけが禁止かと思ったら革靴専用スレってことなのか?そうならスレタイを変えれば良くない?そうすればスレチ湧くこともなくwin-winなのに
スニーカーの話題だけが禁止かと思ったら革靴専用スレってことなのか?そうならスレタイを変えれば良くない?そうすればスレチ湧くこともなくwin-winなのに
552足元見られる名無しさん
2019/06/11(火) 20:54:50.95ID:ESNe7DZw 「革」の一字足すだけなんだからスレ検索に悪影響出るわけでもないし
553足元見られる名無しさん
2019/06/11(火) 21:13:17.08ID:z6uXtUI2 >>551
賛成
賛成
554足元見られる名無しさん
2019/06/11(火) 21:22:44.20ID:OEMV8Fge 次回から変えるわ
555足元見られる名無しさん
2019/06/11(火) 21:25:18.98ID:ESNe7DZw というか過去スレ遡ったけど
part34で1人の奴が勝手にスニーカーは専スレってテンプレ追加しただけじゃんそれまではスニーカーの話もOKで当時はテンプレ追加した奴が荒らし扱いされてるのに
part34で1人の奴が勝手にスニーカーは専スレってテンプレ追加しただけじゃんそれまではスニーカーの話もOKで当時はテンプレ追加した奴が荒らし扱いされてるのに
556足元見られる名無しさん
2019/06/11(火) 21:29:37.10ID:OEMV8Fge でもほとんどスニーカーの質問答えてる人いないから知識ある人間は専用スレ行ったろ
たまに荒らし沸くしそのままでいい
たまに荒らし沸くしそのままでいい
557足元見られる名無しさん
2019/06/11(火) 21:35:00.82ID:KrKy9mqm 靴職人とか靴磨きとかさ
靴って言ったら普通は革靴です
靴って言ったら普通は革靴です
558足元見られる名無しさん
2019/06/11(火) 21:36:29.69ID:mS/am60l でも初めて履く靴はスニーカーだよね
559足元見られる名無しさん
2019/06/11(火) 22:54:04.54ID:U8vuvN8D 運動靴「わいは?」
560足元見られる名無しさん
2019/06/12(水) 00:18:19.62ID:UJuskmr6 >>558
子供部屋おじさんは親に買ってもらったそれをずっと履いてればいいんじゃないの
子供部屋おじさんは親に買ってもらったそれをずっと履いてればいいんじゃないの
561足元見られる名無しさん
2019/06/12(水) 00:18:26.40ID:3OpqK3xV 靴だろ
562足元見られる名無しさん
2019/06/12(水) 07:21:45.88ID:p2wvTO3x >>547
只のライセンスだぞ
只のライセンスだぞ
563足元見られる名無しさん
2019/06/12(水) 09:42:55.91ID:wSQNVj3w ズックだな
564足元見られる名無しさん
2019/06/13(木) 20:36:43.09ID:6FpHIG4f 買って1週間の革靴、右足だけかかとが崩れたのか明らかにゆるゆるに、、、
シューツリーも入れたし靴べら使って履いたのにこんなにも早くダメになるとは、、、、運転の時に踵に負担かかり続けるからかな?
治す方法とかないでしょうか?
シューツリーも入れたし靴べら使って履いたのにこんなにも早くダメになるとは、、、、運転の時に踵に負担かかり続けるからかな?
治す方法とかないでしょうか?
565足元見られる名無しさん
2019/06/13(木) 20:41:13.78ID:/I4Fo/1d 芯材は直らない
566足元見られる名無しさん
2019/06/13(木) 21:09:35.42ID:6FpHIG4f >>565
そうだよね、、、
そうだよね、、、
567足元見られる名無しさん
2019/06/13(木) 21:14:17.83ID:Kv/DJIav 運転なんかで芯材悪くなるわけないな
クレーム入れていいレベル
クレーム入れていいレベル
568足元見られる名無しさん
2019/06/13(木) 21:30:29.44ID:/I4Fo/1d そもそも元がいくらかによるけど芯材はダメになるだろ
特にアクセルな
特にアクセルな
569足元見られる名無しさん
2019/06/14(金) 07:55:43.77ID:hiVehOEy 家族の嫌がらせ。
毎晩踏まれてる。
毎晩踏まれてる。
570足元見られる名無しさん
2019/06/16(日) 16:23:40.48ID:UFU//a7n 基本的な事なんだけど、ボールジョイントと甲の高さがあってればレングス多少長くても許容範囲かな?
571足元見られる名無しさん
2019/06/16(日) 16:24:32.89ID:rx9uFtCJ PediwearにあるSanders Chelseaという靴のwidthがFXとなっています
相当幅があると思ったほうがいいですかね?
相当幅があると思ったほうがいいですかね?
572足元見られる名無しさん
2019/06/16(日) 18:37:31.20ID:KiqlMmN+ リーガルにて革底の革靴を購入したのですが、
指先の遊びがありすぎて歩く際に靴の中で足が滑ってしまいます。
この問題を解決するにはどうすれば良いでしょうか?
厚さのあるインソールを入れたり、スペースをパーツで埋めるなどでしょうか。
指先の遊びがありすぎて歩く際に靴の中で足が滑ってしまいます。
この問題を解決するにはどうすれば良いでしょうか?
厚さのあるインソールを入れたり、スペースをパーツで埋めるなどでしょうか。
573足元見られる名無しさん
2019/06/16(日) 18:51:17.02ID:xvgGrgux574足元見られる名無しさん
2019/06/16(日) 18:56:50.87ID:X7MQ5m7N リーガル行けよ
575足元見られる名無しさん
2019/06/16(日) 19:37:56.93ID:qreJIJW6 イリーガルだな
576足元見られる名無しさん
2019/06/17(月) 00:09:39.15ID:Ssni//0B >>571
信用しないほうがいいかと、大抵は適当です
信用しないほうがいいかと、大抵は適当です
577足元見られる名無しさん
2019/06/17(月) 13:35:39.48ID:hbQWyoz9 ロンドンシューメイクの靴が安くて質感良くてコスパ最高らしい
一万円台で手に入るグッドイヤーウェルトは圧巻だな
一万円台で手に入るグッドイヤーウェルトは圧巻だな
578足元見られる名無しさん
2019/06/17(月) 13:44:34.07ID:DNghVoIB >>577
コスパっていうけどさ、果たしてパフォーマンスはあるか? アレに
コスパっていうけどさ、果たしてパフォーマンスはあるか? アレに
579足元見られる名無しさん
2019/06/17(月) 16:07:14.67ID:Q83dRXSH580足元見られる名無しさん
2019/06/18(火) 12:47:11.62ID:m8NbRO+D 革靴なんですがフットカバーで履くと右足の小指だけ痛くなるのはどういう原因が考えられるでしょうか?
左足はなぜかなんともないし普通の靴下だと右足も何時間履いても平気なんですが・・・
左足はなぜかなんともないし普通の靴下だと右足も何時間履いても平気なんですが・・・
581足元見られる名無しさん
2019/06/18(火) 13:02:12.93ID:rceAVM8y >>580
甲に布地が無い分、足囲が緩くなって、足が前滑りしてる?
甲に布地が無い分、足囲が緩くなって、足が前滑りしてる?
582足元見られる名無しさん
2019/06/23(日) 14:22:48.50ID:bnm0GbUG >>580
こんにゃく足と、軽い内反小趾だと思う
こんにゃく足と、軽い内反小趾だと思う
583足元見られる名無しさん
2019/06/23(日) 19:52:59.53ID:PnTOy7zu 未使用の革靴をメルカリに出品してもなかなか売れない。
革靴を中古で買う人は、どこで買ってますか?
革靴を中古で買う人は、どこで買ってますか?
584足元見られる名無しさん
2019/06/23(日) 19:59:39.35ID:Qw9Kgdgt メル力リで買うけどなあ
値段高く設定しすぎなんじゃない?
値段高く設定しすぎなんじゃない?
585足元見られる名無しさん
2019/06/23(日) 20:26:09.73ID:PnTOy7zu まじかぁ
パークアベニューコードバンバーガンディ出品ですよろしくお願いします。
宣伝すまそ
パークアベニューコードバンバーガンディ出品ですよろしくお願いします。
宣伝すまそ
586足元見られる名無しさん
2019/06/23(日) 20:43:08.41ID:n0OictpU 黒の外羽根フルブローグを
ジャケットにスラックスやジーンズにあわせて履いています
黒の内羽根セミブローグを買い足そうとおもっています
スーツやスラックスにジャケットはよく合うと思いますが
ジーンズにジャケットあたりだと合わせるのは難しいですか?
ジャケットにスラックスやジーンズにあわせて履いています
黒の内羽根セミブローグを買い足そうとおもっています
スーツやスラックスにジャケットはよく合うと思いますが
ジーンズにジャケットあたりだと合わせるのは難しいですか?
587足元見られる名無しさん
2019/06/23(日) 20:47:16.37ID:imca/O9d 黒じゃなくて茶系の方がいいんじゃないの?
588足元見られる名無しさん
2019/06/23(日) 20:57:08.38ID:n0OictpU 個人的な好みで茶靴は好きではないので対象外です
黒か紺ネイビーで探していますが
紺だとこのくらいしか見つかりませんでした
http://www.shoe-collection.jp/fs/shoe/otsuka_plus/OP-1003
内羽根フルブローグも良いと思うのですが
今回はセミブローグで考えています
紺革は宮城興業のPOでもありましたが
あんまり惹かれませんでした
黒か紺ネイビーで探していますが
紺だとこのくらいしか見つかりませんでした
http://www.shoe-collection.jp/fs/shoe/otsuka_plus/OP-1003
内羽根フルブローグも良いと思うのですが
今回はセミブローグで考えています
紺革は宮城興業のPOでもありましたが
あんまり惹かれませんでした
589足元見られる名無しさん
2019/06/23(日) 21:26:59.44ID:imca/O9d 自分で自分のファッションの幅を縛るなら質問なんかせずやりたい格好を貫けば?
590足元見られる名無しさん
2019/06/23(日) 22:56:48.75ID:OgxY/t7G >>588
アレンのストランドならネイビーあるし、カジュアルに寄せても合いそうな雰囲気じゃないかなぁと思いました
アレンのストランドならネイビーあるし、カジュアルに寄せても合いそうな雰囲気じゃないかなぁと思いました
591足元見られる名無しさん
2019/06/24(月) 03:36:03.57ID:1XKke97u 好きなの履けばよい
592足元見られる名無しさん
2019/06/24(月) 05:35:08.19ID:/hQLop/+ >>585
ヤフオクで1円スタートしろよ
メルカリの値付けって
馬鹿なの?
みたいなのが多い
狐のケンジントン1フルブローグ未使用が10万とか
不人気ネタの回転寿司みたいにずっとグルグル廻ってるけどw
ヤフオクで1円スタートしろよ
メルカリの値付けって
馬鹿なの?
みたいなのが多い
狐のケンジントン1フルブローグ未使用が10万とか
不人気ネタの回転寿司みたいにずっとグルグル廻ってるけどw
593足元見られる名無しさん
2019/06/24(月) 05:38:38.40ID:r2BrfCW1 8万は高いなあ。値下げ見越して6.5スタートの6万とかじゃね?
594足元見られる名無しさん
2019/06/24(月) 05:47:28.15ID:/hQLop/+ サイズデカッw
メルカリとか見てると26.5以上の靴の出品が多い
スニーカーサイズでデカ履きしてないかなあ
普通の体格の日本人なら26までに収まると思うが
メルカリとか見てると26.5以上の靴の出品が多い
スニーカーサイズでデカ履きしてないかなあ
普通の体格の日本人なら26までに収まると思うが
595足元見られる名無しさん
2019/06/24(月) 09:12:10.00ID:dGr+V8or 新商品の情報来たぞ!
https://youtu.be/7Fd2tqxsC60
https://youtu.be/7Fd2tqxsC60
596足元見られる名無しさん
2019/06/25(火) 05:05:47.00ID:3pMCXmbO ロンドンシューメイクの靴が安くて質感良くてコスパ最高らしい
一万円台で手に入るグッドイヤーウェルトは圧巻だな
一万円台で手に入るグッドイヤーウェルトは圧巻だな
597足元見られる名無しさん
2019/06/25(火) 12:11:22.05ID:vegtexzM この靴すげーよかったよ
https://www.lsm-shop.com/smp/item/8027.html
一万円そこらで買えるから駄目元で履いてみたらまずフィット感がやばい
足に吸い付いてくる感じ
見た目もこれが一万円?!って思わず口にするぐらい革の質がすごく良いし形状もかっこいい
そしてこの値段でグッドイヤーウェルト、ヤバすぎでしょ
在庫が無くなると次のロット発注まで待つことになりそうだから入手できるうちにしておいた方がいいかも!
https://www.lsm-shop.com/smp/item/8027.html
一万円そこらで買えるから駄目元で履いてみたらまずフィット感がやばい
足に吸い付いてくる感じ
見た目もこれが一万円?!って思わず口にするぐらい革の質がすごく良いし形状もかっこいい
そしてこの値段でグッドイヤーウェルト、ヤバすぎでしょ
在庫が無くなると次のロット発注まで待つことになりそうだから入手できるうちにしておいた方がいいかも!
598足元見られる名無しさん
2019/06/26(水) 07:14:41.53ID:zOH6z1nu599足元見られる名無しさん
2019/06/26(水) 12:09:06.00ID:kWLJ7Nu7 靴ひもの金属セルって実際傷つくもん?
600足元見られる名無しさん
2019/06/26(水) 12:11:11.43ID:FQCkCjTv >>599
外羽根でコードバンだと羽根が悲惨なことになる
外羽根でコードバンだと羽根が悲惨なことになる
601足元見られる名無しさん
2019/06/26(水) 12:54:52.20ID:zXHOfH1W >>588
茶色はクリームによっては茶羽ゴキブリみたいだもんな
茶色はクリームによっては茶羽ゴキブリみたいだもんな
602足元見られる名無しさん
2019/06/26(水) 13:37:54.91ID:kWLJ7Nu7 >>600
レスありがと。カーフ内羽根だけど避けた方がよいのかな
レスありがと。カーフ内羽根だけど避けた方がよいのかな
603足元見られる名無しさん
2019/06/26(水) 17:43:27.34ID:frQ2lTkq いろんなスレでレスポンスまでセットでステマかよ
604足元見られる名無しさん
2019/06/26(水) 17:44:13.07ID:0vqioZQb ステマになってないけどなw
アンチにしか見えない
アンチにしか見えない
605足元見られる名無しさん
2019/06/26(水) 17:53:27.90ID:Z3KgYv7q >>603
ネット監視屋にステマ頼んだが、代金支払でもめて嫌がらせ工作されてるとか?
ネット監視屋にステマ頼んだが、代金支払でもめて嫌がらせ工作されてるとか?
606足元見られる名無しさん
2019/06/26(水) 19:50:10.88ID:1PG/8IoP ロンシューくん、あちこちのスレに書き込んでるね。異常性を感じる熱意だな。
607足元見られる名無しさん
2019/06/27(木) 07:54:03.32ID:eJoxyb9/ そこでロンドンシューメイクのマッケイ靴
https://www.lsm-shop.com/smp/list.php?type=class&mcat=175571&scat=175572
屈曲性がよく軽い自信のマッケイシリーズ
一度履いたら虜になること間違い無し
https://www.lsm-shop.com/smp/list.php?type=class&mcat=175571&scat=175572
屈曲性がよく軽い自信のマッケイシリーズ
一度履いたら虜になること間違い無し
608足元見られる名無しさん
2019/06/27(木) 22:21:32.49ID:2U/a4rET あのレビュー動画作ってた奴がロンシューの質の悪さにムカついてやってる説
どれだけ叩かれてもめげずに自分の動画宣伝してたぐらいしつこかったし
どれだけ叩かれてもめげずに自分の動画宣伝してたぐらいしつこかったし
609足元見られる名無しさん
2019/06/27(木) 23:06:27.97ID:qyV0It/E こんだけ見境いなくアチコチにコピペしてるのに規制されないなんて、
運営に賄賂課金してるネット監視屋じゃないの?
