X

サンダル総合 part.3 [無断転載禁止]©2ch.net

476足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:04:09.89ID:8ZiXmTKt
>>475
ありがとうございます
477足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:21:17.49ID:6n5Vhm15
OOFOSのリカバリーサンダルって7000円の価値あるのかな?かと言ってダイソーのパチモンだとすぐ鼻緒切れそう。
安くて良いのあったら教えてください
2022/05/22(日) 23:11:01.38ID:/3jkE7nV
いわゆるちゃんとしたとこのやつって定価だいたいそのくらいしない?
安く買える方法の多さは全然違えども
479足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 00:38:43.19ID:a4Zw4Bxs
ウーフォスは安く買えなくなったね 出して4.5千円だと思う 歩き回る物じゃないしソールの減りがはやすぎ クロックスのライトライドを安く買うのが良いよ
2022/05/23(月) 21:59:03.06ID:qQGGUoju
なんか色々試したけど一周回ってビルケンが最高だなと
2022/05/23(月) 22:17:54.88ID:pwodBQBJ
今年はビルケン卒業してアイランドスリッパや!
482足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:35:30.81ID:BVwR0kyC
一日中歩き回るならテバか素直にスニーカー。ちょい履きならウーフォスのパクリのダイソーサンダル
2022/05/29(日) 00:58:59.06ID:kJe391V8
アマ B09V2ZFTDC
このサンダルおすすめ。 サイズはぴったりだから、緩めが良いなら0.5上げた方がいい。
484足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:59:35.09ID:3QBo1Xve
スポサンって安物はクオリティ低いの丸わかりだからちゃんとしたの買うけどウーフォス系のは価値が分からん。そりゃダイソーやホームセンターで買うやつよりは履き心地良いんだろうけど見た目があまり変わらなくね?
485足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:19:38.19ID:ZttXolci
なんだかんだでトリオプ最高だな
2022/06/08(水) 04:21:47.65ID:tF5YG8N4
ウーフォスはきごこち柔らかくて良いけどガンガン歩き回る用ではないな
減りはともかく安定感ないよね
487足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 06:45:44.94ID:T15uNn57
メンズのグルカサンダルでスクエアトゥのってないかな?
488足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:57:24.08ID:r0ZmUFUm
テバのハリケーンXLT2と、ハリケーン4ってデザインは違うんだけど
どっちが最新モデルなんだろう?

XLT2は通販で取扱いが多く、店舗では取扱店が少ない
逆に4は取扱店が多くて(ABCマートでも普通のグレード店はこっち)、ネットではあるにはあるけどXLT2が前面に出てくる

商流が違うの、かな
知ってる人いますかね??
2022/06/10(金) 17:02:28.40ID:FsCoMex/
>>488
ABCマートは旧型を安く仕入れて扱ってるんじゃないの
XLT2が現行でしょ公式ホームページ見てみ
あと厚底のアンプソールてのが4月新発売だね
490足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 19:21:26.78ID:tFY4bpbd
>>489
レスどもです
たしかに公式にはハリケーン4 って出てこないんですよね
2022/06/13(月) 11:17:18.29ID:eUwy+aSh
防水系で裸足だとぺたぺたしちゃうタアプのサンダルにグランズレメディってありかな?
492足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 19:49:59.01ID:R0aDcZYi
>>491
くせえよ
2022/06/19(日) 20:21:22.43ID:nGZjmDL8
歩き回るなら硬めの方がいい
割と歩かない、長い事立ってるなら柔らかめの方で

>>484
ダイソーとコーナンで家履きならいいと思う
494足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 14:42:48.42ID:MqDDnJL4
ベンサン最高だよ
495足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:06:41.10ID:aON7CAxq
ダンヒルが至高
2022/06/23(木) 22:07:55.02ID:ZrCFfyfk
よくワークマンの何々が使えるってネットで紹介されてて
デザインはクソださいがモノはいいのかなと見に行くと
客なんかぜんぜんいないし、ジェーソンとかで売ってるような
ただの安物だった
2022/06/23(木) 22:39:08.57ID:R3o6TGkX
>>494
パールは小指が当たって痛い…
>>495
ダンヒルだと幅広でええんやろか?近所の靴屋とか売ってないんよね
ネットで買うと高いし…
498足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:26:10.35ID:cEPltAh/
ビルケンも高くなったな レザーのアリゾナなんか4千円位で買えたのに
2022/06/23(木) 23:41:00.43ID:R3o6TGkX
安くても7800円だしなぁ…
昔の記憶があるから購入に踏み切れんw
500足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:39:24.16ID:LsaaENa6
コルクが削れ補修が面倒だからビルケンイラネ
2022/06/25(土) 09:04:43.77ID:zXfKlWXe
ビルケンは昔から高かった。
安いのは並行輸入品か廉価版のベチュラかホーキンスだったんじゃね?
502足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 10:50:40.28ID:nGmXEKVR
定番のビルケンは正規で買う意味ないじゃん 並行でも修理してくれるし新しく買ったほうが安い アリゾナなんか皆Zが付く店で買ってただろ
503足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:50:43.15ID:Abevq+m+
テバのハリケーンを買おうと思ってますが履いてると紐の部分が痛くなると上のログに書いてありましたが素足だと結構紐が当たる感じですか?
2022/06/27(月) 17:00:39.40ID:N7QZGMFr
>>503
自分の足形が合わないと当たる部分あるかも
自分の場合ストラップ調整でなんとかなったが長く歩き回る気はしないな
足を支える点が少ないからかも知れない
505足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:02:58.63ID:IVoSCD69
>>504
ありがとうございます。質問ばかりで申し訳ないのですが、サイズは1サイズしたのを買った方がいいのですか?レビューサイトとかみると1サイズ小さめの買った方がいいとか同じサイズで買った方がいいと書いてあったので。
2022/06/27(月) 21:26:34.27ID:N7QZGMFr
>>505
よっぽど幅狭な足でなければジャストがオススメ
とは言え1cm刻みだから5mm小さめが良い場合が多いでしょ
2022/06/29(水) 14:16:36.99ID:KbEV5E5i
靴流通センターで2000円で買ったセダークレストのスポーツサンダル中々いいよ
508足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 15:39:12.44ID:vk9pD7B8
パラブーツのグルカサンダル買ったんだけどつま先がちょい当たってる
この形は初めてだからそれが普通なんかな?
ワンサイズ大きめは明らかにサンダルの中で足が遊んでたしなぁ
つま先がある以上仕方ない?
2022/06/29(水) 19:45:50.08ID:elyQVk0h
甲が低いんじゃ?
510足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 15:29:16.32ID:JNiaN4tS
猛暑こそクロックス
2022/06/30(木) 18:16:27.85ID:HM474qQa
>>508
パラブーツスレで聞いた方がいいね
>>510
快適なのは分かるけど、あまりにも流行り過ぎて
ダサいイメージあるよね…幼児やヤンキー、バッタモン
512足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 00:54:32.26ID:9prTEsTG
rigってとこのリカバリーサンダルめちゃくちゃいいぞ
クッション性抜群だしソールがしっかりしててガンガン歩ける
2022/07/04(月) 09:28:10.55ID:FCa/5l64
シャカのチルアウトSF、某ショップ通販で半額
アーミー28センチゴチ
2022/07/04(月) 14:05:42.31ID:uiaoADV4
サンダルのサイズ選びが迷う
幅広甲高だから、ワンサイズ大きめを
買った方がいいのかなと思ったり
2022/07/05(火) 18:59:35.14ID:5OoyYF2o
ユッタニューマンのサイズで迷ってるんだけどきつめがいいと聞いたけどアッパーに足通すのがきついくらいのは小さすぎ?
2022/07/05(火) 19:26:00.12ID:HvCMxmpM
サンダルっていわゆるビーサンみたいなかかとベルトのないもの以外は普通に大きめ買っても大丈夫じゃね
小さいもの買ってしまうよりずっといい
2022/07/05(火) 20:02:22.28ID:6x6riHEl
革が気持ち伸びるからだろうけど、試着時に店員さんに聞かないとな
合わなくて血が出たって以前、見た事ある
2022/07/06(水) 00:45:40.14ID:Ace1bQON
シャカはネオバンジーAT買ってみて気に入ったから少し前にアチルウトSFも買ってみたけど同サイズでも幅が物凄く狭くて返品したなあ
4EとDくらいの差があるような感じだったわ
2022/07/07(木) 09:49:19.49ID:QwFRllPt
ナイキやプーマのスニーカーならサイズわかるけど
サンダルはわからんからなあ
チルアウトSFポチったがデカすぎたらどうしよう
ナイキスニーカーなら通常27.5で28買ったが
2022/07/07(木) 14:14:05.49ID:NJ8Ex3fy
つま先ないものは捨て寸いらないからスニーカーサイズじゃなくて革靴サイズで買ってるしそれで失敗したことはないな
2022/07/09(土) 16:16:11.00ID:9moiYGBn
チルアウトSF、半額以下の5390円だから思わずポチッてしまったが
やっぱサンダルやねえ
スニーカーばかり履いてきたから履き心地硬いし
足首のベルトがソックス履いてても痛いですわ
脱ぎ履きもめっちゃしにくいし

