革靴(無論手袋、財布等の話題も歓迎)の手入れの方法、
テクニック、ノウハウ、アイディア、ケミカル情報交換しましょう。
次スレは>>970が立てて下さい
皮革製品の手入れ術 過去スレ
01:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1099159317/
02:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1124632819/
03:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1144930268/
04:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1161319891/
05:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1168793328/
06:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1186276300/
07:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1202144091/
08:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1219330433/
09:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1228665765/
10:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236760229/
11:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1246170123/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1262697419/
13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1288229230/
14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1303638957/
15:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1321151606/
16:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1328619431/
17:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1345705300/
18:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1358688114/
19:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1370359045/
20:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1382879385/
21:http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1388917513/
22:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1397475457/
23:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1407650815/
24:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1415084189/
25:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1422183292/
26:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1429536632/
27:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1434251968/
28:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1438190014/
29:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1445258908/
30:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1450452996/
31:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1455680962/
32:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1460591613/
33:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1465042404/
34:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1467982335/
35:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1472975582/
36:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1476722860/
37:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1482667911/
38:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1486869061/
39:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1492295394/
前スレ
【靴】 皮革製品の手入れ術 40足目 【オイル】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1496852324/
探検
【靴】 皮革製品の手入れ術 41足目 【オイル】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1足元見られる名無しさん
2017/08/29(火) 22:07:06.07ID:Lq2KfVq6211足元見られる名無しさん
2017/09/26(火) 23:44:04.19ID:7fhSdfeE 先ず何よりも優先するのが、適材適所
その製品の使われ方にふさわしいかどうか
荒っぽい使い方をするのにカーフは繊細過ぎるし
フォーマルな製品に荒っぽい革は似合わない
何よりも先ずは、皮と革の違いを知ろう
その製品の使われ方にふさわしいかどうか
荒っぽい使い方をするのにカーフは繊細過ぎるし
フォーマルな製品に荒っぽい革は似合わない
何よりも先ずは、皮と革の違いを知ろう
212足元見られる名無しさん
2017/09/26(火) 23:50:34.69ID:j38qnCjx 弾力やキメの細かさ、キメが均一か、ツヤの具合など
耐久性やシワのつき方は履いてみないとわからない
いろんな革を見ていろんな靴を履いていろんな靴を磨いて経験積むしかない
正直オレもまだまだまだまだ勉強中
耐久性やシワのつき方は履いてみないとわからない
いろんな革を見ていろんな靴を履いていろんな靴を磨いて経験積むしかない
正直オレもまだまだまだまだ勉強中
213足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 06:43:54.50ID:0xP3Rq4B >>210
3万円ぐらいまでの靴ばかり履いていた時は全然わからなかった。
5万超えの靴を買ってその柔らかさとキメの細かさ、触ったときすべすべでモチモチしてて気持ちいい、に驚いた。
