X



★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ99★★ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 11:19:04.92ID:GMEZ4vy/
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック
釜池式・荒木式・江部式・山田式・MEC・修正アトキンス式・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は結局「消費カロリー>摂取カロリー」
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけどな!
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
ダイエット開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ98★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1477887880/
0002名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 11:48:54.97ID:+QyiV2dn
< お願い >
次スレが立たないとアンチがテンプレを改悪して次スレを立てます。
初心者には正しいテンプレ>>1が必要なので、スレタイ重複を気にせず本物のスレを立てて下さい。

スレ内は糖質制限を否定する自演、ウソ、誇張、コピペばかりですので惑わされないで下さい。
偽装スレはアンチの自演や自動投稿でレスが異常に多いですが、そのほとんどがアンチ約1名のレスです。
偽装スレで初心者の質問があれば、このスレに誘導して下さい。

< 初心者スレと総合スレが統合した理由 >
・糖質制限スレへの書き込み数が激減
・アンチが糖質制限は危険というテンプレに改竄した偽物の初心者スレを立て続ける
・アンチが初心者を騙すためのスレになっている
・書き込み内容が総合スレと変わらない
・詳しい糖質制限FAQがあるので初心者にありがちな質問は自己解決できる
0003名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 11:49:10.55ID:+QyiV2dn
< 糖質制限関連スレ >
LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレreturns
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/
シリコンバレー式 完全無欠ダイエット Part7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1478616210/
アトキンス・ダイエット part 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1312813818/
☆☆ゆるめ低炭水化物・糖質制限[非ケトーシス]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1367145993/
【アトキンス釜池】糖質制限全般62【じゃろにます】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1475920279/l50
★★最悪!?低炭水化物・糖質制限総合スレ3★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1449928910/

< 懐疑派向け&未消化重複スレ >
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ91★★ [v6 IPワッチョイ]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1468595288/
[IP表示] ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ82★★ [v6 IPワッチョイ]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1456968775/
最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414819351/
最強!低炭水化物・糖質制限★初心者スレ9 [臨時会議室]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1414835680/
0004名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 11:50:04.55ID:+QyiV2dn
< 13万人、20-26年間の大規模・長期観察コホート研究が糖質制限の答え!? >

糖質制限否定派が大好きなハーバード大学による大規模コホート研究では、
動物ベースの低炭水化物食群では全死因死亡率・心血管死亡率・癌死亡率が上昇したのに対し、
植物ベースの低炭水化物食群では全死因死亡率・心血管死亡率が低下しています。

厚生労働省[日本人の食事摂取基準(2015年)]策定検討委員会報告書より
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042631.pdf
Nurses’ Health 研究、Health Professionals’ Follow-up 研究では、動物由来の
食品摂取の多い群では総死亡率が増加したが、植物由来の食品摂取が多い群では総死亡率は減少した 16)。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2989112/

つまり偏向なくこのエビデンスを伝えるのであれば「糖質制限すると早死にする!」と煽るのではなく、
「赤身肉加工肉が多い糖質制限をすると早死にする!植物蛋白脂質が多い糖質制限をすると『長生きする!』」
と正確に啓発すべきである。
http://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/cancer-and-lcd/
http://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/cohort-study/
http://low-carbo-diet.com/low_carbo_food/to_dr/contents-of-review/cohort-study-2/

ハーバード大学サイトでは低炭水化物ダイエットを載せています。
http://www.hsph.harvard.edu/nutritionsource/carbohydrates/low-carbohydrate-diets/

江部医師によるこの大規模コホート研究の考察
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1474.html
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1716.html
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1929.html
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2922.html

「スーパー糖質制限食と発ガンのリスクに関するエビデンスはない」というのが、結論です。
すなわち、「スーパー糖質制限食で発ガンのリスクが増えるというエビデンスはない。」ですし、
一方「スーパー糖質制限食で発ガンのリスクが減るというエビデンスもない。」
0005名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 11:50:48.97ID:+QyiV2dn
< 糖質制限の高脂質食は動脈硬化が怖い? - スペインPREDIMED研究>

低脂質食より高脂質食が脳血管疾患に良く、心血管疾患にはどちらも同じというエビデンス
http://www.epi-c.jp/entry/e888_0_0069.html
http://diabetes.ebm-library.jp/trial/detail/51339.html
http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa1200303

※日本語訳の小さじは大さじの誤訳です。
大さじ4杯=オリーブオイル50gが最低限量なので、他食材を含めるとカロリー比で脂質4割ほどでしょう。
低脂肪食の野菜: 2サービング/週以上 も「日以上」の誤訳です。

糖質制限食と脳心血管疾患、動脈硬化。長期のエビデンス。
http://koujiebe.blog95.fc2.com/?no=3874


< この先10年の心血管疾患発症リスクを占ってみよう >
フラミンガムリスクスコア計算機
https://www.easycalculation.com/ja/medical/framingham.php

冠動脈疾患発症率の低い日本人のデータに合致するように改良された「吹田スコア」もあります:
10年間の心筋梗塞を発症する確率が分かる 国循がスコアを公開 2014年05月13日
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2014/021826.php
冠動脈疾患を予測する新しいリスクスコアの開発
http://www.ncvc.go.jp/pr/release/006484.html
0006名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 11:51:30.50ID:+QyiV2dn
< 【ズボラ初心者向け】減量期間中の筋トレについて >

糖質制限ダイエットは、運動が困難な方でも体脂肪を減らしやすい減量法ですが
筋肉を減らさないために、短時間の自重筋トレ併用を強く推奨します。
筋肉に負荷をかけてやると 「これは毎日使うものだから、食い潰してはイケナイらしい」
という指令が伝わり、食事で足りないカロリー補填に体脂肪が使われやすくなります。
この指令を身体に伝えるだけなら、特別な器具は要りません。時間もかかりません。
アイソメトリック(等尺性収縮)の全身運動を1日数分やるだけ。

■壁押し:両手を壁につけて片足を引き、両腕に体重をかけて全力で押す。1回7秒を3セット以上。
http://www.fitnessjunkie.jp/archives/1508
■プランク (フロントブリッジ):うつ伏せの状態から肘をついて脚を伸ばす。身体を一直線にしたまま10秒間静止を2セット以上。慣れてきたら静止時間を延ばして1分間以上。
http://www.fitnessjunkie.jp/archives/295
The Three-Minute Perfect Plank Workout
https://www.youtube.com/watch?v=ynUw0YsrmSg
100 Planks
https://www.youtube.com/watch?v=nDNOZCoBFqg

もうちょっと動きのある感じの筋トレをやってみたくなった方は、定番のスクワット/ランジ、スライドワークアウト、基本の腕立て伏せ、チューブトレーニングに挑戦してみましょう。

スクワット10種(GIF動画つき)
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/column/20140924/191301/?P=1
34 BEST BUTT EXERCISES EVER! ←ランジ各種
https://www.youtube.com/watch?v=5YvtA9MxD78
5 Minute Towel Workout for Legs and Glutes ←床がビッカビカにw
https://www.youtube.com/watch?v=J-36VEnil-M
5 Minute Towel Workout for Abs, Core, Upper Body ←腹筋ローラーに似た動きです
https://www.youtube.com/watch?v=pLHVdZoNJAM
腕立て伏せ徹底ガイド
http://athletebody.jp/2016/02/23/pushup-guide/
The Perfect Push Up - Do it right! ←骨盤の角度、手の位置、肩甲骨の動きに注目
https://www.youtube.com/watch?v=IODxDxX7oi4
チューブトレーニング
http://homegym-training.com/trainingmenu/tube/
http://home.k07.itscom.net/tora/fit/016.html
0007名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 11:52:11.87ID:+QyiV2dn
< 【やる気の中級者向け】減量期間中の筋トレについて >
どんどん動ける方は、腕立て伏せのバリエーション各種、倒立各種、腹筋ローラー、様々な自重種目に挑戦してみましょう。

The 5 Most Important Push Up Exercises
https://www.youtube.com/watch?v=x-WosgklhR0
Workout Series: How to Master the Handstand
https://www.youtube.com/watch?v=eFmjckKXEoA
Handstand Exercises - Beginner - Intermediate - Advanced ←最初はカエル倒立、pike stand、wall walkから
https://www.youtube.com/watch?v=PU2gRa8VT5I

腹筋ローラー:正しいフォームの解説
http://www14.plala.or.jp/gojiro/weight_t/wt15.html
At Home Ab Workout with Towels ←床磨きハードモード
https://www.youtube.com/watch?v=YQ4xTLn2xIY

8つの自重種目で作る筋力トレーニングプログラム 
http://athletebody.jp/2015/02/03/bodyweight-program/
囚人コンディショニング Convict Conditioning
http://hosomacho.com/hosomacho/convict-conditioning.html

※LCHFケトジェニック・カーボサイクリング実践者専用スレreturnsのテンプレより転載、一部改訂
しっかり筋肥大させたい人はウエイト板の各スレへ
★★最悪!?低炭水化物・糖質制限総合スレ3★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1449928910/
リーンゲインズってどうよ?その4 ←カーボ多め
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1468577522/
カーボバック+ケトジェニック+鬼筋トレ+有酸素 ←カーボ少なめ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1469056018/
0008名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 11:52:50.07ID:+QyiV2dn
< 筋トレ後の糖質補給について >

筋グリコーゲン消費後の糖質補給は、ほんの少量であっても筋異化防止と筋発達に役立ちます。
「ワークアウト終了後、速やかに(遅くとも1時間以内に)
 中〜高GIの糖質15〜40g程度を、乳蛋白とともに補給すること」をオススメします。
小さいおやつサイズの食べたいものがあれば、このタイミングで食べちゃいましょう。

・「速やかに」の意図は
グルコース吸収のピークタイム(食後60分前後)がGLUT4発現中(ワークアウト後120分以内)に間に合うように

・推奨量の下限15gの目安は
ガッテン監修の谷本道哉(近畿大学生物理工学部准教授)
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160420/index.html
超アナボリック食 The Anabolic Fat-Blasting Diet by Mark McManus
http://liebetf.blog.fc2.com/blog-entry-220.html

・上限40gの目安は
Jim Stoppani, PhD (Muscle&Fitness誌科学部門編集者)
http://liftingdiet.com/carbo_after_training/
なお40gは、糖質摂取が前提のフィットネス栄養学での一般的な推奨量下限にもかかっています
http://www.xfit.jp/index.php?option=com_content&;task=view&id=1509&Itemid=86

ケト導入中は15gまで、ノンケト糖質制限や低脂質低カロリーの実践者は40gまで
この範囲内なら体脂肪を増やすことなく、糖を筋グリコーゲンとして取り込ませて筋発達を促すことができます。
0009名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 11:53:57.88ID:+QyiV2dn
< 危険なProtein Sparing Modified Fast (PSMF)について >

糖質制限に脂質制限と厳しいカロリー制限を併用したい人は、今までもこれからもいなくならないと思いますので
蛋白質だけを摂る短期断食 Protein Sparing Modified Fast (PSMF) の実施手順を書いておきますね。
クロ現で警告されたのと同水準の、400-800kcal相当の超低カロリー食です。
あらゆるダイエットの中で最もハイリスク&ローリターンで、糖質制限スレでは今までもこれからも推奨しません。
実践者を見かけたら、その都度警告します。

PSMFを行うのは10日以内にとどめ、通常バランス食、糖質制限食、ケトジェニックダイエットのいずれかに移行するようにしてください。
糖質摂取で過食衝動が爆発する人は、糖質量を戻した瞬間にあっさりリバウンドしますのでくれぐれもご注意ください。

食事量を戻していく “refeeding” phase には、電解質異常による腎結石と不整脈を来しやすく、
その他様々なマイナートラブル(頭痛、吐気、嘔吐、全身の疲労感、筋肉のつり・痙攣、便秘)を起こすことが知られています。
PSMFを月の単位で継続すると、骨格筋量減少、血清脂質プロファイル悪化、骨粗鬆化に加え、心血管病や脳卒中などの致死性疾患リスクも増加させます。
各種メディアでも繰り返し警告される「危険な糖質制限」のリスクは、PSMFで起こる有害事象を指しています。
単純な絶食よりも復食期のリスクが高く、長期予後もよくないことを認識したうえで、どうしてもやりたいならば自己責任で。
0010名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 11:56:19.82ID:+QyiV2dn
◆Protein Sparing Modified Fast (PSMF、高蛋白超低カロリー食) 実施要項:

1) 蛋白質は毎日決まった量を摂る。体重1kgあたり1.2〜1.5gを確保。
 魚、鶏、鶏卵などアミノ酸スコアの高い動物性食材から摂る。卵白は必ず加熱する。
 プロテインパウダーはホエイを推奨。ソイはホエイと1:1で混ぜる使い方ならOK。
 蛋白源が大豆に偏ると、必須アミノ酸のメチオニンが不足するので非推奨。
2) コラーゲンパウダーまたはゼラチン 5〜10g/day。小分けにせず一度に摂る。
3) 食物繊維 20g/day。生鮮野菜、寒天、生澱粉粉末、難消化性デキストリンなど。
4) マルチビタミンミネラル(MVM)。一日の推奨摂取量を満たすもの。
 マグネシウム、亜鉛、ビタミンCを別途追加してもよい。
5) 必須脂肪酸と脂溶性ビタミン
 ω3系オイル(フィッシュオイル、クリルオイルなど)
 活性型ビタミンD ← MVM含有量では不足するので別途追加を推奨
6) 水 2L以上/day
 発汗量が多い場合は脱水にならぬよう、水分と塩分をこまめに補給する。
7) 食塩 5〜10g/day。循環血漿量保持のため、塩分摂取量は減らさない。
 鶏ガラスープとコラーゲンorゼラチンをお湯で溶いて1日1〜2杯飲むことを推奨。
 鶏ガラスープ1カップ分で、ビタミンB12の1日所要量を満たす。
 http://calorie.slism.jp/117024/
8) 糖質量の低い葉野菜 green leafy vegetable。レタス1/4玉分程度の分量を目安に。小さじ1杯のオリーブオイルや亜麻仁油をかけて。
9) アルコール飲料は全面禁止。
10) このプログラムを10日以上続けないこと。
 体調不良が生じたらそれ以上継続せず、活動代謝相当のエネルギー摂取に戻すこと。
0011名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 11:58:29.06ID:+QyiV2dn
◆参考:
PROTEIN SPARING MODIFIED FAST Basic Diet Guidelines
http://www.holisticmd.org/wp-content/uploads/2010/12/ProteinSparingModifiedFast.pdf
PROTEIN-SPARING MODIFIED FASTS: THE BENEFITS OF LONG FASTS WITHOUT THE DOWNSIDES?
http://paleoleap.com/protein-sparing-modified-fasts/
Protein Sparing Modified Fast (PSMF)
http://selfpoweredhealth.com/protein-sparing-modified-fast-psmf/
Recipes and How to Follow a PSMF Diet
http://diet.lovetoknow.com/wiki/Recipes_and_How_to_Follow_a_PSMF_Diet
0012名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 11:59:44.50ID:+QyiV2dn
< ミネソタ飢餓実験について >

NHK「ガッテン」(2016/7/6)を観た人なら知ってるだろうが、
アメリカ軍が行った食事に関する人体実験の概要。

『糖質バランスなどはそのまま、食事を3食から2食にしただけ。
 運動は傾斜をつけたランニグマシンやウエイトといった強度高めなもの。
 それを半年続けるとサルコペニアになり心臓が委縮する。』

これから分かることは、
筋肉が減る原因は、栄養バランスが悪いからでもなく、運動不足だからでもないということ。
原因はただ一つ、「カロリーの過剰な不足」。
必要なエネルギーの45%カットしただけでサルコペニアになる。
大昔からダイエットは体に悪いと言われてるのは、このカロリー不足の状態。

具体的には、日本人の平均的な活動代謝が2000kcalとして、
摂取カロリーが1300kcal以下を半年続ければサルコペニアの危険領域に入る。
これが原始的なカロリー制限ダイエット。
やっちゃってる人、多いのでは?

そこで健康のために必要なカロリーを摂ると・・・痩せなくなる。
何故なら、体脂肪は消費されるのに順番があるから。
エネルギーは経口摂取した糖質から消費され、体脂肪が消費されるのは一番最後。

そこで生理学的アプローチで考えられたのが糖質制限。
必要なカロリーは摂りながら痩せられるように、栄養バランスを最適化したダイエット。
本来、健康にも良いはずなんだが、あまりにも楽だから浅はかな考えの人は、
「もっと減らしても大丈夫!」 と、ついカロリーカットに走ってしまう。
すると確かに早く痩せるのだが、結局、無謀なカロリー制限と同じになってしまい、
むしろ栄養バランスを崩してるだけに、ダメージが大きくなる可能性もある。

糖質制限するときは、自分の活動代謝を把握して、
それを超えないギリギリのカロリーを摂るのが成功の鍵。
糖質制限とカロリー制限は似て非なるもの。
0013名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 12:00:29.69ID:+QyiV2dn
< ミネソタ飢餓実験について - 資料 >

◆ガッテン2016年7月6日 追跡!糖質制限ダイエットの落とし穴
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160706/
https://www.youtube.com/watch?v=80R0iRMRc8Q

◆ガッテン解説、ミネソタ飢餓実験の概要、存命被験者の回顧録インタビュー
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/714-720

◆ミネソタの実験
http://homepage2.nifty.com/luke_apostle/Minnesota.html
週刊やさしいダイエット第25号・第35号・第36号掲載『ミネソタの実験』をまとめたもの。
ダイエットが心と体にどのような影響を及ぼすのか、ダイエットを始める前にまず読んでください。

◆第182回 過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html
カロリー不足と運動が度を超すと、どうして脂肪減少に障るのか!
“Why Big Caloric Deficits and Lots of Activity Can Hurt Fat Loss” by Mr Lyle McDonaldから抜粋し和訳(ダイジェスト)します
0014名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 12:01:26.62ID:+QyiV2dn
< 血中尿中ケトン濃度の測定とその評価について >

・糖質摂取量を抑えているのに、血中尿中にケトンが出ない
・血中尿中にケトンが出ているのに、倦怠感、疲労感、頭が回らない感じが強い
・ファスティング中や中鎖脂肪酸摂取後に、頭痛、吐き気、眠気、呼吸促迫感などの体調不良(代謝性アシドーシスを疑う症状)が出る
・脂質摂取を増やすと血中脂質プロファイルが悪化する(詳細>>13-14
・摂取カロリーを抑えているのに体脂肪蓄積が進む

このような方は
糖代謝異常、脂質代謝異常、甲状腺機能低下、肝腎機能異常、ミトコンドリア機能異常のような
疾患診断基準未満のマイナーな代謝障害が隠れている可能性が疑われますので
糖質制限を漫然と継続せず、医療機関での検査をおすすめします。
ケトジェニック導入開始後【 2週間 】【 6週間 】【 3ヶ月目 】を目処に、食事内容と体調推移の関係性を見直すようにしてください。

【【 ご 注 意 】】
ケト適応 keto-adaptation が進むことと、血中尿中ケトン濃度はパラレルではありません!!
低GI食やSGLT2阻害剤服用で低インスリン状態を保つだけでも、keto-adaptationに相当する代謝シフトが起こります(適応までには約3ヶ月かかります)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/497-502
keto-adaptationによって生じる代謝シフトは必ずしも高濃度ケトーシス維持を必要としませんし、
ケトン食をやめて糖質摂取量を増やしても、脂肪酸ケトン代謝優位の代謝シフトは持続する傾向があります
(てんかん患児のケトン食が中止されて以後、何年にもわたって発作をコントロールできているケースがあることが知られています)
その一方で、血中ケトンが高濃度になっていてもketo-adaptationが進まない、ケトン代謝不適合体質の方もいらっしゃいます
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/456-479

((参考))
ケトン体回路にはいっているか否かケトン体試験紙
http://ameblo.jp/reimi-aso/entry-12171809114.html
精神疾患と食事 part3 ケトン食の精神疾患への効果
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/41412474.html
0015名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 12:02:10.06ID:+QyiV2dn
< 血清脂質プロファイルの推移と注意すべき項目について - 1 >

血清脂質の数値は【 中性脂肪(TG) ÷ HDL <2 】を目指しましょう。TG/HDL比が3を超えると、心筋梗塞発症リスクが高まります(1,2,3)。
真の悪玉である small dense LDL (sdLDL) は中性脂肪の濃度と相関し、中性脂肪の異常高値は糖質過剰摂取や耐糖能異常と相関します(4)。
LDLコレステロール高値は、耐糖能異常と高中性脂肪血症を合併する場合が真のハイリスク群に該当します(5,6)。

家族性複合型高脂血症 (FCHL) は、遺伝的背景によりTGとLDLとが共に増加する疾患で、sdLDLが増加する特徴があり(6)、65歳以下の心筋梗塞患者の基礎疾患として30%を占めるとされています(7)。
食事量が適正で糖質を抑えているにもかかわらず、HDL低値かつ中性脂肪高値の傾向が続く場合は、脂質代謝異常症の可能性があります。
0016名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 12:02:49.24ID:+QyiV2dn
((参考))
1) 冠動脈ハイリスクプラークの予測におけるTG/HDL-C比の有用性 2016年05月14日
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2016/025462.php
2) Clinical usefulness of lipid ratios to identify men and women with metabolic syndrome: a cross-sectional study. Lipids Health Dis. 2014; 13: 159.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4210572/
3) Usefulness of Triglycerides-to&#8211;High-Density Lipoprotein Cholesterol Ratio for Predicting the First Coronary Event in Men. Am J Cardiol. 2009 Nov 15;104(10):1393-7.
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19892056 http://www.ajconline.org/article/S0002-9149(09)01338-1/fulltext

4) トリグリセライドコントロールの重要性 第2回 血管傷害予防のためのトリグリセライドコントロール
http://www.dm-net.co.jp/tg/tg02-01.htm
5) 日本動脈硬化学会 -脂質異常症治療のQ&A-
Q10 small dense LDLには日常臨床でどの様に対応したらよいのでしょうか?
http://www.j-athero.org/qanda/q_and_A.html
6) Small, dense LDL 総説(監修:昭和大学医学部内科学講座 糖尿病・代謝・内分泌内科学部門教授 平野 勉)
http://denka-seiken.jp/jp/content/files/pdf/lipid_journal/LipidJournal-small_dense_LDL_all.pdf
7) 家族性複合型高脂血症 かぞくせい・ふくごうがた・こうしけっしょう Familial Combined HyperLipidaemia (FCHL)
http://www.shouman.jp/details/8_12_131.html
0017名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 12:03:29.44ID:+QyiV2dn
< 血清脂質プロファイルの推移と注意すべき項目について - 2 >

もともとコレステロールが少ない食事(菜食中心など)をしていた人が、肉、魚、卵、チーズなどコレステロールの多い食材を食べた時は、一時的にLDLが大きく上昇することがあります。
数年で肝臓が調整するようになり基準値範囲内に戻ることが殆どですが、脂質代謝異常の家系の方は心血管病リスクを漸増させるおそれがあります。
近親者に高脂血症や心筋梗塞の既往がある方、TG/HDL比 <2 でもLDLが現行基準値を超えて不安な方は、以下の記事を熟読の上、ご判断ください。
既に心筋梗塞・脳梗塞を発症後の生還者は、かかりつけ医の食事指導に従ってください。

((参考))
FAQ-5 血液検査など
http://www.toushitsuseigen.or.jp/faq-5
日常臨床における脂質異常症の取り組み:最近の考え方(沖縄県医師会報 2011年7月号)
http://www.okinawa.med.or.jp/old201402/activities/kaiho/kaiho_data/2011/201107/046.html

中性脂肪が高い?!
http://www.mizuno.tokyo/2015/06/blog-post_55.html
コレステロールが高い!
http://www.mizuno.tokyo/2016/06/blog-post_26.html
動脈硬化の原因
http://www.mizuno.tokyo/2015/06/blog-post_55.html

脳梗塞・心筋梗塞にならない食べ方&プラークを低下させるための要件(真島式RAP食)
http://majimaclinic22.webmedipr.jp/kanzenyobou/column1/29.html
0018名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 12:04:16.49ID:+QyiV2dn
< 血中ケトン(βヒドロキシ酪酸)濃度の変動について >

糖質とケトン体、どの位下がるの?
http://s.ameblo.jp/naikaimizuno/entry-12188949741.html
ケトン体の下がりっぷり、その2
http://s.ameblo.jp/naikaimizuno/entry-12188952148.html
ケトン体高値でも太る? その1、ケトン体は変動する!
http://s.ameblo.jp/naikaimizuno/entry-12205598962.html

食事以外でも興奮や緊張、あるいは生理的な概日リズムでコルチゾールが分泌されると糖新生が亢進し、ケトン産生が減ります。
血中ケトン濃度は様々な要因で変動することを踏まえて、測定数値を読みましょう。
適正な血中ケトン濃度は、下図の緑色のゾーンです(出典:Volek & Phinney 2012, The Art and Science of Low Carbohydrate Performance, p.91)
http://www.nutritionequation.org/wp-content/uploads/2015/02/KetoneLevels.png

< 内因ケトン産生や高濃度ケトーシス維持にこだわる必要はない >

体脂肪減量時における中鎖脂肪酸摂取の目的は、活動エネルギーを補給しながら脂肪酸代謝を途切れさせないこと、血糖の需要を下げて糖新生を抑え、アミノ酸を温存することです。
てんかん発作抑制や癌再発予防を期待してケトーシス高濃度維持を目指す場合でも、中鎖脂肪酸摂取でケトン産生を補強するMCT併用ケトン食が一般的です。
中鎖脂肪酸摂取によるexogenous ketosisは、食べ合わせにかかわらず経口摂取から十数分でケトーシスに入れることが利点です。
トレーニー向けのケトジェニックダイエットでは、筋異化対策にBCAAと中鎖脂肪酸を適宜摂取し、Pは除脂肪体重1kgあたり2〜3gを確保します。
もともと体脂肪が少ない人はendogenous ketogenesisを起こしにくいので、ケトーシス維持には積極的にexogenous ketosisを利用しましょう。
体脂肪由来の高濃度ケトーシス維持に固執して、蛋白質摂取量を減らすのは本末転倒です。
0020名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 12:09:44.63ID:X8pDuyti
糖質制限が主流だった時代は平均寿命25年位だったらしい
まっ、早死にしたい奴は糖質制限でいいんじゃねww
キモイデブが早死にってお似合いだわwwwwwww
0021名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 12:11:55.11ID:+QyiV2dn
暫定テンプレ終了

テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

((テンプレもくじ))
■Top & FAQ
■ハーバード大学による大規模コホート研究
■PREDIMED研究(脂質強化地中海食)
■減量期間中の筋トレについて 初心者向け 中級者向け
■筋トレ後の糖質補給について
■リフィードの周期、停滞期の水分貯留とその抜け方(Whoosh効果)について(準備中)
■ガンコな脂肪 (The Stubborn Fat) について(準備中)
□西脇医師(3ヶ月間にわたるPSMF実践者)の惨状
■危険なProtein Sparing Modified Fast (PSMF) について:概要、実施要項、参考資料
■ミネソタ飢餓実験について
■血中尿中ケトン濃度の測定とその評価【注意/警告】
■血清脂質プロファイルの推移と注意すべき項目 - 1, - 2
■血中ケトン(βヒドロキシ酪酸)濃度の変動、exogenous ketosisについて
■ケトン測定方法について

■お願い/関連スレ一覧
■FYI(某ダイエッターの個人史)

リンク先は編集により移動することがあります。テンプレ置き場のトップページを随時確認ください。
0022名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 12:25:25.35ID:+q5cjiOe
いちおつ
こっちが本物でいいんだよね?
0023名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 12:27:30.26ID:+QyiV2dn
>>14のアンカー先がずれていましたので訂正、再掲
< 血中尿中ケトン濃度の測定とその評価について >

・糖質摂取量を抑えているのに、血中尿中にケトンが出ない
・血中尿中にケトンが出ているのに、倦怠感、疲労感、頭が回らない感じが強い
・ファスティング中や中鎖脂肪酸摂取後に、頭痛、吐き気、眠気、呼吸促迫感などの体調不良(代謝性アシドーシスを疑う症状)が出る
・脂質摂取を増やすと血中脂質プロファイルが悪化する(詳細>>15-17
・摂取カロリーを抑えているのに体脂肪蓄積が進む

