X



【結局はカロリー】カロリー制限vs糖質制限【やっぱり糖質制限】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 21:27:15.65ID:UetZqM+P
みなさん、どっちですか?
数年前にカロリー制限(フルーツも糖質も沢山とりました)で10kg痩せました。2年でリバウンド。
数ヶ月前に糖質で5kg痩せたものの、甘い物に目がなく、糖質復帰。当然リバウンド。

みなさんはどっち?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 13:51:36.72ID:ACGvFowc
糖質制限ダイエットのが俺は長続きする。
甘いものと炭水化物抑えるだけだからさ。ダイエットなんて長期戦だから、続きそうなほうやればいいんじゃね?

ちなみに糖質を一日80グラム以内に抑えて、半年やってるが20キロ減
元が100キロくらいあったけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/17(火) 16:52:25.20ID:QH29JlaI
つーか100キロもあったのに半年かけて20キロしか痩せられなかったのか
月に3キロちょっとしか痩せられてないの?
100キロもあるならもっと早く痩せられそうだけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 17:58:30.07ID:VdEpRt95
糖質制限してるとカロリー管理しやすい
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/31(火) 18:04:59.06ID:WppMrCnW
糖質制限信者が頑張って宣伝工作しても、もうオワコンだから

そろそろ教祖様も店じまい始めるんじゃね?
本を出したりスイーツ出したり手広くやり過ぎたからな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 10:46:37.77ID:zfoq8zn8
>>182
糖質制限長く続けると肝臓に負担かかり内臓脂肪(超判定)や中性脂肪(800)が極端に増え全ての肝数値が悪くなる
体重減るのも最初だけ
炭水化物中心にしたら体温も上がり内臓脂肪、中性脂肪も正常になり全ての肝数値も正常にもどり体重も減る 
ソースは俺
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 10:50:10.80ID:aAT0Ce68
>>188
内臓脂肪(超判定)や中性脂肪(800)ってガチやばいやんwww
もとに戻ってよかったな
けっきょくは糖質必要だよな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 15:42:56.88ID:M/IWs2mE
糖質制限長く続けてるが肝臓の数値はすべてよくなったし中性脂肪もいいぞ
体質的に糖質制限があってるんだと思う
野菜も以前より3倍以上食べるようにしてるし便秘にもならなかった
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 17:21:29.98ID:qPhAQCJZ
>>190
そう?
俺は全て最悪だった
平熱も35度くらいまで落ちたし
風邪は毎月2~4回くらいひいてたかな
超判定は内臓脂肪じゃなくて脂肪肝だったわ

医者「ご飯など減らして食生活に気をつけてください」
俺「ご飯一切食べてませんけど」
医者「・・・・・・」

医者は当てにならないな
ご飯たくさん食べるようになって全てが変わった
体重はもちろん風邪も全くひかなくなったし
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 18:15:39.47ID:xboRW7Wc
まだ糖質制限なんて言ってるヤツは情弱くらいだろ
他局はいち早く筋トレに乗り換えてたが
最後に残ったNHKにすら見放されたからな
糖質制限もブームになったせいですぐめくられて短命になっちゃったな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 20:30:44.48ID:FcjFnub0
>>193
29食→脂肪肝

糖質→皮下脂肪&内臓脂肪
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 21:30:01.62ID:+BDGPE3t
糖質制限というか250g/日程度の適切な量の糖質摂取とカロリー管理がいいと思う
体重減らしたいならもっと糖質量減らさないとかもしれないけど。
糖質計算しながら食べてればバター飲んだりしない限りそんなに高カロリー摂取にはならないだろう
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 07:05:52.87ID:20sKsyrR
糖質制限がオワコンになったら
世の中からヒステリックな連中が減った気がする
なんで糖質制限すると基地害になっちゃうんだろうね
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 20:06:26.93ID:KOKV45JB
1400キロカロリー以下にに制限したときが一番痩せた
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 05:58:16.45ID:LWmvd9uw
身長のある俺の場合1800kcal制限で20キロ落とした(4分の1減)
筋肉落ちてだるくって、いつもフラフラ、味覚障害まで出て、ヤバい感じだったので
今は2200kcal位の制限で内容もバランスよく考えてやってる スイーツも食う 運動も軽くする
体形は良くなってきつつ体重はほぼ横這い、体力は戻りつつある 腹は減ってる
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 12:10:56.86ID:G5LdgYWo
カロリー制限って戦前のやり方って聞いたことある。世の中勧めてる人いる?
あと漠然としてメッセージ伝わりにくい。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 14:58:37.66ID:AvXsNI6J
スコーンの特盛が売ってた
160gで105円とか安すぎうまそうだったけど、カロリーと炭水化物のところ見て我慢した
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 14:58:48.11ID:AvXsNI6J
スコーンの特盛が売ってた
160gで105円とか安すぎうまそうだったけど、カロリーと炭水化物のところ見て我慢した
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 06:56:09.89ID:8BA8/sMM
糖質制限アンチ書き込みしながら、ダイエットはバランスだのカロリーだの宣伝してる人がコロナ禍で一斉に消えててびっくり。何の業者だったんだろう。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 11:31:26.48ID:dXF+5YR2
夏井先生大丈夫なのか?新型コロナ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 12:06:42.06ID:h6QFhFL5
糖質制限やればガンも治るしコロナも一発!
宝くじの1等は当たっちゃうし30年間出来なかった彼女も出来てウホウホ!