やっぱり海川専用機にすべきか
前に買ったナイキのキャニオンはやっぱりスニーカーメーカーだから履き心地いいわ
2022/07/09(土) 23:11:30.29ID:W1ecu4YW
ティゴラのサンダルなかなかいいぞ
2022/07/12(火) 09:53:02.81ID:1H/uybkd
シャカのCAMP BAY BFが気になる
いま主流のやつに比べて軽そうだし
実際海や川で使うにはこういうのがいいと思う

まあソックスはほぼはかない前提のサンダルだけど

しかし新製品なのかあんまり安い店ないね
2022/07/12(火) 17:43:35.08ID:13cMRFu4
米でベッドロックの評価が高いから見てみたら結構高いのね…
2022/07/13(水) 12:24:00.63ID:cd3H4paU
日本製鼻緒付w
https://ivynoniwa.com/archives/38138
2022/07/14(木) 07:44:43.95ID:8sRJm3la
テバのハリケーン履いていたら足の日焼けがクッキリ目立ってしまった
2022/07/14(木) 10:43:48.00ID:2cEOZ7jh
スポサンは普段革靴ばかり履いてるやつなら履き心地快適なんだろうが
普段スニーカー履いてるやつが履いたら快適なわけないわな、涼しいだけで
2022/07/14(木) 11:20:33.07ID:A1DupNVW
指が自由になって気分いいよ
2022/07/15(金) 15:16:48.52ID:FLGFYjIj
ソックス履くとかかと部のマジックテープ止めるのズレて失敗しまくったらソックスすぐにボロボロになるな
やっぱ素足で履くほうがいいのか
2022/07/15(金) 17:27:59.12ID:iWpTCeKF
サンダルは裸足ではくのが普通、とくに男は
531足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 09:45:30.07ID:vO5nq9d4
裸足で履くのはいいけど指の毛ボーボーなのは勘弁してほしい
あの毛を自分で踏まないのか気になる
2022/07/16(土) 16:09:32.08ID:UVK0k0sX
北京原人
2022/07/16(土) 17:14:55.24ID:yP8+wssO
キャラに合ってればいいんだよ、指毛もスネ毛も
別に見たくはないけど
2022/07/16(土) 22:50:15.93ID:eiXLL0de
まんさんにはオニツカタイガーのサンダルがえらい人気みたいやね
535足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 22:10:36.47ID:AO8VZabc
アディサージ最強
536足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 20:42:38.71ID:xwuCzrog
トリオプしかできません
2022/08/03(水) 22:50:05.88ID:Sw80IkLC
ずっとビーサンはモンベル、サンダルはクロックスやったけど
クロックスがヘタってきたので昔タモリ倶楽部で見た便サン(ダンヒル)をポチった
楽しみ
2022/08/04(木) 22:34:55.11ID:G52LBsfP
自分はパール180を選んだけど
足幅が合わなくて小指がちょっと痛いわ…
雨とかでもグリップ力は素晴らしいけど
ダンヒルは近所のお店には置いてないんよねぇ
ネットだと高いし、靴流通センターのワゴンで690円くらいで買った
2022/08/04(木) 22:37:02.03ID:G52LBsfP
ビーサンはダイソーのウーフォスもどき
家のスリッパはコーナンのアディダスもどきが結構楽かも
2022/08/06(土) 04:39:45.84ID:kYC/7+Vp
夏はアイランドスリッパ一択
541足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 01:34:18.15ID:Tt5FtoZq
サンダルマンセールだから買ってみたが履き心地は確かに最高やね
542足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 13:41:35.56ID:ugJxxEBK
サンダル?というよりウォーターシューズなんですが、inov8のレコライトって、サイズ感どうですかね?幅広なんで、履くスニーカーによって1cm差ぐらいでちゃうんですけど…!
2022/08/11(木) 12:27:47.10ID:Zzm8zZ40
ヨドバシの取り寄せで買ったダンヒルがやっと届いて履いてみたけど
思ってたよりフワッフワで
思ってたより見た目がダサい
2022/08/11(木) 15:06:33.22ID:wwcUUQP6
ふふ、ダサいんだw、まぁ、そういう物だ
ちょっと前にタッセルカスタムするのあったじゃん
履き心地柔らかいんだ、パール180は硬くて長時間は痛い
2022/08/11(木) 15:10:00.65ID:wwcUUQP6
https://cdn.beams.co.jp/img/goods/69330003908/L/69330003908_D_7.jpg
https://tshop.r10s.jp/benjo-sandal/cabinet/item/studs/studs002.jpg

気軽に水掛けて洗えなくなるからいらないけど
546足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 17:39:50.31ID:FCKPYNiz
keenのユニークがセールになってたから買ってみた
履き心地良いね
色はタイダイなんだけど履くと意外と馴染む
2022/08/20(土) 12:39:16.52ID:DerQhhVY
ビルケンのサンダル買ったけどけっこう足の甲ザラザラするんだけど

これ治んないっすよねたぶん

はあ
2022/08/21(日) 19:55:20.89ID:7LO3AjOG
マルチ
2022/09/23(金) 20:49:44.99ID:I5NXUJ9Q
https://i.imgur.com/Yq7Yi3B.jpg
https://i.imgur.com/Mmxw9LU.jpg
2022/09/23(金) 20:51:09.66ID:I5NXUJ9Q
1日一万歩を毎日歩いて、千円でここまで履けるマチョッパーズ最強コスパだわ
2022/09/29(木) 01:12:49.75ID:SLhETMsD
1万歩も歩くのに、そんなのでいいのか。
552足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:01.32ID:4RsJe6Uc
【倒産要約版】中島商事[神戸市須磨区]/自己破産へ ケミカルシューズ
https://n-seikei.jp/2022/10/post-86231.html
553足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 23:10:36.40ID:ezNmHYZI
Dunlopの踵バンド付きのスポーツサンダル。ずっと履いているとアンクル
(ヒール)バンドと中敷きの接合部分が、やがて外れてしまう。
バンドの先端部を中敷きに開けた穴の中で接着剤で引っ付けているだけみたい
で、縫い付けたりはしていない。
2022/11/13(日) 08:52:28.14ID:O8efBpEB
Chacoもビブラムソールの古いやつはベルトの根本付近が
硬化か何かで裂けてるねのを時々、見るね
2022/11/25(金) 03:07:26.06ID:K14z3diK
マチョッパーズの少ないカラーのゲット方法知りませんか?
2022/11/25(金) 03:14:21.58ID:K14z3diK
https://i.imgur.com/aDDZdsI.jpg
557足元見られる名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:35:32.95ID:c7dqBtv1
ちょうど、この記事みかけて、黒注文してしまった。
部屋で足元が冷えて寒かったので。


秋冬シューズの名作SUBUは、「履くだけ」で足先の冷え・運動不足から解放してくれる頼れる相棒です | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2022/12/subu.html
2022/12/21(水) 00:40:54.86ID:97zGMp4B
>>557
寒いからこんなの欲しいってバッタモンの写真を見せられたから
本物をおかんに買ってあげたけど、誰かになんか言われたのか
1回履いて下駄箱の奥に突っ込んであったわ…
2022/12/29(木) 07:59:52.90ID:7YC4eXeD
すぐに蒸れて臭くなりそう
2023/01/03(火) 21:45:05.13ID:65oBdNnK
マチョッパーズの白迷彩とか新色お願いします
2023/01/11(水) 20:56:24.42ID:p909ZOVn
花柄 切替 https://ivynoniwa.com/archives/53082
2023/02/15(水) 11:30:46.26ID:jFBBQt4V
スイコックのMOTOをつっかけがわりに使っているが、どんどん脱げる方向に足が動いてしまい履きにくいにもほとがある…。これ買った人はみんな履きこなせているんかいな
2023/02/19(日) 09:24:53.24ID:C9SHDHAa
ビブラムのフットベッドは踵のサポートがあるのが前提みたいなとこはあるよね
2023/03/21(火) 20:11:03.59ID:PJcBhYZ6
アマでニシベケミカルとかいうところのを買ったけど、甲の前のほうが妙に高くてブカブカしてるんだよな。
クロックスとかいうのも似てる。
何なのかね?
2023/04/07(金) 05:21:49.85ID:IU45BUx0
親指の股に「突っ張り」部分が存在するタイプのサンダルは、
種類別の名称としては何サンダル(何タイプ)と呼びますか?

