1961年、日本に初めて上陸してから50年以上、時代を超えて愛されるリーガル。
定番のトラッドスタイルから、時代とともに進化する最新コレクション、オーダーシューズまで、さまざまなスタイル、サービスで価値ある一足をご提案します。
(REGAL公式HPより)
REGAL公式 http://www.regal.jp/
会社ホーム http://www.regal.co.jp/
ショップリスト http://www.regalshoes.jp/shoplist/
取扱い商品 http://www.regalshoes.jp/original/
shoes street http://www.shoes-street.jp/
REGAL TOKYO公式 http://www.regaltokyo.jp/
REGAL TOKYO REPORT (ブログ/毎週金曜更新) http://www.regaltokyo.jp/blog/index.html
前スレ●リーガル REGAL part33 ●
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1470368984/
●リーガル REGAL part34 ● [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1足元見られる名無しさん
2017/01/13(金) 23:19:34.65ID:gcvXnjyF659足元見られる名無しさん
2017/12/28(木) 00:41:29.95ID:TjmO3PJK 2EよりもEがほしい。みんなそんなに足囲あるの?
660足元見られる名無しさん
2017/12/28(木) 00:42:33.33ID:TEz//Ia/ >>657
送料着払いでくれ
送料着払いでくれ
661足元見られる名無しさん
2017/12/28(木) 00:48:17.24ID:dS74ZhhM リーガルはEでも先っぽトンガリかつ寸胴ラストだから歩くために靴履く人にとっては合わないことが多い
662足元見られる名無しさん
2017/12/28(木) 01:10:05.76ID:plRwNBCh >>660
タテのサイズもわからんのに何言ってんじゃw
横が狭いだけじゃなくて何故かくるぶしが縁にあたって痛かったので
カカト部分だけの貼り付けタイプの中敷きを付けちゃってるし
何より面倒くさいので却下ということで。
タテのサイズもわからんのに何言ってんじゃw
横が狭いだけじゃなくて何故かくるぶしが縁にあたって痛かったので
カカト部分だけの貼り付けタイプの中敷きを付けちゃってるし
何より面倒くさいので却下ということで。
663足元見られる名無しさん
2017/12/28(木) 01:25:12.18ID:plRwNBCh >>658
その中ではスコッチグレイン以外はちょっとリーガルの代りにならないような。
いやよくわかんないけどなんとなく俺の中では。
スコグレは今4Eのコインローファーはないみたいだよ。
ストレートチップのスコグレ4Eなら持ってるけど。
その中ではスコッチグレイン以外はちょっとリーガルの代りにならないような。
いやよくわかんないけどなんとなく俺の中では。
スコグレは今4Eのコインローファーはないみたいだよ。
ストレートチップのスコグレ4Eなら持ってるけど。
664足元見られる名無しさん
2017/12/29(金) 17:41:52.07ID:sjCDYBHV 今年のイヤーモデル良いよね?
665足元見られる名無しさん
2017/12/29(金) 18:08:22.47ID:SU8aCYaD666足元見られる名無しさん
2017/12/29(金) 18:11:52.53ID:Vg++16YG >>665
どっちなんだw
どっちなんだw
667足元見られる名無しさん
2017/12/29(金) 18:16:36.99ID:SU8aCYaD >>666
5だったら買ってたと思うわ
5だったら買ってたと思うわ
668足元見られる名無しさん
2017/12/29(金) 23:02:07.76ID:Paj8aRPE669足元見られる名無しさん
2017/12/29(金) 23:20:38.39ID:LWAF5JDK670足元見られる名無しさん
2017/12/30(土) 01:08:49.55ID:ODgDvZw3 >>669
それアマゾンで昔評判良かったけど、今はあまり
種類無いメーカーだよね。チャッカブーツ買おうかと
思ったけど、ゴアテックスじゃないので止めておいた。
リーガルにこだわりはないのだけど、最近ゴアテックス
の靴しか買わないので多少のブカブカは我慢しているが…
足幅の広い人にはわからないだろうけど、段差があると
足がよじれる感じがする時があるほど横の隙間ってのは
履きにくいんだよね。
アシックスの足型判定だとCでした。
それアマゾンで昔評判良かったけど、今はあまり
種類無いメーカーだよね。チャッカブーツ買おうかと
思ったけど、ゴアテックスじゃないので止めておいた。
リーガルにこだわりはないのだけど、最近ゴアテックス
の靴しか買わないので多少のブカブカは我慢しているが…
足幅の広い人にはわからないだろうけど、段差があると
足がよじれる感じがする時があるほど横の隙間ってのは
履きにくいんだよね。
アシックスの足型判定だとCでした。
671足元見られる名無しさん
2017/12/30(土) 21:16:37.40ID:LcgivDnv 初めて買います。ジーパンに合わすには何がオススメですか?
