X



トップページ靴(仮)
1002コメント395KB

【履き心地】インソール・中敷スレ Part8【改善】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001足元見られる名無しさん
垢版 |
2016/03/16(水) 15:16:08.90ID:mgeIi9is
日常生活、スポーツ、立ち仕事などで足に掛かる負担を軽減したり、
外反母趾や偏平足、O脚などの足のトラブルを矯正したり、
靴と足とのフィット感を高めて履き心地を改善したり。
体重の全てを受け止めてくれる、靴には付き物のインソールを語るスレ。

■前スレ
【履き心地】インソール・中敷スレ Part7【改善】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1391586193/

■過去ログ
【履き心地】インソール・中敷スレ Part6【改善】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1362277648/
【履き心地】インソール・中敷スレ Part5【改善】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1310683375/
【履き心地】インソール・中敷スレ Part4【改善】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1259517355/
【履き心地】インソールを選ぶスレ Part3【改善】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1220190259/
【履き心地】インソールを楽しむスレ【改善】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1119767594/
【履き心地】インソールに悩むスレ【改善】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1092348686/

■関連スレ
靴の中敷きインソール
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1146492769/
【外反母趾】矯正のための靴・中敷【巻爪・O脚】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1100360963/
0320足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 05:01:51.23ID:ZfdyrP5b
superfeet緑買ったんだが土踏まずのカーブのところが痛くなる
どれを買うのが正解なの?
多少高くていいから劇的に足の痛みが減るやつ希望ンヌ
0321足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 10:08:16.16ID:nnZk+b7d
>>319
相性次第。楽天とか激安でお試しあるからどぞ
俺はアリだった

>>320
土踏まずの形状とか合ってないんでないの?
ブルーとかカーボンをドゾ。
カーボン走るときにはいいカンジ
0322足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:51:03.96ID:0qtAFlyw
>>321
サンクス
BMZのインソールサイズが分かりにくい。
実寸の足の長さが目安になってるとどっかで見たけど、
26の足に26.5や27の靴を履いているんだけどどれを選べばいいか悩ましい。
また、キュボイドとカルパワーではサイズ表記違うよね。
0324足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 06:08:52.25ID:9+SGls39
>>323
そもそも土踏まずで支える構造じゃないから、足に合ってないよ
お店の人にサイズ見て貰った?
0325足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/06(水) 16:00:56.97ID:E8wP7f2a
320の痛くなる理由を聞きたくてクローズドクエスチョンに焼き直しただけだ
「見て貰った?」と聞かれても困る
0326足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 12:48:05.78ID:CgCF0rbc
スニーカーなんかは足の実寸+1cm(捨て寸)で選んでるけど
インソールなんかは実寸サイズでいいのか確かにいつも悩む
0331足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 08:35:33.41ID:PSwsijje
>>323自身ははどこも痛くないし
合ってないわけでもないんじゃないか
ゆえに>>324は意味のないアドバイスをしようとしたと
0332足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/08(金) 10:39:16.64ID:fiA5B5Vp
>>331
324だけど、サイズが大きくて合ってないと土踏まずに当たる事もあるので、一概にインソールのアーチが高くて痛くなる訳ではないよ
SFは載距突起という内踝の真下辺りで支える構造なので、土踏まずの中央辺りが当たって痛いならサイズが合ってない事も考えられる
扁平足の人がグリーンを使うと、アーチが高くて当たって痛くなるので、ブラック等のアーチが低いのがオススメ
なのでお店の人に見て貰う必要がある
これでOKかな?
0333足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 02:27:34.37ID:s8Brg7rM
しかし、プレスコントロールはセラケアやめてなんでアシマルにしたんだろ?
アシマルになってから分厚くて蒸れるようになったから使えないんだが。
0335足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 00:46:08.79ID:vGmqVPiv
>>321
土踏まずのアーチの頂上から下の斜めの部分に、
SUPERFEETの土踏まず用のアーチの頂上が来るって感じなんです
ブルーとかカーボンのだと耐久性とかグリーンよりも上なんでしょうか?
体重120キログラムなので心配です
>>323
山がずれてるって感じです
>>324
一応Amazonで29.5〜31センチっていうのを買いました
安全靴が30センチのものです
>>332
おっしゃる通り、くるぶしの真下あたりにSFのアーチの頂上がきてます
それで痛いのです
一応土踏まずはしっかりとあると思うのですが、これでも低い方になるんですね
お店というと、その辺の靴屋さんに適当でも良いのでしょうか?
靴流通センターとかチェーン店みたいなのもありますよね
0337足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 09:35:07.05ID:6Bsi7lpA
スーパーフィートも本当にいいの?理想のアーチとかいうけど何を持って理想なのかしら
0338足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:18:57.53ID:ZhsHSMQJ
>>335
やっぱりお店で見てもらってないのね
お店は講習受けた店でしか扱ってないから、その辺の靴屋では商品を置いてないよ
内踝の下に当たってるならサイズ的には合ってるかも
でもって慣らしが必要なのよ
最初のうちは1時間、三日目辺りで2時間ってな具合に徐々に伸ばしてく必要がある
お店で買うとその辺りも説明してくれるんだけどな
安全靴も最近のだとインソール入ってるから、それを抜いてから入れないとダメだよ
0340足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:39:45.50ID:RR4236Zc
>>338
床が鉄板で痛いんです
だから12時間履きっぱなしなんですが
一応歩くのが苦痛だったぐらい痛かったのは、SFのお陰で消えましたw