このような方は
糖代謝異常、脂質代謝異常、甲状腺機能低下、肝腎機能異常、ミトコンドリア機能異常のような
疾患診断基準未満のマイナーな代謝障害が隠れている可能性が疑われますので
糖質制限を漫然と継続せず、医療機関での検査をおすすめします。
ケトジェニック導入開始後【 2週間 】【 6週間 】【 3ヶ月目 】を目処に、食事内容と体調推移の関係性を見直すようにしてください。

【【 ご 注 意 】】
ケト適応 keto-adaptation が進むことと、血中尿中ケトン濃度はパラレルではありません!!
低GI食やSGLT2阻害剤服用で低インスリン状態を保つだけでも、keto-adaptationに相当する代謝シフトが起こります(適応までには約3ヶ月かかります)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/497-502
keto-adaptationによって生じる代謝シフトは必ずしも高濃度ケトーシス維持を必要としませんし、
ケトン食をやめて糖質摂取量を増やしても、脂肪酸ケトン代謝優位の代謝シフトは持続する傾向があります
(てんかん患児のケトン食が中止されて以後、何年にもわたって発作をコントロールできているケースがあることが知られています)
その一方で、血中ケトンが高濃度になっていてもketo-adaptationが進まない、ケトン代謝不適合体質の方もいらっしゃいます
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/456-479

((参考))
ケトン体回路にはいっているか否かケトン体試験紙
http://ameblo.jp/reimi-aso/entry-12171809114.html
精神疾患と食事 part3 ケトン食の精神疾患への効果
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/41412474.html
0024名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 12:30:33.93ID:+QyiV2dn
>>22
はい、テンプレ置き場ozmaのリンク先を>>1に載せてるほうが本物のスレです
0026名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 12:51:49.23ID:tJ4+bxOq
>>22
あっちはメンヘラー木同谷の1日500kcalスレやん
0027名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 13:13:25.58ID:X8pDuyti
糖質制限が主流だった時代は平均寿命25年位だったらしい
まっ、早死にしたい奴は糖質制限でいいんじゃねww
キモイデブが早死にってお似合いだわwwwwwww
0028名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 13:27:36.85ID:+QyiV2dn
前スレ759で紹介されてた元の論文読んだけど、いいね
1000kcal/day割り込むような過度のカロリー制限を長くやることを諌めるエビデンスだ
停滞したら食う量減らせとしか言わないアトウォーター係数厨は猛省して欲しい


http://medical-checkup.biz/archives/792
極端なエネルギー制限(450kcal/日未満)や中等度のエネルギー制限食(500-1000kcal/日)では、緩やかなエネルギー制限食よりも、脂肪を残したまま筋肉量が減った。(ANN NY Acad Sci.2000;904:359-365)
というデータがあります。

つまりカロリーはある程度摂取しないと筋肉量を維持できないということであると同時に、極端なカロリー制限は、脂肪を残したまま筋肉量が落ちていくということです。

1日3000kcalという高いエネルギーを摂取しても、タンパク質を0.68g/kgという少ない摂取量では、筋肉は維持できなかった。(JAMA 2012;307:47-55)

これからわかることは、エネルギーだけ摂ってもタンパク質も摂取しないと筋肉量を維持できないということです。
0029名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 13:55:15.75ID:bgg28Oj5
ここはアンチが立てた偽物スレ

本物の次スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ99★★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1478977250/
0031名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 14:14:42.97ID:uZ9Q2/RI
木同谷>>1にビビり杉www
0032名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 14:28:05.82ID:lKJqLJav
テンプレ置き場のトップページに、現行スレのリンクを置いてあります(編集済み)
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

スレタイ重複で誘導合戦になっても安心☆
0033名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 15:03:18.97ID:jJkl3Qu0
>>29>>30
前スレを読めよ。
その文章が分かりにくいから相談して>>1に決まった。
そして糖質制限とは名ばかりの過度なカロリー制限がテレビでも散々非難されてる。
0034名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 15:35:22.42ID:LCuDsxKP
>>32
誤字発見
最怖になってる
0036名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 15:44:17.73ID:LCuDsxKP
すまん
最強が最恐になってる
0037名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 16:03:37.30ID:lKJqLJav
>>36
前スレ86で、「最強をスレタイから外せ」との要望がございましたのでそのように直しました(前スレ88)
なお現スレ立てたひととozma管理編集者は別人です
最強にするか最恐にするか、どちらもスレタイから外すかは、その時々のスレ立て人の任意ということで、ひとつよしなに
>>1に前スレまでの議論が反映されていること、検索向けに「糖質制限総合」の文字列を外さないというルールを守れば
ゆくゆくは時事ネタ盛り込みスレタイ微改変遊びも許容できる方向になれれば良いかと思います
0038名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 16:20:38.80ID:0AQlwVoE
  
◆糖質制限ってホントに大丈夫??◆
 
<羽鳥慎一モーニングショー> 
「糖質制限」で死亡率30%↑ 衝撃データ体の中で何が
 
前篇
https://www.youtube.com/watch?v=KQJRxOy09Ks
後篇
https://www.youtube.com/watch?v=fgACHpiOCSs
 
◆糖質制限ってホントに大丈夫??◆
 
運動しなくて食わなくても20kg痩せるって????
そりゃがんとか重篤な病気になれば痩せるよな
不自然に体重がガツンと落ちるのは不健康だと思いましょう!!
ちなみに「筋肉は脂肪より重い!」さてホントに減ってるのって何???
 
 
 
   

   

  
  
0039名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 16:55:29.98ID:cUP32e8o
>>37
そんな意味不明な一言レスにいちいち付き合わなくていいよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 17:06:48.31ID:XUU8F2lv
>>39
キモ
だからスレ保守には参加したくない
どんな理由でもスレタイ改変は容認できん
だったら一から新スレ立てて自分で育てればいい
途中からやってきて乗っ取るみたいなマネやめろ
(時事ネタ遊びは【】サブタイでやれ)
0042名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 17:15:18.10ID:lKJqLJav
>>39
カロリー収支肯定、スレタイから最強が外れればアトウォーター係数厨も御満足なようなのでw
どうでもいい要望に関しては、要望を反映しましたというプロセスを残すことに価値があります
瑣末な要望提案大歓迎、いいものとどうでもいいものはどんどん反映させますよ

>>41
そう可変域はサブタイトル
そこまでいけたら上等だ
0043名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 17:32:49.00ID:21m1yuIS
>>41
同意
遊びのシャレとスレタイ改変は同レベルで扱うべきじゃない
0044名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 17:35:49.64ID:21m1yuIS
つか木同谷みたいな基地外がいるスレで改変の要望を出すならそれなりの根拠がないと無理
0045名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 17:52:53.52ID:lKJqLJav
そうでしょ?だから

>最強にするか最恐にするか、どちらもスレタイから外すかは、その時々のスレ立て人の任意

なのですよ
予告なく前スレでの合意形成もなく改変されたタイトルはそれだけで、常連のスレ住人からは警戒される
スレ立て人はこのことを当然理解しているはずです
木同谷さんが強い情念を込めてスレタイから最強を抜いて立てたスレがいつまでも残ってても、それは自由競争の結果でしかないわけ
0046名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 17:57:59.40ID:IgXcWqMv

任意なわけないし
字数制限的にこのスレはスレタイで遊べる余裕もない
0047名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 18:08:48.94ID:XUU8F2lv
>>45
>予告なく前スレでの合意形成もなく改変されたタイトルはそれだけで、常連のスレ住人からは警戒される

それが分かってるなら、テンプレ置き場のスレタイも元に戻してよ。
まあアンタにozmaの管理権限が無いのかもしれないから、
アンタに言っても無駄なんだろうけど
0048名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 18:18:35.98ID:8T5vqwPJ
がん細胞を兵糧攻め!「究極糖質制限」の威力
初の臨床研究で約7割の末期がんが改善した

がん細胞は、ブドウ糖をエネルギー源とする――。
これは、1931年にノーベル生理学・医学賞を受賞したオットー・ワールブルグ博士が、
マウスの「癌性腹膜細胞」を用いた実験で解明し、1923年からの一連の論文で発表したものです。

2人に1人ががんに罹患し、3人に1人ががんで亡くなるとされる中、今日のがん治療の大きな
問題点といえば、この90年以上も前に発見された事実が、まったく生かされてこなかった
ことに尽きるでしょう。今では、がん細胞は正常細胞の3〜8倍ものブドウ糖を取り込まなければ、
生命活動を維持できないことも分かっています。
http://toyokeizai.net/articles/-/144042


糖質制限は癌予防にもなる
0049名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 18:22:36.11ID:lKJqLJav
ほい、戻した
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

>>34-47を以って、スレタイから最強を外せの要望は却下する方向で合意形成されたとみなします
0050名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 18:25:40.85ID:0g9qTvXl
そもそも管理権限を1人しか持ってない状態で>>1にオズマを組み込んでるのは信用してるから
木同谷がいるからパスを公開できないだけで
独裁と誤解されやすいやり方であることを肝に銘じて欲しい
0051名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 18:46:07.81ID:XUU8F2lv
>>49
あの短いやり取りで合意形成されたと宣言するのはちょっと強権的だと思うが、
まあ納得してもらえたということで、
スレ保守感謝します。
0052名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 18:52:38.73ID:2LfkgKxT
ID:lKJqLJav [5/5]はいつもながらどうしようもない馬鹿だけど、ぶっちゃけスレ立てなんか馬鹿の仕事で充分
全く問題無い
0053名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 18:56:38.78ID:lKJqLJav
>>51
ご理解いただき深謝
複数名からの明確な言質を取るために、諸々仕掛けることがあります
いいこととどうでもいいことには敢えて意見を表明されずROMに徹する方が多いものですが
よくないことに関しては、はっきりと意見を述べてもらえることがこれまた多いですのでね
0054名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 19:00:29.81ID:M+mL2yfF
>>52
根本的にはその馬鹿の人数が少ないから
木同谷に隙を突かれて廃棄スレが乱立してるわけだが
0056名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 19:41:15.04ID:3WWfnqJv
>>29-30
どれが本当だよっ  このー豚野郎!
0057名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 20:16:37.25ID:SniuPQri
< 減量の肝は結局「消費カロリー>摂取カロリー」 >

Q.極端なカロリー制限は痩せますか?

A.人によります
それなりの筋肉や活動量があり
心身共に安定している人なら毎日のように体重は減っていきます
ただし体脂肪より筋肉が減っている危険性は高く
身体に異常が現れる覚悟はしてください

筋肉も活動量も少ない人はすぐに体重が減らなくなります
摂取カロリーだけを減らしても消費カロリーも後追いして減るからです
多くの人はこの状態が長期化しています


Q.ではどうすれば痩せられるのですか?

A.摂取カロリーを減らすのは基礎代謝量までが限度です
それ以上は消費カロリーを増やしてください
時間がある人は1日中ウォーキングなどをすれば毎日のように体重は減っていきます
ただしミネソタ飢餓実験のような結果になる覚悟はしてください
デスクワークの人は仕事をしていない時に運動をするしかありません
休日に1日中ウォーキングなどをすれば体重は減ります
当然ですが摂取カロリーが少なければ少ないほど疲れます。


Q.楽には痩せられませんか?

A.これも人によります
それなりに筋肉や活動量があればカロリー制限を意識せず
糖質制限だけで美容体重まで痩せる人もいます
そうでない人は糖質制限で摂取カロリーを少しずつ制限して
運動を増やすことが結局は効率的に体脂肪を減らせます

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html
http://medical-checkup.biz/archives/792
極端なエネルギー制限(450kcal/日未満)や中等度のエネルギー制限食(500-1000kcal/日)では、緩やかなエネルギー制限食よりも、脂肪を残したまま筋肉量が減った。(ANN NY Acad Sci.2000;904:359-365)
0058名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 20:18:07.50ID:SniuPQri
基本中の基本である減量の肝をあえて簡単にまとめてみた
0059名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/13(日) 20:33:33.96ID:X8pDuyti
糖質制限ゎ早く死ぬょぅ
糖質制限が主流だった頃、平均寿命ゎ25年だった
糖質制限でチョンが日本人ヲ殺そうとしている 気を付けろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 00:32:26.42ID:qVu4WLff
< 減量の肝は結局「消費カロリー>摂取カロリー」 >

Q.それなら極端なカロリー制限ほど痩せますか?

A.人によります
それなりの筋肉や活動量があり
心身共に安定している人なら毎日のように体重は減っていきます
ただし体脂肪より筋肉が減っている危険性は高く
身体に異常が現れる覚悟はしてください

ストレスを抱え筋肉も活動量も少ない人はすぐに体重が減らなくなります
極端に摂取カロリーを減らすと代謝が落ちるなどして消費カロリーも極端に減るからです
いわゆる万年ダイエッターの多くはこの状態です


Q.ではどのくらいのカロリー制限なら痩せますか?

A.摂取カロリーを減らすのは基礎代謝量までが限度です
それ以上は消費カロリーを増やしてください
時間がある人は1日中ウォーキングなどをすれば毎日のように体重は減っていきますが
ミネソタ飢餓実験のような結果になる覚悟が必要です
デスクワークの人は仕事をしていない時に運動をするしかありません
休日に1日中ウォーキングなどをすれば体重は減ります
ただし万年ダイエッターのように体力を失った人にとって運動は地獄でしょう


Q.楽をして健康的に痩せられませんか?

A.それも人によります
それなりの筋肉や活動量があればカロリー制限を意識せず
糖質制限だけで美容体重まで痩せる人もいます
体力が異常にない人は基礎代謝量+活動代謝量の充分なカロリーと栄養を摂取しながら運動をして
まず最低限の体力を身に付けてください
その後に糖質制限で摂取カロリーを少しずつ減らしながら運動で消費カロリーを増やすことが
結局は健康的で効率的に体脂肪を落とす方法となります


超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html
http://medical-checkup.biz/archives/792
極端なエネルギー制限(450kcal/日未満)や中等度のエネルギー制限食(500-1000kcal/日)では、緩やかなエネルギー制限食よりも、脂肪を残したまま筋肉量が減った。(ANN NY Acad Sci.2000;904:359-365)
0062名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 00:38:43.04ID:qVu4WLff
消費が増やせないサルコペニアもどきを考慮して変えてみた
他に良い案があれば好きに編集してくれていい
>>9の前に加えたい
0064名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 10:48:51.74ID:uiq87XmA
糖質制限の正当性を人間でなくマウスで証明し、その結果に大喜びしている程度だから
たかが知れる罠
人類は最初から糖質制限食という都市伝説も時代考察が全くなされていないし

そこまでしてムキになって正当性を証明しなくてもいいのに
自堕落の娯楽という、今までのダイエット法となんら変わらないレベルなんだから諦めろ
0066名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 11:23:07.32ID:NzX4ythq
糖質制限すると、「「「認知症」」」になることがわかった
0068名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 12:26:50.61ID:XnfhCSEO
糖質制限してるが
これうっかりすると余裕でカロリー1000kとかなる
カロリーと栄養は気をつけないとあぶねえ
0070名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 12:33:59.59ID:LkOJpRlg
分かるぞ
それが糖質制限最強と言われる理由だからな
0071名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 12:46:31.04ID:LkOJpRlg
こんなアホ記者が存在するくらいだからな
そういう意味ではMECの肉卵チーズ食えは単純で安全

http://jisin.jp/serial/健康ダイエット/healty/25828
実は記者(34)も、糖質制限ダイエットの経験がある。「ごはんは太る」と思い込み、炭水化物を完全に遮断。
朝食は豆腐とワカメにポン酢をかけたもの、昼食はフルーツとゆで卵とヨーグルト、夕食は抜きという食生活を3カ月ほど続けた結果、
体重は15キロ減。みるみるヤセて舞い上がっていたが、月経は3カ月止まっていた。
0074名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 12:52:48.74ID:XnfhCSEO
>>71
全然健康ダイエットになってないな
フルーツ食ってるだけましな程度で炭水化物どころかタンパク質すら足りてない
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 13:03:05.41ID:LkOJpRlg
だから>>1>>61やテレビでも警告しなきゃならなくなってる
糖質制限ではなく単にカロリー不足なのだから実際にその記者のようにみるみる痩せてハマる人が続出
0078名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 14:06:51.80ID:1MZ/lGht
断食をすると 長生きスイッチが入るとテレビで見たが 強度の炭水化物抜きでも入るのか?
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 14:15:08.57ID:NM0x0f1s
NEW!!
10月25日のライブを限定公開!!! これはYOUTUBEで検索しても見つけられません!!!
3:50:30〜 Kyoka + Ueno Masaaki
https://www.youtube.com/watch?v=QSvAdGKjNVI


27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&;;list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 15:04:23.99ID:tH2w/N6q
>>78
長寿遺伝子を活性化
さらに、単なるカロリー制限ではなく、糖質を制限することによりサーチュイン遺伝子の1つであるサート3遺伝子がスイッチオンになることにより
肝臓のミトコンドリアでケトン体が合成され、このケトン体が脳や筋肉や腎臓に働き身体にアンチエイジング作用をもたらすことが報告されています。
http://www.functionaldiet.org/about_keto.html
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 16:33:56.01ID:95+6O89I
サーチュイン遺伝子にしろケトン体にしろ飢餓が一番出るんだよ
つまりは危機回避回路
糖質制限なんて不健全なことするから緊急事態と判断し作動してるに過ぎない
桐山も鳩山も逝っちゃう前に作動してたかもな
0086名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 17:19:13.27ID:tH2w/N6q
サーチュインはともかく腹7分目くらいが健康には良い感じ
減らすのは精製糖質と精製脂質
0088名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 18:16:13.27ID:tH2w/N6q
腹7分目だから質にこだわらないとカロリーばかり増えて栄養素が不足する
計算すれば米パンオイルが増やせないと理解できるはず
http://calorie.slism.jp

サプリのほうが健康的だと思う人はお好きに
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 18:43:09.58ID:uaZl2iFA
こういう根拠のないものは宗教と呼んでいいよ。
イスラムのハラールとか、ベジタリアンとか、マクロビも。
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 19:40:23.78ID:uaZl2iFA
いやいや、今は「精製」にこだわってるやつをたたいてる。
溶質制限が科学的なのは言わずもがな
0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 20:00:19.78ID:NzX4ythq
糖質制限すると、早死にする
糖質制限が主流だった時代は平均寿命25年だったのが全てを物語っている
0096名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 20:02:49.17ID:SgYXCUKv
>>94
コンビニおにぎりは一個糖質40g弱
したがって、
スーパーなら一食あたり1/2個までOK。ただしその場合オカズは肉か油以外ほぼ不可
山田式ゆる糖質オフなら毎食1個までOK。ただしその場合オカズやおやつは肉か油以外ほぼ不可
0102名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 20:20:26.74ID:s5u5LJrZ
>>93
微量栄養素も食物繊維も未精製が豊富なのに胡散臭い根拠は何かあるの?
むしろフィチン酸やアブシジン酸にこだわるほうが胡散臭いと思うけど。
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 20:48:33.59ID:QbvxGwFB
「ロカボ=緩やかな糖質制限」は万病に効く
http://president.jp/articles/-/20611?page=3&;display=b

糖質制限食に対する賛否両論の論争は、実はこれまでの栄養学に根がある。

長年にわたり、全世界的に、減量やメタボリックシンドローム予防にはカロリー制限がよい、
つまり脂質を摂らないことが一番という考えが常識だった。これは栄養学でも医学の分野でも同様だ。

ところが、この数年で栄養学の見解が180度ガラリと変わったのだ。
今はその転換期ともいえる時期で、古い知識がまだまかり通っているのが現状だ。

世界の最先端といえるアメリカの糖尿病学会では、2006年までは糖質制限食は危険な民間療法だとされ推奨しない見解だったが、
その2年後には期間限定の条件で認め、さらに2013年にはついに期間の制限もなくなり、糖尿病の治療食として糖質制限食を認めた。
この間には、有力な医学雑誌で糖質制限の効果を実証する数多くの論文が発表されている。

そして、脂質に関してはアメリカの食事ガイドラインで2015年から「脂質を控えても動脈硬化症のリスクは減らず、
上限なく自由に食べたいだけ食べてよい」と明言するまでになっている。

これらをまとめると、要は現在の栄養学は、「健康のために控えるべきは糖質で、
かつて悪とされていた脂質は摂ってよし」ということになったのである。

脂質と同じくエネルギー源となるタンパク質に関しても、かつては摂取量が多いと腎機能に悪影響を及ぼすといわれていたが、
2015年には日本でも摂取の上限量がなくなった。つまり、タンパク質もたくさん摂って問題ないということだ。

糖質さえ控えれば、脂質やタンパク質は摂ってよい食事。それはまさにロカボそのもの。
脂質やタンパク質は食べても血糖値を上げないので(血糖値を上げる栄養素は糖質のみ)、どんどん食べていい。
脂質やタンパク質を摂取すると血液がドロドロになるといわれていたのはすでに過去の話、
世界中の論文で脂質やタンパク質は摂って問題ないことがエビデンスとともに確証されているのである。
0107名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 21:31:57.59ID:iCLbAlQp
「緩やかな糖質制限」はいいわな
上限は撤廃されたと言っても記事では「無制限にいくら食べても良い」とまでは言っとらんから無難な記事かな
0108名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 21:34:07.91ID:iCLbAlQp
と思ったら次のページで満腹になるまで食えばいいとか言ってるから危ない
0109名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 21:47:12.62ID:RcrkjsEH
満腹まで食べたらモデル体重になれないというだけなのに何が危ないの?
満腹中枢の壊れた肥満と違って健康な人なら満腹まで食べて問題ないよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 21:53:58.10ID:iCLbAlQp
モデル体型なんて最高に不健康の証だと思ってる
まあ、満腹中枢が壊れてる自覚がある人は計算しながら食えばいいだけだな
0112名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 22:05:05.17ID:a/CVM87d
  
◆糖質制限ってホントに大丈夫??◆
 
<羽鳥慎一モーニングショー> 
「糖質制限」で死亡率30%↑ 衝撃データ体の中で何が
 
前篇
https://www.youtube.com/watch?v=KQJRxOy09Ks
後篇
https://www.youtube.com/watch?v=fgACHpiOCSs
 
◆糖質制限ってホントに大丈夫??◆
 
運動しなくて食わなくても20kg痩せるって????
そりゃがんとか重篤な病気になれば痩せるよな
不自然に体重がガツンと落ちるのは不健康だと思いましょう!!
ちなみに「筋肉は脂肪より重い!」さてホントに減ってるのって何???
 
 
 
   

   

  
0113名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 22:08:45.96ID:SgYXCUKv
>>110
糖質制限→人類700万年本来の満腹中枢が目覚める→満腹まで食べて人類700万年本来の理想体型になる(トップモデル体型)
つまりこういうことなんだがお前にはちょっと難しいか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 22:28:57.88ID:8eZpHPxa
男モデルはマッチョだから理想体型かもしれんが
女モデルはガリッガリで700万年前なら餓死寸前だわ
0115名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 23:09:37.08ID:4sY8Xahs
700万年前の人類に近いサルは、動物を狩って
食べたりはしないけどな。
通常は草食。
と言うか、穀類は恐らく猿人も食べてた。
賢くなって栽培する事を覚えただけ。
猿人は、反芻動物の肉なんか殆ど食ってない。
狩りをしてるのはマンガの中だけw
0118名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/14(月) 23:59:26.91ID:ipQiBOjs
>>107
厚生労働省の食事摂取基準は、たんぱく質、脂質を必須量以上かつ上限以内でとって残りの必要エネルギーを糖質でとるっていうロジックなんだよな。

たんぱく質の上限が無いなら、理屈上は糖質をとらなくてもいいってことになるわな。もはや厚生労働省が認めてるわけだ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 00:34:47.51ID:RxilwX8b
>>113
それはたぶん筋量の差
狩猟人類並みの筋量があれば満腹でも太らないしトップモデル体型になれる
運動不足の現代サラリーマンの筋量で満腹まで食べると痩せないか太る
肉体労働や筋肉質な人なら満腹まで食べても細マッチョになれる

ロカボなら満腹まで食べても太らないのはなぜか?
http://president.jp/articles/-/20611?page=4&;display=b
ここで問題を出そう。糖質を控えた食事をした場合、さらにタンパク質や脂質も控えるべきなのか、もしくはタンパク質や脂質は摂ってもいいのか。さてどちらだろうか?
答えは後者、いや「タンパク質や脂質は摂るべきだ」だ。
「むしろ、タンパク質や脂質は積極的に摂るべきが正解です。糖質を控えると、体が必要とするエネルギーが不足するので、その分を補わないといわゆる低栄養の状態になり、これはよくありません。
やはり体にとって適正なカロリーは摂らないといけないのです。この適正量は人それぞれによって違い、カロリー計算では出せないもの。一番いいのは、満腹中枢にゆだねることです。
こう言うとみなさん驚かれますが、健康な人は満腹中枢が働き、満腹になるとそれ以上は食べられません。満腹になること、それがその人の適正カロリーに達したサインだと思ってください。
満腹になったら太ると思い込んでいる人が多いと思いますが、糖質を控えている限り、満腹になるまで食べて構いません。それで太ることはありませんし、病気になることもありません」(山田先生)
科学的に説明すると、タンパク質と脂質をしっかり摂ると、満腹感を維持するためのペプチドYYが長く分泌され、空腹感を促すグレリンが長く抑えこまれるので、糖質主体の食事と違って、満腹になりやすく、お腹がすきにくくなるのだ。
さらに、タンパク質と脂質を摂取するとエネルギー消費が高まるという効果も知られている。糖質を控え、その分、タンパク質と脂質を積極的に摂るのは素晴らしい食事法なのである。ただし、くれぐれも「糖質を控える」という前提をお忘れなく、だ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 00:52:12.49ID:RxilwX8b
いや違った

×運動不足の現代サラリーマンの筋量で満腹まで食べると痩せないか太る
○運動不足の現代サラリーマンの筋量で満腹まで食べると標準体重までは痩せるが運動不足だから美容体重にはならない
サルコペニアに近いプヨガリが満腹まで食べると痩せないか太る
0121名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 02:18:10.04ID:wpvKhp21
>>57 叩き台をありがと
>>61 切迫感が加わった
これ最重要情報だから、テンプレ掲載順は上の方だな

■Top & FAQ
■お願い/関連スレ一覧 ←スレタイ重複乱立中は上に置いとく
■減量の肝【注意/警告】
■危険なProtein Sparing Modified Fast (PSMF) について:概要、実施要項、参考資料
■ミネソタ飢餓実験について
■減量期間中の筋トレについて 初心者向け 中級者向け
■筋トレ後の糖質補給について
□リフィードの周期、停滞期の水分貯留とその抜け方(Whoosh効果)について(準備中)

ここまで(主に)ノンケトダイエッター向け情報、こんな順番でどうだろか
Whoosh効果の水抜けもコルチゾールの悪影響が解除されたときにおこる現象で、知見の端緒はまたしてもミネソタ飢餓実験
http://liftingdiet.com/diet_stop_water_retention/
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html

確実にカロリー欠損させているのに停滞が続く場合は、一度たくさん食べてみるとよい
「デブにチートは不要」と一律に突っぱねるのは必ずしも正しくない
0122名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 02:18:32.34ID:wpvKhp21
>>61
>体力が異常にない人は基礎代謝量+活動代謝量の充分なカロリーと栄養を摂取しながら運動をして
>まず最低限の体力を身に付けてください

これは、蛋白質多めで体重維持カロリー食って筋トレして休養もしっかり取って
除脂肪体重を増やしなさい(リコンプあるいは増量)という意味なんだよな

ここでジョギングなどの有酸素運動を長時間ゴリゴリやるんでは
食事削ってカロリー欠損と大差なく、コルチゾール慢性分泌亢進、AMPK活性化一辺倒でマズいのである
下半身はそこそこ維持されても上半身がガリ痩せしてバランス悪い体型になってから後悔してるひとが多い
筋量増やして常人並みの代謝を取り戻していくには、どんなに短時間でもいいからレジスタンストレーニングが必須
1時間のウォーキングよりも、朝晩5分プランクスクワット腕立てやって45分長く睡眠をとるほうが重要だったりする
0123名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 07:28:14.48ID:6co0Kvne
>>122
明日他のガッテンも、たぶんその辺の筋トレがテーマなんだろうね

ガッテン!「NASA直伝!魅惑のアンチエイジング(仮)」
2016年11月16日(水)午後7時30分

アメリカのNASAが発表した新事実!
それは、メタボなどの生活習慣病や、筋力・骨密度の低下など、誰もが避けられない「体の老化現象」は、ある1つの方法で遅らせることが可能ということ!
0124名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 08:10:02.33ID:N3iE+b5Q
有酸素=長時間ゴリゴリって勝手に決めつけてその条件での不利益面を論って有酸素総体をディスるのはあまりにアンフェア
馬鹿丸出しで見てて冷めるわ
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 11:20:28.52ID:2R3SgzfA
家族性高コレステロール血症(以下:FH) ※>>23脂質代謝異常の遺伝的要因

FHは常染色体優性遺伝病であり、血中LDLを取り込む"LDL受容体遺伝子(以下LDLR)"や
LDLRの分解に関わる遺伝子"PCSK9"の変異が原因として報告されています。
http://www.ncvc.go.jp/pr/release/post_19.html

ジーンライフ社のDATAより
遺伝子名 LDLR  日本人の人口頻度 ワイルドN/A ヘテロN/A ホモ 100%
遺伝子名 PCSK9 日本人の人口頻度 ワイルド17% ヘテロ 44% ホモ 39%

PCSK9のヘテロ率って44%もある
人口の半分近くが家族性高コレステロール血症(ここで言う脂質代謝異常)予備軍
なんだから糖質を減らした分、脂質を多く摂取したら駄目なのでは?
逆に言えば糖質制限成功・失敗の体質的な個人差ってそこなんじゃないの?
ならば半分しか成功しないよね?