672足元見られる名無しさん
2017/12/30(土) 21:52:27.94ID:0hJhqPTM 日本のトップメーカーだからと2235買ってみた。
足囲が狭いのはいいんだが踵がサッパリ合わない。
踵のうしろで引っ掛かるから脱げはしないんだけど、左右がガバガバでスリッパかサンダル履いてるみたいな歩き方になった。
クロケットやグレンソンとかみたいな踵がキッチリ合う靴が好きなんで、こんなもんかというのが最初の印象だった。
でも我慢して履き続けていたら印象が変わってきた(笑)。
まずコルクの沈みが早いんで、脚の位置の落ち着くのが早い。
それから靴紐をキッチリ占めて履いてたら、ヒールカップが私の足の形になってきた。
店頭の状態は未完成品で、ユーザーの足で完成するってことなのかな。
足囲が狭いのはいいんだが踵がサッパリ合わない。
踵のうしろで引っ掛かるから脱げはしないんだけど、左右がガバガバでスリッパかサンダル履いてるみたいな歩き方になった。
クロケットやグレンソンとかみたいな踵がキッチリ合う靴が好きなんで、こんなもんかというのが最初の印象だった。
でも我慢して履き続けていたら印象が変わってきた(笑)。
まずコルクの沈みが早いんで、脚の位置の落ち着くのが早い。
それから靴紐をキッチリ占めて履いてたら、ヒールカップが私の足の形になってきた。
店頭の状態は未完成品で、ユーザーの足で完成するってことなのかな。
673足元見られる名無しさん
2017/12/30(土) 22:28:01.94ID:LcgivDnv なんかカッコイイ!
674足元見られる名無しさん
2017/12/31(日) 05:50:34.55ID:63X7jToz みんな同じ感想持つんだな
やっぱかかとは緩い
やっぱかかとは緩い
675足元見られる名無しさん
2017/12/31(日) 12:34:51.64ID:Xl4XWj4E かかとは最初気になるけど、履いてりゃそのうち勝手についてくる
676足元見られる名無しさん
2017/12/31(日) 17:46:00.41ID:v5zcsaym 2236も踵ガバガバだよ。2235と同一ラストだっけ?
677足元見られる名無しさん
2017/12/31(日) 19:34:26.99ID:gYhgHAEr 皆さん失礼ですが、歳は?
678足元見られる名無しさん
2017/12/31(日) 20:42:06.21ID:1b67Rh5L 25
REGALはイタリア製しか持ってない
REGALはイタリア製しか持ってない
679足元見られる名無しさん
2017/12/31(日) 20:54:50.45ID:63X7jToz 32歳か・・・・結局バイト先はクビになっちまった
革靴は5足スーツは1着そんな人生
革靴は5足スーツは1着そんな人生
680足元見られる名無しさん
2017/12/31(日) 21:05:40.09ID:gYhgHAEr 思い切ってジャランスリワヤ買おうと思うんだが、どう思う?