ならばと10万超えの靴を買ったが違いはわからなかった。
3万円ぐらいまでの靴ばかり履いていた時は全然わからなかった。
5万超えの靴を買ってその柔らかさとキメの細かさ、触ったときすべすべでモチモチしてて気持ちいい、に驚いた。
ならばと10万超えの靴を買ったが違いはわからなかった。
214足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 07:35:39.28ID:2/AYpco7215足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 18:03:38.63ID:8jJgkKmf216足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 19:49:55.09ID:Bpk5pbaO >>210
こうやって偉そうにレスしてる↑ゴミみたいなおっさんに
街であって話したいと思わないだろ?w
結局は履いてトータルの見た目が良くてなんぼだから
自分で決めろ。質、質、言ったところで
このスレのゴミみたいなオッさんになりたくないだろ?w
こうやって偉そうにレスしてる↑ゴミみたいなおっさんに
街であって話したいと思わないだろ?w
結局は履いてトータルの見た目が良くてなんぼだから
自分で決めろ。質、質、言ったところで
このスレのゴミみたいなオッさんになりたくないだろ?w
217足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 19:56:02.65ID:1/u6ZYLZ 君みたいなのが一番なりたくないと思うが。。
218足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 20:00:54.78ID:S1TSVto/ レザーソムリエの資格試験って11月な上にまだ初級なんですが
219足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 20:05:50.07ID:0hZxb3mi アレンのコードバンクリームがカチカチに固まってるんだがもう使えないだろうか
220足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 21:47:09.26ID:ClelPp3D221足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 00:33:46.58ID:z+mZeSoZ やれるもんならやってみろクソガキ
222足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 00:57:18.82ID:qoAoAoTE223足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 01:04:01.26ID:nL3EB1kg224足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 10:38:44.03ID:XYq6mxHV226足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 12:07:25.87ID:M0nb8ifj227足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 12:11:31.55ID:xRNJGUk5 まったくだ。やるならちゃんとやれ
228足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 13:29:49.83ID:F23FeX9G ん?(猛烈大爆笑www)
海老名国分寺台150cmサイズの生活保護クッチャバカ内田の
還暦クチャバカ内田の
生活保護クッチャおっつけが炸裂か(猛烈大爆笑www)
海老名国分寺台150cmサイズの生活保護クッチャバカ内田の
還暦クチャバカ内田の
生活保護クッチャおっつけが炸裂か(猛烈大爆笑www)
229足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 21:13:47.19ID:lF8vTrP4 みなさんありがとう
とりあえず百貨店で革靴見て回りました
そこで1つ気になったのがジャランスリワラヤ
これって値段のわりには勝手履き潰す価値あるものでしょうか?
自分はまだ良い革靴というのは二万ほどのアメリカ軍デッドストックしか持っておらずこれから手入れや目利きを含め勉強しはじめます
とりあえず百貨店で革靴見て回りました
そこで1つ気になったのがジャランスリワラヤ
これって値段のわりには勝手履き潰す価値あるものでしょうか?
自分はまだ良い革靴というのは二万ほどのアメリカ軍デッドストックしか持っておらずこれから手入れや目利きを含め勉強しはじめます
230足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 21:33:08.60ID:Xa3s/lhN >>229
ジャランは5万円台の靴に行く手前のハンドソーンウェルテッドの靴として定評がある
本格靴の入門に最適で、靴の勉強をし始めたところだったら超オススメのブランド
詳しく知りたかったら「ジャラン 靴」で検索すれば出てくる
専用スレもある
ジャランスリワヤ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1493902544/
ジャランは5万円台の靴に行く手前のハンドソーンウェルテッドの靴として定評がある
本格靴の入門に最適で、靴の勉強をし始めたところだったら超オススメのブランド
詳しく知りたかったら「ジャラン 靴」で検索すれば出てくる
専用スレもある
ジャランスリワヤ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1493902544/
231足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 21:36:38.77ID:qcxv6knr >>229
好みだけど、俺はジャランも二足履いてる上で言うとその感じならリーガルの同価格~ちょい下位のモデルの方がお勧めしやすいなあ
ジャランは左右で皺の入り方が全然違ったりすることがあって値段の割には微妙な感じ
皺のない新品は別として、履き込んで明確な違いを感じたいならリーガルじゃなくてもまずは国産から入っては如何でしょう?
好みだけど、俺はジャランも二足履いてる上で言うとその感じならリーガルの同価格~ちょい下位のモデルの方がお勧めしやすいなあ
ジャランは左右で皺の入り方が全然違ったりすることがあって値段の割には微妙な感じ
皺のない新品は別として、履き込んで明確な違いを感じたいならリーガルじゃなくてもまずは国産から入っては如何でしょう?
232足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 21:45:30.55ID:qUsSzMrH 昔はもっと安くて、あの値段だったらオススメなんだけどなあ
ジャラン
ジャラン
233足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 21:52:40.70ID:42Whrp9w234足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 21:52:56.59ID:FP1wQk/E 5年前なら文句無しに薦められたんだけどね
235足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 22:12:07.09ID:/3ov6Vyj 現行のはお薦めできないな
ジャラン、チャーチ、クロケ、アレン、オールデン、ジョンマ、フローシャイム
ジャラン、チャーチ、クロケ、アレン、オールデン、ジョンマ、フローシャイム
236足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 22:16:30.29ID:/YKC6GHY ジャランってアローズが企画してんの?