教えて詳しい人
  
 
0129名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 12:18:39.54ID:c5Y4bv5A
昨日の健康番組で言ってたが、
尿酸値を下げるためにプリン体を含む食品を減らしても無駄なんだってな。
食品の影響は2割ほどらしい。
むしろ、生成された尿酸をちゃんと排出する方に気を使うべきらしい。
水分をたくさん撮るなどして。
尿酸値高いんでタンパク質の摂り過ぎに警戒してたが、
今日からもっと食べて水飲むことにする。
0130名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 12:28:26.30ID:NtBbehey
健康のため糖質制限フードしか食えず
そうするとクソガリになってまう
ぶくぶく太りたい

でも糖質は苦しい

どうすればいいのか

吸収率が悪い人で太れた香具師おらんかえ
0131名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 12:37:03.74ID:9a+1MBRl
糖は毒です。

糖は スロードラッグ です。

ゆっくりあなたを殺していきます。

一生懸命、お米を作っておられる

お百姓さんには申し訳ないですが、

やはり毒です。

そのお百姓さんも癌にしてしまう毒です。



糖とは米 小麦 穀物すべて 

果物 糖質の多い野菜(イモ類 カボチャなど)

甘いもの全て

砂糖 乳糖(牛乳) オリゴ糖 蜂蜜 黒砂糖 その他

(人工甘味料は糖質は少ないですが危険)

これらは人類を支えてきて下さった貴重な食品ですが、

やはり毒です。

この毒で人類は生き続けてきたのですから、

たいしたものです。
0132名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 12:37:39.88ID:9a+1MBRl
糖質を食べると、

インスリンという猛毒が多量に出て、

毒を毒で中和します。

そして、糖質中心の日本人の平均的な食事で、

癌になります。

バランスの良い普通の食事で癌になります。

糖害は隠れて体を蝕んでいきます。

そしていきなり出てきます。

症状が出てから糖質を断っても

改善は難しいかもしれません。




麻薬が体質に関係なく体を蝕まむように、

放射能が個人差に関係なく体を破壊するように、

糖質の害に体質・個人差はあまり関係ありません。


原始人やマサイ族やエスキモーや

子供時代に薬害・砂糖害の少なかった

昭和初期までに生まれた人と、

私たちを比べても意味はありません。

生まれてからずっと薬害と砂糖害に蝕まれてきた私達は、

彼らとは比べものにならないほど、

メチャクチャ糖漬けです。
0133名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 12:38:07.32ID:9a+1MBRl
そういう人ほど糖質制限で体調が悪くなります。

変化について行けません。

それで「私にはこの食事は合わない」

と言って止めます。

自分に合う、その変わり、将来、癌を作るであろう

普通の食事に戻り、

「やはりバランスが大事よね」となります。
0137名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 13:11:08.21ID:2R3SgzfA
家族性高コレステロール血症(以下:FH) ※>>23脂質代謝異常の遺伝的要因

FHは常染色体優性遺伝病であり、血中LDLを取り込む"LDL受容体遺伝子(以下LDLR)"や
LDLRの分解に関わる遺伝子"PCSK9"の変異が原因として報告されています。
http://www.ncvc.go.jp/pr/release/post_19.html

ジーンライフ社のDATAより
遺伝子名 LDLR  日本人の人口頻度 ワイルドN/A ヘテロN/A ホモ 100%
遺伝子名 PCSK9 日本人の人口頻度 ワイルド17% ヘテロ 44% ホモ 39%

PCSK9のヘテロ率って44%もある
人口の半分近くが家族性高コレステロール血症(ここで言う脂質代謝異常)予備軍
なんだから糖質を減らした分、脂質を多く摂取したら駄目なのでは?
逆に言えば糖質制限成功・失敗の体質的な個人差ってそこなんじゃないの?
ならば半分しか成功しないよね?

教えて詳しい人



  
 
0140名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 14:42:15.68ID:NHhFoIsr
インスリンは劇薬指定
0142名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 17:40:41.35ID:aodlKBJx
>>137
私も以前、このスレで糖質制限→ケトジェニック→脂質制限に変えたが
脂質制限が顕著に痩せたって言った途端、おまえは脂質代謝異常だと
一蹴されたことがあります。
ちなみに遺伝子検査はそれ以前にMycode社で調べていましたが
該当するPCSK9はヘテロなので確かに脂質代謝異常予備軍該当ですね。
スーパー糖質制限は初期3週間は体重が減りましたが水抜けですよね?
なのでケトジェニック目指して血中ケトン測定器買って0.5mmol/lまで上げ
1ヵ月ほど様子をみても全く痩せなかった。きっとこれが原因でしょう。
だとすればケトジェニックは44%は必ず失敗するってことになりますね。
糖質制限やケトジェニックが遺伝的要因のみでも高確率でやっても無駄
になるなら、せめて遺伝子検査を先に勧めておくべきだと思います。
 
 
0147名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 18:45:15.56ID:JyQhzwcH
44%も痩せなかったら口コミで広まってとっくにこの世から消えてる。
オイル飲みすぎのカロリーオーバーだよ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 19:16:48.94ID:eCH6Svid
脂肪…なし(遺伝子)

中性脂肪少ないと、ATP回路(β酸化)をどうすんだろう

アラニンやグルコースから、引っ張って来れるけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 19:21:23.67ID:Txph4xSB
初期の水抜きで短期で5割効果アリだがまともに効果アリは2割だから
https://joshi-spa.jp/492166/sub1-30
遺伝子の影響も大きいんだろうな
だって黒人の子は黒人だろ?白人や黄色人種が生まれる事はないんじゃね?
0152名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 20:07:28.71ID:NIJzTy4b
人類の歯は犬猫と比べれば判るように、生肉を噛み切る歯ではない。
人間にも猿人にも牙は無い。
生で肉を食べても、生肉に含まれるウイルスや寄生虫で死んでしまう。
人類が肉を食べ始めたのは火を使い殺菌することを覚えてから。
最大で100万年程度。
それ以前は、主に植物からたんぱく質と炭水化物を手に入れていた。
0156名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 20:42:08.13ID:wpvKhp21
チンパンジーの狩猟のメインターゲットは小型の猿(アカコロブス)
古代人は近隣集落への襲撃と略奪のついでに人肉を食ってた
高知県の居徳遺跡も、縄文人の食人遺跡の可能性が高いとされる

最初の欧州人は「人食い」だった! スペイン・アタプエルカ遺跡
2009年06月24日 23:24 発信地:アタプエルカ/スペイン
http://www.afpbb.com/articles/-/2614726
0157名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 22:04:47.18ID:NIJzTy4b
これは極めて単純な話だ。
肉食動物は噛み合わない牙を前歯とする事で、肉に歯を食い込ませ
噛みちぎる。
噛みちぎった肉は噛まずに飲み込む。
人間を始めとする草食動物の歯は、穀草、果実などを砕き擂り潰す事を
目的としているので噛み合う歯になっている。
人間の口腔からデンプンの消化酵素が分泌される事実は、人間の体が
炭水化物の消化を前提としている事を意味する。
生肉では人間は食べる事は出来ないし噛み切る事も出来ない。
焼いて線維化させることで初めて食べられる。
食中毒の問題もある(腸内細菌叢の問題)。
肉食は人類が火を使い、文明を築く事で得た不自然な摂食方法だ。
700万年の進化の歴史には反している。
0159名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 22:34:10.31ID:pBVGUNXd
>>157
だったらそこら辺の道端の草食っとけ。
700万年前は穀物なんてほとんど無かったんだろう。
今の穀物は品種改良重ねて数倍の糖質を含むようになってる。
そんな飼料を与えられる草食動物の牛まで糖尿病になるくらいだ。
炭水化物は今の食生活の半分以下で十分なのさ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 22:47:41.67ID:NIJzTy4b
>>159
その辺に生えてる草と言うが、野草は非常に人間の健康に有益だぞ。
少なくとも肉よりは健康に良い。
タンポポもツクシも体に良い成分が含まれてる。
残念なのは、野草や山菜は高かったり、採取しずらかったり
摂取がメンドクサイ。
ま、糖質制限もホドホドにしとけ。
体壊すからな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 22:53:56.60ID:eFjO1K5d
>少なくとも肉よりは健康に良い。

まったく根拠がないお前の思い込み
0163名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 22:55:42.35ID:JOTD1jdp
人類は太古の昔から大量のバターや生クリーム、人工甘味料を摂取して
アルコール飲み放題だったんだよ
糖質制限ドットコムはエベデンスに基づいて商品を販売してるから間違いない
0165名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 23:32:18.44ID:aTSue3n+
>>161
草が身になるかよw
0167名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 23:52:32.90ID:NTvxraEE
なぁなぁ寿命は無視か?長生きになってるでしょ?現在の食生活になってから
猿人の時代の食と比べてどんな意味があるんだ?進化じゃないのかね・・・(´・ω・`)
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 23:58:18.33ID:3sK4h5iv
寿命は医学の進歩が一番でかい
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/15(火) 23:59:33.68ID:3sK4h5iv
南国のサルは爆上げさせてるかね
0175名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 00:29:23.61ID:l0iBhVmM
< 減量の肝は結局「消費カロリー>摂取カロリー」 >

Q1.それなら極端なカロリー制限ほど痩せますか?
A1.人によります
それなりの筋肉や活動量があり
心身共に安定している人なら毎日のように体重は減っていきます
ただし体脂肪より筋肉が減っている可能性や
身体に異常が現れる覚悟はしてください
ストレスを抱え筋肉も活動量も少ない人はすぐに体重が減らなくなります
極端に摂取カロリーを減らすと代謝が落ちるなどして消費カロリーも極端に減るからです
いわゆる万年ダイエッターの多くはこの状態です

Q2.ではどのくらいのカロリー制限なら痩せますか?
A2.摂取カロリーを減らすのは基礎代謝量までが限度です
それ以上は消費カロリーを増やしてください
時間がある人は1日中ウォーキングなどをすれば毎日のように体重は減っていきますが
筋肉を減らさないためには筋トレも必要です
デスクワークの人は仕事をしていない時に運動をするしかありません
休日に1日中ウォーキングなどをすれば体重は減ります
ただし万年ダイエッターのように体力を失った人にとって長時間運動は地獄ですし
基礎代謝量程度のカロリー摂取はミネソタ飢餓実験に近いので注意してください

Q3.楽をして健康的に痩せられませんか?
A3.それも人によります
それなりの筋肉や活動量があればカロリー制限を意識せず
糖質制限だけで美容体重まで痩せる人もいます
体力が異常にない人は基礎代謝量+活動代謝量の充分なカロリーと栄養を摂取しながら
筋トレや水泳などの全身運動と適度な休養で
まず最低限の筋力を身に付けてください
人並みの体力になれば糖質制限で自然と摂取カロリーを減らし運動で消費カロリーを増やすことが
結局は健康的で効率的に体脂肪を落とす方法となります
ただし美容体重まで痩せたい人はA2.を意識する必要があるかも知れません

超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html
http://medical-checkup.biz/archives/792
なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 00:30:34.78ID:l0iBhVmM
木同谷スレで反論は出てるがあんな偽装スレで議論する気はない
一応言い分は理解できるので筋肉減少については表現を緩くした
そもそも気力体力が充実した人間のVLCDについてはそれほど反対してない
毎日順調に体重が減って体調不良を覚悟してるならすればいい

>>124のような意見が出るだろうし
あくまで消費を増やすことが目的なのであえて運動としか書かなかったが
筋トレと全身有酸素運動の水泳にしてその他も色々修正

有酸素運動と無酸素運動についてはこのテンプレとは別で議論した方がいい
体脂肪を落とすだけならウォーキングやジョギング
上半身のことも考えれば水泳などが有効だろうし
シックスパックで見栄えのする体や最低限の筋肉のためには筋トレが有効だろう
なりたい体型や運動の好み
筋肉のないプヨガリと筋肉質なデブなんかでも選択肢は変わる
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 01:11:23.85ID:/rq3k7vc
メッセージを届けたい対象を絞ったほうが、響く文章になるとは思うのだけれどねー
>>57>>61がどのような対象に向けて,何を心配して書かれたかは読めば分かるはず
心身ともに余裕をもったスケジュールで楽しく食事管理とワークアウトやれる人に向けた配慮はどこまで必要なのかすら?
0178名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 01:15:58.77ID:/rq3k7vc
>あくまで消費を増やすことが目的なので

消費を増やすのも度が過ぎればリスクだとLyle McDonald先生が口をスッパクして言ってるではないか

◆第182回 過激な食事制限+運動は脂肪燃焼にマイナス効果!
http://good-looking.at.webry.info/201112/article_5.html
カロリー不足と運動が度を超すと、どうして脂肪減少に障るのか!
“Why Big Caloric Deficits and Lots of Activity Can Hurt Fat Loss” by Mr Lyle McDonaldから抜粋し和訳(ダイジェスト)します:

フィットネスやボディビルの分野では、テストステロンや甲状腺ホルモンは善玉ホルモンで、コーティゾルは単にストレスホルモンとして悪玉ホルモンとされているが、これは単純な間違いです。

むしろコーティゾルが良いか悪いかは、どのように分泌されるかに依るのです。
つまり、コーティゾルの急性瞬間的なパルスはプラス効果として順応しますが、慢性的に昂進するとマイナス作用に転じて不順応なものになります。
例えば、朝のコーティゾルのパルスは脂肪分解を促しますが、逆にコーティゾルの慢性的な昂揚は、特にインスリン分泌量が高い場合は内臓脂肪の蓄積を促します。
その他に記憶力にも関係するし、例を上げると枚挙にいとまがありません。

ダイエットはストレスであり、もちろんトレーニングもストレスです。従って、これらを同時に過度に行うと、コーティゾルの慢性的な高まりが頂点に達してしまうのです。
そういう意味では、周期的に行うダイエット方法(cyclical dieting)の一つのメリットとして、精神的なストレスは別問題ですが、
摂取量を維持ベースに引き上げるときに、食事制限とトレーニングによって誘発されたコーティゾルのピーク昂進を、手っ取り早く和らげる効果があります。
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 01:17:35.24ID:/rq3k7vc
(続き)

コーティゾルの慢性的な昂揚がもたらすもうひとつのデメリットは、体内の水分貯留です。
摂取量を引き上げ、体内保水を誘発するコーティゾルが低減すると水分が減少します。トレーニングの量、頻度、強度を落とす時にも同様の現象が現れます。

それだけではなく、脳内のレプチン抵抗性にも影響し、脳へのレプチン信号に異常が発生すると、代謝に悪影響が出てきます。

原因の全てがコーティゾルではありませんが、【 摂取量を極めて低く抑えて、【【 週6時間の有酸素運動を行うと】】
【【【 食 事 制 限 の み の ダ イ エ ッ ト に 比 べ て 、 代 謝 率 が よ り 減 少 し た 】】】と言う研究結果が報告されています。
過激な食事制限と運動のやり過ぎは、この他にも女性の生理や幾つかの問題を引き起こします。

ただパソコンに向かって頭でっかちだけのアドバイサーは、このような問題点をなおざりにして、単に “ダイエットは食事制限に加えて運動が肝要です”と言うだけで、実に困ったものです!

正しいダイエットは、“過ぎたるは及ばざるがごとし”なのです!
ガッツ根性もほどほどに!
0181名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 04:04:24.80ID:q81DyjQ4
>>180
大腸癌になっても医療技術で切除してくれるので、動物性たんぱく質過剰摂取の
生活を続けても問題ありません。
これも進化の結果ですw
1日に80g以上の赤身肉を摂取し続けると、癌のリスクが飛躍的に増大します。
脳が健康な人はくれぐれも、総カロリーの60%を炭水化物で摂取し、腹八分目を
心掛けてください。
0182名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 04:22:18.51ID:N8p4J/uf
脂質代謝異常の原因と割合をエビデンスで示さないと糖質制限の根底は崩れるのでは?
>>23該当者は糖質制限に向かないって書いてあるんだから
-------------------------
家族性高コレステロール血症(以下:FH) ※>>23脂質代謝異常の遺伝的要因

FHは常染色体優性遺伝病であり、血中LDLを取り込む"LDL受容体遺伝子(以下LDLR)"や
LDLRの分解に関わる遺伝子"PCSK9"の変異が原因として報告されています。
http://www.ncvc.go.jp/pr/release/post_19.html

ジーンライフ社のDATAより
遺伝子名 LDLR  日本人の人口頻度 ワイルドN/A ヘテロN/A ホモ 100%
遺伝子名 PCSK9 日本人の人口頻度 ワイルド17% ヘテロ 44% ホモ 39%

PCSK9のヘテロ率って44%もある
人口の半分近くが家族性高コレステロール血症(ここで言う脂質代謝異常)予備軍
なんだから糖質を減らした分、脂質を多く摂取したら駄目なのでは?
逆に言えば糖質制限成功・失敗の体質的な個人差ってそこでしょ?
ならば糖質制限をやっても半分しか成功しない計算

-----------------------------------------------------



  
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 04:34:23.66ID:1XsYFo1u
  
◆糖質制限ってホントに大丈夫??◆
 
<羽鳥慎一モーニングショー> 
「糖質制限」で死亡率30%↑ 衝撃データ体の中で何が
 
前篇
https://www.youtube.com/watch?v=KQJRxOy09Ks
後篇
https://www.youtube.com/watch?v=fgACHpiOCSs
 
◆糖質制限ってホントに大丈夫??◆
 
運動しなくて食わなくても20kg痩せるって????
そりゃがんとか重篤な病気になれば痩せるよな
不自然に体重がガツンと落ちるのは不健康だと思いましょう!!
ちなみに「筋肉は脂肪より重い!」さてホントに減ってるのって何???
 
 
 
   

   

  
0184名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 07:42:03.82ID:yjufy3Jd
炭水化物減らして脂増やしは個人的にゃ愚策だと思う
脂増やさないとカロリー削り過ぎになるんなら仕方ないが
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 08:56:25.87ID:tN/g69bQ
糖質制限2ヶ月やって免許更新のとき献血したらコレステロール値がすごく増えてた
体重減ったのも最初だけだったしタニタで計ると体脂肪が増えて筋肉量減ってる
やっぱココナッツオイルの飲みすぎかな?
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 09:28:02.75ID:N8p4J/uf
きっと人口比44%もいる脂質代謝異常だよ
原因は生まれ持っての遺伝子にあるから諦めなさい
病院に行っても脂質代謝異常とは言われないけどね
このスレだと厳格にやっても上手く行かない場合の結論だから間違いないよ
遺伝子検査した方が良いね

>>23該当者は糖質制限に向かないよ
-------------------------
家族性高コレステロール血症(以下:FH) ※>>23脂質代謝異常の遺伝的要因

FHは常染色体優性遺伝病であり、血中LDLを取り込む"LDL受容体遺伝子(以下LDLR)"や
LDLRの分解に関わる遺伝子"PCSK9"の変異が原因として報告されています。
http://www.ncvc.go.jp/pr/release/post_19.html

ジーンライフ社のDATAより
遺伝子名 LDLR  日本人の人口頻度 ワイルドN/A ヘテロN/A ホモ 100%
遺伝子名 PCSK9 日本人の人口頻度 ワイルド17% ヘテロ 44% ホモ 39%

PCSK9のヘテロ率って44%もある
人口の半分近くが家族性高コレステロール血症(ここで言う脂質代謝異常)予備軍
なんだから糖質を減らした分、脂質を多く摂取したら駄目なのでは?
逆に言えば糖質制限成功・失敗の体質的な個人差ってそこでしょ?
ならば糖質制限をやっても半分しか成功しない計算

-----------------------------------------------------



  
0192名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 09:41:05.15ID:keifZ+g3
高コレステロール血症治療薬エボロクマブ(商品名レパーサ皮下注140mgシリンジ、同皮下注140mgペン)の製造販売が承認


全ての病院で処方出来る訳ではない(申請が必要)
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 09:43:45.49ID:Tv9voh/u
まず失敗した原因が「脂質代謝異常」だったことを確定してから統計を取ってください
0194名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 10:03:05.17ID:KhGmjlHD
厳格にやっても糖質の60%から減らした分以上を食べたら太る。
>>190はケトジェニックにカロリー収支を超えた何かがあると信じてる人だからスルーしましょう。
0196名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 10:23:16.90ID:1XsYFo1u
糖質制限の第一人者 江部センセ いよいよ子供での人体実験を開始!!!
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-4006.html

まだ誰も知らない長期継続での安全性
でもセンセはお得意の700万年の実績があり安全性は容認されてまつ!って言いだすなwww
相当ヤバいよ
でも健康被害出る頃にじいさんはあの世かwwww
0197名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 10:32:27.45ID:tN/g69bQ
スタンダード糖質制限でカロリー計算アプリ使ってます
ウォーキングした分はその分カロリーを100キロカロリーだけ多めにしてるのが良くないのかな?
0199名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 10:55:14.16ID:keifZ+g3
障害者は、産んだ段階で間引く
ババアは姥捨て山へ (今は法律上は不可能)


異様に障害者の少ない世界♪
0202名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 12:44:15.25ID:f5Igqyp5
>>200
取説読まずに失敗しても別に俺の知ったこっちゃないし。
0204名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 12:56:34.67ID:TAtb8Ioe
別にこんなスレに初心者が来ることないだろう
無駄に長い読む気の失せるテンプレ、粘着質なキチガイアンチ、長ったらしいオナニー議論
普通の人はすぐどっか行く

糖質制限を始めて1ヶ月半だけど、こんなスレを最初に見なくて本当によかった
0206名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 14:19:42.60ID:p1r1mL7A
「糖質制限ダイエット」の定義は?
「糖質制限ダイエット」のメリットは?
どれだけ糖質を制限すれば、そのメリットの恩恵を受けることが出来る?
「糖質制限ダイエット」のデメリットは?
「糖質制限ダイエット」のデメリットの回避方法は?
「糖質制限ダイエット」のデメリットが発生した時の対処方法は?
「糖質制限ダイエット」の終え方は?

初心者向けの「糖質制限ダイエット」のノウハウをテンプレ化せずに、
他のダイエット手段のネガティブな話や、ダイエット以外の話に終始してるよね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 16:36:30.54ID:bs98YoN7
テンプレが不親切とかwww
アンチが&#22099;を書くとかwww
誰も教えてくれないとかwww

おい、ここは2ちゃんねるだぞwww
自分で判断できない奴は来るなよ!
0213名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 17:00:13.82ID:bs98YoN7
「アンチがウソを書くとか」

Win10になってから変換に勝手に機種依存文字がもざる用になってウザイな
0214名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 18:07:16.89ID:p1r1mL7A
>>209-211
別に初心者用のテンプレなんてこのスレで作らなくても構わないんだが、
それならそれで、初心者スレを名乗るのは筋違いだろう。
0216名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 18:17:59.30ID:Q6zlSTxg
他力本願野郎は黙ってろ
質問も少ないのに単独の初心者スレなんかもういらん


「糖質制限ダイエット」の定義は?
糖質割合が釜池式のほぼ0割〜プチ糖質制限の4割

「糖質制限ダイエット」のメリットは?
>>1に書いてある

どれだけ糖質を制限すれば、そのメリットの恩恵を受けることが出来る?
人による

「糖質制限ダイエット」のデメリットは?
>>1に書いてある

「糖質制限ダイエット」のデメリットの回避方法は?
>>1に書いてある

「糖質制限ダイエット」のデメリットが発生した時の対処方法は?
>>1に書いてある

「糖質制限ダイエット」の終え方は?
デブに戻りたくないなら量の差こそあれ糖質の制限は一生続けろ
0219名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 18:42:17.83ID:pjtjQLAO
糖質制限はカロリー収支の適正化の手段にすぎないと肯定するからこそ
< 減量の肝 > の項目では過度のカロリー欠損のリスク警告をやってるわけだな

「カロリー制限ダイエット」の定義は?
「カロリー制限ダイエット」のメリットは?
どれだけカロリーを制限すれば、そのメリットの恩恵を受けることが出来る?
「カロリー制限ダイエット」のデメリットは?
「カロリー制限ダイエット」のデメリットの回避方法は?
「カロリー制限ダイエット」のデメリットが発生した時の対処方法は?
「カロリー制限ダイエット」の終え方は?リバウンドの回避方法は?

ダイエット初心者向けのテンプレはこれに回答したものであることが望ましい
生活活動強度を落とさず、栄養不足を起こさず、体脂肪を優先的に減らし、除脂肪体重を維持できるのが、良いダイエット
0221名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 18:54:10.41ID:p1r1mL7A
>>219
確かにその通りだとは思うし、それに近い内容がこのスレのテンプレになってるけど、
それって糖質制限スレでどうこう語るような話じゃなくて、
ダイエット全般の初心者スレで語るべき内容だよね。
ここのテンプレのほとんどが、「糖質制限の話は置いといて」の前置きが当てはまる。
0223名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 18:56:50.15ID:bs98YoN7
これだけ詳しいテンプレ作ってもらっておきながら、
まだ文句言う奴って読んでないか、ただの文盲だろ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 18:58:28.06ID:pjtjQLAO
そう思うなら、初心者質問スレのテンプレに移植してきてくれ
みなと君はテンプレがまともになれば去るようなことを言ってるぞ
0225名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 18:59:50.26ID:pjtjQLAO
>>224>>221あて
0226名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 19:07:36.51ID:Q6zlSTxg
>>221
このスレは糖質制限=カロリー制限を明文化したことでダイエット全般の総合スレになりかけてるからだ
特に糖質制限=カロリー制限=過剰なカロリー制限はマスコミでも警告されるくらいだから新たなテンプレが必要になるのは自然な流れ

とアンチにマジレス
0227名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 19:11:07.38ID:YCuDDQEe
>>186
なぜ、ココ椰子の実のオイルが固形なのか考えてみよう。
南国は高温なので、融点が低いと酸化するからだ。
恒温動物の体内の脂身も同じ理由で常温で固形だ。
そう言う脂を飽和脂肪と呼ぶ。
当然、血中でも溶けにくい。
海中の魚は体温が低く水温が低いので、固形化する脂だと困る。
だから、サラサラの脂になる。
EPAやDHAだ。
恒温動物の血中ではサラサラのまま通るが、酸化するのが早いのが欠点と言えば欠点だ。
だから、魚は新鮮なネタを食べる必要がある。
固形の脂とサラサラの脂、どういう脂がカラダに良いかは自分のアタマで考えてみてくれ。
数値に出てるみたいだが。
0230名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 19:51:42.57ID:57c167JY
多すぎる飽和脂肪酸が良いのかは知らないが、魚も肉も脂の半分近くは飽和脂肪酸だからな。
肉も穀物を食べさせられてる畜産動物と違って、草を食べてる動物ならω-3も多い。
ω-3がサラサラで良いからと、それだけを肉の脂と同じ量で食べれば出血が止まらなくなるぞ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 20:10:42.23ID:fUeHfXbE
>>186
>>1
>減量の肝は結局「消費カロリー>摂取カロリー」
0233名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/16(水) 20:36:44.03ID:5zJm+CQU
>>227
まったく根拠のないお前の思い込みだ
こういうのを宗教と言う
0234名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 00:24:44.53ID:7H+MzDhk
< 減量の肝は結局「消費カロリー>摂取カロリー」 >

Q1.過激なカロリー制限をするほど痩せますか?