681足元見られる名無しさん
2017/12/31(日) 21:06:15.45ID:gYhgHAEr すまん40歳です
682足元見られる名無しさん
2017/12/31(日) 21:17:59.66ID:1b67Rh5L >>680
良いと思う
良いと思う
683足元見られる名無しさん
2017/12/31(日) 23:27:20.33ID:Xl4XWj4E 足に合うのが一番だけど
ジャランならリーガルの方がいいと思う・・・
ジャランならリーガルの方がいいと思う・・・
684足元見られる名無しさん
2017/12/31(日) 23:35:28.08ID:i+eJGtBB ドイツ系コンフォートシューズのビルケンシュトックとかストロバーだとインソールの立体形状で踵をホールドしてくるんだよね。
それでもって踵をしっかり使い倒した歩き方をさせる。
そういう歩き方をさせる靴を履きはじめたら、「小学校低学年のころに背負いこんだ右足の捻挫癖とO脚」それから「定期的に発生していた腰痛」がどっかに消えた。
履くだけで健康になる靴があるのなら、履くだけで不健康になる靴だってあるはず……そう思ったら怖くなってそれまで持ってた靴は総てポイ。
イギリスあたりのちゃんとした靴は、方式は保守的でもドイツの矯正靴と同じことをやってるのが判る。
ポイントは踵の安定と土踏まずのホールドだ。
どっちに力点を置くかで流派の違いはあるけど、土踏まずより前の部分をホールドする必要は特に無い。
リーガルの靴は靴紐を適切に閉めないと、土踏まずも踵もホールドが甘くなるんだよね。
緩く履くと体に叩き込まれたドイツ流の歩き方ができないで、忘れたはずの昔の歩き方をしているのに気づかされる。
2235はオールドモデルだから「今のリーガルの理論」を体現しているとは言えないだろう。
リーガルショップで最新モデルを見たが、踵は改善されているように見える。
買ってみるのも面白いかもしれないね。
それでもって踵をしっかり使い倒した歩き方をさせる。
そういう歩き方をさせる靴を履きはじめたら、「小学校低学年のころに背負いこんだ右足の捻挫癖とO脚」それから「定期的に発生していた腰痛」がどっかに消えた。
履くだけで健康になる靴があるのなら、履くだけで不健康になる靴だってあるはず……そう思ったら怖くなってそれまで持ってた靴は総てポイ。
イギリスあたりのちゃんとした靴は、方式は保守的でもドイツの矯正靴と同じことをやってるのが判る。
ポイントは踵の安定と土踏まずのホールドだ。
どっちに力点を置くかで流派の違いはあるけど、土踏まずより前の部分をホールドする必要は特に無い。
リーガルの靴は靴紐を適切に閉めないと、土踏まずも踵もホールドが甘くなるんだよね。
緩く履くと体に叩き込まれたドイツ流の歩き方ができないで、忘れたはずの昔の歩き方をしているのに気づかされる。
2235はオールドモデルだから「今のリーガルの理論」を体現しているとは言えないだろう。
リーガルショップで最新モデルを見たが、踵は改善されているように見える。
買ってみるのも面白いかもしれないね。
685足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 00:14:10.19ID:Q1GHt1cL 狐ですら土踏まずはガバガバだよ
既成で土踏まずのホールドを求めるなら英国靴とかだろうな
既成で土踏まずのホールドを求めるなら英国靴とかだろうな
686足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 00:26:04.28ID:95eChI40 ヒールあるブーツ履くと踵から着地したくなるからあれでも治るよね
687足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 01:58:10.64ID:ian4qqaD >>684
かかとやたら減るが腰痛持ちな俺はなんなんだ…
かかとやたら減るが腰痛持ちな俺はなんなんだ…
688足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 02:25:05.14ID:95eChI40 姿勢もしくは(歩行距離に対して)踵減りやすいなら歩き方が乱暴とか
689足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 03:08:23.95ID:ian4qqaD690足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 03:24:52.14ID:2g7rS7aT かかとがやたら減るのはかかとをアクセルとしてよりもブレーキとして使ってることが多いからじゃないの?
691足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 03:32:30.21ID:95eChI40 歩いてるときすってると思ってる
692足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 03:36:18.46ID:95eChI40 http://ashinoonayami.com/2017/06/1530/
一応調べた
俺も腰痛持ちなんだけど、俺はストレスで腰痛になるタイプ
姿勢の悪さとか腹筋無さすぎとか色々あると思うから見直してみては
一応調べた
俺も腰痛持ちなんだけど、俺はストレスで腰痛になるタイプ
姿勢の悪さとか腹筋無さすぎとか色々あると思うから見直してみては
693足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 03:42:37.19ID:ian4qqaD694足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 07:40:10.02ID:Z9o/g95y 俺は、フォックスは土踏まずはタイトだけど、やっぱり踵はゆるいな。リーガルは両方緩い。
