X



ダイエットで糖質制限が更に加速化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 19:36:34.81ID:RuRQP9/3
5ちゃんねるの掲示板は糖質制限アンチのネッ
ト潜入書き込みがあるにも関わらないのに、市
販の食品や食材、飲み物で糖質0、オフ、糖質
吸収等を謳った糖質制限を後押しする製品がど
んどん増えている。食品にとどまらず、ジムや
一般社会まで浸透し、まるで糖質オフ戦争の様
相です。

そんな中、新しく登場した製品などを情報交換
し、糖質制限ライフを充実させませんか?
0002MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:31:21.95ID:u/ngcSln
体を動かす事が減った現代人には
PFCバランスでみて糖質を摂りすぎじゃないかと気が付きはじめたのでそのような流れがあるだけで
糖質をゼロにする流れでなく2〜3割減らそうという流れがあるだけだぞ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:45:53.69ID:RuRQP9/3
>>2
糖質制限の『制限』という単語は、おっしゃる通り『減らす』という意味だよね。

ただ、炭水化物を日頃食べる量や体重、目的で、人によっては炭水化物を『減らす』量は自然と変わってくるんじゃないかな。

例えばモデルや俳優、芸能人は、糖質制限を積極的に取り入れたプログラムを指導されてるね。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:51:57.00ID:QIZ1K3in
寿司屋でネタだけ食べてシャリを残す人が増えているレベルに達してるのはもはや社会現象
フードファディズムと言える
ブームがあればメーカーはそれに合わせた商品を出すしかない
マーガリンがあれこれ言われる時代にしろ、メーカーはなんとかして売ろうと必死だ
しかしトランス脂肪酸は自然食材にも含まれていて、マーガリンが特段悪というわけでもない
しかも日本人のトランス脂肪酸は世界的に見ても摂取量が圧倒的に少なく、問題はないというのが農林水産省の見解だ。
しかしイメージが悪化した以上、メーカーはトランス脂肪酸が少ないことをアピースしたマーガリンを出すしかない

人工甘味料が云々言われた時代も、メーカーは人口甘味料不使用と謳った商品を出した
しかし人口甘味料はサッカリンに関しては発がん性はないと証明され、
アスパルテームも体内に吸収されず害はないとうことで決着

熱中症には水分だけでなく塩分も大切と専門家が言うやいなや
メーカーは塩を謳った商品を次々と出した
もともと昔から塩が入っていた商品にさえ、わざわざ塩分を強調したネーミングにする始末(塩分量は変わってない)
しかし農業や肉体労働ならまだしも、熱中症の心配がないエアコン生活オフィスワーカーまでもが塩塩とやってる始末
倒れて運ばれるニュースはあるが多くは高齢者というのが現実だ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:58:12.42ID:6bHQemZP
>>3
脂質制限は高級料理の選択肢がほとんど無くなるから金銭に余裕がある人間は糖質制限するしかないだけだろう
0006MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 20:59:38.35ID:u/ngcSln
>>3
なんだよ指導ってw

単純な事をするだけなのにおまえからは頭の悪さが伝わってくる
0007MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:00:57.48ID:u/ngcSln
>>5
> 脂質制限は高級料理の選択肢がほとんど無くなる

何いってんだよ
馬鹿の書き込みイラッとするわ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:03:46.99ID:QIZ1K3in
現代ブームである糖質制限食というのはカロリーそのままでPFCの内訳を変えて糖質を減らすことであり
単に糖質カット食(つまり糖質分のカロリーが減る)という意味ではない
単なる糖質カットなら何十年も昔からあった

糖質制限で炭水化物をまるで毒物のように表現する人も中にはいるが
過食がいけないのであって、厚生労働省のPFC=2:2:6のバランス
摂取カロリーは生活活動強度により異なる(表があるが省略)
この場合は炭水化物過剰ではないし害は出ない。

糖質制限で言われてる問題は、同一カロリー内でのタンパク質と脂質の割合が厚生労働省の指針よりも増える、
つまり摂取量が増えることは、身体に与える影響もあるということ。