A1.それなりの筋肉や活動量があり心身共に安定している人なら体重は減っていきますが、
体脂肪より筋肉が減っている危険性はあり、身体にも異常が現れるので決してお奨めはできません。
また筋肉も活動量も少なく心身が不安定な人ならすぐに体重は減らなくなります。
極端に摂取カロリーを減らすとストレスで代謝が落ちるなどして消費カロリーも極端に減るからです。
いわゆる万年ダイエッターの多くがこの状態です。

Q2.どのくらいのカロリー制限なら効率的に痩せますか?

A2.摂取カロリーを減らすのは目安として基礎代謝量までが限度です。
それ以上は適度な運動で消費カロリーを増やしてください。
時間がある人は1日中のんびり散歩でもしていれば毎日のように体脂肪は減りますが、筋肉を減らさないためには筋トレも必ずしてください。
デスクワークの人は平日にニート(非運動性活動熱産生)を高めながら短時間の筋トレなどをして、休日は歩いて遠出でもしてください。
ただし摂取カロリーが低い状態で運動をやり過ぎるとストレスがたまり、運動をやらない場合よりも代謝が落ちてしまう可能性があります。
つまり最も効率的で健康的な痩せ方は、糖質制限で空腹を感じないよう自然に摂取カロリーを減らし、適度な運動で消費カロリーを増やすということになります。
それでも痩せない人だけがカロリー制限を少しずつ意識するようにしてください。

Q3.万年ダイエッターなので軽い運動でも凄くストレスを感じるのですが、どうすれば痩せられますか?

A3.遠回りのようですが、まずはカロリー制限を中断して基礎代謝量+活動代謝量の充分なカロリーと栄養を摂取してください。
そして休養をとりながら疲れない程度に筋トレや水泳などの全身運動をして、最低限の筋力を身に付けた後でA2.を実行することが早道です。


超低カロリーダイエット
http://jump.2ch.net/?http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html
http://medical-checkup.biz/archives/792
なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
0235名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 00:31:45.71ID:7H+MzDhk
>>179
ウォーキングだから大してガッツはいらないと思ったが大幅修正

A1が一般対象
A2が虚弱対象

ところで糖質制限では常識すぎて>>1にも書いてないが
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけどな!

「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど蛋白質は増やせよ!

ケトジェニックは別にしてもFAQも読まず主食を抜くだけのカロリー制限派がいそうだから変えた方が無難かも知れない
0236名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 00:38:42.39ID:663sx3mH
つまり、糖質制限は体脂肪をエネルギー源として効率的に使うことが出来ず、
摂取エネルギーが足りないと、体内からの補填供給が効かずに、
体調不良や体組織への悪影響の原因になるという証。
数あるダイエット方法の中でも、これほどカロリーカットに拒否反応を示すのは糖質制限だけ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 00:46:13.24ID:7H+MzDhk
< 減量の肝は結局「消費カロリー>摂取カロリー」 >

Q1.過激なカロリー制限をするほど痩せますか?

A1.それなりの筋肉や活動量があり心身共に安定している人なら体重は減っていきますが、
体脂肪より筋肉が減っている危険性はあり、身体にも異常が現れるので決してお奨めはできません。
また筋肉も活動量も少なく心身が不安定な人ならすぐに体重は減らなくなります。
極端に摂取カロリーを減らすとストレスで代謝が落ちるなどして消費カロリーも極端に減るからです。
いわゆる万年ダイエッターの多くがこの状態です。

Q2.どのくらいのカロリー制限なら効率的に痩せますか?

A2.摂取カロリーを減らすのは目安として基礎代謝量までが限度です。※蛋白質の摂取は増やさないと筋肉が減ります。
それ以上は適度な運動で消費カロリーを増やしてください。
時間がある人は1日中のんびり散歩でもすれば体脂肪は減りますが、筋肉を減らさないためには筋トレも不可欠です。
デスクワークの人は平日にニート(非運動性活動熱産生)を高めながら短時間の筋トレなどをして、休日は歩いて遠出でもしてください。
ただし摂取カロリーが低い状態で運動をやり過ぎるとストレスがたまり、運動をやらない場合よりも代謝が落ちてしまう可能性があります。
つまり最も効率的で健康的な痩せ方は、糖質制限で空腹を感じないよう自然に摂取カロリーを減らし、適度な運動で消費カロリーを増やすことです。
それでも痩せない人だけがカロリー制限を少しずつ意識するようにしてください。

Q3.万年ダイエッターなので軽い運動でも凄くストレスを感じるのですが、どうすれば痩せられますか?

A3.遠回りのようですが、まずはカロリー制限を中断して基礎代謝量+活動代謝量の充分なカロリーと栄養を摂取してください。
そして疲れない程度に筋トレや水泳などの全身運動をして、最低限の筋力を身に付けた後でA2.を実行することが早道です。


超低カロリーダイエット
http://jump.2ch.net/?http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html
500-1000kcal/日では脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792
なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
0239名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 00:53:52.95ID:SYV3I9Rm
>>236
>数あるダイエット方法の中でも、これほどカロリーカットに拒否反応を示すのは糖質制限だけ。

いやいや
このスレが例え脂質制限スレだとしても同様に拒否反応を示すから
>>237の3つのリンクは糖質制限に関係ない
純粋に過激なカロリー制限を警告してる
0240名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 00:55:31.43ID:663sx3mH
>>236の続き
だけど、実際は糖質制限だろうが無かろうが、体調不良や体組織への悪影響の原因は、
カロリー不足では無く、栄養素不足に起因している。
タンパク質不足だったり、必須アミノ酸必須脂肪酸不足だったりビタミンミネラル不足だったり。
場合によっては糖質不足による低血糖だってあり得る。

体脂肪が十分にあるうちは、糖質制限中であっても問題無く体脂肪からエネルギーを調達出来るので、
カロリー不足に陥る事は無い。
もちろん、体脂肪が残り僅かになればエネルギーを抽出するのは困難になるだろうけど。

さあ、カロリー不足or栄養素不足、どっちが正解だ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 01:14:44.65ID:F7ajX/4G
PSMFは「微量栄養素を管理されたウサギ飢餓」だが
カロリー欠損を大きくすることによるコルチゾールの慢性的な分泌亢進と代謝の落ち込みは避けられず
加えてrefeeding phaseの電解質異常発生のリスク、腎結石や動脈石灰化などの中長期的な慢性疾患リスクも増加する
それを承知で、可及的最大限のカロリー欠損を優先する大義名分を押し通す価値があるかは本人次第
過激スレの連中はハゲ率が高いが達観しているな
0244名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 01:17:47.25ID:663sx3mH
>>242
では糖質制限下では摂取カロリーが減った際に、体脂肪をエネルギーとして補填するのは困難という事ですね。

ミネソタの実験を引き合いに出してますが、ミネソタの実験の被験者は肥満では有りません。
最終的には体脂肪は減り続けて、十分な体脂肪が無い状態でも低カロリーを続けたら体調不良になったという結果です。
0245名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 01:17:55.03ID:F7ajX/4G
>>241
断食スレと過激スレ
干渉するなという文脈でだが、月の単位に及ぶカロリーカットの危険性はよく理解している
0247名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 01:22:58.99ID:vXuoWrtG
>>244
>では糖質制限下では摂取カロリーが減った際に、体脂肪をエネルギーとして補填するのは困難という事ですね。

全くの意味不明

ミネソタじゃない
治療食のVLCDでさえ専門医の管理が必要なほどリスクがある
0249名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 01:35:52.07ID:R7bPUxpY
>おいおい
>ここは過激なダイエットスレ
>健康の話するなよ
>そんなもの無視してダイエットしていて他のスレで話すと
>注意されてうざいからここのスレでやってるんだよ
>不健康で過激なダイエットについて語りましょう 。
>過激宣言した人は途中経過や終了レポも頼みます。
>くれぐれも 過 激 にヨロシク。
>王道ダイエットを薦めるのはスレ違いなのでご遠慮ください。

この文を糖質制限スレ版にして欲しいのか?
糖質制限スレで過激なカロリー制限はスレ違いだとなぜ理解できない
なぜ過激スレではなく糖質制限スレに執着してる
0250名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 01:38:13.62ID:663sx3mH
>>247
意味解りませんか?
カロリーが足りないと体調不良になるんでしょ?
通常ならカロリー不足に備えて蓄えてある体脂肪をエネルギー源をして使えるはずなのに、おかしいよねって話。
0252名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 01:45:08.23ID:tg4TGBIQ
誰かさんが過激を勧めるからだろ

くれぐれも 健 康 にヨロシク。
過激ダイエットを薦めるのはスレ違いなのでご遠慮ください。

こんな文は>>1に追加するまでもない
>>250ひとりだけがスレ違いで騒ぐ
何が通常なんだか
そんな理屈通りになるなら過激スレは健康な王道スレになってる
0254名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 02:15:54.82ID:cnpnKFQx
デブで何が悪いんだ
多少デブなくらいが健康的でいいもんだろ
アメリカとかデブだらけだぞ
0256名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 06:26:08.69ID:b6U87RXF
元々食べ過ぎるデブは王道ダイエットすればリバウンドしにくい体を手に入れることが出来る
なのに糖質制限は…リバウンド率高いし、リバウンドする度に痩せにくい体質に変わっていく
食べ物の摂取加減で自由自在に体重コントロールが出来る人間などごく僅かだよ
少なくとも、ダ痛にはそういう人間は一人もいない

食い意地はったデブは人生諦めているんだろ。好きなようにさせとけ
0257名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 06:29:37.95ID:0DkUcWEK
デブの種類によって糖質制限の結果に差異は出るな
------------------------------------------------------------------
糖質制限向き
β3AR遺伝子に変異がある方はりんご型、お腹周りに脂肪がつきやすいタイプです。
糖質の代謝が苦手なので、甘いものやお米などの炭水化物の食べ過ぎに注意しましょう。
ADRB2 遺伝子型  人口頻度 W21% He46% Ho33% → 糖質の量を減らす糖質制限向きは79%

β2AR遺伝子に変異がある方はバナナ型、筋肉ががつきにくいタイプです。
たんぱく質が不足しがちなので、積極的にたんぱく質を摂取するよう心がけましょう。
ADRB3 遺伝子型 W He Ho
日本人の人口頻度  67% 27% 6%   → タンパク質過剰摂取する糖質制限向きは33%

糖質制限不向き
UCP1遺伝子に変異がある方は洋なし型、お尻周りに脂肪がつきやすいタイプです。
脂質の代謝が苦手なので、油っぽい食事の摂りすぎに注意しましょう。
UCP1 遺伝子型 W He Ho
日本人の人口頻度   30% 50% 20%     脂質を過剰摂取する糖質制限不向きは70%

人によって組合せがあるし・・・でもUCP1の比率が日本人は高いなぁ
軽く炭水化物減らして脂質は増やさないのが良さそうだな
UCP3は速筋に多いから筋トレしないと増えないから筋トレもしなきゃダメだな
サルコリピンも筋肉量次第だから筋肉増やさないとな

昨日のガッテン!でやってたLow-Intensity Vibrationが一番楽そうだな 筋肉増えるし脂肪も減る
でも日本で使えるのはSONIXくらいか
0258名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 07:16:24.08ID:ocCRyLhw
だいえっつ初心者だが
カロリーがっつりカットして脂肪を使わなければいけない状態にすると
体調がよろしくなくなるのは当たり前に感じる
0259名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 07:30:19.82ID:ocCRyLhw
>>257
糖質制限(脂まし)で痩せにくかったら
脂質制限に変えりゃいいだけじゃの
0261名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 10:25:26.65ID:Phbj4kjB
  
◆糖質制限ってホントに大丈夫??◆
 
<羽鳥慎一モーニングショー> 
「糖質制限」で死亡率30%↑ 衝撃データ体の中で何が
 
前篇
https://www.youtube.com/watch?v=KQJRxOy09Ks
後篇
https://www.youtube.com/watch?v=fgACHpiOCSs
 
◆糖質制限ってホントに大丈夫??◆
 
運動しなくて食わなくても20kg痩せるって????
そりゃヤバい病気になってそのくらい痩せちゃうのと同じだな
不自然に体重がガツンと落ちるのはヤバい理由があるワケだ
「筋肉は脂肪より重い」からホントに減ってるのって何だろなぁ?
そりゃ筋肉の方が脂肪より体重は効率的に落ちそうだなwww 
 
 
   

   
0262名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 10:32:40.40ID:0dIHy3g2
>>259
でも、先日のダイエット企画番組でカロリー制限やりすぎて
痩せない体質になってブヨブヨ脂肪体形になった伊藤かずえが
糖質制限でタンパク質と脂肪で適度にカロリーとり始めたら、
最初全然落ちなかったけど、1か月過ぎたころからようやく痩せ始めた、
ってこともあるしな。
なんかの先生も飢餓スイッチは1度はいると、
抜くのに1か月はかかるって言ってたしな。
0263名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 10:57:24.47ID:6BD9mry1
肝は消費と摂取の差分だからな

摂取1000キロカロリー
消費1100キロカロリー

摂取1800キロカロリー
消費2000キロカロリー

どちらが痩せやすいか
0266名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 11:58:49.61ID:cuQSeJnM
スローモーションの自殺w
0268名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 13:28:26.63ID:xc41QXgv
英語でいうところのcoreとかin a nutshellだな >肝(きも)
0271名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 20:44:58.34ID:+E0X6i2B
一日の理想的な食事

たんぱく質 1.2×理想体重÷1000 (50kgなら60g)
脂質    0.8×理想体重÷1000 (50kgなら40g)
炭水化物   8×理想体重÷1000 (50kgなら400g)

あとは筋トレだけで理想体重まで痩せます。有酸素運動は必要ありません。
0274名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 20:58:48.18ID:+E0X6i2B
肉体労働者の 一日の理想的な食事

たんぱく質 1.4×理想体重÷1000 (60kgなら84g)
脂質     1×理想体重÷1000 (60kgなら60g)
炭水化物   15×理想体重÷1000 (60kgなら900g)
0279名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 21:18:46.76ID:+E0X6i2B
体脂肪の正体は脂質です。
脂質を食べなかったら、体脂肪は減っていきます。
毎日1000gの炭水化物を食べてても、脂質を30gに控えたら、
一年後には体脂肪率5%以下になります。
0280名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 21:21:06.60ID:ocCRyLhw
取りすぎた炭水化物は脂肪に変換されるんやで?
炭水化物1000gだと4000kカロリーだから糖尿病まっしぐらじゃないか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 21:26:15.17ID:+E0X6i2B
炭水化物は脂肪に変換出来ませんよ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 21:27:47.30ID:ocCRyLhw
>>282
ちょっとマジで?衝撃の真実じゃないかそれ?
イグノーベル賞取れるかもよ?!
0285名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 21:31:26.33ID:+E0X6i2B
食べ過ぎた炭水化物は健康な人ならウンコになって排出されます。
0287名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/17(木) 22:02:34.88ID:+E0X6i2B
お相撲さんの食事わ脂ギトギトですよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 00:10:26.84ID:+mE5AQcV
< 減量の肝は結局「消費カロリー>摂取カロリー」 >

Q1.過激なカロリー制限をするほど痩せますか?

A1.それなりの筋肉や活動量があり心身共に安定している人なら体重は減っていきますが、
体脂肪より筋肉が減っている危険性はあり、身体にも異常が現れ易いのでお奨めはできません。
また筋肉も活動量も少なく心身が不安定な人ならすぐに体重は減らなくなります。
極端に摂取カロリーを減らすとストレスで代謝が落ちるなどして消費カロリーも極端に減るからです。
いわゆる万年ダイエッターの多くがこの状態です。

Q2.どのくらいのカロリー制限なら効率的に痩せますか?

A2.摂取カロリーを減らすのは目安として基礎代謝量までが限度です。※蛋白質の摂取は増やさないと筋肉が減ります。
それ以上は適度な運動で消費カロリーを増やしてください。
時間がある人は1日中のんびり散歩でもすれば体脂肪は減りますが、筋肉を減らさないためには筋トレも不可欠です。
デスクワークの人は平日にニート(非運動性活動熱産生)を高めながら短時間の筋トレなどをして、休日は歩いて遠出でもしてください。
ただし摂取カロリーが低い状態で運動をやり過ぎるとストレスがたまり、運動をやらない場合よりも代謝が落ちてしまう可能性があります。
つまり最も効率的で健康的な痩せ方は、糖質制限で空腹を感じないよう自然に摂取カロリーを減らし、適度な運動で消費カロリーを増やすことです。
それで痩せない場合はカロリー制限を意識してください。

Q3.万年ダイエッターなので軽い運動でも凄くストレスを感じるのですが、どうすれば痩せられますか?

A3.遠回りのようですが、まずはカロリー制限を中断して基礎代謝量+活動代謝量の充分なカロリーと栄養を摂取してください。
そして疲れない程度に筋トレや水泳などの全身運動をして、最低限の筋力を身に付けた後でA2.を実行することが早道です。


超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html
500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792
なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
0293名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 00:12:40.06ID:+mE5AQcV
リンクその他修正
0294名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 00:18:57.10ID:ZlA3Dezm
>>291
180cm75kg体脂肪率5%
0295名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 00:55:57.62ID:oRjb1v1X
やっぱりこの記事見ると、美肌ケアって大切だったんだね、、
https://goo.gl/dXxzO8
0297名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 06:25:43.42ID:Y9usxmRk
>>292
糖質制限に関係ないやんwww
ダイエット初心者質問スレでやれや
0298名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 06:50:03.56ID:ItukZNcz
毎日引きこもってかつ屋のかつ丼を出前して食ってるんだけど全然痩せない
なんでなんだよ?
0299名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 06:57:17.66ID:AleDLflN
>>295
宿便なんか存在しないからスムージーなんて無意味
食い物の種類替えてデブを克服しようって事自体が愚か
せいぜい測定されないストロンチウムをたっぷり含有した新鮮野菜で
がんにならないように気をつけろ
結局は食う量が多けりゃ何食っても太るんだよ 
まぁ糖質制限厨にも言えることだけどな  
だからデブは死ななきゃ治らないし極端な糖質制限やっても
体形はアンガールズになるだけ
 
0300名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 07:09:40.89ID:da1kJJhm
糖質制限って成功者で見れる体形のヤツっていないもんなwww
魔人☆と数人はウエイトトレーニングしてるからまだ救われてるが非効率
あとはモヤシ医師ばっかりで泣けるwww
大事なのは結果
基準は体重じゃないよ体形だよんwww
 
0301名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 12:10:07.41ID:YykzAscJ
先週に引き続き、今日の金スマも糖質制限

中居正広の金曜日のスマイルたちへ
 渦中のオンナ蓮舫!
 作りおきダイエット他レシピも
2016年11月18日 (金) よる 8時57分&#12316;
0303名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 12:19:37.31ID:FVm6cfKT
>>300
不自然な体重の落とし方をしているからだよ
健康な人は糖代謝が正常だから炭水化物を摂っても太らない
糖質制限なんかやっているバカは自堕落しかいない
魔人とか糖質制限派の筋トレ馬鹿も結局生活習慣狂っているし

普通は体重は主に新陳代謝で落とすのが健康的なんだが。
それが出来ないから糖質制限に陥るってワケ
0306名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 12:31:58.20ID:YykzAscJ
>>304
メインは蓮舫みたいだけど。
蓮舫じゃ視聴率摂れなさそうだから、
レシピ紹介を終盤に持ってきて視聴者釣りたいんじゃね?www

それだけ大衆が興味あるってことだけど。
0307名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 12:40:57.83ID:YykzAscJ
http://www.family.co.jp/topics/2016/161118_01.html

ファミマでRIZAP !コラボ商品9種類が登場!
〜おいしさもコミット!パン・デザート・飲料などを発売開始〜
2016年11月18日

 RIZAP株式会社(本社:東京都新宿区/代表取締役社長:瀬戸健、以下「RIZAP」)と
株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:澤田貴司、以下「ファミリーマート」)は、
糖質を抑えながらもおいしさにコミットした共同開発商品として、
「RIZAP ブランロール」(本体:102円、税込:110円)などのパン、デザート、飲料など合計9種類を、
2016年11月22日(火)から、全国のファミリーマート・サークルK・サンクス店舗約18,000店で発売いたします。
0309名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 12:52:07.24ID:ZqX3sARS
ブランロールは今までローソンの専売特許だったから、ファミマで買えるようになるのは嬉しい。どんどん広がって、価格下げて、食パンでも出て欲しい。
0310名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 12:59:08.67ID:LSnfPOhz
ブランパンは普通のパンよりカロリー低いの?
カロリーが同じで美味いブラン食パンだとダイエット効果は半減するよw
0312名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 13:12:28.06ID:YykzAscJ
>>309
低糖質ラーメンや低糖質パスタも欲しいな
0314名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 13:15:15.97ID:VmZiBD2J
小麦粉よりふすま粉は1割くらい低カロリーだがあまり変わらないな。
食べすぎたら当然痩せないが、血糖値が安定して食べる量が減れば痩せるわな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 13:59:05.37ID:1V9MxIjd
パン食うくらいならレジスタントスターチの白ご飯食べたほうがましだぞ
0317名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 14:19:02.98ID:YykzAscJ
白飯のレジスタントスターチなんて、
1膳150g中に多く見積もっても2gしか含まれてない。
あと55gは糖質、タンパク質脂質は5g弱、残りは水分

2gのRSとったところで55gも糖質摂ったら血糖値爆上がり。
血糖値の急上昇を抑えるとかいうのも、結局は総糖質量の影響がはんえいされるし。
まあレジスタントスターチなんて「おまじない」みたいなもんだよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 14:24:56.43ID:ajcSeGkD
朝に水溶き片栗粉をコップ一杯とかってのはどこに行ったんだろう
途中で話についてけなくなってよくは知らないんだが
腸内環境がーとか血糖値上昇がーとかやってた様な
0321名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 14:28:35.04ID:YykzAscJ
米穀安定供給確保支援機構。必死だな
0323名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 14:41:37.50ID:pnch+0IZ
乳酸
0326名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 14:58:06.49ID:GrMUpNK8
赤血球は解糖系で乳酸を産生し肝臓でのコリ回路でブドウ糖にする。筋肉は解糖系からピルビン酸をアラニンヘ変えて肝臓へ送り糖新生。そしてアミノ酸プールからの糖新生。無酸素運動時の乳酸も当然コリ回路へ回される。
0328名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 15:00:56.01ID:LSrUxvp0
コリ回路でも
グルコース〜アラニン回路でも

グルコースを生成するには、倍の(乳酸や糖原性アミノ酸)カロリーが必要になる
0331名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 15:12:56.18ID:YykzAscJ
>>325
>一日 45〜48cのグルコース
>脳に廻さなくても、必要な量になる

ID:LSrUxvp0って糖質何グラムを糖質制限としてるんだろ?
まさに仮想敵相手にイチャモン爆撃のメンヘラ独り言野郎だな。
スタンダード糖質制限は一日150gだぞwww
0332名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 15:15:54.19ID:LSrUxvp0
肝臓にあるグリコーゲン
常に満タンなのかな?

血糖値も、ずーっと維持されたまま…(糖新生中)
そりゃ、お腹が減らないわな♪
0333名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 15:17:25.41ID:E6dJFnL1
プロテイン定食うめええええw
筋トレと白米とプロテインと野菜だけで
体脂肪がガシガシ落ちてくな
0336名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 16:17:35.96ID:fKVfjChA
おまえらぜんぜん判ってないぞ
中途半端な糖質制限は一般食より死亡率上がるんだよ
http://低糖質.com/review/cat31/post_150.html
やるならスーパー糖質制限だよ♪
0337名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 16:31:46.00ID:U5Frm01h
太るような食べ放題ならそうかな。
スーパー糖質制限で死亡率下がるエビデンスもないけどね>>4


「中途半端な糖質制限をして、糖質制限しているからと安心して脂肪をがっつり食べる」のは、「高糖質の伝統的な和食」を続けるよりもむしろよくない。
やせたし、ちょっとぐらいいいだろう、と、忘年会の時期に糖質30〜40%で食べ放題飲み放題を繰り返すとひどい目に遭います。(←実は経験済み^^;)

スーパー糖質制限をしないのであれば、カロリー制限を常に考慮すべきだと思われます。

点では、マイルドな糖質制限である影浦式や同じく山川式はきっちりカロリー制限していたところは優秀でしたね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 18:35:19.77ID:6CkvCzWk
カロリーコントロールの手法として糖質制限してるだけだわ
食べ過ぎたら別の日でゆっくりとりもどす
0341名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 19:11:38.40ID:4XCvJc94
糖質制限はカロリー計算しなくて済むから楽
スーパー糖質制限やケトジェニックまでして太るのは脳が狂ってるか運動しなさすぎ
0344痩せマッチョ垢版2016/11/18(金) 20:59:53.49ID:ZlA3Dezm
本当の事言うと、炭水化物ゎ1日あたり300gは必要
もっと多くてもいい。
炭水化物減らすと寿命が減る
0346名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 21:26:58.10ID:DZDdHBbP
人間は草食動物だから、肉を食べると寿命が縮む。
草食動物と肉食動物は、口腔の大きさ、口腔分泌物、腸の長さ
などに大きな違いがある。
だそうです。
アミラーゼ分泌する肉食動物は存在しないから、素直に炭水化物
食え、って事。
0351名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 22:06:29.26ID:DZDdHBbP
厳密には果食って言うんだけどね。
肉食でも雑食でもないよ。
人間は草食寄りの果食動物。
腸の長い肉食寄りの動物なんていませんから。
0352名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 22:27:31.25ID:NF2ue3V/
人間は草食動物より腸は短い
短くなったのは草を食べなくなったから
代わりに何を食べていたのか?
森から出たので少なくとも果実は主食になってない
0353名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 22:29:45.57ID:ZlA3Dezm
私は175cm55kgですが
1食で牛丼特盛5杯食べます。
回転ずし80皿です。
米をしっかりと食べてる人は痩せている
太ってる人は、米嫌いな人が多い
0354名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 22:32:22.34ID:3eOmjEuc
原種の姿をみてから言おうか

こんなに変化した!かつての果物や野菜と今のものを比較したのビフォア・アフター
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52213119.html
0358名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 22:36:28.53ID:ZlA3Dezm
>>294は別人だ ってか糖質制限信者は暇人が多いな(笑)
0360名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 22:45:53.50ID:ZlA3Dezm
IDが被るのはよくあること
糖質制限は老けるしハゲるし論外
髪の毛と、体重は減らしたいなら糖質制限♪
0362名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 22:53:46.01ID:ZlA3Dezm
180cm75kg体脂肪率5%は兄のことや。
0363名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 22:55:52.02ID:3eOmjEuc
もう端末ごとに年齢性別身長体重体脂肪率学歴職歴資格趣味特技尊敬する人好きな言葉を書いた付箋を貼っとけよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 23:00:18.28ID:7qeelule
>>354
ひとつ言っときますけど、糖質制限スレの住人にはカラパなんていうただ楽しいだけの無意味なサイトを見る余裕なんか全くありませんから
江部先生のブログあらてつ先生のブログ全国の糖質セイゲニスト達のブログ全世界の糖質セイゲニスト達たちのブログ全宇宙の糖質セイゲニスト達のブログ
読まなければならないテキストはそれこそ無量大数バイトあるのです
0365モーニング娘。垢版2016/11/18(金) 23:00:54.47ID:ZlA3Dezm
同じ職場のデブが糖質制限で10s痩せたと言ってた
物凄い老けました。髪もスカスカになってた。。。
糖尿病になりました。
0366名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 23:02:39.88ID:H3YEhE9B
ID被るのはよくあることだが
今回のはまあ信じてもらえないね
sageてないのまで同じじゃあ
0367名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 23:04:18.84ID:H3YEhE9B
>>363
同じ回線からだと端末変えても同じIDになるぜ
ワッチョイ有りだとID同じでワッチョイ違う感じになってまた楽しいが
0371名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 23:31:23.88ID:LudcH7vC
たくさんキャラクターをもってらっしゃるようで

551 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c63-w7k2)
2016/11/18(金) 23:04:23.45 ID:ZlA3Dezm0

糖質制限しました
一ヶ月で10s痩せました
髪の毛がなくなりました
歯がなくなりました
顔がめちゃくちゃ老けました
死にたいです><
0374名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 23:42:31.44ID:9m87q6El
ダイエット板に居座って自演してるキチガイさんか、暇人かな
0375名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/18(金) 23:46:55.04ID:H3YEhE9B
糖質制限ダイエット失敗した亡霊とか?