695足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 08:38:21.33ID:Yw82ZU+j 健康番組とかでも言ってるけど、背骨を真横から見たときの「S」字が崩れてると腰痛になり易いんだとか。
…で、足をお尻の後ろまでしっかり踏こむと、骨盤が後ろに傾いた状態で前に押されるんだそうな。
必然的に腰の「S」字が回復し、腰痛が出難くなるって理屈だね。
これがヨーロッパ流の歩き方らしいんだけど、「世界街歩き」とかで白人の歩き方を見てるとたしかにそういう歩き方をしている。
日本人だとこれとは逆につま先側で地面を掻くような歩き方をしている人が多い。
特に高齢者ではその傾向が顕著だけど、骨盤が前に傾いて背骨の「S」字が壊れてしまう。
でも、日本の靴はそういう歩き方を前提にしているみたいな靴が多いんだよね。
スレ違い気味すまぬ。
…で、足をお尻の後ろまでしっかり踏こむと、骨盤が後ろに傾いた状態で前に押されるんだそうな。
必然的に腰の「S」字が回復し、腰痛が出難くなるって理屈だね。
これがヨーロッパ流の歩き方らしいんだけど、「世界街歩き」とかで白人の歩き方を見てるとたしかにそういう歩き方をしている。
日本人だとこれとは逆につま先側で地面を掻くような歩き方をしている人が多い。
特に高齢者ではその傾向が顕著だけど、骨盤が前に傾いて背骨の「S」字が壊れてしまう。
でも、日本の靴はそういう歩き方を前提にしているみたいな靴が多いんだよね。
スレ違い気味すまぬ。
696足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 08:40:40.02ID:Yw82ZU+j いかん書き忘れた。
新年おめでとうございます。
スレ住民にも幸多き新年であることをお祈りします。
新年おめでとうございます。
スレ住民にも幸多き新年であることをお祈りします。
697足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 09:42:21.49ID:g1aSF8PL 日本人の歩き方は世界一醜いと言われているからね
猫背で、歩くときに膝伸びない
ピンヒールを履いている人なんて足がくの字のまま歩いてる
猫背で、歩くときに膝伸びない
ピンヒールを履いている人なんて足がくの字のまま歩いてる
698足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 10:53:28.70ID:9ClDRx4L699足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 13:08:40.42ID:LcFXROiZ 自分の足に合わないラストを緩い緩い言ってる人は、合う別の靴にすればいいだけなんじゃないの?
むりやり履かされてる人なのかな?
買い与えられたとか
むりやり履かされてる人なのかな?
買い与えられたとか
700足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 13:25:07.62ID:9ClDRx4L 今は細身が流行ってるのかな?
701足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 15:46:09.45ID:6PC8Oy7G702足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 16:11:02.87ID:qG2qrJea 01NRDDの27cmって実寸28cmの足はいるかな?
デザイン好きだから履きたい
デザイン好きだから履きたい
703足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 17:21:17.80ID:4IqLdikH >>702
たぶん幅に問題がなければ入るだろうけど捨て寸がほとんどなくなるので歩くと当たる可能性がある
2018年のイヤーモデルを11時過ぎにウェブショップに見に行ったら瞬殺だった
年始のあいさつ回りがあるから10時に待ち構えていられない
実店舗は遠いから諦めるしかないか
たぶん幅に問題がなければ入るだろうけど捨て寸がほとんどなくなるので歩くと当たる可能性がある
2018年のイヤーモデルを11時過ぎにウェブショップに見に行ったら瞬殺だった
年始のあいさつ回りがあるから10時に待ち構えていられない
実店舗は遠いから諦めるしかないか
704足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 21:14:17.54ID:9ClDRx4L 上はみんな普段ジャケット?
705足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 21:40:43.29ID:95eChI40 違うよー
レザージャケットもダウンジャケットも含むならあってるけど
レザージャケットもダウンジャケットも含むならあってるけど
706足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 21:41:50.16ID:2g7rS7aT >>702
チーニーのAVONじゃダメなん?
チーニーのAVONじゃダメなん?
707足元見られる名無しさん
2018/01/01(月) 21:53:44.94ID:Ynr0u4qX 25にもなって
708足元見られる名無しさん
2018/01/02(火) 16:00:02.48ID:CrfcS41N 楽天にも安心商店という名前で
店出してるアカザワ靴店って、
偽物ですか?
正規よりかなり安いんですが。
店出してるアカザワ靴店って、
偽物ですか?
