X



LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrewinds [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:23:36.09ID:2oTaAMVE
先住民食、地中海食、bulletproof(シリコンバレー式)、leangains など
リアルフードを基本に据えた(セミ)ケトジェニックダイエット、間歇断食、カーボサイクルいずれかの実践者専用スレです。http://imgur.com/3wjAUZs
運動時のエネルギー需要や回復促進、ホルモンコントロールを良好に保つための機会的な糖質摂取を推奨します。
ケトジェニック導入期のトラブル回避、長期継続のリスク低減、pre/peri/postワーク時の補給に関する情報を共有しましょう。

★ KetoDiet Food Pyramid ★
http://ketodietapp.com/Blog/image.axd?picture=/2015/11/KetogenicFoodPyramid_highres.jpg
https://s.eximg.jp/expub/feed/KireiStyle/2015/E1425954190117/1459648135_3.jpg
ピラミッドの土台寄りの食べ物を主体に食事構成可能な方に適しています。

★ ケトジェニック導入 簡易マニュアル ★
「ケトジェニック・ダイエット」に挑戦!B実践法(JFDA監修版)
http://ourage.jp/column/karada_genki/14721/
A LCHF Diet for Beginners
https://www.dietdoctor.com/low-carb

((テンプレもくじ抜粋))
〔資料〕FAQ・カーボサイクル概論・各論・諸派紹介/関連スレ・過去スレ一覧
【必読】ケトジェニックダイエットの食事構成の決め方、【警告】カロリー制限の下限
【推奨】導入期の副作用対策:骨髄スープ、ナトリウム利尿亢進と塩分摂取量目安
【推奨】減量期間中の筋トレについて/筋トレ後の糖質補給量目安
〔参考〕ケト適応の諸段階、適応後のケトーシス維持水準、糖質食への戻し方

See more info: テンプレ置き場
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice
糖質制限初心者はまずここを
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs
ココナッツオイル取扱説明書
http://lchf.ozma.beer/MLCT_Cocos_nucifera

前スレ:LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevolve
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486983716/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:24:59.02ID:2oTaAMVE
〔必読資料〕FAQ・カーボサイクル概論・各論・諸派紹介
これらの基本情報を理解しているものとしてスレは進行しています。
用語が指し示すものの定義や概念に関する疑問質問は遠慮なくどうぞ。

<FAQ (En)>
/r/keto FAQ
https://www.reddit.com/r/keto/wiki/faq
/R/KETOGAINS FAQ
https://www.reddit.com/r/ketogains/wiki/index
DID YOU READ IT?
http://i.imgur.com/fc4vt8f.png

<カーボサイクル&カロリーパーティショニング概論>
サイクリカル ダイエット Cyclical Diet とは
http://changebodycomposition.blogspot.jp/2014/02/blog-post_27.html
炭水化物の摂取をサイクルさせるダイエット
http://changebodycomposition.blogspot.jp/2015/12/blog-post.html
Cycling Lessons――カーボ・サイクリング in IROMAN [2016/08]
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=32
第327回 カロリーのイン&アウト(Calorie Partitioning Part1, Excerpt from “The Ultimate Diet 2.0” by Lyle McDonald を和訳)
http://good-looking.at.webry.info/201210/article_3.html

AMPkについて
http://changebodycomposition.blogspot.jp/2014/04/ampk.html
All You Need To Know About mTOR and Natural mTOR Inhibitors (by Joseph M. Cohen)
http://selfhacked.com/2014/11/03/mtor-natural-mtor-inhibitors/
AMP活性化プロテインキナーゼ、mTORC1、FOXO3Aをターゲットにしたがん治療
http://www.f-gtc.or.jp/ketogenic/AMPK-FOXO.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:25:44.77ID:2oTaAMVE
<各論・カーボサイクル諸派紹介(ケトジェニック)>
The Anabolic Fat-Blasting Diet――『超アナボリック食』 in IRONMAN [2010/02]
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=32
Cyclical Ketogenic Diet: The Best Ever Bodybuilding Diet? (By Mark McManus. Last updated: January 01, 2016)
http://www.bodybuilding.com/fun/cyclical_ketogenic_diet.htm

Cyclical Ketogenic Diet: An In-depth Look
https://www.ruled.me/cyclical-ketogenic-diet-indepth-look/
Targeted Ketogenic Diet: An In-depth Look
https://www.ruled.me/targeted-ketogenic-diet-indepth-look/

UD2.0 (Cyclical Ketogenic Diet) by Lyle McDonald
http://changebodycomposition.blogspot.jp/2014/10/ketogenic-diet.html
http://changebodycomposition.blogspot.jp/2014/02/the-ultimate-diet-20.html
The Ketogenic Diet http://biblioteca.usv.ro/Carti/Nutrition/The%20Ketogenic%20Diet-%20A%20Complete%20Guide%20For%20Practitioner%20McDonald%200-323x.pdf
The Ultimate Diet 2.0 http://biblioteca.usv.ro/Carti/Nutrition/The%20Ultimate%20Diet%202.0.pdf

CARB BACKLOADING: EATING CARBOHYDRATES TO GET LEAN, MUSCULAR AND STRONG (BY JOHN KIEFER)
http://www.mensfitness.com/nutrition/what-to-eat/carb-backloading-to-get-lean
Transcript of “Carb Back-Loading with John Kiefer” - Bulletproof Radio podcast #19
https://blog.bulletproof.com/podcast-19-carb-back-loading-with-john-keifer/
Transcript - John Kiefer: Carb Back-Loading - #19 より 抜粋抄訳
◇摂取タイミングとCBLフード、cravingの話
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=33
◇CBLによくある2つの大きな間違い、低GIの陥穽
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=34
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:26:10.72ID:2oTaAMVE
<各論・カーボサイクル諸派紹介(ノンケトジェニック)>
LEANGAINS by Martin Berkhan
http://www.leangains.com/2010/04/leangains-guide.html
https://athletebody.jp/intermittent-fasting/
【FAQ】Leangains &#8211; よくある質問
http://tacokennisshi.com/?p=796

□トライアスリートの時間食餌法研究:インターバルトレ後の夕食で糖質を抜く“Sleep-Low” strategy [RCT]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=62

The Gracie Diet(食べ合わせのルールとAMPK/mTOR切替に着目した解説)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/733-740
GET IN JIU-JITSU-SHAPE WITH THE GRACIE DIET
http://www.muscleandfitness.com/nutrition/lose-fat/jiu-jitsu-ufc-mma-gracie-diet
No.23 グレイシー柔術に伝わる食事法
http://ww5.tiki.ne.jp/~qyoshida/training/zakkityou/23gureisi.htm

