X



◇ホワイツ White’s 67◇ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/13(土) 22:44:51.69ID:PClejeSE
前スレ
◇ホワイツ White’s 66◇
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1489581727/
2017/07/02(日) 18:26:13.73ID:d4cl8jkE
ネイビーがないじゃん
719足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 18:27:30.71ID:ESYePOSI
>>717
ダサい
2017/07/02(日) 18:31:40.80ID:46jOaDig
>>716
クロムエクセルバーガンディーとかでいいんでね
2017/07/02(日) 18:52:03.77ID:cF1MqzmI
なぜドレスレザーがないの
2017/07/02(日) 18:56:22.39ID:Hacwu1eJ
ブラックドムで8インチハイトの
スモジャンでしょう
723足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 19:58:51.37ID:wzKkVw3C
>>719
アイアンレンジ君のブラックラフアウトは微妙だがこれはかっこいいぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1296211.jpg.html
724足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 20:58:39.55ID:AxsAAC2p
セミドレスならドレスレザーだろ
725足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 21:12:35.20ID:f553ipMu
ディストレスドは表のほうがかっこいいのになあ
726足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 21:50:56.29ID:wzKkVw3C
>>707だが次買うのはブラウンドレスのバウハンに決めたわ
カスタムはエッジブラウン、ビブラム700、歯止めはブラスにするわ。
お前らありがとう
2017/07/02(日) 22:07:12.31ID:RxTneeqg
古着屋とかに置いてあるホワイツがなんか違うのはなんで?
2017/07/02(日) 22:30:24.01ID:ESYePOSI
どう違うのか言わなきゃ誰もわからん
2017/07/02(日) 22:30:57.95ID:RxTneeqg
柔らかい
薄い
軽い
2017/07/02(日) 22:41:50.53ID:0FiMJUJB
既に人が履き込んだ物だから
以上
2017/07/03(月) 06:44:35.89ID:OK0zX0DH
ライニングなしだと柔らかいよね
2017/07/03(月) 08:16:34.58ID:vpjP5w5z
>>729
仕様によって全部変わるだろ
733足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 09:07:58.07ID:XBLi6Eak
>>727
よく見るとwhite'sじゃなくてwhat'sだから。
2017/07/03(月) 10:46:13.94ID:tgyFZhZk
いつものつまらないおじさんが来てるね
2017/07/03(月) 11:34:25.28ID:Kjccg1V4
触れたら負け
736足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 12:01:59.76ID:u0gU1O9D
しょーもな
2017/07/03(月) 14:33:58.23ID:d/weXDNk
川崎東郵便局を「通関手続中」から、すぐに「国際交換局」から発送に変わった。
明日には届くかな。この10日ぐらいは数時間おきにUSPSと日本の郵便の追跡を検索してた。
2017/07/03(月) 14:35:48.35ID:d/weXDNk
間違えた。「国際交換局から発送」ね。
すまんなお前ら。楽しみでしょーがないw
2017/07/03(月) 15:14:34.03ID:oGgpA4Cq
死ね
740足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 15:29:48.46ID:1i0HBWsz
しょーもな
2017/07/03(月) 15:49:27.13ID:nD8f+TW/
>737
俺も。
首都圏近郊なら明日中やね!
742足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:06:49.73ID:ih4+ay0O
ドレスブラウンのバウンティ格好良さそう。