ありがとうございました
0342足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 13:00:56.81ID:PRgKFcXy
アシックスのGEL-KAYANO23のインソールがクッション性能が良くて気に入ったので
他の靴用に欲しいのですが、売っているところはないでしょうか?

全く同じ物でなくても同じようなインソールであれば教えて下さい
0344足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:00:45.94ID:46ZOo5Xc
ナイキのフットスケープにコルクのインソールがついてきたのですが
コルクは良い物なの?どう使うの?他の靴に使ってもいいのかな?
0346足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 17:06:13.43ID:KmaYp9Ft
ジェルアクティブ
https://drscholl.jp/gelactive/

上の製品なんですが、テレビのCMでやっていて気になったんですが、
どうなんでしょう?
0349足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 12:40:27.19ID:+FXTmV/n
ベストポジションのオーダーメイドインソールに5万払ったけど
これ履いてから腰痛から解放された
永年メンテ無料付きってのも決め手だった
整形外科で健康保険使えば半額以下でオーダーメイドインソール手に入るけどメンテはやってくれないからな
0350足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 06:39:59.00ID:cJHW2T4T
スペシャルオーダー
¥54,000-(税込)
足の裏には3種類の土踏まず(内側縦アーチ)を含め、3つのアーチ(外側縦アーチ・内側縦アーチ・横アーチ)が存在する複雑な形状です。
セミオーダー同様、3種類のアーチ?3つのアーチを理想的な形状に近付ける様に製作致しますが、
スペシャルオーダーではフットプリント(2次元)のデータだけではなく、石こう(3次元データ)を駆使し他では生み出す事の出来ない履き心地を実現致します。
※石こう(3次元)は、お客様の足を完全に再現するだけではなく理想的な形状に削り整えた上でインソールの製作を致します。


これか〜
俺も注文してみようかな〜って思うんだが高いな
奈良県で作るん?
0351足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:43:51.25ID:41ki3sEg
>>350
通っているスポーツジムに出張販売で来てたんだよ
そこで足型とって1ヶ月後ぐらいに届いた
メンテ必要ないなら整形外科で半額以下で来るよ
0355足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 19:10:22.50ID:x7htA4x3
腰痛持ちで革靴に入れたいんだけどクッション性高い奴でオススメある?今まではソフソール使ってたけど子供用みみたいな色してるんだよなこれ
0357足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 20:28:27.78ID:wSkrn+5j
スーパーフィート使い始めてから歩くのが苦にならなくなった
幅広なのに普通のグリーンをおすすめされてぴったりだったのでお店で見てもらってよかった
こんなに違うならもっと早く行けばよかったな
0358足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/10/31(火) 20:14:08.66ID:wh0Qnzcr
>>355
BMZが黒も選べてなかなか良い
0359足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/01(水) 16:56:17.29ID:I7YSEV2b
ダナーのインソールみたいな薄ーいのでも、入れてみればずいぶん変わるもんだけど、
長時間歩いて疲れない為にはやっぱり踵クッションが必要なんだよな。
他がペラペラでも踵さえフワフワならなんとかなる。土踏まずのアーチとかはあんまりいらねーなぁ
0361足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 15:44:41.75ID:X0WEqjHC
インソールに踵のクッションが必要って、どんな靴だろう
0362足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/06(月) 01:20:24.69ID:mQeoDqhr
まぁ全体重を受けるのはカカトだから
カカトだけのゲルもたくさん売ってるからそれ買えばいいじゃん。
インソールだと靴がきつくなるしな。
0365足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 21:25:00.97ID:mVq0Vzr1
ソルボメディのつま先の方の厚みは何ミリでしょうか?
写真アプしてくれると助かります。
0366足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 22:51:44.63ID:vbdP9VE8
ソルボずっと使ってるんですけど、ソルボセイン部の整形不良とかにあたったことある人います?
当然、鋳型流し込み製造なんだろうけど、温度のミスか、容量のミスか解りませんが、
ソルボが足りてない(充填不良?)・・・難しい素材なのかな。現在、問い合わせ中です。
0375足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 00:42:29.71ID:jB8V0Sac
通販で探しても厚み書いてるサイト少なくて困る(・ω・`)
厚さ1〜2mmで良いのないかねぇ…
スペンコのオーソドックスな奴は4mmでちょっと厚過ぎたんよ(゚ω゚)
0376足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 12:57:10.27ID:EcmAxnVu
>>375
踵まで2mm以下はそうないわな。
ビジネス用で探すか、革製にするか。
レッドウイングのペラペラのやつでも踵は少し厚くなってるからな。
0377足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:15:05.51ID:ya4uTL+g
2mmってソルボのスーパーシートぐらいしかなくない?
アシマルのスペースフィットでさえ3mmだし
0378足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:46:50.15ID:jB8V0Sac
あ、踵は少し厚くても平気っすヽ(・∀・)
スペンコみたいに全体4mmだと足の親指側が少しきついので足先側が2mm程度なら全体的に収まるかなぁと
一応1mmのヌメ革で自作したんだけど、あまり快適ではなかったので革オンリーのだと微妙かも…
0381足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:09:29.91ID:rc4d/b43
>>380
いや、フルサイズのキュボイドパワースリムが1.7mmになってる。
あんまり信用できないからw買うときは実測を確認したほうがいい。
0383足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:56:03.88ID:O8HjxfR5
>>382
てか、レッドウイングのもけっこう薄いんだけどね。
ただところどころ厚みにバラつきあるけど。
0384足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 21:32:27.46ID:jB8V0Sac
ブーツなのでRWもありっすね(´∀`)
やはりノギス持って実物探しの靴屋巡りかなぁ
0385足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/18(土) 22:42:05.69ID:qpMK/fkY
>>384
RWのSHAPED COMFORT(裏が赤一色の一番薄いタイプ)の新品が丁度手元にあるのでノギスで測ってみたよ
右足用のつま先・中央・かかとの各両サイドを測ってみた