<持久系アスリート向け>
RUNKETO - Low Carb Endurance Athletes
http://www.runketo.com/
ケトン体サプリメントで持久力が向上 2017年2月20日 [Cox PJ et al. Cell Metab. 2016]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=340
「運動前には糖質をたっぷり摂れ」は嘘だった 2016年3月22日 [Volek JS, Phinney SD et al. Metabolism 2016]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=310
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:26:41.23ID:2oTaAMVE
((関連スレ))
【ラウリン酸】ココナッツオイル pt.15【非万能薬】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1498817725/l50
シリコンバレー式 完全無欠ダイエット Part9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1498710889/l50

((過去スレ))
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレrevolve
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486983716/l50
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレreturns
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/l50
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1454681251/

【片栗粉】レジスタントスターチ 2【コーンスターチ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1447672441/
【片栗粉】レジスタントスターチ【コーンスターチ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1445662765/
カーボバック+ケトジェニック+鬼筋トレ+有酸素
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1469056018/
【減量】カーボバックローディング+ケトジェニック最強【筋肥大】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1448164246/

リーンゲインズってどうよ?その4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1468577522/l50
リーンゲインズってどうよ?その3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1460475881/
リーンゲインズってどうよ?その2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1432280754/
リーンゲインズってどうよ?
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1377940668/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:28:18.07ID:2oTaAMVE
【ケトジェニックダイエットの食事構成の決め方の順序 】

従来の一般的な栄養指導と異なっていて議論になりがちなのは、蛋白質摂取量の設定です。
>>1で紹介している簡易マニュアルは、JFDA認定ケトジェニックダイエットアドバイザーが、JFDA副理事長に取材し
ターゲット読者層である40-50代女性に向けたアレンジを加えて書かれたものです
http://ourage.jp/column/karada_genki/14721/

---(骨子)---
これでケトン体回路をスイッチON! 基本のルール5
1)糖質は1食20g以下! →Key Point
2)砂糖やスイーツは絶対NG!
3)タンパク質は決められた量を!
4)肉や魚と同量以上の野菜をとる
5)カロリーの計算はしない

---(要点抜粋)---
毎日必ず食べるもの
★肉・魚・大豆などタンパク質を多く含む食品★
・1日に、体重1kg当たり1.2〜1.6gのタンパク質が必要(2.0gを超えない)
・良質のタンパク質であれば植物性、動物性どちらでもよいので、卵や大豆製品も賢く取り入れて。

★葉野菜・海藻・きのこ(食物繊維とミネラル)★
・食物繊維の総量(水溶性と不溶性の合計)は1日20g以上が目標。
・カリウム1日3.5g、カルシウム1日650mg、マグネシウム1日350mg

その他
・大豆製品は、女性ホルモン量が少ない40代後半以降の女性は上限なしでOK
・バター、植物油(特にオメガ3系脂肪酸を含むオイルを推奨)
◎脂肪は減らし、筋肉は落とさない 「除脂肪体重」を 減らさないこと
---(抜粋終了)---

<参考> 同じくJFDA監修記事 Kirei Style(キレイスタイル)2015/03/23 12:00
体も脳も、人生までもが変わる?! 噂の 「ケトジェニックダイエット」とは
https://woman.excite.co.jp/article/beauty/rid_E1425954190117/pid_4.html
<英語圏の資料>
The Ketogenic Diet 101: A Detailed Beginner’s Guide(Reviewed on June 17, 2017)
https://authoritynutrition.com/ketogenic-diet-101/
KETO FOOD LIST
https://www.ruled.me/ketogenic-diet-food-list/
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:30:02.10ID:2oTaAMVE
蛋白質摂取量の設定に注目してください。

「 体重1kg当たり1.2〜1.6gのタンパク質が必要(2.0gを超えない) 」

体脂肪率30%前後(20%台後半〜40%程度)の中高年女性読者層に向けて設定された数字です。
除脂肪体重1kgあたりに換算すると、およそ2〜2.5g(3.1gを超えない)になります。

運動についての指示は、特に出されていませんでした。
(スーパーバイザー役の斉藤糧三医師からは『運動されちゃうと、運動で痩せたと思われるから、しないでほしい』とまで言われていたそうです → http://www.functionaldiet.org/closeup/closeup_05.html

標準〜小太りで、代謝が下がり始める年齢の女性でも、日常生活動作以上の運動習慣があってもなくても
【総体重1kgあたり1.2〜2g】【除脂肪体重1kgあたり2〜3g】という目安は
ケトジェニックダイエットで推奨される蛋白摂取量の相場、と覚えてください。

アミノ酸からの糖新生が実際どの程度おこるかは、生活サイクルや個人の代謝活性によって異なるので、
導入期のリスク回避としては、不足を避けるべく最低ラインを下回らないよう、頑張って詰め込むくらいの気持ちでしっかり食べましょう。

中鎖脂肪酸とω3系脂肪酸は、別記事掲載のフードピラミッドで「必ず摂る」グループに入れられています。
https://s.eximg.jp/expub/feed/KireiStyle/2015/E1425954190117/1459648135_3.jpg
中鎖脂肪酸を併用すると糖新生が抑制されるため、糖原性アミノ酸の消費が節約され、蛋白質摂取を若干増やした状況と同じことが起こります。
食事のアミノ酸バランスが良好であれば、過去のカロリー制限で筋肉を減らしすぎていた人は、適正量に向かって筋肉が増える傾向がしばしばみられます。
ω3系脂肪酸は、貯蔵脂肪からの遊離脂肪酸導出、体熱産生促進、抗炎症、インスリン感受性亢進など様々な生理活性を持ちます。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:37:22.03ID:2oTaAMVE
次に、マクロ栄養素バランスと総摂取カロリーを設定します。
すべてのマクロ栄養素は原則として【実重量(g)で】管理します(PFC比率は、等エネルギー量での他の食事法と比較する視覚的指標としてのみ有用)

上掲マニュアル中では「5)カロリーの計算はしない」とありますが
予定通りに減っていかないときに、どこが間違っていたか振り返れるためには記録が必須です。
食事スタイルに慣れるまで、食材の実重量ベースでの栄養計算を行い、食事内容の把握につとめましょう。
http://calorie.slism.jp/
計算できないときは、食べたものを全て写真に撮るなどして、何らかの形で記録を残しておきましょう。

上掲マニュアル中では、基本のルール5つと「毎日必ず食べるもの」の説明の中で、
肉や魚や卵や大豆製品(加工度の低い蛋白源の食材)についてくる脂質を避けすぎずに摂れというメッセージが含まれています。
(プロテインパウダーで蛋白源の一部を賄う人は対象外)

2015年1月のふしぎ発見で放映された白澤式(http://lchf.ozma.beer/MLCT_Cocos_nucifera/?P=13)では
F はココナッツオイルで、主食分のカロリーを置き換え(上限目安100ml)
に加えて、おかずの蛋白源についてくる脂質も摂取。オメガ3は魚などで別途確保。
導入期間中は、糖質の塊のような食材(穀類芋類南瓜etc)は避け、根菜果実類は控えめに。

