1884年にチャールズ・H・オールデンが創立したアメリカのトラディショナルシューズブランドのスレ
【米国公式サイト】 ttp://www.aldenshoe.com
【日本公式サイト(ラコタ)】 ttp://www.lakota.co.jp/alden/
ALDEN SHOES OF CARMEL ttp://www.alden-of-carmel.com
The Alden Shop of San Francisco ttp://www.aldenshop.com
【コードバンシューズのお手入方法】
ttp://blog.beams.co.jp/beams_plus/2007/10/26/
ttp://www.alden-of-carmel.com/index.cfm/care_of_shell_cordovan.htm
【日本の正規取扱店】
▼日本公式サイト(ラコタ)を参照
【ラストについて(一般米国サイズと比較して)】
・レイドン : 同じ
・プラザ : 気持ち長め
・アバディーン : 気持ち長め
・ヴァン : 1/4〜1/2大きめ
・バリー : 1/2大きめ
・トルーバランス : 1/2大きめ
・モディファイド : 1/2大きめ
ttp://cdn.styleforum.net/7/76/76ca8dfe_vbattach60537.jpg
【よくある質問】
▼手入については最終的には自己判断
▼サイジングについては試着あるのみ
▼カーフの質はローク以下、スエードの質はクラークスレベル
スチールの話は荒れるので程々に
次スレは>>970が立てて下さい
前スレ
【コードバン】Aldenオールデン52足目【カーフ】 ©2ch.net
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shoes/1507043066/
探検
【コードバン】Aldenオールデン53足目【カーフ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1足元見られる名無しさん
2018/01/08(月) 10:45:40.86ID:2CN0/JXu371足元見られる名無しさん
2018/02/07(水) 16:29:22.72ID:rhtrhcj1 路面の状態気にせずガシガシ履けるからハーフラバーもいいと思うけど、どうせ中古なんだからとりあえずそのまま履いてみれば
でもスチールだけはやめとけ
でもスチールだけはやめとけ
372足元見られる名無しさん
2018/02/07(水) 16:31:18.95ID:rhtrhcj1 そりゃ短靴の方が季節問わず履けるし使い勝手いいからね
でもブーツも最高だよ
でもブーツも最高だよ
373足元見られる名無しさん
2018/02/07(水) 17:11:38.55ID:EW2u4GZY またスチールとハーフラバーの戦争するのかね
374足元見られる名無しさん
2018/02/07(水) 17:46:22.16ID:prjBMwIZ375足元見られる名無しさん
2018/02/07(水) 18:30:09.62ID:lrIbp6wt376足元見られる名無しさん
2018/02/07(水) 18:32:56.07ID:lrIbp6wt377足元見られる名無しさん
2018/02/07(水) 23:13:47.67ID:5b3Fwuoo 当然、カーフはもっと履き心地がいい
更にスエードとキッドは履き心地がいい
更にスエードとキッドは履き心地がいい
378足元見られる名無しさん
2018/02/08(木) 21:19:15.02ID:NawYdE5Z >>377
そうなんですね。
ビームスにカーフのロングウィングがおいてあったっけ。確か9万。
NSTなので目立たないからまだ良いけど、左右でシワの入り方が異なってしまったっす。
左は良い感じだけど、右側はカッターで筋をつけたようなシワが二本入ってしまった。
足元じっと見ないからいいけどね。
そうなんですね。
ビームスにカーフのロングウィングがおいてあったっけ。確か9万。
NSTなので目立たないからまだ良いけど、左右でシワの入り方が異なってしまったっす。
左は良い感じだけど、右側はカッターで筋をつけたようなシワが二本入ってしまった。
足元じっと見ないからいいけどね。
379足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 02:59:32.39ID:ysv90ZW3 寧ろ左右で同じ人工的なシワの方がおかしいだろ
足にも悪いし
足にも悪いし
380足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 07:47:28.22ID:5zqpBch0 置いて眺めてるだけなら左右対称のほうがいいかもねw
381足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 08:38:06.97ID:TPNnGQaD >>378
薄いコードバンは鋭角的なシワになりがち。左右で厚さが違うんだろう。
薄いコードバンは鋭角的なシワになりがち。左右で厚さが違うんだろう。
382足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 10:43:25.83ID:nGltoSH2 シワに関してコメントありがとうございます。
アメ靴もなかなかいいじゃないすかーと思った次第。
アメ靴もなかなかいいじゃないすかーと思った次第。
383足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 15:05:53.20ID:aOEXKwKr こないだ初オールデン買ったものですが、サイズが合ってるのか意見聞かせてください。
足のサイズ、レングス26.3cm、ウィズ25cm。
靴のサイズ、モディファイドラストの8D
履いた感じは土踏まずのえぐれとか合っててウィズも丁度良さそうなんですがレングスが大きすぎな気がしてきました。
http://imgur.com/tIgcidT.jpg
7.5Eとかのがしっくりくるんですかね?