237足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 23:08:28.36ID:x3lA8Tvr ジャラン買うなら、リーガルの01~03DRCDの方がモノはいいね。
これは俺の好みでしかないし押し付ける気はないけどさ。
これは俺の好みでしかないし押し付ける気はないけどさ。
238足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 23:53:39.48ID:qcxv6knr239足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 00:04:58.70ID:6g9NE0Ls 俺はそれならグレンソンを勧めるね
240足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 00:14:52.40ID:eJj7lbxC 同価格帯のジャランとDRCDを両方買ってみるのが良いです
個人的にアッパーの印象ならジャラン、その他はリーガルだと思う
アッパーの革質は靴の印象を決める大きな要素だけど、それが靴の全てじゃないというのが解るのではと
個人的にアッパーの印象ならジャラン、その他はリーガルだと思う
アッパーの革質は靴の印象を決める大きな要素だけど、それが靴の全てじゃないというのが解るのではと
242足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 06:25:08.89ID:zWPkm8Sm DRCDは良い作りしてるよ。
言ってもシュッとした見た目のオシャレ感ある靴が欲しいだけっぽいからジャラン買えば良いけどな。
後押しして欲しいだけでしょ?
言ってもシュッとした見た目のオシャレ感ある靴が欲しいだけっぽいからジャラン買えば良いけどな。
後押しして欲しいだけでしょ?
243足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 08:06:09.82ID:lPl5eIsq レザーソールはコンビニでコケたり、トイレで他人の尿やらが染み込むのが嫌すぎる
244足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 08:31:48.17ID:PjE+LqrK RENDOをお勧めする。
しっかりした作りを実感できるよ。
しっかりした作りを実感できるよ。
245足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 09:58:51.18ID:dEWjoiHW 最初のレスを見ると革質の良し悪しを理解したいってことだろうけど、その向きだとレンドは勧めない
3足持ってて今日も履いてるくらいには好きなブランドなんだけどね
いずれにしても1足だけで良し悪しは判らないと思う
3足持ってて今日も履いてるくらいには好きなブランドなんだけどね
いずれにしても1足だけで良し悪しは判らないと思う
246足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 13:00:07.06ID:easWvFmv ああまあ革質ならそうだね。
個人的には悪いとは思わないけど(いわゆる高級な革とはまあ方向は違う)。
個人的には悪いとは思わないけど(いわゆる高級な革とはまあ方向は違う)。
247足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 14:44:14.02ID:+3btDf0y そりゃ比較対象がないと判らんよね
248足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 15:32:38.48ID:4reE5zv4 チャーチ好きなんだけど、
今の革質には全然満足できない。
ヤフオクとから10年以上前の新古品買ってくると
革質良いんだよね。磨くと全然違うし。
中古靴でなら安い費用で革質の勉強もできると思った。
今の革質には全然満足できない。
ヤフオクとから10年以上前の新古品買ってくると
革質良いんだよね。磨くと全然違うし。
中古靴でなら安い費用で革質の勉強もできると思った。
249足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 17:07:46.23ID:xFUXnpat デッドストックや着用数回なら良いけど、中古靴なんて絶対嫌だわ
250足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 17:39:33.31ID:dkQdl3I/ チャーチはほぼガラスなのにプラダが高級靴として売りたいからあの価格
251足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 18:53:39.14ID:SQXlGUdT ?
252足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 19:49:03.65ID:9GAhlv9g 海外の靴は同じモデルでも革質に個体差が大きい
国産の靴は同じモデルなら個体による革質の差は少ない
と感じる
ミドルクラスの靴なら、だけど
国産の靴は同じモデルなら個体による革質の差は少ない
と感じる
ミドルクラスの靴なら、だけど
253足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 20:42:58.45ID:BNdomu7W みなさん
色々な意見ありがとうございます
とにかく二足くらいからでも
履いていき自分のなかに
まずは基準をつくることがスタートなんでしょうね
その上でここの方に
色々と相談すると自分も吞み込めるようになるか
何でもステップは同じですよね
色々な意見ありがとうございます
とにかく二足くらいからでも
履いていき自分のなかに
まずは基準をつくることがスタートなんでしょうね
その上でここの方に
色々と相談すると自分も吞み込めるようになるか
何でもステップは同じですよね
254足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 20:44:35.93ID:BNdomu7W あと
最初のほうでもアドバイスが多かった
リーガルのDRCDというのは
気になったので見に行ってみます
最初のほうでもアドバイスが多かった
リーガルのDRCDというのは
気になったので見に行ってみます
255足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 20:58:02.29ID:7Ydw5rrS 仕事用に使うのならローテーションに数足は欲しいところだから
リーガルとジャラン1足ずつ買ってみたらいいんじゃないかな
リーガルとジャラン1足ずつ買ってみたらいいんじゃないかな
256足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 21:13:01.90ID:nhChaEmx >>254
予算はいくら?