そんなレベルの専門外の老害がデマを撒き散らして流行らしたダイエットだから
本当に凄いなら連日TVを賑わしてる練馬の病院で感染者は出なかったさww
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 12:51:36.75ID:5EC4Cihj
>>208
本当の糖質制限てやつを知らないんだな可哀想にw
きっちり出来てる奴は免疫力や身体も強くなって病気なんかかからんのに
ま、雑魚は大人しく家で震えてなw弱者は死ぬが自然の理
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 13:44:54.78ID:v4k9SoR6
糖質制限してればご飯やパンをいくら食っても太らない!
カロリー制限?アホくさい話はよそでやってくれよ
じゃ、これから糖質制限でサッポロ一番3袋食べまーすwww
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 19:40:55.46ID:h6QFhFL5
>>209
本当の糖質制限の怖さを判ってないんだな可哀想にw
やればやるほど糖代謝な速筋が蝕まれ免疫力は落ち身体は衰えて老化も加速
ま、雑魚は大人しく家で震えてなw弱者は死ぬが自然の理
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:19:17.39ID:gDr500VK
カロリー制限って漠然としててイメージわかないわ。昔はよくいわれてたみたいだけど今やってる人いるのかな。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 11:58:18.52ID:XWVaUtJf
↑と糖質制限を繰り返したせいで代謝が落ちてリバウンドを繰り返してるデブが申しております

まずは自分を救おうぜ!デブww
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 12:07:57.81ID:C1LiSg1D
さすがにそれは小学生低学年並みの知能
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 13:47:52.15ID:XWVaUtJf
↑と糖質制限を繰り返したせいで代謝が落ちてリバウンドを繰り返してるデブが申しております

まずは自分を救おうぜ!デブww
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 14:53:55.35ID:Lb2PiJrk
お腹いっぱい食べてかつカロリー抑えるためには
糖質制限しなくてはならない
これだけだろ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 15:57:08.94ID:HUPma0Kk
食事半分って。

無茶だわ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 17:34:07.82ID:8YytH197
>>218
P=4kcal/g F=9kcal/g C=4kcal/g
どう考えてもgあたりカロリーが多いのは脂質だろ
糖質制限って物理とか化学が弱い連中だから騙せるんだろうな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 18:12:34.84ID:n85FcEig
宗教にハマると科学とか信じなくなるからね
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 18:54:44.68ID:IknWEj3n
脂肪分減らすって古い。脳の発達やホルモンに必要だよ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 21:39:49.05ID:pDdqgsaB
その作用にどんな種類の脂質がどのくらい必要なのかが重要です
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 23:01:22.66ID:8YytH197
>>222
またエセ科学な宗教に騙されてるのが出てきた
脳の発達を語るならそれ以前に脳には糖が必須ってことくらい学べよな
ケトン体?2割程度しか使えんから脳神経関係の医療従事者なら常識のこと
そもそもダイエットが必要な人の体にある余剰成分って脂肪じゃね?
物理的に無理だがたとえ100%カットしても充分に備蓄があるだろ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 09:40:47.24ID:6VAUXMzs
過剰な糖質を食べる事で体内であぶれた糖質が内臓皮下脂肪に溜まっていくのは医学では昔からいわれてる。糖質減らすのは自然な考え方だよな。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 09:53:57.98ID:m4vsC3JF
それって過剰な脂質でも同じですよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 10:11:27.85ID:6VAUXMzs
身体に必要な油ってあるそうだね。どんな脂質なのかな?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 10:39:38.72ID:m4vsC3JF
そんな事も知らずに>>225を語ってたのか
やっぱりトンデモ理論を信じる人ってアレなんだな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 11:30:43.49ID:6VAUXMzs
>>229
そんな事って言う位なら詳しいんだね。
じゃあ教えてよ。