2017/07/03(月) 18:10:38.54ID:d/weXDNk
>741
近郊です。
明日だな〜。楽しみで仕方ないな〜。
仕様が間違えていませんよーに。サイズがぴったりでありますよーに。
台風が来るから家で履いて、酒でも呑みながら眺めりかな〜。
2017/07/03(月) 18:41:34.87ID:KFnZJUWy
>>726
俺のと同じ仕様にすんなや
745足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 18:56:52.35ID:fXxEfs5l
>>726
ボクも同じ仕様の靴持ってる
真似すんなや
746足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 08:07:28.26ID:AjHbfhNk
catwalk51.com/whites-bounty-hunter-1/
これと同じ仕様にします
2017/07/04(火) 11:00:16.18ID:Mxtqj3gU
さっき届いたんだけどさぁ。
これってクローズドトリムだよね。
やられたわぁ。。。
http://i.imgur.com/ZctayZi.jpg
748足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 12:26:39.78ID:9deEvTlP
>>747
ん?シングルスティッチかな?
2017/07/04(火) 12:37:41.33ID:Fm6rlpAn
>>747
良く見てみろ!
外側のステッチあるじゃねえか!
ほとんど埋まってるけどなwww
2017/07/04(火) 12:40:35.24ID:Fm6rlpAn
http://i.imgur.com/EVsqbCV.jpg
2017/07/04(火) 13:48:36.58ID:eKldbO4E
奇跡の残念ステッチ
2017/07/04(火) 13:59:16.47ID:Fm6rlpAn
クロムエクセル全盛なのに
ドム×ドム硬派で良いじゃん
磨けば良い艶も出るぜ
2017/07/04(火) 14:46:57.85ID:gIB9yERE
ホワイツと言えど、ここまでひどい残念ステッチはなかなかないな
2017/07/04(火) 19:59:44.99ID:Ao7oTDrc
右の羽内側によってない?
755足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:19:07.54ID:+2ius9Zx
>>747
右足の先端のウェルトに外側のステッチを縫う時に針がかすめた跡がいくつかある。
ウェルトの端を噛むように縫わず、なおかつ完全に外側のステッチの存在を消すというのは
テクニックが必要なスモークジャンパー本来の縫い方なんだよ。
なんか気に入ってきただろ?
756足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:31:01.78ID:AETrspms
神ステッチ
2017/07/04(火) 20:36:59.28ID:Fm6rlpAn
モノは言いようだな!
758足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/04(火) 20:53:23.90ID:GaKbKgDF
>>755
詐欺師だな
2017/07/05(水) 12:43:14.52ID:lfm0juwz
>>747
youtubeにホワイツの工場でソールを縫ってる動画があるけど、
逆さにした状態でソール裏を見ながらあっという間に縫ってる。
こんな縫い方で外側のステッチが見えないように縫うのはまさに神業だよ!
一切ぶれてない証拠。
2017/07/05(水) 12:47:57.54ID:lfm0juwz
俺のスモークジャンパーは外側のステッチがウェルトの端を
一緒に縫ってしまったところが複数ある。
下手くそが縫ったらこうなるわけだよ・・
2017/07/05(水) 16:33:48.52ID:RHEjF7jB
縫い方じゃなくてウェルト処理だろ
2017/07/05(水) 17:51:20.15ID:PXMvNoeQ
>>747
何かウェルトの幅狭くね?
6年前に買った自分のスモジャンもっと広いわ
2017/07/05(水) 18:48:36.87ID:xxXwizO3
すでに傷あるな、レッドウィングじゃあるまいし
2017/07/05(水) 19:05:45.62ID:1C20brvw
>>747
ステッチよりツートンってやっぱりダサいな
アニメのコスプレでもするのか?
オカッパのオバさんが二人並んだみたいじゃん
2017/07/05(水) 19:12:00.48ID:4JH6DeqM
あんまひどい事を言うなよ
超残念ステッチで落ち込んでるだろうに
2017/07/05(水) 19:36:37.63ID:z54y664M
>>764
ステッチは届いた時に気になるけど、履いてしまえば俺はどうでもよくなるな。