3万の靴でも2足買えば6万
予算が3万なら15000円の靴を2足しか買えない
もしくは2万の靴と1万の靴とか
いい靴2足だと雨用の靴も考えないといけない
革製のソールだと雨に履くと傷みも早いよ
アメリカ軍デッドストックを雨用にするのか、超安い合皮の靴を買うという手もある
予算はいくら?
3万の靴でも2足買えば6万
予算が3万なら15000円の靴を2足しか買えない
もしくは2万の靴と1万の靴とか
いい靴2足だと雨用の靴も考えないといけない
革製のソールだと雨に履くと傷みも早いよ
アメリカ軍デッドストックを雨用にするのか、超安い合皮の靴を買うという手もある
257足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 22:46:45.00ID:7KoRwlvA 今日ハンズ行ったら幻のWOLYポリッシュが売ってたんだが、誰か使ったことある人いますか?
258足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 22:55:48.88ID:68z+Pj4s なんか昔の革は良くって今はイマイチってのは違うと思うんだけど
20年前の革靴の質が良いのは当時の物が全部良かったと言うよりも相当質の良いものじゃないと今まで残らなかっただけじゃね?
20年前の革靴の質が良いのは当時の物が全部良かったと言うよりも相当質の良いものじゃないと今まで残らなかっただけじゃね?
259足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 23:29:43.39ID:+3btDf0y いやいやいや
グレンソン海外通販で買えば300ドルそこそこだから!
グレンソン海外通販で買えば300ドルそこそこだから!
260足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 23:46:47.71ID:GQUgGgID rendo幅広いのよなぁ
261足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 00:12:04.27ID:pd/eimK4262足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 00:25:45.29ID:D1ptiAek263足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 00:36:00.08ID:JwS/Mdbx >>259
素人に試着できない通販しかも海外をすすめる?
素人に試着できない通販しかも海外をすすめる?
264足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 00:36:38.35ID:iuw58Py1 >>256
詳しいアドバイスありがとうございます
とりあえず雨用やプライベート用には
今持っているアメリカ軍のサービスシューズを使おうかと考えています、ショップの方もそうしているようで
それと別に一足ずつ
革靴でいずれの仕事用のもの
プライベート用の革靴
と一足ずつ長く使えるものを探しているとこです
すぐには買わないのですが
それぞれ3万円ずつくらいかなあ、と
詳しいアドバイスありがとうございます
とりあえず雨用やプライベート用には
今持っているアメリカ軍のサービスシューズを使おうかと考えています、ショップの方もそうしているようで
それと別に一足ずつ
革靴でいずれの仕事用のもの
プライベート用の革靴
と一足ずつ長く使えるものを探しているとこです
すぐには買わないのですが
それぞれ3万円ずつくらいかなあ、と
265足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 00:38:38.12ID:iuw58Py1266足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 00:47:28.73ID:QjhDiLrM267足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 01:09:14.72ID:jrQg+kkE >>262
成長ホルモン?
成長ホルモン?