足のサイズ、レングス26.3cm、ウィズ25cm。
靴のサイズ、モディファイドラストの8D
履いた感じは土踏まずのえぐれとか合っててウィズも丁度良さそうなんですがレングスが大きすぎな気がしてきました。
http://imgur.com/tIgcidT.jpg
7.5Eとかのがしっくりくるんですかね?
384足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 15:17:21.10ID:D4dmSPxj >>383
せめて履いた状態で見せろやボケ
せめて履いた状態で見せろやボケ
385足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 15:21:23.67ID:6gtDN9nK386足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 15:29:55.30ID:aOEXKwKr387足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 16:37:51.62ID:nGltoSH2 >>386
履いた感じは?
履いた感じは?
388足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 17:15:11.24ID:YZ6ktvxO389足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 17:56:16.42ID:RCjeROzu >>386
それで合ってるよ。キャップ付きなのでボールガースがその縫い目を避けるように選ぶんだから。重なったら悲劇が待ってるぞ...
それで合ってるよ。キャップ付きなのでボールガースがその縫い目を避けるように選ぶんだから。重なったら悲劇が待ってるぞ...
390足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 18:00:02.79ID:6XL1XW4p391足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 18:04:00.21ID:6XL1XW4p >>389
なるほど! 確かに!
なるほど! 確かに!
392足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 18:12:55.34ID:VVE3iI27 >>391
初オールデンおめ。決して安い買い物じゃないから購入後も悩むよね。特にサイズ問題は。ちなみにどこで買った?
初オールデンおめ。決して安い買い物じゃないから購入後も悩むよね。特にサイズ問題は。ちなみにどこで買った?
393足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 19:52:15.00ID:TsfK9vrb >>392
ヤフオクで買った中古です!
ヤフオクで買った中古です!
394足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 20:10:07.74ID:R7DTQERm 僕も先日初オールデンで先輩の皆さんの仲間入りできました
とは言ってもインディブーツなんでコードバンじゃないんですけどね
とは言ってもインディブーツなんでコードバンじゃないんですけどね
395足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 20:30:28.24ID:5Zwu8KAH >>383
指短いし実際に土踏まずが合うのは9Dか9.5Dだと思う
指短いし実際に土踏まずが合うのは9Dか9.5Dだと思う
396足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 20:32:21.90ID:5Zwu8KAH でも幅は細いんだよな
397足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 21:06:24.16ID:TsfK9vrb >>395
オールデンのサイズ選びよくわからないです…
8Dですでに持ってる靴の中ではアウトソールは断トツで一番長いんですよね。普段はイギリス靴が多いので
http://imgur.com/SSRZUwc.jpg
チャーチのローファーUK8、ウィズFと比較してみました。
でかくないですか?アメリカ靴はこんなもんなんですかね?
オールデンのサイズ選びよくわからないです…
8Dですでに持ってる靴の中ではアウトソールは断トツで一番長いんですよね。普段はイギリス靴が多いので
http://imgur.com/SSRZUwc.jpg
チャーチのローファーUK8、ウィズFと比較してみました。
でかくないですか?アメリカ靴はこんなもんなんですかね?