運営に賄賂課金してるネット監視屋じゃないの?
610足元見られる名無しさん
2019/06/27(木) 23:27:24.22ID:5aRxQbGs 行く先々で見るからサクッとNGしたけど
この貼りまくりを見てるとステマってよりも嫌がらせでやってるんじゃね
この貼りまくりを見てるとステマってよりも嫌がらせでやってるんじゃね
611足元見られる名無しさん
2019/06/28(金) 00:44:03.34ID:jD3ooeij そうにしか見えない
612足元見られる名無しさん
2019/06/28(金) 00:48:07.69ID:xukZ5U0V そう見せるためにやってんだぞあいつら
613足元見られる名無しさん
2019/06/28(金) 15:19:17.13ID:TYz4AUes メーカーの国内外を問わず、現行モデルでフルブローグのスペクテーターシューズを作っているメーカーはありますか?
シェットランドフォックスのアーバインが良さそうと思ったのですが、ラインナップを見てるとすでに白黒カラーは廃盤になっているみたいなので
シェットランドフォックスのアーバインが良さそうと思ったのですが、ラインナップを見てるとすでに白黒カラーは廃盤になっているみたいなので
614足元見られる名無しさん
2019/06/28(金) 15:26:41.50ID:qK43IzIf615足元見られる名無しさん
2019/06/28(金) 15:38:58.58ID:J+jMNCPG >>613
オーダー会に行きなよ
オーダー会に行きなよ
616足元見られる名無しさん
2019/06/28(金) 15:48:46.87ID:TYz4AUes617足元見られる名無しさん
2019/06/28(金) 23:58:31.72ID:aeJOCCC7 ルーディックライターってめっちゃ高いんですか?
618足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 01:03:41.85ID:XRQr15Ty なんかめっちゃ懐かしい名前…
619足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 01:22:52.03ID:Act7SHff 高くはないよな
620足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 07:29:16.22ID:lVN6xCAs 革靴16万くらいでしたが
621足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 09:21:49.64ID:nvFWuwCQ すみません質問いいですか?
https://shop.rockport.jp/item/detail/ML01384/CH4341
例えばこんなソールの物は分類としてはスニーカーになるのでしょうか?
https://www.clarks.co.jp/shop/commodity/SCKS0472G/CL915BM12020/
また上の靴はカジュアルシューズと言われていますがこれは革靴ではないのでしょうか?
とういよりも革靴の定義って何なんでしょうか?よろしければ教えて下さい。
https://shop.rockport.jp/item/detail/ML01384/CH4341
例えばこんなソールの物は分類としてはスニーカーになるのでしょうか?
https://www.clarks.co.jp/shop/commodity/SCKS0472G/CL915BM12020/
また上の靴はカジュアルシューズと言われていますがこれは革靴ではないのでしょうか?
とういよりも革靴の定義って何なんでしょうか?よろしければ教えて下さい。
622足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 10:23:08.08ID:q6kqJUew623足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 11:12:08.89ID:Act7SHff >>621
基本的な高級靴の製法からかけ離れていないことかな
ほら男だってちんこを小さくし続ければいつか女になるだろ?(ならないなってほしいできれば見た目も変わってほしい)
そういう線引きでしかない
俺は製法を出していないのであれば革靴とは言えない
上はスニーカー下は革靴
基本的な高級靴の製法からかけ離れていないことかな
ほら男だってちんこを小さくし続ければいつか女になるだろ?(ならないなってほしいできれば見た目も変わってほしい)
そういう線引きでしかない
俺は製法を出していないのであれば革靴とは言えない
上はスニーカー下は革靴
624足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 12:07:02.42ID:F/ePohUi 革靴=ビジネス(スーツに合わせる)シューズって風潮はあるわね
靴好きならドレス、ドレスカジュアル、カジュアルって別ベクトルで分けたいわね
靴好きならドレス、ドレスカジュアル、カジュアルって別ベクトルで分けたいわね
625足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 13:02:52.06ID:nvFWuwCQ626足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 14:26:07.34ID:gJfiqi6i >>625
個人的にはスーツに合わせる靴じゃないってだけで革靴でもスニーカーでもどっちでもいい気はするけどね
15年前に買ったロックポートずっと履いてるので個人的には革靴よりと考えてる
評価の話だけど、仮に履いてるの見掛けたとしても服全体のバランスで似合ってたら何とも思わない
ただ単品で見た時、ロックポートもクラークスも良い革だなぁみたいな靴ではないし、作りが良いなぁとかいう靴でもない
良い意味でも悪い意味でもなく「靴好きが興味を示すような靴ではない」っていうのが評価でいいと思う
個人的にはスーツに合わせる靴じゃないってだけで革靴でもスニーカーでもどっちでもいい気はするけどね
15年前に買ったロックポートずっと履いてるので個人的には革靴よりと考えてる
評価の話だけど、仮に履いてるの見掛けたとしても服全体のバランスで似合ってたら何とも思わない
ただ単品で見た時、ロックポートもクラークスも良い革だなぁみたいな靴ではないし、作りが良いなぁとかいう靴でもない
良い意味でも悪い意味でもなく「靴好きが興味を示すような靴ではない」っていうのが評価でいいと思う
627足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 14:31:47.85ID:dNn3uwYH 何が目的で革靴とスニーカーを区別したいのか解らないけど、その2つに目を付けたのはダサいと言い切れます
628足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 15:08:37.87ID:F/ePohUi マグナーニによくあるスニーカーソール使ったローファーなんて夏のジャケパンスタイルにぴったりじゃん
629足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 15:19:25.74ID:fZJFkEVh まあこのスレで言われるような革靴ではないですよね。クラークスのブランドはともかく、靴自体はあえて評価されるようなレベルではないかと
630足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 16:38:33.97ID:3orAJIz5 キワモノというか、グローバル低俗化の象徴というか・・・
631足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 16:49:55.33ID:3vd4KLtE 素直にスニーカーはいた方が性能いいしな
632足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 16:51:21.02ID:73ST6NgY633足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 17:46:04.63ID:JYRmQ5Qg 着る服によるとしか言えないな
どっちもカジュアルよりな革靴だからカジュアルな服装なら全然ありだと思う
これをスーツに使うのは無しかな
どっちもカジュアルよりな革靴だからカジュアルな服装なら全然ありだと思う
これをスーツに使うのは無しかな
634足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 21:06:43.05ID:OApLiF13 つーかもとからレザースニーカーって言葉があるじゃん
635足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 21:11:32.42ID:3orAJIz5 シニア向けの革スニーカー?
636足元見られる名無しさん
2019/06/29(土) 22:27:38.07ID:MKn8Un7c エナメルのスニーカー。
637足元見られる名無しさん
2019/06/30(日) 01:08:10.89ID:iT4Dt51M まぁClarksはオリジナルだけだから
638足元見られる名無しさん
2019/06/30(日) 17:36:28.72ID:5or8+1cw >>630
低俗なのは新しい提案受けいられずに上から目線で批判してるあなたでしょ
低俗なのは新しい提案受けいられずに上から目線で批判してるあなたでしょ
639足元見られる名無しさん
2019/07/02(火) 08:39:17.12ID:F2jBPuO1 受けいられずとか言ってるおまえもな
640足元見られる名無しさん
2019/07/02(火) 10:13:17.34ID:WzyDr4Cb 子供部屋の学習机で書き込んでそう
641足元見られる名無しさん
2019/07/02(火) 14:15:03.34ID:kmb7cUZs ラウンドトゥのガラスレザーでグッドイヤー、ラバーソールの靴でオススメありますか?
できれば3万以内だと嬉しいです。
できれば3万以内だと嬉しいです。
642足元見られる名無しさん
2019/07/02(火) 14:57:36.26ID:hFTpTabi >>641
ロンドンシューメイクがおすすめ
ロンドンシューメイクがおすすめ
643足元見られる名無しさん
2019/07/02(火) 17:54:42.88ID:Vz8X0WVa いつも思うがコンバースって雨の日毛細管現象で下から雨水吸ってないか?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562056699/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1562056699/
644足元見られる名無しさん
2019/07/02(火) 18:35:21.58ID:m8Ku0wli >>641
永遠のスタンダード、リーガル2504。
永遠のスタンダード、リーガル2504。
645足元見られる名無しさん
2019/07/02(火) 19:31:49.85ID:kmb7cUZs646足元見られる名無しさん
2019/07/02(火) 21:08:31.70ID:7D4kbmUq647足元見られる名無しさん
2019/07/02(火) 21:33:21.41ID:kmb7cUZs648足元見られる名無しさん
2019/07/02(火) 22:27:45.09ID:XYa1KzF0 >>645
ガラスではないが、ショーンハイトとかどうだ?2万円前後でリーガルクオリティのグッドイヤーウェルト製法の靴で、デザインもシンプルだよ。
ガラスではないが、ショーンハイトとかどうだ?2万円前後でリーガルクオリティのグッドイヤーウェルト製法の靴で、デザインもシンプルだよ。
649足元見られる名無しさん
2019/07/02(火) 22:41:21.82ID:kmb7cUZs >>648
ありがとうございます
ガラスレザーがいいって言ったのはこれからの季節雨の日に履きたいので、雨に強い革がいいなと思ったからなんですけど、普通のレザーの場合は皆さんどんな手入れをして雨の日に履かれてるんですか?
ありがとうございます
ガラスレザーがいいって言ったのはこれからの季節雨の日に履きたいので、雨に強い革がいいなと思ったからなんですけど、普通のレザーの場合は皆さんどんな手入れをして雨の日に履かれてるんですか?
650足元見られる名無しさん
2019/07/03(水) 07:35:33.05ID:thd0W7T9 余程の土砂降りでなければ、神経質になる必要無いと思う。少々の雨なら、革に含まれる油分ではじくだろうし。雨降り後の手入れ方法は、ネットに沢山流れるでしょ。私は、出る時に時間があれば撥水スプレーかけるくらい。
651足元見られる名無しさん
2019/07/03(水) 07:45:43.77ID:Ll1N656h652足元見られる名無しさん
2019/07/03(水) 22:27:03.99ID:ldobAJZn 試着してる時には全く気づかなかったけど
歩いてると段々と小指の先が当たるのに気づいた。んで、ずっと歩き続けると痛みが、、、蹴り出す方の足、ボールジョイントが曲がる時に小指の先に当たるみたい。
これってグッドイヤー の沈み込みやシューストレッチャーである程度解消見込めるかな?
歩いてると段々と小指の先が当たるのに気づいた。んで、ずっと歩き続けると痛みが、、、蹴り出す方の足、ボールジョイントが曲がる時に小指の先に当たるみたい。
これってグッドイヤー の沈み込みやシューストレッチャーである程度解消見込めるかな?
653足元見られる名無しさん
2019/07/03(水) 22:33:57.73ID:duOuzq44 そんなのは普通。
逆に痛くならない革靴なんか宝くじに当たるようなもん。
逆に痛くならない革靴なんか宝くじに当たるようなもん。
654足元見られる名無しさん
2019/07/04(木) 08:32:21.73ID:BjPVZOna >>652
ちょっとストレッチかければ楽になる(適当)
ちょっとストレッチかければ楽になる(適当)
655足元見られる名無しさん
2019/07/04(木) 08:40:54.53ID:fwnA2rVp656足元見られる名無しさん
2019/07/04(木) 08:58:28.85ID:yanfjoAo 読んだ感じだとそんな伸ばさんでもと思うけどな
もうチョイ履けばいつの間にか気にならんくなるような
紐緩めになってて靴の中で足が爪先側にいっちゃってたりしてない?
もうチョイ履けばいつの間にか気にならんくなるような
紐緩めになってて靴の中で足が爪先側にいっちゃってたりしてない?
657足元見られる名無しさん
2019/07/04(木) 08:59:50.13ID:rvmmEaWh まず靴下薄いのかってしばらく馴染ませれば解消するぐらいじゃないの?
658足元見られる名無しさん
2019/07/04(木) 12:47:23.75ID:fwnA2rVp659足元見られる名無しさん
2019/07/04(木) 13:02:54.62ID:RcF9k+Wb660足元見られる名無しさん
2019/07/04(木) 17:24:28.69ID:FShYdN05 履き下ろしで屋外を歩き回っちゃ、そうなるでしょ
馴染むまで、屋内で充分に慣らさないと・・・
馴染むまで、屋内で充分に慣らさないと・・・
661足元見られる名無しさん
2019/07/04(木) 17:35:58.02ID:Pw4Nfv9x いちいちそんな事しねえだろ。
662足元見られる名無しさん
2019/07/04(木) 19:12:56.59ID:Ots7Zcda 俺はするな
後、履き馴れるまでサブの靴とかサンダルとか用意しとく
車移動中心だけど
後、履き馴れるまでサブの靴とかサンダルとか用意しとく
車移動中心だけど
663足元見られる名無しさん
2019/07/04(木) 19:44:12.09ID:rvmmEaWh 屋内で歩いて理解してくれる家族は稀だろw
664足元見られる名無しさん
2019/07/05(金) 11:49:00.02ID:p4WvMDHW >>663
家族なんていないんだろ、察しろ
家族なんていないんだろ、察しろ
665足元見られる名無しさん
2019/07/05(金) 13:22:11.60ID:sjAVDs2w 理解してくれないね
外国じゃないって言われる
外国じゃないって言われる
666足元見られる名無しさん
2019/07/05(金) 14:31:25.67ID:p3vFVLN2 理解してくれないです
床も壁も傷つくし
普通に足を血だらけにして吐き下ろしてますよ
絆創膏なんて意味ない!剥がれる。
床も壁も傷つくし
普通に足を血だらけにして吐き下ろしてますよ
絆創膏なんて意味ない!剥がれる。
667足元見られる名無しさん
2019/07/06(土) 14:48:10.77ID:wiDWGD8L テクシーリュクスTU-7774を買ってから履きやすい革靴なんてあるんだなと目覚めた。
でも、テクシーリュクス自体はちょっと地味だがらカジュアル的な革靴の購入を考えてる。
で、2万円以下で同じくらい履きやすくて、もう少しかっこいい靴がほしいのだけど、オススメありますか。
履きやすさ重視です。
あと、グッドイヤーウェルト製法というのは靴底変えられるとか書いてあるの見たけど、靴は1年位で買い換えるものとみなしていたので、運用方法がわからない。
n年くらい経つとこうなるから、そしたらこういう店で替えるんだ的な話と、運用コストを教えてほしい。場合によってはその沼に沈んでみたい。
かっこよさの方向性としてはチャーチとかいうのがデザイン良さそうだなと。
値段が高すぎてちょっと慣れてから考えたいけど。
Web巡って評判をみた感じ、リーガルあたりが要望に沿ってるのかなとも思うのだけど、どれを買えばいいのかよくわからない。
でも、テクシーリュクス自体はちょっと地味だがらカジュアル的な革靴の購入を考えてる。
で、2万円以下で同じくらい履きやすくて、もう少しかっこいい靴がほしいのだけど、オススメありますか。
履きやすさ重視です。
あと、グッドイヤーウェルト製法というのは靴底変えられるとか書いてあるの見たけど、靴は1年位で買い換えるものとみなしていたので、運用方法がわからない。
n年くらい経つとこうなるから、そしたらこういう店で替えるんだ的な話と、運用コストを教えてほしい。場合によってはその沼に沈んでみたい。
かっこよさの方向性としてはチャーチとかいうのがデザイン良さそうだなと。
値段が高すぎてちょっと慣れてから考えたいけど。
Web巡って評判をみた感じ、リーガルあたりが要望に沿ってるのかなとも思うのだけど、どれを買えばいいのかよくわからない。
668足元見られる名無しさん
2019/07/06(土) 14:59:11.14ID:pogHjBGj リーガル履いたことないんだったらリーガル試してみたら?