正規よりかなり安いんですが。
709足元見られる名無しさん
2018/01/02(火) 17:26:35.35ID:cV2iVagH 何なのその改行…偽物じゃないよ。
710足元見られる名無しさん
2018/01/02(火) 19:44:04.66ID:DSrjbP8Y 偽物じゃないんですね。
どうもありがとう
どうもありがとう
711足元見られる名無しさん
2018/01/03(水) 06:28:23.95ID:bARebiTR712足元見られる名無しさん
2018/01/03(水) 09:23:16.20ID:ud5eM2Og つかリーガルごときに偽物なんてあんの?w
713足元見られる名無しさん
2018/01/03(水) 10:00:39.31ID:cF6FDHeq714足元見られる名無しさん
2018/01/03(水) 11:34:18.42ID:1fQTXntJ 韓国の金剛というメーカーが、リーガルのロゴを無許可で使用してて去年控訴してるはず
715足元見られる名無しさん
2018/01/03(水) 13:02:22.91ID:Qc4Wq8II リスクと釣り合わねーよ普通に考えて
それでもやっちゃうあたり、やはり遵法意識が薄いあの国って感じ
それでもやっちゃうあたり、やはり遵法意識が薄いあの国って感じ
716足元見られる名無しさん
2018/01/03(水) 17:48:49.37ID:LvHzB/Iv 靴の偽物とか、横1メートルの距離なら見分けつく自信ないわ。
717足元見られる名無しさん
2018/01/03(水) 23:57:00.41ID:yCG0LXF/ 偽物以下の品質の靴があふれてるせいで余計にね
718足元見られる名無しさん
2018/01/04(木) 10:25:43.04ID:zEm5BrS/ 先日w32bというダブルモンクストラップを購入しました
どんな革を使っているか調べようとしましたがググっても情報がほとんど出てきません
何かご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けると嬉しいです
どんな革を使っているか調べようとしましたがググっても情報がほとんど出てきません
何かご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けると嬉しいです
719足元見られる名無しさん
2018/01/04(木) 10:32:55.55ID:MX5nO6Ko グレンソンのトリプルウェルトに似たブーツがセールかかってるね
欲しいけど、靴買いすぎたしなあ
欲しいけど、靴買いすぎたしなあ
720足元見られる名無しさん
2018/01/04(木) 12:00:50.61ID:pWAZH300 >>718
過去スレ32にあったけど?ソフトガラスだそうだ
過去スレ32にあったけど?ソフトガラスだそうだ
721足元見られる名無しさん
2018/01/04(木) 19:01:35.16ID:9FR/2R15722足元見られる名無しさん
2018/01/04(木) 21:04:07.76ID:/K9ByLUQ 短足です。リーガルで一番靴底が高いのを、御存知の方いますか?
723足元見られる名無しさん
2018/01/04(木) 22:04:37.17ID:PX8yBFM0724足元見られる名無しさん
2018/01/04(木) 22:31:55.84ID:/K9ByLUQ >>723 本当に、本当にサンクス!
725足元見られる名無しさん
2018/01/04(木) 22:38:03.31ID:/K9ByLUQ >>723 調べました。カッコイイですね!ジーンズに合わせようと思います。
726足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 00:05:22.03ID:iLAf2Q7P727足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 10:51:20.35ID:1YC5Qhsj728足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 12:46:47.02ID:LoKaG9hp こないだテレビでキムタク見たとき、やっぱ足首の位置がおかしかったな
そう思って見てみると結構だれでも簡単に見破れるぞ
そう思って見てみると結構だれでも簡単に見破れるぞ
729足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 13:19:50.92ID:tBvyCopD730足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 13:22:12.25ID:uFkuIzRu731足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 13:31:13.51ID:tBvyCopD >>730
そういうことじゃなく身長底上げのシークレットヒールのことだよ
そういうことじゃなく身長底上げのシークレットヒールのことだよ
732足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 13:36:45.64ID:QAAvTof6 >>731
随分な上から目線
随分な上から目線
733足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 17:47:45.53ID:kT+I5rj4 シェットランドフォックスってwebショップで見ると安っぽそうなんだけど
実物はスコッチぐらいの質感はあるんだよね?
実物はスコッチぐらいの質感はあるんだよね?