398足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 22:08:16.85ID:wgm1Zx7+ >>397
アメリカというかモディファイドはこんなもん
ボールジョイント部分ではなくて小指周りが一番広く作ってあるからその分をノーズを伸ばして爪先の形のバランスをとってる
靴の大きさ気にする神経質な人は上記の理由でわざとサイズ落として履こうと思えばはける
小指周りの膨らみのピークにボールジョイントがくるようにも履けてしまうから
ただ本来狙ったフィッティングじゃないからラコタはデカバキすすめるとかなる
あと実際にデカバキ押し付ける店員も一名いるし
アメリカというかモディファイドはこんなもん
ボールジョイント部分ではなくて小指周りが一番広く作ってあるからその分をノーズを伸ばして爪先の形のバランスをとってる
靴の大きさ気にする神経質な人は上記の理由でわざとサイズ落として履こうと思えばはける
小指周りの膨らみのピークにボールジョイントがくるようにも履けてしまうから
ただ本来狙ったフィッティングじゃないからラコタはデカバキすすめるとかなる
あと実際にデカバキ押し付ける店員も一名いるし
399足元見られる名無しさん
2018/02/09(金) 22:14:40.94ID:5Zwu8KAH400足元見られる名無しさん
2018/02/10(土) 10:28:40.45ID:xelMCv4W ブーツは上下1インチ違いならなんとでもなるよ
厚めの靴下で調節して無理なら最悪インソール
厚めの靴下で調節して無理なら最悪インソール
401足元見られる名無しさん
2018/02/10(土) 10:53:43.00ID:hlcy6vqX 1インチ程度傍から見て大差ないけど
1日中付き合う靴にインソール調整してまで履くのは嫌だなあ
レア狙いだとしょうがないのかもだが、靴は履き心地が第一
1日中付き合う靴にインソール調整してまで履くのは嫌だなあ
レア狙いだとしょうがないのかもだが、靴は履き心地が第一
402足元見られる名無しさん
2018/02/10(土) 11:02:55.30ID:80DDPZvG 中古のレアカラーを集めてる大学生らしき人物は凄いな
サイズが無いからあまりにもデカ履きなせいか、踵に変なパットまで付けてるな
サイズが無いからあまりにもデカ履きなせいか、踵に変なパットまで付けてるな
403足元見られる名無しさん
2018/02/10(土) 13:55:59.38ID:SzpyWrz/ 1インチ=2.54センチだけど、大丈夫か?笑
US、UK、EUROサイズにはセンチやインチの単位付かないから気を付けてな。
US、UK、EUROサイズにはセンチやインチの単位付かないから気を付けてな。
404足元見られる名無しさん
2018/02/10(土) 14:52:28.84ID:UhbtObqD 日本以外表示してる数字はサイズ数
日本は1サイズ1cm(0.5cm)
欧州は1サイズ2/3cm 約0.67cm(約0.33cm)
英米は1サイズ1/3インチ 約0.84cm(約0.42cm)
英:8インチ(約20.32cm)を起点
米:英より0.5〜1サイズ(0.42cm)小さい所を起点
欧州日本:踵を起点で男女同サイズ
日本は1サイズ1cm(0.5cm)
欧州は1サイズ2/3cm 約0.67cm(約0.33cm)
英米は1サイズ1/3インチ 約0.84cm(約0.42cm)
英:8インチ(約20.32cm)を起点
米:英より0.5〜1サイズ(0.42cm)小さい所を起点
欧州日本:踵を起点で男女同サイズ
405足元見られる名無しさん
2018/02/10(土) 15:14:13.48ID:hqXFAWNY >>402
ブログ?なんて検索すれば出てくるの
ブログ?なんて検索すれば出てくるの
406足元見られる名無しさん
2018/02/10(土) 19:29:45.10ID:aBpcS7Ys 色とりどりのゴミ自慢のブログなんざ興味ないね
407足元見られる名無しさん
2018/02/11(日) 15:12:11.62ID:wIE/jMnb408足元見られる名無しさん
2018/02/11(日) 15:15:40.25ID:N/Dr2POJ409足元見られる名無しさん
2018/02/11(日) 15:38:27.39ID:Lut9XIu8 俺も俺も
410足元見られる名無しさん
2018/02/11(日) 16:13:54.66ID:dbOpNKV6 >>408
アンティークロングいいね!
アンティークロングいいね!
411足元見られる名無しさん
2018/02/11(日) 16:20:25.50ID:N/Dr2POJ412足元見られる名無しさん
2018/02/11(日) 18:20:24.57ID:0phkkFxI >>408
真新しいな
真新しいな
413足元見られる名無しさん
2018/02/11(日) 19:23:52.50ID:u8BKa3Ti 休日出勤(泣)につき会社でパシャ
http://iup.2ch-library.com/i/i1888698-1518344160.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1888698-1518344160.jpg
414足元見られる名無しさん
2018/02/11(日) 19:58:26.50ID:wIE/jMnb415足元見られる名無しさん
2018/02/11(日) 20:46:47.70ID:Q6GqLdk/ 薄い革なのかな?
416足元見られる名無しさん
2018/02/11(日) 21:27:52.99ID:G6r4kTXe デカいんじゃ?