これでは途方に暮れるという方は、P25-30%, F50-65%, C<20%を目安に全体の食事構成を調整していきます。

どの方法でも、自分の体格に合わせて最初に設定しなければならないのは Pの量 であり、P確保のための食材群の量と種類に応じて Fの量と質(脂肪酸構成)が決まります。
複数のアプローチから見て、大きな逸脱のない範囲に収まっていれば、適正な食事構成と言えます。

目標体重に近づき、糖質制限を解除していくにつれて、蛋白質と脂質の量を調整します。摂取エネルギー比でF30%以上かつC40%未満であれば緩やかな糖質制限です。
導入初期のエネルギー不足解消や、機会的な糖質摂取後の迅速なケトーシス復帰には、中鎖脂肪酸(ココナッツオイル、MCTオイル)を活用しましょう。
筋トレを頑張る方はトレ後の適量の糖質補給と、筋量維持・筋肥大に不足の無い蛋白質量の調整を随時行ってください。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:38:38.57ID:2oTaAMVE
< 導入期の副作用対策 -1 >

【重要】【推奨】骨髄スープと塩分摂取量について

骨やスジ肉を煮込んだスープ bone broth, bouillon, stock, etc は
修正アトキンス派を始めとした多くのケトン食コミュニティや臨床試験で推奨されており、
導入期のナトリウム利尿亢進に伴う脱水や体調不良を回避する重要アイテムに位置づけられています。

骨髄組織はCa, Mg, 核酸、脂質代謝を活性化するアミノ酸群の供給源として極めて優れ、
体脂肪からの遊離脂肪酸導出を促すアミノ酸群(リジン、プロリン、アラニン、アルギニン)
を豊富に含み、糖代謝から脂質代謝への切り替えを促します。
鶏手羽先や鶏ガラや牛スジを圧力鍋で煮込んだ料理を定期的に組み込むのが最良
(リンゴ酢を少量加えるとCaやMgの溶出を促進、骨髄成分浸出促進、スジや軟骨のコラーゲン加水分解も劇的に促進)
ですが、ブイヨンキューブとゼラチン小さじ1を煮溶かした簡易スープで代用できます。
市販の即席わかめスープをベースに溶き卵、鯖水煮缶、挽肉、高野豆腐などを加えて軽食にも。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:41:27.55ID:2oTaAMVE
< 導入期の副作用対策 -2 >
MOVE! Low Carb Manualより

◆SALT◆ ナトリウム Na
Essential to prevent “atkins flu” symptoms
導入期の体調不良回避のため、意識的に摂ることが必須
Approximately 2000-4000 mg/day
食塩(NaCl)換算で 1日5〜10g
1 cup broth/day (bouillon cube mixed in 1 cup hot water)
If needed - you may drink 2-3 cups broth/day
骨髄スープ 1日1カップ(必要に応じて2-3杯)
If this causes fluid retention or weight gain, then cut back on quantity
浮腫みや体重増加が起こる場合は摂取量を減らす

◆POTASSIUM◆ カリウム K
Essential to prevent “atkins flu” symptoms
導入期の体調不良回避のため、意識的に摂ることが必須
Vegetables are high in potassium
野菜類にはカリウムが豊富に含まれる
2 cups vegetables/day
2 cups salad greens/day
ケトフードピラミッド (>>1) の下段&中段の野菜から2カップずつ

注)アメリカ合衆国では1カップは0.5米パイント(=8米液量オンス、約237ミリリットル)
See more details at: http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=7
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:42:56.76ID:2oTaAMVE
< 導入期の副作用対策 -3 >

((参考))
■The effect of a low-carbohydrate, ketogenic diet versus a low-glycemic index diet on glycemic control in type 2 diabetes mellitus.
(2型糖尿病の血糖コントロールにおける低糖質ケトン食と低グリセミック指数食の効果)
Nutr Metab (Lond). 2008 Dec 19;5:36. doi: 10.1186/1743-7075-5-36.

この研究での超低糖質ケトン食の内容は以下のようなものです。
1)1日の糖質摂取量は20g以下
★2)カロリー制限はなし。(好きなだけ食べてよい)★
3)動物性食品も制限なし:肉、鶏肉、七面鳥、その他の家禽類、魚介類、卵など
チェダーチーズやスイスチーズのようなハードチーズは1日4オンス(約113g)
コッテイジチーズやリコッタチーズのようなフレッシュチーズは1日2オンス(約57g)
サラダ野菜(1日2カップ)、デンプンのない野菜(1日1カップ)
★水分を多くとるように指導★
★最初の2週間は水に溶かしたブイヨン(香辛料を加えた牛肉などの煮汁)★を1日2から3回摂取(副作用を軽減するため)
http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/38c8b54e7b7363916387e04a4cfb45a6

■骨のスープ
http://ameblo.jp/yujikiyokotaro003/entry-12084803831.html
ケトンの産生量と糖原性アミノ酸摂取量の繊細な関係について情報あり
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:43:56.47ID:2oTaAMVE
< 導入期の副作用対策 -4 >

Jeff Volekインタビュー(聞き手:Dave Barnas)
http://www.truehealthunlimited.com/blog/lowcarbapproach#sthash.nl3ArbWi.dpuf
より、導入期のナトリウム利尿亢進に関する部分をご紹介(適当拙訳つき)

---
■Please Pass the Salt (on a Low Carb Diet)
塩とってちょうだい(糖質制限食では)

Dave: OK, so you talked about supplementation, omega-3s are not bad.
You talked about the importance of the omega-3 to omega-6 ratio, vitamin D, multivitamins, you personally take fish oil, sometimes magnesium.
I also read the low carb dieters need more sodium and it’s occasionally recommended to take bouillon. Do you do that too?
Dave: サプリメントに関しては、オメガ3は悪くないのですね。
ω3:ω6比、ビタミンD、マルチビタミンの重要性についてお話し頂きました。
あとは個人的にはフィッシュオイルと、時々マグネシウムも摂ってらっしゃる、と。
それから、低糖質ダイエッターはナトリウムが多めに必要だと読んだことがあります。
ブイヨンスープがオススメだとか、よく言われてますよね?同じご意見ですか?