定番だし履きやすいし値段もそこそこ
ただサイズが大きめなので必ず店で履いてみてから買ったほうがいい
何年くらいで靴底変えるかは使う頻度や履き方で違うので3年とも10年とも言えない
定番だし履きやすいし値段もそこそこ
ただサイズが大きめなので必ず店で履いてみてから買ったほうがいい
何年くらいで靴底変えるかは使う頻度や履き方で違うので3年とも10年とも言えない
670足元見られる名無しさん
2019/07/06(土) 15:18:40.20ID:Ddw/4sJf アシックス商事、ラクウォークって老人向けなんですか?
671足元見られる名無しさん
2019/07/06(土) 19:13:41.50ID:2+dNm7FX672足元見られる名無しさん
2019/07/06(土) 19:57:10.18ID:Sa1sQSDj673667
2019/07/06(土) 20:43:26.26ID:wiDWGD8L >>671
ありがとうです。お勧めされた中では2235と02drが好みだと思います。
>>672
なんとなく、穴が沢山あるとカジュアルという雰囲気でおります。
CHETWYND (LAST 173) / チェットウィンド(レザーソール/カーフ)
BURWOOD LADIES/バーウッド(ラバーソール/ポリッシュドバインダーカーフ)
Amazonで靴ばかり見てみたけども、もっといい方向性があるのか正直まだよくわからなくて。
見かけた中ではTalerkというのがちょっと気になったのですが、値段で保留中。
※型番がなくて(これも地雷臭)Amazon URLはBBSへ貼れないようなので、タイトルだけ書いておきます。
[タレークス] ビジネスシューズ メンズ 紳士靴 フォーマル 通気性抜群 レースアップ 外羽根 革靴
ありがとうです。お勧めされた中では2235と02drが好みだと思います。
>>672
なんとなく、穴が沢山あるとカジュアルという雰囲気でおります。
CHETWYND (LAST 173) / チェットウィンド(レザーソール/カーフ)
BURWOOD LADIES/バーウッド(ラバーソール/ポリッシュドバインダーカーフ)
Amazonで靴ばかり見てみたけども、もっといい方向性があるのか正直まだよくわからなくて。
見かけた中ではTalerkというのがちょっと気になったのですが、値段で保留中。
※型番がなくて(これも地雷臭)Amazon URLはBBSへ貼れないようなので、タイトルだけ書いておきます。
[タレークス] ビジネスシューズ メンズ 紳士靴 フォーマル 通気性抜群 レースアップ 外羽根 革靴
674足元見られる名無しさん
2019/07/06(土) 21:04:32.34ID:jJs08Jqj >>670
ウォーキングシューズはテクシーリュクスに限らずほとんど老人向けですよ
ウォーキングシューズはテクシーリュクスに限らずほとんど老人向けですよ
675足元見られる名無しさん
2019/07/06(土) 21:14:33.39ID:0jZNaexH >>673
バーウィックとかジャランとか宮城のフルブローグを3万くらいで買ってもいいけど、それならもう少し我慢して一番ほしいChurch's選んだほうが満足する気がする…ランウォークも似たようなデザインあるんじゃないかな
バーウィックとかジャランとか宮城のフルブローグを3万くらいで買ってもいいけど、それならもう少し我慢して一番ほしいChurch's選んだほうが満足する気がする…ランウォークも似たようなデザインあるんじゃないかな
676足元見られる名無しさん
2019/07/06(土) 21:33:32.18ID:TsSxHWXf Church'sはとにかく無骨なのと裏腹にライニングのフィット感が超気持ち良くて好き
677足元見られる名無しさん
2019/07/06(土) 22:06:05.06ID:Sa1sQSDj >>673
なるほど、内羽根フルブローグね
なるほど、内羽根フルブローグね
678667
2019/07/06(土) 23:14:17.75ID:wiDWGD8L 皆様返信ありがとうです。ここで相談して本当によかった。
伝えていませんでしたが、テクシーリュクスを勢いで4足買ってしまっております。(そのうち高いの買って雨の日用になると思う)
シューキーパーもAmazonの安い奴を買いました。ABCマートの奴よりちょっとよさげ。
ついでに縦に6足置けるYAMAZENのシーズラックも買いました。
Lime Garden(これは履きづらくて失敗:>>655 を見てストレッチャーをポチってみた)含めて1週間ローテが完成済み。
そして、買い揃えてから、もう少し格好いいのを含めても良かったのかなと冷静に思うようになった次第。
目の前の目標は、オフの時にスニーカーじゃなくて革靴なら格好いいかなという感じで、オフ専用でもOKなのです。
勿論、仕事と兼用でも全然かまいませんけども。
仕事専用靴はテクシーの摩耗状態をみてゆくゆくはというところ。
(とは言え、欲しくなってきたので早ければ半年以内)
そんな訳でChurch's を頑張って買うというのは確かに惹かれるのですが、次回にしようかなと考えてる。
靴のメンテしたことなかったから、覚える前に失敗してしわ作ったりとか悲しい思いをしそうで怖いというのも理由の一端。
Jalan Sriwijaya:このメーカーはコスパいいというのは知ってたけど、グッとくるのが見つからず。
ランウォーク:メダリオン(穴の名前がわかった)がある奴が見つからず。
宮城興業:ハードルは少し高いけど、パターンオーダーとかやってみたくもあり、お値段も親切価格ですね!素敵!!
バーウィック:4206、2811、4170 辺りに惹かれました。Jalanと同じくらいお得な気がします。
ちなみに、バーウィックは4127というネイビーの見つけたけど、こういうのはアリなのでしょうか。
靴墨とか見つからなくてメンテできないとかのデメリットありますかね。
伝えていませんでしたが、テクシーリュクスを勢いで4足買ってしまっております。(そのうち高いの買って雨の日用になると思う)
シューキーパーもAmazonの安い奴を買いました。ABCマートの奴よりちょっとよさげ。
ついでに縦に6足置けるYAMAZENのシーズラックも買いました。
Lime Garden(これは履きづらくて失敗:>>655 を見てストレッチャーをポチってみた)含めて1週間ローテが完成済み。
そして、買い揃えてから、もう少し格好いいのを含めても良かったのかなと冷静に思うようになった次第。
目の前の目標は、オフの時にスニーカーじゃなくて革靴なら格好いいかなという感じで、オフ専用でもOKなのです。
勿論、仕事と兼用でも全然かまいませんけども。
仕事専用靴はテクシーの摩耗状態をみてゆくゆくはというところ。
(とは言え、欲しくなってきたので早ければ半年以内)
そんな訳でChurch's を頑張って買うというのは確かに惹かれるのですが、次回にしようかなと考えてる。
靴のメンテしたことなかったから、覚える前に失敗してしわ作ったりとか悲しい思いをしそうで怖いというのも理由の一端。
Jalan Sriwijaya:このメーカーはコスパいいというのは知ってたけど、グッとくるのが見つからず。
ランウォーク:メダリオン(穴の名前がわかった)がある奴が見つからず。
宮城興業:ハードルは少し高いけど、パターンオーダーとかやってみたくもあり、お値段も親切価格ですね!素敵!!
バーウィック:4206、2811、4170 辺りに惹かれました。Jalanと同じくらいお得な気がします。
ちなみに、バーウィックは4127というネイビーの見つけたけど、こういうのはアリなのでしょうか。
靴墨とか見つからなくてメンテできないとかのデメリットありますかね。
679足元見られる名無しさん
2019/07/06(土) 23:16:13.63ID:TE2irjoS >>678
どこに住んでるのか知らないが首都圏や地方大都市ならChurch'sどっかで試着してこいやーオススメです
どこに住んでるのか知らないが首都圏や地方大都市ならChurch'sどっかで試着してこいやーオススメです
680667
2019/07/06(土) 23:21:19.27ID:wiDWGD8L 連投すまない。ランウォークは MB013A がいい感じでした。
見つけられていなかっただけでした。失礼しました。
見つけられていなかっただけでした。失礼しました。
681667
2019/07/06(土) 23:26:46.41ID:wiDWGD8L >>679
東京なので、近いうちに試します。
Church'sは愛好者が多いみたいなので、自分も仲間入りしたいです。
そして買ったら買ったで、メンテスレで質問するようになりそうです。
あ、勿論、テクシーも大事にしてあげようと思っております。
革靴は我慢しないといけないものではないと教えてくれた大事な靴なので。
東京なので、近いうちに試します。
Church'sは愛好者が多いみたいなので、自分も仲間入りしたいです。
そして買ったら買ったで、メンテスレで質問するようになりそうです。
あ、勿論、テクシーも大事にしてあげようと思っております。
革靴は我慢しないといけないものではないと教えてくれた大事な靴なので。
682足元見られる名無しさん
2019/07/06(土) 23:49:33.87ID:0jZNaexH683667
2019/07/07(日) 00:04:49.60ID:582I2WSr >>682
上はフルブローグという奴ですかね。これも割とお安いですし、1足目には申し分ないです。
足は一そろい分しかないのに、何足も買いたくなる衝動に駆られます。
これは試し履きして、足に合うのを探して買うべきものを絞る感じでしょうねぇ。
上はフルブローグという奴ですかね。これも割とお安いですし、1足目には申し分ないです。
足は一そろい分しかないのに、何足も買いたくなる衝動に駆られます。
これは試し履きして、足に合うのを探して買うべきものを絞る感じでしょうねぇ。
684足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 00:25:53.87ID:+Ty9JeUz まあ色々履いてみてください、Church'sは履き心地は初めはガチガチに感じると思うけど(笑)
685足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 00:28:29.91ID:8pqlRmY8 >>684
ライダー履けばクレープソールだし問題無しだ!
ライダー履けばクレープソールだし問題無しだ!
686足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 02:27:06.26ID:wwo7IQPp687667
2019/07/07(日) 10:24:28.59ID:582I2WSr チャーチの1足目は内羽根(Chetwynd)か、外羽根(Grafton)か、それが問題だ。
https://miura-na-hibi.com/churchs-last173-hane-hikaku/
今のところGraftonを選ぶ線が濃厚です。
ちなみに、FとかGとかの横のサイズがあるから、足に合わないという心配は薄いという理解だけど、あっているかしら。
あとPiccadilly(ピカデリー)というのにも惹かれるのだけど、現行モデルではないっぽい?
販売終息する前には買わないといけないんだなとという意味では、早目に買って少し寝かせるというのも手かも(我慢できずに履くパターンだこれ)
半年といわず3か月くらいには買おうかしらと思案中。
直近の1足目はロイドフットウェアのフルブローグを買う(足に合わなかったら、パターンオーダーの宮城)という方針で考えてる。
こちらは合わせるコードで行きたいというのもあり、雨の日は避けたいので今月の早いうちにという感じ。
https://miura-na-hibi.com/churchs-last173-hane-hikaku/
今のところGraftonを選ぶ線が濃厚です。
ちなみに、FとかGとかの横のサイズがあるから、足に合わないという心配は薄いという理解だけど、あっているかしら。
あとPiccadilly(ピカデリー)というのにも惹かれるのだけど、現行モデルではないっぽい?
販売終息する前には買わないといけないんだなとという意味では、早目に買って少し寝かせるというのも手かも(我慢できずに履くパターンだこれ)
半年といわず3か月くらいには買おうかしらと思案中。
直近の1足目はロイドフットウェアのフルブローグを買う(足に合わなかったら、パターンオーダーの宮城)という方針で考えてる。
こちらは合わせるコードで行きたいというのもあり、雨の日は避けたいので今月の早いうちにという感じ。
689足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 10:46:29.98ID:iI5BMuGv とりあえず、Church's試着してから考えたらどうですか。元々ゆったりめで合わない人もいますし、そこから他を考えたほうが
690足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 11:14:48.80ID:w5n2PLMj フルブローグでメダリオンだけなくしたの作ろうか悩んでる
意外とないんだよな
意外とないんだよな
691足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 11:24:10.75ID:wwo7IQPp スリークウォターブローグとでも呼べばいいんだろうか?
692足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 11:25:38.79ID:w5n2PLMj >>691
一応、ブラインドブローグというらしい
一応、ブラインドブローグというらしい
693足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 11:28:54.18ID:1xiniDoM694足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 11:40:14.74ID:w5n2PLMj >>693
そう。トゥのメダリオン抜き。ありがとう。みてみる
探してみると意外と見ない。デザインバランス悪くなると思われるのかな
もしくはやるなら気持ちよくシンプルに走るのか
意外とバランス悪くないと思うんだけどなあ
そう。トゥのメダリオン抜き。ありがとう。みてみる
探してみると意外と見ない。デザインバランス悪くなると思われるのかな
もしくはやるなら気持ちよくシンプルに走るのか
意外とバランス悪くないと思うんだけどなあ
695足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 14:12:53.99ID:1xiniDoM >>694
イギリス靴はルールにうるさそうだからみないんじゃないかな?ベルルッティのキルトローファーにもなかった。
ブラインドブローグ(AUSTERITY BROGUE)は穴が一切ないやつを言うんだと思う
イギリス靴はルールにうるさそうだからみないんじゃないかな?ベルルッティのキルトローファーにもなかった。
ブラインドブローグ(AUSTERITY BROGUE)は穴が一切ないやつを言うんだと思う
696667
2019/07/07(日) 19:11:24.22ID:582I2WSr >>689
ありがとう。一応Church'sも早いうちから試し履きしてみるつもりです。
試着プランは以下。
阪急メンズ東京
* Church's
* Jalan Sriwijaya
* REGAL
ロイドフットウェア銀座
* ロイドフットウェア フルブローグ
ありがとう。一応Church'sも早いうちから試し履きしてみるつもりです。
試着プランは以下。
阪急メンズ東京
* Church's
* Jalan Sriwijaya
* REGAL
ロイドフットウェア銀座
* ロイドフットウェア フルブローグ
697足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 19:26:53.78ID:fPYtZVeL698足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 20:12:02.65ID:wwo7IQPp クウォーターブローグも結構少ないよね
699足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 20:28:04.17ID:w5n2PLMj700足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 20:35:10.05ID:bfLf3L/B ところで、つい仕事で韓国にいったとき、取引先との飲み会でちょうど
この話になって、
「いま問題になっている張養浩は全面的にどう考えても韓国側が悪い。
あのようなその場しのぎの嘘を積み重ねていく恥知らずなコメントは
北の傀儡になっている政治家・マスコミ、
運動家とそれに煽られた一部の人々が感情的に垂れ流していることだ、
多くの韓国人はあんな主張は信じてなんていない。
日本の方が報道だけみて日本相手には何をしても良いという雰囲気が
韓国には蔓延していると勘違いされているかもしれないと考えると
恥ずかしくて仕方ない。
どうか報道だけ見て韓国を嫌いにならないでほしい」
みたいなことを言われた。
単に取引中止を恐れたおべっかだろうと思っていたら、
ホテルやレストランで働いている
若いスタッフにも同じようなことを言われた。
向こうの現地事務所のスタッフにそのことを話すと、あんなその場しのぎの嘘がまるで韓国の総意のように日本で報道されていて悲しいと語った。
(徴用の話をするとき、「北のスパイ」という単語がやたら出てくる)
ネットやニュースを鵜呑みにしてたから、韓国なんて行きたくなかったけど、
思ったよりもまともな人が多いのかなと思った
信じてもらえないかもしれないけど全部作り話です。
この話になって、
「いま問題になっている張養浩は全面的にどう考えても韓国側が悪い。
あのようなその場しのぎの嘘を積み重ねていく恥知らずなコメントは
北の傀儡になっている政治家・マスコミ、
運動家とそれに煽られた一部の人々が感情的に垂れ流していることだ、
多くの韓国人はあんな主張は信じてなんていない。
日本の方が報道だけみて日本相手には何をしても良いという雰囲気が
韓国には蔓延していると勘違いされているかもしれないと考えると
恥ずかしくて仕方ない。
どうか報道だけ見て韓国を嫌いにならないでほしい」
みたいなことを言われた。
単に取引中止を恐れたおべっかだろうと思っていたら、
ホテルやレストランで働いている
若いスタッフにも同じようなことを言われた。
向こうの現地事務所のスタッフにそのことを話すと、あんなその場しのぎの嘘がまるで韓国の総意のように日本で報道されていて悲しいと語った。
(徴用の話をするとき、「北のスパイ」という単語がやたら出てくる)
ネットやニュースを鵜呑みにしてたから、韓国なんて行きたくなかったけど、
思ったよりもまともな人が多いのかなと思った
信じてもらえないかもしれないけど全部作り話です。
701足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 21:29:26.94ID:w5n2PLMj 色々画像みたけど、
ビジネス・プライベート兼用には型押しレザーはあわないか?