ツートンはダサいというより何故か飽きるんだよね。
767足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 19:54:33.43ID:lfm0juwz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1298775.jpg
外側のステッチがウェルトの端を縫っちゃうというのはこういうのね。
せっかく綺麗なのに一箇所だけこういうのがあるのと、
完全残念ステッチ、どっちがいいか。
2017/07/05(水) 20:04:42.40ID:lfm0juwz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1298786.jpg
こんなのもね。
769足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 20:12:11.85ID:mEiQsjU2
>>768
酷すぎて泣けてきた。
2017/07/05(水) 20:19:56.44ID:lfm0juwz
こういうリスクがあるから、完全残念ステッチで済んだ>>747はいい方だよ。
>>747の右足のつま先のウェルトは針が当たった跡があるからギリギリだっただろうけど。

セミドレスのAB式(ニックス式)ウェルトはウェルトをハンドカットする工程や
こういうリスクも避けられるいい方法だね。
771足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:17:46.13ID:1IAX4Uhn
>>769
全世界が泣いた
2017/07/05(水) 21:38:41.61ID:1C20brvw
なんかABCとか、検品手抜きとかどんどん残念になっていくなー
とても10万のブーツには見えないな
ホワイツ好きだけど、もう新しく買うほどテンションが上がらない
2017/07/05(水) 21:43:49.41ID:PXMvNoeQ
元から検品はこんなもんだぞ
ステッチの仕上がりなんて向こうはしっかりくっ付いてればいいだろぐらいにしか思ってない
2017/07/05(水) 21:47:15.14ID:1C20brvw
>>773
最近は分からんけど昔は店舗で買ってたがこんなに酷くなかったな
店は返品とかできるのかな
それかB品在庫ためてセールで流してたのか
2017/07/05(水) 22:22:10.48ID:w1YwMKEm
747です。

皆さんご意見ありがとうです!
このウェルトを見る度にモヤモヤするのも嫌なので、
リウェルトしてもらう事にします。
過去にセラスティックトゥを入れ忘れられた時に比べれば
対した事じゃないっす!
本当にありがとうございましたっ!!
776足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:51:08.55ID:lfm0juwz
>>775
もったいない。
過去スレには残念ステッチのウェルトの端っこを切ったり爪楊枝でほじったりして
外側のステッチが見えるように加工した職人?もいたから
もうちょっと意見聞いた方がいいよ。
2017/07/05(水) 23:21:45.32ID:S7R7YueA
>>775
うむ、もったいなすぎる。
シングルステッチだと思い込んで履けばいいさ。
2017/07/05(水) 23:32:22.16ID:sNIRWI2G
今日届いた。
新品は固すぎて足入れてだと紐がなかなか締まらないね。
まずは紐を縛ってベロとフォルスタンの癖をつける。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299028.jpg.html
779足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 23:39:46.47ID:SvkEyoLv
>>778
カッコ良いっすね!
オールアイレットって面倒くさがり屋の僕には真似出来ない。
2017/07/05(水) 23:45:12.17ID:I3LD0zmN
>>775
次のホワイツの資金にした方が良いと思うけどなあ。
ドムレザーだよね?
ガシガシ履けば良いと思うよ。

きれいなステッチ望むなら安藤買ってみて。
2017/07/05(水) 23:55:29.37ID:sNIRWI2G
リンクミスした。貼り直す。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299028.jpg

>>779
ありがとうございます。
ドムのブラウンとクロムエクセルのナチュラルがどんな経年劣化するか楽しみです。

足入れて思いきり紐引っ張ってもかなり羽が開いてカッコ悪いな。いずれ伸びますかね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299063.jpg
2017/07/06(木) 00:19:19.55ID:j8voDWg0
なんかお前ら履かないで眺めてばかりいそうだなw
2017/07/06(木) 00:31:40.22ID:YMlSIPsE
747です。
見れば見るほど、
「あ、やべぇ、先端トリミングし過ぎた。。」
って言う職人の心の声が聞こえてくるかの様なバランス
なんですよねぇ。
サイドのミッドソールの幅に対して、トゥの幅が
明らかにおかしいっす笑
もうこれはこれでMade in USAとして受け入れるのも
悪くないかなって思いはじめましたっ!