Dr. Volek: Yes I’m careful to ensure I consume adequate salt.
Dr. Volek: ええ、適正量の塩分摂取に気をつけています。

Dave: How often?
Dave: どれくらい?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:44:30.28ID:2oTaAMVE
Dr. Volek: I just tend to salt my food to make sure I get enough salt.
But, on average, if you are truly in a ketogenic state (state where the body has circulating ketone levels between 0.5 and 3 millimolar),
it’s well-documented that there’s this natriuresis (excretion of sodium in the urine), which has been studied more in the context of fasting.
So when you’re producing ketones, your kidneys switch from retaining salt (when you’re eating more carbs) to excreting more salt.
So, if you excrete salt, you also excrete fluid with that.
So, what happens with a lot of people when they go on the Atkins diet, the first week, you hear about complaints with fainting, headaches, dizziness…

Dr. Volek: 適正量の塩分摂取のために、敢えて塩気の強い味付けにすることがありますよ。
概して、真のケトジェニック状態(0.5〜3mM/Lの血中ケトン濃度を維持している状態)では、ナトリウム利尿natriuresis(尿中のナトリウム排泄)が亢進するといわれています。
このことは、断食状態での研究がたくさんあります。
ヒトがケトンを生産しているとき、腎臓は(より多くの炭水化物摂取下における)Na塩の保持から、積極的にNa塩を排泄するよう切り替わります。Na塩の排泄が高まるにつれて、水の排出も促されます。
アトキンスダイエットを始めた最初の週に、失神、頭痛、めまいなどに見舞われるという訴えを頻繁に聞くのはそういうわけです…

Dave: And those symptoms are sodium-based?
Dave: そういった症状は塩分不足のせいなのですか?

Dr. Volek: A lot of people blame it on the diet and say,
“This diet is no good. I feel like crap. I can’t get up. I faint. I don’t have any energy to exercise. I can’t do anything.”
Dr. Volek: みなさんこんな風に非難しますでしょ、
「このダイエットはよくない!身体に力が入らない!立ち上がれない!つうか倒れたし!気力の限界!体力の限界!もうなにもやる気がおきない寝る。」
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:44:59.49ID:2oTaAMVE
Most of the time, you can have complete resolution of that if you replace the extra gram or two of salt that you’re excreting and that corrects that plasma (liquid part of the blood).
So, the symptoms are related to a contracted plasma volume.
ほとんどの場合、余分に排泄されるNa塩分を見越して多めに摂っておき、血漿(血液の液体部分)が再吸収されることで、そういった問題は解消されます。症状は循環血漿量の減少に関連しているのです。

So it’s a pretty simple solution to a pretty complex and important problem.
People mistakenly don’t know what’s going on. But it’s so easily corrected.
これはかなり複雑かつ重大な問題である割に、解決方法は至って単純なのです。
当人は、どこをどう間違えたのか、何が起こっているのか分からない。でも、簡単に治ります。

But, it’s so hard to tell people to eat more salt because we’re told salts are bad.
しかし「もっと塩を摂ろう」と説得するのはなかなか難しいですよ。
私たちはずっと、「塩の摂り過ぎはよくない」と言われてきましたから。

So, this is my life. I am promoting saturated fat and salt. (big laugh).
But the facts tell us that both are important components of the diet when carbohydrates are restricted.
When carb intake is high, they may not be good for us.
さて、私の食生活はこんなところです。飽和脂肪と塩を推奨しています! (大笑い)
飽和脂肪も塩分も、炭水化物が制限された食事の重要な構成要素であることがわかります。
炭水化物をたくさん食べる人には、どちらもよろしくないですが。

- See more at:
http://www.truehealthunlimited.com/blog/lowcarbapproach#sthash.nl3ArbWi.dpuf
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:55:35.50ID:2oTaAMVE
〔補足〕※糖質を5-6割摂取している一般的な食事内容におけるナトリウム摂取推奨量について

□PURE研究(17カ国15万人参加の世界最大規模疫学研究):エネルギー比50%以上の炭水化物摂取は心疾患リスク増 [Cardiology Update 2017]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=48

Salim Yusuf氏という世界トップの循環器病医師が、心臓病アップデート会議(Cardiology Update meeting)の講演で、
さまざまな栄養素の摂取と心血管疾患(CVD)のリスクとの関係に関するPURE研究(Prospective Urban and Rural Epidemiological Study)のデータを発表しました。
その内容は、アメリカ心臓協会(AHA)や世界保健機関(WHO)などが推奨する現在の食事ガイドラインや勧告に対して非常に重要な問題提起をしています。
以下、ナトリウム摂取に関する部分を抜粋:

ナトリウム(塩分)摂取量(ナトリウムと塩分(NaCl)の量は違います。ナトリウム(g) ×2.54=塩分(NaCl)量(g) です。)に関しては

・WHOとAHAはナトリウムを2〜3グラム/日に減らすことを推奨しているが、それは完全に間違っている。もっと増やす必要があるということ。
・ナトリウムは必須栄養素だということ。
・皮膚において感染症に対する防御の第一線はナトリウムであり、これが体内のナトリウムの大部分が皮膚の下の脂肪に貯蔵される理由だということ。
・ヤノマミインディアンのデータはナトリウム摂取が低いほど血圧が低いことを示しているが、ヤノマミインディアンの寿命は32年であるということ。そして、感染によって圧倒的に死ぬということ。
・ナトリウムに関する結論は、すべての推奨量は低すぎるということ。3グラム/日以下は良くなく、最適なナトリウム摂取量は1日当たり約3〜5グラム(塩分(NaCl)換算で7.62〜12.7g)であるということ。
(ちなみに日本の食塩(NaCl)摂取量の目標値は男性8g未満、女性7g未満です。)
・高血圧がなければナトリウム摂取量は放置してよいこと。高血圧がありナトリウムを5g以上(NaClを12.7g以上)摂取しているなら塩分制限をすること。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:56:35.35ID:2oTaAMVE
【警告】ケトジェニックダイエットにおけるカロリー制限の下限設定について

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486983716/53-68
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/922-927

Q. 現在ケトジェニックダイエットを始めて3週間経ったんですが、最初の2週間で水分だけ抜けて4kg減ったきり全く体重体脂肪共に体型も変化がない、、
ケトジェニックダイエットはカロリー制限は必要ないと聞いたのですが、やはりせめて基礎代謝くらいに抑えないと効果がないのですかね?

A. ケト適応keto-adaptationの諸段階に応じて対策が異なります。

1) 導入期冒頭からのカロリー制限はやってはいけません。導入開始から2〜4週間程度までは蛋白質と脂質を積極的に食べ、糖新生経路と脂肪酸代謝経路の賦活に注力します。
導入開始から6週間程度までは、運動のパフォーマンスが一時的に落ちることを見越して減量計画を組んでください。
階級制スポーツの計量通過を目指した駆け込み減量は、戦績を落とすおそれがあるのでおすすめしません。3ヶ月以上の余裕をもって導入を開始しましょう。

2) グリコーゲンと水分が抜けて以降の体重変動について、
開始2〜3週では、まだ慌てるような時間じゃないです → 停滞期の水分貯留とその抜け方(Whoosh効果)について
蛋白脂質の積極摂取開始と同時に筋トレを始めた人は、筋肥大と除脂肪の同時進行(体組成変更、リコンプ recomposition)が起こりやすく、表向きの総体重の変化が捉えにくくなっています。
4週目を終えたら一区切りとしてリフィードを入れてみると、貯まっていた水が抜けて真の姿が見えてくるかもしれません。
水分貯留に関する以上の諸問題をクリアしたとして、
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:57:55.79ID:2oTaAMVE
3) 導入期(約2-6週間)を終え脂肪酸ケトン代謝に適応して以降、カロリー制限するか否か、するとしたらどの程度か?
Lyle McDonaldの提案は、TDEE(活動代謝)の10-20%削減程度、これより減らすと代謝縮小と筋量減少を招くため推奨できない としています。

筋量維持と体脂肪減量を目指すpracticalな立場から、Lyle McDonaldの意見(著書"The Ketogenic Diet" p99より)

As a rule of thumb, to avoid metabolic slowdown calories should be initially decreased 10-20% below maintenance for fat loss.
This can be accomplished by either decreasing caloric intake, increasing activity, or some combination of the two.
Repeated body composition measurements will indicate if less or greater caloric intakes are necessary to optimize fat loss.
In general, a fat loss of 1 to 1.5 lbs per week should ensure that no muscle is being lost.
A total weight loss of greater than 2 pounds per week (not counting water weight) indicates that some muscle is being lost and calories should be increased.

