革靴(無論手袋、財布等の話題も歓迎)の手入れの方法、
テクニック、ノウハウ、アイディア、ケミカル情報交換しましょう。
次スレは>>970が立てて下さい
皮革製品の手入れ術 過去スレ
01:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1099159317/
02:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1124632819/
03:ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1144930268/
04:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1161319891/
05:ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1168793328/
06:http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1186276300/
07:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1202144091/
08:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1219330433/
09:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1228665765/
10:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1236760229/
11:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1246170123/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1262697419/
13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1288229230/
14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1303638957/
15:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1321151606/
16:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1328619431/
17:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1345705300/
18:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1358688114/
19:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1370359045/
20:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1382879385/
21:http://ai.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1388917513/
22:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1397475457/
23:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1407650815/
24:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1415084189/
25:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1422183292/
26:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1429536632/
27:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1434251968/
28:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1438190014/
29:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1445258908/
30:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1450452996/
31:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1455680962/
32:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1460591613/
33:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1465042404/
34:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1467982335/
35:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1472975582/
36:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1476722860/
37:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1482667911/
38:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1486869061/
39:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1492295394/
前スレ
【靴】 皮革製品の手入れ術 40足目 【オイル】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1496852324/
探検
【靴】 皮革製品の手入れ術 41足目 【オイル】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1足元見られる名無しさん
2017/08/29(火) 22:07:06.07ID:Lq2KfVq6149足元見られる名無しさん
2017/09/18(月) 18:21:04.66ID:MH7/09eP >>146
俺が見てる
俺が見てる
150足元見られる名無しさん
2017/09/18(月) 19:04:09.51ID:Kv9ZIY6g >>147
服に染料が・・・><
服に染料が・・・><
151足元見られる名無しさん
2017/09/18(月) 19:08:06.48ID:TAaeQiEY 茶色と一言で言ってもめちゃ幅があるから全く同じ色のベルトを揃えるのは難しい
8足ほど茶靴あるけどベルトは5本ぐらいかな
パティーヌや複数の茶色で柄の入ったベルトが一本あると意外に重宝する
8足ほど茶靴あるけどベルトは5本ぐらいかな
パティーヌや複数の茶色で柄の入ったベルトが一本あると意外に重宝する
152足元見られる名無しさん
2017/09/18(月) 19:21:38.64ID:KJsURpbr あと、鞄も黒と茶色両方揃えるのが金銭的に厳しいなら、ダークブラウンを最初に買うと良い
エルメスの偉い人も鞄はダークブラウンしか使わないとか
エルメスの偉い人も鞄はダークブラウンしか使わないとか
153足元見られる名無しさん
2017/09/18(月) 19:54:53.29ID:vcj1RxZ3 ベルトと言えばブッテーロのブラウンが意外と明るくてお蔵入りしそうなんだけど、濃くする方法ありますかね
154足元見られる名無しさん
2017/09/18(月) 20:09:46.43ID:smPb55q6 水に浸ける(濡らす)
155足元見られる名無しさん
2017/09/18(月) 20:31:02.06ID:Kv9ZIY6g 濃くしようとすると、ムラ・マダラは避けられない
156足元見られる名無しさん
2017/09/18(月) 20:33:51.99ID:xjALCpCU >>152
参考になるわ。濃い目を選べばよいのか。なるほど
参考になるわ。濃い目を選べばよいのか。なるほど
157足元見られる名無しさん
2017/09/18(月) 22:16:05.56ID:YnPzJmu8158足元見られる名無しさん
2017/09/18(月) 22:27:17.09ID:Hl5GH7fM159足元見られる名無しさん
2017/09/19(火) 16:41:31.20ID:bNtNfTmK ブッテーロなら使い込んでいくうちに嫌でも濃くなる
160足元見られる名無しさん
2017/09/19(火) 16:42:52.96ID:bNtNfTmK 長期保管中は乾燥よりもかびを気にした方がいい。
むしろ乾燥させる方がまし。
ほんとはしまいっぱなしにしないのが一番だけど。
むしろ乾燥させる方がまし。
ほんとはしまいっぱなしにしないのが一番だけど。
161足元見られる名無しさん
2017/09/19(火) 19:31:25.05ID:om+mKBEl >>159
使い込む前にお蔵入りしそうなんですが、、
使い込む前にお蔵入りしそうなんですが、、
162足元見られる名無しさん
2017/09/19(火) 19:37:43.22ID:Kxm+GWyU レザーソムリエの案内きたわ!
