X



1990年代の学校生活ってどんなだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人になった名無しさん2006/07/12(水) 01:44:19
学校が土曜休みに
インターネットの普及
コギャル出現
Jリーグ開幕

・・・などなど色々あった90年代を振り返るスレ
0002大人になった名無しさん2006/07/12(水) 01:54:29
かうぃそうな世代
0003大人になった名無しさん2006/07/12(水) 02:36:34
ダイオキシンで騒いで焼却炉があぼーんされたのが妙に印象に残ってるんだが…
0004大人になった名無しさん2006/07/12(水) 03:40:51
いじめかな
俺もいつやられるかビクビクしてた
今思うと情けないがな…
0006大人になった名無しさん2006/07/12(水) 13:00:25
波乱万丈な素晴らしき小中学校時代ですた。

>>3
あったあった!
それ以前は木の枝とかプリントとか焼却炉で燃やして遊んでた。
0007大人になった名無しさん2006/07/12(水) 21:14:19
>>6
当時は学校から出た生ゴミ(給食の残飯)以外の燃えるゴミは全部焼却炉で燃やしてたよね
0008大人になった名無しさん2006/07/13(木) 14:10:51
中学が給食制になったのも90年代じゃない?
うちの中学は市長がケチで有名な人だったんで(笑)他の地域よりはるかに遅く98年途中からやっと給食になった。
俺はこのとき中1だったけど、上の学年の親は長いこと毎日弁当作ってたんだから大変だったろうな・・・実際近所の先輩の母親から「なんでうちは給食ないの」って不満話何度も利いたことあるし。
0009大人になった名無しさん2006/07/13(木) 22:51:07
SFCってか任天堂の全盛期だな。ひたすらゲームやってたw
0011大人になった名無しさん2006/07/14(金) 16:35:45
ウリナリの署名運動頑張ってた俺も高1
0012大人になった名無しさん2006/07/14(金) 18:02:22
土曜日が休みになりはじめたのが90年代前半でしたよね。うちの高校はモデル指定高校かなんかで第2と第4土曜日が休みになってました。

0013大人になった名無しさん2006/07/16(日) 01:19:59
>>12
へえ〜、モデル校とかあったんですか。うちの小学校でもその頃からでした。
初め第2土曜が休みになって、そのあと第4も追加されたと思いましたが。
休みが増えたときはうれしかった〜!クラス全員大喜びだったの覚えてますw
0014大人になった名無しさん2006/07/16(日) 09:22:46
つぶやきシロー、シャ乱Qが流行った。

アムラーがいた。

0015大人になった名無しさん2006/07/16(日) 15:03:02
>>12
私も高校時代でした。
……間違えて、第2土曜日に登校しました。
遠距離通学だったため、父の車での登校だったのが救いですが、
通学路に学生が全然いなくて「え?」と思い、
学校の門の前まできて(閉じられてた)気付きました。
帰り道は、制服姿を見られてはならない!と、
後部座席でうずくまって泣きながら帰宅しました。
0016大人になった名無しさん2006/07/16(日) 15:41:57
ブラビとポケビはなんか覚えてる
0017大人になった名無しさん2006/07/16(日) 21:15:16
そいえばビビアンスーってどこいったんだろ
0018大人になった名無しさん2006/07/16(日) 21:20:47
>>17
ついこの間、日本に来てなかったっけ?
旧ポケビのメンツとテレビに出ていたような覚えがある
0019大人になった名無しさん2006/07/17(月) 11:24:48
windows98が登場してネットが一般普及するまではPCなんて限られた人間のものだったよね。
小学校のとき友達に2人ほど家にPCがあってPCゲームにはまってる奴がいたが、親が仕事で使ってた影響とかだろうし、まさかそれから何年もたたずに急速普及して誰もが使うものになるなんて夢にも思わなかった。

ちなみに俺はあまりPCになじみのない家だったから、ちょっと遅めの02年に始めたんだが、そんな俺も今ではPCに頼って仕事をしている身w
0021大人になった名無しさん2006/07/21(金) 17:13:01
>>10
当時はPHS使ってる人も多かった気がする
親戚の人が持ってたけど通信が不安定だとか言ってたな
それで携帯に乗り換えたらしい

>>19
自分でゲーム作って遊んでた奴とかいたよね
0022大人になった名無しさん2006/07/22(土) 10:57:16
小学5年生くらいの時にパソコンが導入された
確かOSはwindows95だったはず
あの頃はパソコンがすごく新鮮で授業の45分が飛ぶように早く感じた
0023大人になった名無しさん2006/07/22(土) 13:56:26
・土曜の半ドンは不思議な感じがした
・バブル崩壊→どん底への過程
・ノストラダムスの予言
・オカルト大流行
・セナの事故死
・阪神大震災の中継を教室のTVで見た
・山一倒産の中継を(ry
・SFC絶頂期
・エアマックス流行
・スラムダンクの影響でバスケ人口増加
・ブルマがまだ在った時代(←最重要)

俺の周りだとこんなもん
0024大人になった名無しさん2006/07/22(土) 21:52:50
ポケベルの普及は90年ごろから
ルーズソックスが流行りはじめたのが、92年頃から
江口ヘアーが流行ってたのも、この頃だっけか。
チーマーが大発生して、渋谷のセンター街が危険地域になってたなw
レゲエ大流行で、ディスコからクラブに移行したのが94年頃
携帯が普及しはじめたのは、95年ごろからだったかな。

なんか曖昧だけど、こんな感じだったと思う
0025坂井輝久2006/07/23(日) 02:06:42
ブルマ廃止にしやがった悪しき90年代に天誅!

やはり80年代が最高だった
0026大人になった名無しさん2006/07/27(木) 14:44:48
91年くらいに世にも奇妙な物語が小学校ではやった。
96年くらいから短いスカートが流行だした、
この時代は長さ制限を設ける学校が定説だったけど。
現在では短い方が定説になったね
0027大人になった名無しさん2006/07/27(木) 19:31:01
土曜は早く学校帰れたから。
3時間目終わったら友達と寄り道してから自宅で吉本新喜劇見ながら
昼飯を食う。(なぜか昼飯はほとんどインスタントラーメンだった)
0029大人になった名無しさん2006/07/27(木) 21:00:05
>>24
ルーズってそんなに早くからあったんだ。俺は96くらいからかと思ってた。
江口ヘアあったね。今見るとオタ臭くてキモイけど。
しかし当時チーマーやってた奴って今何やってんだろ?
0030大人になった名無しさん2006/07/28(金) 12:17:46
エアマックスが流行ってたとき、親に頼み込んでセール品の安いエアマックスを買ってもらったなぁ。
それで盗まれないかビクビクしながら学校に履いてった覚えがあるw