急いで痩せたい人には物足りないかもしれませんが、これが穏当かつ妥当な、現実的な数字です。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 01:58:34.55ID:2oTaAMVE
The KETOGAINS MACRO CALCULATOR and How to Set Up Your Macros
https://www.reddit.com/r/ketogains/wiki/index#wiki_the_ketogains_macro_calculator_and_how_to_set_up_your_macros
FINAL NOTES AND CONSIDERATIONS: より一部抜粋
It is not suggested you do extreme caloric deficits (more than 25%) unless you have a very high BF%, as you may risk either losing muscle or not having enough energy to hit the gym.
Again, a safe bet is to cut around 500 kcals from TDEE when dieting, and to add 200 kcals when wanting to add muscle.


ketogainsのFAQにも、-25%超はextreme caloric deficits、TDEE-500kcalまでが安全圏と書いてあり、これが導入期限定の注意事項とは読み取れません。
“unless you have a very high BF%,” を適用できるスペックかどうか(欧米基準のガチデブと比べて遜色ない体脂肪量か)は、各自でご判断ください。
大胆にカロリーカットしていっても代謝低下に抗える身体資本を持ってるフィジカルエリート様は自己責任でお願いします。
TDEE1400kcal/day切ってて膝つき腕立て10回で潰れる虚弱が考え無しにカロリーカットすると、小食でも痩せない体質に拍車をかけてしまうことにご注意ください。
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486983716/519-520


関連記事:Chase results, not ketones!|from /r/ketogains
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=12
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 02:05:08.25ID:2oTaAMVE
◆【推奨】減量期間中の筋トレについて
ケトジェニックダイエットは、運動が困難な方でも体脂肪を減らしやすい減量法ですが、筋肉量を減らさないために、短時間のレジスタンストレーニング併用を強く推奨します。
高重量ウェイトトレーニングを行う方は、ケトジェニック導入期はパフォーマンスが落ちることに注意し、安全確保に努めてください。

初心者&要リハビリ向け
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=4
中級者向け
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=5
筋トレ後の糖質補給量目安
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=6
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 02:06:26.27ID:2oTaAMVE
< ケト適応 keto-adaptation の諸段階と進行の日程目安 >
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/859-867

Q. 実際どういう状態になれば導入成功って判断するんですか?

A. ものすごく原始的に聞こえるかもしれませんが、最も簡便な指標は
「(一日三食きっちり食べてた人が)一食抜いても平気でいられたらケトン代謝になってます」
といわれています。
アセトンの匂いがわかるひとは、発汗時や呼気に混じって揮発してくるアセトン臭に気がつきます。
客観的な指標が欲しい人は、尿ケトン試験紙を使いましょう。

おおまかなタイムテーブルは
糖質制限開始後
2日目 尿中にケトン排泄開始 ←尿ケトン試験紙でチェック
2週間 ケトン利用適応、低血糖症状解消
4-6週間 ケトン利用効率適正化進行、血中ケトンのほとんどがβヒドロキシ酪酸になり、尿中アセト酢酸排泄陰性化
3-6ヶ月 ケトン利用効率適正化、肝グリコーゲン貯蔵量引き下げ適応、カーボサイクルの準備が整う

肝グリ貯蔵量の調整とFGF21の話:
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/309-312
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/341-342
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/350
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 02:10:38.29ID:2oTaAMVE
【注意/警告】運動時のパフォーマンス向上を目指してケトジェニックに初挑戦する場合の導入期間の長さについて

ドミニク先生は「最低でも6週間は必要」と言ってます。
身体運動性能向上を狙うための準備期間としては、単に体脂肪減量目的で言われるような2週間はおろか
てんかん治療で行われる修正アトキンス食の1ヶ月でも短過ぎるようです。

https://www.bulletproofexec.com/dominic-dagostino-ketosis-oxygen-toxicity-187/
podcast 26分47秒〜 Transcripts pdf14ページ中程から抜粋(適当拙訳つき):

When someone said they tried the ketogenic diet and didn’t work for me and I ask,
“How long did you try it?” “It was about two or three weeks. I gave it a good shot.”
It’s like no, that’s about when the time when you really even just start to get a little bit of the benefits after two or three weeks. If I ask them if they measured ketones, many of them didn’t.
To really give nutritional ketosis a legitimate shot, you have to do it for a minimum I think of six weeks
and then that’s when exercise performance really comes back to baseline
and then you can start making some inroads to personal records, I think, by maintaining it;
depending on the kind of exercise you do of course.

ケトン食を試してみたけれど、うまくいかなかったというような相談を受けたときに
「どのくらいの期間やってみました?」と聞くと、「2〜3週間ぐらいですかね。まあまあできてたとは思うんだけど」
って、これ短すぎなんですね。その時点ではまだ始まったばかりで、さらにその2〜3週間後に得られるbenefitをほんの少し得られ始めたにすぎない。
ケトンを測りましたか?と聞くと、多くの方は測定されていません。
nutritional ketosisの真髄を発揮するためには、最低でも6週間の導入期が必要だと私は考えています。
運動時のパフォーマンスがベースラインの水準までしっかり戻ったところを起点に、
またそれらを維持することによって、個人記録向上の可能性が始まります。個々の種目に応じた調整が必要なのは言うまでもありません。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 02:12:27.61ID:2oTaAMVE
(ルバーブさんのエントリ経由)
http://ameblo.jp/manuka2010/entry-11800288343.html

LCHFケトジェニック・カーボサイクリングスレの住人が目指すべき、ケトーシスの維持水準目安について、
Dominic D’Agostino先生の2014年3月20日のFBコメントから。