ビジネス・プライベート兼用には型押しレザーはあわないか?
702足元見られる名無しさん
2019/07/07(日) 23:16:00.04ID:j11jufKf >>696
やっぱ阪急ですよね
やっぱ阪急ですよね
703足元見られる名無しさん
2019/07/08(月) 03:19:20.87ID:ouvPXrqv クロムエクセルって雨でびしょ濡れても大丈夫だよね!
704足元見られる名無しさん
2019/07/08(月) 08:57:18.94ID:x5U/OfVg シュリンクレザーはジャケパンなら、、、
705足元見られる名無しさん
2019/07/08(月) 10:18:18.96ID:8/jFY/KX 質問です
当方175cm/75kg、20台後半の会社員です
定期的に屋内で軽い運動をする機会があり、
これまではあまり使っていない外履きを洗って使用していましたが
かさ張るため、新しく屋内用の靴を買おうと思い立ちました
軽くコンパクトにまとめられる、ジムなどでも使えるような
運動向きの靴を教えていただけませんでしょうか
予算は5000〜10000くらいを想定しています
ざっくりとした質問で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします
当方175cm/75kg、20台後半の会社員です
定期的に屋内で軽い運動をする機会があり、
これまではあまり使っていない外履きを洗って使用していましたが
かさ張るため、新しく屋内用の靴を買おうと思い立ちました
軽くコンパクトにまとめられる、ジムなどでも使えるような
運動向きの靴を教えていただけませんでしょうか
予算は5000〜10000くらいを想定しています
ざっくりとした質問で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします
706足元見られる名無しさん
2019/07/08(月) 10:22:22.56ID:ofqRm+j9 >>705
スニーカーはスニーカースレへ
>>1
>スニーカーはスニーカースレへ
>スニーカー総合スレ
>https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1381402613/
スニーカーはスニーカースレへ
>>1
>スニーカーはスニーカースレへ
>スニーカー総合スレ
>https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1381402613/
707足元見られる名無しさん
2019/07/08(月) 10:27:57.84ID:8/jFY/KX >>706
失礼しました、移動いたします
失礼しました、移動いたします
708667
2019/07/08(月) 22:48:10.09ID:WCzNqC+W さて、皆様に色々と教えていただいて貰いながら誠に申し訳ないのですが、
Church'sに行ったらセールやってたのでつい買ってしまいました!
https://imgur.com/gGzAgSR
とはいえ、皆さまのChurch's推しがなければここまで即買いしてない
気もするので改めて御礼申し上げます。
* Church's Monkton Navy
* Church's Tewin Chestnut
と外箱に書いてありました。多分あってる。
>>678 でどうこう言っておいて結局ネイビーも買ってる。ふしぎ。
Church'sに行ったらセールやってたのでつい買ってしまいました!
https://imgur.com/gGzAgSR
とはいえ、皆さまのChurch's推しがなければここまで即買いしてない
気もするので改めて御礼申し上げます。
* Church's Monkton Navy
* Church's Tewin Chestnut
と外箱に書いてありました。多分あってる。
>>678 でどうこう言っておいて結局ネイビーも買ってる。ふしぎ。
709足元見られる名無しさん
2019/07/08(月) 23:04:12.73ID:wNfNyFPq710足元見られる名無しさん
2019/07/08(月) 23:19:36.93ID:izsNyFGr 金持ちだなw これは高級靴の世界にどっぷりハマりそうだ
711足元見られる名無しさん
2019/07/09(火) 08:03:49.69ID:HSeoC9Ux >>708
それが一番満足できるだろうし、良いですよ、おめでとうー
それが一番満足できるだろうし、良いですよ、おめでとうー
712667
2019/07/09(火) 08:34:42.85ID:kQO7EQBc ブラシやらワックスやらシューズラック(6段じゃ足りない!8段追加購入!)やらしてたら、
楽天のお買い物マラソンが10店舗達成しました。The 衝動買い!
しばらくは新しい靴も買わないでしょうから、メンテスレのROM住人になりそうです。
それでは皆様またお会いしましょう!ありがとうございました!!
楽天のお買い物マラソンが10店舗達成しました。The 衝動買い!
しばらくは新しい靴も買わないでしょうから、メンテスレのROM住人になりそうです。
それでは皆様またお会いしましょう!ありがとうございました!!
713足元見られる名無しさん
2019/07/09(火) 08:50:03.57ID:fC5KPtRM おめいい色かったな
714足元見られる名無しさん
2019/07/09(火) 13:56:51.69ID:eSdGZYq6 どの靴にするか迷ったらロンドンシューメイク。
優良という名の相応しい当たり障りのないデザイン。
職場でもプライベートでも馴染むこと受け合い。
優良という名の相応しい当たり障りのないデザイン。
職場でもプライベートでも馴染むこと受け合い。
715足元見られる名無しさん
2019/07/09(火) 16:53:36.56ID:0BgEMqZ+ 自分、右足は極度の偏平足ですぐに型がグニャっと崩れる
左は親指が上向いててつま先がすぐ穴があいて、本体はまだまだ綺麗なのに
つま先部だけが穴空いてどうしようもないです。
つま先部が丈夫な靴があれば教えてほしいです
左は親指が上向いててつま先がすぐ穴があいて、本体はまだまだ綺麗なのに
つま先部だけが穴空いてどうしようもないです。
つま先部が丈夫な靴があれば教えてほしいです
716足元見られる名無しさん
2019/07/09(火) 17:15:07.08ID:fC5KPtRM 穴あくくらい酷いのか
大変だな
安全靴ってわけにもいかんのだろうなぁ
大変だな
安全靴ってわけにもいかんのだろうなぁ
717足元見られる名無しさん
2019/07/09(火) 18:32:45.59ID:8WxMj40d 奇形は病院行け
718足元見られる名無しさん
2019/07/09(火) 18:41:50.89ID:4IjB1Rec MTOして破れやすい箇所を強化してもらうのがいちばん早い
対応してもらえそうなのは
ジョーワークスかブロセント、買ったことないけどRENDOあたりかな
セントラル系は対応してくれそうなイメージがあゆ
対応してもらえそうなのは
ジョーワークスかブロセント、買ったことないけどRENDOあたりかな
セントラル系は対応してくれそうなイメージがあゆ
719足元見られる名無しさん
2019/07/09(火) 18:46:10.78ID:0enNtZus720足元見られる名無しさん
2019/07/09(火) 21:15:42.63ID:cpxWZsta 扁平足って結構治るんだよな
扁平足気味だったんだけどウォーキングを趣味にしたら治った
かわりに横幅狭くなって昔の靴ブカブカになった
扁平足気味だったんだけどウォーキングを趣味にしたら治った
かわりに横幅狭くなって昔の靴ブカブカになった
721足元見られる名無しさん
2019/07/09(火) 21:36:02.41ID:T0mQax4h722足元見られる名無しさん
2019/07/09(火) 23:35:41.50ID:yB8ReSIU723足元見られる名無しさん
2019/07/09(火) 23:52:06.34ID:0BgEMqZ+ >>715ですがアドバイスありがとうございます
半世紀生きてきたけど今更ながら深刻に思って
もっと早く対処しとけばよかった。
ウォーキングもしてますがそれで扁平足が治るに越したことはないのですが
平時でも左足親指がピンと上向いてますんで、気に入ったスニーカーもすぐ台無し・・・
半世紀生きてきたけど今更ながら深刻に思って
もっと早く対処しとけばよかった。
ウォーキングもしてますがそれで扁平足が治るに越したことはないのですが
平時でも左足親指がピンと上向いてますんで、気に入ったスニーカーもすぐ台無し・・・
724足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 00:07:59.55ID:/2im9zZZ ここの人はシューズラックってどんなの使ってる?
725足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 00:18:29.71ID:p1Zw6MEK >>724
湿気が嫌だからクローゼットの上部に収まるように棚つくってる
湿気が嫌だからクローゼットの上部に収まるように棚つくってる
726足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 00:43:17.77ID:RFsk6E+K 扉付きの靴箱でカビ出たことあるからメタルラックで靴棚作った
ブーツ系も多いので好きな高さに調節できて便利
ブーツ系も多いので好きな高さに調節できて便利
727足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 00:55:07.60ID:p1Zw6MEK それと不織布で周り囲ってる
728足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 00:56:44.81ID:p1Zw6MEK 床から50cmくらい浮かせておけば大丈夫じゃないかと思う
カビた事は1度も無い
カビた事は1度も無い
729足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 00:59:48.71ID:/2im9zZZ メタルラックはホームセンターとかで買ってる?
なかなか良さそうなのがなくて
なかなか良さそうなのがなくて
730足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 01:10:53.38ID:RFsk6E+K ホームセンターで売ってる奴は大きい規格と小さい規格があるんで
(この表現があってるのか、本当に二種類なのかわかんないけど)
小さい規格(棒も細い、棚板も細長い)の方で玄関脇の天井近くまで作った
(この表現があってるのか、本当に二種類なのかわかんないけど)
小さい規格(棒も細い、棚板も細長い)の方で玄関脇の天井近くまで作った
731足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 01:17:56.92ID:p1Zw6MEK 俺は突っ張り棚だわ
ちなみに10万以上の靴はひとつも持ってない
一番高かったのがChurch'sのライダーだわ
ちなみに10万以上の靴はひとつも持ってない
一番高かったのがChurch'sのライダーだわ
732足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 01:19:01.70ID:cKG/L8E6 ストアエクスプレスで良さげなの見付けて買ったわ
733足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 08:17:52.15ID:bfHZvH3n ニッセンで一万くらいした金属と木で組み立てるラック
見栄えはメタルラックよりはいいが、メタルラックで十分かとも思う
見栄えはメタルラックよりはいいが、メタルラックで十分かとも思う
734足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 11:01:11.79ID:vKBBM6TT メタルラックは通気性もヨキヨキやね。
735足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 14:40:53.37ID:jTcn34yP >>723
遅レスだが、親指付近に穴が開く場合は、靴のサイズが合っていない場合が大半。スポーツ用品店なんかは、めんどくさいから大き目を進めてくる。靴の紐を緩めないで脱ぎ履きできるサイズを選んでいたら絶対大きいよ。
遅レスだが、親指付近に穴が開く場合は、靴のサイズが合っていない場合が大半。スポーツ用品店なんかは、めんどくさいから大き目を進めてくる。靴の紐を緩めないで脱ぎ履きできるサイズを選んでいたら絶対大きいよ。
736足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 20:14:50.66ID:Sn+2q5Td 靴を脱いでも親指が上向きに変形してるんだから、靴が原因じゃないでしょ
737足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 20:32:20.49ID:Na37Dncr このウイングチップかっこいいよね
https://zozo.jp/shop/andexshoesproduct/goods/7329412/
オールレザーでしっかり作られてる感じ
どこに履いていっても恥ずかしくないと思う
https://zozo.jp/shop/andexshoesproduct/goods/7329412/
オールレザーでしっかり作られてる感じ
どこに履いていっても恥ずかしくないと思う
738足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 20:45:26.11ID:IEP+L+SD739足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 22:42:10.59ID:BfbkH8y+ >>736
浮き指って知ってる?大きめの靴を履くことも浮き指の原因の一つ。靴を脱いでもフットプリントで親指が消えた状態になる
浮き指って知ってる?大きめの靴を履くことも浮き指の原因の一つ。靴を脱いでもフットプリントで親指が消えた状態になる
740足元見られる名無しさん
2019/07/10(水) 23:55:45.83ID:P2qP1vjw741足元見られる名無しさん
2019/07/11(木) 08:19:37.17ID:C4dD1Q+a そんなにすぐ改善されるもんじゃないし
742足元見られる名無しさん
2019/07/12(金) 11:11:23.16ID:U7ZuO3Aq >>740
五本指シューズやソックスって実は足によくないらしいよ
五本指シューズやソックスって実は足によくないらしいよ
743足元見られる名無しさん
2019/07/12(金) 11:59:27.55ID:JhSd18Uc744足元見られる名無しさん
2019/07/12(金) 16:15:16.96ID:mZuKM6YZ >>742
理由は?
理由は?