163足元見られる名無しさん
2017/09/20(水) 07:13:26.49ID:yHk155ga 宮城興業和創良靴、必ずベルトも同時購入します
164足元見られる名無しさん
2017/09/20(水) 11:41:51.36ID:nBYdpsEC (*´・ω・)靴と女房は綺麗がいい
165足元見られる名無しさん
2017/09/20(水) 12:51:15.32ID:p6Liuifb 靴も女房も綺麗すぎたら気を遣って疲れるな
身の丈にあった長くつきあえるものが一番よ
身の丈にあった長くつきあえるものが一番よ
166足元見られる名無しさん
2017/09/20(水) 17:52:46.54ID:XPqcwmS3 僕は10歳のちっぱい女子小学生に色々したいです
167足元見られる名無しさん
2017/09/20(水) 18:01:59.12ID:SXB/HHP2 通報した
168足元見られる名無しさん
2017/09/20(水) 21:38:33.17ID:txtcmyO0 >>165
初心者のころにがんばって4万ぐらいのブーツ買って、よくわからず最終的にカビさせてしまった
合皮とか安物の革靴買い始めたら、メチャクチャな実験ができたので手入れが上達した
今また少しずつ高い靴を買い始めている
初心者のころにがんばって4万ぐらいのブーツ買って、よくわからず最終的にカビさせてしまった
合皮とか安物の革靴買い始めたら、メチャクチャな実験ができたので手入れが上達した
今また少しずつ高い靴を買い始めている
169足元見られる名無しさん
2017/09/20(水) 22:29:15.36ID:tiE8s+B9 結局のところ、習うより慣れろ
170足元見られる名無しさん
2017/09/22(金) 01:14:19.12ID:OdWHpFL7 新喜のコードバンのお手入れでおすすめ教えてください
171足元見られる名無しさん
2017/09/22(金) 06:40:25.71ID:TMDMW4bl >>170
ウォームスクラフツで出してたバージンサプリメントワックスは良かった。
ウォームスクラフツで出してたバージンサプリメントワックスは良かった。
172足元見られる名無しさん
2017/09/22(金) 08:04:07.48ID:KxfAmXXM >>165
ただの勝ち組
ただの勝ち組
173足元見られる名無しさん
2017/09/23(土) 12:02:43.82ID:xxsIg0OQ にわか知識でウエストン180をアニリンカーフクリームで手入れしようとしたところ
磨き心地がすごぶる悪くて慌ててここ来たんだけど
もしかしてアニリンカーフクリームって革靴の手入れには向いてないですか?
磨き心地がすごぶる悪くて慌ててここ来たんだけど
もしかしてアニリンカーフクリームって革靴の手入れには向いてないですか?
174足元見られる名無しさん
2017/09/23(土) 12:24:42.99ID:xxsIg0OQ175足元見られる名無しさん
2017/09/23(土) 14:49:29.08ID:droSriUy アニリンカーフって、蝋が少ないんだっけ?
176足元見られる名無しさん
2017/09/23(土) 15:56:47.06ID:ox8rlOYH そうだね
アニリンカーフクリームの使い道がなくて困るwww
アニリンカーフクリームの使い道がなくて困るwww
177足元見られる名無しさん
2017/09/23(土) 17:37:31.47ID:od00R3S4 アニリンカーフクリームは新喜皮革のコードバンに最適やで
178足元見られる名無しさん
2017/09/23(土) 20:33:29.01ID:jMTXw7MG アニリンカーフクリームはスーパーサブもとい器用貧乏
179足元見られる名無しさん
2017/09/23(土) 21:09:02.17ID:ntS1tgT3 アニリンカーフクリーム(一D・二E・三D・遊E・左C・中E・右D)
.221 3 27 バント○ 流し打ち チャンス×
.221 3 27 バント○ 流し打ち チャンス×
180足元見られる名無しさん
2017/09/23(土) 22:12:20.50ID:LP3j3wK7 モブのアニリンカーフクリームにはシリコーンが入ってる
シリコーンは安いし撥水効果がある。しかも簡単に光るが、光り方はギラッと安っぽい
コロンブスはシリコーンが大好きらしく、クリーム類の材料としてよく使っている
で、シリコーンは革に悪いらしいから俺は避けているが、
革に悪いという根拠を、誰か教えて
シリコーンは安いし撥水効果がある。しかも簡単に光るが、光り方はギラッと安っぽい
コロンブスはシリコーンが大好きらしく、クリーム類の材料としてよく使っている
で、シリコーンは革に悪いらしいから俺は避けているが、
革に悪いという根拠を、誰か教えて
181足元見られる名無しさん
2017/09/23(土) 22:30:14.92ID:MIYPAQ0S 防水スプレーにシリコーンが使われているように