417足元見られる名無しさん
2018/02/11(日) 21:39:44.34ID:6qgeOztE >>414
他の靴みても、サイズがすべて大きい気がするね
他の靴みても、サイズがすべて大きい気がするね
418足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 00:03:28.26ID:NaFAyYBl いや、明らかに小さ過ぎるからだろ、、
419足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 00:19:05.20ID:ZjU+bFz6 オールデンを愛し、オールデンから愛されたものだけがその幸せを手にすることができる
最近ネタが弱いな。。
最近ネタが弱いな。。
420足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 02:20:03.72ID:1LQFbzZM 普通にデカ履きのシワでしょこれ。
ただ、ここまでみっともないのは、コードバン特有の白くなったシワをケアしてないからだろうね。
しかもシワがついてない部分はきっちり光らせてるから、コントラストがやばい。
ただ、ここまでみっともないのは、コードバン特有の白くなったシワをケアしてないからだろうね。
しかもシワがついてない部分はきっちり光らせてるから、コントラストがやばい。
421足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 03:07:48.53ID:mEohL0L3 >>408
茶や紺の無地か、茶の入ったアーガイルの靴下が合いそう
茶や紺の無地か、茶の入ったアーガイルの靴下が合いそう
422足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 03:16:44.09ID:nQ3U0AVk423足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 07:13:18.54ID:QSjWprrH シワの質はともかくボールジョイントの位置が前過ぎる
ワンサイズ以上小さい
ワンサイズ以上小さい
424足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 07:39:13.74ID:zOK9/6tv425足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 08:39:21.48ID:tis0FUHq シワがやけに深いからでかいんだろうな
甲高が甲に合わせてこうなったのか
甲高が甲に合わせてこうなったのか
426足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 08:52:43.48ID:vsjVvj19 チャッカのほうはあきらかにデカばき
小さいとか言ってる馬鹿はエアプ
小さいとか言ってる馬鹿はエアプ
427足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 09:01:33.53ID:QSjWprrH428足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 09:26:41.88ID:tis0FUHq チャッカの右足なんか細かく内側にシワが偏ってるのをみると
中できっちりホールドされてないことが明らか
中できっちりホールドされてないことが明らか
429足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 09:36:47.22ID:Ne2pl/sF これなんか見ると羽開きすぎだし、デカ履きじゃなくてミニ履きなんじゃないのか?
https://mobile.twitter.com/09008AK/status/962028443230650368/photo/1
https://mobile.twitter.com/09008AK/status/962028443230650368/photo/1
430足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 09:49:37.24ID:G1Ct72AC 羽根はこんなもんだろ
431足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 10:44:22.50ID:NaFAyYBl デカ履きとか言ってるエアオーナーは中古でもいいから一足買えよ
432足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 11:34:08.59ID:vsjVvj19 >>431
無知乙
無知乙
433足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 11:51:06.46ID:UZ82uIdE デカ履きしたことないから断定出来ないけど、画像見る限り靴デカそうだよね
434足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 12:23:00.12ID:yP9yftbp435足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 12:43:00.86ID:W5Ux5kc5 >>429
色がうんこ色だな
色がうんこ色だな
436足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 13:13:32.20ID:BMIGvXUd437足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 13:14:34.60ID:QSjWprrH438足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 13:52:02.50ID:tenHdnC4 いずれにせよ、靴が好きなのはわかるが、ケアしていないのはなんでやろね
439足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 14:08:05.64ID:O4YTA1VZ デカ履きっていうか足囲がゆるいよね
ブランノックで合わせたのか二の甲で合わせたのかは知らんが、Dの足囲ではないのに無理して履くからこんなシワになる
ブランノックで合わせたのか二の甲で合わせたのかは知らんが、Dの足囲ではないのに無理して履くからこんなシワになる
440足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 15:41:57.39ID:cJD/fKHU441足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 15:56:32.50ID:fikfOQcz442足元見られる名無しさん
2018/02/12(月) 21:08:51.79ID:FzZFdQOZ いつ来ても無限ループで同じ話してるよな
443足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 00:47:58.56ID:1KHSpU+f444足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 00:51:50.86ID:1KHSpU+f445足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 01:33:30.06ID:ZspXWAK9 オールデンサンディエゴという店を最近知ったのですが、こちらが個人輸入しているかご存じないですか?