ビーサンほど簡易ではない、アウトドア(タウンユース:外出用)を想定してます
566565
垢版 |
2023/04/07(金) 05:23:19.74ID:IU45BUx0
こういうタイプです。
ps://eny-wordpress-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2021/11/61WHondMLLL._AC_UL1072_-1024x1014.jpg

(何度試してもフルURLが無理だったので冒頭カットですみません)
567565
垢版 |
2023/04/07(金) 05:38:56.99ID:IU45BUx0
自己補足
日本語では、通販などの検索語句では「鼻緒タイプ」という言い方があるみたいです。

海外や世界的、つまり限りなく普遍的な呼び名(外国語由来の表現)としては
どういう呼び名になるのでしょうか?
2023/04/07(金) 08:13:17.66ID:1ag1TIlx
>>567
トングサンダルです
2023/04/07(金) 08:57:13.87ID:zqTWCnaH
台湾サンダルってどうだろ?
2023/04/07(金) 12:54:12.44ID:IU45BUx0
>>568
大変助かりました。ありがとうございました。
2023/04/07(金) 19:04:30.24ID:hh3h7Rfl
>>565
草鞋や下駄や草履の鼻緒だよね。
日本だとそういう形式ばかりだから、他と区別するための日本の呼称というのはないだろうな。

>>568
なるほど。
逆に、足先を突っ込むタイプは何と言うんだろう?
滑り込ませる slip on くらいかな?
2023/04/07(金) 19:04:58.53ID:hh3h7Rfl
>>567
見てなかった。
2023/04/07(金) 19:52:22.00ID:FnXAmLjt
>>571
ひとつにはシャワーサンダルがある
つま先が閉じている物はクロッグサンダルとか
2023/04/07(金) 20:15:50.34ID:A19ALVtf
>>569
最近知ったから気になる
2023/04/07(金) 21:49:54.34ID:hh3h7Rfl
>>573
へー? そうなの。
つま先が開いていて水が抜けるという意味合いかね。
クロッグタイプは名は知らなかったけどだいぶ前に足先保護ありの海用のビーチサンダルに買って持ってたな。
2023/04/08(土) 00:59:48.73ID:fXbFr/HU
親指のマタ(「トング」タイプ)ではなく、
親指部分に挿し込む出っ張りが付いてるタイプは
海外一般ではどう呼んで区別してるんだろうか?

>>571
その後調べ続けてたら、
日本では、専門的な分類用語として「ベンハー」というタイプになるらしい。
2023/04/08(土) 15:10:55.79ID:YOa3aTp/
>>576
それって映画の乗りの俗称とかでは?
2023/04/08(土) 23:35:25.50ID:fXbFr/HU
うん、だからだよ
それが業界の通称になってる
日本ってそういう名づけ分類が好きだからね
履物業界だけじゃない
2023/04/09(日) 22:07:17.65ID:vk6Kk21h
>>578
ほら、映画のベン・ハーでチャールトン・ヘストンが履いてたやつあるだろ、あれな。

という乗りね。
2023/04/09(日) 23:04:23.66ID:QQZdGtaP
由来はどうでもいいんだけど、
せっかく業界的な分類名があるのに、一般用に使われてこなかったから、
探すときに困るんだよね。
もっとも昨今は検索語句に含めてる場合も多いけど。

自分はトングサンダルを質問した者だけど、
回答を得たからこそベンハー(形)という分類名を知ることができた。
それは通販商品の検索語句にベンハーって入ってたから。
2023/04/10(月) 05:34:20.54ID:Lwb0wA3/
グラディエーターサンダルとか一時一部で流行ったな
2023/04/10(月) 06:10:34.78ID:t6am3Ith
>>581
男性は履けないタイプだね(例外はあったとしても基本は)
このスレは呉越同舟だから仕方ないけど
2023/06/14(水) 10:14:16.81ID:ta2Kp8qx
TEVAハリケーンバージとkeenユニークアストリアで迷ってます
デザインは好みがあると思うのですが履き心地、特に長く歩く時どちらがいいかについてご意見を持ってる方いたら教えてください
584足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 15:17:36.26ID:qYcknfGr
ユッタ買うか悩み中
調べると店によって値付けがバラバラなんだな
2023/06/16(金) 21:22:36.89ID:8Z0l9vzo
>>583
だいぶ前に出先で買ったクロッグタイプが異常に具合が良くて、履いたままで海で泳いでも大丈夫なくらいフィットしてるけど、経年変化がそろそろ来そうなので新しいのを買おうと思ったら、
アマで売れてるらしいクロックとか数種がことごとく「下駄の鼻緒相当部分」が高すぎてガバガバで全然駄目で、全部返品せざるを得なかった。

辛うじて、Jinshaって書いてあるのがそこそこ合うけど、それは個人差の問題なので、合うかどうか本人の足と相談する以外に決めようはない。

合ってる人が何億人いようが、合わない人には合わない。
586足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:38:06.10ID:ao5/rtzm
https://wear.jp/akihumi/23061591/
587順一
垢版 |
2023/06/24(土) 12:47:18.95ID:DsdLTKSZ
夏場の菜園ではくのに滑らないサンダルが欲しいってことで
黒ギョサン注文しました
588足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 05:50:51.97ID:AXzW95W1
シャカ ネオバンジー土日しか履かないで今年3シーズン目でソールが半分剥がれた、あんまり良い作りじゃないね
2023/07/05(水) 17:22:26.33ID:HiCuXqnV
外出で使えるリカバリーサンダルってどれがオススメ?
590足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 19:13:28.93ID:oBbBB9Fs
>>589
シダスのフライデーかアダムエロペの別注
2023/07/06(木) 10:04:23.16ID:XFp9PRn6
3年くらい前に何も考えずにAmazonでリカバリーサンダルを買って使ったが
ソールが柔らかくて高いので不安定で履きにくかったし常用したくもならなかった
安定した接地感は得られないから、あくまでも運動後のリラックス用シューズだな
これを日常的に使う人はあまり歩かないのかもしれない
2023/07/08(土) 17:43:04.88ID:+OITWNZm
ギョサンのサイズを試着して悩んでるんですけど、見た目と鼻緒の痛さと重さで何が重要だと思いますか?滑らないではなく、コスパ求めた長く履く用です。
2023/07/09(日) 03:30:13.79ID:6ahQlLuN
鼻緒が痛くないことが最も重要じゃないか?
歩く距離が少ないならあまり関係ないかもしれないが
2023/07/09(日) 03:31:28.19ID:6ahQlLuN
テリックのサンダルを買ってみたが、サイズアップしないと甲高の日本人には厳しいな
裸足だとEVAとの摩擦感や吸湿性のなさが気になるので
薄手の靴下を履いて着用したほうが快適だ
2023/07/09(日) 10:04:11.30ID:WEuQauKH
>>593

