>>96
この学校のペコペコ挨拶はよく描写されてる。
どうだろうか。


*最も バカバカしかったのが、先輩への挨拶だ。
例えば、廊下を歩いていて、先輩が 
(女子は、女子の先輩だけが対象だ) 
向こうの角から現れたとする。
そうしたら、その先輩にむかって 大声で、
「こんにちは」 と 言わなければならない。
お辞儀もする。 角度は 60度だ。 
ここまでは まあ 普通。
問題は この後だ。 
その先輩が 通りすぎて 見えなくなるまで、
「こんにちは」+お辞儀 を 何回でも 行わなければならない。
先輩が途中で立ち止まって、
万一 立ち話しなど 始めようものなら、
10分でも20分でも 
「こんにちは」+お辞儀 を やり続けることになるのだ。
愚の骨頂。 最悪。
それって、すでに 挨拶じゃないでしょう?
mafuyu は、そんな習慣を 心の底から軽蔑してはいたのだが、
その特殊な挨拶の習慣を破ると、有名な超怖い先輩に 
ヤキを入れられるらしいという 
まことしやかな噂が流れていて 逆らえなかった。
しかも その特殊な挨拶は 学校の伝統だ、
みたいにも言われていたので、渋々 従わざるをえなかった。