確かG-SHOCKも同じ時期ぐらいに流行ってたように思う
0032大人になった名無しさん2006/07/28(金) 19:52:18
90年代に入ってから、80年代後期のバンドブームを覆すように 爽やか系?の奴等が台頭して来たよな。あと小室ファミリーとかさ。バラエティもウンナンとか やまだかつて とか 全然ツマらんかったな。 俺個人としては、暗黒の10年間だったよ。
0034大人になった名無しさん2006/07/30(日) 22:14:28
TVでポケモン大会みたいなのやってりしてたっけ。
ゲームユーザーにも業界にも活気があったね。
0035大人になった名無しさん2006/07/30(日) 22:23:27
小学生の頃2回目撃したころがある。しかし残念なことに2回とも漏らし終えた後だった。

最初に見たのは小1の時だった。体育館での授業が終わって帰る時、下駄箱の前でクラスの女子が泣いている。
最初は男子とケンカでもして泣かされたのかと思った。しかしよく様子を見ると下駄箱の所のスノコがみずたまりになっていた。
気づくのが遅かった理由は2つある。第1にブルマが紺のポリエステル製で濡れているのが確認し辛かった。
第2に漏らした時に濡れる部分が男子と違って前方ではなく、お尻に近い方だということをまだ知らなかった。
その後、クラスの女子数人と先生に連れられて保健室へ行って着替えて帰ってきました。

2回目に見たのは、小3の時でこれも同じく体育館の中での授業だった。集合して準備体操を終え、体育館の中を2、3周走り出した時だった。
一人の女子が立ち止まりその場を動かなくなった。最初は何で走らないんだろうかと思った。しかし、よく見るとその女子の立っている下はみずたまりになっている。
前回同様気づくのが遅かった。しかも、その女子は漏らしたにも関わらず泣かない。さらに、先生に雑巾を持って来て拭くよう指示され、漏らしたブルマ姿のまま処理させられていた。
その時もブルマが濡れているようには感じられなかった。しかし、可哀想なことに誰も後始末を手伝わなかったことを覚えている。無理もない。当然のことながら臭い!汚い!それ以外に何も理由はなかっただろう。
さすがに授業が終わりそうになると先生が手伝い、保健へ着替えに連れて行ったようだった。しかし、教室に戻って来た時には信じられないことに一番見られたくないはずの濡れたブルマとパンツを片手に持って戻って来た。
その後また大胆なことにみんなの目の前で濡れたブルマとパンツをビニールの袋に入れさせられていた。なんとも言えなかったが萌えたことには変わりない。

もう一つあるんだが、これは実際に見たわけではない。友達に聞いた話なのだが小4の時に授業中女子が椅子に座ったままみずたまりを作ったらしい。自分はその子を知っている。1、2年生の時と同じクラスだった子だ。
しかも、1年生の頃からいつもスカートやズボンの中にブルマを履いていたのを見たことがある。やはり漏らした時も私服にブルマだったのだろう。
0037大人になった名無しさん2006/07/30(日) 23:04:36
1993年頃はJリーグブームとかあって何か明るかったイメージあるけど
1995年から日本が暗くなった気がする
0038大人になった名無しさん2006/07/30(日) 23:09:36
一口に重ねばきと言っても人それぞれいろいろなバリエーションがありそうだね。

(1) いつ重ねばきを始めたのか。始めた理由は何か。
(2) 重ねばきしたのは、体育の授業や部活で着替えがある日だけか、
学校に行く日は毎日か、それとも休日も含めて毎日か。
(3) 重ねばきしたのは、学校に行くときだけか、私服で外出するときもか、
それとも家にいる間もずっとか。
(4) 重ねばきした短パンは学校指定の短パンだけか、それ以外の短パンも
持っていたか。
(5) どんな色の短パンを全部で何枚持っていたのか。
(5) 蒸し暑い夏の間も重ねばきしたか。
(6) 重ねばきしていた頃に穿いていたブリーフのサイズは(140、150、160、
170、S、M、L)。
(7) いつ重ねばきをやめたのか、やめた理由は何か。
(8) 当時を振り返って、重ねばきしていて良かった点、悪かった点は何か。
0039大人になった名無しさん2006/07/31(月) 01:53:16
>>37
オウム、震災、不況
0040大人になった名無しさん2006/08/03(木) 23:28:36
高校入学3日目でパシリに使われてそのイジメを黙認していた教師に佐川急便ってあだ名をつけられたかわいそうな奴がいたっけな〜。
高校卒業から6年、そいつは今運送会社で働いている。カウンターでよく「お兄さん、最近有名なキモ可愛い芸人さんにクリソツね〜」などとお客さんに言われながら・・・。




0041大人になった名無しさん2006/08/04(金) 11:36:03
>>40
それにカッターシャツの襟を外に出してカッターの第2ボタンはずせば
即席ホストもどきの完成だよなw
0042大人になった名無しさん2006/08/04(金) 20:45:39
>>41
想像させんなよ〜。アンガールズの山根だぞ。
0043大人になった名無しさん2006/08/12(土) 12:53:23
最近の中高生のイジメの仕方
・タバコの火を食わせる
・全裸でどこかに放置する
・眉毛を剃る
・全身の毛を剃る
・強引に刺青を彫らせる
・歯を抜く
・油をかける
・生きたカエルを食わせる
・アナルにドライアイスを入れる。
・マチ針でちんぽをつつく
・シャーペンで生ツメをはがす
・犬のフンを食わせる
・ハトのフンを食わせる
・カバンの中に画鋲
・かみそりの刃を靴に仕込む
・かみそりの刃をアナルに入れる
・オナニーを強制し、録画
・熱湯をかける
・耳の穴に線香花火の玉を落とす
・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー)
・教科書に小便をかける
・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる
・魚拓ならぬマンコ拓をとる
・出会い系サイトに勝手に登録する
・チョークの粉を食わせる
・雑巾の絞り汁を飲ませる
0044大人になった名無しさん2006/08/30(水) 23:12:57
>>32
今の感覚で80年代のXJAPANとかの映像見ると異世界っすね(笑)
90年代育ちの俺から見ると90年代のラルクとかグレイも充分ビジュアル系だけどw
0045大人になった名無しさん2006/08/31(木) 04:33:02
>>43
何これ?
俺らの時は、無視するとかちょっと叩く程度だったぞ
汚い系と度を越えた痛い系は酷すぎるな
特に、歯を抜くとか肛門にカミソリとか蛙を食わせるってのは酷い
0046大人になった名無しさん2006/08/31(木) 16:51:25
ココはまさにオレの世代だよ!見てて懐かしい!!

NBAやJリーグ流行ったなぁ。
ミニ四駆も流行ったし!コロコロ買ってたなぁ・・

高学年になると、安室やSPEEDや広末あたりが人気で、靴ではエアマックスやプーマのポンプフューリ?とか!あとGショックやデーターバンクとかあったかな??GET ONという雑誌で勉強してました!