自分は炭水化物ジャンキーだと思ってたが減らしてもまあまあ平気だな
一日150gぐらい炭水化物取って脂質控えめタンパク質多めカロリー1600kぐらい
ぷち糖質制限(笑)だが体調はすこぶるよろしい

むしろダイエット開始前より体調がいい
ダイエット開始前は食べ過ぎで胃腸に負担掛けすぎてたような気がする
0379名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 00:04:54.06ID:+axu+V2Q
糖質150gなんて糖質制限って言えるのかなってぐらい緩いしかなり余裕がある
さらに脂質を控えめにするとお肉をもりもり食べれるのでなかなか幸せ
パサパサ胸肉を喜んで食べれるというのも糖質制限向きの性格なのかも
0385名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 00:22:49.17ID:7+d4evof
私の友人は糖質制限ダイエットをして本当の糖尿病になってしまいましたよ。
一生食べない糖尿患者なら続けられるのでしょうけど、普通は私の友人のように糖質を増やして通常食に戻した途端、膵臓の機能が衰えてしまい本当の糖尿になることもありますよ。
それに、推奨(?)している江部と釜池の老けっぷりがこのダイエットの全てを表してると思う。
ガリガリの魅力ない老人体型。
それが糖質制限や偏ったダイエットをしている人の体型なんだと思いますね。
筋肉などなく病的な痩せ方。
0387名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 01:16:06.33ID:Z6EErtGn
>>379
糖質制限ではあるけども摂取カロリーが基礎代謝以下でしょそれ
次スレからテンプレ予定の>>292を読んだ上の自己責任なら好きにすればいいけども
それで減量が成功するのは選ばれた人間だけだから要注意ね
0391名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 05:53:38.89ID:KbAOaKL+
最近句読点付ける奴よく見るんだけど、何で?
ただ単におっさんだからなのか
enter押すと勝手についてるのか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 06:01:18.27ID:+axu+V2Q
つけてもいいじゃん
俺も昔は当たり前につけてたよ
慣れてると指が半自動で。をつけちまうんだ
0394名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 06:21:51.53ID:bQIXmbIB
>>391
慣例に倣ってつけてないけども、逆に何故つけないのかを知りたい

紙で読む文章には殆どついてるし、書く文章にもつけてる
つけないのは、2ちゃんかツイッターくらいじゃね?
あとはガラケーやSMSとかで文字数制限キツい時かな

おっと、こりゃ脱線だなスマンコッタ
0396名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 06:36:53.69ID:cABSx7uK
>>391
句点をつける人は手紙を書いてるつもりなのかもしれん

「お仕事、お疲れ様です。」ならわかるけど、
チャット的な流れで「おつー。」「おつー。」はおかしい
0397名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 06:50:28.72ID:Ola0WbzF
>>391
若者は句読点つけないのか?そういう教育なのか?
てか一つのセンテンスが短いのが癖なんだろ。
スマホの画面幅に収まるような長さの文章になってしまったとか。
長文が読めない奴も多いらしいし。
でも最近、若者言葉で気になるのは、
「〜だしー、〜だしー・・・」って短い単語を「しー」で列挙して喋るやつ。
例えば「こんな景色、初めて見たしー、きれいだしー、また来たいしー・・・」
まだ続くんかい!一言でええやん!って思うこと多いわ。
こういう文章を文字にすると逆に句読点多くなるけどな。
これって短いセンテンスをandで繋ぐだけの幼稚な表現の現れだろ?
0400ダイエット垢版2016/11/19(土) 08:57:54.93ID:oM6Oa5Qh
先日、ラブホでコールした人妻なんちゃらデリヘルさん。
背がすらりと高く、スタイル抜群。おっぱいがもりあがって、
お尻がふっくらと柔らかい。
秘訣を聞いたら、「糖質ダイエットしてます」とのこと。
「お腹や腰や腕やふとももがすっきりと細くなったから、胸や
ヒップが目立つようになったのですよ」とぽつぽつ話し、
両腕を首にまわしながらうれしそうに舌をからめてきた。
0401名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 08:58:50.59ID:esuPruFn
まさにスマホ文化
画面幅に収まりのいい短い文章が中心になり
センテンスの終わりは改行してしまえばいいから
句点(。)も読点(、)も必要なくなってきた
昔は原稿用紙や便せんという限られたスペースを
有効利用して書かなければならなかったので
改行することは少なかった
特に改行代わりの句点は読みやすくするために必要だった

わざと句読点無しで書いてみたが・・・
う〜ん馬鹿っぽい
0403名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 09:14:54.82ID:pt9CzTAd
百姓なんだろうな自演さんは
米売れないしこの時期収穫終わって暇だからネット張り付いて米喰わそうとしてんだろうな
0406名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 10:48:25.76ID:GXdFTWSC
人畜無害なスレ違い雑談はスレに人がいるから成り立つので、過疎板にあってはむしろ良いこと
偽装スレではこういう流れにならんでしょ
0407名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 10:50:47.75ID:vW4VSDUv
175cm 86kg
一年前は74kgでしたが仕事でプロジェクトを担当して多忙で運動の時間を作れず、また、打ち合わせの延長で居酒屋が多くなり急激に太ってしまいました。
ボクシング経験者で筋肉量は多い方と思いますが今はポッコリお腹です。
仕事が落ち着いたので、今月から夜に週3でプールに通い、クロールと平泳ぎで300から500メートル泳ぎ、土日はジムで1時間ほどトレーニングを始めています。
食事の方は、朝おにぎり1個、昼はかけそばとおにぎり、夜はプール後に豆腐と野菜と納豆、ささみを2本摂っています。
何か改善アドバイス頂けたらと思います。
0408名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 10:57:54.42ID:vW4VSDUv
おにぎり以外の糖質を制限しているのでこちらかと思ったのですが、初心者質問スレのほうが適切かも知れないですね
0409名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 11:10:27.51ID:GXdFTWSC
>>407
糖質補給のタイミングを運動後に確保しよう
蛋白質が足りてないから追加
朝のおにぎりを茹で卵2〜4個とチーズやアボカドに差し替え、おにぎり分の糖質を夜にスライド
あとは蛋白源のローテに青魚を加える、魚が苦手なら荏胡麻油などをとる
オメガ3は脂肪燃焼と筋量維持/筋肥大を助けてくれる
0410名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 11:10:57.92ID:8gBvPIdB
中途半端な糖質制限は一般食より死亡率上がるんだよ
http://低糖質.com/review/cat31/post_150.html
糖は毒だからおにぎりとそばの代わりに鶏肉と牛肉と豚肉にすればOK
やるならスーパー糖質制限だよ♪
0412名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 11:58:32.46ID:MPAd4Tjm
数年は調子よかったりするんだよね。
一生やるならいいけど、
どこかで糖質を摂り始めようとしたときに、もう膵臓機能がダメになってるっていう。
0414名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 13:32:21.81ID:2G3esFds
>>410
いきなりゼロは良くない

晩御飯で主食と果物をやめるくらいから徐々に初めても十分体重は減る
糖質摂取を少なくして言ってちょうどいいバランスを維持すればいいだけ
0418名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 14:07:03.02ID:NK1mpiON
>>407の身長体重ならやってる事は過激なカロリー制限
超短期減量の見本みたいなやり方
一般人が真似したら常に腹が減ってフラフラになるだろうから相当キツイ
もちろん痩せはするが楽に痩せる糖質制限とは対極にある減量法
0419名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 14:14:25.29ID:NK1mpiON
超短期というかこんな減量を長期にやったらミネソタ飢餓実験より危険だからな
摂取と消費のカロリー差がありすぎ
0421名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 14:34:01.82ID:NK1mpiON
カロリー差は2000kcalくらいありそうだな
ミネソタでさえ1000kcal程度か
まさに>>387で言う選ばれた人間にだけ可能な減量法
健康なんか完全無視でとにかく今すぐ痩せたい人間向き
0422名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 15:07:41.63ID:7+d4evof
糖質制限、それは運命
糖質制限が主流だった時代、平均寿命25年だった。
つまり。糖質制限ヤッてる輩は、高確率で2040年までに死ぬ。
食糧難に対する政府の対策である。
糖質制限ヤッてる層は主に貧乏、情弱、デブだそう。
0424名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 16:18:59.47ID:BmfwKWqt
みなさん、ありがとうございます。
運動量は取っ掛かりとしては軽めと思うのですが、食事を見直す必要があると感じました。
環境としては、朝は売店で買って8:00頃にデスクで食べて、昼は12:30頃に社内の食堂で限られたメニュー(建屋内の倉庫の作業員の方も利用するので、日替り定食等の量は多めで、単品メニューも基本的に濃く、エネルギー溢れるラインナップになっています)から選んで食べます。
0425名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 16:20:28.98ID:BmfwKWqt
夜は19:00ぐらいから運動をして、帰りにスーパーで買って家で21:00ぐらいに食べる流れです。
とりあえず朝は、上で教えて頂いたようにゆでたまご等に切り換えます。
0426名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 16:31:55.93ID:0PqHGnZ6
おにぎり→ゆで卵3個
かけそば→ゆで卵5個
牛丼、あっさり系ラーメン、カロリー低そうなパスタ→ゆで卵8個

この換算表だけ憶えて実践すればダイエット大勝利間違いなしですぞー
0428名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 16:47:14.48ID:HG6ZG7eP
>>421
ミネソタ飢餓実験は「必要エネルギーの45%カット」したそうだ。
実験ではかなり強度の高い運動も並行してたので、消費カロリーは3000kくらいと推定。
すると摂取カロリーは1950kということになる。
これはほぼ日本人の平均的な摂取カロリーだ。
つまりあの実験は過剰なカロリー制限の一例として取り上げられることが多いが、
過剰な運動の悲惨な一例と見ることもできる。
0430名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 17:29:19.24ID:2GaCe+JM
ミネソタ飢餓実験の摂取カロリーは平均1570kcal
ソースページのniftyが11月10日でサービス終了してしまったので、引用転載ブログから孫コピペ

http://s.ameblo.jp/artur16/entry-11937016306.html
【ミネソタの実験とは?】&#160;
目的:
ヨーロッパでの大規模な飢餓による犠牲者の治療方法の参考にするため
期間:
1944年から1945年の1年間
対象者:
32人のボランティアの男性。実験前の体格の平均は、身長174.4cm、体重69kg、BMI22.7(肥満度+3.2%)&#160;
若者が6カ月間空腹を強いられた

方法:
(1)最初の3ヶ月「初期統制期間」普通の生活をする。
(2)次の6ヶ月「半飢餓(ダイエット)期間」摂取カロリーを平均1,570kcalに抑え、更に週当たり約35kmのウォーキングを行う。
(3)最後の3ヶ月は食事を元に戻す。

半飢餓期間終了後の体格の変化:
体格の平均は、体重52.4kg(−16.6kg)、BMI17.2(肥満度−21.8%)
0431名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 17:30:25.23ID:D9yvs0/K
>>407なんか
1000kcalー2500〜3500kcal?

頭ボーッとして100パー仕事ミスるわw
0432名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 17:35:11.23ID:MWSKRvif
当時、標準体重の野郎を集める
普通に運動が出来るのも前提

強制的に体重を 20%落とす
体重 60kg − 12kg = 48kgへ

そして…元に戻す
0433名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 17:52:36.63ID:o8If+jNh
ミネソタ飢餓実験
必要エネルギーの45%カット

>>407
必要エネルギーの60〜70%カット

ガッテンの1日500キロカロリー摂取で病院送りになったおっさんが土下座するレベル
0434407垢版2016/11/19(土) 18:11:52.96ID:BmfwKWqt
数字で見せて頂くと、かなり無茶な事が理解できました。
上記の運動量で、安全にカロリーを摂取して体重を落としていくには、どのような食事をしていけばよろしいでしょうか。
0435407垢版2016/11/19(土) 18:13:26.77ID:BmfwKWqt
糖質を一切摂らないのはよくないと伺いましたので、摂りかたも含めてアドバイス頂けたら幸いです。
0436名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 18:36:30.38ID:a64pDEuR
ミネソタの実験
174.4cm69.0kgの若者兵士
体脂肪量は不明だが、各種条件を考慮すれば少なめだろうと予想出来る
すでに適正の状態から強制的に絞られる

407
175cm86kg
不摂生で年12kg太った肥満体型
エネルギー源である体脂肪が十分にある状態
体脂肪を適正まで下げるのが目的

エネルギー収支を語るにあたって、エネルギー源の供給能力を考慮しないなんて無茶苦茶すぎる。
0437名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 18:41:22.20ID:2GaCe+JM
>>435
日中の活動量が多いひとは昼に糖質とっても使い切っちゃうから大丈夫
夜トレする日としない日で、夕飯の糖質量を増減しても良い
ボクシング経験あるなら栄養計算スキルも体脂肪消費能力も高いと思うから、業務に差し支えないように食事管理してね

減量中のマクロ栄養素管理目安は
蛋白質:2.2〜2.8g/kgLBM
脂肪:0.9〜1.3g/kgLBM(蛋白源の食材についてくるものを避けすぎずに摂る)
これをベースにして、残りのカロリーを糖質や中鎖脂肪酸で摂るようにすると調整しやすい
MECのベース量「肉200g卵3個チーズ120g」を起点に、総量や比率を振ってみるのもいい

詳しくは↓ここを
栄養管理の重要度 No.2 三大栄養素・食物繊維
http://athletebody.jp/2014/02/21/nutritional-hierarchy-macros-fibre/
0439名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 18:49:44.79ID:lXt1kQQC
>>436
カロリー差が大きければ大きいほど苦痛が増すという事を考慮しないほうが無茶苦茶
>>250のように体脂肪があればどんな無茶をしても平気なんて考え方こそ無茶苦茶
0442名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 19:09:54.07ID:2GaCe+JM
兵士を集めたのではないよ
実験データを欲しがっていたのは米軍だが
一般公募かけて集まってきたのは何百人もの良心的兵役拒否者だった
存命中被験者のインタビューより


オランダ、ギリシャ、東ヨーロッパ、ソビエト連邦――ヨーロッパ中で人々が飢えていました。
そして米軍は、その人たちに再び食事を供給する最良の方法を知りたがっていました。
しかし、 そのためにはまず自ら進んで飢えようという気持ちのある、健康な人を見つける必要がありました。
おそらく募集した側も驚いたでしょうが、何百人もの良心的兵役拒否者たちが、ぜひ協力したいと応募してきました。
選ばれた若者36人のうちの1人に入っていたサットンは、ありがたいと思いました。

「役に立てると感じ、満たされた気持ちでした」と彼は言います。
「わたしと同じような何百人という人たちがチャンスに恵まれなかったのです。自分が参加できるのはとても幸運だと思いました」
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/717-720
0446名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 19:34:38.44ID:2GaCe+JM
>>444
>山寺:兵士がどのくらいの栄養状態で戦えるのか?検証が目的です。

このガッテンの説明が間違ってる
ミネソタ飢餓実験の目的は兵士のパフォーマンスではなく
ナチスドイツから解放された後の欧州の非戦闘市民の食糧難をいかにして乗り切るかだった

戦時中の現役兵士が「ボランティアの男性」と記述されることはない(されてたら詐欺)
軍人や警官は然るべき訓練に耐えうるフィジカルエリートなので、そのように記述しなければmaterial&methodのお作法としてはよろしくない
0447名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 19:50:17.40ID:sWnS+yb0
ミネソタの実験で、1ヶ月目はどうだったとか、2ヶ月目はどうだったとかのデータは無いのかな。
1944年のアメリカって写真に撮って記録するとか出来ない時代だっけ?
もし、ミネソタの実験と同等のものを肥満者が短期間実行したら、どんな結果になるのかな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 20:10:19.37ID:+axu+V2Q
ミネソタ飢餓実験怖いな
普通の食事で1570kに抑えるとかめっちゃ腹減るやん
それで運動もしっかりとか死ぬ死ぬ

実験は標準体重の人が半年で体重25%落とすのを目標に↑のラインを決めたみたいだが
その名の通り「飢餓実験」だな
0451名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 20:26:10.00ID:CjgbzIZ8
糖質制限 危険
糖質制限 突然死 で検索
0454名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 20:45:08.47ID:Y2ZcSOBa
>>452
痩せるなんてレベルの話じゃない。
サルコペニアになって心臓が委縮しちゃうの!
まさに生死をかけた人体実験。
コンプライアンス重視の現代では実施不可能だろうな。
0455名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 20:49:55.00ID:2GaCe+JM
ミネソタの短期再現実験

第919回 減食/過食に対する体の反応
http://s.webry.info/sp/good-looking.at.webry.info/201511/article_3.html

Am J Clin Nutr October 2015&#160;
vol.102 no.4 807-819
Metabolic adaptation to caloric restriction and subsequent refeeding: the Minnesota Starvation Experiment revisited

論文タイトル:
カロリー制限とその後のリフィーディングへの代謝適応・・・ ミネソタ飢餓実験の再考

背景:
適応熱産生(AT)とは、除脂肪量(FFM)に依存することなくカロリー制限で安静時代謝量(REE)が減少することである。ATは減量を減衰させ体重の再増加に有利に作用するが、そのVariance(分散)、ダイナミクス、コントロールは曖昧なままである。

目的:
私たちの目的は、ATの分散とキネティクス(反応速度)、内分泌性決定因子が絡むこれらと体組成との関連、およびこれらが体重の再増加に及ぼす影響を調査することである。

デザイン:
非肥満の32名を被験者として、Overeating(過食1週間、維持カロリーの+50%)、カロリー制限(3週間、維持カロリーの−50%)、Refeeding(リフィーディング2週間、維持カロリーの+50%)をやってもらった。
ATとその決定因子は体組成と一緒に、定量的磁気共鳴/全身MRI/同位体希釈/窒素および液体バランスを用いて測定した。
0456名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 20:50:51.84ID:2GaCe+JM
結果:
体重の変化は、+1.8 kg (過食)、−6.0 kg (カロリー制限)、+3.5 kg (リフィーディング)だった。
カロリー制限で、脂肪量は1日当たり−114g、FFMは−159gそれぞれ減少した。
FFMの内訳は骨格筋(−5%)、肝臓(−13%)、腎臓(−8%)だった。

更に、カロリー制限することで下記アイテムが低減した:
・安静時代謝量(−266 kcal/1日)
・呼吸商(−15%)
・心拍数(−14%)
・血圧(−7%)
・クレアチニンクリアランス(−12%)
・ウォーキングエネルギーコスト(−22%)
・交感神経系の活性(−38%)
・血漿レプチン(−44%)
・インスリン(−54%)
・アディポネクチン(−49%)
・3,5,3 '-トリヨードサイロニンT3(−39%)
・テストステロン(−11%)
0457名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 20:53:09.11ID:2GaCe+JM
ATは安静時代謝量を1日当たり108kcal(48%)減少させた。&#160;
その内FFMは36kcalなので、真のATは72kcal/1日ということになる。

ATの減少はカロリー制限3日以内で有意に認められ、インスリン分泌(R = 0.92、P <0.001)/心拍数(R = 0.60、P <0.05)
/クレアチニンクリアランス(R = 0.79、P<0.05)/負の体液バランス(R = 0.51、P <0.01)/自由水クリアランス率(R = -0.90、P <0.002)の減少と関連していた。

食事制限による交感神経系の活性/漿レプチン/グレリン/T3の変化はATとは関連していなかった。

結論:
体重減少の初期の段階では、ATはインスリン分泌と体液バランスの低下と関連している。
この試験は、NCT01737034としてclinicaltrials.govに登録されました。

--(転載終了)--
http://s.webry.info/sp/good-looking.at.webry.info/201511/article_3.html
0458名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 21:23:11.57ID:8JqRnnb1
>>454
そりゃ>>441まで痩せたらそうなる
理想体重になって止めれば良い
ただストレス溜まりまくりだから日常生活がどうなっても自己責任

ちなみにその写真が女性ならパリコレモデルと似たような風貌
過度な痩せ願望とミネソタ飢餓実験は見た目の行き着く先も似てる
0459名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 21:24:09.05ID:sWnS+yb0
非肥満の32名を被験者
はい終了
0461名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 21:43:23.83ID:8JqRnnb1
少食ばかりに命をかけて運動をサボる人間をdisってんだよ
言わせんな
0462名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 21:49:13.11ID:9K2fmhwC
太らなければ糖質制限するほど減らす必要も無いのに。
0463名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 22:03:36.50ID:2GaCe+JM
ガッテンにでてきた小板橋さんは、糖質を徹底的に抜いて蛋白脂質摂取量は据え置きの
カロリー50〜60%削減の糖質制限実践1ヶ月過ぎたあたりから
思考力・集中力の低下、易疲労感、めまい、ふらつき、筋力低下を自覚
血液検査では筋量減少を示唆するクレアチニン値の低下
http://gatten.hits.jp/toushitsuseigendiet/toushitsu-off_8.html

>>407は考えなしに食う量減らしてるだけだが
ガッテンの小板橋さんと同じ轍を踏む可能性が高いから、みんな警告した

それは別として、カロリーカットに固執してる多くは標準以下のプヨガリなので
カロリーカットの弊害については非肥満者対象の研究をみるべき
被験者が肥満のDIRECT研究やPREDIMED研究は
カロリー計算不要でおおらかに痩せていける幸せデブが参考にできる結果だが
精密なボディメイク志向と、代謝が異常に下がっているリピートリバウンダーでは話が噛み合わない
0464名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 22:11:54.23ID:+axu+V2Q
そこそこ食うやつでも油断するとカロリー減らしすぎになるのに
ほかは据え置き炭水化物抜きとか自殺みたいなもんだな
0465名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 22:23:13.03ID:0PqHGnZ6
ミネソタ飢餓実験のような超最新の超最先端研究にこここまで執着してるスレも、世界広しと言えどここぐらいだろうね
0466名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 22:23:40.15ID:8JqRnnb1
そこが健康デブと標準以下プヨガリの違い
前者はカロリー制限なんぞ無視して糖質制限すれば痩せる
後者はカロリー制限をずっとしてるだけで運動を全くしないから筋肉が自殺してるようなもの
0467名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/19(土) 22:24:22.27ID:2lUv920z
>>464
実際は据え置き以下になってるんだよ
米パン麺類抜くことで、穀物に入ってた蛋白質も抜いてるわけだから
炭水化物がっつり食ってたひとほど意識しておかず多めに食べないと、深刻な蛋白質不足になる
0471名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 04:57:36.48ID:P9oV2BOO
断食1週間でもめまいとか起きた事ない。甘えじゃねーのか?炭水化物抜いてても健康診断も全く問題ない
0474名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 05:48:11.63ID:9FyKvRYA
めまいするけど糖質中毒だから!
0475名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 07:00:23.59ID:gk4aOu+W
>>467,468
そんな大袈裟なwww
一日ごはん4膳抜いたところで、含まれるたんぱく質は鶏肉100gほどだわな。
カロリー減らし過ぎないようにしっかり食えよ、
って基本コンセプトなんだから、
糖質カットのおかずを増やすだろうよ。
一般人はそれでおk。
0476名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 07:18:28.24ID:oRwVQayk
金スマでやせるつくりおきおかずの特集を見てて試してみようと思ったんですが
1日で1週間分作ってたと思うけど、本見ると冷蔵保存期間3〜5日とかで1週間もたないんですよね
どうなってるんでしょうか?
ご意見お願いしますm(_ _)m
0478名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 07:39:14.55ID:+tB2lC06
どうでもええわ!毎日料理せーよ。
面倒なら3日に1回くらいしろ。
文句があるならテレビ局に言え。
0479名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 07:55:39.20ID:+tB2lC06
あ、それともコイツは
「保存状態が良ければ1週間くらい持ちますよ!」
とかいうレスを期待してたのかな?www

あほか。1週間まとめて作ることが目的じゃないんだよ!
こだわるポイントずれてるだろwww
0481名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 08:58:36.08ID:9aH5xoh9
30分も立ったまま料理出来るとは思えないな、自堕落な糖質制限バカの連中がw
まあ、活動量増やせよ、そうすると何れ糖欠になるから
0482名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 09:14:57.74ID:uKsokvE1
>>475
それは違う。
ご飯抜いた分、カロリーが足りないから、
肉も魚もエネルギーにされてしまってさらにタンパク質が足りないことになる。

脂質を増やさない糖質制限での肉魚はエネルギー+タンパク質必要量分ないとダメ。
0484名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 11:17:35.41ID:xzeRega2
冷凍できるオカズ作れば一週間分作っても平気じゃろ
冷蔵で一週間は自分は怖いので無理
0485名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 11:18:49.67ID:xzeRega2
>>483
そんくらいが楽だしいいよね
0487名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 12:06:42.87ID:ZfiQC3Z6
こいつら食い物の事しか頭にないんか?
まずは糖質制限がーとか語る前に
口から入る物の事は忘れて
運動とか違う観点から肉体改造を考えろやw
0488名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 12:17:29.73ID:xzeRega2
運動でダイエットしたい人はその手のスレに行けばよろし
0489名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 12:21:22.22ID:zFvqdl4A
早めに減量させるなら、トレーニングも必要になる
管理栄養士に、二週間分のメニュー&カロリーを計算して貰う
0490名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 12:43:12.07ID:HUEB7lwo
トレーニングなんていい方するから敷居が高くなるのよ
歩く、座らない、これだけでも運動嫌いには効果あるからね
0491名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 13:05:33.64ID:zFvqdl4A
下半身は、歩くから筋力は落ちにくい
上半身は、週一の筋トレでもヤバイ(ベンチ 70kg → 62.5kgへ)

筋グリコーゲン不足も有るかも…知れない
0495名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 18:04:42.02ID:M4CThtF5
>>494
>>1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html

50kg前後なら2〜3kgはグリコーゲン+水+ナトリウム+消化管内容の日内変動の範囲
0497名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 18:39:10.17ID:xzeRega2
脂肪で3k太ったら
21000kカロリー蓄えたってことやで
2日でそんなに蓄えたら胸焼けで死にそう
0499名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 20:02:32.09ID:YEoAHN91
MEC食に変えてから体調よくなってきた。
糖質制限して食物繊維取りすぎると栄養の消化吸収悪くなるのは本当みたい。
胃もたれやドライアイも酷かったし、筋肉も落ちたりしたけど最近調子いい。
0501名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 20:14:32.06ID:2Ikp3yFo
そう書いてあるぞ
よく嫁

炭水化物の代わりに大量に野菜を食べたら
胃腸の弱い人は体調崩すかもな
まあレクチンなんてのもあるが基本的に野菜と肉で満腹にするするのが良いし痩せる
0506名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 22:53:29.76ID:OaJYO5rc
>>476
22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/11/15(火) 11:23:47.03 ID:JoJcgXtF
別のテレビ番組て見たことあるけど、保存容器ごとレンジで加熱調理して中身触らずに冷蔵庫入れるから傷みにくい(一週間もつ)みたいなことだったと思う。
0508名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/20(日) 23:04:13.40ID:zFvqdl4A
脂肪だけが燃焼される訳じゃない
筋肉由来の糖原性アミノ酸をブドウ糖へ変換される