身体に必要な油ってあるそうだね。どんな脂質なのかな?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 12:05:59.73ID:8BHWHlnw
基本的には必須脂肪酸(現実的には必須脂肪酸を多く含む脂質)
副次的には脂溶性ビタミンの吸収補助をする脂質
特殊例では糖代謝異常の人のエネルギー源
細かい条件を付ければキリが無いが、詳しく知りたいなら自分で調べる努力をしよう。
糖質制限マンセーのサイトを調べても根拠無しで糖質は悪で脂質が善としか謳って無いけどね。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 12:41:40.40ID:6VAUXMzs
>>231
なんだ。必須の脂質ってあるよね。

カロリー抑えるのに脂質減らしたらダメだね。

お疲れ様。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 12:50:41.43ID:8BHWHlnw
必要じゃない脂質のことなど考える事が出来ないんだね
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 12:52:05.22ID:6VAUXMzs
>>233
必要ない脂質って何?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 13:13:07.83ID:8BHWHlnw
自分で考える能力は持ち合わせてないのか?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 13:32:58.95ID:gb28pbFS
ID:6VAUXMzsってシッカリ洗脳されたお花畑信者だから何言ってもムダだろ

無知で空っぽな脳に糖質制限教の教えだけをギッシリ詰め込まれたから
エセ医学知識を正しいと信じ真の医学知識を古い知識と思い込んでしまっている
よく糖質制限は宗教と言われるが洗脳具合は宗教団体も真っ青
もちろん賢い人は引っかからないから余計に無知がクラスターを作って団結する

本人たちは風説を流布してる自分を正しいと信じ込まされてるからタチが悪い
無知たちに罪悪感など存在しないからだ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 14:06:20.61ID:6VAUXMzs
>>235
いや。必要じゃない脂質って言ったのはあなただよ。
必要じゃない脂質は何?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 17:22:24.20ID:6VAUXMzs
>>238
答えられないのに必要じゃない脂質って言うんだね。信頼に値しない。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 17:55:30.11ID:gb28pbFS
>>239
判ってないのはオマエだけ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 19:02:26.07ID:6VAUXMzs
>>240
あなたが答えられないのとこちらが判っているかいないかは関係ないよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 12:12:49.89ID:6ddk64to
タニタって一食が何であんなにあり得ないくらいに高額なの?

少し勉強すれば誰でも出来る。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:55:52.80ID:ptWEKMbF
ダイエットで12キロ痩せてから1ヶ月食べまくたたが太らなくなった。体重は1キロしか増えてない。
減量してた時は1日2食 800カロリー内。
この1ヶ月は2100カロリーは採ってた
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 17:17:09.37ID:czQDSPuT
高額商法タニタはオワコン。
ボッタクリの終焉。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 08:51:24.33ID:UNYtA1kV
今週は宗教団体糖毒教の教祖から「タニタを叩け」って大号令でも出てるのか?
糖質制限厨に絡まれてタニタも災難だ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 20:26:20.51ID:ndftybCo
糖質制限なんてしなくたって糖尿病患者の病院食食べてれば誰でも痩せれると思う
糖尿病で腎臓も逝きましたなんて人じゃなければ単純に適切な栄養素の食事してるだけだし
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:38:09.83ID:dlUpiSSB
糖尿病患者の病院食なんて食べなくても、カロリー計算したバランス食を食べれば痩せますし
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 12:16:39.90ID:bdZiT/nO
>>250
カロリー計算のバランス食って外食や商品が高額だって他で書き込みあったけどどうなの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 12:24:07.09ID:n3taNtoj
ちょっと何言ってるか分からない。
安い食材だってカロリー計算したバランス食を作る事は出来るし、
外食だってデータが公表されてる大手チェーンならカロリーもバランスも自分で計算して調整も出来る。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 13:41:15.12ID:o9m96VnK
>>253
外食しないといけないんだろ?そんな金ないよ。
第一もう外食する世界は終わった。
自宅で出来る栄養のバランスとカロリー制限の方法を教えて?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 14:15:38.29ID:n3taNtoj
>>254
まず財布を持ってスーパーに行きます。
おっと、その前に出掛ける前にはお風呂に入って、
家を出る前に服を着て靴を履いて下さいね。
ここまでは大丈夫ですか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 08:42:33.93ID:pEC4bRL6
>>255
何で自宅でする栄養バランスとカロリー制限はおしえてくれないの?
外食しないといけないの?糖質制限アンチは業者なのか?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 10:43:23.36ID:Nh3asaSf
>>256
1から説明しないと駄目なようなので、まだまだ続きますよ
お財布の中にお金入れといてね
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 17:26:43.90ID:6thdq6MW
糖質を制限すると脳が機能停止するって見本みたいなバカだな
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 19:56:16.14ID:3vBhtRQ/
糖質制限をバカ呼ばわりして逃げゼリフ吐くのは、自宅で可能な栄養バランスとカロリー制限の方法を答えてからだな。
それとも自宅でされたら販売ノルマ達成出来ないからかい?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 20:43:21.57ID:2gdYBSaW
糖質制限食のほうがボッタクリ通販とか多くね?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 23:04:35.19ID:6thdq6MW
出たーww
糖質制限教って都合の悪い書き込みはみんな糖質販売業者扱いにするよな
 