あと誰か書いてたけど、土曜日の昼飯がラーメン!これウチもでした!
うまかっちゃんか炒飯食べながらTVチャンピオンを見る。これお決まりでした
0047大人になった名無しさん2006/08/31(木) 18:21:08
何つっても、ロンスカ丈詰めセーラーの姉ちゃん達がカッコよかったなぁ。
腹出しで見える、あのキュッと締まったキツキツスカートの細いウエスト!
最高のオカズでした。
0048大人になった名無しさん2006/09/03(日) 00:53:03
高学年〜中2あたりがMTG全盛期
0049大人になった名無しさん2006/09/03(日) 01:44:24
学歴、偏差値、内心点・・・
これしかない。点数と嘘ばかり言っていたような
気がする。
それしかなかった。夢とか考えなかった。
人との愛情もメディアとかゲームとかに奪われた。世相は腐敗して
いたからな。その影響ももろにうけて。人を信じることができない
人間になったよ。かなしい。
0050大人になった名無しさん2006/09/19(火) 15:21:35
今みたいに厨房がヤリだしたのって90年辺りから?
0051大人になった名無しさん2006/09/20(水) 22:54:55
俺もエポックメイキングな事といえばネットと携帯くらいしか出てこないなあ。
あとは徐々にモラルが下がって貧富が拡大して・・・
大正末期から昭和初期くらいまでも
文明度や政治体制こそ違うがこんな感じの安定・停滞期やったんじゃろか。
0052512006/09/20(水) 23:13:47
>>1に対して。
0054大人になった名無しさん2006/09/23(土) 17:47:17
俺の高校は授業中、女子がうるさいんだけど90年代はどうだったの?
静かだった?
0056大人になった名無しさん2006/09/26(火) 00:19:01
金曜日のガンダム→勇者シリーズ→戦隊シリーズの流れはガチ!!
0057大人になった名無しさん2006/09/27(水) 18:55:34
今年で19だから、90年代っていうと小学校行ってた頃。
低学年の時は小室ファミリーが流行ってた頃だから、よく給食の時の校内放送で安室とかglobeとかの曲が流れてたっけ。
あとこの頃から学校でプリクラが流行出してた。
0058大人になった名無しさん2006/09/28(木) 22:38:26
>>57
俺は21だけど小室ファミリーは高学年になってからだな。
低学年の頃はカズンや槙原だった。

>>44
小学校の頃、Xを初めて見た頃はヨシキを見て
「こいつなんで上半身裸でドラム叩いてんの?しかも基地外みたいに頭振ってるしwww」
っていうのが感想だったな。その後ヨシキが首痛めて入院した時は
「ばかじゃねえのwwwこいつwwwwww」って思ったし。
とにかく当時Xは俺にとってただの基地外集団にしか見えなくて
とてもティアズやフォーエバーラブを歌ってるバンドだとは信じられなかった。
それが何故かhideが死んで何年も立った後の高校に入った頃にXにハマったw
0061大人になった名無しさん2006/10/05(木) 13:03:48
91〜92年まではまだ80年代の延長。92〜93年頃からが本格的な90年代だな。
丁度女子中高生のスカートがロング→ミニに変わったのも92年頃だしな。
0062大人になった名無しさん2006/10/05(木) 21:28:39
>>60
Xメンバーの現在って
YOSHIKI→愛恥丘掃くのテーマ曲作曲。新バンドの件は無かった事にして下さい。
TOSHI→裁判中。
TAIJI→ホームレスから復帰した途端事故った。妹はマジレンジャーのED歌ってた。
PATA→地味に音楽活動中。
HEATH→地味に音楽活動中。ちょっと前にコナンの主題歌歌ってた。
だっけ?

>>61
俺の周り(関西)だけかもしれんが最近はまたロングに戻りつつある希ガス。
0063大人になった名無しさん2006/10/05(木) 21:38:32
TAIJIとToshiが一番悲惨な感じがするな・・・

たしかマジレンEDはSister Mayoって人だったな
0064大人になった名無しさん2006/10/07(土) 13:17:15
>>64
ハレグゥの主題歌や、少し前ならビーストウォーズUのOPも歌ってたよ。
0065大人になった名無しさん2006/10/07(土) 17:36:30
90年代前半に高校生だった。

バンドブームだった
ウォークマンはもちろんカセットテープ
星野ひかる、桜木ルイ
0066大人になった名無しさん2006/10/08(日) 00:48:12
>>56
金曜夕方はゴールデンタイムだったよなww
7時台のドラ→月曜から移動したクレしん→金曜ロードショーもすばらしい

金曜が一番楽しみだった
0070大人になった名無しさん2006/10/09(月) 00:31:36
オアシスに憧れてバンド始めた。
0071大人になった名無しさん2006/10/09(月) 01:03:23
90年代に少年時代を過ごした。
まだ自分が小学校低学年だった95年頃(記憶が曖昧だけど)家に本格的なパソコンがやって来た。
ウインドウズではなくマックのパソコンだった。まだ当時は家庭用パソコンはマックが主流だった。
使いやすさを重視して作られた為にパソコンに掛かる負荷が大きく、よくフリーズして強制終了してた。
父親が自分のために「アーリー君の遊び部屋」とかの子供向けソフトを入れてくれて、よく遊んでた。
だがその後、オフィス向けのOSはウィンドウズが主流となり、その影響で父が家のマックを使わなくなると同時に
自分もパソコン遊びから離れていった。
数年後、中学校に上がると再び家に新しいパソコンがやって来た。もちろんOSはウインドウズで、二つボタンのマウスに戸惑った。
そして気づいたら90年代も20世紀も終わっていた。
0073大人になった名無しさん2006/10/12(木) 13:36:27
90年代って、田辺けんゆうが会津高校に通っていた頃だな…
田辺もうすぐ30だ(^_^;)
00742006/10/12(木) 17:17:50
多分最後のバンドブーム。
ニルバーナ、甲殻機動隊、岡崎京子、アンカバ、飯島愛。
インターネットに触れるまでどれもどこか手の届かない憧れだった。
早いやつはヒップホップとかジャズ聞き出してたし、八十年代のサブカルも田舎じゃまだまだ輝いてた。
ジェネレーションXなんてくだらねえって思ってたけど、けどあの空っぽな感じを共有できたのはその中だけだったなぁ・・
家じゃこっそりビジュアル系やメタル聞いてた(笑)
0075大人になった名無しさん2006/10/15(日) 22:38:12
田辺賢祐が若かった頃
0076大人になった名無しさん2006/11/06(月) 06:54:34
>>71
その頃パソコンを導入した学校なんかだと未だにマック使ってるとこあるよね。ごく少数だけど。
俺が高校受験のとき学校見学会に行った某高校がそうだった。
PCに限らず何もかもあまりに設備が古いんで辟易してやめたけどw