強力にガリガリになる
0512名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 08:59:30.19ID:bxZuGRxS
>>511
豚のくせに素直にアドバイス聞いとけよwww
0513名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 09:37:51.17ID:ZbcJ8Nij
糖質制限といのは代謝出来ず血液中に溢れているグルコースを極力減らす範囲内で行う健康法であって、
体温調節の為に筋肉で脂肪燃焼させる為の燃料や脳の栄養まで失うダイエットの方法は全部間違いなんだよ
推奨者の面を見てみろ。間違っているから肌は血の気が引いてて筋肉落ちたモヤシばかりだろw
グルコースが余っている極デブか糖尿病患者以外には寧ろ健康を害して逆効果ということ
だから、リアでは知らないがネット上で糖質制限自慢する奴は皆デブか糖尿人扱いされるワケ
ご愁傷様
0514名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 09:45:58.56ID:ZbcJ8Nij
グルコースが余っているデブは糖質制限せずとも5kmを50分程度の速さで歩けば痩せるぞw
糖質制限よりも簡単で安全w
0516名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 10:55:45.09ID:SngzOZz4
CLA(共役リノール酸)
乳製品や牛肉にもある

副作用もある
糖尿病の人はダメ
悪玉コレステロールが増える
必須脂肪酸すら分解してしまう(糖尿病と肝脂肪リスクも増える)
0518名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 11:41:36.82ID:VSi8UEXB
生クリーム濃厚!
菓子なんざ食ってる場合じゃないよ&#10071;
0519名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 12:45:21.95ID:TanyyG9D
糖質制限を続ければ吸収率は上がり、クソガリから抜けれると信じてかん張っている
0522名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 13:33:36.21ID:OOCHTtYd
何の吸収率が上がるんだ?
エネルギーの吸収率を上げたいなら絶食や過激なカロリー制限をしろよ
リバウンドで太れるぞ
0525名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 14:49:32.27ID:L0pQMhbo
>>524
食物繊維も炭水化物にカウントされるから

吸収される糖・分解吸収される糖質
難消化性の糖/糖質の全部を含むって言ったら分かり易い?
0528名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 14:58:40.64ID:w5L18JQa
食物繊維差し引いても昆布には糖質多い
まあ一つまみなら問題ないでしょ
0530名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 16:13:34.30ID:IQ0Vhx0F
>>526
ヨウ素過剰摂取は甲状腺機能低下の原因になるから、糖質よりももっと深刻な問題起こすぞ
とろろ昆布ODは危険、口寂しいからとガムの代わりにおしゃぶり昆布のだらだら食いも危険

昆布を食べ過ぎると病気に?1日に食べて良い量と危険な量
http://health-to-you.jp/thyroiddisease/konbutabesugi0221/
0531名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 16:52:10.52ID:dcZiOB6B
>>526
一度に何グラムの昆布食べるんだよ?www
食っても10gくらいだろ。
含まれてるのは5gだよ。

糖質制限にありがちの失敗例だよ。
根菜も糖質多いから!とかいう奴。
一度に大根一本丸ごと食わねえーだろ
糖質率の高いものは食う量で調整するんだよ。
そしたら食材のバリエーションはたくさんある。
0534名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 18:01:28.82ID:m8vF7Zt9
>>532
バターコーヒーを売りにしてる糖質制限もあるくらいだから無問題
0535名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 19:06:05.68ID:IQ0Vhx0F
〜For Your Information〜

低脂肪食は減量目的では推奨されない:系統的レビューおよびメタ解析
http://kamikubo.exblog.jp/21938390/

>>4と同じ、Willett W, Hu FBらハーバード大学公衆衛生学部のチームによる
2015年12月(電子版10月)に出たsystematic review and meta-analysis
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26527511

>RCTに基づくエビデンスからは、長期的減量において低脂肪食が他の食事療法に比し有用とはいえない。
>著者らは考察の中で、健康食のガイドラインにおいて、減量を目的として低脂肪食を推奨することは中止すべきであるとしています。
>なお、血清中性脂肪は炭水化物摂取量のマーカーで、これがある程度以上低下することは、ある程度以上の低炭水化物高脂肪食が達成されていることを示していると考えられます。

上掲エントリから抜粋しテンプレとして追加予定
0536名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 19:06:21.16ID:IQ0Vhx0F
エビデンスの筆頭に、イスラエルのDIRECT研究を再掲(旧トップにずっと置かれていたもの)
http://www.epi-c.jp/entry/e888_0_0042.html
http://kamikubo.exblog.jp/16516891/

その後ろにPREDIMED研究>>5、ハーバード大の大規模コホート>>4(蛋白源と死亡リスク)、
〆に 減量目的での低脂肪食推奨中止の提言 の順に並べようと思います

こんな順番でどうでしょうか(もくじ案)
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs
減量の肝を前に、エビデンスを後ろに回します?
0537名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 19:33:57.55ID:kaF4qmqO
朝昼晩と白米を1膳づつ食べていたのを一切やめたら、
それだけで、体重がかなり減った。
考えてみれば、白米やめただけで
1日700kcal近くカロリー減らせられるんだもんな。
果物とか野菜とかで結構、糖質を摂取しているから、
ごはん食わないくらいでちょうどいいのかもな。

体重減ったら調子いいわ、案外腹も減らないわ、
ケトン回路ちゃんと動いてるみたいだ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 20:10:57.49ID:oXKmvShp
>>537
ウ板スレの脂肪肝50歳じゃないだろうね
もしそうなら蛋白質を増やす警告はテンプレ必須
0545名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 20:45:43.66ID:DKwFwGhT
わかめはともかくひじきも相当多いじゃん

ヨウ素の含有量と海藻の種類を比較してみましょう。いずれも乾燥した状態の物です。

海藻(乾燥) ヨウ素含有量(μg)
真昆布 200000
ひじき 45000
わかめ 8500
青海苔 2700
石蓴(あおさ) 2200
甘海苔(普通の海苔) 1400
昆布の含有量の多さはケタ外れですね。
日本人はヨウ素を多めに摂っても大丈夫

2016年現在、日本人成人のヨウ素摂取量の耐用上限量は、1日当たり3000μg(マイクログラム:1mg=1000μg)です。
0546名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 20:47:27.11ID:dcZiOB6B
>>543
食った量が把握できないなんて意識が低いとしか言いようが無い。
痩せる気あんのか。
0547名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 20:54:20.49ID:31NJU5bV
>>535
提案ってさ、
現状分析がこうで、それに対する問題提起がこうで、したがってこれこれを提案します
これによって現状がこう変化していく効果が期待できます
ってこんな感じの流れで普通は書くものじゃない?

いきなりコピペドーン!追加予定!以上!って頭おかしいにも程があるだろ
0549ぽん垢版2016/11/21(月) 20:59:49.12ID:vaG7y5uH
はらへったー!!!ー!!!!!たりなーーーいー!!!!!
0550名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 21:12:42.26ID:IQ0Vhx0F
>>542
んだば、これも入れよか(文章はまだ全然練ってないが)

【 どんな人でも体重1kgあたり1.5〜2.2 gのタンパク質を!】
【 アミノ酸バランスの優れた蛋白質を、多様な食材から 】
【 カロリー許容範囲内でバランスを満たすには、動物性食材を優先 】

Appl Physiol Nutr Metab. 2016 May;41(5):577-80. doi: 10.1139/apnm-2015-0549. Epub 2016 Apr 25.
Recent developments in understanding protein needs - How much and what kind should we eat?
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27109436
http://www.nrcresearchpress.com/doi/full/10.1139/apnm-2015-0549#ttl5
Take-home points
&#8226; Recent evidence indicates the current RDAs substantially underestimate minimum protein requirements throughout the lifespan.
&#8226; The AMDR of 10% to 35% of calories from protein for adults allows considerable flexibility to recommend protein intakes above the current RDA.
&#8226; In practice, 1.5 to 2.2 g/(kg&#183;day) of high-quality protein constitutes a reasonable recommendation for adults as part of a complete diet.
&#8226; High-quality animal proteins require far less energy intake to meet essential amino acid needs than lower quality plant proteins.
*RDA = recommended dietary allowance

ヘヴィリフティング併用前提の推奨量は、減量期2.2〜2.8g/kg LBM、増量期1.8〜2.2g/kg LBM
http://athletebody.jp/2014/02/21/nutritional-hierarchy-macros-fibre/
LCHFケトスレでの推奨量は、総体重1kgあたり1.2〜2g または 除脂肪体重1kgあたり2〜3g
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/3-5

ケトvsノンケトにかかわらず、日常生活+αの運動量で標準以上の体脂肪量があれば
上掲論文推奨量の通り【 1.5-2.2 g/(kg&#183;day) 】の枠内で運用すればよろしいかと存じます
0551名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 21:15:25.67ID:IQ0Vhx0F
(えらい文字化けしてたので再投稿)
>>542
んだば、これも入れよか(文章はまだ全然練ってないが)

【 どんな人でも体重1kgあたり1.5〜2.2gのタンパク質を!】
【 アミノ酸バランスの優れた蛋白質を、多様な食材から 】
【 カロリー許容範囲内でバランスを満たすには、動物性食材を優先 】

Appl Physiol Nutr Metab. 2016 May;41(5):577-80. doi: 10.1139/apnm-2015-0549. Epub 2016 Apr 25.
Recent developments in understanding protein needs - How much and what kind should we eat?
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27109436
http://www.nrcresearchpress.com/doi/full/10.1139/apnm-2015-0549#ttl5
Take-home points
★ Recent evidence indicates the current RDAs substantially underestimate minimum protein requirements throughout the lifespan.
★ The AMDR of 10% to 35% of calories from protein for adults allows considerable flexibility to recommend protein intakes above the current RDA.
★ In practice, 1.5 to 2.2 g/(kg・day) of high-quality protein constitutes a reasonable recommendation for adults as part of a complete diet.
★ High-quality animal proteins require far less energy intake to meet essential amino acid needs than lower quality plant proteins.
*RDA = recommended dietary allowance

ヘヴィリフティング併用前提の推奨量は、減量期2.2〜2.8g/kg LBM、増量期1.8〜2.2g/kg LBM
http://athletebody.jp/2014/02/21/nutritional-hierarchy-macros-fibre/
LCHFケトスレでの推奨量は、総体重1kgあたり1.2〜2g または 除脂肪体重1kgあたり2〜3g
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/3-5

ケトvsノンケトにかかわらず、日常生活+αの運動量で標準以上の体脂肪量があれば
上掲論文推奨量の通り【 1.5-2.2 g/(kg・day) 】の枠内で運用すればよろしいかと存じます
0552名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 21:16:32.38ID:IQ0Vhx0F
パレ男さんの解説:
国が定めた「推奨タンパク質量」が、実はまったく足りてなかった件
http://yuchrszk.blogspot.jp/2016/11/blog-post_69.html

・これまで世界中で推奨されてきたタンパク質量は、本当に必要なタンパク質量にくらべて30〜50%ぐらい少ない
・現実的には、 良質なタンパク質を1日に体重1kgあたり1.5〜2.2 gは食べるべき
・これだけのタンパク量を満たすには、やっぱり植物系のタンパク源では役不足。動物の肉から摂るのがオススメ

というわけで、これまで当ブログでは「ダイエッターや運動好きは体重(kg) × 1.6〜2ぐらいのタンパク質を摂ろう」と言ってきたんですが、
今後は「どんな人でも体重1kgあたり1.5〜2.2 gのタンパク質を!」という方向に調整しようかと思います。
また、「筋肉の維持が最優先!筋肉大好き!」という方は、「ボディビル式食事法」で紹介した「筋肉1kgあたり2.3〜3.1gのタンパク質」ってラインを守ればよろしいかと。どうぞよしなに。
0553名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 21:36:56.97ID:IQ0Vhx0F
パレ男さん>>552「筋肉1kgあたり」って書いてますけどこれ除脂肪体重(骨格筋のほか、内臓や骨組織も含む重量)1kgあたりの間違いですね

Evidence-based recommendations for natural bodybuilding contest preparation: nutrition and supplementation
Eric R Helms, Alan A Aragon and Peter J Fitschen ←いつもの面子ですな
http://jissn.biomedcentral.com/articles/10.1186/1550-2783-11-20
Within this caloric intake, most but not all bodybuilders will respond best to consuming
2.3-3.1 g/kg of lean body mass per day of protein, 15-30% of calories from fat, and the reminder of calories from carbohydrate.

つーことで、ガチ筋トレ併用者は【 除脂肪体重1kgあたり2.3-3.1 g/kg 】を推奨でございます
LCHFケトスレに詳細報告くれてたビルダーさん(現在はウ板リーンゲインズスレに常駐)は
トレーニーは除脂肪体重1kgあたり3gは【摂るべき】と強調してらっしゃいました
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1459504774/561
0554名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 22:19:06.02ID:1TLtoNRY
エビデンスは読み飛ばされやすい
テンプレは全体的に正確を期すためか文体も相当固い
文体も分かりやすくQ&Aが先の方が読み飛ばされにくいとは思う
それに>>535は今年WHOから発表があってマスコミでも話題になるはず
それが低脂肪食推奨中止ほどの表現になるかは不明

http://www.afpbb.com/articles/-/3089612?cx_part=sp_search
昨年10月に発表された、35件の科学的研究を再調査した論文では、低脂肪食は低炭水化物食ほど体重減少への影響が大きくないとの結果が示された。世界保健機関は今年、脂質に関する指針を見直す予定だ。


>>547
言葉遣いの問題
予定ではなくあくまで提案だから以上!ではない
異論があれば具体的に文言提案などして話し合い
何も異論がなければそもままテンプレ決定
>>148も異論がないなら追加のはず

>>551
>>235案は?
FAQもテンプレも読み飛ばす人間対象だから>>1にした

>>486を踏まえた修正
0555名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 22:20:22.28ID:1TLtoNRY
< 減量の肝は結局「消費カロリー>摂取カロリー」 >

Q1.過激なカロリー制限をするほど痩せますか?

A1.それなりの筋肉や活動量があり心身共に安定している人なら体重は減っていきますが、
体脂肪より筋肉が減っている危険性はあり、身体にも異常が現れ易いのでお奨めはできません。
また筋肉も活動量も少なく心身が不安定な人ならすぐに体重は減らなくなります。
極端に摂取カロリーを減らすとストレスで代謝が落ちるなどして消費カロリーも極端に減るからです。
標準体重以下の万年ダイエッターの多くはこの状態です。

Q2.どのくらいのカロリー制限なら効率的に痩せますか?

A2.摂取カロリーを減らすのは目安として基礎代謝量までが限度です。※蛋白質の摂取は増やさないと筋肉が減ります。
それ以上は適度な運動で消費カロリーを増やしてください。
時間がある人は1日中のんびり散歩でもすれば体脂肪は減りますが、筋肉を減らさないためには筋トレも不可欠です。
デスクワークの人は平日にニート(非運動性活動熱産生)を高めながら短時間の筋トレなどをして、休日は歩いて遠出でもしてください。
ただし摂取カロリーが低い状態で運動をやり過ぎるとストレスがたまり、運動をやらない場合よりも代謝が落ちてしまう可能性があります。
つまり最も効率的で健康的な痩せ方は、糖質制限で空腹を感じないよう自然に摂取カロリーを減らし、適度な運動で消費カロリーを増やすことです。
それで痩せない場合はカロリー制限を意識してください。

Q3.万年ダイエッターなので軽い運動でも凄くストレスなのですが、どうすれば痩せられますか?

A3.遠回りのようですが、まずはカロリー制限を中断して基礎代謝量+活動代謝量の充分なカロリーと栄養を摂取してください。
そして疲れない程度に筋トレや水泳などの全身運動をして、最低限の筋力を身に付けた後でA2.を実行することが早道です。


超低カロリーダイエット
http://www.web-doctors.jp/c_method/20010904-2.html
500-1000kcal/日では緩やかなエネルギー制限食よりも脂肪を残したまま筋肉量が減った
http://medical-checkup.biz/archives/792
なぜカロリー制限をすると痩せにくい体になるのか?
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/10/95.html?m=0
0556名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 22:28:24.39ID:bvXdI+aa
まだまだテンプレが足りない。
各ビタミンが不足した場合はそれぞれどういう症状が出るのか、
必須アミノ酸の場合は?必須脂肪酸は?カルシウムは?鉄分は?マグネシウムは?亜鉛、葉酸、パントテン、ナトリウム!
カロリー制限派と戦うためには、糖質制限と直接関係なくても、
徹底的に栄養不足のデメリットを書き連ねないとね!
テンプレ職人さん頑張って!
0559名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 22:35:14.20ID:zjO+SSS7
どれもこれも筋トレや糖質制限に偏った理屈であり、体脂肪が燃焼し体重が減る時間帯を全く無視したデタラメ理論ばっかだなw
摂取エネルギー減らしても痩せないのなら糖質制限しても痩せないよ
タンパク質摂取して体脂肪を燃焼する筋肉を増やせばいいかもしれないが、それでも同じ量で筋肉は脂肪より重い
細マッチョ目指すなら食事と運動だけでコントロールは無理w
馬鹿なのかwww
0564名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 22:48:14.75ID:1TLtoNRY
これまで具体的文言提案なし
要望は自由だからいくらでも勝手にすればいいが


他に合わせてこっちのほうが良いな

「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど蛋白質を増やさないと脂肪肝!
0565名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 22:55:11.35ID:SngzOZz4
遅筋
脂肪酸は燃えやすい

マラソンランナーみたいなボディーになる
間違っても、ライザップボディーはムリです
0566名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 23:02:52.53ID:IQ0Vhx0F
>>554
順番は < 減量の肝 > から始まってevidenceは最後ね
>>235>>148も既に追加編集済みだが
■Top & FAQ
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=1
■お願い/関連スレ一覧
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=49

>>564
「蛋白質を増やさないと脂肪肝!」を真っ先に強調するかね??
頻回な短期断食や短期の過激ダイエットで飢餓性脂肪肝が出るのは、もともとそういう素因のあるひとだ
一般的には倦怠感や筋力低下などの不定愁訴的な問題が先に生じる

個人的には、コホートやRCTはテンプレ置き場に置いておくだけで現行スレに貼る必要ないと思ってるのだが
死ぬ死ぬと脅す書き込みが頻回にあるうちは載せておいてもいいか

なお【インスリン抵抗性を有する肥満者】に対しては、
現行の厚労省食事基準よりもLCHF寄り(地中海食相当)のPFC比が有効ということが
「日本人の食事摂取基準の改定と活用に資する総合的研究」平成23年度の研究分担報告書に既に書かれている
0567名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 23:03:09.69ID:IQ0Vhx0F
厚生労働科学研究費補助金(循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策総合研究事業) (総合)研究報告書
日本人の食事摂取基準の改定と活用に資する総合的研究 主任研究者 徳留信寛 国立健康・栄養研究所 理事長
II. 研究分担者の報告書
http://www0.nih.go.jp/eiken/programs/pdf/sougou2.pdf
1. 日本人の肥満予防に最適な脂肪/炭水化物摂取比率  研究分担者(平成23年度) 江崎治
E.結論 (PDF5ページ目)
糖尿病罹患予防のため、肥満の予防は極めて重要である。
このため、2010年、2005年版 日本人の食事摂取基準の策定で用いた文献、さらにその後発表された文献を用いて、肥満 予防、治療に最適な脂質/炭水化物摂取比率についてレビューを行った。
肥満を予防する場合と治療する場合とでは 至適な脂肪エネルギー比が異なり、一般人を対象に肥満を予防するには25-30エネルギー%未満が良いこと、
高インスリン血症を示すインスリン抵抗性の強い肥満者(肥満者の半数以上)の治療には
脂肪エネルギー比を少し高めの30-35%に、炭水化物比率は 40%に低く設定した低グリセミック食が良いことが示された。
しかし、高インスリン血症を示さない、インスリン抵抗性のみられない肥満者に対しては、低脂肪食(脂肪エネルギー比20%) の方が抗肥満効果は強かった。
0570名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 23:21:31.06ID:xorR04DJ
テンプレに命かけてる人がいるね
0571名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 23:25:04.26ID:DORpZ2Aj
まだ糖質制限なんてやってるアホがいたかwwww
脳が壊死して死ぬぞwww
0572名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 23:27:34.22ID:1TLtoNRY
>>566
>「蛋白質を増やさないと脂肪肝!」を真っ先に強調するかね??

カロリー制限の流れからして真っ先なのはいくらでも食べていいの方だろうし
サルコペニア同様に蛋白質を増やさない人間をディスる厨二バージョンテンプレだから医学的根拠は大した問題じゃない

>個人的には、コホートやRCTはテンプレ置き場に置いておくだけで現行スレに貼る必要ないと思ってるのだが
誰も文句はないだろうから好きにしていい
そのために置き場がある
0573名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 23:36:02.86ID:1TLtoNRY
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★

実は増やさなくていいよって前フリにも読めなくはないが
どっちでもいい
0574名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 23:38:56.92ID:IQ0Vhx0F
>>572
了解

ではevidenceは貼らずテンプレ置き場のみ保管とし
キジョキジョ言いたがりにお出しするぶぶ漬けソースとしてストックしておく
0575名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 23:39:25.25ID:31NJU5bV
「このコピペをテンプレに入れます」

「その理由はこうです」
を必ず添えなさい

これだけならおばかなID:IQ0Vhx0Fちゃんでもなんとかできまちゅか?やっぱりむりでちゅか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 23:40:16.07ID:IQ0Vhx0F
>>573
>実は増やさなくていいよって前フリ

それは2chレトリックに毒され杉の読み方やね
0577名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 23:41:15.47ID:IQ0Vhx0F
>>575
私が何度も何度も答えているからだYO
0579名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/21(月) 23:50:58.82ID:1TLtoNRY
うざいな

>>573
>★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 本 当 な ら 脂 質 も 増 や せ よ !!★★

どうせならこっちのほうが糖質制限の本質に近いが
0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 00:15:39.50ID:qnEC5d9b
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 脂 質 も 減 ら す な む し ろ 増 や せ よ !!★★

単に夕飯の米抜きだけなら「減らすな」で済むんだが
脂質を増やす判断は、糖質削減の程度と個人の脂質代謝能力によるので少々厄介なんよな
急いで痩せたいからと1000kcal以下かつ糖質20g/dayに飛びつく連中に
ホルモンコントロールが破綻した病的な低代謝(副腎疲労etc)が紛れ込んでくるのも想定の範囲内

脂質を増やすのが怖い低代謝がローファット習慣継続、ゼロカロフード常用で
糖質削って蛋白質増やしたら、必然的にPSMFになる
実際にそのての相談がでてきたときに、食事内容と身長体重体組成を聞き出してから安価で誘導すればよいかと
0583名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 00:27:15.32ID:qnEC5d9b
自分の分かってることを昔の自分に伝えるつもりで書いてみ
0584名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 00:29:13.83ID:CpiBOZnp
>>580
厄介というか混乱するのは糖質制限だけでは下腹がスッキリしない人間が大勢いること
カロリー制限を意識しないでスッキリするのは運動や筋肉や活動量が多い人ぐらいだろう
だから>>555でもカロリー制限はすれば良いようになってるし
1000kcal以下の人間には釘を刺してある
0586名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 00:35:14.65ID:Rw/GiCiO
ダイエット初めて60日たった
毎食白米抜いて最初の30日で4キロ痩せたけど
その後の30日ではほとんど体重減ってない

運動もしなくちゃと思いサーキットトレーニングを昨日からはじめたけど
白米も毎日1食ぐらい食べたほうがいいのか悩んでいる
0587名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 00:38:06.41ID:CpiBOZnp
>>8を参考にすればいい
0588名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 00:41:22.43ID:qnEC5d9b
>>584
>糖質制限だけでは下腹がスッキリしない人間が大勢いること

それは「ガンコな脂肪 the stubborn fat」の項目に誘導だわな
ウエスト周りから真っ先に減っていくのが糖質制限(特にketo)の特徴ではあるが
脱いでもそこそこ見られる造形にしたかったらレジスタンストレーニングは必須ですよと
おおまかに脂肪を削っていく段階では筋トレ優先、有酸素は最後の切り札にとっとけと

>>586
運動やった後に食べよう
運動しない日も蛋白質と糖質は夜に寄せて食べよう
0589名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 00:46:27.97ID:CpiBOZnp
>>588
>それは「ガンコな脂肪 the stubborn fat」の項目に誘導だわな

それは体脂肪率1桁だから基礎代謝量+αレベル
スッキリはもっと手前の10%前半を指してる
0590名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 00:54:43.08ID:FLLc/b6J
>>522
脂肪の吸収率、というか食ったものをいかにどれだけ脂肪にしてくれるか。
ゴールデンタイムに食えば糖質制限してても太れるだろうか。
糖質制限始めてみるみる痩せてしまい、糖質制限やめれなくなってしまったので
0591名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 00:56:14.58ID:qnEC5d9b
>>589
10%だろうが15%だろうが相対的に残る場所は同じ、対策も同じだよ
もとの筋量がしょぼい人ほど、脂肪を多く残した段階のままで詰む
減量をいったんお休みして、維持期に入って2ヶ月ぐらい過ごすのも手だ、そこで筋量やホルモンバランスを回復できる
一気阿世に落としきることにこだわっても良いことは無い
0592名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 00:57:43.86ID:7jGA0GlF
糖質制限してても太りたいなら油取ればいいじゃん
0593名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 01:09:13.43ID:CpiBOZnp
>>591
対策じゃなくて糖質制限だけだと10%前半までがせいぜい
それ以上はカロリー制限や運動を意識せざるを得ない人が多いはずだから
脂質を増やせと全員には言えないということ
0594名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 01:47:39.89ID:qnEC5d9b
脂質で言えるのは、便秘や皮膚乾燥などの体調不良にならず、筋量維持に不利にならない量の確保だよね
おおまかには除脂肪体重1kgあたり1gが下限
蛋白質も脂質もカロリー比で何%と型にはめるのでなく、体格あたりの適正量を確保したほうがいい

栄養管理の重要度 No.2 三大栄養素・食物繊維
http://athletebody.jp/2014/02/21/nutritional-hierarchy-macros-fibre/
0595名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 02:43:29.10ID:c/8bSDbX
自分のショボい知識と皆の書き込みを参考にした結果、焦らずじっくりが吉のようですね。
少々の食事コントロールと、少々の運動や筋トレ、これを辛抱強くやってみます。
痩せることは、身体にかかる負担とストレスが、思いのほか大きいんですね。
0596名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 04:37:32.22ID:LR3CAYPx
>>593
120kg越えの人が真面目に糖質制限に取り組めば
それだけで三桁切って激やせするよ
それ以上痩せたのであれば別のダイエットをした方が確実だけど
0598名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 07:56:25.73ID:rtdMykmV
>>596
それだけの自重をメリットとして運動すれば済むのに
食い意地張ったデブに糖質制限しろなどというのは無理
お前もバカだな
0601名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 08:58:23.02ID:0vhZ7nQQ
>>599
そうだな。30kg太ってた頃はそれなりに筋肉量もあった。
痩せて脂肪も落ちたけど、筋肉も同じくらい落ちた。特に足。
でも痩せるとはそういうことだ。
毎日30kg背負って生活すればわかる。
不必要な筋肉は落ちるんだよ。
そして無理矢理つけた必要無い筋肉は維持するために毎日筋トレしないといけない。
0603名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 10:16:07.56ID:UmW3O7OZ
>>596
ところが田頭秀悟(たがしゅう)とかいう130キロあった糞デブは、糖質制限で30キロ痩せただけ
それからはピクリとも痩せずに100キロのまま
どうして?
0604名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 10:27:57.40ID:X0BTtIND
糖質制限では標準体重まで
それより下は運動と食事管理
個人的にはキャベツがよく効いている
腸内フローラは効果でるぞ
風邪もひかないし
0605名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 12:07:24.99ID:qQH14Q26
どうして?ってカロリー摂取過多以外に何があるんだよ
どこまで痩せるかなんて個人差だからな
標準体重までってのもあくまで目安にすぎない
糖質制限漫画の精神科医は体脂肪率1桁まで痩せたんだろ
0607名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 12:18:22.66ID:0A4Ac/Tt
>>603
カロリー計算できる奴は、それが何故かすぐわかる。
カロリー計算さぼって、炭水化物抜いてるだけの馬鹿は、さっぱりわからない。だから同じ質問が何度も何度も繰り返される。
0609名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 12:38:29.33ID:vZFGLyZf
それが、未だに糖質制限ならカロリー関係なしに標準体重まで痩せるはずって信じている人がいるんだよ。
0611名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 12:46:22.83ID:qQH14Q26
いや現に普通の奴なら標準体重までは痩せるからな
>>605も理解できない馬鹿なのか?
人によるんだよ
そんでカロリー摂取過多というのはカロリー消費過少でもある
これはカロリー摂取だけを見て過激なカロリー制限で痩せられない馬鹿のことだな
0612名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 13:07:56.34ID:yfFgWgat
糖質制限+カロリー制限+有酸素運動+筋トレの俺は
逆に痩せすぎて困るくらいだぜ
0613名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 13:16:25.16ID:UoY8kETr
しかも、夜疲れて面倒臭くなって、晩飯食べなくてもいいやとか言って抜いちゃうからますます太れない
0616名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 13:56:41.14ID:X0BTtIND
>>606
糖質制限も効くけど、腸内フローラの改善も効いたということ
腸内フローラ改善はダイエットだけでなく、免疫力も上がった
スレチだからここまで
0619名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 17:25:32.07ID:rtdMykmV
人間だれでも死に至るのだから炭水化物の摂取云々は関係ない