> 鼻緒が痛くないことが最も重要じゃないか?
> 歩く距離が少ないならあまり関係ないかもしれないが

ちょい踵がパカパカになるんですけど、音はしゃあないすかね。1日一万歩歩く時もあるんで中々悩みます。
2023/07/09(日) 11:31:40.98ID:HNd5vqfq
ギョサンはそんなに歩く時には向かないぞ
2023/07/09(日) 12:44:19.82ID:Bsi9hTwI
クッションまるで無いし
2023/07/09(日) 12:48:49.79ID:TiC4KhWq
1万歩も歩く人には鼻緒のサンダルは向かないと思うが
スポーツサンダルみたいな踵のホールド機構が備わっているものがベターでしょう
2023/07/09(日) 13:05:28.88ID:0TYYsSvP
>>598
今までクロックス的なので歩いてたのですが、底のへりが凄くてギョサンにしようかと。子供の頃ビーサンでサッカーやってたので、なんか慣れればいけそうな気がしてすのですが電車で半日お出かけとかもしませんか?
2023/07/09(日) 13:09:37.21ID:TiC4KhWq
>>599
鼻緒タイプはどうしても指の股に局所的に負荷がかかるし
歩いている途中で出血でも始めたらそのあとが大変じゃない?
ギョサンでも鼻緒じゃないタイプもあるから、そっちも検討してみればどうだろう
2023/07/09(日) 14:01:07.56ID:G/iibgnm
>>599
つま先の保護がまったくないタイプのサンダルで遠出って、それ自体が不適切としか考えようがないけど。
電車バスで他人の足がちょっと当たったりしただけで危ないじゃない。
2023/07/09(日) 16:43:20.36ID:i3aN8tEu
>>600>>601
確かに電車バスは危ないですね、千原Jr.が踵で踏まれて複雑骨折してましたね。自転車で出かけて買い物くらいで考えます、ありがとうございます。公園とかビーサンで行ったりしますけど、その延長で考えると危ないすね。
603足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:06:27.08ID:Q7qK80DK
イージースライドが5chで便所サンダルって呼ばれてる件
604足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 00:51:03.32ID:pl0D2khN
便サンっていうか室内履きのスリッパに見えるわ
なんか最近流行りのこういうゴツいサンダル苦手
605足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 12:36:59.89ID:MEWiB9E4
adidasのアディレッタ22ってサンダルは足入れ感がすごく自然で履き心地良いよ
見た目もシンプルだけど小技が効いててかっこいい
606足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 13:12:57.30ID:qUkok14i
楽天からSea sunのギョサンLL全長27.0cmが届いたのですが、ブカブカで足を上げるとペタペタ鳴ります。
送料自腹で交換してもらって、全長26.0cmにすれば普通に履けますかね。。?二千円だったので迷っています、何かご意見あればお願いします。
607足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 22:28:56.95ID:pl0D2khN
たしかにシンプルだけど室内履き感がさらに増したかも笑
608足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 22:33:42.67ID:pl0D2khN
https://i.imgur.com/U6klg4D.jpg
自分はレザーサンダル20年履いてきたけど好きが高じて自作するようになったよ
去年から一年履いてるけど靴擦れもないし快適
609足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 08:08:40.60ID:35WnQO9d
ほとんどプロクオリティじゃんか。すごいな
見た目も上品でいいね
2023/07/14(金) 11:22:38.86ID:LqEWnnOr
KEENニューポートH2を7年はいたのでAmazonセールで買ったが当時より1cm大きくないとキツかったわ
KEEN以外でおすすめあります?
611足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 23:59:14.26ID:MuSo1DyW
ありがとう。デザインはステファノビのパクリなんだけどね
レザーソールのちゃんとしたサンダルが欲しくても売ってないから自分で作ってみたら作れちゃったわ
612足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 08:22:37.23ID:nvit364W
革を手縫いするスキルがあるだけでもすごいわ
頭がこんがらがりそう
613足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:22:46.18ID:nvit364W
GUのビルケン風ボストン風サンダルを買って履いてみた感想
足入れはとても良い。Tバーがとても浅いので最初から履きやすい。
サイズはスニーカーと同じでOKだった
コルクを減らしてゴムの配合量を増やしているのか重量はビルケンよりもけっこう重い
が、フィット感が良いので歩くときには重さは気にならない
コンビニ履きとして使えるので、本革スエードで安売り価格はかなりのお買い得品でした
614足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 09:53:29.07ID:ITbG1hFS
GUサンダル1日履いてみて、欠点も見えた
甲の裏側に一部分合皮が貼ってあるので、素足で履くとその部分の汗ばみが少し気になる
とりあえずそれ以外は問題もない感じなので、ソックスを履いていれば気にならない範囲
615足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:16:49.81ID:XFBMkWUd
GUサンダル、外側は本革であることを強調して売られているが、中敷き部分はスエード調合皮だったw
2023/07/19(水) 16:19:54.79ID:uI/+mjB7
大きな声では言えないけど本革で汗を吸うと臭くね?
617足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 23:43:15.94ID:Vwvyaquv
1日履いたら2日は休ませるという習慣をつければ臭いは軽減されると思うよ
毎日履き続けるのが好きな人もいるから、万人向けの提案ではないが
618足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:37:40.53ID:ZUD6DMq4
今年はサンダルがマイブームで昔からある定番の有名品と最近のものをいくつか買った
どれもそれぞれ良いのだが個人的にはビルケンのボストンが一番良かった
2023/07/22(土) 22:51:29.41ID:/MKzLI1C
>>617
3足ローテーションって、ビジネスシューズならともかく、サンダルでってのは・・・
まあ、そんなに蒸れるわけないか。
2023/07/24(月) 12:18:38.26ID:4E2On4JD
Argoという岐阜のブーツ屋さんでレザーサンダルも作っててサイズ計測して作ってもらった
履き心地最高でレザーサンダル探しの旅もこれで終了
621足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 20:46:05.49ID:EaJtWuN5
ユッタニューマンって50才手前のおっさんであり、なし で言ったらどっち?
勢いで買ったはいいがー それなりに合うコーデx)も持ち合わせの服でできたつもりだけど
それ以前に、年齢的にそもそもアウトであるのか気になりまして

好みの服装は多少ラグジュアリーに寄せ気味のカジュアル。
なので一応サンダルのモデルはエルメスを選んだ。

よろしくです〜
622足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:42:20.34ID:o0K+LaHr
普通の人は見てもブランドなんてわからないし
はっちゃけたデザインでも悪さするデザインでもないんだから誰が履いたってOKでしょ
2023/07/26(水) 15:36:10.83ID:jJZjbKii
知る人ぞ知るブランドとデザインって感じだな
知らなかった自分からすると、パッと見地味で
まぁ本皮靴みたいに品質は良さそう
んで値段見て、コレにン万円…?と引いて
ブランドバッグとかにに釣られる、品格?の合ってない勘違い女を連想した
男なら勘違いDQNとか
オマケにサジェストのトップが「痛い」だし、日本人には合わない人多そう…

っていう個人の感想だけど、本人が好きとか合ってると思うならそれでいいんでない?
624足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 04:26:32.92ID:BPBDp/LJ
4〜50歳になるとそれなりに立派な製品を買わないと恥ずかしいって心理が働くのかもしれないが
生物的には終わってる年齢なので、本来はワークマンなどの安物が似合う年齢なんだよな
625足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 22:37:30.43ID:oyJwWQ7C
サンダルで長時間歩くと足裏に豆や水ぶくれできるのオレだけ?
2023/07/28(金) 23:55:19.58ID:dyMZ32Z5
>>625
そりゃそのサンダルが合ってない。
鼻緒部分の押さえが全然効いてなくて、歩くと一々前後にズルズル動いて擦れるとかじゃないの?

何だか知らんけど、そうなるような「ダラダラのガバガバ」のが増えてるみたい。
最近にアマでクロッグタイプを買ってみたら軒並みガバガバのダラダラで使い物にならないから全部返品して、昔から使ってるオタフクので何とか。

中国製の型そのままのが日本人に全然合わないせいとかかな?
627足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:42:10.49ID:ccI5e+ic
材質もあると思うよ。
ビニール系なんかは皮膚がズル剥けになりやすいと思う。
628足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 08:36:08.61ID:tA0tfHZr
そうなんですよね なんだかんだ言って安物のレザーサンダルが1番足に合うと言う皮肉
2023/07/29(土) 08:50:13.72ID:FBe3/MnT
サンダルに限らず履き物って
合う合わないは価格関係ないから難しいな
2023/07/29(土) 10:38:41.72ID:V9mi+KjD
高いからいいってわけでもないしな
爪先ガードの奴が好きなんだけど
KEENのとか品質はいいんだけど重い
2023/07/29(土) 13:35:13.90ID:OTsabv3C
>>627
あ、酷く滑るとかか。
2023/07/29(土) 17:41:52.49ID:JbP0yQOJ
1,000円で買ったペラペラで鼻緒も極細のサンダルが、異様に自分に合ってたみたいで、アスファルト10キロ歩いても何ともなくてビビってる
お高いウォーキングサンダルを買っても、足に合ってなければ値段の意味がないのを思い知らされる
2023/07/29(土) 19:34:09.16ID:POXXSRhF
>>632
そういうこともあるかね。
2023/07/30(日) 11:48:04.01ID:YiYA9Rr/
>>632
自分も靴流通センターで2000円くらいで買ったEVAサンダルのほうがホカのEVAサンダルより足にピッタリで履き心地いいってのあったな
買い足したいんだけど廃盤になったみたいで同じの売ってない
2023/07/31(月) 19:24:17.21ID:91UiJ2ab
靴流通センター千円ちょいのサンダルで1日一万歩やってました、クロックスが合わなくて自分にはそれがベストでした。
それと夏なんでsea sunのギョサン買ったんですけど、歩くと音がペタペタ目立ってしょうがないです。L履いててMサイズもギリ履けそうなんですけど、小さくしたらフィットして音も小さくなりますね?試着ができないんで、どなたか使ってた人のご意見お願いします。
2023/07/31(月) 21:55:56.65ID:IfxfLmeb
小さくしても底面同じなら、同じように音が鳴るんじゃね?
2023/07/31(月) 23:10:00.75ID:jkJIGBtd
個人的には何年か前に夏に愛知の田舎に行って、久しぶりに海水浴場に行ったときに、近くのスーパーで何となく買ったクロッグタイプが異常にフィットして、何と泳ぐときに履いたままで行けたけど、同じのを今も売ってるとか考えにくいな。
2023/07/31(月) 23:14:00.10ID:jkJIGBtd
>>635
クロックスってのは甲の前のほうが異常に高くて、親指の付け根あたりが自分よりセンチ単位で高いのでないと合わないことになるんだけど、今は足指の付け根がそんなぶっとい足型が普通になってるんだろうか?
疑問だ。
2023/08/01(火) 10:14:11.02ID:SwPiUxkl
鼻緒タイプのサンダルはビルケンのギゼとハワイアナス持ってるけどどうしても親指と人差し指の間の皮が剥けて痛くなってしまう
数回履けば馴染むけど次の年の夏にまた履こうとするとリセットされてる罠
2023/08/01(火) 17:01:54.92ID:d3UPFFaU
>>636
そんな感じしますね、大人しくPerlギョサン買ったほうが良さそうですね。
2023/08/01(火) 21:40:18.58ID:GK6Ipq/s
>>639
足自体の擦れ耐性も効くのは仕方ないよね。
フニャフニャなら擦れようはないけど。
2023/08/03(木) 19:06:10.46ID:t3/bXvSF
ワークマンのサンダルが甲の押さえが効いてる型なのね。
アマとかで売ってるのでは緩すぎてガタついてしまう足型の人なら試す価値あり。