微妙にスレ違いスマン
0077大人になった名無しさん2006/11/06(月) 19:34:21
90年代に女子高生の価値観が大きく変わったと思うんだけど具体的に何年頃だったかな?
例えば90年の女子高生と99年の女子高生じゃ全然違うよね?
性に対する考えや道徳だったり・・・
女子中学生についても教えていただければ有り難い…
当時の世相を知ってる限りでいいんで教えてくださいm(__)m
0078大人になった名無しさん2006/11/06(月) 20:28:22
>>77
矢張り何と言っても一気に変わって行ったは団塊ジュニア(71〜74年生まれ)の
女子高生が高校を卒業して以降だろうな。と言うよりそれが目に見える形ではっきり
して来たのが95年頃だった…。
0079大人になった名無しさん2006/11/10(金) 19:09:14
>>78
返事遅れてスマソ
その95年からと言うのは女子中高生が性に開放的になったり
道端に座るようになったりするような子が増え始めたということですか?
なんか確認みたいになっちゃいましたけどきっかけってあったんですか?
0080大人になった名無しさん2006/11/11(土) 00:58:15
やっぱ
芸能人の影響?編むロとかスピードとか。
いまだに引きずってるよね。その辺りの文化というか。いい加減に卒業シロ!
0081大人になった名無しさん2006/11/11(土) 12:06:42
なるほど…
たしかに安室とかが出てくる以前に女子中高生らに多大な影響
(いい意味も悪い意味も)を与える存在ってあまり記憶にないな。
0082大人になった名無しさん2006/11/11(土) 12:06:54
2002年頃を境に女子高生ブームは急速に沈静化し、アムロ系もルーズソックスも急速に廃れたが。
そういや96〜99年頃の女子高生は進学校も体育会系も含めてみんなルーズ一色だったし、
校則で禁止或いは指定ソックスの学校の子も放課後はみんなルーズに化けてたからな。
ルーズなんていう、どう見ても馬鹿にしか見えないようなものが消えただけでもマシ。
因みにルーズ着用率(放課後履き替えを含む)のピークは1980(S55)年生まれで、95%に達した。
0083大人になった名無しさん2006/11/11(土) 17:26:15
ファッションというか、それまでに女の芸能人で、明るく元気で、踊りまくります!
というのが居なかったような。男勝りの。
メンタル的な部分でも影響を与えたと思う。
0084大人になった名無しさん2006/11/13(月) 22:09:33
>>82
気のせいかもしれんが、俺が高校入った頃(2001年頃)に比べて
今の高校生(つってもたった5年の違いだがw)は全体的にまた大人しい感じに戻ってきてる気がする。
何より女子のスカートは俺らの頃が1番短かったと思う。
それこそギャルゲーのキャラみたいなスカート履いてる奴をよく見かけた。
でも今は一部の子は短いけど90年代初頭ぐらいに戻ってるような気がする。
むしろ今は小学生が、自分の頃(90年代半ば)に比べると随分派手っつーかオシャレな格好してる。
0085大人になった名無しさん2006/11/13(月) 22:30:23
価値観が一気に変わった。
特に95年以降。
今考えると、中高校生個人に携帯やパソコンがここまで普及するとは
思っていなかった。
ただ、失ったものも多かった。
0086大人になった名無しさん2006/11/14(火) 11:12:27
>>84
因みに高校時代の靴下がルーズソックスか紺ハイソックスかの境界線は概ね21歳。
0087大人になった名無しさん2006/11/14(火) 11:22:18
92年生まれ以降は全国的に制服のスカートが長くなるだろう。
再来年の高校新入生からは、ロンスカ・白のくるぶしソックスも復活するだろう。
80年代のロンスカ全盛期に女子高生だった世代の子供がちょうどその頃高校生になるからな。
0088大人になった名無しさん2006/11/14(火) 21:52:30
>>84
その小学生の母親の世代がちょうど元祖コギャルあたりだからジャマイカ?
>>86
正にそれだw
俺の周りでは紺のハイソが多数派だった。
0089大人になった名無しさん2006/11/14(火) 22:28:52
>>88
今の小学生の母親はバブル世代だろ。
元祖コギャル世代の子供が小学生になるのはまだ当分先。
0090大人になった名無しさん2006/11/15(水) 09:33:35
2006年生まれでさえ母親の世代は団塊ジュニア〜元祖コギャル世代だからな。
0091大人になった名無しさん2006/11/15(水) 13:36:13
>>88-89
オレの高校時代の同級生は、卒業式の翌日に結婚して6月に出産。
子どもは現在8さい


どちらかといえばコギャル全盛期だったのかなとおもう。(SPEEDがブームで、コギャル終焉に近づいていたような気が)
0092大人になった名無しさん2006/11/21(火) 09:29:33
喧嘩しまくった
八王子実践機械科
0093大人になった名無しさん2006/12/09(土) 00:10:49
87年生まれの俺にとって90年代は小学生時代がすっぽり入る。当時はテレビは土曜九時のドラマ(家なき子や金田一や銀狼)がすげえ流行ってた。音楽は小室の時代だったなあ。後はミニ四駆やハイパーヨーヨー。あの時代は良かった・・。
0094大人になった名無しさん2006/12/09(土) 11:16:10
84年生まれだが金田一、銀狼は凄い流行った。でも今は放送禁止。
バラエティだと特ホウ王国やウリナリ、商売商売、まじかる頭脳パワーあたり
が流行った。少数のうちだが、世界丸見えや特命リサーチをよくネタにしてた。
小室サウンドが流行ったが、自分はあまり好きじゃなく、(また当時の軟弱な
女子高生文化も)批判しまくってた。
ミニ四駆やヨーヨーは自分はやらなかったが、弟がよくやってた。
自分はプロ野球と相撲、歴史が大好きな小学生だったので、流行の遊びには無関心だった・・
0095大人になった名無しさん2006/12/09(土) 12:58:07
>>94
銀狼は第1話の首無しライダー事件、金田一は最終回の胴体真っ二つ死体が問題なんだろうね。
放送翌年に酒鬼薔薇事件が起こってるし。

あと、このスレの住人なら↓に心あたりあるよなw
バトルえんぴつにはまる
ストUにはまる
ミニ四駆にはまる
ポケモンにはまる
ハイパーヨーヨーにはまる
「同情するなら金をくれ!!」
月曜日の朝はダウンタウンのごっつええ感じの話から始まる
木曜日の朝はドラゴンボールとるろ剣の話から始まる
平日の6時は天才テレビくん 主にジーンダイバーと恐竜惑星目当て
クラスの優等生が見てる番組と言えば「たけしの万物創世記」
給食の時間はマジカルバナナをやってる
休み時間は「チッチッチッチッ バリチッチ」という変な遊びをやる
友達の家のインターホンを麻原○晃のテーマのリズムで押す
ポケビのレッドエンジェルの振り付けがやたら流行る。
遠足のおやつといえばJリーグチップス
ウゴウゴルーガ
風邪で学校休んだ日は「このまちだいすき」と「虹色定期便」をかかさず見る。
ストレッチマン
肘打ちするときは必ず「残影拳!!」と叫ぶ。
音楽室のドラムを上半身裸で叩いて先生に怒られる。
0096大人になった名無しさん2006/12/09(土) 14:05:57
>>95
典型的なゆとり世代のレス乙
0097大人になった名無しさん2006/12/11(月) 03:05:34
>>95
ほとんどあてはまってたw
学校ではたまごっちもってる子はえらくて、たまごっちの偽物持ってる子はたまごっちをもってる子の子分って感じだったなぁ。
0098大人になった名無しさん2006/12/12(火) 00:32:46
>>96
おっさん
人生楽しいか?
0100大人になった名無しさん2006/12/12(火) 22:45:27
>>95
残念ながら俺はその頃既に中学生だったから当てはまらないものも多いが
>ストUにはまる
>肘打ちするときは必ず「残影拳!!」と叫ぶ。
>音楽室のドラムを上半身裸で叩いて先生に怒られる。
この3つだけ当てはまった。つーか当時はYOSHIKIにめっちゃ憧れてたw
ART OF LIFEは後世に残る名曲だと本気で思ってたw
0101大人になった名無しさん2006/12/14(木) 02:59:01
漫画もアニメもゲームもバブルってて子供時代には最高だったなあ90年代・・・
スト2がリアルですげえって思ってたらバーチャ出てきてなんじゃあってビビった