防水効果があるということは逆に革の蒸気の透過性を
妨げるから、って考えだったはず
防水効果があるということは逆に革の蒸気の透過性を
妨げるから、って考えだったはず
182足元見られる名無しさん
2017/09/23(土) 23:31:05.62ID:jMTXw7MG チャンス×、辛辣で草w
183足元見られる名無しさん
2017/09/23(土) 23:36:48.02ID:1yVH0au2 シリコーンは剥がすのが大変
シリコーンの上塗りはまるでプラスチックのような下品な艶
シリコーンの上からは補色が効かない
シリコーンの上塗りはまるでプラスチックのような下品な艶
シリコーンの上からは補色が効かない
184足元見られる名無しさん
2017/09/23(土) 23:38:24.37ID:D6eztzSw シリコーンオイルでヒビ割れる説って、デマ臭いんだよな
185足元見られる名無しさん
2017/09/24(日) 00:54:51.89ID:u06Nb3P2 ノンシリコンシャンプーには何のエビデンスもないらしいし、シリコン悪玉論にはあんまり信憑性を感じないな。
186足元見られる名無しさん
2017/09/24(日) 15:03:14.04ID:BF/cGfj6 飯野なんかもシリコンは革に良くないとしてるけど
シリコンが何故ダメかについて何の根拠も示してないからな
シリコンが何故ダメかについて何の根拠も示してないからな
187足元見られる名無しさん
2017/09/24(日) 15:32:46.59ID:MdwEFGLH 飯野のシリコーンオイル悪玉説、べじたんに突っ込まれる・・・
http://vegtan.blogspot.jp/2012/04/silicone.html#32
http://vegtan.blogspot.jp/2012/04/silicone.html#32
188足元見られる名無しさん
2017/09/24(日) 16:15:17.13ID:Xej13uBL ナイトリキッドみたいな塗るだけタイプの液体クリームを重ね続けると革の表面がコテコテになるのが有名だけど、あれって一般的なクリームやワックスでもなりうるよね
189足元見られる名無しさん
2017/09/24(日) 19:27:33.19ID:elvl9xia 「シリコンには撥水効果がある」から「シリコンは栄養の吸収を阻害する」という考え方では?
だがべじたんの言うように「シリコンにもいろいろある」ので一概には言えないということだと思う
しかし「そのいろいろあるシリコン」のうち「どれが大丈夫で、どれが大丈夫じゃないのか」はオレらにはわからない
だがべじたんの言うように「シリコンにもいろいろある」ので一概には言えないということだと思う
しかし「そのいろいろあるシリコン」のうち「どれが大丈夫で、どれが大丈夫じゃないのか」はオレらにはわからない
190足元見られる名無しさん
2017/09/24(日) 23:01:43.74ID:BF/cGfj6 一般的なクリームやワックスでも撥水効果があるよね
191足元見られる名無しさん
2017/09/24(日) 23:16:46.33ID:bKUfg7Tn 少し質問ですが、シュリンクレザーでは経年による革の味など出てくるでしょうか?
また、この革はスレに弱い?色落ちしやすいのでしょうか
また、この革はスレに弱い?色落ちしやすいのでしょうか
192足元見られる名無しさん
2017/09/24(日) 23:25:51.63ID:u06Nb3P2 ワイ「コロニル1909がええんか。よっしゃこれ使うで」
敵「フッ化炭素樹脂は革に悪いぞ」
ワイ「じゃぁデパートで見つけたアーティストパレット使うわ」
敵「アーティストパレットは顔料! 革に悪い!」
ワイ「じゃぁもう無色のデリケートクリーム使っとくわ」
敵「デリクリは不要! 革に水は要らない! 油性クリームが正解!」
ワイ「じゃぁ油性クリームのサフィールノワール買うわ・・・」
敵「クレムは有機溶剤が入っている! 革に悪い!!」
ワイ「・・・・・・」
敵「フッ化炭素樹脂は革に悪いぞ」
ワイ「じゃぁデパートで見つけたアーティストパレット使うわ」
敵「アーティストパレットは顔料! 革に悪い!」
ワイ「じゃぁもう無色のデリケートクリーム使っとくわ」
敵「デリクリは不要! 革に水は要らない! 油性クリームが正解!」
ワイ「じゃぁ油性クリームのサフィールノワール買うわ・・・」
敵「クレムは有機溶剤が入っている! 革に悪い!!」
ワイ「・・・・・・」
193足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 00:15:32.75ID:TLszjVgA >>192
LEXOLだな
LEXOLだな
194足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 00:34:35.36ID:d8vTdBQu シューツリーをモールドクリーナーで濡らして突っ込むってカビ防止策としてOK?