745足元見られる名無しさん
2019/07/12(金) 16:59:48.31ID:BaigVEtR >>742
マジか毎日履いてるわ!水虫には効果あるけどなぁ
マジか毎日履いてるわ!水虫には効果あるけどなぁ
746足元見られる名無しさん
2019/07/12(金) 17:39:36.79ID:cvuv2BYY 「五本指ソックス 健悪い」でググって出てくるページめっちゃ胡散臭いんだが
747足元見られる名無しさん
2019/07/12(金) 17:39:59.18ID:cvuv2BYY 健康 悪い の間違い
748足元見られる名無しさん
2019/07/12(金) 22:53:08.15ID:Dw2gU6Bu いいとされていた物事が実は悪いって流れほんと嫌い。
目薬は実は悪い。
歯みがき粉は実は悪い。
コーヒーは実は悪い。
聞く度に「なにっ!」ってなるわw
目薬は実は悪い。
歯みがき粉は実は悪い。
コーヒーは実は悪い。
聞く度に「なにっ!」ってなるわw
749足元見られる名無しさん
2019/07/12(金) 23:37:14.24ID:L5zxX3p1 あるねぇ、そういう「今までの常識とは違って」的な豆知識
でもそういう新説も「またすぐに反証が出て今までの常識に戻る」とか
「ちょっと疑問点が出ただけなのに大げさに間違ってたと騒いでる」だったりするので
自分は話半分に聞くことにしてる
でもそういう新説も「またすぐに反証が出て今までの常識に戻る」とか
「ちょっと疑問点が出ただけなのに大げさに間違ってたと騒いでる」だったりするので
自分は話半分に聞くことにしてる
750足元見られる名無しさん
2019/07/12(金) 23:45:32.47ID:OchoXgoQ 五本指ソックスのデメリットに関しては1人の理学療法士が主張してるだけだしな 腹圧(笑)
751足元見られる名無しさん
2019/07/12(金) 23:53:08.20ID:xOJGWTv1 ただフィッティングが変わるのは事実だし、普通のソックス前提で作ってる既成靴のフィッティングは難しくなると思う。
752足元見られる名無しさん
2019/07/12(金) 23:59:02.92ID:AdeZxJ8H 5本指ソックスより靴の方が100倍体に悪いな。
753足元見られる名無しさん
2019/07/13(土) 00:54:00.17ID:J6RPEiub754足元見られる名無しさん
2019/07/13(土) 00:59:10.56ID:1zpSruXT そこでロンドンシューメイクがおすすめ
755足元見られる名無しさん
2019/07/13(土) 08:41:06.03ID:tiNdfzDI だからそれ爆発したっつの
756足元見られる名無しさん
2019/07/13(土) 12:00:21.73ID:nBo5WQUH ロンシュー履いたら足が爆ぜました
757足元見られる名無しさん
2019/07/13(土) 16:01:46.85ID:r/0b7+nY 五本指が脚に悪いというのは、外反母趾の場合に指を広げることで悪化させるという説がある(定説ではない)
個人的にはソックスは脚に悪いことはないと思うけど、靴はあんまり勧める気にならない
指は靴の中で自由に動いて踏ん張れれば十分で、指が分かれた靴だと返って動かしにくそう
個人的にはソックスは脚に悪いことはないと思うけど、靴はあんまり勧める気にならない
指は靴の中で自由に動いて踏ん張れれば十分で、指が分かれた靴だと返って動かしにくそう
758足元見られる名無しさん
2019/07/13(土) 22:46:05.62ID:YGkv2wxb ケンフォードのストレートチップ でガラスじゃないのある?
kb48ajで肉厚に盛り上がったシワができてちょっと敬遠してる
kb48ajで肉厚に盛り上がったシワができてちょっと敬遠してる
759足元見られる名無しさん
2019/07/13(土) 23:30:19.25ID:DQdPDKus >>758
リーガルスレでも行けや
リーガルスレでも行けや
760足元見られる名無しさん
2019/07/14(日) 04:01:32.71ID:WgTVybNe リングブーツってとんと見かけなくなったけどそもそもはどういった出自なの?
バイク乗り?馬乗り?
エンジニアブーツのようにベルトでアジャストできるわけでもないし
リングとベルトは飾りなのか?
バイク乗り?馬乗り?
エンジニアブーツのようにベルトでアジャストできるわけでもないし
リングとベルトは飾りなのか?
761足元見られる名無しさん
2019/07/14(日) 06:25:33.94ID:jfuSbaUB 30年前くらいにはリングブーツよく見かけたけどな。
762足元見られる名無しさん
2019/07/14(日) 08:42:01.69ID:nt9oF4pF 革靴今迄3万前後のリーガルしか履いて来なかったのですが40になったので良いものが欲しくなり10万前後でストレートチップの物を探しています。お勧めのメーカー等あれば教えて欲しいです、お願いします。
763足元見られる名無しさん
2019/07/14(日) 08:57:23.80ID:ghdSJgbi メーカー問わず自分の足に合うやつを選べば良いと思うぞ。
10万出すならどのメーカーでも品質は問題無い。
チャーチ以外な。
今のチャーチは革質悪すぎ。
10万出すならどのメーカーでも品質は問題無い。
チャーチ以外な。
今のチャーチは革質悪すぎ。
764足元見られる名無しさん
2019/07/14(日) 09:35:48.67ID:nt9oF4pF >>763
ありがとうございます。
やはり足に合う合わないが最優先で、そんなに色々なメーカーで違いがないとの事ありがとうございます。
コンサルいいなと思ってましたが、チャーチは外して色々試してみます。
ありがとうございます。
やはり足に合う合わないが最優先で、そんなに色々なメーカーで違いがないとの事ありがとうございます。
コンサルいいなと思ってましたが、チャーチは外して色々試してみます。
765足元見られる名無しさん
2019/07/14(日) 10:13:11.11ID:VA2GguAR >>764
コンサル外したら何が残るんだ?
コンサル外したら何が残るんだ?
766667
2019/07/14(日) 11:14:22.15ID:DCATppj9 ちょっと相談させてください。
先日買った靴ですが、ダブルモンクの金具が曲がっていることに気が付きました。
全景: https://imgur.com/IUp8TVt
該当箇所: https://imgur.com/vrUSBcJ
まだプレメンテ中で
先日買った靴ですが、ダブルモンクの金具が曲がっていることに気が付きました。
全景: https://imgur.com/IUp8TVt
該当箇所: https://imgur.com/vrUSBcJ
まだプレメンテ中で
767667
2019/07/14(日) 11:15:27.80ID:DCATppj9768667
2019/07/14(日) 11:16:58.43ID:DCATppj9769足元見られる名無しさん
2019/07/14(日) 11:32:08.89ID:1uxwbCIY770足元見られる名無しさん
2019/07/14(日) 11:53:35.20ID:kyXCDsuG >>766
とりあえず店に!
とりあえず店に!
771667
2019/07/14(日) 12:14:50.52ID:DCATppj9772667
2019/07/14(日) 18:19:46.25ID:DCATppj9 留め具の歪みについて、購入店にて相談したところ、無償で修繕していただけるとのことでした。
ご報告まで。
ご報告まで。
773足元見られる名無しさん
2019/07/14(日) 18:35:25.94ID:iynJW3Cg よかったね!
774足元見られる名無しさん
2019/07/14(日) 19:01:47.74ID:WgTVybNe 糸で留めてあるんだな
775足元見られる名無しさん
2019/07/14(日) 19:36:30.95ID:OrDZWGe1776667
2019/07/14(日) 20:49:09.36ID:DCATppj9 >>775
まだ初心者なので見た目では全然わからなかったのですが、見る人が見ればわかるものなんですね。
色々なサイトを参考にして、今回は以下の手順でやってます。
今のうちに試行錯誤していい感じのメンテ方法も確立したいです。
1.デリケートクリームで最初の保湿
2.履きジワいれる前に油分を馬油でいれまくる
3.優しく曲げる(プレ履きジワ?)
4.デリケートクリームで余計な油分を飛ばす
参考にした情報など
https://miura-na-hibi.com/kawagutsu-hakiorosu-mae/
https://plaza.rakuten.co.jp/inakaholic/diary/201805190000/
https://ameblo.jp/sai-3131/entry-11757702270.html
メンテスレは、ここに比べると若干殺伐とした雰囲気でしたが、お手入れは拘りが出る部分だからですかねぇ。
1年後くらいには参戦できるように、メンテ方法も勉強させていただく予定です。
まだ初心者なので見た目では全然わからなかったのですが、見る人が見ればわかるものなんですね。
色々なサイトを参考にして、今回は以下の手順でやってます。
今のうちに試行錯誤していい感じのメンテ方法も確立したいです。
1.デリケートクリームで最初の保湿
2.履きジワいれる前に油分を馬油でいれまくる
3.優しく曲げる(プレ履きジワ?)
4.デリケートクリームで余計な油分を飛ばす
参考にした情報など
https://miura-na-hibi.com/kawagutsu-hakiorosu-mae/
https://plaza.rakuten.co.jp/inakaholic/diary/201805190000/
https://ameblo.jp/sai-3131/entry-11757702270.html
メンテスレは、ここに比べると若干殺伐とした雰囲気でしたが、お手入れは拘りが出る部分だからですかねぇ。
1年後くらいには参戦できるように、メンテ方法も勉強させていただく予定です。
777足元見られる名無しさん
2019/07/14(日) 21:46:36.25ID:OrDZWGe1778足元見られる名無しさん
2019/07/14(日) 22:32:51.48ID:SQlfZKDY 手入れなら手入れスレでどうぞ
779足元見られる名無しさん
2019/07/15(月) 00:21:33.32ID:2rmauGGk780667
2019/07/15(月) 09:52:22.25ID:cc1ms7P3 >>777
提示いただいたものは色々と読ませていただきました。
ブログは流石に全部の記事を追えていないですが。
2か月前にテクシーを買ってから、徐々に靴のお勉強を始め、
自分でメンテするようになるに至るとは思ってもおりませんでした。
新品でも中古でも、店頭に長く飾ってあったのであれば乾燥してる可能性があり、
最初のメンテナンスはちゃんとしてあげたほうがよいのかなとも思います。
などといえるようになったのは、複数のサイトを渡り歩いて門前の小僧と化した証でしょう。
でも、中古を買った経験がある訳でなし(そこまでのめり込むかしら)実践した事が
あるというのは確かにアドバンテージだと考えます。
>>763 を読んで、そういえばプラダ買収後はチャーチは悪くなったという言説が多く、
旧チャーチのほうが人気みたいだし、今回買った靴を気に入ったのであれば、
中古の旧チャーチを買うという選択肢も出てくるのかも知れないなぁとか思ったりもしてます。
先月までコバとかタンとかの名称を知らなかったのが嘘のようです。
今後も色々な情報を収集し、皆さまのような一端の語れる靴好きを目指そうかと思います。
ってここまで書いておいてなんだけど、これもう質問じゃないなww
提示いただいたものは色々と読ませていただきました。
ブログは流石に全部の記事を追えていないですが。
2か月前にテクシーを買ってから、徐々に靴のお勉強を始め、
自分でメンテするようになるに至るとは思ってもおりませんでした。
新品でも中古でも、店頭に長く飾ってあったのであれば乾燥してる可能性があり、
最初のメンテナンスはちゃんとしてあげたほうがよいのかなとも思います。
などといえるようになったのは、複数のサイトを渡り歩いて門前の小僧と化した証でしょう。
でも、中古を買った経験がある訳でなし(そこまでのめり込むかしら)実践した事が
あるというのは確かにアドバンテージだと考えます。
>>763 を読んで、そういえばプラダ買収後はチャーチは悪くなったという言説が多く、
旧チャーチのほうが人気みたいだし、今回買った靴を気に入ったのであれば、
中古の旧チャーチを買うという選択肢も出てくるのかも知れないなぁとか思ったりもしてます。
先月までコバとかタンとかの名称を知らなかったのが嘘のようです。
今後も色々な情報を収集し、皆さまのような一端の語れる靴好きを目指そうかと思います。
ってここまで書いておいてなんだけど、これもう質問じゃないなww
781足元見られる名無しさん
2019/07/15(月) 11:33:01.61ID:aTtmBcY7 なげーよ発達ガイジ
782足元見られる名無しさん
2019/07/15(月) 12:03:04.01ID:uwJOU7ei https://i.imgur.com/6BUSJmM.jpg
これの名前わかる人いますか?
これの名前わかる人いますか?
783足元見られる名無しさん
2019/07/15(月) 12:19:56.64ID:aTtmBcY7784足元見られる名無しさん
2019/07/15(月) 13:06:33.95ID:VBNdxiRq こんな不毛なやり取りする暇あったらいい加減スレの名前変えろよ
785足元見られる名無しさん
2019/07/15(月) 13:55:49.76ID:+o0QqiBm786足元見られる名無しさん
2019/07/15(月) 14:06:06.95ID:UCavzySK うるせえ氏ね
787足元見られる名無しさん
2019/07/15(月) 20:28:35.15ID:YNUjz7bm >>784
うっさいボケ死ね!
うっさいボケ死ね!
788足元見られる名無しさん
2019/07/15(月) 21:10:16.52ID:QxjgT1/a 何でこんな紛らわしいスレタイにしちゃったんだろうね?
789足元見られる名無しさん
2019/07/15(月) 21:26:19.99ID:9VxHS5iB スニーカーを分離した経緯を知らんのでとやかくは言えんけど
スレタイに「スニーカー以外」って入れればいいんじゃね、ってたまに思う
スレタイに「スニーカー以外」って入れればいいんじゃね、ってたまに思う
790足元見られる名無しさん
2019/07/15(月) 21:39:16.62ID:QxjgT1/a 「総合!革靴についての質問スレッド」にタイトル改定した方がいいと思うけどねぇ・・・
791足元見られる名無しさん
2019/07/15(月) 21:45:54.26ID:QxjgT1/a >>779
最近、浅草コブラーでディプロマット改?クウォターブローグを誂えて、新品プレメンテupってる
最近、浅草コブラーでディプロマット改?クウォターブローグを誂えて、新品プレメンテupってる
792足元見られる名無しさん
2019/07/15(月) 22:18:23.78ID:p8mRmxaX ここは荒らしに屈したスレだからな
793足元見られる名無しさん
2019/07/15(月) 23:43:55.25ID:KOjGKYSc すいません、靴紐について質問です
チャッカブーツなんかの靴紐なんですが
https://wowma.jp/item/318117514
こういう感じの少し太めの丸紐でお手頃な奴、だれかご存じないですか?
検索してもあまり出てこなくて。
チャッカブーツなんかの靴紐なんですが
https://wowma.jp/item/318117514
こういう感じの少し太めの丸紐でお手頃な奴、だれかご存じないですか?
検索してもあまり出てこなくて。
794足元見られる名無しさん
2019/07/16(火) 00:34:58.58ID:bTMEmvVk795足元見られる名無しさん
2019/07/16(火) 01:08:48.59ID:HOFMSki4 >>793
スニーカー用の太丸紐とか?
スニーカー用の太丸紐とか?
796足元見られる名無しさん
2019/07/16(火) 17:49:40.80ID:0ft2z0Yi797足元見られる名無しさん
2019/07/17(水) 01:36:55.51ID:YgJnxrXc 誰かこのメーカー何て書いてあるか解読頼みます
注文履歴からリピートしようと思ったけど何故か違う商品買ったことになってたので
IかLで見当付けて見たけど検索ヒットせず
https://i.imgur.com/7GTypno.jpg
注文履歴からリピートしようと思ったけど何故か違う商品買ったことになってたので
IかLで見当付けて見たけど検索ヒットせず
https://i.imgur.com/7GTypno.jpg
798足元見られる名無しさん
2019/07/17(水) 01:53:34.10ID:eAv5jqGt xiuxianでヒットしましたけど
799足元見られる名無しさん
2019/07/17(水) 02:03:41.28ID:YgJnxrXc800足元見られる名無しさん
2019/07/22(月) 17:51:41.67ID:M0oiOpjp 革靴の汚れを落とすのに、ウェットティッシュは使ってもいいよね?
801足元見られる名無しさん
2019/07/22(月) 20:37:40.93ID:QsUgeVqg ゆるさないぞ!
802足元見られる名無しさん
2019/07/23(火) 12:02:49.30ID:9UO8bXOQ むむむ・・・
803足元見られる名無しさん
2019/07/23(火) 18:06:41.81ID:zrAr5sKE 水拭きでいいじゃん
804足元見られる名無しさん
2019/07/24(水) 02:19:03.85ID:OCWldp8c ロンドンシューメイクは無二の良靴だよね。
足を入れた瞬間にこの靴に出会うために生まれてきたとビビッと来たよ。
足を入れた瞬間にこの靴に出会うために生まれてきたとビビッと来たよ。
805足元見られる名無しさん
2019/07/25(木) 19:11:48.73ID:Lp244NJb この外羽根Uチップの靴が10,962円ってヤバくない?