>糖質制限したら吸収率じゃなくて代謝率が上がる

糖質制限をすると耐糖能悪化することだけは事実だがw
0620名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 17:47:26.52ID:ERuFJghu
体が脂質代謝優先になってるだけでどうということはない
糖質が増えれば糖質代謝優先になってすぐ戻る
摂取エネルギーも同様
増えれば代謝が上がるし減れば代謝が下がる
それだけのこと
0621名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 18:15:08.38ID:lyOFYJQa
>>619
>糖質制限をすると耐糖能悪化することだけは事実だがw

3日で元に戻るような一時的な反応を「耐糖能が悪化した!」
なんてデタラメ言わないの!www
0624名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 20:26:14.24ID:rHOgo5ho
年初から始めた糖質制限で7月で17k落としてBMI22
そこから糖質制限を軽く意識しつつ主食に玄米追加のメニューに変えても体重変わらず
リバウンド来たら微調整しようと思ったのに来る気配なし

糖質制限ってリバウンドしにくいのかな?
0625名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 20:37:21.46ID:KtG0+yxQ
私はスーパー糖質は卒業した。
朝は食べたり食べなかったり適当
昼は普通に会社の弁当とかコンビニ弁当食べてる
夜は炭水化物は無しの夕食
全然リバウンドしないです。少しずつ体重も減ってる
0628名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 20:59:08.80ID:hShHh5Y/
糖質制限中に空腹をあまり我慢してなかったからじゃないの
低カロリー低脂肪ダイエットだと空腹の反動でダイエット終了後は食べすぎる

『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』の著者に直撃
https://touch.allabout.co.jp/gm/gc/466224/
・ダイエット成功にはカロリーよりも栄養バランスが大事
・低カロリーや低脂肪ダイエットは健康的に痩せられない
・良質な油がダイエットにもアンチエイジングにも重要
0629名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 21:04:11.60ID:4ihGti48
炭水化物じゃなくおかずで空腹を満たす食習慣になったのもあるかな
0631名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 21:36:04.11ID:XLTkmuy8
最近の果物と糖度の高い野菜には気をつけろよ

品種改良で無茶苦茶糖度が高くなってるから、糖質制限の意味がなくなるレベルでアウトだから
0632ぽん垢版2016/11/22(火) 21:42:40.66ID:9klqdHpQ
ケトンでやすくするのはどうしたらええの?
0633名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 21:43:36.93ID:KtG0+yxQ
スーパー糖質制限は流石にしてないから普通に果物食べる
0634名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 22:06:24.57ID:rdx4ELrM
>>632
肝グリコーゲン貯蔵量を常に6〜7分目ぐらいでキープするのがポイント
ケトンがでている時はそれくらいになってるから、食べて補充される量が8分めを超えないように糖質摂取の量や種類やタイミングを調整する

カーボ食べる前に筋トレやって、筋グリタンクをあけておけば
食べたカーボは肝臓をスルーして筋肉に格納される
運動後のカーボ源は澱粉類(グルコース主体のもの)がおすすめ
筋トレ後にさつまいも100g(糖質30g前後)とココナッツオイル混ぜたのを食べると、筋グリコーゲンを補充しながら脂肪酸ケトン代謝も継続してくれる

果物や蜂蜜や蔗糖のフルクトースは肝グリ合成を促進するので、ケトジェニック導入期の間は避けておく、食べるとしたら寝る前に少しだけ
0637名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 22:29:38.30ID:SUpqATzp
>>636
だいじょぶ、しかももう夜だしこれから寝るでしょ
明日の朝起きたらココナッツオイル珈琲でも飲めばよろしね
0638名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 22:33:54.80ID:FDMF9M8E
理想的な糖質制限食はドッグフード。
糖質制限信者のたんぱく質摂取量、炭水化物摂取量は人間の理想からは遠く、
肉食動物のバランスに近い。
いっそのこと、肉食動物の栄養素をそのまま食べてしまえば良い。
ドッグフードには糖質はほぼ配合されておらず、たんぱく質が中心。
肉食動物は体内でビタミンC合成できるから、レモンを併せて食べればおk。
0643名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 22:57:13.13ID:FDMF9M8E
糖質制限食はドッグフードに最適w
肉食動物の栄養バランス乙
0646名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 23:16:18.55ID:BAqZE22E
人間は肉食動物だろ目の位置考えろ

ケトンやると空腹感なさすぎて油断すると何も食べずに1日終わるから怖い
頑張って食べてる
0647名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/22(火) 23:46:42.84ID:I4zlXXFq
>>646
ketoなのに頑張って食べていらっしゃるとは本当に頭が下がります
ヒトの歯とか腸とかについてはどうお考えです?
0648名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 05:00:29.32ID:uqdnYuf9
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552

小麦は食べるな! 
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4537260335 

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット 
h■ttp://www.amazon.co.jp//dp/4087604330 

小麦に含まれてるグルテンはノウを炎症させます。→精■神病、ウツ病の原因に。  
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太る。 
炭水化物(小麦、米)=砂■糖  
小麦はドクです。  


統合失調症の原因は炭水化物などの砂■糖と光不足です。

小麦、米=砂■糖と食物繊維


体調を良くするのはビタミンDです。ビタミンDは「しらす」に多く含まれてます。
0650名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 06:46:03.03ID:EeY+jKCZ
糖質制限を極めるなら肉食=MEC食が最高です。

MEC食ならズバリ、コオロギがお勧め。通販でサイズごとに売っているので、大きめのコオロギを入手します。
送られてきたコオロギは、食べる前にしばらく飼って、栄養補給しておきましょう。逃げ出せない容器に入れ、
冬ならカイロで暖めます。湿度が高くなってむれると死んでしまうので、通気性には気を付けて。
コオロギの餌としては、フレーク状の金魚用の餌が使えます。リンゴやニンジンを入れ水分を取らせます。

コオロギに咬みつかれたり、コオロギの後足のぎざぎざでケガをする場合もあるので、箸で食べるのが無難です。
MECには最高食材なので食べたいだけ食べましょう。

ピンクマウス(生まれたてのマウスの赤ちゃん)もMECに向いてます。栄養豊富なので、食べ過ぎに注意。
通販で、冷凍ものを扱っています。ビニール袋に入れて湯煎で解凍します。中までしっかり解凍をしないと
体調を崩すので注意。

ミルワームは脂肪分が多いので、バランス良く食べましょう。コオロギ同様、餌をやって飼わなければなりません。
フスマや粉末状のぬか、野菜くずを与えます。
 
0651名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 06:58:41.23ID:BScKgXzN
やっぱ昆虫食だよな
中途半端な糖質制限は人類700万年の歴史に反してる
大した武器を持たない当時の人類って主食は昆虫
実際、昆虫食にしてから便秘しないMECやれてる
ケトンも出まくるしガンガン痩せるよ♪
0654名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 08:05:02.48ID:R3gVunpk
糖質制限しようがカロリー制限しようが熱量の前借(食べてから動く)していては痩せないよ
前借するから食べ過ぎる
無駄に太っている人はそんなことはしない
良く寝て毎朝起きると空腹な人間こそ痩せる第一歩
そんな簡単な話に何時気付くんだコイツら

自堕落だなぁw
0669名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 13:25:48.03ID:MS0qXHmI
>>667
煮卵5個では蛋白質40g弱しかとれない
これで体重1kgあたり1.2gを確保できるのはガリガリコビトジジイだけ
0672名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 13:40:00.97ID:WFxE3KOf
>>660
マルチビタミンとミネラル飲んどけば問題ない
痩せたいならそれで頑張れ
0673名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 13:41:04.45ID:WFxE3KOf
>>669
あなたはもしかして有名人の
ビチク認定おじさんじゃないですか!?
サインください
0675名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 13:53:40.82ID:MS0qXHmI
>>670
あわせるのが卵だけならノーカンにするわ消化吸収できてるかも怪しいし
アーモンド連日大量食いはアルギニン過剰摂取でヘルペス再発リスク増の副作用もあり
サプリでアルギニンをとるときも原則としてリジンとの併用を推奨される
0676名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 13:53:45.35ID:UYhAtWVW
糖質制限するならプロテインもセット方がいいと思う
炭水化物なしでタンパク質食いまくる言うてもそんな食えん
無理して食ってたらそれこそ続かない
0677名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 14:01:46.08ID:MS0qXHmI
>>673
わたくしめは連呼さんの一ファンにすぎません
連呼さんは過度のカロリー制限と長時間の有酸素運動がもたらすカタボリックの害を呼びかけるパイオニアであられます
時代が漸くビチク連呼に追いついてきた
0678名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 15:38:18.46ID:2TWfURZ/
100や200g程度のアーモンドがノーカンにするほどのリスクとも思えないが
シンプルにしたいならMECだな
0679名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 18:26:11.04ID:0LI1p8Ng
>>676
少食な人?
固形物として食べないと満腹にならなくない?
さすがに2キロ3キロの肉を食べなきゃならないならプロテインが楽だけどね
0680名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 21:13:05.16ID:lYu5SxBX
食うんじゃねーよ。断食しろデブ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/23(水) 23:40:37.25ID:EeY+jKCZ
糖質制限を極めるなら肉食=MEC食が最高です。

MEC食ならズバリ、コオロギがお勧め。通販でサイズごとに売っているので、大きめのコオロギを入手します。
送られてきたコオロギは、食べる前にしばらく飼って、栄養補給しておきましょう。逃げ出せない容器に入れ、
冬ならカイロで暖めます。湿度が高くなってむれると死んでしまうので、通気性には気を付けて。
コオロギの餌としては、フレーク状の金魚用の餌が使えます。リンゴやニンジンを入れ水分を取らせます。

コオロギに咬みつかれたり、コオロギの後足のぎざぎざでケガをする場合もあるので、箸で食べるのが無難です。
MECには最高食材なので食べたいだけ食べましょう。

ピンクマウス(生まれたてのマウスの赤ちゃん)もMECに向いてます。栄養豊富なので、食べ過ぎに注意。
通販で、冷凍ものを扱っています。ビニール袋に入れて湯煎で解凍します。中までしっかり解凍をしないと
体調を崩すので注意。

ミルワームは脂肪分が多いので、バランス良く食べましょう。コオロギ同様、餌をやって飼わなければなりません。
フスマや粉末状のぬか、野菜くずを与えます。
 
0684名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 00:22:27.77ID:SyJdh4UU
ゴキブリの栄養価比較

ワモンゴキブリ 50gあたり
タンパク質 32.8g
脂肪 14.08g
エネルギー量 260kcal


豚ロース 100gあたり
タンパク質 19g
脂肪 19g
エネルギー量 260kcal

ゴキブリも素晴らしい糖質制限食だ!
0688名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 01:32:38.96ID:0DGqRm1A
漢方薬蔗虫か。
糖質制限信者は喰うヨロシアル。
0690名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 06:50:17.32ID:mcFKkNMK
ホントおまえらゴミみたいなもんばっか食ってるなwww
そんな罰ゲームみたいな食事をしてて人生楽しいのか?
糖質制限したって食い過ぎりゃデブるのには変わりないんだろ?
だったら美味いもんを適量で満足出来る頭になれやwwww
0692名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 07:17:07.69ID:hfD6h0Bb
自演5連投
0693名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 07:47:40.00ID:SyJdh4UU
ゴキブリの糖質量は生息場所で大差が出る
ただ都市部のゴキブリは糖度高めだがketo対応には問題ないよ
人類700万年の歴史の根底を考えるなら主食は昆虫
特に太古から生きてるゴキブリなどは重要視されてもいいと思う
素揚げして塩コショウ程度で慣れればうまいと感じるようになる
糖質制限の基本は味に慣れる事
0694名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 08:08:01.51ID:mcFKkNMK
まぁ戦闘能力低い旧人類の主食はゴキブリとネズミくらいだな
でもオマエら現代人なんだから普通の食事した方が幸せだぞwwww
0695名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 08:15:51.41ID:SyJdh4UU
判ってないなぁ
自然回帰が体には最高に良いんだよ
除菌を気にするより泥だらけになった方が免疫力が上がる
お腹にサナダムシがいる方が健康にはいい
冷暖房は使わずにいれば体の温度保持機能は格段に良くなる
現代人はアホだから糖質を美味いと思うんだ
ゴキブリやネズミで健康になれるしむしろそれが普通になるぞ
糖質制限の根底である700万年前の食事が最高の贅沢と
キミもいつか気付くがその頃には糖の毒で体がガタガタだろうな
0696名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 08:27:11.68ID:ai1O0yYI
自分の主張が通らないと憎悪する某精神疾患だな
将来、こういう奴が高速道路の逆走運転をするようになる

テメーの脳内だけで満足出来ないのかよ、そのチラ裏w
他人にはどうでもいい事だし、キンモw
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 08:38:09.94ID:DhrJnO3g
>>696
と、自己愛性人格障害者が言っています(笑)
0706名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 11:34:18.44ID:jeGZoooP
必ずしもアウトじゃないよ
本当のアウトは食べる量を一気に減らしてるのに体重がほとんど減らないパターン
0708名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 12:23:43.67ID:c3yf+MY3
ログ読めよ
長々やった結果が>>555だろ
まあ正確には食べる量を一気に減らして体重が減らなくなったパターンだがな
順調に減ったところでリバウンドしやすいのもアウトっぽいが
0709名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 12:25:08.23ID:KF5JbYvq
食べる量自体を減らしても
摂取カロリー及び糖質を減らしていない場合は体重殆ど変わんないんじゃね

ダイエットの為とか言ってフルグラ食べ始める阿呆とかがやりがち
0712名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 15:18:22.93ID:6LiDTo0x
低糖質のパンやお菓子を食べると舌がピリピリして辛味?を感じるんですが私だけでしょうか
気のせいかと思ったんですが、ファミマで売ってるライザップコラボのスコーンを食べて確信しました
舌がヒリヒリしてほんの少し痺れるように感じます
食品関係で強いアレルギーは特にありません
0714名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 16:22:43.25ID:6LiDTo0x
ではやはり他の人は舌や喉がヒリヒリしないんですね?
キシリトールやステビア入りのガムは食べても何ともないので恐らくエリスリトールって甘味料が原因みたいです
今回買ったスコーンにも入ってました...
0715名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 16:45:37.29ID:QoD+SXyk
100万人に1人ではないだろうが普通は何ともない

http://www.foocom.net/column/cons_load/9164/
エリスリトールを供給している三菱化学フーズは、5月14日に「エリスリトールのアレルギー性について」として見解を示しています。
 それによると、同社が2000年に学部専門家に依頼し、調査、試験を実施したところ、「ごく低頻度であるが、エリスリトールは人にアレルギー反応を起こす」と結論を得ているということです。その結果は学会誌で公表されています。
 原文は次のURLから入手できます。
 この結果をごく簡単にまとめると
1) エリスリトールのアレルギー発生頻度は100万人に1人に満たない
2) 28歳女性、50歳男性においてそれぞれ接種後に蕁麻疹がみられ、後者では合成エリスリトールに対するID皮膚試験陽性の結果、エリスリトール自体が反応の原因であることを強く示唆した。
3) これらの反応の原因となる病態生理学的メカニズムは不明瞭なままである。
ということです。
0717名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 17:22:01.93ID:YV8Eoc+Q
ここまでレシピなし、画像もなし
0718名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 17:22:36.53ID:YV8Eoc+Q
モパネトマト煮のレシピどうぞ(画像閲覧注意)
http://blog.livedoor.jp/yuihanada/archives/51736365.html?p=2
材料:
乾燥モパネ100g→一晩浸水して戻す
b玉ねぎ 1個
a油 適量
bターメリック スプーン1杯
aグリーンチリ ひとかけ
aガーリック ひとかけ
a生姜 ひとかけ
bトマト 2個
塩&こしょう

作り方
1、油をしいてaを炒める
2、続いてbを入れてさらに炒める
3、モパネから取った出汁を入れる
4、モパネを入れる
5、煮込んで完成。パップとアーチャを盛り付ける。

乾燥モパネは煮干みたいな味で、そのままでも食べられます
コンビニのおつまみコーナーに置いて欲しい☆
0719名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 17:25:48.92ID:YV8Eoc+Q
シアバター薫る逸品、Chenilles de Karite
http://iihanashik.exblog.jp/20790599/
淡泊な味。塩味の乾燥唐辛子をつけて食べる。
しっかり乾燥してあり、かりっと食べられるからよいが、これが柔らかいままだとさすがに無理かもしれない。
このくらいの袋に入って200FCFA(40円)。
0720名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 17:51:25.45ID:6LiDTo0x
ありがとうございます
試しにSNSで検索してみたらエリスリトールで私と似た症状が起きてる方が少数ですがいるようです
ピリピリとした風味なのかと思っていたんですがアレルギー反応だったんですね...
色々勉強になりました
0721名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 17:54:50.25ID:D8/Wpm9F
>>654
ダイエット初心者でよく理解出来てないんですが
基礎代謝と運動で1日の消費カロリーが2300だとして
1日1800キロカロリー程度で消費>摂取じゃ単純に痩せないってこと?
0723名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 18:47:30.49ID:YV8Eoc+Q
>>721
摂取と消費の差分をつければ体重は減るけど、体脂肪をより多く優先的に減らせるとは限らない
厳しいカロリー制限で夜少なく食べる方法では、夜間から早朝の糖新生でアミノ酸が消費されてしまい、体脂肪と筋肉が半々で落ちる

食事回数と量の配分
http://changebodycomposition.blogspot.jp/2015/11/blog-post.html
[アンダーカロリー]
維持カロリーから20%程度カロリーカットしてダイエットする場合。
・夕食を少なくするパターン
「寝る前に食べると太る」という迷信から、このやり方をやってる人も多いと思う。
この食事パターンだと、食事間隔の空く夕食から朝食の間に肝グリコーゲン残量が尽き、アミノ酸供給も途絶える。
そうすると筋分解で得たアミノ酸をグルコースに転換する活動が活発になり、これにより筋肉の分解が合成を上回りやすくなり、筋肉の量が減っていく。
0724名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 18:48:38.01ID:YV8Eoc+Q
ダイエットでは夜に炭水化物を集中的に食べよう
http://changebodycomposition.blogspot.jp/2016/07/blog-post.html
ダイエットで夜に炭水化物を集中的に食べることのメリットは、
- 除脂肪体重が減りにくい。
- 昼間に空腹感を感じにくい。
- 満たされた状態で床に就けるのでぐっすり眠れる。睡眠不足だと太りやすい。
- 家族や友人や同僚と同じ夕食を食べることができる。

最近は糖質制限が流行っていて、特に夕食で糖質カットするやり方をしているのを見かけるけど、これは逆効果だから止めたほうが良いですね。
0726名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 19:13:11.85ID:ivTOX7K/
>>723
>この食事パターンだと、食事間隔の空く夕食から朝食の間に肝グリコーゲン残量が尽き、アミノ酸供給も途絶える。

間欠断食するなと
0728名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 19:20:23.53ID:YV8Eoc+Q
>>726
低代謝小食の運動ヘイターの間欠断食はリスクが大きく推奨されない
脂肪酸代謝を活発化させる訓練期間は、維持カロリー確保したケトジェニックがベスト
0729名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 19:26:39.97ID:YV8Eoc+Q
>>727
そう
食べるなら規定量の配分を夜に寄せて食べようという話であって、
今までどおりのデブ食に夜のご飯を一膳プラスして痩せようという話ではない
減量したいならトータルのカロリー収支はTDEE下限に収める
0730名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 19:43:45.14ID:Z2rNpcxP
除脂肪体重が減りにくい、に関してはどっかでまとめて取ることのメリットなんかなこれ読む限り
どうせアンダーカロリーなら夜まとめての方がレプチンレベル下がらなくていいよねくらいにしか見えん
0732名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 19:54:37.98ID:YV8Eoc+Q
>>730
ケトやらず中途半端にカーボとるときにそれ一番大事なとこじゃん
レプチン上がってる間は空腹感を制御しやすい
0737名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 21:03:09.07ID:YV8Eoc+Q
>>733
もうひとつ、夜のほうが良い理由は
糖代謝から脂肪酸代謝に移行する時間帯が睡眠中に訪れることによって
空腹時血糖値水準に戻る手前で起こる「小腹がすいた」「ちょっとなにかつまみたい」感覚に翻弄されることなく脂肪酸代謝モードに移行できる
0739名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 21:17:44.07ID:YV8Eoc+Q
糖代謝と脂肪酸代謝の切り替えが得意な人はそれが普通で、糖質6割でも過食しないし太らない
糖質食べても食欲が暴走しなくなれば勝ち組
0744名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 21:53:19.81ID:G6PhCR1p
とは言ってもほとんど糖質摂取してないのに血糖値が下がるってのも変なんだよな
グルカゴンがインスリンに負けてるとか?
あの糖質摂取してないのに来る食後の地味な空腹は自分だけなんかな
0746名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 22:15:40.52ID:YV8Eoc+Q
>>744
グルカゴンとインスリンのバランスだろね、肝臓から筋肉へのグルコースの移動は起こってるのだから
蛋白質のアミノ酸組成や消化吸収のされやすさによってはインスリンの効きがオーバーランしちゃうこともあるだろねえ
私は豚肉と葉野菜だけ、他に何もなしのゆで卵だけでも+15〜20くらい血糖値上がったよ
脂質もそこそこ含まれてるときは、食後の地味な空腹感は出ない気がする
無糖無脂肪ヨーグルトだけとかは腹減りやすいかも
0749名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 22:52:26.01ID:Gk+I0xqH
>>748
あ、それは確実にさせてますよ
魚の油はGLP-1を、肉の脂はGIPを分泌させる
食物繊維(RS含む)や脂質や一部の特殊な蛋白質(ホエイなど)はインクレチン分泌を促すけれども
食事の糖質量とインクレチン分泌量は必ずしもパラレルではないです

ケトジェニック適応者が空腹時にRS2粉末単独摂取すると、血糖値は-10ほど下がる傾向が複数名の計測でみられております
0750名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/24(木) 22:54:15.62ID:qt0BHjTA
>>720
食べ続けてればアレルギー治るよ
俺はカニで高熱と全身ぶつぶつになってたけど食べ続けてたら治った
低糖質のダイエットしたいならそういうの食べられるようになった方が良いでしょ
0753名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 00:05:22.99ID:27zMwgk9
卵5個とアーモンドで生きてくって言った者だけど卵がくっそ胸焼けする。。。
もう卵食べたくない。
胸焼けするけどたんぱく質摂りたいときはどうしたら良い?
0754名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 00:11:46.71ID:g4tX7q+K
俺のタンパク源は胸肉定食だな
0755名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 00:22:29.17ID:27zMwgk9
>>754
お兄ちゃんのたんぱく源良いね。
俺もそうする。

卵が手軽かと思ってたけど考えていた以上に辛かった。
ってか煮卵10個漬けちゃったけど5日持つだろうか。
1日2個消費なら何とかできるかと思うんだが。。。
0759名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 02:29:03.64ID:yVniTSzV
ゆで卵と納豆食っとけば大体何とかなる
コスパいいしな
0760名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 05:23:16.49ID:PpSAJu32
>>757
>>752じゃ無いけど、それは医師の管理の下少しずつ与えて、アレルギーが出たら中断、治療、良くなったら再開だ。
素人が勝手な判断でするもんじゃ無い。今時常識だバカ。命に関わったらどうする
0761名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 07:06:25.28ID:27zMwgk9
>>756
プロテインか、考えたこともなかった。
早速ホエイプロテインWPI 1キロをamazonでポチった。
プロテインって飲んだことないけど薬みたいに水で飲めば良いのだろうか。。
0765名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 08:13:53.43ID:nZ/kNuFc
匿名をいいことに無責任にも障害が残りそうな事を
面白がってるのはどうかと

2ちゃんだからと免責される話では無いよなコレ
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 08:32:24.31ID:PpSAJu32
>>766
煽ってたの?ごめん気付かなかった。本当にバカなんだと思ってた。
すまんな、次から気をつけるな
0771名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 08:33:26.03ID:Lrwiz2b2
いいんじゃないの?好きに実践させてれば。
昨日夕方テレ朝でやってたよ
どう見てもメタボになった原因が糖質摂取以外にあるデブのおっさんが
レストランでメシ抜きしているし
「流行っているから」
もうね、バカとしかwww
0772名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 08:34:25.74ID:Vluy2yC2
自分は上がる
前はココナッツオイルと卵で40くらい上がった
あまり気にしてないがLDLも上がったから色々調整中
0773名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 08:38:58.28ID:PpSAJu32
>>771
そういうのって見た目で判るもん?脂質太りか糖質太りか。判るなら、自分自身を判断したいわ
なんか目安あったとか?
0774名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 09:57:21.57ID:QOBr6wf/
カロリー制限で寿命が伸びるのは有名な話
動物実験でも結果が出てる
猿でも同様の結果から出てるから人間でも同じ結果になるだろう
カロリー制限50%で自由に食ってる動物と比べて寿命が1.3倍程度
見た目も若く、肉体も若々しい
0775名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 10:21:45.76ID:I6up6aOA
捏造乙
50%じゃなくて30%
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140403/1056364/?ST=trnmobile_f
WNPRCの研究成果は2009年、米Science(サイエンス)誌に掲載されました。報告によると、研究チームは、20年間にわたり、大人(7〜14歳)のアカゲザルの1グループに、普通食よりカロリーが30%低い食事を与え、カロリー制限のないグループと比較。
0777名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 10:30:07.16ID:8I35IUto
>>753
優秀な食材だからってそればかり食べるとその食材の良くない部分も大量摂取することになるよ
卵はタンパク質消化を阻害する成分が入ってるから、6個も食べりゃそりゃあ胸焼けもするわ
0782名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 11:01:18.08ID:dzc8565G
>>780
加熱しても影響減るだけで残るぞ
温泉卵やポーチドエッグにするならともかく、調理した卵は3時間以上胃に残るんだから消化に悪いとしか言えないが
0783名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 11:14:26.29ID:9t/82wgV
ゆで卵とポーチドエッグで影響差がある?
胃に残るから腹持ちが良いわけでダイエット的にはむしろ望むところ
0785名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 11:35:52.25ID:8I35IUto
ゆで卵の場合タンパク質が熱変性で凝固するんだからそら消化に悪いよ
1.2個だと腹持ちいいねくらいで済むけど、6個も食べりゃ胃が弱い人にはよくない
0788名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 12:10:36.32ID:g3iCUVcL
消化が良いとか悪いとか、ダイエット的にはどう関係してくるんだろ?
要するに胃の滞留時間が長いか短いかだよね。
糖質なら2〜3時間のところが1時間くらいで血糖値のピークが来るんかな?
タンパク質は糖質並みに小腸に移動するんかな?
脂質は中鎖以外は大腸までいってリンパに入って、心臓近くの血管から血液に入るんだから、
12時間以上はかかるらしいから消化スピードなんて関係ないだろうな。
0789どすけべいんけんけいさつかんうじゃうじゃ垢版2016/11/25(金) 12:16:59.49ID:/UADm+dM
スとーかーは脳内麻薬が多いのかな 

陰険粘着卑しく ゴキブリ人間では ないはないから わからないけども

自ら 陰湿で ごまかししながら の 嫌がらせ を やりまくっておいて

すり替えるときは、ドンなの脳内麻薬なんだろうか このタコ野郎!