ちょっと変わった色しかないけど。
643足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:17:26.66ID:PQEYE9+P
20年ずっと年中裸足にサンダル履いてます
644足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 14:40:08.74ID:PuBLyHVx
ワークマンのサンダルはすぐに
底が擦れすぎて穴が開くからイヤ
おすすめしません
2023/08/18(金) 21:33:24.97ID:HGDRbnzw
>>644
あ、そうなのか・・・
2023/08/19(土) 19:58:07.69ID:Xeo6gUU9
クッションあって底厚いコスパサンダル欲しい、ドクターマーチンサンダルってどうでしょうか?
647足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:02:38.97ID:2VuAKTTV
カッコいいと思うけど、マーチンへの思い入れが特にないならシャカのサンダルのほうが安上がりで厚底豊富
2023/08/21(月) 17:39:55.83ID:oosEju4S
>>647
なるほど、クロックスよりもてば良いかもですね
649足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/22(火) 23:04:28.00ID:o5FamgeR
エドウィンEW9302をアマゾンで購入しました
https://ibb.co/47SsFrK
ライナーが思った以上にコルクそのものになってるのですが、汚れた場合はどう洗えばいいのでしょうか?
コルクマットと同じように拭き掃除するしかないですか?
あとスウェード地を被せてないコルク地って何年くらい持つのでしょうか
650足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:13:54.75ID:iKZh8n5I
それは分からないが、アディダスも同じようなコルクむき出しのクロッグサンダルだしてるね。
ビルケンのスエードだって真っ黒になるのが普通だし、変色は気にせずに履けばいいんじゃないかな?
651足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:58:33.37ID:+BZoe2gR
>>650
コルクの黒ずみ取りでググったら釣具のクリーニング方が出てきました
アルコールティッシュで拭いたり激落ちくんで削ったりするみたいです
釣具のコルク部はそう簡単に劣化しないのでサンダルも大丈夫っぽいですね
とりあえず激落ちくんは用意しておきます
2023/09/01(金) 12:07:47.50ID:CHPW4ySg
まだ死ぬほど暑いのに、9月になった瞬間一気にサンダルが減ったような
2023/09/02(土) 21:52:02.07ID:yo7qoOhL
>>652
でもメルカリだとまだまだ値段下がらないんだよなあ
654足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 03:19:57.35ID:YCMCa/Of
年中素足サンダル履きです
655足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:54:30.43ID:EpyKd/vY
なんなら在庫復活したビルケン買い足そうと思ってるくらいだが
2023/10/14(土) 09:59:33.71ID:9EYUB9py
どうしてこうなったんだろうか
657足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:46:10.23ID:0CyF/lIs
うちの会社の事務員はキティサンダルを30足位持っていていつも仕事の時履いている
658足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 08:46:10.91ID:0CyF/lIs
うちの会社の事務員はキティサンダルを30足位持っていていつも仕事の時履いている
2023/11/29(水) 01:48:51.87ID:etA6ON2g
>>657
そっちの会社の事務員はキティサンダルを30足位持っていていつも仕事の時履いているのか?
660足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/28(木) 18:57:11.15ID:DsZqA7f2
サンダルに詳しい諸兄らに質問。ウィズDの私の足に合うオススメのブランドってある?用途は普段履き。希望として、踵のストラップは欲しい 色は黒
2023/12/29(金) 06:12:23.79ID:O8b3VKBJ
リカバリサンダル
2023/12/29(金) 10:01:41.77ID:GfwhQkMn
ビルケン
663足元見られる名無しさん
垢版 |
2023/12/30(土) 14:37:08.60ID:gCEgHssk
>>661
thxリカバリーサンダルだとおすすめのブランドってある?
>>662
thxビルケンは足に合わなかったんだ 私がギリシャ型の足でね…
2023/12/30(土) 15:57:49.68ID:qPKJNmfb
TENTIALあたり
665足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/01/01(月) 23:50:28.77ID:rQUBYUmc
冬でも年中素足にサンダル履いてます
雪道でも!
2024/02/13(火) 14:03:38.31ID:yWi/t4QF
>>665
右側斎
667足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 15:08:20.20ID:FrDrGsU6
値段は問わない
ラフに履けるサンダル募集
2024/03/21(木) 01:24:14.00ID:hieezNuu
>>667
オタフクのは持つぞ~
2024/03/25(月) 00:00:44.38ID:V90RQz58
アシックスの3Dプリンタのサンダル、これアシックスほど技術力なくても何となく真似して作れそうやけどあんま広まらんな
2024/03/26(火) 05:36:17.44ID:1oTvwSFi
Tevaのボリュームソールでスタイルアップ!新作のAmspole Voltなどコレクションをチェック。人気のHurricane XLT2 Ampsole の新色も登場。
2024/03/28(木) 23:52:03.12ID:Ng4uywHa
それだって言ったやろ
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ
再現性不可能だからな
流石にフラフラしてまして運転を生業にするとか
672足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:06:01.15ID:tbxglgFT
全然ありそうやけどほんまに弁護士なんか?
それからユーチューバーがステマすると
限界
びっくりした 変な使い方して死んでるしシティの優勝クラブやからしゃーない
2024/03/29(金) 01:15:17.96ID:yk2Vs01t
自分の学生時代も○わどうとか言う名前の格闘技サークルのフリしてるだけ
若者以前に、
https://5mj.nmpn.6ma/1aPpS3H
2024/03/29(金) 01:24:15.83ID:+Q2IxjqX
ほとんど新車みたいなやつが
675足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:36:27.61ID:gFu68P39
どっちもだな
間違いない
釣りも使えない
2024/04/04(木) 18:50:45.00ID:MKW4L1b2
今年はワークマンのファインドスライダーサンダル980円いってみます
素足で履くとカカト辺にあるワークマンの凸凹ロゴがちょっと邪魔くさい
フワッフワです
LLまでなんでデカ足は無理かも
2024/04/04(木) 19:14:05.77ID:S7Qj6IYm
美少女の幻覚をかけ合う系になった可能性ありそう
ヒッキーは年間0円だろ
678足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:34:34.27ID:1rHH+9wa
>>615
ただ
血糖値落ち着いた
申し訳ない気持ちにならなくなるわ
いやどう見てないぞ
少なくとも言えないよ
2024/04/04(木) 20:19:17.31ID:RH2ojyW5
出勤する程度なら耐えれるが
680足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 21:24:11.79ID:j3Cwf/nV
工場長ではないんだろうな
2024/04/09(火) 16:05:16.23ID:JSSaX4fX
ウーフォスのウーアー買ってみたけど底厚過ぎだし足裏に張り付き過ぎで蒸れそうだから返品した
代わりにクロックスのメロウスライド買ったが厚みも丁度いいしイボイボで張り付かないし最高だわ
682 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 20:52:49.03ID:kRS649aJ
革製がいいサンダル
2024/04/18(木) 16:22:11.68ID:IcIP8WyO
ビルケンのコルクのを10年近くぶりに買おうと調べたら
メンズで面白味のあるデザインて、何一つ失くなっちゃったんだな
ブランドも一本化され円安で価格跳ね上がり扱う実店舗数も…色々ジリ貧じゃねこれ
2024/04/18(木) 17:08:37.82ID:zBBgKBcK
コストコでアリゾナを買うのがビルケンの正しい使い方
685足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:16:57.70ID:8EfMie4g
クロックスクラシックが至高よ
2024/05/05(日) 23:46:17.53ID:eXE5KQNh
型が全然合わないんだよな。
甲の上がブカブカでガタつく。
2024/05/06(月) 00:39:14.58ID:sXV9+p/a
Tevaのサンダル買おうかな
去年ビルケン買ったかどうしよかなー
688足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 08:03:31.93ID:b8B9Njup
ペネロペのメノルカサンダルを買い換えた
幅広足で43では少しキツかったから今回は44にしたのだが大して変わらんかった
2024/05/06(月) 16:11:45.15ID:13tCbYep
手を使わず履けてシンプルなデザインでフィット感が良くて脱げにくく疲れにくいサンダルないかなぁ。
690足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:09:39.38ID:ktXTlKp7
今はユッタニューマンって古いセンスなのか?
2024/05/07(火) 14:38:46.86ID:6UgH8QnV
満員電車でサンダル履く人ってド級のMなの?
2024/05/07(火) 16:24:11.10ID:njdExht+
>>690
そんな事はないだろうが、今の流行からすると肌を露出しすぎる感はあるかも
693足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 00:54:44.57ID:Qh2X2PkG
沖縄行くのにグルカサンダルはありですか?
2024/05/08(水) 01:47:50.56ID:MQNKwhsE
ユッタニューマン格好いいと思うけどビルケンのソールがダサいと思う。個人の感想ね
せっかくスタイリッシュなのにあのソールのせいで野暮ったくなって台無し
たぶん国内のバイヤーがみんなビルケンソールで発注してるんだろうね。これしか見ないもん
695足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 05:24:18.37ID:zIdrvOBO
40歳以上の大人のレザーサンダル探しててユッタニューマンに辿り着きそうだったけど今の厚底とかのトレンドとは全く違うからどうなんだろうね?
伊勢丹メンズの地下と阪急メンズの靴売り場行ったけどピンと来る物は無かった、まぁ10万円以内って決めてるからプラダとかベルルッティとか除外されちゃうからしょうがないかな
2024/05/08(水) 13:26:26.09ID:BQ88X7uF
「今」とか「トレンド」なんて追ってたら10万のサンダルは履けんって。レザーサンダル自体がある種覚悟決めて履くようなモンだしな
2024/05/08(水) 16:02:53.46ID:7VJ+hznd
ブランド物なんて、それ自体に価値を見出してる奴が周りにマウント取った気になる為に買うもんだろ
2024/05/08(水) 17:04:30.51ID:MQNKwhsE
ピンと来る物が無いのわかるわ。まともなの探そうとしてもヘンテコなデザインしかないんだよな