しかもソールはレザーソールで本格仕様。
https://www.lsm-shop.com/smp/item/3003.html
キメるシーンではきらびやかに、艶やかに。
ロンドンシューメイクの本格革靴なら低価格で本物の大人に。
しかもソールはレザーソールで本格仕様。
https://www.lsm-shop.com/smp/item/3003.html
キメるシーンではきらびやかに、艶やかに。
ロンドンシューメイクの本格革靴なら低価格で本物の大人に。
806足元見られる名無しさん
2019/07/26(金) 07:55:07.95ID:cDWQzt8X http://zozo.jp/?c=gr&did=67209590
今月頭にこれ買ったんだけど、どうやらインソールが接着剤で貼ってあるだけらしく、もう、インソールがズレてきてるんだけど、どうしたらいいんだよ?
リーガルにクレーム付けていいのかなぁ?
今月頭にこれ買ったんだけど、どうやらインソールが接着剤で貼ってあるだけらしく、もう、インソールがズレてきてるんだけど、どうしたらいいんだよ?
リーガルにクレーム付けていいのかなぁ?
807足元見られる名無しさん
2019/07/26(金) 07:57:29.39ID:0PECqja8 >>806
そですね、自分で何かするも、先に相談しましょう。それでダメなら張り直しでも考えたらいいしね
そですね、自分で何かするも、先に相談しましょう。それでダメなら張り直しでも考えたらいいしね
808足元見られる名無しさん
2019/07/26(金) 08:03:35.98ID:4Jmg+xlG ブーツで右足だけ足首後ろあたりが靴擦れするんだけどどうすればいいんだろう
なんか歩くたびに空気の音がするし、でかくて隙間があるのか
なぜか左はなんともないんだが
なんか歩くたびに空気の音がするし、でかくて隙間があるのか
なぜか左はなんともないんだが
809足元見られる名無しさん
2019/07/26(金) 08:43:31.89ID:4nMbUEc0 アキレス腱あたりってこと?
でかいかどうかは流石に本人じゃないとわからん
でかいかどうかは流石に本人じゃないとわからん
810足元見られる名無しさん
2019/07/26(金) 09:44:52.42ID:MXGXxuU4 当時4万ぐらいで購入したカルミナのローファーを履いてたのですが、減ってきてしまったので
先日、伊勢丹にいってみたら(似ているものが)アホみたいな価格になっており6万越えぐらいでした
そこそこのローファーがセール価格、もしくはお安く売ってる海外サイトって無いのでしょうか?
第一希望というだけでカルミナ縛りでなくても構いません
先日、伊勢丹にいってみたら(似ているものが)アホみたいな価格になっており6万越えぐらいでした
そこそこのローファーがセール価格、もしくはお安く売ってる海外サイトって無いのでしょうか?
第一希望というだけでカルミナ縛りでなくても構いません
811足元見られる名無しさん
2019/07/26(金) 10:30:58.43ID:ljB/HFF4 >>806
やっっっっっっっっすい靴なのに何を
やっっっっっっっっすい靴なのに何を
812足元見られる名無しさん
2019/07/26(金) 10:36:21.73ID:ljB/HFF4813足元見られる名無しさん
2019/07/26(金) 11:09:06.52ID:0PECqja8814足元見られる名無しさん
2019/07/26(金) 11:15:31.24ID:xH+NNa7x >>808
俺は甲とポールジョイントがパンパンで、踵は緩い靴で歩く度にプカプカ空気の音してるわ
俺は甲とポールジョイントがパンパンで、踵は緩い靴で歩く度にプカプカ空気の音してるわ
815足元見られる名無しさん
2019/07/26(金) 13:16:26.76ID:OwMr0SxM >>810
ソール交換して履くのはダメなん?
ソール交換して履くのはダメなん?
816足元見られる名無しさん
2019/07/26(金) 15:55:05.87ID:MXGXxuU4817足元見られる名無しさん
2019/07/26(金) 17:52:54.54ID:CmLrLFJh カルミア値上げしたもんね
818足元見られる名無しさん
2019/07/26(金) 18:41:53.37ID:qXHd2vyx 以前スリッポンタイプの茶色を買って良かったので
同じ靴の黒を買って履いたらくつ下から出ている靴に触れている皮膚がかぶれました
(深履きソックスを履いていました)
履き心地がとても良いので捨てるのはもったいないです
かぶれずに履く方法はありませんか?
同じ靴の黒を買って履いたらくつ下から出ている靴に触れている皮膚がかぶれました
(深履きソックスを履いていました)
履き心地がとても良いので捨てるのはもったいないです
かぶれずに履く方法はありませんか?
819足元見られる名無しさん
2019/07/26(金) 20:26:02.37ID:7FCLG8Hs820808
2019/07/27(土) 01:18:56.75ID:R3BsQC/R 紐がないタイプのブーツです
とりあえず靴下二枚はいてみる暑いけど
とりあえず靴下二枚はいてみる暑いけど
821足元見られる名無しさん
2019/07/27(土) 06:26:07.00ID:5BwiSMI+ 安くて上質な本格ローファー、カジュアルにも履けるような靴が無いか探していたらこれに行き着きました。
https://www.lsm-shop.com/SHOP/604.html
グッドイヤー製法の耐久性とリッジウェイソールというハードな組み合わせにより、迫力のあるローファーが誕生。
足入れが非常に易しくハードユースにもへこたれない安心感!
ドレスカジュアルからカジュアルまで万能な一足。
ローファーで迷っていたらこれで大丈夫みたいです(^_^)v
https://www.lsm-shop.com/SHOP/604.html
グッドイヤー製法の耐久性とリッジウェイソールというハードな組み合わせにより、迫力のあるローファーが誕生。
足入れが非常に易しくハードユースにもへこたれない安心感!
ドレスカジュアルからカジュアルまで万能な一足。
ローファーで迷っていたらこれで大丈夫みたいです(^_^)v
822足元見られる名無しさん
2019/07/27(土) 13:22:13.20ID:z3PQnnCG >>818
自分もありました、対処法はその箇所が当たらないように底上げ(中敷をいれてみて肌が触れないようにする)
もしくは暑い日、汗をかきそうな日は履かない。長いソックスにかえる。
人によってはベビーパウダーを少量塗ってみたり、靴を揉んで柔らかくする。
などなどがあるようです。もし詳しく聞きたかったり、対処法を知りたかった場合は百貨店の靴売り場の方
に聞いてみると購入者ではなくともアドバイスしてくれると思います。
私は、中敷のアドバイスでやってみたら激変しました(個人差ですので質問者様には効果ないかもしれません)
自分もありました、対処法はその箇所が当たらないように底上げ(中敷をいれてみて肌が触れないようにする)
もしくは暑い日、汗をかきそうな日は履かない。長いソックスにかえる。
人によってはベビーパウダーを少量塗ってみたり、靴を揉んで柔らかくする。
などなどがあるようです。もし詳しく聞きたかったり、対処法を知りたかった場合は百貨店の靴売り場の方
に聞いてみると購入者ではなくともアドバイスしてくれると思います。
私は、中敷のアドバイスでやってみたら激変しました(個人差ですので質問者様には効果ないかもしれません)
823足元見られる名無しさん
2019/07/27(土) 13:23:41.07ID:z3PQnnCG824足元見られる名無しさん
2019/07/27(土) 16:32:15.40ID:T7Icyc/j クロムエクセルバーガンディーに補色クリーム使いたいんやけど、どこのやつがいいとかある?どこも同じですかね?
825足元見られる名無しさん
2019/07/27(土) 16:33:30.99ID:PGBo27hV >>824
バーガンディはメーカーによって色味が結構違うから実物が見れるやつがいいよ
バーガンディはメーカーによって色味が結構違うから実物が見れるやつがいいよ
826足元見られる名無しさん
2019/07/27(土) 20:12:47.61ID:GGxUrdOp827足元見られる名無しさん
2019/07/27(土) 20:34:07.42ID:OnLzHV01 >>826
グロ
グロ
828足元見られる名無しさん
2019/07/27(土) 21:28:24.33ID:dh9v1DVL >>826
単純に一度ついたカビの菌が取りきれてないから、ずっと出るんじゃないですかね
単純に一度ついたカビの菌が取りきれてないから、ずっと出るんじゃないですかね
829足元見られる名無しさん
2019/07/27(土) 22:20:03.65ID:GGxUrdOp アルコールで拭いただけではアカンか…
何かいい方法はないかな
何かいい方法はないかな
830足元見られる名無しさん
2019/07/27(土) 22:24:43.31ID:No7z+wLc というか一回カビたら菌を完全に取りきることはできないよ
またカビる可能性がある靴として付き合っていくか売るかしかない
またカビる可能性がある靴として付き合っていくか売るかしかない
831足元見られる名無しさん
2019/07/27(土) 22:51:30.45ID:Kv45onTa >>829
モールドクリーナーは?
モールドクリーナーは?
832足元見られる名無しさん
2019/07/27(土) 23:43:56.75ID:fsdf+QsD833足元見られる名無しさん
2019/07/28(日) 00:21:04.63ID:1HTy8xxc834足元見られる名無しさん
2019/07/28(日) 08:41:54.04ID:3bRGPXFy 俺去年9874にカビ生えたから漂白剤を薄めて丸洗いしたよ。歯ブラシで中をゴシゴシした。でもやっぱりうっすら生えてくるw
835足元見られる名無しさん
2019/07/28(日) 12:40:59.16ID:l9/0/kJO カビと水虫は一緒
内側がカビたら足もカビてるよ=水虫
内側がカビたら足もカビてるよ=水虫
836足元見られる名無しさん
2019/07/28(日) 12:49:59.58ID:EdOz4r2a Amazonで洗剤買って自分で洗えば?
どうせ今のままじゃ履けないんだから
どうせ今のままじゃ履けないんだから
837足元見られる名無しさん
2019/07/28(日) 12:55:22.52ID:t+Tjru1I プロに任せとけ
中途半端にケチったら後で余計金かかるぞ
中途半端にケチったら後で余計金かかるぞ
838826
2019/07/28(日) 15:05:26.66ID:akLucy9i みんなサンクス
何度か丸洗いはしてるけどもうカビの根が張ってしまってるのかな
夏場はこいつだけ湿気の低い室内に保管するようにしようかな
冷凍庫に入れたらカビが死ぬというのは迷信?
何度か丸洗いはしてるけどもうカビの根が張ってしまってるのかな
夏場はこいつだけ湿気の低い室内に保管するようにしようかな
冷凍庫に入れたらカビが死ぬというのは迷信?
839826
2019/07/28(日) 15:07:03.34ID:akLucy9i ちなみにアッパーのシワがヒビに近付くほど履き込んでるので
寿命も近いだろうしプロに加工に出すのは気が引けます
寿命も近いだろうしプロに加工に出すのは気が引けます
840足元見られる名無しさん
2019/07/28(日) 15:15:23.07ID:vox6Zu4k >>838
丸洗いはカビが生える元やぞ
丸洗いはカビが生える元やぞ
841足元見られる名無しさん
2019/07/28(日) 15:22:31.53ID:uvBAA0vu 冷凍しても活動が止まるだけで効果はないかと
丸洗いを適当にやってしまうのが一番悪いカビ取りですしね…エタノールなんかでカビを取って、完全に乾燥したうえで洗浄しないと、逆効果ですからね…
丸洗いを適当にやってしまうのが一番悪いカビ取りですしね…エタノールなんかでカビを取って、完全に乾燥したうえで洗浄しないと、逆効果ですからね…
842826
2019/07/28(日) 15:30:31.15ID:akLucy9i 他の靴も雨でずぶ濡れになったりしたらそのまま風呂場で丸洗いして
扇風機の前で一晩で急速乾燥させてできるだけカビが生えにくいようには
してるんですが…洗わなくていい状況なら洗わないようにします
とりあえずこのブーツは夏だけ室内保管にしておきます
扇風機の前で一晩で急速乾燥させてできるだけカビが生えにくいようには
してるんですが…洗わなくていい状況なら洗わないようにします
とりあえずこのブーツは夏だけ室内保管にしておきます
843足元見られる名無しさん
2019/07/28(日) 16:19:05.64ID:vRnU+2Xj 丸洗い下手くそ多すぎん
844足元見られる名無しさん
2019/07/28(日) 17:25:52.12ID:l9/0/kJO 1、モールドクリーナーを全体に(内側も)吹き付けてカビを拭き取る
2、しばらく置いて同じことをする
3、洗剤を使って洗う
4、生乾き状態でモールドクリーナーを軽く吹く
5、4の10分後(スムースレザーなら)デリケートクリームを塗布(内側も)
6、5の1時間後シューツリーを入れる
7、完全に乾いたら通常の靴磨き
終わり
2、しばらく置いて同じことをする
3、洗剤を使って洗う
4、生乾き状態でモールドクリーナーを軽く吹く
5、4の10分後(スムースレザーなら)デリケートクリームを塗布(内側も)
6、5の1時間後シューツリーを入れる
7、完全に乾いたら通常の靴磨き
終わり
845826
2019/07/28(日) 17:35:46.67ID:1VtXpRDY なるほど、ヨードならイソジンを薄めてシュッでもよさそう
846足元見られる名無しさん
2019/07/28(日) 21:39:13.19ID:WR9A/lnI >>839
必ずクリーニングを頼まなくてはならないわけではなく、靴に対してどの程度の作業をするのが妥当かをプロに判断してもらって納得したら依頼するのでいいんじゃない
相談は無料のところがほとんどじゃ?
必ずクリーニングを頼まなくてはならないわけではなく、靴に対してどの程度の作業をするのが妥当かをプロに判断してもらって納得したら依頼するのでいいんじゃない
相談は無料のところがほとんどじゃ?
847足元見られる名無しさん
2019/07/28(日) 22:18:59.92ID:pdUMenyF 去年B'zのライブ終わって帰宅してから丸洗いした俺です。
多分さ、ブーツってそう簡単に乾かないのかな?
晴れた日に1日くらい外に出しっぱだったんだけど。
多分さ、ブーツってそう簡単に乾かないのかな?
晴れた日に1日くらい外に出しっぱだったんだけど。
848足元見られる名無しさん
2019/07/28(日) 22:26:47.75ID:gcUF9ZZp ラックかなんか買ってきて高い所に置いておけばいいんだよ
下駄箱や玄関みたいな低くて湿気こもる様なところじゃなくてね
下駄箱や玄関みたいな低くて湿気こもる様なところじゃなくてね
849足元見られる名無しさん
2019/07/28(日) 22:58:57.00ID:E55EOmvH もし、水洗い必要ならメンテ屋に持ってってやってもらう
自分で失敗したときダメージ大きい
自分で失敗したときダメージ大きい
850足元見られる名無しさん
2019/07/29(月) 03:54:48.47ID:dIaFQW4E 紫外線LEDで自作した紫外線灯で照らし続けるとか十円玉をジャラジャラ
入れておくくらいしかかんたんにできる対策はないか
ヨウ素ってどんな成分が殺菌するんだっけ?残留しても平気なのか?
入れておくくらいしかかんたんにできる対策はないか
ヨウ素ってどんな成分が殺菌するんだっけ?残留しても平気なのか?
851足元見られる名無しさん
2019/07/29(月) 09:36:03.39ID:jRiwkvHX 何でみんな意地でも靴乾燥機かわんの?
低温風(40度)でタイマー付き、一台あると便利だよ
ブーツとかこれでないとなかなか乾かないでしょ
低温風(40度)でタイマー付き、一台あると便利だよ
ブーツとかこれでないとなかなか乾かないでしょ
852足元見られる名無しさん
2019/07/29(月) 10:02:49.67ID:PMf4yXuA 10円玉って殺菌できるん?
靴に入れとくと臭くならないってのは聞いてたけど、あれ殺菌してるってことなん?