連載引き伸ばしのドラゴンボールなんてさっさと終われって思ってた贅沢な時代だった
0102大人になった名無しさん2006/12/23(土) 15:38:01
今はマンバだとかバンバだとか言うけど元となるヤマンバギャルという言葉はいつ頃生まれたの?
0103大人になった名無しさん2006/12/24(日) 10:29:46
97〜98年頃なんじゃね?少なくとも96年頃はまだコギャルって言ってただけだと思う。
0104大人になった名無しさん2006/12/26(火) 12:27:18
茶髪の小学生なんかがいた。スポーツ刈り風で、えりあしだけ伸ばした髪型の男の子も。
その後、中学生になってからもその髪型を続けたのだろうか?
親が「その子の個性です!!」と言い張って、突っぱねたかもしれない。
そう言う親の世代は、中学時代に不条理な校則で嫌な思いをした世代と重なるらしい。
0105大人になった名無しさん2006/12/26(火) 12:58:30
>うお〜い
>俺のチンポは今90年代にタイムスリップ!!!
>ハアハア・・・シコシコ・・・チンチン・・・


人が殺されとんのやぞ
不謹慎じゃろが
0106大人になった名無しさん2007/01/03(水) 05:06:40
スタイル抜群の外人女性が三人くらい出てきてコギャルがびびるポッキーか何かのCMがあって
その外人女性達、コギャルの格好してて一回目のCMはルーズソックスだったけど
二回目のCMは流行に合わせて紺ハイソだった
でも紺ハイソは流行らなかった
中学時代(99年くらい)にルーズ派と紺ハイソ派で議論していたけど
高校時代も紺ハイソはあまり見かけなかった
お嬢様系の子はギャルより少しスカート丈長めにして紺ハイソはいてたけど
厚底靴も高校時代随分流行ってたなあ。
厚底を自作するCMがあったの覚えてる
汗だくになりながら
あと厚底をミュールに変えようってV6のテレビ番組(今もやってるかな?)があって
厚底の子見かけたらその厚底を切ってたwで、ミュール履かせて帰らせてた
それと22歳くらいの女性達にロリータの格好が少し流行ってた時期があって(98年くらい?)
「そのうちできなくなる、今しかできない格好だから」と言っていた

あと、中学時代、総合運動大会?みたいなのがあって名刺作って他学校の人と交換(五枚)
流行語が「すったもんだ」だったのはよく覚えてる。小学生時代だったかな
0107大人になった名無しさん2007/01/03(水) 13:05:57
すったもんだが流行語だったのは96年ぐらいなんじゃない?
0108大人になった名無しさん2007/01/03(水) 14:05:20
すったもんだが流行語になったのは1993年。
0109大人になった名無しさん2007/01/03(水) 15:39:56
他の学校では廃れた茶巾寿司が大流行した。
0110大人になった名無しさん2007/01/05(金) 21:00:13
>>107-108
確かすったもんだ何とかってチューハイがあったような・・・。

このスレは某スレ程ネガティブじゃないから好感もてる
0111大人になった名無しさん2007/01/06(土) 12:00:30
>>103
亀レスで悪い。d

なるほど。ガングロ初期の頃からあった言葉だったんだ。
0112大人になった名無しさん2007/01/07(日) 11:53:30
たしかアムロ<SPEEDあたりの出現から芸能人に低年齢層が急増していったんだよな。
モーニング娘なんてその最たるもの。 本物の中学生・高校生の芸能人が増えたことで
ストレートに影響される子供が増えたのが90年代の学生の質の変化じゃないだろうか。

つっても東京都心か、大阪・名古屋・福岡などの地方の大都市か、その他の田舎かで相当違うけどな。

しかし最近の小学生はマジでヤバい。 何かがおかしい。 おかしいのはおそらく親の方なんだろうが。
0114大人になった名無しさん2007/01/07(日) 16:50:46
今の小学生の母親はバブルの頃に我慢せずに何でも買えた(or男から買ってもらった)
世代が多くて子育てもその感覚でしているため、我慢を知らない子供が育つらしい。
0115大人になった名無しさん2007/01/31(水) 11:04:24
種に交わればっていうのはある。
自分ゲイなんだけど、いつのまにか髭短髪イカニモ系ファッションになってるw
茶髪笑えねえw

私学のトップ校いきゃわかるけど(自分国立中だったが)、茶髪なんかにしたら
逆にいじめられる。単に数の論理だから。
都会の公立ってDQN大国じゃん、親セットで。
親の親まで白髪染めと鬘で
変な髪の毛の色してんだから、もうあれっしょ。別の国の人たち
って感じでok
問題は、学校の先生達の意識改革。DQN校赴任研修会、っていうのを
定期的に開いて、DQNのものの見方、考え方について学び、いかにして
DQN親とそのご子息達と共生していくかっていうのを話し合って
いくのが好ましい。成績とか学力とか、そういうのは二の次だからw
まず、日常生活を円滑に営む能力の育成と、日本語能力別にクラス
再編成。日本で生きていくために必要なスキルを身につけさせる。
ここから、教えなければならないほど
酷いのとなると
まさに、少年法による被疑者関連施設・障害者施設・病院内学級(養護学校)以下だなw
0116大人になった名無しさん2007/01/31(水) 11:18:33
染色+脱色の繰り返しはすごく健康(子供は特に)や環境にも悪いらしいけどね。
でもそんな資源浪費型のDQNに限って、男女問わず
染色・脱色・ハードなストレスを伴う行動にも負けないくらい健康かな。
(欧米諸国・中韓特定アジアでも似た傾向)

しかしあれってガイジンさんからみたら不思議な光景(親の茶髪も)らしいけどね。
髪は茶色でも、顔は黒髪(かそれに近い質の)地毛と
変わらぬ日本人のまんま。
新種の生き物っていう感じ。