なかには糖質制限はぬるくやっても意味がないといい、スーパー糖質制限を進めてくる専門家もいるが
これは良くないと反論する専門家もいる
タンパク質と脂質過剰摂取は、心臓病、脳梗塞、動脈硬化、腎臓病や糖尿病、結石や痛風のリスクが上がるので
長期に続けるほどリスクは上昇
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:04:40.64ID:RuRQP9/3
米の消費は店側が炭水化物制限の時流に乗り換え、炭水化物オフの牛丼やパスタ、麺を積極的に取り入れた外食店が激増してる。例えば、
すき家の主力商品ロカボメニューと牛丼ライト

糖質制限ダイエット中の人にとってすき家がお
すすめな理由は、なんと言っても糖質が低いロ
カボメニューや牛丼ライトを提供している点。
糖質制限中はとかく何を食べるかに頭を悩ませ
るものですが、お店側があらかじめ「これなら
低糖質ですよ!」と商品を提示してくれるなら
、どんなに助かることでしょう。

それを実現してくれたのがすき家なのです。糖
質制限中の人に嬉しいメニューは以下です。
ロカボ牛麺:490円
ロカボ牛ビビン麺:590円
牛丼ライト:390円(並盛)
どれも糖質に配慮した低糖質なメニューですか
ら、糖質を気にすることなく存分に楽しむこと
ができるはず。こういったメニューがあるだけ
で、つい利用頻度が高くなりますよね。比較的
店舗数も多く、値段がリーズナブルな点もメリ
ットのひとつです。

寿司業界も炭水化物の無理強いじゃなくて今の消費者の時流に乗らないとな。
0010MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:06:40.86ID:u/ngcSln
馬鹿がゴチャゴチャくだらないことを書いてるけど知りたいことがあるならおしえてやるぞ
0012MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:09:55.49ID:u/ngcSln
寿司屋で白身魚や貝が好きな金持ちもいるぞ
刺し身をつまみに飲んで最後にちょっと握ってもらって帰る
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:13:35.31ID:RuRQP9/3
>>8
そのカロリー制限は昭和の時代にとっくに言われてて、結局肥満人口は全く減ってこなかったでしょ?
その肥満の原因が炭水化物だった!と最近解って、社会現象になってるんじゃない?
人って弱くてカロリー制限だけだとついつい自分の好きなものを食べてしまうし、炭水化物は依存性があるからやめられなくなる
0014MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:18:25.50ID:u/ngcSln
日本人は今よりバブルの頃のほうがカロリーを摂ってた
今よりも活動的だったんだろう

だいたいバブルの頃のドラマって走るシーンがやたら多いだろw
待ち合わせに遅れそうになったら電話一本で済むのが現代
でもバブルの頃は待ち合わせ場所まで走る

活動的でないのに食べるから太って成人病
で・・・糖質ちょっととりすぎじゃね?と言われてるだけ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:19:23.50ID:RuRQP9/3
>>10
いやいや。5ちゃんねるで書き込みする様なドシロウトの言い分よりも、外食産業や食品業界で糖質オフのメニューや糖質吸収、カット等に突き動かしてるばかりか芸能界までも動かしてる炭水化物制限の時流を選ぶよ。
0016MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:22:17.98ID:u/ngcSln
馬鹿に教えてやるけど糖質をカットすれば結果的に摂取カロリーが減るだけだぞ?
その大基本をおまえのような馬鹿は理解してない
0017MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:24:01.50ID:u/ngcSln
あとおまえの「芸能人」というと書く口癖がメチャクチャ馬鹿っぽい

いやいやって何に掛かってるのか意味不明
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:24:17.62ID:6bHQemZP
糖質制限が広まったから営利目的で食品業界そちらに傾いてるだけ
芸能界は論外

貧乏人は炭水化物過多になりやすいから糖質制限をしないと肥満一直線
0019MINATOさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:28:49.94ID:u/ngcSln
カルビーのフルグラには相変わらず砂糖が結構はいってるし
健康に良いみたいなイメージを持たれている清涼飲料水にも砂糖が沢山入ってる

まだまだ全然だよ

ダイエット時にコンビニで食べて良いものが少ないのが現実だからな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 21:29:17.42ID:3Kxd45VS
糖質制限は

糖質↓
たんぱく質↑
脂質↑

人は脂質では太らない。糖質で太る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況