脂と油にまみれた糖質制限の偏った食事と比べれば普通の日本食で充分なんだよ
だいたいカロリーなんて全体的な量でオーバーにもアンダーにもなるんだよ
要は糖質制限にヒッシになるデブって結局は食い過ぎデブだっていい加減気がつけよ
そんなことすら判らず、藁をもすがる思いで糖質制限で解消できると信じてるんだろ?
そりゃバカ扱いされてもしょうがないよな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 08:28:56.24ID:s5m2P01I
糖質制限は費用を抑えて自宅でみんなやってるよ。

速く外食や商品買わずに自宅で出来る栄養バランスとカロリー制限のやり方書いて見なよ。

業者じゃなければ書けるだろう?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 09:02:20.72ID:h8d6yCa/
消費カロリー>摂取カロリー

痩せる条件はこれだけだよ
光合成できるような人はどうだか知らないけど
人間が生きていくためにはエネルギーを消費するからね
体温の維持、呼吸、心臓の鼓動や血液循環、脳の機能維持のために

寝たきり状態でいても生きるためにエネルギーが消費される
何も食べずにいれば必然的に痩せる
ただ食べない事で消化に係るエネルギー消費が抑えられるので少しエコモードに入る(痩せにくくなる)

あとよく勘違いされているのが体内水分の増減
朝60kgだったのに夕食前に計測した59kgだった時
水分が抜けただけで脂肪が1kg落ちたわけじゃない
この夕方計測の数値よくするために水飲まないと血液循環が悪くなり
結局エネルギー消費が落ちる→痩せにくい

また保水力には糖質や塩分も必要だけどこれらは摂りすぎると高血糖や高血圧になる
つまりしっかり計算して摂らないといけない(スポドリ飲めばそれでいいんだけど)

つまり、カロリー落としても水分はちゃんと摂る
これで痩せる
糖質制限はまた別の話で糖質制限してもカロリー過多なら痩せるわけがない
太りにくくはなるけど食べ過ぎたら太る
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 09:15:06.82ID:h8d6yCa/
減量の基本ロジックはカロリー制限

とにかく摂取カロリー減らして消費を増やす
これに尽きる

糖質制限はアプローチの仕方
糖質もタンパク質もグラムあたりのカロリーは変わらないので
糖質をタンパク質に置き換えた所で食べ過ぎたら当然太る

ではなぜ糖質→タンパク質が良いかというと
糖質は過剰摂取するとだいたい脂肪になる
そもそも吸収が早いので食ってごろごろしたらだいたい脂肪になる
寝る前に食べたらぶくぶく太る

タンパク質の場合糖質ほどすぐに吸収されないので
その間に動いたりするうちに肝臓でエネルギー生成されて脂肪が燃焼していく

糖質はすぐに使えるエネルギー、電気のコンセントみたいなもの
脂肪はいざというときに使うエネルギー、電池みたいなもの
食べて動かないでいるとコンセントから電池にガンガン充電されていくわけ
脂肪電池はそのままでは使えないエネルギーだけど緊急時には肝臓という変換器によってエネルギーに換えられていく
緊急時っていうのはつまり停電した時だね
コンセントから電気が流れなくなった時、つまり体内のエネルギー、糖質が枯渇すると使われる

こうして糖質を制限する事で体内に蓄えられたエネルギーを積極利用できる

で、カロリー制限だけして糖質制限しないとどうなるかというと
食べたあとガンガン動くならあまり変わらない
前述したようにすぐにエネルギーとして取り出すので普段からスポーツや肉体労働してるならこの限りではないのです
ところがこういう人達はその活動量を維持するために結構食べる
なぜなら食べないと動けないから