靴に入れとくと臭くならないってのは聞いてたけど、あれ殺菌してるってことなん?
853足元見られる名無しさん
2019/07/29(月) 11:58:18.26ID:d9+NeSv5 除菌作用あるらしいよ
ただ毎日シューツリー入れて週一登板くらいなら、余程歩く人でない限りそこまで臭わないと思うけど
ただ毎日シューツリー入れて週一登板くらいなら、余程歩く人でない限りそこまで臭わないと思うけど
854足元見られる名無しさん
2019/07/29(月) 12:04:40.18ID:7kTlJ6oR >>851
よっぽど濡れた時は、玄関に立てかけて扇風機ひと晩回すだけ
よっぽど濡れた時は、玄関に立てかけて扇風機ひと晩回すだけ
855足元見られる名無しさん
2019/07/29(月) 23:08:23.63ID:414z7x1H 俺今週一休みで、靴は2足交互に履いてるけど臭くないで!(多分な)
856足元見られる名無しさん
2019/07/30(火) 08:37:03.38ID:xfHG9UUO ストレートチップの革の継ぎ目に小指の頭が当たる!痛い!まさかこんなケースがあるとは
857足元見られる名無しさん
2019/07/30(火) 08:47:32.83ID:xfHG9UUO どうしようもないですかねこのパターンは、、、
858足元見られる名無しさん
2019/07/30(火) 09:17:30.33ID:mkzkKR+u 小指を切る
859足元見られる名無しさん
2019/07/30(火) 09:50:45.64ID:2j5dE3Xi なんにでも解決方法はあるもんだな
860足元見られる名無しさん
2019/07/30(火) 11:00:25.23ID:jF74Lx3u キャップじゃなくてもそのラストは小指当たるんじゃないの。歩けば小指痛くなるもんだから毎日違う靴を履くんだな
861足元見られる名無しさん
2019/07/30(火) 12:08:48.10ID:xfHG9UUO >>860
足に合ってないってことですね。残念!メルカリいきかな、、、誰か買ってくれるかな笑
足に合ってないってことですね。残念!メルカリいきかな、、、誰か買ってくれるかな笑
862足元見られる名無しさん
2019/07/30(火) 12:38:33.76ID:RTNEE6F9 >>861
その部分だけ少し伸ばすか、ならしてもらうように修理屋に頼んだらどうです?
その部分だけ少し伸ばすか、ならしてもらうように修理屋に頼んだらどうです?
863足元見られる名無しさん
2019/07/30(火) 15:23:04.57ID:Y+CPM1tX キャップのステッチ部分は、ストレッチ効かなそう
864足元見られる名無しさん
2019/07/30(火) 17:28:59.52ID:rgSl4SZu >>862-863
実はもうシューストレッチャーで頑張ってみました
確かに少しは伸びたんですけど、焼け石に水でした。悲しい。
結局、小指の頭にあたる部分を上や横に伸ばしても、歩くときにまがって、小指の頭にストライクするので、、ら
実はもうシューストレッチャーで頑張ってみました
確かに少しは伸びたんですけど、焼け石に水でした。悲しい。
結局、小指の頭にあたる部分を上や横に伸ばしても、歩くときにまがって、小指の頭にストライクするので、、ら
865足元見られる名無しさん
2019/07/30(火) 17:32:10.90ID:yJTtl0kC ポストマンシューズが欲しくてレッドウィングかダナーで迷ってます
気掛かりなのがくるぶしに当たるかどうかです
少しだけ両方とも試し履きはしたのですがよく分かりませんでした
実際歩いてみた感想はどうですか?
気掛かりなのがくるぶしに当たるかどうかです
少しだけ両方とも試し履きはしたのですがよく分かりませんでした
実際歩いてみた感想はどうですか?
866足元見られる名無しさん
2019/07/30(火) 18:06:43.49ID:RTNEE6F9 >>864
なるほろ。
じゃあ、修理でよくやるのは、靴のインソールに角度をつけて、足が小指側に倒れにくく、圧迫されにくくするかですね
あとは、足が靴のなかでしっかり固定されていれば、よほどきつくなければ、当たってるだけでは痛みは出ないので、その辺を見直すかかなぁ
なるほろ。
じゃあ、修理でよくやるのは、靴のインソールに角度をつけて、足が小指側に倒れにくく、圧迫されにくくするかですね
あとは、足が靴のなかでしっかり固定されていれば、よほどきつくなければ、当たってるだけでは痛みは出ないので、その辺を見直すかかなぁ
867足元見られる名無しさん
2019/07/30(火) 18:19:40.01ID:BZZMj4W3 >>866
ご丁寧にどうも。結局、シワというか折れ目のところで小指の頭にあたるので、踏み出す時に痛いって感じなんですよね
逆に言えば直立不動のときは痛くない。完全に小指の頭を攻撃されてる感じで、めちゃめちゃ痛いです・・・ユルかったりガバガバだったりはしないです。
履きしわに噛まれるのはビッグサイズ履いた時ってよくネットには書いてありますが、そうではないんですよね
ご丁寧にどうも。結局、シワというか折れ目のところで小指の頭にあたるので、踏み出す時に痛いって感じなんですよね
逆に言えば直立不動のときは痛くない。完全に小指の頭を攻撃されてる感じで、めちゃめちゃ痛いです・・・ユルかったりガバガバだったりはしないです。
履きしわに噛まれるのはビッグサイズ履いた時ってよくネットには書いてありますが、そうではないんですよね
869足元見られる名無しさん
2019/07/31(水) 14:43:30.18ID:gUAkP4N+ >>867
そんな貴方にミンクオイル。当たる部分の内側と表側に塗ってあげよう。あ、表側はあんまりたっぷり塗らないように気をつけてね。
そんな貴方にミンクオイル。当たる部分の内側と表側に塗ってあげよう。あ、表側はあんまりたっぷり塗らないように気をつけてね。
870足元見られる名無しさん
2019/07/31(水) 22:22:12.07ID:25km3AJ2 革の切り替えし部分が指の先を噛むようにしているんだと厳しいところもあると思う
革は伸びるが糸は伸びないし。
革は伸びるが糸は伸びないし。
871足元見られる名無しさん
2019/08/01(木) 21:20:14.98ID:NiRdtz0a 質問なんであげます
ドライビングシューズでローファーを検討しています
起毛革で青系
パラブーツのカブリオが印象が良いです
TOD'Sはあまりブランドイメージがよろしくないので却下
他に3万から4万くらいでドライビングシューズに定評のあるメーカーありますか?
あるいはゴム底のカジュアルなローファーで
ドライビングシューズでローファーを検討しています
起毛革で青系
パラブーツのカブリオが印象が良いです
TOD'Sはあまりブランドイメージがよろしくないので却下
他に3万から4万くらいでドライビングシューズに定評のあるメーカーありますか?
あるいはゴム底のカジュアルなローファーで
872足元見られる名無しさん
2019/08/05(月) 04:33:59.26ID:nOI3wZvO 町歩きとか軽いウォーキングする時に履くスニーカーを探してるんだけど、オシャレ面も両方兼ね備えてるのを探してたらナイキヴェイパーマックスを見つけたけどこれ以上にデザイン性と運動性両方兼ね備えたオススメのスニーカー何かある?
873足元見られる名無しさん
2019/08/05(月) 05:31:41.78ID:UCqXOa6n ソールが芋虫っぽい・・・
874足元見られる名無しさん
2019/08/05(月) 08:19:43.04ID:SgfIBykc スニーカー、特にハイテクスニーカーのデザイン性なんて十人十色なので好きなの買えば、と思います
875足元見られる名無しさん
2019/08/05(月) 08:34:04.71ID:KOl2K3yt876足元見られる名無しさん
2019/08/05(月) 08:36:00.13ID:UCqXOa6n >>1
こっちじゃなく、スニーカー総合スレ行くべし
こっちじゃなく、スニーカー総合スレ行くべし
877足元見られる名無しさん
2019/08/05(月) 23:45:31.54ID:vW88dPLL >>875
発狂ガイジ
発狂ガイジ
878足元見られる名無しさん
2019/08/06(火) 00:00:40.08ID:E5umkiRX 革靴の美味しい食べ方ある?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565016995/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1565016995/
879784
2019/08/06(火) 17:55:53.59ID:cgUrMtcL モノからコトへ
MTOあたりは良い体験でもあるけどね
MTOあたりは良い体験でもあるけどね
880足元見られる名無しさん
2019/08/06(火) 20:04:54.47ID:ij/KxmJW パターンオーダーで革靴を作ろうと思うのですが、オプションの革指定で「アノネイ」のイントネーションが分かりません。
ちんかす と同じイントネーションで合ってますか?
ちんかす と同じイントネーションで合ってますか?
881足元見られる名無しさん
2019/08/06(火) 20:16:24.67ID:9x65MZ+V だいたい合ってると思うやで
882足元見られる名無しさん
2019/08/08(木) 07:51:17.37ID:VZUExjUK あのね?
みたいに発音すると良いよ
みたいに発音すると良いよ
883足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 17:00:41.20ID:NJIPUeoq この時期一日動き回ったパンプスを脱いだ後匂い嗅ぐと臭すぎるんですけど、レザーだともうしょうがないよね?
884足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 17:05:45.98ID:ge2Du0kw >>261
ローテーションで湿気飛ばすしかないね
ローテーションで湿気飛ばすしかないね
885足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 17:42:08.93ID:moDTaqeP もしかして合成皮革?
886足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 17:46:02.64ID:NJIPUeoq887足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 17:46:35.49ID:77mNCfyU 自分はシダーウッドのシューツリー入れてるせいか、臭くはならないすね
888足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 18:25:41.43ID:T6kEvIYA インソールやアッパーの裏地に布が使われてたりすると臭くなりがち。
889足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 19:06:29.82ID:gCqW0jrH890足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 19:12:39.32ID:NJIPUeoq891足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 19:15:08.87ID:8hZqJM8y 2足じゃ足りないよ
最低中2日だ最低な
最低中2日だ最低な
892足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 19:16:20.92ID:8hZqJM8y あと臭くなったのはもうあきらめて廃棄しろ
ボーナス出たろ新しいの最低3足買え
ボーナス出たろ新しいの最低3足買え
893足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 19:31:30.62ID:w6BU3jju グランズレメディでサクっと解決すると思うよ
894足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 21:01:50.94ID:g4MyTdrP 湿気が抜けないのは努力不足だ
エアコンかけた部屋で扇風機の前に置いとけば丸洗いしたブーツでも
寝てる間に乾いてるのに
あと靴の中に十円玉ジャラジャラ放り込んどけ
エアコンかけた部屋で扇風機の前に置いとけば丸洗いしたブーツでも
寝てる間に乾いてるのに
あと靴の中に十円玉ジャラジャラ放り込んどけ
895足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 22:45:31.80ID:f0HESWU2 十円玉なんかよりグランズレメディの方が圧倒的だろ
896足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 22:55:15.34ID:ZxdFUnKd 消臭剤いれるのは確かに効果的だけど、匂いが出ないように湿気を抜くのと、汗や汚れを貯めないようにするのも重要だしね
897足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 23:00:11.54ID:aCApgef1 十円玉ジャラジャラは苦労の割に対して効かない
シダーのシューツリーか送風機や靴乾燥機で完全乾燥させる
そして毎日同じ靴を履かない、できれば四足以上でローテーション
それでダメならみんなが言ってるグランズレメディ
自分は使ってないけど足臭スレでは鉄板って言われてる
逆にやっちゃダメなのが靴にファブリーズ
臭いをごまかしてるだけだからごまかせなくなった時点から強力な悪臭発生機になる
シダーのシューツリーか送風機や靴乾燥機で完全乾燥させる
そして毎日同じ靴を履かない、できれば四足以上でローテーション
それでダメならみんなが言ってるグランズレメディ
自分は使ってないけど足臭スレでは鉄板って言われてる
逆にやっちゃダメなのが靴にファブリーズ
臭いをごまかしてるだけだからごまかせなくなった時点から強力な悪臭発生機になる
898足元見られる名無しさん
2019/08/09(金) 23:19:15.26ID:+1d4PxIT 匂いなんて雑菌殺すしかないから熱湯殺菌しかない
安い靴なら熱湯ぶっかけて速やかに乾燥しろ
それで終わり
安い靴なら熱湯ぶっかけて速やかに乾燥しろ
それで終わり
899足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 00:00:57.98ID:TeVneY8u 俺2足で回してるけど臭くないよ。
すごくね。
すごくね。
900足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 07:35:32.77ID:kzKJeasE 臭いを気にする奴が合成皮革は絶対買っちゃダメ
901足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 08:56:09.65ID:bYjBceEN >>890ですけど、今の時期暑いから素足でパンプス履くから汗がそのまましみ込んで匂いになるらしい(ぐぐると)
なので靴下履いて外出してみたらそんなに臭わなかった
なので靴下履いて外出してみたらそんなに臭わなかった
902足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 09:19:33.34ID:If8j/zyP 多汗症やから詰んでる
903足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 09:50:24.36ID:vsG/EPeH 本来汗は無臭
普段運動してないやつほど、臭くなっていく
普段運動してないやつほど、臭くなっていく
904足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 10:01:21.43ID:bYjBceEN >>903
私はこの時期の足の匂いだけ気になって、体臭などは一切ケアしなくても一日動き回ったブラウスの脇の匂い嗅いでも無臭です。
靴はミュールだと無臭なんですけど、レザーのパンプスは蒸れて匂いになってしまいます、秋になれば気にならないんですけどね。
私はこの時期の足の匂いだけ気になって、体臭などは一切ケアしなくても一日動き回ったブラウスの脇の匂い嗅いでも無臭です。
靴はミュールだと無臭なんですけど、レザーのパンプスは蒸れて匂いになってしまいます、秋になれば気にならないんですけどね。
905足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 11:52:10.17ID:gcs0YGsj レザーと合成皮革を同じものだと思ってらっしゃる方?
906足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 15:12:11.49ID:bYjBceEN >>905
というか良く分からないですw。
というか良く分からないですw。
907足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 17:26:13.33ID:5laS9grL 一度嗅がせて欲しいわ
908足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 18:05:43.82ID:kzKJeasE >>906
合成皮革の靴は全部捨てて、本革の靴に買い換えれば解決じゃん
合成皮革の靴は全部捨てて、本革の靴に買い換えれば解決じゃん
909足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 18:21:38.79ID:zwlK4540 騙されたと思ってグランズレメディを買ってみなさい。最初、粉が足に付くので「?」と思うけど、しばらく振りかけ続けるとマジで無臭になるぞ。少々、お高いけど本当に消臭されるし、効果も長持ちする。
910足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 18:43:50.74ID:bYjBceEN911足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 20:12:48.41ID:5laS9grL >>910
お願いします
お願いします
912足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 23:12:03.41ID:E2/yHM3g >>910
レザーは本革もしくはgenuine leatherの表示がある
レザーだったら皮革クリームで手入れすれば比較的長く履ける
合成皮革はポリウレタンetcで経年劣化するから捨てるしかない
だいたい1万円以下はほぼ合成皮革だと
レザーは本革もしくはgenuine leatherの表示がある
レザーだったら皮革クリームで手入れすれば比較的長く履ける
合成皮革はポリウレタンetcで経年劣化するから捨てるしかない
だいたい1万円以下はほぼ合成皮革だと
913足元見られる名無しさん
2019/08/10(土) 23:13:43.45ID:jDHX2WQz すぐ手軽にできるのは百均なりDSなりで重曹を買ってくる
使い古したストッキングやTシャツを切ってその中に重曹を入れて縛る
それを脱いだあとの靴に突っ込んどけば翌朝には湿気も匂いもとれるし
履いた後も匂いがしづらくなる
網目から重曹が漏れてくるからストッキングは3重くらいにしたほうがいい
それでもダメならグランズレメディ
使い古したストッキングやTシャツを切ってその中に重曹を入れて縛る
それを脱いだあとの靴に突っ込んどけば翌朝には湿気も匂いもとれるし
履いた後も匂いがしづらくなる
網目から重曹が漏れてくるからストッキングは3重くらいにしたほうがいい
それでもダメならグランズレメディ
914足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 12:21:08.43ID:KQe2RLH3915足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 12:23:08.30ID:KQe2RLH3916足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 12:53:52.58ID:radxrm2t >>910
とりあえずパンツください。
カバンとかパスケースも合皮のがあったら本革に変えた方がいいっすよ!