---
I’m not in support of staying in high or even moderate ketosis all the time, unless it’s for the managing a medical condition.
何らかの疾患治療目的でもないのに、中等度以上の高いレベルのケトーシスを保つことがよいこととは考えていません。
Peter(*) stays in mild ketosis (> 0.5 mM) most of the time and likely goes into moderate ketosis several times/week following intense training sessions.
Peterさん(*)は軽度のケトーシス (> 0.5 mM/L) で日常を過ごしつつ、週に数回の高強度のトレーニングセッション後には中等度のケトーシスになっているでしょう。
My pattern of eating is very similar in many ways and is becoming less restrictive and more instinctive depending on the situation.
私の食事パターンも多くの点で非常に似通っていて、糖質制限の度合いは緩く、状況に応じて食べたいものを食べるようになってきています。

(訳注* Peter Attiaさんのことだと思います)
http://eatingacademy.com/personal/experience-exogenous-ketones
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 02:12:48.45ID:2oTaAMVE
Social eating is one consideration for many, espcially if you are being hosted or visiting another country.
Social eating(社会的な食事)はやはり大事で、あなたが招かれる側であったり、外国を訪れるようなときには特にそうです。
Also, if I’m hosting dinner I wouldn’t want to make others conform to my self imposed eating habits.
私がディナーのホスト側に立つときも、お招きする方々を私の食の流儀に合わせて貰おうなどとは更々考えていません。
I suggest self experimentation to find out what is best for you given your personal goals, activity levels or health situation.
人それぞれの状況の中での私的な目標や、活動レベルや、健康度に応じた最善の方法を、各々が自己実験しながら見つけていくことが大事なのかなと思います。
My observation is that most benefit from some form of carb restriction in one way or another.
最大の利益を上げる糖質制限のやり方はひとつに限らない、というのが私の見立てです。
If someone is "ketoadapted" it may be best to throw in some carb pre or intra workout. this is a common trend
ケトン体質の人がワークアウト前や最中に幾らかの糖質を摂るのが最適かもしれないし、最近はそういう傾向になってきています。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 02:13:18.52ID:2oTaAMVE
(続き)
同21日、ドミニク先生の追加コメント

---
Is there a difference in benefits or long term health between the classical KD (4:1 ratio) vs a more moderate low carb approach that is 2:1, 1:1, modified Atkins, Paleo, etc.? We have not answered yet.
古典的なケトン食(4:1 ratio)と、もっと緩い2:1, 1:1, 修正アトキンスやパレオのようなlow carbとで、有益さの度合いや長期的な健康影響への違いはどれほどあるのか?
私たちはまだその答えを手にしていない。
I chose a more moderate approach to ketosis, although I will occasionally spike levels by further restricting carbs and protein and/or adding ketone supplementation.
今の私はケトーシスに対してより穏当なアプローチを選択していますが、ときどき糖質と蛋白質の制限量を厳しく絞ったり、ケトンサプリを摂って血中ケトン爆上げもしようと思っています。
People need to find what works for them by assessing how they feel and objectively checking important biomarkers in the bloodwork
個人的な体感と、血液検査の客観的な数値でチェックしながら、身体の中で実際何が起こっているのかを知る必要があります。

(from Dr. Dominic D’Agostino’s FB)
http://ameblo.jp/manuka2010/entry-11800288343.html
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 02:13:46.07ID:2oTaAMVE
・・・ということで、以上をまとめますと

導入期できっちりとketo-adaptationを完遂できることが前提になりますが
適応できて以降は、がん治療後経過観察中などの特別な目的がない限りは
血糖値が70台を下回っていくような高濃度ケトーシスを維持する必要は無し。

平時は0.5mM/L前後のセミケトジェニックで過ごし、
トレーニングにあわせて適量の糖質を摂るのは全然アリ、というのが昨今の趨勢。
(preworkから摂るのがベストかどうかは、運動の種類や強度や目的や体質により異なる)

しかしときどきはfastingやココナッツオイル大量摂取でリブートを行って
血中ケトン濃度をピーキーに爆上げる機会を定期的に持つことが、keto-adaptation維持に有用。

こちらも必読

最適なケトンレベルは?optimising nutrtionから
http://ameblo.jp/manuka2010/entry-12239249395.html
血中ケトン(βヒドロキシ酪酸)濃度の変動について
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=15
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 02:18:44.47ID:2oTaAMVE
【【【 混ぜるな危険 】】】/ Chase results, not ketones!
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=12
糖質食への戻し方
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=14
MLCT(medium- and long-chain triglyceride, 中鎖長鎖混合トリグリセリド)の特性について/導入期に油を積極的に摂るべき理由
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=17

See more info: テンプレ置き場:随時更新追加中
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 02:37:52.23ID:2oTaAMVE
テンプレ移植終了
前スレからの変更点は

>>1に【leangains】を追加
(セミ)ケトジェニックダイエット、【間歇断食】、カーボサイクル【いずれかの】実践者専用スレ に変更
運動時のエネルギー需要や回復促進、【ホルモンコントロールを良好に保つための】機会的な糖質摂取を【 推 奨 】に変更

>>4
ノンケトジェニック・カーボサイクル諸派紹介にハイカーボベースのsleep-lowを追加
前スレで紹介のあったRUNKETOリンク追加、持久系アスリート被験者のケトン体研究論文紹介を追加

>>8
導入期のマクロ管理の項でcalculator各種のリンクを追加

>>17
ナトリウム摂取推奨量について、PURE研究の内容を追加

>>18-20
カロリー制限の下限についての警告を追加

カーボサイクル移行や糖質量を戻す過程で当人の試行錯誤が必須の項目については>>29にまとめて見出し&リンクのみを供覧
ライフワークとして気長にあれこれやりたいひと向けの情報を充実させていきたいと思います
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 02:54:16.02ID:2oTaAMVE
>>18の埋め込みリンクを貼り忘れたので追加補足

【警告】ケトジェニックダイエットにおけるカロリー制限の下限設定について
http://guide.ozma.beer/LCHF-CarbCyc-Practice/?P=9

停滞期の水分貯留とその抜け方(Whoosh効果)について
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55

筋肥大と除脂肪の同時進行(減量中の除脂肪体重増加)
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=32
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=54

体組成変更、リコンプ recomposition(対訳準備中)
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=60
◆ 3 Types of People Who Should Recomp (& How to Do It Right)|POSTED BY JOHN FAWKES
http://romanfitnesssystems.com/articles/body-recomp/