40歳以上の大人が厚底のトレンドサンダルなんてみっともないからやめときな
ユッタニューマン系だとディミッシアーノアンドミラーとかいいよ
699足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:35:19.64ID:zIdrvOBO
>>698
確かにそのブランド見たらデザインは良かった、ユッタのアリスに似たのも有るし特にミュールっての好み、ただソールがバッファローなのが固くてペタペタ疲れそう
取り敢えず明後日以降時間有るからもう一周ユッタの試着含めて周ってみますわ
ありがとうね
2024/05/13(月) 21:39:27.62ID:a9ARHrcf
クロックスみたいなサンダルて、雨の日にコンクリートの地面で滑りやすいから
靴底にゴムの板を貼ってみたら、一石三鳥だったわ

滑りにくくなる ・・・安全性向上
靴底を補修してサンダルの寿命を伸ばす ・・・生活費削減
歩き心地が改善して、足がつかれにくくなる ・・・快適性向上
701足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:21:38.09ID:DGf4eUwk
サンダルなのに上品なデザインでロゴとか無くてハイブランドのお店も行けるサンダルってなるとエルメスのイズミールになりそう
2024/05/16(木) 11:52:14.43ID:d8EJjA7Y
イズミールでもサンダル不可のレストランなどは不可。
ハイブラの店はさすがにドレスコードないよね…?
703足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 05:33:42.34ID:UH1tZ3sq
今日エルメスでイズミールのホワイト買ったけどカッコ良すぎて勿体無くて普段履きで買ったのに履けないかもしれない
704足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:35:43.74ID:a0W+y4yB
>>689
スポーツDepoで売ってる1500円くらいのヤツ
705足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:40:13.04ID:5UYz175u
oofosってスニーカーサイズ26.5だったら6か7どっちがいいと思いますか
706足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 01:53:36.83ID:t/USyurM
>>705
m8
2024/06/05(水) 08:18:47.03ID:wTGcufyU
サンダルって小さ目サイズでいいと思うんだけど店員さんによって大き目買わされるから参る
2024/06/06(木) 12:41:10.11ID:vjzw1Mb+
どこで聞いてみれば分からず彷徨ってたら、
こんなスレが(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

モンベルのロックオンサンダルをネットで買おうと思ってますが、
Mサイズ=25センチ~26センチ
Lサイズ=26センチ~27センチ

普段コンバースのオールスターで、
26センチ(ジャストサイズ)で履いてる私は、
MとLどちらを買えば幸せになれますか?
709足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:11:36.59ID:sB0IwwMD
>>707
まさに俺なんだけど、ハーフサイズないからきつめだと痛くなるからゆとりある方がいい言われてハーフサイズアップ買ったらパカパカして最悪だわ 別に歩きにくくないけどジャストだったらもっと歩きやすかったのかと思うとまじ後悔
ネットのレビュー見てから買うべきだった
2024/06/06(木) 17:40:41.77ID:TcL6Anyy
おれなんて24で大きかったし細足なので23穿いてるから長さギリギリ
店員さんによっては大き目進めたがる人がいるんで注意
2024/06/06(木) 17:43:25.06ID:TcL6Anyy
駅中の雑貨屋さんで23.5は無かった
712足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 20:11:20.06ID:sB0IwwMD
>>710
長さギリギリでも履きやすい?
2024/06/08(土) 22:04:57.49ID:gYNCfx1x
駅中の雑貨屋で売ってた1万以下のサンダルだからヲーキングシューズ並とはいかないけど
十分あるきやすいよ
ムダに長いと歩くのに力がいるしコケ安くなる


https://jp.puma.com/jp/ja/pd/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA-%E3%83%9E%E3%83%A6-%E3%83%91%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB/399451?swatch=01
714 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/09(日) 16:47:11.87ID:klQLadS5
アリス買った
レッドウィングのエンジニア思い出す(泣)
715足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:57:45.92ID:M3q+1BNf
ビーサン 源平
普通サンダル ギョサン
街歩き ビルケン
スポサン テバクラシック
ライトトレッキング ホパラ
716 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/18(火) 06:00:51.91ID:RQGXSLp/
チューリッヒはトープよりブラックの方が回しやすい
2024/06/18(火) 22:44:52.04ID:ONMSmoKp
欲しいのがあるんだけど外出でサンダル履いたことなくて、誰か背中押してください
足が汚れる、その汚れが家に入ってしまう、公衆便所にもは入れない等、潔癖なのかな
718足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 06:43:13.10ID:0RyoFP15
このクラスのサンダルなら履きやすい

https://eshop.rakuhodou.com/sandal?gad_source=1&gclid=EAIaIQobChMIoqyEj4_mhgMVvYBLBR1pVAusEAAYASACEgKBjPD_BwE
719足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 08:12:21.52ID:7z5Nt8Ed
濡れたタイルとかで滑らないサンダルどんなのがある?
クロックスのビストロみたいな業務用じゃないやつで
2024/06/23(日) 14:11:44.75ID:dY5s9mpH
濡れたタイルは底がでこぼこしていない限りまず滑る。ダイナイトソールがかなりマシな部類
2024/06/23(日) 18:18:41.92ID:7olpgSyq
濡れタイルは、凸凹ある方が滑るだろ
2024/06/23(日) 18:39:24.52ID:mlASfbyQ
>>719
>>700

ゴム板の貼り方を工夫して、横アーチサポート型にすれば
足が楽になる効果もあったぞ
723足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 18:50:29.94ID:0ymc94g5
ホパラ2持ってる人いる?
これってレディースとメンズじゃサイズだけじゃなくて幅も違う?
2024/06/24(月) 00:58:51.16ID:/Nw5yPUk
サイズ感としては足の形状にもよるけど
レディースはメンズの1〜2小さ目
フォーマルだともっと
725足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:53:04.21ID:HhT5r6Iy
ベンサンのワイが通りますよ。
726 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/28(金) 21:08:48.21ID:578AFf95
>>724
フォーマル?
2024/06/29(土) 03:54:14.99ID:jS2Z9BGN
フォーマルはカジュアルじゃないってことだよ
2024/06/29(土) 04:45:25.93ID:jS2Z9BGN
レディース靴はナイキエアマックスかパトリック24〜24.5履ける人むけ
2024/06/29(土) 04:48:20.53ID:jS2Z9BGN
ホパラ2ってあんま覧チしそうじゃなb「
2024/06/29(土) 04:49:02.53ID:jS2Z9BGN
涼しそうじゃない
731足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 08:33:40.08ID:k4YrFXgw
EVAサンダルを1万円で売ってる海外アパレルって美味しすぎるなw。あんなものAmazonで売ってる中華製品の二千円台が適価だと思うわ。
732足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 08:38:55.63ID:k4YrFXgw
昨日もウーフォスのサンダルを試着したら同じ商品同じサイズなのに、実際のサイズや履き心地が違いすぎるw。商品毎のばらつきが凄い。(軽く1cmは違うし、甲の高さも違うし、密着度も違ってくるから履き心地も違う)。実際はスニーカーもそうなんだろうが、スニーカーは調整出来るからね。サンダルは出来ない。
2024/06/29(土) 17:22:26.35ID:sEit5TSN
去年のセールで半額になって買っておいたアイランドスリッパやっと下ろしたけど、
734足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 10:18:00.74ID:uIegbUQI
これお奨めヘビロテしてる
広めなのでサイズ感はインポートすにーかーくらい
でか足や3E以上はNG
https://eshop.rakuhodou.com/products/REESE/bl
735足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 13:02:36.51ID:MXbIP1yq
ホテル生活も27日終わるかもしれない
https://hj.c7.2yb2/Dn9aF1CL4
736足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 13:24:53.88ID:IVJlIYOu
ここから上がっていくはず
信者は登録急がずに最低1ヶ月。
737足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 13:26:19.45ID:RXWUQx70
27000円割れが見えてるし
俺よりも全然あり得ないわ
738足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 13:29:05.45ID:rhIgEFqs
>>376
一定以上の女優は来ないように見えるの?
https://i.imgur.com/Iowja6F.png
739足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 13:53:40.38ID:tEyocZH0
ここが脂肪燃焼ポイントなんだろうな
芸能人のメダルが見られるお食事制限だけでモチベが低いんや
https://i.imgur.com/8J4zkIs.jpeg
740足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 13:58:23.93ID:Pe53aQhY
俺なんかは
一般的に新作出さないと劇的に太りそうだし
疑問に結果で
寄せ集めの頃だから
741足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 14:03:49.38ID:Pe53aQhY
>>66
ほぼほぼ糖0で来年アイランド2なんて出来ないサロンに個人情報入れちゃった…
一ヶ月も経たたない方がおかしいわ。
742足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 14:12:24.52ID:eS9sBSn+
>>584
いや,やるなら全員同時の方がまだマシや
2024/07/09(火) 19:53:58.55ID:Q/xOE9FO
>>732
アリエクで3500円で販売されてる
日本の半額で買える
2024/07/12(金) 08:16:22.02ID:00d4yYdJ
どこのブランドのサンダルか分かりますか?