本革はフツーに使っててもほぼ壊れたりはしません。合皮だと下手すると経年劣化する前に壊れたりしますんで、長い目で見たらお得ですよ!
とりあえずパンツください。
カバンとかパスケースも合皮のがあったら本革に変えた方がいいっすよ!
本革はフツーに使っててもほぼ壊れたりはしません。合皮だと下手すると経年劣化する前に壊れたりしますんで、長い目で見たらお得ですよ!
917足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 13:01:39.43ID:KQe2RLH3 ヤフオクで臭いパンプスが定価以上で売れててワロタw
素足で毎日履いて一番臭いの6000円で買ったの1万円から売ってやるw
こんなのに需要があるとか世の中の男の思考回路が不思議だわw
素足で毎日履いて一番臭いの6000円で買ったの1万円から売ってやるw
こんなのに需要があるとか世の中の男の思考回路が不思議だわw
918足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 13:18:51.26ID:KQe2RLH3919足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 13:57:06.84ID:P/AuUMDA >>918
お願いします売ってください.嗅ぎたいです
お願いします売ってください.嗅ぎたいです
920足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 14:24:05.36ID:5urA0IEN レディースだと革のパンプスを買うメリットがほとんどないよね
ソール交換もあまり聞かないし(できるんだろうけど)
革は伸びるとかかとが抜けて歩けないし
だからといってタイトめに買えないし
ソール交換もあまり聞かないし(できるんだろうけど)
革は伸びるとかかとが抜けて歩けないし
だからといってタイトめに買えないし
921足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 15:43:30.46ID:t55lKvd0922足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 15:48:09.08ID:KQe2RLH3 >>919
真夏の外回りで一日履いたパンプスの匂い嗅がせて窒息させたいわ〜w
真夏の外回りで一日履いたパンプスの匂い嗅がせて窒息させたいわ〜w
923足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 16:29:49.94ID:BaqnuGO/ >>914
どこにお住まいでしょうか?
どこにお住まいでしょうか?
924足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 17:08:53.62ID:5urA0IEN925足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 17:49:31.56ID:b58fnp4c 女性はやっぱり、「常に新しく綺麗」に、って方がウケがいいんだろうね。
男は逆に、少し汚れた方がいいと思うの。ジーパンの色落としてニヤニヤしてるしねw
男は逆に、少し汚れた方がいいと思うの。ジーパンの色落としてニヤニヤしてるしねw
926足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 19:27:41.33ID:bFMxQBo1 男はアジとか言うよね
927足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 20:04:42.02ID:igyXzzZD >>910
俺も足クサに悩んで色々試した結果、グランズレメディに辿りついた。最初の2週間くらいは毎日振りかけが必要だけど、その後はほぼ無臭になり、後は3ヶ月に1回で大丈夫。なお、ブテナロックかピロエースの足用石鹸で毎日洗えば、本当に足クサから解放されるよ。
俺も足クサに悩んで色々試した結果、グランズレメディに辿りついた。最初の2週間くらいは毎日振りかけが必要だけど、その後はほぼ無臭になり、後は3ヶ月に1回で大丈夫。なお、ブテナロックかピロエースの足用石鹸で毎日洗えば、本当に足クサから解放されるよ。
928足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 22:19:48.53ID:u+fTnQYJ929足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 23:25:03.22ID:J9IZsrPC 休日使いできる
耐久性あり
雨の日大丈夫
これ満たすおすすめってある?
スニーカーより革靴のほうがコスパいいのでは?って思った
今のところ候補はパラブーツだけど安ければ安いほど嬉しい
10万以上する靴は色々慣れてから履きたい
耐久性あり
雨の日大丈夫
これ満たすおすすめってある?
スニーカーより革靴のほうがコスパいいのでは?って思った
今のところ候補はパラブーツだけど安ければ安いほど嬉しい
10万以上する靴は色々慣れてから履きたい
930足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 23:40:43.46ID:rSa8LjAO >>929
奇遇だな
方向性違うかもしれないが俺もそういった靴探してるんだ
ポストマンシューズがいいかなと思ったんだけどRWはソールがイマイチ
コスパからするとマーチンの1461(非イエローステッチ)も有りなんだけど学生ぽさが強くて
雨に強くて滑りにくい、脱ぎ履きも比較的楽なのがあればなぁ
奇遇だな
方向性違うかもしれないが俺もそういった靴探してるんだ
ポストマンシューズがいいかなと思ったんだけどRWはソールがイマイチ
コスパからするとマーチンの1461(非イエローステッチ)も有りなんだけど学生ぽさが強くて
雨に強くて滑りにくい、脱ぎ履きも比較的楽なのがあればなぁ
931足元見られる名無しさん
2019/08/11(日) 23:58:35.33ID:EAeyLp+l932足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 00:25:35.35ID:yYzJz3Mj933足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 01:35:47.12ID:dbvTp5Oe 思ったよりみんな詳しくありがとう!
せっかくなので実物見てくるよ
せっかくなので実物見てくるよ
934足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 10:31:35.88ID:2tL2LI6i パンプスの匂いで質問しましたけど、さっき交互に履いてる二足を水洗いして炎天下に干してみたら完全に無臭になったw
良い靴買ってもメンテナンス苦手なんで1万円以下で傷汚れが付いたら交換するわ。
良い靴買ってもメンテナンス苦手なんで1万円以下で傷汚れが付いたら交換するわ。
935足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 11:50:11.18ID:M4Fcr4fa それはすぐに戻ると思うよ…
936足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 12:00:07.13ID:6TiHN5jv お湯で煮込むくらいしないと無理だって
937足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 14:17:33.87ID:BSMbw3P1 炎天下はやばいんでない?
938足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 16:10:27.87ID:SnY13NEk とりあえずパンツくれよ
939足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 16:16:27.09ID:w/12gkyK 合皮なら大丈夫じゃ?
940足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 20:30:42.57ID:EoqxGJVg とりあえず乾かせば
941足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 20:52:07.27ID:2tL2LI6i942足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 21:00:17.60ID:2tL2LI6i 実は今日デート用に36000円で三越でパンプス買ってきたんだけど、これは完全に本革だと思う。
高いだけあって履くときに凄く滑らかで感動したw
高いだけあって履くときに凄く滑らかで感動したw
943足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 21:52:08.31ID:Ekza9meW 隙自語
944足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 22:10:55.67ID:/Wqu04cr パンツの匂い嗅がせて
945足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 22:20:14.92ID:zH3GyC6n 水洗いじゃなくて靴用石鹸で殺菌しないと元を断てないとおもう
946足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 22:50:04.20ID:gJjKOdgS >>944
俺のでよければ
俺のでよければ
947足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 22:52:18.64ID:v6geZDKW948足元見られる名無しさん
2019/08/12(月) 22:53:31.25ID:RKT/kDtd 靴用石鹸必要ない
949足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 01:17:22.96ID:VYB/DmBL パンプス臭い話はもうしつこいよ
950足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 01:22:30.11ID:ZfBdzIPR951足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 05:52:10.56ID:rTxy/DyM パンプスにぶっかけるとすごく気持ちいい
952足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 06:16:23.58ID:y92ZL3to 941の匂いまじで嗅ぎたい
脱ぎたてを嗅ぎたい
脱ぎたてを嗅ぎたい
953足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 08:24:26.09ID:8DhichUa オタサーの姫化してるね
954足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 10:13:02.69ID:WMbWjySl まあ休みだし
955足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 10:16:47.57ID:y92ZL3to 941の靴の匂い嗅いで脇の匂い嗅いであそこの匂い嗅ぎたい
956足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 11:48:52.63ID:q4ancjpj ダイニングバーでバイトしてるけど、良い靴履いてる女性の靴を預かったとき、香ばしい匂いするよ。
女の足は蒸れて臭い
女の足は蒸れて臭い
957足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 11:52:03.12ID:OSraZI63 >>956
タイツ、ストッキングなど化繊がヤバい
タイツ、ストッキングなど化繊がヤバい
958足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 11:53:54.47ID:q4ancjpj 顔が綺麗な女性でも靴は臭い事多い、ダイニングバーでバイトして女の足は臭いって思ったよ
959足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 11:56:11.07ID:q4ancjpj >>957
確かに、スーツで仕事帰りに来るOLはほぼ全員靴が臭い。
確かに、スーツで仕事帰りに来るOLはほぼ全員靴が臭い。
960足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 12:09:29.85ID:kAgdLc9f961足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 12:17:37.64ID:ZfBdzIPR そりゃ臭いわな
冬のブーツとかもw
女の靴って合皮ばっかなのも原因では?
リーガルでBOSした靴を履いてるOLに会ってみたいわ
冬のブーツとかもw
女の靴って合皮ばっかなのも原因では?
リーガルでBOSした靴を履いてるOLに会ってみたいわ
962足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 12:30:51.14ID:q4ancjpj ダイニングバーで靴預かるとき顔の綺麗な人なら我慢できるが、不細工でくっさいのは捨てたくなるよ。
963足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 12:32:36.56ID:q4ancjpj 男の革靴は受け取っただけだと8割は臭いは感じない、直接嗅げば感じるかもしれないけどね、女の場合受け取っただけで納豆みたいな匂いがするよ。
964足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 12:36:57.82ID:ZfBdzIPR965足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 13:16:50.47ID:q4ancjpj966足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 14:08:17.63ID:q4ancjpj >>918
お願いします売ってください.嗅ぎたいです
お願いします売ってください.嗅ぎたいです
967足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 21:20:14.17ID:CyrN6rRT 修理屋だけど女の方が臭いのはガチ
968足元見られる名無しさん
2019/08/13(火) 21:49:21.47ID:M/Kcu9fy レッドウィングのフォアマンが気になってるんですが雨の日に履いてもソールは大丈夫でしょうか?
コルクソールというものがどんなのか分からないので
コルクソールというものがどんなのか分からないので
969足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 01:30:47.97ID:nBKYThu+ 革靴のヒール交換しようと思うのですが、ビブラムというのはそんなにいいのでしょうか?
ノーブランドとは違いが分かるほどに。
ノーブランドとは違いが分かるほどに。
970足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 11:05:45.49ID:BnqNVX0e 違います。硬さ(柔らかさ)や耐摩耗性、見た目のどれを取るかは好みなのでビブラムだから良いってわけではないと思いますが
なにより同じビブラムでも型番で特徴違いますし
なにより同じビブラムでも型番で特徴違いますし
971足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 12:12:34.78ID:SCRBMD2i972足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 14:24:00.72ID:awiWEGle >>969
耐摩耗性ならVibramよりも仏TOPYの方がいいらしい。
耐摩耗性ならVibramよりも仏TOPYの方がいいらしい。
973足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 14:42:52.27ID:O06EEkP0974足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 15:30:55.87ID:mdYngx6o 臭いは通気性だよ、あとは木製シューツリーとか入れてれば翌日には臭い取れてるよ。
男の方が靴のメンテ良くするからあまり気にしなくていいだろ。
男の方が靴のメンテ良くするからあまり気にしなくていいだろ。
975足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 16:14:47.18ID:ZqYMKfQG ウォーキングプラス普段使いでニューバランス買おうと思ってるんですが、どの辺が良いです?
フカフカで蒸れないやつが良いです
5万くらいまでなら出します
フカフカで蒸れないやつが良いです
5万くらいまでなら出します
976足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 20:44:58.52ID:wPNz0doZ977足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 21:01:17.72ID:zDQkmK7D978足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 21:11:28.15ID:awiWEGle やっぱ次スレは、「総合!革靴についての質問スレッド」に替えないとダメだね
979足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 22:49:57.80ID:F05XpF6Q >>978
もうそれで立ててくるわ
もうそれで立ててくるわ
980足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 22:58:41.29ID:s2+OnBoA 革のスニーカーだとどっちのスレになるの
981足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 23:00:34.37ID:F05XpF6Q >>980
スニーカースレへどうぞ
スニーカースレへどうぞ
982足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 23:00:56.92ID:F05XpF6Q983足元見られる名無しさん
2019/08/14(水) 23:00:59.98ID:awiWEGle スニーカーでしょw
984足元見られる名無しさん
2019/08/15(木) 03:05:48.42ID:Ra1oI2KW985足元見られる名無しさん
2019/08/15(木) 05:01:36.30ID:OSrCz6sa 足臭い
986足元見られる名無しさん
2019/08/15(木) 09:06:07.25ID:TrCWDZmv お前ら風呂入る時足の裏もゴシゴシしとる?
987足元見られる名無しさん
2019/08/15(木) 09:10:14.97ID:DgZOHjB+ スーツ着用のデリヘル譲に数回指名後、履いてる履き古した匂い付きの靴を1万で売ってもらった(三人に)俺は勝ち組だな
三人ともあまり臭くなかったぞ
三人ともあまり臭くなかったぞ
988足元見られる名無しさん
2019/08/15(木) 09:14:03.91ID:ciCYV1PN >>986
宮川ブラシの手植えでゴシゴシしてるよ
宮川ブラシの手植えでゴシゴシしてるよ
989足元見られる名無しさん
2019/08/15(木) 12:18:55.10ID:EcmX/5zI990足元見られる名無しさん
2019/08/15(木) 14:49:39.33ID:gFOvexgs >>986
タオルに石鹸付けてゴシゴシ
タオルに石鹸付けてゴシゴシ
991足元見られる名無しさん
2019/08/16(金) 23:41:40.75ID:MRHBX86w >>986
軽石でガシガシしてるよ
軽石でガシガシしてるよ
992足元見られる名無しさん
2019/08/17(土) 10:00:21.21ID:666lHbGG993足元見られる名無しさん
2019/08/17(土) 10:09:49.39ID:WiOexiri 釣られないぞ
994足元見られる名無しさん
2019/08/17(土) 10:40:04.28ID:pQp/lRPO ヘインズ傘下の某ブランド
995足元見られる名無しさん
2019/08/17(土) 12:09:33.89ID:5pKLPjKs >>992
ドルガバだよ
ドルガバだよ
996足元見られる名無しさん
2019/08/17(土) 13:05:01.10ID:TcB9xr2W ちゃんぽん
997足元見られる名無しさん
2019/08/17(土) 16:34:24.84ID:epuSvzKK そんな餌に釣られないクマ〜
998足元見られる名無しさん
2019/08/17(土) 17:39:00.60ID:ViiOhS9j >>992
死ね
死ね
999足元見られる名無しさん
2019/08/17(土) 18:24:58.55ID:e4D/ZW6M >>996
ちゃんぽん ワロタわw
ちゃんぽん ワロタわw
1000足元見られる名無しさん
2019/08/17(土) 19:25:04.47ID:WilW2NXO 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 234日 1時間 52分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 234日 1時間 52分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。