268足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 02:41:01.37ID:DHQImK6+269足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 16:15:25.46ID:lik9pS5K270足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 17:23:01.22ID:Zl9Tazrl >>269
大塚や山長は阪急やらの百貨店なら置いてそうだけどね
ただ大々的に推してることは少ないから気が付かなかったのか、本当に置いてなかったのか
後はそのくらいの価格帯だとスコッチグレインなんかも悪くないよ
シューキーパーが付いてくるから別に買わなくて済むしね
大塚や山長は阪急やらの百貨店なら置いてそうだけどね
ただ大々的に推してることは少ないから気が付かなかったのか、本当に置いてなかったのか
後はそのくらいの価格帯だとスコッチグレインなんかも悪くないよ
シューキーパーが付いてくるから別に買わなくて済むしね
271足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 17:32:19.95ID:0+BPnamK 大学生で予算三万、オンオフで使うんだったらジャランのダイナイトソールでいいと思うけどな
272足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 17:35:32.52ID:pv5spngy273足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 17:56:27.57ID:KN/G8aNB ビンテージと呼べる靴の革は、今じゃ禁止されてる鞣し法を使ってるんじゃないかね
274足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 18:38:53.16ID:CWloWmrg275足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 19:56:11.50ID:5KD7+2r5 リーガル買うなら少し頑張ってシェットランドフォックスを勧める。これは体験談。
276足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 20:07:37.35ID:WANwBBt0 > 今じゃ禁止されてる鞣し法
あんなことや、こんなことを...
あんなことや、こんなことを...
277足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 20:15:56.10ID:Rs3EHglF そんなこともあるぞ
278足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 20:17:55.45ID:D4OmZNmQ 環境保全で使える薬剤の規制が厳しいとは聞いたな
279足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 20:33:48.76ID:loDHeQLt 後は成長促進剤なんかも取り入れてるからキメが荒いとかどうとか...
昔の靴を見る機会が無いから俺には分からないけどw
昔の靴を見る機会が無いから俺には分からないけどw
280足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 21:46:08.50ID:ExMQcbgp そんなに沢山持ってるわけでもないけど一番ヤンコがしっくりくる
同価格帯だと一番って勝手に思ってる
正直クロケのハンドグレードより気に入ってる
同価格帯だと一番って勝手に思ってる
正直クロケのハンドグレードより気に入ってる
281足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 22:34:35.59ID:S9PllxSo282足元見られる名無しさん
2017/09/30(土) 23:47:58.41ID:JbH3iTg1 エスパニョーラ!
おら、カルミナとJAラミス履いてるけど
特にカルミナは良い!
普通の黒ストチだけどなんかセクシィー
おら、カルミナとJAラミス履いてるけど
特にカルミナは良い!
普通の黒ストチだけどなんかセクシィー
283足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 01:02:20.94ID:KNkwGr6W284足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 03:04:02.64ID:Huf6izd7 今クリーナー→乳化性クリーム(ブートブラック)を月一で使用して艶感を気に入ってるのですが、
サフィールのレザーローションを月一に塗り、色落ちを感じたらブートブラックで色追加という形でも同じ様な艶感を得られるますか?
サフィールのレザーローションを購入するか迷ってます。
サフィールのレザーローションを月一に塗り、色落ちを感じたらブートブラックで色追加という形でも同じ様な艶感を得られるますか?
サフィールのレザーローションを購入するか迷ってます。
285足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 06:10:03.22ID:8o79xsuQ 碑文谷バラバラ殺人事件って、覚えてる・・・?
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した
犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件
どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
小池百合子と鳥越が争った都知事選挙の直前に発生した
犯人は長期の引きこもりニートのはずなのに、腕のけんすいだけでマンション外壁を三階まで
よじ登って侵入したというあの事件
どうやらガチの対日工作員だったらしく、パチンコ利権から完全な報道統制が敷かれたらしい
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469615198/137-
286足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 06:48:56.26ID:lgUIpj5v >>284
ローションがどっちを指すのか分からないな
ユニバーサルレザーローションは汚れ落とし兼保革だから1シーズンに一回程度、リムーバーの代わりに使ってやると良いんで無いかい?
逆に常用して1シーズンに一回クリーム使う程度ならリムーバーは要らなくなる。
ノワールのレザーバームローションだと保革要素が強い(ミンクオイル入ってる)から半年か年1程度で良いと思う。
もちろんどちらもツヤ感はブートブラックとは違うものになるよ
ローションがどっちを指すのか分からないな
ユニバーサルレザーローションは汚れ落とし兼保革だから1シーズンに一回程度、リムーバーの代わりに使ってやると良いんで無いかい?