734足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 18:35:05.96ID:nYXEJ3ix >>733
ネットだと安っぽいけど実物はスコッチグレインよりよく見える。
ネットだと安っぽいけど実物はスコッチグレインよりよく見える。
735足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 20:10:00.53ID:1q0co5x3 スコッチ自体微妙でしょ
狐もピンキリでインバネス以上のインポートレザー使ってるやつなら良いんじゃない
狐もピンキリでインバネス以上のインポートレザー使ってるやつなら良いんじゃない
736足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 20:57:09.28ID:kGizscD8 シェットランドフォックス.。カッコイイですね!ただ値段が・・・涙。
737足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 21:06:21.69ID:1q0co5x3738足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 22:07:39.05ID:BLKxIb+l シェットランドフォックスはたしかにリーガルとは一線を画するけど、要はレクサスとトヨタみたいな関係だなw
739足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 23:35:44.24ID:TxxkYc00 01nrDd やw10bdjは、シェットランドフォックスの五万円ぐらいのグレードに全然負けてないと思うけどねぇ
あくまでも木型はリーガルだからタイトなフィット感はないけど
あくまでも木型はリーガルだからタイトなフィット感はないけど
740足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 23:44:35.40ID:fWpi0JsO シェットランドフォックスの廉価版よりはリーガルの高価版の方が上だと思うよ
この辺はレクサスとトヨタの関係と一緒
この辺はレクサスとトヨタの関係と一緒
741足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 23:46:02.74ID:nYXEJ3ix ct200とマジェスタみたいなもんか。
742足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 23:48:58.62ID:fWpi0JsO 2018年イヤーモデルはすごく売れてるみたいだね
確かにあれは良い靴だと思う(自分は買ってないけど)
確かにあれは良い靴だと思う(自分は買ってないけど)
743足元見られる名無しさん
2018/01/05(金) 23:52:58.85ID:ND20ZkI4744足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 16:12:52.34ID:f/wuT8gy W10BDJが24.5cmラスト一足で20パーOFFになってる…!誰か買え!
745足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 16:25:38.07ID:IQpjsGxf 26.5なら買った!
746足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 16:27:57.54ID:f/wuT8gy デカすぎ!
747足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 16:38:15.49ID:fp4jvguq 今ってセール中ですかね?2年ぶりに革靴を買おうかと思ってます。
748足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 16:43:36.34ID:1TOw07TV >>744
どこ?
どこ?
749足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 17:01:00.74ID:f/wuT8gy >>748
岡山!
岡山!
750足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 17:05:20.43ID:MSh0w4FE 6アイレットモデルって普通のより履き口狭いの?それとも格好だけ?
751足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 17:11:36.39ID:UuXMfHIc 26.5cmでデカいとかみんなどんだけ小さいのよ…
752足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 18:16:40.78ID:zuvzgQLX お洒落好きにはチビが多いからな
自分に自信がないから飾り立てるんだろう
コンプレックス産業であることは間違いない
自分に自信がないから飾り立てるんだろう
コンプレックス産業であることは間違いない
753足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 18:44:15.99ID:ofjGlQs+754足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 18:59:46.71ID:Ukk9EAi1755足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 19:32:52.72ID:gRAINiTZ756足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 19:35:13.72ID:y9e0HsBK リーガルのサイズは素足のサイズ。非常にわかりやすくて助かってる。
757足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 19:40:46.22ID:qVj6K8yg どこのメーカーでも大概25なのに、ここんちのブーツは24でもまだデカイ。
リーガルサイズなる独自の解釈らしいけど、多メーカーとあまりにかけ離れすぎてるわ。
表記のサイズはまるでアテにならん。
リーガルサイズなる独自の解釈らしいけど、多メーカーとあまりにかけ離れすぎてるわ。
表記のサイズはまるでアテにならん。
758足元見られる名無しさん
2018/01/06(土) 20:10:24.68ID:pA911qYW シェットランドフォックスはリーガルとどういう関係?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告書 中居正広氏の「性暴力被害」認定 [ひかり★]
- 笠井信輔アナ、飲食店で見知らぬ女性に激怒され…謝罪も無視されモヤモヤ「心に余裕がない時代に暮らしているのかもかもしれないな」 [muffin★]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】第三者委はフジテレビが「中居氏の利益のためとみられる行動を取ったのは2次加害に当たる」と指摘 [蚤の市★]
- 大型バイク購入のダレノガレ明美、「体格に合ったバイク乗れ」批判に「あなた達は乗れなくても私は乗れるので」 [ネギうどん★]
- 【埼玉】47歳男性会社員、2840万円を失う…スマホに電話「逮捕状を取り下げるには保釈保証金が必要」警官だと信じ、6回に分けて送金 [煮卵★]
- 株ネトウヨ「2025年初米国インデックス一括NISAアホ奴wwwwツウは日本株に決まってらぁ!」→日経大暴落 [252835186]
- 【速報】中居氏の行為について「性暴力が認められ重大な人権侵害行為」フジ第三者委 [931948549]
- ▶一番ガチで結婚したいホロメンは?
- お絵描きAIくん、ふわふわ女の子も作れる
- 【速報】フジ第三委員「中居氏の行為は重大な人権侵害行為があった」
- 石破総理、スマホへの決済アプリ、ブラウザ、アプリストアの標準搭載プリインストールを禁止、AndroidのGoogle Play などが対象 [249548894]