これはかなり良記事なので読んでおいて頂きたいです
リコンプ向け三大スペックのプヨガリ・もやし・ひょうたんに更なるカロリー制限かけて消耗させることのないようにお願いしたく
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 16:40:09.74ID:alN9FXWE
糖質制限て6週間以上掛けないとダメなのか
色々知らん事多いが記事が多過ぎて読み切れん
分かりやすく2レスくらいにまとめて欲しい
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/10(木) 18:27:15.58ID:Oo0MuJvr
>>33
6週間かけて読め
導入期のトラブルは遍く実践者に次々と襲いかかるので
スレの流れを追っていれば、重要項目は何度も繰り返して読む羽目になる
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/12(土) 08:35:12.61ID:ROc+jTs8
>>35
病気の奴がケトアドーシスになるの間違い
インスリンブリバリ出てる健康体には関係ない
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 07:04:53.64ID:+OAW89gA
>>35
ケトアシドーシスがどんなものか体験したかったら
ココナッツオイル80gほどを卵黄レシチンでしっかり乳化して一気食いして
全て吸収されれば食餌性ケトアシドーシスの激しい頭痛吐き気と死にそうな全身倦怠感を体験できる
吸収しきるまえに耐えきれずに胆汁もろとも吐くかもしれんがw
代謝性アシドーシスの解消には水分積極摂取で尿にしてどんどん捨ててしまうこと+クエン酸がぶ飲みで中和
ビタミンミネラルの補充も適宜行う
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 21:01:26.07ID:qtBjwGqw
ここでいう「クエン酸」がクエン酸ナトリウム水溶液の略だと気づくのに
小一時間ほどかかってしまった
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/14(月) 16:20:34.30ID:jWkO2goV
糖質制限+ランニングを2ヶ月して体重10キロ減り、
体脂肪率がようやく20%を切るくらいになりました

で、お腹へっこんだのはいいんですが、
水泳ですれ違うバキバキ胸板の兄さんに憧れて筋トレも始めようかと思ってます
この場合、糖質制限を維持したままオーバーカロリーすれば筋肉付きますか?
それとも一旦炭水化物食に戻した方がいいんでしょうか?
005138
2017/08/17(木) 20:29:32.04ID:RE3sIHch
なぜか俺にだけは友好的なんだな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 00:12:26.43ID:hyWacTrd
糖質制限とローカーボとケトジェニックとアトキンス式って全部同じ?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 09:12:39.71ID:9bvezP95
>>53
詳細はそれぞれの流儀派閥によって違うけど
大きくは
糖質を制限することで血糖値を低めに誘導し
脂質代謝をコントロールするグループ
としては同じ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 16:59:24.82ID:qu0hzYk/
糖質は調味料プロテイン豆乳レベルなんだけど一週間以上かわらずなんだが。脂質もしっかりとってんだけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 18:44:18.23ID:r5/jXqKc
>>58
他人の行動にケチを付けないと死ぬ病気の糞スレ主くさいバカ死ね
お前みたいなゴミを産んだ親と一緒に無惨に早く死ね
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 18:48:00.19ID:r5/jXqKc
>>59
臭くなりたくないなら豆乳ぐらい気にせずに好きなだけ飲め。腹を壊さない程度になw
このスレの>>1始め臭いバカどもは脳ミソも骨もスッカスカになって思考力ゼロだから真に受けるな
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 19:06:05.45ID:B1KkU0D0
>>59
30: [sage] 2017/08/18(金) 01:57:21.66 ID:qu0hzYk/
今日の食事は卵と葉野菜とキノコとプロテインのみだわ。最近体重変動ないんだよね。mct飲み過ぎかな
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1502945083/30

↑やはりマクロ管理に問題ありあり
1) 蛋白質少なすぎ!TBW×1.5gまたはLBM×2gを蛋白源についてくる脂質込みで食える体力が無いならケトジェニックやってはいけない
2) マクロ栄養素を粉や液体で摂る合理性があるのは、胃腸が弱いひととバルク重視のひとだけ
3) 吸収も代謝も速いMCTオイル主体でカロリーを賄うメリットはない。エネルギー需要の増えるタイミング(プレワークの補給など)に限定すべき。
脂質源の食材としては青魚と卵黄を優先、肉の脂とナッツやオリーブオイルは体質次第で選択。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 19:19:35.50ID:B1KkU0D0
MCTオイルはMLCTオイル(ココナッツオイルやパーム核油)の上位変換ではないばかりか
ケトンスパイクを起こさせ迅速に代謝されてしまうため、体脂肪燃焼賦活効果は劣るのみならず
過剰摂取はDNL(新規脂肪合成)を亢進させ、減量効果を相殺してしまうので飲み過ぎ注意
http://lchf.ozma.beer/MLCT_Cocos_nucifera/?P=15

このことは繰り返し注意喚起しているのだが、なかなか浸透しませんね
このスレでも糖質制限総合スレでも、ケトジェニックでMCTオイル摂取を推奨したことは一度たりともありません

食餌性ケトーシスを長時間もたせて自前のケトン産生に移行させるMLCTのほうが機能的には有利です
使うタイミングとしてはIFの補助として摂るのが最適
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 19:22:20.74ID:qu0hzYk/
>>62
すまん、プロテインは一回30ちょいをトレーニング後と起床後、間食、寝る前でいれてる。寝る前は食物繊維とオリーブまぜてのんでる
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 19:39:50.64ID:B1KkU0D0
>>64
粉はあくまで補助、肉の塊を咀嚼して食うのが基本
肉魚卵より粉と液体に頼ってる状況にあるならそこは真っ先に改善すべき

リアルフードを基本に(>>1)はCの絶対量より重要な大前提だと考えてもらいたい
それを外してる人はケトジェニックのPFCだけなぞってあれこれやっても成功しづらい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 19:40:14.53ID:B1KkU0D0
前スレより

273: [] 2017/04/14(金) 22:33:44.13 ID:GOG77zkw
ケトスティックスで1ミリモル/Lになるのになかなか皮下脂肪が減らないなあ。
面倒くさくて食事は全部コンビニのものを組み合わせてるんだが、
やっぱケトジェニックには加工食品は非効率的でだめなのかね?
生の食材から調理すべきなのか?

276: [sage] 2017/04/15(土) 01:55:53.37 ID:HCvATKke
>>273
ケトでIIFYMはNGというひとのほうが多い気はしますねえ
日本のコンビニフードは糖質制限フレンドリーは選択肢が増えてはいるものの、ケト向けかというといまひとつかなと
んなこたない自分はコンビニフードだけで問題なくケトやれてる、て人が世界のどこかに実在するのは兎も角
成功者が成功している理由は本人の代謝能力の高さによるものだったりするので、あんま参考にならんかもしれず
ケトでなくても真面目にボディメイクやってるひとはIIFYM批判的な意見が多いんかな?日本人の感覚に親和性が高いだけか?

クリーンでリーンな食事・・・/2013年9月22日
http://ameblo.jp/yokom123/entry-11619114792.html

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486983716/273-276
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 19:40:58.56ID:B1KkU0D0
277: [sage] 2017/04/15(土) 01:56:18.18 ID:HCvATKke
If it fits your macros (By Brian Williamson)
https://www.ketovangelist.com/if-it-fits-your-macros/
より抜粋

Food matters. Your macros are guidelines that are supposed to be tools that you can use if you track that sort of thing. Pretending that you’re keto by eating a bunch of crap and claiming that it fit your macros is…stupid.

If you are keto, your food will be high fat. But it’ll be good fat.
If you are keto, your food will be moderate protein. But it’ll be real food.
If you are keto, your food will be low carb. But the carbs will be unprocessed.