つま先 2.35mm 2.35mm
中央 3.35mm 3.20mm
かかと 4.20mm 4.20mm

参考までに
0387足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 01:19:05.27ID:x6iSwi5g
>>386
そこはパーツとしては真っ平らなので
ブーツの土踏まずのカーブに沿ってクルンと収まる感じ
0389足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:54:28.68ID:STKuWVkT
スーパーシートのようなタイプで、反発力があるインソールをご紹介ください。
0391足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 16:55:37.03ID:STKuWVkT
>>390
それだと硬すぎるんだ…。
ウレタンだと柔らか過ぎるし。
ソルボをもう少し硬くして、反発を感じられるのが欲しい。
0397足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/20(月) 23:10:56.71ID:BygfXJuH
オーソライト使ったフルインソール探しているんだけど見つからない
シダスに一部だけ使ったやつがあるんだけど、商品として存在しないのかな?
0398足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/21(火) 06:56:35.53ID:x6KYNTdm
スケッチャーズ買ったらソールがフワフワでビックリした!
これよりいいソールっていっぱいあるの?安いやつとか
0399足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 21:18:13.65ID:t2lwt7Hz
SFカーボンから乗り換えでザムストクッションの方特攻しました
自分には結構あっているかもしれないです
0400足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:22:53.65ID:Bkv62xVl
スーパーフィートのブルーからカスタムバランスに乗り換えてみた
昨日、今日と全く同じ立ち仕事なのでどれくらい違うか楽しみ
0403足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:35:50.37ID:sfRtjChv
SFのカーボンって爪先側の厚みは何ミリ何だろ?アプローチシューズ用でなるべく薄いやつを探してるんだが。
0406足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:45:06.85ID:BVNYrsuJ
>>402
おお!BMZ良いかも。ありがとうございます。
バネは、履いてるうちにペタンコになってしまった…。
0407足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:36:06.63ID:t7nnKyHs
卓球とは少し違うかもしれんがバドミントンの松友美佐紀選手はカスタムバランス使ってる
0408足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:01:51.38ID:Ko3T+E1p
スリッポンが少し大きくてインソール入れたいんだけど、どこの店行けばいいんやろ
近所のABCマートにもビクトリアにもあるにはあったけど
0411足元見られる名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:06:46.23ID:zHR9YITK
普段使用する靴(革靴)を履きながら扁平足を矯正するインソールって何がありますか?
実際に使用した感想とかも教えていただけると嬉しいです。
0413足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:42:48.76ID:JztO4iUa
靴もたくさん選び放題の自宅で儲かる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

BJE3O
0414足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:27:20.86ID:v04W+8pe
ソルボのインソールの違いがチャートでまとまっているような
ページってありますか?
0416足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:27:18.66ID:IhdiW0Ce
>>414
公式サイトじゃダメなの?
0417足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:11:42.41ID:VM8hj05v
>>416
公式サイトは
https://www.sorbo-japan.com/products/list.php?cate=1
ですが、

ソルボコンフォート

ソルボヘルシー

の違いすらはっきりとわからない。厚さや重さの違いは?耐久性は?
表面の滑りやすさは?などなど。

わざとわかりにくくして種類を増やす携帯電話商法のようです。
0418足元見られる名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:46:49.41ID:XNvUsgpu
インソールはウレタンでできてると思うけどやはり数年で崩壊する?
今使ってるのが長持ちしてるのでどうなってんのかと思い怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況