あの顔であの髪の色はないっしょ。
0117大人になった名無しさん2007/01/31(水) 11:25:41
>>104
つーか子供はかわいそう。
子供の「成長過程で(有益な)自己決定権を育む能力」を
親が侵害してるじゃん。

こういう場合、はやいとこDQN親から子を国が確保して、国が
その親の代わりに
適格に育てて、学ばせたほうが質のいい子できる気がするんだよね。
0118大人になった名無しさん2007/01/31(水) 11:28:31
>>115
公立は事実上、もう児童福祉施設(+過疎地では老人施設も併合)だからねw
何があってもおどろかないよ。
ただね、日本語だけはちゃんと使える教育をしてほしい。
髪の色はピンクでも
ピアス付きでもいいからさ、ぶっちゃけw


0119大人になった名無しさん2007/01/31(水) 11:33:56
>>118
子供は自分自身の能力と性格と性質を自分自身では決められない。
これは、どうしても周囲の環境や遺伝に依存してしまうからだ。
その環境を構築する最も重要な定権のある大人が「親」。
大きな責任が親には付いてくる。
日本の悪しき文化とは言うが、子供が過ちやらトラブルを招いて
(罪を)犯したら、やはり親が責任を感じるべき。

せめて、それだけでも教育していけば
この日本から馬鹿が減っていくと思うんだがなぁ。

子供を茶髪にした事を無理に正当化している
だけで、何を失うかも想像出来無いんだろうな。
0120大人になった名無しさん2007/02/28(水) 17:31:54
男子中高生が学帽をかぶらなくなった
俺の学校は93年ぐらいまで学帽あって夏は日覆いもつけてたが
今の中高生で日覆いわかるやついるかな?

  
0121大人になった名無しさん2007/03/28(水) 23:39:28
話は変わるが、いつの間にかアニメのポケモン放送開始から10年経つんだな。
さっきウィキでポケモンの記事見てたら97年の4月1日から始まったそうだ。
リアルで小学生の頃見てたよ懐かしいな。
0122大人になった名無しさん2007/03/29(木) 03:36:45
1994年に小学校入学   2000年3月卒業
0123大人になった名無しさん 2007/03/29(木) 08:05:50
1999年小学校入学
2005年3月卒業
俺は90年代の学校を経験している最年少の
人間か…
0124大人になった名無しさん2007/03/29(木) 21:10:37
子供ながらに考えてたけど90年代はあんまりいい年代じゃなかったと思う。
バブル崩壊はあんまり記憶ないけど特に90年代半ば辺りは、
いじめとか阪神大震災やらオウム関連の事件とか横行してて暗いニュースばかりだった。
自分も小3〜小6(1994〜1997)にかけていじめられてたからいい思い出なんてあんまり無いし。(´・ω・`)
自分的に明るい兆しが見えてきたのは中学入ってからの1998年からだよ。
0125大人になった名無しさん2007/03/29(木) 21:19:04
おぉ同い年。
俺も98年中学進学組だ。
確かに90年代半ばは暗いニュース多かったね・・・。

でも経済的には、まだ90年代のが活気があった気もする。
当時は個人商店も普通にやってたし、大型店ともなれば結構人も来てたし活力があったよなぁ。
今じゃ個人商店の多くはシャッター街と化し、大型店でも客足が少なく店の広さばかりが際立つけど・・・。
0126大人になった名無しさん2007/03/29(木) 23:22:39
1990年高校2年
1991年高校3年
1992年高校卒業、予備校入学
1993年大学入学、大学1年
1994年大学2年
1995年大学3年
1996年大学4年
1997年大学卒業、就職社会人1年
1998年社会人2年
1999年社会人3年

俺の90'sはこんなもん。
0127大人になった名無しさん2007/03/29(木) 23:41:21
>>120
今年高校卒業しましたが僕の小学校は3年まで学帽つけることになってましたね
目覆いはカッコいいというだけで日光避ける目的にはあまり使ってなかった記憶が
0128大人になった名無しさん2007/03/30(金) 11:48:02
90年代って土曜日は学校あったよ。
確か2002年からなくなった気がする。
午前中学校→弁当食べる→部活って流れ好きだった。
0129大人になった名無しさん2007/04/03(火) 15:54:15
昭和62年生まれ。かめはめ波・霊丸・ダンクシュート・鉄菱は相当練習を繰り返した。ジャンプ黄金期をギリギリ覚えてる世代。コロコロはミニ四駆やハイパーヨーヨーなど小学生文化の発信源だった
0130大人になった名無しさん2007/04/04(水) 21:30:52
1995年

小学校入学後の10日後、
プリントファイルを、大雨の中、
ランドセルから落として、そのまま
無視して帰ってしまった。
翌日に
届け出て、親と学校長に叱られた。

今でも、最も恥ずかしい思い出。
01311302007/04/04(水) 21:33:15
最悪なことに、
落とした場所が、雨水が流れ込む「側溝」だった…
0132大人になった名無しさん2007/04/05(木) 16:42:13
>>128
確か俺が小学校上がった92年から第2土曜日、95年から第4土曜日が休みになったのを覚えてる。
0134大人になった名無しさん2007/04/06(金) 21:07:30
90年代って結構転換期だよな。
今じゃ当たり前だけど昔は中学は給食なかったし、学校のトイレなんか結構男女共用だったり今から思えば古めかしかったのが、あの10年の間に現代的になった気がする。
0135大人になった名無しさん2007/04/06(金) 21:14:41
トイレは昔でも男女別だろ、いくらなんでも。
01361342007/04/06(金) 21:24:25
少なくとも70年代に立てられた校舎では当時は共用のケースがあったよ。
うちの小学校がそうだった。90年代半ばにはリフォームされて男女別になったけど。

一度生徒数が増加して増築してる学校で、増築部分はちゃんと初めから別になってたけど、元の部分はそれまで共用だった。
0137大人になった名無しさん2007/04/06(金) 22:34:54
スポッ!
0138大人になった名無しさん2007/04/06(金) 22:54:27
マリオカート ボンバーマン5 ポケモン赤 はまったな〜

23時 VIP
【みんなで】最速で1000を目指すスレ【リベンジ】で決定
0139大人になった名無しさん2007/04/06(金) 23:23:05
>>129>>138
同年代だね。俺もミニ四駆やポケモンで友達との対戦に明け暮れた小学生時代だったw
マリカーとスパボンもよくやったよ、懐かしいな。

スラムダンクの影響で中学に上がったらバスケ部に進む奴が急増して、マイナー競技だったバスケ人口が急に増えたのもあの頃だな。
0140大人になった名無しさん2007/04/07(土) 17:52:10
1990年小学2年
1991年小学3年
1992年小学4年
1993年小学5年
1994年小学6年
1995年小学卒業、中学入学
1996年中学2年
1997年中学3年
1998年中学卒業、高校入学
1999年高校2年