逆に常用して1シーズンに一回クリーム使う程度ならリムーバーは要らなくなる。
ノワールのレザーバームローションだと保革要素が強い(ミンクオイル入ってる)から半年か年1程度で良いと思う。
もちろんどちらもツヤ感はブートブラックとは違うものになるよ
287足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 10:46:50.55ID:Huf6izd7 >>286 ユニバーサルレザーを使おうと思ってました。1シーズンに一回って事は元々月1で靴磨きってのはやり過ぎなんですかね。
288足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 11:07:03.78ID:Jrgjwx1J 好きにしろ
289足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 11:07:35.85ID:Huf6izd7 >>286 連投スマソ
月一でリムーバ→クリーム使用→1シーズンに1度リムーバをローションに変更のパターンか
月一でローションで靴磨きのみ1シーズンに1度ローション→クリーム でもよろしいぞ!という事ですか!!
月一でリムーバ→クリーム使用→1シーズンに1度リムーバをローションに変更のパターンか
月一でローションで靴磨きのみ1シーズンに1度ローション→クリーム でもよろしいぞ!という事ですか!!
290足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 13:00:33.18ID:SUEsBOC6 バイク用のブーツについての質問
数年前に買って数回履いただけ
内側も革なんだけどミンクオイル的なモノって塗ったほうがいいの?
ちなみに外側に使っているのはキウイのマークのペースト状のミンクオイル
最近NHKで靴磨きを見たんだけどあんな風にピッカピッカにはどうしてもならない
数年前に買って数回履いただけ
内側も革なんだけどミンクオイル的なモノって塗ったほうがいいの?
ちなみに外側に使っているのはキウイのマークのペースト状のミンクオイル
最近NHKで靴磨きを見たんだけどあんな風にピッカピッカにはどうしてもならない
291足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 13:21:03.33ID:sfYlHcdg そりゃミンクオイルだしな
292足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 13:40:41.90ID:aUDGR4iQ ミンクオイルはあんな塗り方したらダメだよ
取り敢えずあんな感じに手入れしてみたいならモブレイ辺りの瓶入りの安めの乳化クリームとワックス買って試してみたらどうかな
古いシャツとか使って手入れしたら良い
リムーバー買っても多分二千円しないくらいで始められる
ここで言われてるグッズは市販品ではかなり良い物だから揃えるだけで数万円かかるからね
取り敢えずあんな感じに手入れしてみたいならモブレイ辺りの瓶入りの安めの乳化クリームとワックス買って試してみたらどうかな
古いシャツとか使って手入れしたら良い
リムーバー買っても多分二千円しないくらいで始められる
ここで言われてるグッズは市販品ではかなり良い物だから揃えるだけで数万円かかるからね
293足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 13:51:26.46ID:IH+e0zhu 名前が重要だよな。
クレム、ローションあたりと何かをインスパイアして売れそうな名前つけないとな。
クレム、ローションあたりと何かをインスパイアして売れそうな名前つけないとな。
294足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 14:23:53.70ID:SUEsBOC6 レスありがとう
革でできている内側ってどう手入れをすればいいの?
ミンクオイルは外側にしか塗ったことが無い
革でできている内側ってどう手入れをすればいいの?
ミンクオイルは外側にしか塗ったことが無い
295足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 14:27:15.69ID:SUEsBOC6 もう一つ聞き忘れていました
靴のしわの所から割れてこないようにしたんだけど
それにはミンクオイルは適しているの?
靴のしわの所から割れてこないようにしたんだけど
それにはミンクオイルは適しているの?