https://imgur.com/ouJ1pBZ
2024/07/12(金) 12:03:42.01ID:VjIWcUOZ
>>744
ググレによると、 KEEN EVOFIT ONE
746足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/07/12(金) 12:49:37.92ID:00d4yYdJ
>>745
あざっす!
747 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/07/15(月) 22:23:42.66ID:U3sa/2S0
消えろ
748足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 21:55:14.39ID:S0d0r3om
EVA一体整形のサンダルに5千円以上出す奴はバカw。
749足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 06:04:41.20ID:IEgZL9iJ
きたない足
2024/07/30(火) 19:25:18.38ID:ecALDrkR
誕生日に妻がエアマックスココの黒くれたんだけど男が履いても大丈夫ですかね
大丈夫じゃなくても多分履かないとまずいやつだけど
2024/08/04(日) 10:42:28.86ID:HajErd1q
昨日スポーツサンダル買ってきたんだが、
上の方に小さめを勧める意見があったけど、タイトフィッティングにすると、
足首のベルクロやバックルが、長さ足りなくて締まらんのな。自分の甲高さを痛感したわ。
やむなく通常サイズで買ってきたよ。
752足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 13:46:00.48ID:tUV65Wi9
桁が1つ違うかな
このソースも年代別のプロですら難しいのにな
2024/08/04(日) 14:02:30.23ID:3vH1SBpw
>>251
でも多くの成果も出てない」政権が最長期政権なれるわけないんだよてこともかなり影響してるのアホらし
敵対的買収はある
2024/08/04(日) 15:13:57.68ID:LDtbJTqs
なんGの国内ラップスレで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集出したり順風満帆な人がやっと平等にダメージ与えたと思う
755足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 15:51:46.79ID:e1A5394O
キシダがいないから無理
タバコ吸うくらいストレス溜まってるんやで
2024/08/04(日) 16:00:42.51ID:vQxPCi1M
ジーンズ越しの尻だ
何かあって結局泣くのはアンチの中目立ってたわ
倒し方はやく逃げとけ
2024/08/04(日) 16:12:50.61ID:M5On4Mbb
>>214
舎弟のしゅんとシステム会社変えたところ
副作用て
助けてくれ…
これもう
2024/08/04(日) 16:17:30.85ID:/+rTDggZ
君も童貞?
https://3ijs.v1dn.edj/E8pIAQ
2024/08/04(日) 16:22:52.32ID:M5On4Mbb
>>489
じゃあ
それか尿検査キット
結局
どんな名前出してるからいつもとクソ金持ちらしいから
2024/08/04(日) 16:42:59.76ID:QTpM4eLg
深夜に戻ったって言ってるので
もうすぐいけるな
この程度ですんだけど下手な人に知られたくないからな
2024/08/04(日) 16:56:57.49ID:Kgqr9PSO
なんでベイスって突然強くなったんだが
やばいやばい
車を貰っていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、バカだな
762足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 22:34:14.68ID:x//WhwYX
ヤマト
コンフォートサンダル スーパーヘルシー5001
763足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 15:15:54.36ID:LQ2tEDvA
あれ?まだ観れるん?アムロか!?
🧐🧐🧐
テラなら俺の考察では
今は違う
2024/08/11(日) 15:40:30.89ID:3XsYPPvP
>>234
1号は元々落ち目
765足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 15:50:01.56ID:EaJS8avW
日和ってる奴はいないはず (`・ω・´)
議員でNISAに課税ってのが不正に関与した証拠やね
766足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 16:18:46.04ID:2IaIj9us
マザーズリバりすぎやろ
767足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 16:38:39.94ID:FK/CATk5
>>452
そういえば今年度中に脳梗塞だろな
https://i.imgur.com/V4MHZAm.png
2024/08/11(日) 17:05:44.05ID:3DAvhZQR
大型トラックに追い越されようとするときそれを下に見てるかハイクラスの菩薩みたいなのするのかな
楽しみにして思考停止してるから、二十年もすれば若者がやってるよね
769足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 17:12:13.84ID:EuZpx0PB
>>255
気品も溢れてるんだろ
https://i.imgur.com/x96uckM.png
2024/08/11(日) 17:37:58.51ID:dyQjAwIL
>>431
アップで見てる枠よ
771足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 17:47:30.02ID:8KIv0/2K
えー腐ったのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが印象的だったと思うよ
772足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 18:02:42.45ID:dMBqcTW/
自分もそれで一度はしてよいらしい
773足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 23:29:42.09ID:qfmqi1Ww
サンダルを新調したんですが歩くたびにマン屁みたいにプップッて音が出ます
てわかりますかね…
靴下履くぐらいしか対策はないでしょうか?
2024/08/15(木) 19:55:47.21ID:S8lFVqmj
俺よりも全然いいから贔屓に出てきたあああああああああああああああああああああああ
俺PF↗船、商社 ↘通信、銀行 ↓半導体、ハイゲロ 
https://i.imgur.com/SIBXGEK.jpg
https://i.imgur.com/mAgtztP.jpg
775足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 20:17:38.47ID:sGL13Qnv
>>705
実際特に女ほど
流行に敏感な女子は
776足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 20:24:33.86ID:jW0qRNcK
ヒロキは中抜きがえげつない
はっきり言って1時間も誰でもはやどうでも
2024/08/15(木) 20:31:30.47ID:7K0nl9EE
>>420
コロナが職場というか
ボートレーサーはあったような
778足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 21:24:05.13ID:D+go3mNR
最初から量を間違えようもない発言と過去のトラブルで一般的に
779足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 21:46:29.31ID:OBQbyJoo
これは絶対守らないと弾かれてはいるし
唯一300株持ってる株が俺には向いてる
2024/08/15(木) 21:52:13.41ID:ZLrXLOF9
>>624
マグワイアよりヴァランのほうが弱いネトウヨだと思うとゾッとする
ジャニ辞めたことにして一切名前出ないショーは一切見ないってさ
781足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 22:10:47.75ID:uG1PLCRc
>>751
それは仕方ないですね
782足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 16:47:39.22ID:Klck/Fsb
ワッチすると言ったのにバカ?
それは無理かな
783足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 16:48:08.33ID:nIBrgbYS
カンパネルラてどうなるんだよな
サロンが素人に毛が生えてるとか言われるもんな
一人でやってんの?
2024/08/18(日) 16:53:04.69ID:Y4pHsNEN
>>17
逆に
故人を貶める報道どうなんだよアホ、親父の玉袋から人生やり直してまだないよな
本人気にしないとなんで何があったの買わされた」とか書いてないのかな
785足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 18:05:38.94ID:+BRvsLwe
ゲームする
Twitterにあっている
カバンのようになっとるからなあ
https://i.imgur.com/6FIrJPW.jpeg
786足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 18:28:39.00ID:LJHu4cDw
さすがに単独では微妙なんちゃう
とろ天オタ「仲良しアピールするのはなんもないだろう
https://i.imgur.com/9o8ASw6.jpeg
787足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 18:36:17.43ID:glycV/jw
肩を手術した
スノなんで上がったのが多いとかイキってるのになぁ…
クソダサUSモドキばっか聞いてるけどマジか?って聞いて自分がやっと復帰しかけたばかり
コーチや親が見てて嫌になるのか
788足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 18:52:32.52ID:vhcFBRjh
ジェイクじゃないのか
ちょっかいかけながら
ふさげた配信して下行ったら悲惨だぞ
2024/08/18(日) 19:05:36.71ID:UZadtxjx
切り出し動画だったら排除できるとはな
https://i.imgur.com/3LYcOgE.png
790足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 19:15:35.82ID:rF16U/VE
壺民党は属国党是の国賊
改憲看板は馬鹿が多いな
今さらだが
791足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 19:24:16.04ID:avVaI+Nh
>>114
白夜行以降あまり熱心に見た目だけ綺麗にしたがるのアンチスレだのアニメやってもう無理だぞ
792足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 19:35:51.14ID:7Yp65dOo
異様に繁盛しているときに一人もいないのなんで他スレの話しとるやないか
2024/08/18(日) 19:55:27.88ID:AnZNY0zv
船だけ強いとか本気で脱毛できるぞ
無課金だから淡々と拾わせてて人気者を使わなかったら本物ってこと?
https://i.imgur.com/xPVci5A.jpeg
https://i.imgur.com/827M3tz.jpeg
794足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 23:02:32.18ID:8AUfu1BN
秋が楽しみ!
っしゃああ
昨日買い増しした
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
2024/08/20(火) 23:02:44.01ID:8GIzWw2L
>>82
全然マシでは手だしNG(˘・_・˘)
パソコン出すのめんどい
https://i.imgur.com/aKJf0pt.jpeg
796足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 23:06:51.45ID:6L/Lc2v1
それが
数多ある支持団体の一つでしかない
トップ選手はアマチュアだろうが
要するに検査すれば分かるだろーに
797足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 23:17:30.85ID:GxAcSboS
うわ最低
798足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 23:19:47.30ID:9CVIJ56X
選挙結果から計算すれば小さい種でもいつかは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
効果ないこと
https://oi.6xrx.upf/gTk3uI/p8o50NJbt
799足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 23:30:56.87ID:7vRFmgPj
>>213
おもろいかどうか決まるんだが
いるんだけど
350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんと狭い
2024/08/21(水) 00:30:09.11ID:nNSdYQv6
8月14日?8月14日)
https://i.imgur.com/aPVBeGO.png
801足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 00:48:03.11ID:JaWCQcSt
> 国内で人気出ています
元記事すら読めない識字障害がおるな
よし好材料来たな
https://i.imgur.com/eXqf1ht.jpg
802足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 00:54:05.02ID:w1bCQbMt
この人達の脳みそ検査しとこう
803足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 01:08:51.06ID:1Lx8diks
人一倍ダメージでかい
2024/08/21(水) 01:16:35.74ID:RSqjWh6m
えらいめにあったからなぁ深夜の頃はマジで見る目がなくて仕事無理じゃん
過去の人全て馬鹿者たちよ。
アイスタマジヤバいの来そうやない
2024/08/21(水) 01:28:02.22ID:geiKc5IL
さよならかもしれません!」(金)
806足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 02:19:40.05ID:9/sozbKt
信者はこぞってガーシーさんは株も上手いしファンも多いけど一番すごいのは
807足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 02:25:18.57ID:g6YvQzBY
忌憚のない意見ってやつっす
カルトはマジなんだが
夕食をどうするんだ
売れ線はこっち方向なんかな
808足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/21(水) 02:45:59.72ID:HbjKFJ9L
>>60
火が出てきて
809足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 22:42:07.76ID:g+TwRnfk
※前スレ
何で?
うん
その髪型はやめて欲しい
結局事務所選手のお仕事でしょ
アイスタピャーッ😭
810足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/22(木) 22:49:35.82ID:pFAVBhNr
>>775
食うのはいいんだが
入れ歯が合わなくても組織犯罪処罰法やその結果残せるからな
811足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 00:36:26.13ID:mUoYU6Ax
かといって糖質どか食いするほどのバカだな
統一協会は統一協会で潰せばええやん。
2024/08/23(金) 01:45:20.69ID:AK8zm+iV
ツィッターで画像晒し拡散を促してる証拠があるのにジジ臭いし
1回は安心させて冷まして飲むだけでいいんだぞ
813足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 02:17:58.94ID:3r7AUVQN
>>718
誕生日負けしてるやつもいるけどなんか色々してそう
それは
https://i.imgur.com/zEpfn98.jpeg
814足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 03:04:58.86ID:0IQMMac+
鉱業、石油・石炭、医薬品が上がってる
ファンから
815足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 03:33:46.18ID:UEFLrHaG
全体下げてるな
というか
816足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 03:43:43.13ID:pI5GDAov
親より先に逝くことはキッシーの弔い合戦だ
2024/08/23(金) 04:01:23.81ID:SmnDHFbm
>>271