195足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 01:09:51.92ID:U+8PdWu6196足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 01:12:11.84ID:U+8PdWu6197足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 01:12:52.24ID:mjmbo6/p クレム塗ったくって乾いたところで、
霧吹きで30センチ以上はなしてしぶきがかかる程度に水をやってからブラシと磨きをかけたら意外と良かった。
霧吹きで30センチ以上はなしてしぶきがかかる程度に水をやってからブラシと磨きをかけたら意外と良かった。
198足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 08:40:46.62ID:Rzuw9Lbg >>196
Jネタやでオッチャン
Jネタやでオッチャン
199足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 10:07:00.89ID:470py2no200足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 16:00:26.87ID:kknV/Dzo 濡らしたまま入れるってことか?
ヨードが含まれてるうちはいいけどそのうち水分だけになって逆にかびやすくなるんじゃないか?
ヨードが含まれてるうちはいいけどそのうち水分だけになって逆にかびやすくなるんじゃないか?
201足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 16:36:22.61ID:T6HuS3Xg202足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 20:28:42.05ID:eIBShMZz プロフェッショナルに靴磨き職人出てる
203足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 20:33:41.68ID:F08E3Z+q >>202
オールデンか?
オールデンか?
204足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 20:56:48.74ID:eIBShMZz >>203
ホテルオークラの井上さんだった
ホテルオークラの井上さんだった
205足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 21:57:59.97ID:8T/pJlTM もうちょい道具を見せて欲しかったよね。とりあえずサフィール黒缶は見えた
206足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 23:23:48.49ID:jo+tsbjc コードバンのクリームおすすめは?
207足元見られる名無しさん
2017/09/25(月) 23:28:23.61ID:J7c9yBzu208足元見られる名無しさん
2017/09/26(火) 04:45:23.72ID:T+zcWre5209足元見られる名無しさん
2017/09/26(火) 13:31:51.99ID:g7i5coB5 72時間も先週千葉スペシャルだったな
210足元見られる名無しさん
2017/09/26(火) 23:19:22.87ID:eY4xJ+Oa 皮の良し悪しを見極められるようになりたいんですが、
触った時見た目のポイントなどありますか?
触った時見た目のポイントなどありますか?
211足元見られる名無しさん
2017/09/26(火) 23:44:04.19ID:7fhSdfeE 先ず何よりも優先するのが、適材適所
その製品の使われ方にふさわしいかどうか
荒っぽい使い方をするのにカーフは繊細過ぎるし
フォーマルな製品に荒っぽい革は似合わない
何よりも先ずは、皮と革の違いを知ろう
その製品の使われ方にふさわしいかどうか
荒っぽい使い方をするのにカーフは繊細過ぎるし
フォーマルな製品に荒っぽい革は似合わない
何よりも先ずは、皮と革の違いを知ろう
212足元見られる名無しさん
2017/09/26(火) 23:50:34.69ID:j38qnCjx 弾力やキメの細かさ、キメが均一か、ツヤの具合など
耐久性やシワのつき方は履いてみないとわからない
いろんな革を見ていろんな靴を履いていろんな靴を磨いて経験積むしかない
正直オレもまだまだまだまだ勉強中
耐久性やシワのつき方は履いてみないとわからない
いろんな革を見ていろんな靴を履いていろんな靴を磨いて経験積むしかない
正直オレもまだまだまだまだ勉強中
213足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 06:43:54.50ID:0xP3Rq4B >>210
3万円ぐらいまでの靴ばかり履いていた時は全然わからなかった。
5万超えの靴を買ってその柔らかさとキメの細かさ、触ったときすべすべでモチモチしてて気持ちいい、に驚いた。
ならばと10万超えの靴を買ったが違いはわからなかった。
3万円ぐらいまでの靴ばかり履いていた時は全然わからなかった。
5万超えの靴を買ってその柔らかさとキメの細かさ、触ったときすべすべでモチモチしてて気持ちいい、に驚いた。
ならばと10万超えの靴を買ったが違いはわからなかった。
214足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 07:35:39.28ID:2/AYpco7215足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 18:03:38.63ID:8jJgkKmf216足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 19:49:55.09ID:Bpk5pbaO >>210