296足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 14:51:18.44ID:sRHx9faJ ゆとりのケレクレってホント見境ないな
297足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 15:02:42.48ID:SUEsBOC6 機嫌を損ねたみたいでゴメンね
自分で調べるより、簡単に訊けるかなと思ったんだけど
貴方のルールが全てじゃないからね
自分で調べるより、簡単に訊けるかなと思ったんだけど
貴方のルールが全てじゃないからね
298足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 15:11:23.76ID:z4M7k7WW 統失やんけ
299足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 15:20:05.92ID:uQBeaX6H 甘えんな、ポンコツゆとり
300足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 15:22:21.18ID:SUEsBOC6 あーゴメン、ゴメン、本当にゴメン
私の質問には答えないで下さいね
私の質問には答えないで下さいね
301足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 15:44:18.49ID:urZpTnev お前らのスパルタだな
302足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 15:47:40.24ID:KYJCEMmU >>290
内側の革ライニングには、たまにLEXOLコンディショナー使ってる
内側の革ライニングには、たまにLEXOLコンディショナー使ってる
303足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 15:55:16.00ID:xs5zIKSe304足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 16:03:32.53ID:4jid0haD ライニングにはナッパケアスプレー使ってるわ
楽だから
でも吹き付け過ぎるとかなり柔らかくなっちゃうから加減が難しい
楽だから
でも吹き付け過ぎるとかなり柔らかくなっちゃうから加減が難しい
305足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 16:22:15.42ID:xs5zIKSe シェットランド
山長
大塚
カルミナ
その他
たくさん教えて頂きありがとうございます
スコッチグレインも実物見て良いなあとも思いました
ただ、
現段階では私服にもスーツにも使える革靴が是非まず一足欲しいです
グッドイヤーウェルトのものですと、
これまでオススメ頂いたものの中ではどれに絞れるでしょうか?
まずは一足長く付き合うという意味でも30,000円ではなく、
5、6万円だして末長く使う一足を選ぼうかなと…
山長
大塚
カルミナ
その他
たくさん教えて頂きありがとうございます
スコッチグレインも実物見て良いなあとも思いました
ただ、
現段階では私服にもスーツにも使える革靴が是非まず一足欲しいです
グッドイヤーウェルトのものですと、
これまでオススメ頂いたものの中ではどれに絞れるでしょうか?
まずは一足長く付き合うという意味でも30,000円ではなく、
5、6万円だして末長く使う一足を選ぼうかなと…
306足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 16:52:53.69ID:yfHj/7U+ いい加減めんどくせー、あとは自分で決めろ
307足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 17:01:37.91ID:j2UGRbpa >>305
仕事と兼用なら深い色味(ダークブラウンとか)のプレーントウかUチップ辺りはどうだろう
ローファーも楽で良いんだけど選ぶ業種によっては難しいか
私服がどんなのか分からないけど合わせ方によっちゃ別に黒靴もアリだと思う
ただ、基本オフとオンは別として考えた方が良いんじゃないかなー
仕事と兼用なら深い色味(ダークブラウンとか)のプレーントウかUチップ辺りはどうだろう
ローファーも楽で良いんだけど選ぶ業種によっては難しいか
私服がどんなのか分からないけど合わせ方によっちゃ別に黒靴もアリだと思う
ただ、基本オフとオンは別として考えた方が良いんじゃないかなー
308足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 17:18:35.22ID:gyJnD85M ただ出勤と退社だけオンの人もいるから、オンに合わせればよい。
309足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 18:01:01.31ID:KtuQQjaf 5万6万程度なら、スコッチグレインしかないよ
7万出すならシェットランドか大塚…はつまらん
7万出すならシェットランドか大塚…はつまらん
310足元見られる名無しさん
2017/10/01(日) 18:54:11.31ID:ZyMNK69r まず1足はいいが毎日履くなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】米商務長官 スマホなど電子機器 相互関税とは別の関税課す方針 ★2 [Ikhtiandr★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 ★7 [ぐれ★]
- 初任給30万円以上130社、25年度倍増 地銀や私鉄伸び 日経採用計画調査 [蚤の市★]
- 【毎日世論調査】兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 「受け入れるべきだとは思わない」は12% [ぐれ★]
- 努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“ [パンナ・コッタ★]
- 【衝撃】万博、2日目なのにこの入場者数・・・・・・・・・・・・ [532170462]
- 【超画像】吉本興業さんの万博パビリオン、日本人ホルホル動画とトランプQアノンのサムネイルを世界に大公開 [242521385]
- ネトウヨ「高市が首相じゃないと、首相じゃないと、日本が滅んでしまうんだー!!」。こういう人が石破首相の命を狙うんだろ。知ってるぞ [805596214]
- 【誤解】トランプ「11日に発表した相互関税からスマホなどの電子機器を除外する措置について、『除外』など発表してない!」と発表 [219241683]
- 周東(29) .317 0本 7打点 OPS.795 5盗塁
- バス運転手「もう降りれ」障害ある乗客に暴言 熊本県 [426433463]