446足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 01:58:04.26ID:7IXfTc+E >>445
聞けば答えてくれると思ったのか?英語で店にメールしろやガキ
聞けば答えてくれると思ったのか?英語で店にメールしろやガキ
447足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 02:38:33.92ID:ePPSWFJF 最近朝鮮人がスレを荒らしてるので注意
448足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 07:58:35.34ID:8zelyB+/ シワでサイズ間違いってわかるんだな、コードバンは正直だ
ペンで綺麗なシワ付けるのはそういうの隠すのにもいいのかもね
ペンで綺麗なシワ付けるのはそういうの隠すのにもいいのかもね
449足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 12:30:52.14ID:VbqyfSli 白シワのケアは色付きのクリームでメンテしろってことかね
450足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 12:38:02.50ID:RvIEM87n 990履いて一泊二日の旅行に行こうと思う。勿論革靴を連続で履くのは良くないのは知ってるが、こいつと旅をしたい気分なんだ。おまえらの中にコードバンで旅をした者がいたら助言をして欲しい
451足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 13:05:59.50ID:K8wIwNzz 1泊2日くらい全く問題ない
水に濡らすな
良い旅を
以上
水に濡らすな
良い旅を
以上
452足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 15:09:56.11ID:0qm71AtJ453足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 15:39:28.51ID:0n2b0NN6 雪は大丈夫なのか
454足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 15:40:34.25ID:RsQkE694 >>450
2日目に湿っている靴が嫌なら二足持っていきなさい
2日目に湿っている靴が嫌なら二足持っていきなさい
455足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 15:51:14.90ID:ZW3NY9Nh 行く地方にもよるけど天敵は雪
予報はマメにチェック
予報はマメにチェック
456足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 16:07:10.47ID:F2RZZyGJ コードバン水に濡れると見た目もそうだし脂切れて履くと結構簡単に裂ける
だから俺はやめとけって思う
グレインレザーのゴム底にする、俺なら
だから俺はやめとけって思う
グレインレザーのゴム底にする、俺なら
457足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 16:19:05.17ID:vnVAAXSj コードバンのオイル抜けってどうやったらわかる?
シーズンオフの間に抜けてたりするもんですか?
裂けるのは嫌だなー
シーズンオフの間に抜けてたりするもんですか?
裂けるのは嫌だなー
458足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 17:11:44.30ID:RvIEM87n アドバイスありがとうございます。雪が降る可能性忘れてたよ…あとは積もって溶けかけた雪とか恐怖なのだけど、道の真ん中を歩けば平気かもしれないし、何より白い景色に#8は映えそうだから捨て難い。
459足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 17:45:27.32ID:EkbDGcAU お、おう
460足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 19:08:39.62ID:xshEmxL7 昔アホだった時、バーガンディのブーツ型のやつ履いて
パターゴルフやったことあるわ。
パターゴルフやったことあるわ。
461足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 19:18:40.41ID:nJRUW8e1 #8の色が抜け始めて、赤味が強いので
補色しようと思ってます。
補色力の強いクリームを教えてください。
補色しようと思ってます。
補色力の強いクリームを教えてください。
462足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 19:28:35.67ID:WYVqCFaz >>461
そんなのここで聞かなくてもググれば腐るほど出てくるけどな。何気に純正クリームは補色力強めだぞ。
そんなのここで聞かなくてもググれば腐るほど出てくるけどな。何気に純正クリームは補色力強めだぞ。
463足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 20:48:06.01ID:xqCGebGW464足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 20:56:26.81ID:iDfBP6RU 迷ったらまず純正じゃない?
465足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 23:14:42.48ID:1w+nQscp オルスタ、最近貧乏くせーぞ
金つきたか
金つきたか
466足元見られる名無しさん
2018/02/13(火) 23:36:38.42ID:w2btKhfc サラリーマンなんだからあんなもんだろ
無茶言うなよ
無茶言うなよ
467足元見られる名無しさん
2018/02/14(水) 03:58:56.40ID:Gv0i7bB7 最近縫い方が下手くそって噂だけど本当?
468足元見られる名無しさん
2018/02/14(水) 06:16:09.08ID:IrIQ2IrQ シューツリーも純正がいいですか?
469足元見られる名無しさん
2018/02/14(水) 07:32:35.10ID:NFgeFZM9 オールデンのトップブロガーが貧乏臭くちゃ話にならんわ
470足元見られる名無しさん
2018/02/14(水) 08:30:47.82ID:AJheEPUI Aldenも靴のカースト制ではそんなに上位でも無い、せいぜい年収500辺りの人の靴だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- QR決済古参のLINEペイが撤退 乱立からPayPayなど大手集約へ [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 アーセナル×PSG [久太郎★]
- 大型連休恒例の佐賀・有田陶器市、初日は22万人が来場 [蚤の市★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】祝勝会 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- 【D専】
- はません ★3
- 50年来の同級生、ネトウヨ発症し旧ツイッターでヘイトスピーチ 訴訟へー [399259198]
- 【悲報】日本人の87%オリックス・バファローズの今の監督を知らない [977261419]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 増税しないと社会保障やインフラ維持できない👈八潮市の陥没のトラックの運転手さん助けれない時点で維持できてなくね [943688309]
- PCに詳しい人いる?
- 橋下徹さん「政治家は白票が怖い。白票で抗議するのも最後の手段」とテレビで持論を展開 [545512288]