http://i.imgur.com/yXtOT52.jpg
http://i.imgur.com/MB7xbmK.jpg
2017/07/06(木) 03:26:07.03ID:zLdLFzW0
>>783
全然問題無いよ
ガンガン履け

ステッチを綺麗なダブルステッチに
しようってんならほとんどオールソールみたいな
工程になるよ?
2017/07/06(木) 03:30:01.36ID:zLdLFzW0
>>781
こんだけ開いてたら
サイズミスだと思う
2017/07/06(木) 06:24:05.16ID:dRbUYgAF
>>781
こんなモンでしょ。
2017/07/06(木) 06:57:14.23ID:OzfIUuxm
>>767なんて普通だよw
2017/07/06(木) 07:01:07.69ID:5ZokHm8b
>>784
オールソール並みってなんだよ
綺麗にするならリウェルトまで必要だ、初心者
789足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 07:19:30.50ID:FTkrFiWo
>>788
リウェルトすることをオールソールって言わないのか?玄人気取り
2017/07/06(木) 08:02:43.38ID:8AD/eSko
>>789
リウェルトとオールソールは違うよ
リウェルトしなくてもオールソールは出来る
リウェルトとは文字通りウェルト自体を交換する事だからね
791足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 09:14:08.12ID:35EfdY6q
>>781
気にし過ぎ。フォルスタンを付けたら殆どの人はそうなるよ。
シャフトはナチュラルクロムみたいなんでドムよりは伸びて馴染むでしょ。
2017/07/06(木) 09:26:42.76ID:4+ugr0/U
>>789
おまえ、マジになんも知らないんだな
2017/07/06(木) 09:34:01.80ID:yLwYpnUI
玄人様が現れると急に雰囲気悪くなるのはどこのスレでも一緒
2017/07/06(木) 09:39:57.26ID:MQQvqNUc
俺のステッチめっちゃ綺麗だから見てみ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299260.jpg.html
2017/07/06(木) 09:48:37.36ID:yR3f+LmC
>>788
外側のステッチを綺麗にやり直すのに
リウェルトは不要
オールソールするのにリウェルトせずに
やる修理屋も実際にいる
客の要望やその修理屋の美意識次第だね
2017/07/06(木) 09:49:21.65ID:yR3f+LmC
>>794
そりゃニックス式だから
綺麗にはなるよ
2017/07/06(木) 09:50:24.77ID:4+ugr0/U
初心者が知ったかで嘘教える方が問題だろw
798足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 09:51:46.88ID:35EfdY6q
>>794
きれいだよ。
でもそれはセミドレスのAB式ステッチとかAB式ウェルトとか言われてる
去年辺りからセミドレスに取り入れられるようになった新製法で、
昨日から話題になってる内側のステッチのところでウェルトがカットされた
従来式ウェルトとは違って外側のステッチが隠れず綺麗に仕上がりやすいんだよ。
799足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 10:06:03.91ID:8FaaGy+g
玄人はんはどっか行ってほしいわ
あ、玄人と書いて鼻つまみ者と読みます。(笑)
2017/07/06(木) 10:30:46.47ID:GfConj2n
>>794
そりゃ最近のセミドは綺麗に決まってるだろ
上で言われてるようにAB式なんだから
スモジャンは従来のままだから残念ステッチ引く場合もある
でも個人的にスモジャンはこのままにしておいて欲しい
2017/07/06(木) 10:40:51.94ID:6qWjjAGU
784 名前:足元見られる名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/06(木) 03:26:07.03 ID:zLdLFzW0 [1/2]
>>783
全然問題無いよ
ガンガン履け

ステッチを綺麗なダブルステッチに
しようってんならほとんどオールソールみたいな
工程になるよ?

↑ど初心者が上から目線でしったかアドバイス
こんな無茶苦茶書いといて、良く出てこれるな恥知らずすぎるだろw
2017/07/06(木) 10:51:14.84ID:J1lbKFYD
>>798
>>800
写真見た感じ、ソールは別に縫ってるんじゃなくてAB式ってアッパーの上からステッチ二重にしてるってこと?
Bでセミドレスオーダーしてもそうなるんですか?