Success comes by disciplined consistency over time. There’s no magic. There’s no secret. It’s that simple.

You don’t find success by trying to sneak “cheats” or “snacks” or “horribly bad food choices.” You find success by cutting all that crap out and keeping it real, simple, honest, and, well, ketogenic.

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486983716/277
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 19:44:58.43ID:r5/jXqKc
>>63
コテも付けないから前に言った事を「そんな事は言ってない」と言ったり
言ってない事を「前々から言ってた」と言ったりしちゃう無責任な臭いバカ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 19:58:56.91ID:qu0hzYk/
>>65
一応食べてるんだけどね。昨日は豚肉食べて卵も一日8つくらいたべてmct.フィッシュオイル、けせるちん、アルギニン、α-リポ酸いれてる。運動量も半端ないはずなんだけどなぁ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 20:09:38.99ID:B1KkU0D0
>>73
んだば、恒例のマクロチェックいくで

現在の身長体重体脂肪率(家庭用体組成計の数値が微妙なら参考画像から推定)
https://ketogains.com/wp-content/uploads/2015/09/BF-Female.jpg
https://ketogains.com/wp-content/uploads/2015/09/BF-Male.jpg

食ってるものを3日分以上 、食材の重量と食事回数タイミングがわかるように全部書き出してみ
筋トレやる日はトレと食事の時間帯の関係がわかるように
トレ歴と現在やってることの内容、それにかけてる時間も

TDEEは、calculatorの類い(>>8)はあまりアテにならないので
体重が増えない減らない食事量を、減量開始前の食事内容からカロリー概算して書いてみて
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 20:33:20.82ID:qu0hzYk/
>>77
筋トレ今はしてないなぁ。補強で腹筋500回とかバランスボールとか。軽いバーベルでオーバーヘッドスクワットとか。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 10:17:31.86ID:xw7FHG95
粘着全レスおじさんが必死になってるな

>>80
解らない事は調べよう
出来ないなら初心者スレとかに行こう
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/20(日) 22:38:31.55ID:C8smTfOz
普通に炭水化物取ってたらココナッツオイル3食飲んだってマトモにケトーシスならんのでは?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 01:41:21.24ID:i3GDqYYB
ttp://i.imgur.com/ophvqsG.jpg
ttp://i.imgur.com/FJ0lc33.jpg
ttp://i.imgur.com/9JSQjTS.jpg
ttp://i.imgur.com/BBs2j28.jpg
ttp://i.imgur.com/yM12lTa.jpg
ttp://i.imgur.com/QWjCzqL.jpg
ttp://i.imgur.com/a6JTYKW.jpg
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/21(月) 19:37:11.07ID:4DFpkBOT
メモぺったん、ダ板スペック底辺の身体運動能力レベルを良く説明できていると思う
これでも日常生活動作に不自由を感じていないらしいことに驚くが
エレベーターエスカレーターの整備や日用品宅配通販普及などの恩恵を最も享受しているのはこの階層なのだろう

105: [sage] 2017/08/16(水) 14:30:59.13 ID:MwAMwn/X
トレーニングで得られる筋同化の量に個体差が有る様に、
怠惰な生活を送り続けた時に何処迄筋肉が異化し続けて下げ止まるのかの個体差も大した物だと思うのだよ、
知人(女体・補助器具無しでの生活動作に不自由を感じている風でもない)の和式トイレでのスクワットの仕方の説明を聞いていると。

その知人は和式トイレで屈む際、ゆっくり最後まで力を抜かずに屈み込む事が出来ないらしい。
つまり途中のパラレル辺りで動作を止めたりする事は出来ず、ハーフ辺り?で自重が支え切れなくなり、
がくんと一気にアウトゥーグラスの位置迄沈んでしまうのだそうである。腿と脹脛の脂肪のクッションでむにゅっと止まるのであろう。
立ち上がる時も当然ゆっくり立ち上がる事が出来ず、反動を利用して一気に上迄行くしか無いらしいのだ。
それが子供の頃から当たり前の和式動作なので、それを不自由と感じはしないと云う事の様だ。

仮にそれぐらいの筋力なのだとしたら、自重スクワットでも過重と言えるだろう。
10RMどころか、パラレルで1RMに届かない訳だからな。
自重スクワットの筋肥大効果を謳うその雑誌記事の想定している読者層は、
自重スクワットで筋肥大効果が出るぐらいの筋力の持主達なのであろう。

自他の共通性に関する我らの認識とは、便所の個室の様に分断されていて、
自分に当て嵌まる事が他者に当て嵌まらない事例に直面して意外に思う事は、
他者の個室の中での行動が偶々見えてしまった時にきっと起こるであろう驚愕と恐らく同じなのだ。
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1500969418/105
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 06:43:05.38ID:IMLOEeSM
チートデイしたら5日経ってやっと少しウロペーパーに反応出だした。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/24(木) 14:39:35.87ID:ZfLwLorP
俺が寂しくマストニーをしていると
ドアをジョンソンジョンソン叩く音が聞こえた
「あなた1人でマストニーなんてしてるの? フフ、あたしがウィーランドしてあげる」
彼女のセドリックなシリアコがオレを誘う。躰はマットホワイトに輝いている。
彼女がオレのターマンをコーコランと弄ぶと、オレのブロードウェイした
マラベがむくむくと大きくなる。ブラッグス!といわんばかりに屹立した
オレのヤングはまさしくサンダースと呼ぶに相応しい。
彼女はパチョレックと口をあけ、舌をコックスにエスコバーと絡みつかせる。
俺も彼女のカスティーヨをウッズ、ウッドと愛撫すると、ウィリアムスしてくる。
そろそろか。彼女のエレラはもうエリアンだ。
オレは立ち上がると彼女のグランなハーパーにモーガンをモスコーソする。
マレン、グリン、ホルト、ポゾとリズミカルにランドルフ。
彼女のロマックしたクラインがジェイジェイを奏で始める。
「クルーン!クルーン!ギャ・・・ギャラードになっちゃう!
ヒュ・・・ヒューズ!ヒューズ!ドスター!ズーバー、ズーバー、バルディリスゥウッッ!!」
彼女は体をビグビーさせウィットした声をあげる。そしてオレのポンセからはパットンとローズが迸る。
彼女のロペスからはブランコとしたホワイトサイドが漏れ出た。
横浜の女は最高だぜ・・・。

ベイ(・∀・)勝った
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/26(土) 18:03:36.83ID:pJAYvbig
>>95
私のFBの友達の山田くんも、トレ後の糖質摂取を勧めてたので質問したところ、
この論文は2014年の古い論文であり、近年の新説は当然にこの論文を意識して
いるということで、問題ないらしいです。
ついでに山田くん(←素人なのに詳しい人)が教えてくれたんですが、トレ後の
カゼイン摂取もタンパクの消化と吸収を助けてくれるとのことですが、
高齢者には効果がないという論文もあるらしいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況