姿勢直そうと椅子に画びょう=小学校教諭を処分―神戸市教委

児童の姿勢を正すため膝を縛り椅子の背もたれに画びょうを付ける体罰を加えたとして、神戸市教育委員会は16日
市立小学校の女性教諭(38)を戒告処分にしたと発表した。
児童にけがはなかった。
市教委によると、4年生の担任の女性教諭は4月27日、総合学習の時間に椅子の背もたれ上部に頭を乗せ足を広げていた児童が
姿勢を正そうとした指導に従わなかったことに立腹。背もたれ部分に画びょう2個を針が児童の背に向く形で粘着テープで貼り付け
両膝をタオルで縛った上で座らせたという。
保護者が同日夜、学校に連絡し発覚した。女性教諭は「感情をコントロールできなかった。
子供を待つ気持ちがなかったと思う」などと話しているという。
市教委は「適正な指導をきちんと行っていくようにする」とコメントした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000123-jij-pol