ここまでステッチ綺麗だと手作り感、武骨感なくなるなあ。
2017/07/06(木) 11:03:20.11ID:yLwYpnUI
玄人様はわざわざ人を小馬鹿にして喧嘩腰なのはなぜなんだろう?
人を不愉快にさせてまで優越感に浸りたいのかね
2017/07/06(木) 11:09:26.51ID:8AD/eSko
どっちもどっち
大した事じゃないんだからお互いに引きなよ
2017/07/06(木) 11:12:26.54ID:35EfdY6q
>>802
そう。幅広のウェルトの上からダブルステッチで縫っている。
セミドレスならどこへオーダーしても基本的にこうなるよ。

従来式の、内側のステッチを縫った後に内側のステッチの所で
ウェルトをハンドカットするという工程を省いた仕様。
綺麗だけど素っ気無い、でも外側のステッチが隠れてシングルに
見えるよりいいかなと。
2017/07/06(木) 11:23:42.11ID:J1lbKFYD
>>805
解りやすい説明ありがとう。どうりでステッチ綺麗なセミドレス、ネット画像で見かけるんだね。
2017/07/06(木) 11:43:44.29ID:fcrLPBVf
残念ステッチでも、ダサいと言われようと
履き始めましたぜっ!
痛いしキレイ過ぎて恥ずかしいですけど笑
http://i.imgur.com/mLSyEu1.jpg
2017/07/06(木) 12:11:59.35ID:4xPKUAU0
>>807
全然良いじゃん
残念ステッチが良いとは言わないけど
コバの張り出しが通常ステッチにしては
少ない気がしてスマートで良いんじゃないかと

2トーンも履いてればレッドドッグが
濃くなっていくと思うから
見た目も落ち着くでしょ

もう1人の2トーンの人もそうだけど
このスレでは珍しくハイト高めでそれも良いね
809足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 12:34:37.60ID:5uzE+MEo
去年オーダーしたセミドレスがニックス式で、今年オーダーしたセミドレスが従来式のステッチだった。
2017/07/06(木) 12:43:25.70ID:0zdQq0bT
元がスモークジャンパーだとセミドレスラストでも旧式スッテチなんだね
俺今年買ったけどAB式とやらではないみたい
2017/07/06(木) 13:00:43.46ID:taBdUIds
たまにセミドで従来式の報告見るけど造る職人によって混ざってんのか?
2017/07/06(木) 20:13:14.45ID:cPDiX6VC
質問ですが、スモジャンラストのセミドレス(グランドフォレスター?)のステッチって現行セミドレスと同じニックス式と言われるモノなのでしょうか?
最近オーダーして届いた方居りましたらご回答よろしくお願いします
2017/07/06(木) 20:24:01.84ID:u6wkTEaV
>>812
全くただの推察だけど
ラストがワーク寄りになっても
作り自体はカウンターが別体パーツじゃない
セミドレスなのでニックス式で
縫われるんじゃないだろうか
2017/07/06(木) 20:56:59.31ID:yLwYpnUI
この適当さから職人しだいじゃない
もう運に掛けるしかない
大丈夫、二択だから勝率50%もあるぞ
2017/07/06(木) 21:07:34.78ID:cPDiX6VC
回答ありがとうございます
以前オーダーしたバウハンが凄まじい残念ステッチだったので、個人的にステッチが綺麗に見えるニックス式で来てくれることを願ってオーダーしてみます
2017/07/06(木) 21:21:09.93ID:dNcjno5O
ニックス式喜ぶ奴もいるんだな
2017/07/06(木) 22:10:54.41ID:yLwYpnUI
ホワイツに求めるのはそこじゃないだろ
ワークブーツなんだから雑に履こうぜ
そのうちいい味に変わるよ

完璧な仕事求めるなら安藤製靴買おう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況