脳障害は健常者に迷惑かけることだけ考えてればいいから 楽だなジンせい

陰険粘着陰湿な人格障害で生まれた方が得だ ストーキングが生きがいで 毎日がウレション状態
0794名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 13:45:32.72ID:ssY/DbVq
高脂血症やコレステロール値の高いブタは、どのみち制限はある

糖尿病の人は、炭水化物制限が有れば、かえって制限が緩い
吸収が遅いから、糖新生へゆっくり廻せる
0796名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 14:18:32.07ID:yVniTSzV
おれなんかダイエットしてから1日4食になったで
0802名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 16:12:26.94ID:ssY/DbVq
胃ガン
大腸がん
あと一つなんやったけ?

それに特化してるグルコース(糖グループ)が分かってるだけだし
0804名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 19:57:21.41ID:NL2sPmEY
日本人の多くは米を食べないと、太る
健康的に痩せてる人に共通するのが、米をしっかりと食べているのです
お米を食べないと、身体は飢餓状態と判断し、筋肉を分解し、便秘になり、
老化が促進され、体脂肪が貯まりやすくなります。
0806名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 20:02:42.73ID:ssY/DbVq
インスリンの生成能力は、生まれもって低い日本人
炭水化物も、半分がベストのハズなのに…3食は多すぎる
0809名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 20:42:26.55ID:NL2sPmEY
糖質制限は古い!ダサイ!
仮に痩せても、凄く老けるからな〜

毎日六合お米食べだしたら痩せた。
運動は一切してないのに
二ヶ月で175cm79kg体脂肪22%が177cm62kg体脂肪9%に
身長も伸びた
0812名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 21:14:06.16ID:NL2sPmEY
>>811
体重の割に体脂肪率高いね(笑)
しかも、8ヶ月もかけて(笑)
これが糖質制限って奴だね(笑)
0817816垢版2016/11/25(金) 21:41:03.41ID:mZ4haTRj
>>816
ちなみに体組成計はオムロン製です
0818名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 22:16:06.42ID:NL2sPmEY
糖質制限やってる輩にイケメンはいない
0819名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 22:20:52.56ID:NL2sPmEY
糖質制限で痩せたA君 167cm49kgウエスト79cm
糖質制限で痩せたB君 174cm53kgウエスト82cm
糖質制限で痩せたC君 180cm56kgウエスト85cm

これが現実。糖質制限で痩せるには、相当軽い体重にならないといけない。
ちなみに俺は177cm62kgでウエスト66cm
0820名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 22:30:21.62ID:wH675k9I
>>818
糖質制限は基本アラサー以上の大人向けダイエット
だからそもそもイケメンも非イケメンもなにもあったもんじゃないんだわすまんな
0821名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/25(金) 23:25:04.27ID:g4tX7q+K
糖質制限やめたらイケメンになれるわけじゃないしな(´・ω・`)
0822名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 02:25:23.65ID:lGbko6oh
●普段はコンタクトをしてるメガネ障害者 

19人殺害
植松聖
http://i.imgur.com/OTick0K.jpg
http://i.imgur.com/yW0LSy3.jpg

橋下徹(大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
http://i.imgur.com/HbWcAzK.jpg
http://i.imgur.com/m3AZyGH.jpg
http://i.imgur.com/xvOG6QV.jpg

舛添要一
http://i.imgur.com/LC86zkt.jpg
http://i.imgur.com/jjYGyve.jpg

鳥越俊太郎
http://i.imgur.com/vSnQOAK.jpg

宮台真司
http://i.imgur.com/FGw7p2Q.jpg
http://i.imgur.com/fQ2kr1V.jpg

古市憲寿
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1506/13/news002.html
http://i.imgur.com/MYDhyde.jpg

金正恩
北朝鮮“ムスダン”2発を相次いで発射
http://i.imgur.com/4amuw1X.jpg

●目つきが悪い人はコンタクトをしてる人(メガネ障害者)です

●メガネはメガネ障害者です
0823名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 05:34:34.67ID:12BPOcdV
体臭がミルクの香りするんだけど
調べたら、ケトン体がどうたらって書いてあったからここに来てみた
0826名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 09:56:06.48ID:J4HNkw6x
まだ糖質制限なんてやってるヤツいるんだ

ダイエットが楽して出来る=体に問題が発生してるからって気付けよwww
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 10:22:45.29ID:UH0b/TtM
筋トレして代謝、筋力あがると腹減りすぎて、一日4回以上食わないと無理だね
低脂肪・高たんぱく質主体で寝る前は白米少なめ
揚げ物炒め物、スナック菓子、パンはブランパン以外NGにしとけば脂肪は増えない感じ
0830名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 10:49:14.25ID:QfL5sULs
>>826
彼らなりに社会の役に立とうとしてるんだ。
早くいなくなれば、二酸化炭素も減るし、コメが余れば安くなる。
0833名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 12:09:55.04ID:o5DhROXX
毎日…トレーニングする訳じゃないだろ?
筋トレに必要なグリコーゲンは、何処から摂取するねん(笑)
0838名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 16:36:39.45ID:jynTEhjJ
体重42kgで基礎代謝1100kcal程度の嫁
体重76kgで基礎代謝1900kcalのオレ
でもスーパー糖質制限だと糖質60g以下って枠は一緒なんだよな
食べる量が倍くらい違うので嫁は楽々クリアでもオレは肉食のみで必死
なんか矛盾を感じるんだよなぁ
こういうのってどういう理論なんだ??
0840名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 17:22:12.36ID:mVP1AfgW
60gの理由は糖尿病でも血糖値上昇が安全圏内だから
健康なら0gだろうと200gだろうと食欲のコントロールができるなら好きなだけ食べたらいい
0842名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 19:35:06.24ID:J4HNkw6x
Katch-McArdle式で計算すれば体脂肪率低く高身長なら1900キロカロリーくらい行くぞ
♪なんて付けて喜んでる>>841ってよっぽどチビ&デブ&メタボなんだろうなwww
0847名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 19:59:41.74ID:QHAKUHT2
難関の忘年会時期きっつい
勧められる酒は種類問わず断れないし
ロクに飯食わないまま5、6時間飲み続けるた上
トドメの締のラーメンで即死やわ

永らくケトーシス維持してたけど総崩れで腹が減って仕方ない
0850名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 20:10:06.68ID:MzNCEz7R
オーバーカロリーかつ糖質ゼロを続ければ1週間ぐらいでketo復活可能だよ
さらにMCT100g/dayぐらいのketo boost入れたら完璧
0854名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 21:16:29.25ID:+3NN+0Vb
>>850
>さらにMCT100g/dayぐらいのketo boost入れたら完璧

ketsuがboostするぞ
0855名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 21:18:07.87ID:o5DhROXX
身長は関係無いのね

体重 93kg
体脂肪率 5%〜♪

プロレスラーでも、体脂肪率はそこまで行かない
お相撲さんレベルになる
0858名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 22:30:39.90ID:J4HNkw6x
オマエ、どこで変な式見て計算してるんだ?
http://www.calculatorpro.com/calculator/katch-mcardle-bmr-calculator/
78kg 9%で計算してみ
オレは一般人だが普通に筋トレしてればそのくらい当たり前www

まあ♪野郎なID:o5DhROXXが知ったかだということだけは良く判ったwwww
0859名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/26(土) 23:10:40.12ID:PDvTcEk9
♪は逃亡だな
糖質制限で脳に糖が回らなくなったバカの見本
0863名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 06:53:46.93ID:oLUU3476
イマドキKatch-Mcardle式使うのが普通だろ
Harris-Benedict式だと体脂肪が多いやつとか少ないやつは滅茶苦茶になる
タニタとか体組成計メーカーもKatch-Mcardle式使ってるっぽいからな
0864名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 07:10:10.01ID:AMNc6Lha
〜マスコミが報道しないニュース、警察が捜査しない犯罪〜


■PIAやサントロペなど大手パチンコ店の大当たりはすべて管理されたものです■

パチンコ、パチスロの大当たりは、すべて管理されてるので偶然の大当たりは1回も無いです。
コイン1枚、玉1個から完全に管理されています。
パチンコ店の幹部社員は打ち子とサクラの管理と出玉操作が仕事。
大当たりは、「割制御」による自動的な大当たりか、幹部社員が「割制御」の確率と出玉を変更させて強制的に大当たりさせたのしか無いです。
「割制御」を使えば「大ハマリ」、「大当たり」、「大当たりの単発」、「大当たりの連チャン」を自由自在にできます。
「割制御」の確率を変えれば、特定の台を20秒後に大当たりさせることができます。
社員は、打ち子には連チャンさせて勝たせて、打ち子ではない人には単発か最低の出玉にして大負けさせる。
打ち子がサクラになったり、サクラが打ち子になったりします(ある投稿漫画に「今、パチンコ店に客が7人ぐらいしかいないけど、あれ全員サクラなんだよね」って投稿がありました)。
パチンコ店のバイト店員や平社員たちにはもちろん秘密。

「割制御」とは↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html


■PIAとサントロペの女性店員の皆様へ■

PIAとサントロペの女性店員は全員、うなじが見える髪型だけど、うなじが見える髪型をするように命令されてるの?
強制的にうなじを露出させるのは性的虐待、セクハラです。
うなじは性的な事を連想させる部分なので、これを強制的に露出するように命令してるPIAとサントロペは異常な会社だ。
低学歴の低脳が幹部にいて、仕切ってんだろうなと思う。
他の企業や公務員の女性労働者に、うなじを露出するように命令したり強要したら、性的虐待、セクハラで裁判になるってるよ。
モデルやタレントではない女性にうなじを露出させるなんて普通では考えられない事だからね。
PIAとサントロペで強制的にうなじを露出させられてる女店員は、やばい人たちの下で働いているって気がつこうね。
0865名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 09:57:57.86ID:dhTQIW7m
ID:1Udz+8lDが♪の今日のIDだろうな
持論の間違いを指摘されるとヒッシに自論擁護に走って正当化したい典型的な糖毒脳症
0866名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 10:02:10.16ID:PdNNCIcd
私は、

1975年19歳より玄米菜食 断食少食 西式甲田式を

30年近く実践してきました。

2000年ごろ、まだ糖質制限という言葉を知らなかった頃、

ベジタリアンから糖質制限・断糖肉食に移行しました。

当時は、まだ江部医師が糖質制限を始める前で、

日本で糖質制限を行っておられたのは

荒木裕医師くらいでした。

情報がほとんどない中で、

自分の体で実験して、確信を得ました。

http://www.kaiten.jp/syokuji/critic.html
0867名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 10:05:01.27ID:PdNNCIcd
なぜ人は違う食事法の人を
  
     中傷・人格攻撃・名誉毀損するのか

http://www.kaiten.jp/syokuji/slander.html
0869名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 10:10:49.28ID:PdNNCIcd
糖質(炭水化物)が

   ほとんどの病気の原因


糖質は細胞を糖化(細胞を弱くする)し、

あなたの老化を早くします。


糖質とは米 玄米 小麦 穀物すべて  

果物 糖質の多い野菜(イモ類 カボチャなど)

甘いもの全て

砂糖 乳糖(牛乳) オリゴ糖 蜂蜜 黒砂糖 その他

(人工甘味料は糖質は少ないですが危険)

これらは人類を支えてきて下さった貴重な食品ですが、

やはり糖化します。

この糖化で人類は生き続けてきたのですから、

たいしたものです。

注意していただきたいのは、

白米だけでなく玄米も

白砂糖だけでなく黒砂糖も

精白・未精白に関係なくすべて、糖化します。
0870名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 10:11:45.53ID:PdNNCIcd
糖質中心の日本人の平均的な食事で、

癌になります。

バランスの良い普通の食事で癌になります。

糖質60%のバランスの良い食事は、

それは経済効率的にバランスが良いだけで、

健康的効率バランスではないです。

詳細は バランスの良い食事が病気を作る?



お医者様の勧める食事で癌になります。

厚生労働省の WHOの 栄養学者の 

科学的で エビデンスのしっかりとある栄養学で

癌や膠原病や脳梗塞や糖尿病になります。

1930年代、オットー博士が

癌は解糖系で増える(つまり糖質が癌の原因)

であることを見つけノーベル賞を受賞しました。

なのに権威医学は

経済優先のため、これを隠し続けます。

詳細

栄養学は国民の健康を考えていません、

経済最優先です。
0871名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 10:13:21.53ID:PdNNCIcd
糖害は隠れて体を蝕んでいきます。

そしていきなり出てきます。

症状が出てから糖質を断っても

改善は難しいかもしれません。




麻薬が体質に関係なく体を蝕まむように、

放射能が個人差に関係なく体を破壊するように、

糖質の害に体質・個人差はあまり関係ありません。
0872名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 10:13:53.26ID:PdNNCIcd
原始人やマサイ族やエスキモー

あるいは、

子供時代に薬害・砂糖害の少なかった

昭和初期までに生まれた人と、

私たちを比べても意味はありません。

生まれてからずっと薬害と砂糖害に蝕まれてきた私達は、

彼らとは比べものにならないほど、

メチャクチャ糖漬けです。



そういう人ほど糖質制限で体調が悪くなります。

変化について行けません。

それで「私にはこの食事は合わない」

と言って止めます。

自分に合う、その変わり、将来、癌を作るであろう

普通の食事に戻り、

「やはりバランスが大事よね」となります。
0874名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 10:15:24.47ID:PdNNCIcd
◆「糖質制限」で末期がん患者の8割が改善 衝撃の研究結果

「三大治療」と呼ばれる手術、抗がん剤、放射線によるがん治療は日進月歩だが、「末期がん患者の8割が改善された」という衝撃の研究結果が発表された別の治療法がある。
意外なことにそれは、最新技術とは一切無縁の食事療法だった。

主食のご飯やパン、麺など炭水化物に多く含まれる糖質の摂取量を減らす食事法「糖質制限」は、糖尿病患者などに効果があることで知られるが、がん患者への効果を示すエビデンスはこれまで存在しなかった。
そんな中、糖質の摂取量をゼロに近づける“究極の糖質制限”になると、がん治療にも効果が見られたという臨床研究データが発表された。
大腸がんや乳がんなどステージIVの末期がん患者を対象に、世界初の臨床研究を行なったのは多摩南部地域病院外科医の古川健司氏(医学博士)である。

古川氏が語る。
「がん細胞は炭水化物から合成されるブドウ糖を栄養源としています。
しかも正常細胞の3〜8倍のブドウ糖が必要。
ならば、それを断つことでがんの進行を抑制できないかと考え、2015年1月に研究を開始しました。

19人の末期がん患者に抗がん剤などの既存の治療と、糖質制限による食事療法を3か月続けたところ、予想以上の効果が出た。
がんの症状が消失した完全寛解が5人、がんが30%以上消失した部分奏効が2人、進行を制御した例が8人、一方で病状が悪化した例は3人という結果でした。
完全寛解率28%、部分奏効や進行制御も含めた病勢コントロール率(治療効果のあった患者割合)は実に83%に達しました」

患者の大半は三大治療では治る見込みが薄かった末期患者であることを考えると、驚異的な数字といっていいだろう。

※週刊ポスト2016年12月2日号

(▼記事を一部引用しました。全文はリンク先の記事ソースでご覧ください)

NEWSポストセブン 2016.11.22 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20161122_468134.html
0877名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 11:13:17.73ID:u40zkcT7
>>874
何食ってたんだろう
0879名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 11:33:02.66ID:dhTQIW7m
おいチビデブなID:1Udz+8lD
お得意の♪付けなくていいのか?
基礎代謝1900kkcalなんて有り得ない発言はどうなった?
0882名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 13:23:12.34ID:cRLRwDrc
名前 : 山本越郎
性別 : 男性
血液型 : O型
生年月日 : 1963年 01月 08日
職業 : 専門職
現住所 : 広島県 中区
出身地 : 島根県 江津市
自己紹介 :
元生命保険会社のアクチュアリーです。
この度30年間勤めた会社を退職して、教育問題と医療問題に取り組んでいます。
facebookもやっています。
facebookユーザーネーム:yart0108
http://pr.fc2.com/y/a/s/yasashikuikitai/profiles.jpg
0884名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 19:47:54.86ID:xar1Ivpj
ダイエット板は食わないのに痩せられないメンヘラだらけだけどな
0885名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 21:47:28.09ID:oLUU3476
ID:1Udz+8lD (通称:糖毒性♪デブ)

どうやら逃亡決定!
まぁ明日IDが変わったら今日みたいに♪付けないで
知らん顔して書込み始めるんだろうな
0887名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/27(日) 23:28:32.92ID:xXXqWtu0
食いてえ、だが我慢だ せっかく11kgも痩せたんだ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 00:29:29.95ID:dCzcX+IL
3桁ブタはまず動け
自重利用すれば筋肉付いてメンヘラモヤシが羨む脂肪燃焼率www

但し、53歳の糖毒オッサンのようにスーパーで女の尻を追いかけて
買い物かごを覗き込んで炭水化物&その人の体型チェックするのだけはやめとけよ
0892名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 02:54:11.14ID:LB/+7Cau
あー腹減った
俺の体重増加を止めてくれ
100sからガンガン上がってる
0896名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 03:28:20.12ID:01B5II/8
https://goo.gl/qWLQIP
この記事の内容って本当なの!?
0898名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 03:50:55.04ID:uC9ZU1lU
>>897
ダイエット板を全くダイエットの必要のない人間も見ている
という可能性もあるよな
どんな仕事をしているかによって就寝時間は変わるだろう
0899名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 04:17:23.88ID:LB/+7Cau
ダイエット板あるある


   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
0900BMI18.6垢版2016/11/28(月) 04:21:19.43ID:p0fCf/qH
日中ゴロゴロする人は太るだろうけど
睡眠と体重はあまり関係ないと思うよ
よく明け方まで夜更かしするけど太ってないし
0901名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 04:23:07.15ID:uC9ZU1lU
いや、普通にこのスレをアンチエイジング目的に見てる人もいっぱいいるだろ?
糖質制限はダイエット目的だけのもんじゃないからな

てか、AA貼って人を攻撃したい心を見つめ直せよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 04:25:49.00ID:DxWH+16J
今度から深夜まで工場の仕事があるんだが
寝る前2時間前に食ったら太るかな
納豆だけとかでもいいんだが
0905名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 04:37:38.79ID:J617pM9x
>>900
摂取カロリーが第一なのは間違いないけど、寝不足だとホルモンの関係で代謝落ちて太りやすくなる

ってのを見るんだけど、活動時間増えるなら消費カロリー増えてトントンになるんじゃねーのって思った
0907名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 05:00:25.99ID:zJZW2uhj
>>902
結局は1日のカロリー収支。

晩飯食ったのに、寝る前にまた食うのはAUTO。帰宅が遅くて、仕方なく寝る前に食うならオケ。

糖質<タンパク質にできればなお良し。
0908名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 05:40:34.70ID:f2fUnjNY
体脂肪率9%=ゴリゴリの…ボディビルダー??????
ワロタwww
このスレが相当にハイレベルデブの巣窟だったことが判明wwww

891 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/28(月) 00:39:22.18 ID:ypBDY0tv
体脂肪率 9%の段階で、辻褄が合わなくなる
ゴリゴリの…ボディビルダーじゃん
0911名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 09:32:12.88ID:dCzcX+IL
新陳代謝こそが消費エネルギーを稼げて確実に痩せる一番のイベントなのに糖質制限やっているバカは誰も知らない
それには空腹の状態で良い睡眠を取る事
ここの連中は夜更かしして睡眠不足だから結局朝食を抜くハメになる
ざまあみろ

意外にも太っていない人の買い物カゴにお菓子とか入っているのは、そういうことだ
0912名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 09:35:28.19ID:cpel9H1R
もういい加減、算数の出来ない♪の話は終わってくんね?
ところでオレが昨日質問した体型や基礎代謝が大きく違っても糖質量60gしばりで
同じってのはどうして?って件なんだがそっちをまじめに教えてくれよ
嫁と完全に食事内容を変えなきゃ無理なんで悩んでるんだよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 10:56:40.82ID:zJZW2uhj
>>910
抜いたら痩せるに決まってるだろw

そして新陳代謝は夜だけのイベント()じゃなく24時間行われている。

気にするべきは副交感神経を背景とした吸収率の変化だけど、お前は知らなくていい。
0917名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 11:03:41.51ID:Jzhzqkx0
音符は以前からこのスレと初心者スレに居着いてた独り言基地外なんだけど、
ちょっと前までは毒にも薬にもならない、どうでもいいことしか呟かなかった。
誰にも相手にされず、本人もそれを気にせず独り言を続けてたのに、
ここ最近、急に毒づくようになってきた。
0921名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 11:23:32.97ID:3ALmYYFY
>>913
出てきたなメタボチビデブwww
これで♪がハゲてたらサイコーなんだけどなぁ
0930名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/28(月) 16:13:20.21ID:cpel9H1R
♪=ID:ypBDY0tvは出てくるな
0940名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 08:57:05.01ID:H/jEkroI
PIAサントロペなどの大手パチンコ店は割制御で自動管理してる。
大当たりさせるときはパソコンを1、2回クリックするだけ。
PIAサントロペの幹部社員は打ち子に大当たりさせて、打ち子の出球管理が主な仕事。
PIAサントロペは、その気になれば、すべての台を1日中、大当たり連チャンさせることも簡単にできるし、
逆にすべての台を1日中大当たり無しにすることも簡単にできる。
ジャグラー7000回転で大当たりゼロもできるし、ジャグラーを開店から閉店までずっと1ゲーム連チャンさせることもできる。
これが現実なの。
0941名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 09:34:49.14ID:uAg7ojVs
炭水化物摂取で太るやつは100%自堕落

もう、この定説は覆せないな
糖質制限とは自堕落デブの娯楽と化した
妊婦だって産後に太らない人間の方が多いのに
0944名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 12:39:07.99ID:18jF8VdO
アンチ君は妄想だらけなんだよ
覚せい剤でもやってるんじゃね?
あ、糖質依存症か!www
0945名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 12:44:38.69ID:r1+A1cuF
産後太るのは1年以上たってからでしょ。
少なくとも産後半年はは太らないのが普通。
母乳で育てていたら体重を維持する方が大変になる。
0946名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 12:53:26.98ID:187x+vYX
産後疲れて甘い物が食べたくなるので辛いです
ですが熱になりやせれました。

45sになるまで頑張ります
0947名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 12:59:10.07ID:LbPYWRrF
若年層とか産後で、医師の指導が入るレベルの肥満でもないのに糖質制限とか、
ちょっと軽率過ぎると思う。
0949名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 13:18:13.76ID:18jF8VdO
子供は母乳で育てるとか、固定観念過ぎるだろ
ババアかジジイだなwww
0952名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 13:32:12.25ID:18jF8VdO
アンチこそ他所へどうぞ!
0955名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 14:23:47.21ID:jkpJATJ5
母乳は糖分たっぷりだから、赤ちゃんにも糖質制限させるなら
母乳では育てられないね。
0956名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 14:44:59.83ID:i9SwXmRT
まあええやん
我が子の健康よりも妊娠出産で崩れた自慢のボディライン()を取り戻す方が大事な人もおるやろ
やるだけやって本人か子供が将来悔やめば済む話
0959名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 15:12:51.67ID:Q472Mb8r
母乳の成分知らないのか
半分は脂肪
半分は乳糖
この時点で母乳は既に糖質制限
ちなみに多くの成人は乳糖を分解するラクターゼがなくなるから牛乳を飲みすぎると下痢する
0961名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 15:36:48.09ID:AbBC4A+j
産後つっても産んでからどれくらい経ったかわかんねーだろ
別に他人のことはどうでもいいくせに悦に浸りたいだけの書き込み多過ぎ
0966名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 17:06:39.96ID:owFWspyc
>>964
おつおつ
0967名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 17:11:50.18ID:7hy0MZ82
自分自身の血液から、母乳をつくりだす
相当、栄養を取らないと母子とも「ガリガリ」になるぞ(笑)

言えば言うほど…嘘臭いよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/29(火) 19:32:29.24ID:SQgvFe4C
>>967
どこへのレスだよ?また仮想敵への独り言か?
結論もよう分らんし、話が見えん。

そういえば今日のミヤネ屋のASKAへの直電インタビューは強烈だったな!
もうASKAは完全に被害妄想で統失症。
人間ってあそこまで妄想を真剣に語れるとわ。
アンチもあんな状態なんだろう。覚せい剤は怖い。
0971名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/11/30(水) 22:21:52.79ID:1kxkRlhF
アンチ糖質の糖毒馬鹿は自分に反する認識を持つ人間への蔑視と自分の主張の自画自賛が相当ビョーキだけどなw
これも精神疾患の一種だよ
糖質制限するのは勝手だが、そこまで落ちぶれ無い事を祈る
0973名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/01(木) 06:59:22.60ID:08bP/DIW
>>971
怖ぇー
マジな統失患者を久々に見たわ
0974名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/01(木) 08:54:18.44ID:eB6ADxbp
ここに巣くってるアンチはまさに統失だよ。
だいたい主義の違うスレにきてアンチ発言書きまくるエネルギーたるや凄まじいもんだよ。
これは病気としか言いようが無い。
0975名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/01(木) 09:27:22.06ID:W2IySriI
元はと言えば糖毒教信者がいろんなとこで布教活動して
2ちゃんでもあらゆるスレで糖は毒だと連呼して荒らしてるのに
自覚ないんだなw
0976名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/01(木) 10:13:56.81ID:eB6ADxbp
元はと言えばって・・・www
それがいつのことやら誰のことやら、このスレに関係あるのかよ?
その執念深さと言い、ほとんど犯罪者予備軍だな!
子供のころいじめられた仕返しに汚物を送り付けて捕まった40代無職の男と同じ思考してるよ!
0978名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/01(木) 11:09:02.60ID:JyBPtu4t
糖質制限アンチは大概JA農家だよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/01(木) 11:31:38.36ID:mxwlmQva
米小麦はあんまり食わなくなったけど、さつまいもをよく食べるようになった
糖質量としては、ルーチンで米パン麺類食ってた頃よりは大幅に減っている
さつまいも農家には頑張ってほしい
0981名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/01(木) 12:19:25.61ID:4oRCI0Dl
頑張りすぎてどんどん甘く品種改良されたら米より血糖値が上がる食べ物になる
もうすでに甘い焼き芋は米より悪いらしい
人間の好みに合わせて甘く改良すると果物と同じ運命を辿る
スイーツ扱いで食べるのは少量にしとかないと糖質制限じゃなくなる
0983名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/01(木) 12:37:46.88ID:mxwlmQva
>>981
品種は選んでるよ
パープルスイートロードが最近のお気に入り
麦芽糖マックスに転化させた紅はるかの干し芋は高GI菓子だ
0985名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/02(金) 06:52:42.08ID:S76Nqvua
>>981
そんな理屈を言う前に甘い誘惑に負けてしまった己の自堕落を反省した方がいいよ
糖質制限なんて自堕落でなければやらないからw
0989名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/03(土) 11:37:06.17ID:HvhoX7ZH
限らないよ
いつ歩くかよりどれくらい歩くかの方が100倍効果が違う
0991名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/03(土) 11:59:39.42ID:HvhoX7ZH
歩いてない時間にその分を食ってないから同じ
0992名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/03(土) 12:35:15.08ID:dE8OJOYY
食ってから歩く
歩いてから食う
食いながら歩く
食う量も歩く量も同じなら意義のある程の差は出ない。
食う行為のタイミング次第で食う量に差を付けるなら、それは単純に食う量の問題。
0995名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/03(土) 12:45:23.86ID:HvhoX7ZH
差が出るとしたら
空腹で歩いたら食欲が収まってその日の摂取カロリーが減ったとかね
逆に歩いて食欲が増したら太るけど
0999名無しさん@お腹いっぱい。垢版2016/12/03(土) 14:12:18.86ID:Ue7aDUja
アミノ酸濃度よりもグルコース+ケトン濃度と遊離脂肪酸濃度を気にするのはダ板の仕様なのでしゃーない
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 2時間 54分 38秒
10021002垢版Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況