こうやって偉そうにレスしてる↑ゴミみたいなおっさんに
街であって話したいと思わないだろ?w
結局は履いてトータルの見た目が良くてなんぼだから
自分で決めろ。質、質、言ったところで
このスレのゴミみたいなオッさんになりたくないだろ?w
こうやって偉そうにレスしてる↑ゴミみたいなおっさんに
街であって話したいと思わないだろ?w
結局は履いてトータルの見た目が良くてなんぼだから
自分で決めろ。質、質、言ったところで
このスレのゴミみたいなオッさんになりたくないだろ?w
217足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 19:56:02.65ID:1/u6ZYLZ 君みたいなのが一番なりたくないと思うが。。
218足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 20:00:54.78ID:S1TSVto/ レザーソムリエの資格試験って11月な上にまだ初級なんですが
219足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 20:05:50.07ID:0hZxb3mi アレンのコードバンクリームがカチカチに固まってるんだがもう使えないだろうか
220足元見られる名無しさん
2017/09/27(水) 21:47:09.26ID:ClelPp3D221足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 00:33:46.58ID:z+mZeSoZ やれるもんならやってみろクソガキ
222足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 00:57:18.82ID:qoAoAoTE223足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 01:04:01.26ID:nL3EB1kg224足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 10:38:44.03ID:XYq6mxHV226足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 12:07:25.87ID:M0nb8ifj227足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 12:11:31.55ID:xRNJGUk5 まったくだ。やるならちゃんとやれ
228足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 13:29:49.83ID:F23FeX9G ん?(猛烈大爆笑www)
海老名国分寺台150cmサイズの生活保護クッチャバカ内田の
還暦クチャバカ内田の
生活保護クッチャおっつけが炸裂か(猛烈大爆笑www)
海老名国分寺台150cmサイズの生活保護クッチャバカ内田の
還暦クチャバカ内田の
生活保護クッチャおっつけが炸裂か(猛烈大爆笑www)
229足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 21:13:47.19ID:lF8vTrP4 みなさんありがとう
とりあえず百貨店で革靴見て回りました
そこで1つ気になったのがジャランスリワラヤ
これって値段のわりには勝手履き潰す価値あるものでしょうか?
自分はまだ良い革靴というのは二万ほどのアメリカ軍デッドストックしか持っておらずこれから手入れや目利きを含め勉強しはじめます
とりあえず百貨店で革靴見て回りました
そこで1つ気になったのがジャランスリワラヤ
これって値段のわりには勝手履き潰す価値あるものでしょうか?
自分はまだ良い革靴というのは二万ほどのアメリカ軍デッドストックしか持っておらずこれから手入れや目利きを含め勉強しはじめます
230足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 21:33:08.60ID:Xa3s/lhN >>229
ジャランは5万円台の靴に行く手前のハンドソーンウェルテッドの靴として定評がある
本格靴の入門に最適で、靴の勉強をし始めたところだったら超オススメのブランド
詳しく知りたかったら「ジャラン 靴」で検索すれば出てくる
専用スレもある
ジャランスリワヤ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1493902544/
ジャランは5万円台の靴に行く手前のハンドソーンウェルテッドの靴として定評がある
本格靴の入門に最適で、靴の勉強をし始めたところだったら超オススメのブランド
詳しく知りたかったら「ジャラン 靴」で検索すれば出てくる
専用スレもある
ジャランスリワヤ Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1493902544/
231足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 21:36:38.77ID:qcxv6knr >>229
好みだけど、俺はジャランも二足履いてる上で言うとその感じならリーガルの同価格〜ちょい下位のモデルの方がお勧めしやすいなあ
ジャランは左右で皺の入り方が全然違ったりすることがあって値段の割には微妙な感じ
皺のない新品は別として、履き込んで明確な違いを感じたいならリーガルじゃなくてもまずは国産から入っては如何でしょう?
好みだけど、俺はジャランも二足履いてる上で言うとその感じならリーガルの同価格〜ちょい下位のモデルの方がお勧めしやすいなあ
ジャランは左右で皺の入り方が全然違ったりすることがあって値段の割には微妙な感じ
皺のない新品は別として、履き込んで明確な違いを感じたいならリーガルじゃなくてもまずは国産から入っては如何でしょう?