逆に食べたあとに動かない人なら糖質を制限した方が良い
デスクワークや立ち仕事の人達がターゲット
エネルギーをすぐに取り出す必要がないので無駄にため込まないようにできる

結局、消費カロリーの方が多いなら痩せる
この基本ロジックは変わらない
アプローチとして糖質を制限しタンパク質を多く摂った方がエネルギー代謝の面で優れるというだけの事で
カロリー制限しつつ糖質も制限する、これがFA
運動する場合は糖質は過度に制限してはいけない、これも正しい
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 09:48:44.78ID:sL/Wp/Fl
エネルギー収支の過程が恣意的
糖質摂取の時だけ動かないで寝る事にして、タンパク質摂取の時は動いてる事にしてる。
入ってくるエネルギー量と使うエネルギーのトータルで考えれば収支は一緒。
500kcal分の糖質を取りました。6時間一定の行動を取りました。って場合と
500kcal分のタンパク質を取りました。6時間一定の行動を取りましたって場合
体脂肪への影響は一緒。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 13:48:37.98ID:dnOCjpLw
糖質制限は嘘付きのはじまりってくらいデマにまみれてるからな

ジャガイモとポテトチップス、糖質量は同じでもポテチの方が遥かに太るよな
そりゃ油に漬けたんだからカロリーが増すからだフツーの人は思うんだよ
だけど糖質制限厨は糖質で太ると考えてるので同量のポテチとジャガイモは全く同列ww
どちらも太ると必ず言うだろうが、どちらが太るか?ということはバカなので理解できない

理解出来ないから食えるものがどんどん減って最後は脂や油だけになりさらに偏食に
そんなに糖質カットしたかったら断食しろよwww
糖質制限なんかより断食した方がはるかに簡単で素早くケトン体質になれるぞ

糖質制限厨、バカばっかりwww
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 15:48:25.04ID:ChiiH8Xm
>>265
エネルギー代謝の速度の違いこそあれ摂取したカロリー分消費するなら体重は増えない
タンパク質だって摂ったあとずっと何もしなければカロリー消費しないのだから太る

ポイントなのは糖質は摂りやすく消費しやすいって所
なので運動するって時に糖質を摂ればパフォーマンスは上がるし脂肪になりにくい
しかし運動しないのに糖質摂った所で使い道のないエネルギーは蓄えられる

タンパク質は消費に時間がかかるのでその間に脂肪分解してエネルギーに換えてくれる
落としたいのが脂肪なら糖質を抑えてタンパク質を摂れば効果的
もちろん運動しなければこれも脂肪に変わるので糖質と変わらない

・糖質を摂った場合はパフォーマンスが上がる、結果的に運動強度が高まるので消費カロリーが盛れる、筋トレ向け
・タンパク質を摂った場合は脂肪が優先的に使われる、有酸素向け

運動しないならカロリー減らす
先に筋トレするなら少し糖質摂ってそれから有酸素
筋トレしないなら糖質摂らずタンパク質多めで有酸素、できればBCAAも
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 15:51:34.09ID:ChiiH8Xm
有酸素はカタボリックが進みやすいのでタンパク質を多めに摂り、運動前後にBCAAも摂取したい
また汗もかくので適度な塩分も欲しい
BCAA入りのスポーツドリンクやBCAAに塩を少し加えて自家製ドリンクにするのが効果的

筋トレは糖質摂らないと高重量、高負荷を扱えないので効率が落ちる
脂質は要らないので和菓子みたいなものやバナナでも食べてパフォーマンスを上げる
運動後はタンパク質やBCAA補給するのは同じでこのタイミングで糖質や脂質も欲しい
もちろん摂ればそれだけ筋肥大するかわり体重も増える
筋肥大すると代謝が上がるので太りにくくはなる

バランスが難しい
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 07:54:58.50ID:BGCKfH7o
>>261