90年代全体が学校生活そのもののなんですけど。
語れば長くなるが…。
0141大人になった名無しさん2007/04/08(日) 03:46:37
>>140
おお、同い年。
0142永江聡2007/04/08(日) 13:45:43
永江は中卒だから.
0143大人になった名無しさん2007/04/09(月) 03:43:39
>>114
家庭でダメ親(特に1960年代〜70年代初頭生まれの♀)
が増えた所為だ。そして
子は親の鏡。
非常識で滑稽・変質な親の作り出すガキワールドが子供・家庭環境に悪影響を与えている。
そうした中では世の中に対する認知レベルもバカな親に合わさる。
みんなが社会問題や政治に目を向けるようになるにはバカ親を排除し規準を取り戻すしかない。
0144大人になった名無しさん2007/04/09(月) 20:50:25
春先に言うのもなんだが、雪が降らなくなったよな。
俺、南関東だけど90年代までは1〜2年に1度くらいは結構積もって雪遊びが出来たけど、近年はめっきり降らなくなった。
まぁ、その方が生活はしやすいけど、やっぱり温暖化を感じるね。
0148大人になった名無しさん2007/04/09(月) 21:51:18
>>144-145
90年代も00年代も暖冬続きだけど
ここ数年南関東は明らかに雪が積もりにくくなったな。
最近は数センチ積もっただけで大騒ぎだし。
0149大人になった名無しさん2007/04/10(火) 04:17:36
サカキバラ世代だけど、小2のときに学校で湾岸戦争中継みんなで見た。
小3で東京ラブストーリー、録画してみんなで見る。
最終話のあかなりかのマツゲはなんであんなバサバサしてんのか理解不能で小一時間話し合った。
美少女仮面ポワトリン。
有言実行シスターズシュシュトリアン。
カズ大人気、ゆえに、クラス女子の中ではりさこ性格わるそーという子もちらほら。
クラスで宮沢りえと貴乃花の人形劇が流行る。
タイ米。
Jリーグカレーを食べるとラモスになる。
五年か六年か忘れたけど、授業参観でドーハの悲劇の時のカズの気持ちをみんなで考える。
五年の頃内田有紀とかいしだいっせい
六年のときキムタク大人気。
サリン。

中学でウルフルズとかシャ乱Qとか安室ちゃんとか、小室ファミリー全盛期。
エアマックスのエアに画鋲刺された先輩がいて、学校にエアマックスはいてくるの禁止になる。
隣の中学の子がバタフライナイフで担任めった刺しにする。
田舎の空にヘリコプターがいっぱいきた。
全校集会、バタフライナイフは持ってはいけないというおふれが出される。
その後サカキバラ事件。
ポケベルが流行って、みんな学校の公衆電話で米2米2押すから米ボタンがへっこんじゃって
緊急通話以外の公衆電話の利用が制限される。
GLAYみたいな変な髪型の男子が増える。
CUTIE系とギャル系に別れる。
やたら美容師志望の子が増える。
ボディピアスも増える。

高校で、スーパールーズ禁止令が出される。
菅野美穂ヌード。
失楽園。



思い返せば暗号時代だななんか
0150大人になった名無しさん2007/04/10(火) 04:26:10
ちなみに中2(1996)でブルマからハーフパンツへ。
新しいものを準備するのは強制ではないので、
ブルマがある人はブルマ着用でも構わないということだったので買ってもらえず
ハーフパンツ解禁後ブルマで体育でたら私以外全員ハーフパンツだった。
1人ブルマ目立ちすぎるし、いっそのこと強制にしてほしかった。
開き直ってブルマさいこーだよ!!って言ってたけど、悲しいやら恥ずかしいやらで
親に泣いて頭下げて、結局ハーフパンツ買ってもらいました。
0151大人になった名無しさん2007/04/16(月) 11:29:15
>>143
そういや今、小中学校で学校側にたちの悪いクレームを付けまくるような親を見ると、
校内暴力全盛期(79〜83年)の中学生とちょうど重なって見えるからな。
0152大人になった名無しさん2007/04/26(木) 17:40:47
93年に小学校卒、96年に中学校卒、99年で高校卒と90年代は学生だった。
小学校はレベルの低い公立学校なのに、勉強できるのがすべて!それができる人は何でもできる!
できない奴はクズ思考が強くて劣等生の私は肩身が狭くて苦痛だった。
中学校はいじめられて暗黒だったけど、先生がよかったのは中学校だった。
個性的な先生多かったから学生の話で一番出るのが中学校。
高校は上にもあるように女子ほぼ全員というぐらいルーズソックスだった。
私もそうしたけど、3足1000円のものだったからあまりダボダボしなかった。
0153大人になった名無しさん2007/04/27(金) 21:53:58
中学の京都の修学旅行
1クラス50人近くいて、観光バス7台で市内移動。各クラス6班にわかれてたんだけど、それをさらに男女別になって1班でタクシー2台貸し切っての自由行動…。
0154大人になった名無しさん2007/06/22(金) 20:00:25
おれ、90年代とか80年代の本やコラムを読むのが趣味なんだけど、
昔のコラム読むと、的外れだなぁと思うことがよくあるね。
特に90年代のコラムは痛いのが多い。
なんというか、妙な全能感みたいなのを、どのコラムニストも持っている。
あと、コギャル叩きが激しすぎ。すべての女子中高生が援助交際してると思ってる。
あれはどういう時代だったんだろうか?
0155大人になった名無しさん2007/06/23(土) 18:04:05
世紀末でしたからね
0157大人になった名無しさん2007/06/23(土) 22:42:46
クラスの中に(俺は当時高校生〜専門学校生)必ず1〜2人はバンドをやっている生徒がいた
0158大人になった名無しさん2007/06/24(日) 01:55:28
98年ころからやたらと通信制高校が増えだした。あんまり通わなくていいしバイトも遊ぶ時間もめちゃくちゃある、自由な校風、駅近い、繁華街の超便利なところにある等羨ましい
0159大人になった名無しさん2007/06/26(火) 21:03:05
それでニートが増えたんだな
0160松坂〜ハンカチ世代2007/06/27(水) 04:11:41
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子
朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ
小池栄子、MEGUMI、佐藤江梨子、堀越のり

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里、椎名法子
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮崎あおい、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
0161大人になった名無しさん2007/06/28(木) 10:05:02
スラムダンクの影響で中学のバスケ部はすごい人数だったな
サッカー・野球より確実に人気あった
0162大人になった名無しさん2007/07/08(日) 01:27:31
1993年のあの日、ドーハの悲劇の話題で持ちきり
0163人誅2007/08/27(月) 02:06:27
>>161
スラムダンク結構流行っていたな。でも俺そのチャンネルが映らなかったので、
その話題になるといつも着いていけなかった。今でもついていけないが。

その他ドラゴンボールの再放送も見てたな。
るろ剣もブームだったが、なぜかクラスで話題にはならなかった。

それにしても90年代あんまいいニュースなかったし、
バブル崩壊、阪神大震災、サカキバラ事件、少年犯罪真っ只中
でも俺は無関係に楽しい少年時代を送っていて、糞餓鬼だった。