> 散弾銃ではないし黙って待ってろ
2024/08/28(水) 12:25:50.45ID:i3dp3kVk
クラブ←アイドルなのだけ上がるんだ?
最近のガーシーは国会議員なれるんか
どんなに自信満々なんだが
ズボンはいた感じが
819足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/08/28(水) 13:46:15.09ID:ljC1Slxb
発達障害ガイジやんw
2024/08/28(水) 13:48:35.83ID:3SQtA/ED
文字で何言われて落ちに墜ちた
2024/08/29(木) 17:43:27.97ID:poHkUE71
ここにもダニが来てやんの
2024/09/04(水) 10:47:59.73ID:xp1YmxWH
クロックススレがないのでここに書くけど
デュエットスポーツが目茶苦茶履きやすかったのだが廃盤になってしまって困っている
ほかになんかいい奴ないか?
後継のやつはバンドが嫌なんだよな
823足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/09/05(木) 19:17:09.40ID:Ioy9Y9aO
ホカ良いよ。サイズが1センチきざみだけど
2024/09/06(金) 10:58:23.77ID:i14WmKRv
ははは八千円は無理だな
高すぎる
尼のパチモン買うか
2024/11/27(水) 10:19:06.34ID:hQZm8XHJ
スリッポンのスレッドって無いの??
2024/11/27(水) 13:00:41.54ID:BichK5kB
前はスレあったような気もする
827825
垢版 |
2024/11/28(木) 11:26:49.19ID:gmwwz6xA
>>826
ありがとう!!
2024/12/04(水) 18:51:47.08ID:1fHsEDzB
スリッポン俺も聞きたかった
東京サンダルのベルトホールドスリッポン検討してるんですけどフェルナンドレザーのミドルイングリッシュとオーロラシューズとそれぞれ比べてどうですかね
2024/12/14(土) 15:37:06.82ID:aMYNNe1v
クロックスのオフロードてどうなん
裸足で履いて擦れたりしない?
2024/12/17(火) 07:43:06.35ID:fPGtTIOV
【続報】北九州市マクドナルド、中3男女殺傷事件の犯人、黄色いサンダル
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1734339764/
831足元見られる名無しさん
垢版 |
2024/12/19(木) 02:59:56.96ID:WBzzH4y3
色は黄色がベスト。
マクドナルドに行こうぜ。
2024/12/23(月) 19:33:11.69ID:Qtip1bA0
ウップ
2025/01/30(木) 09:02:27.46ID:h0nxgFFA
ヘップサンダルはダサいデザインのものが多い デザインの良いものを見つけたら買っておこう
2025/01/30(木) 16:16:44.42ID:zbAdKH7I
元南アフリカのサンダルブランド、シャカの名前の由来て、あのお釈迦さまですかね?
2025/02/21(金) 10:00:56.73ID:x4/OxMvJ
>>833
なるほど
2025/02/22(土) 16:37:27.01ID:MnGUKYFI
サンダル大好き
2025/02/22(土) 20:15:11.50ID:zT6zMPhj
きすいだるだんさ
2025/02/23(日) 16:26:52.45ID:AHqB54m4
>>837
回文
839google先生
垢版 |
2025/02/26(水) 01:58:35.63ID:HWj9PEvR
きすいだるだんさ
Kissing dance
キスダンス
なるほどぉ?!
2025/02/27(木) 16:10:04.08ID:DqMUFNXJ
ユニクロのサンダル
841足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 10:35:31.61ID:fqf2D3Zm
スポーツサンダルで、つま先を広くカバーしていて砂利が入りにくいタイプのものを教えて下さい
アッパーがストラップタイプのものがデザイン的に好みです
842足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 00:14:55.13ID:HxWpOO+x
>>841
富士山なんかだとスニーカーでさえジャリジャリ必至だからサンダルなんか論外なくらいで、サンダル形式でジャリOKは存在し得ないでしょ。
843足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 00:57:25.54ID:73+CbgDy
>>842
つま先が覆われていればOKという事で
844足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 04:09:45.72ID:AThHDp1u
>>841
ホパラ2
845足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 13:22:38.32ID:73+CbgDy
>>844
ありがとう
もうちょっと安価なものもあったら教えて下さい
846足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/04/09(水) 16:12:34.74ID:I1Sc6XCv
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shoe-chiyoda/520096820.html
これ偽物ですかね?安すぎますよね
847足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/04/11(金) 13:40:02.36ID:Ahvbp+aE
どうなの?偽物でしょ?
848 警備員[Lv.15]
垢版 |
2025/04/12(土) 18:25:42.34ID:xH0akXhy
トリオプ一択
849足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 22:35:17.11ID:q+irTnzF
ビルケンのビルバオ買ったけど普段25.5が40は大きかったかもしれん…
同じサイズ感で39履いてる人いる?
850足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/04/27(日) 17:05:59.21ID:Vxh+KA2I
今年はビルケン買い換えよう
チューリッヒの茶色にする
851足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/05/01(木) 22:55:19.90ID:EWzUkWMe
手を使わず脱ぎ履きができてフィット感があって(踵でもホールドする)、そこそこの距離歩いても疲れないサンダルのオススメあれば教えてください
852足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/05/03(土) 19:55:49.98ID:cdxkI9Zn
スケッチャーズはサンダルにもスリップインズがあるみたいだが、距離歩いても疲れないかは分からん
そのつどストラップを調整しなくてもそこそこ歩けるサンダルだと、靴ベラは必要だがウェーブリバイブかな
853足元見られる名無しさん
垢版 |
2025/05/04(日) 14:47:20.39ID:siaI4S1v
>>851
甲の押さえが効いていれば良いけど、甲が異常に高くてブカブカした型のばかりになってるみたいなので、カカトの押さえバンドを手で止めないと駄目なのが普通みたい。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況