糖質制限アンチが宣伝する栄養バランスとカロリー制限って漠然としてて、外食したりそういった商品を購入しないとなかなか実現出来ないんだよね。

書き込みしてるのが業者じゃなければ、速く外食や商品買わずに自宅で安く出来る栄養バランスとカロリー制限のやり方書いてよ。

みんな待ってるよ?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 21:20:57.93ID:MOtQ/NCF
あすけん
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 21:33:46.99ID:DwUVbGvz
俺もカロリーとPFCの計算にアスケンを使ってる
バランス食の自炊方法なんて人に教わるようなもんじゃないよね
食材の成分を調べて買って調理するだけだもの
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:05:01.85ID:gs5rdwy2
アプリを使わないと栄養バランスとかカロリー制限って出来ないの?
もっと簡単に出来る方法あるよね。そのためのスレッドなんだからさ、アプリに頼らなくても簡単に出来る方法を教えてよ?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 09:25:53.98ID:oPSoHym7
バランス食でダイエットって食に関する一般常識をわきまえてる人にしか実行出来ない方法だから君には無理だよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 10:39:11.77ID:oqnmhBnX
>>274
バランス食が一般常識というなら簡単に書き込めるんじゃないの?
外食したり品物を買わないで良い家庭で安価に出来る方法だから簡単なんでしょう?

それならスレに書き込もうよ。バランス食やカロリー制限の業者じゃないんでしょう?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:21:51.37ID:d0a3jnZy
カロリー制限している人は大抵、最初の頃は食品の成分表示など見て計算しているけど
そのうち何がどれくらいのカロリーでPFCバランスもなんとなくわかるようになる

卵なら1個100kcalでタンパク質8g、脂質7g、糖質0みたいな感じ
肉や魚も同様でグラムどれくらいか感覚で理解するので
脂質抑えたい時はコレとか、もちろん食欲もある程度重視しつつ献立を考えていく

こういう食品計算を食事毎にするだけなので
一食あたり700kcal以下と決めてるならその範囲内で大雑把に計算

そもそも精密に計算した所で体に全部栄養として吸収されるわけではないので誤差は当然ある
食品表示上800kcalの弁当でも実際にはその8〜9割吸収されるかどうか
人間の消化器系は食べたものを全部分解して吸収できるわけじゃないので
大雑把でいいんだよね

あとはどのタイミングでどれだけの栄養素を摂ればいいか、それくらい
朝は糖質多め、夜は糖質少なめ、トレーニング時はこれくらい食べても大丈夫
休みの日はこのくらいに抑えよう等、その日のコンディションや活動量で変えていく
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:32:52.84ID:qtOX2LNv
何を言っても偏った思想でしかレスしない人に、いくら諭すように常識を教えてあげても無駄。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:35:52.91ID:d0a3jnZy
>>277
一日2200kcalの人が2500kcalくらい食べたなら誤差の範囲内なので増減はあまりない
しかし5000kcalくらい食べると毎日200g〜ずつ太っていく
もちろんベース体重にもよる
太れば太るほど消費カロリーが増すのでかなり食べてもあまり体重は増えない
胃腸が丈夫な人はとにかく太りやすく、弱い人は食べても太らない

要するに食べた分が吸収されなければそれはエネルギーにならないのだから痩せていく
しかし体は飢餓を判断すると「もっと食え」と脳にシグナルを送るので必要以上に食べる
脂質は吸収されにくいのである程度多めに食べても全部吸収されるわけじゃない

ダイエットは摂取カロリーを減らすのが基本
そもそも太りにくい人は胃腸が弱いので消化吸収されないから食べても太らないだけの話
太っている人は胃腸が丈夫だから太ってるのだから摂取カロリー減らすしかない
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 12:44:11.84ID:d0a3jnZy
この消化の速度、吸収率に着目すると
白米よりも消化に悪い玄米など、精製されてない食品の方が良いという事になる
とくに糖質は吸収が早く、食後血糖値が上がると必然的に太っていく
これはもう人間の体の仕組みだからどうしようもない

なので、食事の時にいきなり白米とか食べるのではなく
まず野菜など食べてから白米を食べるというような順番も考えた方が良い

たとえばサラダ、漬物、酢の物や海藻、キノコをまず食べる(甘い味付けの煮物や芋類は後回し)
ここで小休止する
それからメインディッシュや米やパンを食卓に並べ食べ始める
このローテーションの方が太りにくい

食物繊維など消化に時間のかかるものをあらかじめ食べておく事で
あとから摂取した糖質による血糖値の上昇をマイルドにできる
いきなりビールなんか飲めば一気に血糖値上がるので
ビールの前に無糖炭酸水をグッと飲むのはあり
結果的に飲み過ぎも予防できるし少量でも食事の満足感は得られる

食べ過ぎは論外として、食べ方を工夫するだけでも太りにくくはできる
この基本を守った上で毎日30分くらい運動を追加すれば自然に体重を減らしていける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況