232足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 21:45:30.55ID:qUsSzMrH 昔はもっと安くて、あの値段だったらオススメなんだけどなあ
ジャラン
ジャラン
233足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 21:52:40.70ID:42Whrp9w234足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 21:52:56.59ID:FP1wQk/E 5年前なら文句無しに薦められたんだけどね
235足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 22:12:07.09ID:/3ov6Vyj 現行のはお薦めできないな
ジャラン、チャーチ、クロケ、アレン、オールデン、ジョンマ、フローシャイム
ジャラン、チャーチ、クロケ、アレン、オールデン、ジョンマ、フローシャイム
236足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 22:16:30.29ID:/YKC6GHY ジャランってアローズが企画してんの?
237足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 23:08:28.36ID:x3lA8Tvr ジャラン買うなら、リーガルの01〜03DRCDの方がモノはいいね。
これは俺の好みでしかないし押し付ける気はないけどさ。
これは俺の好みでしかないし押し付ける気はないけどさ。
238足元見られる名無しさん
2017/09/28(木) 23:53:39.48ID:qcxv6knr239足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 00:04:58.70ID:6g9NE0Ls 俺はそれならグレンソンを勧めるね
240足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 00:14:52.40ID:eJj7lbxC 同価格帯のジャランとDRCDを両方買ってみるのが良いです
個人的にアッパーの印象ならジャラン、その他はリーガルだと思う
アッパーの革質は靴の印象を決める大きな要素だけど、それが靴の全てじゃないというのが解るのではと
個人的にアッパーの印象ならジャラン、その他はリーガルだと思う
アッパーの革質は靴の印象を決める大きな要素だけど、それが靴の全てじゃないというのが解るのではと
242足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 06:25:08.89ID:zWPkm8Sm DRCDは良い作りしてるよ。
言ってもシュッとした見た目のオシャレ感ある靴が欲しいだけっぽいからジャラン買えば良いけどな。
後押しして欲しいだけでしょ?
言ってもシュッとした見た目のオシャレ感ある靴が欲しいだけっぽいからジャラン買えば良いけどな。
後押しして欲しいだけでしょ?
243足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 08:06:09.82ID:lPl5eIsq レザーソールはコンビニでコケたり、トイレで他人の尿やらが染み込むのが嫌すぎる
244足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 08:31:48.17ID:PjE+LqrK RENDOをお勧めする。
しっかりした作りを実感できるよ。
しっかりした作りを実感できるよ。
245足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 09:58:51.18ID:dEWjoiHW 最初のレスを見ると革質の良し悪しを理解したいってことだろうけど、その向きだとレンドは勧めない
3足持ってて今日も履いてるくらいには好きなブランドなんだけどね
いずれにしても1足だけで良し悪しは判らないと思う
3足持ってて今日も履いてるくらいには好きなブランドなんだけどね
いずれにしても1足だけで良し悪しは判らないと思う
246足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 13:00:07.06ID:easWvFmv ああまあ革質ならそうだね。
個人的には悪いとは思わないけど(いわゆる高級な革とはまあ方向は違う)。
個人的には悪いとは思わないけど(いわゆる高級な革とはまあ方向は違う)。
247足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 14:44:14.02ID:+3btDf0y そりゃ比較対象がないと判らんよね
248足元見られる名無しさん
2017/09/29(金) 15:32:38.48ID:4reE5zv4 チャーチ好きなんだけど、
今の革質には全然満足できない。
ヤフオクとから10年以上前の新古品買ってくると
革質良いんだよね。磨くと全然違うし。
中古靴でなら安い費用で革質の勉強もできると思った。
今の革質には全然満足できない。
ヤフオクとから10年以上前の新古品買ってくると
革質良いんだよね。磨くと全然違うし。
中古靴でなら安い費用で革質の勉強もできると思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」 [jinjin★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜★2 [冬月記者★]
- 【文春】中居正広『性暴力』被害の元フジテレビ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかった」「けど、誹謗中傷され、さげすまれ…」★2 [冬月記者★]
- 【兵庫】「お前もとっとと自殺しろ」兵庫県議らに大量の脅迫メール 激化する“言論への攻撃”の実態「フラグを立てられたら終わり」 [ぐれ★]
- 【動画】Xのメンヘラ女子、自殺 [632966346]
- 【画像】この、超ボリューム満点の定食に出せる金額🍚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- コメ、もうすぐ完全枯渇。去年4月と比べて在庫が1/5しかない [263288856]
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」 [858219337]
- 現代日本人のDNA9割が大陸由来だった [152212454]
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]