2000年代になった瞬間、楽しい少年時代も終わり、だんだんと学歴社会と
受験競争の波に飲まれていった。
あの頃が懐かしい。
0165大人になった名無しさん2007/09/21(金) 12:19:36
1990年保育園(年少)
1991年保育園(年中)←バブル崩壊
1992年保育園(年長)←9月から第2土曜が休みに
1993年小学1年
1994年小学2年
1995年小学3年←第4土曜が休みに
1996年小学4年
1997年小学5年
1998年小学6年
1999年中学1年
2000年中学2年

こんな感じだな。そういえばこの頃に、
忍たま・天てれ・コナン・ポケモン・クレしん・ワンピース等の番組がスタートしたんだっけ。
結構学校で話題に上ってたな〜。
0166大人になった名無しさん2007/12/16(日) 14:59:33
黒スト100%の女子高がまだあった時代。
0168大人になった名無しさん2008/02/28(木) 21:44:54
漫画バブルだったな。オタじゃなくてもクラスほぼ全員アニメ見てたし

ビックリマン→GS美神→シュート→30分暇→マクロス7→いいともは鉄板だった・・・
0169大人になった名無しさん2008/03/20(木) 03:24:52
90年代はCD売り上げもアニメ・ドラマ視聴率も異常な高さだったよね
いま思えば娯楽バブルの時代だったんだろうけど…

00年代は売上低迷や視聴率低下などで経営が傾いて
拡大路線だった90年代のツケが回ってきた時代かな?
音楽業界は配信事業に活路を見出し始めてるけど
アニメやドラマは未だ光が見えずって感じだな…
0170大人になった名無しさん2008/05/30(金) 07:58:47
ちょうどTDLがオープンした年に生まれたからとても分かりやすい。

そしてもう、25周年か...。早いなぁ。
0171大人になった名無しさん2008/05/30(金) 08:50:58
とりあえず土曜の午後が楽しかった
0172大人になった名無しさん2008/05/30(金) 21:39:54
あくまでも黄金期は80年代だった
味気ない日々
0173大人になった名無しさん2008/05/31(土) 04:59:48
セーラームーン観てた…。
0174大人になった名無しさん2008/05/31(土) 14:57:04
>>171
午前も楽しかった
0175大人になった名無しさん2008/06/10(火) 20:20:33
90年代は、前半と後半でガラっと変わった印象。
前半は、バブルを引きずってる感じ。
後半は、バブルはもう来ないとみんな確信し不況に。個人の価値観も多様化していく。
特に後半は、今とそんなに変わらない感じ。
0176大人になった名無しさん2008/06/10(火) 22:46:57
2-3年のころまではブルマだったが一斉に男女共用の体操着にorz 
01771981年3月生まれ ◆kVKIYUciAQ 2008/06/28(土) 10:03:12
俺の頃はテレビで、お色気バラエティー番組が放送していたのでまだ良かった
スーパージョッキーやフジテレビの志村けん の番組を親と一緒に楽しんで見ていた記憶がある
2002年にテレビの、お色気バラエティー番組は完全消滅したが

ブルマも良かった。体育祭の期間は一日も欠席しなかった。高校に入学したらハーフパンツだったが
0179大人になった名無しさん2008/06/28(土) 19:41:09
>>171
楽しかった!
うちは両親が共働きだったから、ばあちゃんに昼食作ってもらってた。うまかったなぁ。
0180大人になった名無しさん2008/06/30(月) 19:25:42
90年代は80年代の発展型
00年代は文化が無い感じ
0181大人になった名無しさん2008/08/27(水) 11:03:34
84年生まれ。義務教育が90年代にすっぽり当てはまる。
ブルマはもちろんあったし、スパッツが流行ったりで破廉恥さは80年代の残り香って感じ。


1991年小学1年ちびまる子・パプワくんが流行ってた。朝はウゴウゴルーガ。
1992年小学2年クレヨンしんちゃんが始まった。生意気な小学生が増える。
1993年小学3年jリーグ開幕。ミサンガ付けてヴェルディの帽子かぶってた。
1994年小学4年女の子の間でスパッツがブーム。蛍光のテカテカスパッツ小学生ばっか。1月に阪神大震災
1995年小学5年バトル鉛筆、バスケ、金田一、銀狼、家なき子、小室ファミリーが流行った。オウムもすごかった。
1996年小学6年ポケモンブーム、ミニ四駆ブーム。スーファミからセガサターン、PS、64へ以降し始める。
1997年中学1年エアマックスが流行った。エア狩り、エア抜きも。だっちゅーの!
1998年中学2年バタフライナイフに酒鬼薔薇事件。キャミソールブーム。
1999年中学3年PHS全盛期。翌年にドコモからN502iが出て開閉式(パカパカ)ケータイへ以降するまでPHSの時代。


0182大人になった名無しさん2008/08/28(木) 22:40:08
ウゴウゴは93年ぐらいじゃない?

パプワくんは連載はしてたみたいだけど、
流行るというともうちょい後の年かと。
これも93年ぐらいか?
0183大人になった名無しさん2008/09/01(月) 20:54:18
81年生まれ 地方都市♂。

小1(88)天皇崩御の騒ぎで変に昂奮 ライダーブラックが好きだった
小2 サンタさんからドラ4をもらい狂喜乱舞
小3 カードダスが異様に流行り、キラの無い人間は非国民扱い
小4 野球部に入る。最強と信じてた巨人が日シリで西武にボコられ哀しかった
小5 「お前は控えの中では一番頭がいいから」とスコアラーにされ、哀しかった 
小6 函館に修学旅行で行く。ジンギスカンの丸い肉がうまし
中1 バンド流行りだし。GLAY素人、ルナシー基本、ラルク玄人みたいな扱い
中2 上の世代はサリンに当たって修学旅行が狂うも、1こ違いでセーフ
中3(96)化粧茶髪ルーソの女子が生徒指導に怒られ黒髪刈り上げにされる
0184大人になった名無しさん2008/09/05(金) 16:08:10
よくも覚えているな・・・
89年生まれ
小 1 ミニ四駆
小 5 携帯を持っている奴が現れる(ギャル中心、当時は白黒らしい。)
以後覚えてない
0185大人になった名無しさん2008/09/09(火) 12:42:08
>>175
女子高生のファッション一つとっても90年代前半と後半では全然違うしな。
0186大人になった名無しさん2008/11/11(火) 09:52:45
82年生まれです。
田舎育ちなんでロン毛やらエアマックスやらといったものは実感として無いですが、
サカキバラが同い年で事件当時同じ14歳の少年の凶悪事件が多発したのでなんか
周りから危険な世代って言われましたね。
0187大人になった名無しさん2008/11/11(火) 22:41:50
サカキバラ・加藤神世代だが
90年代は人生の全てが詰まってたな
小学校の頃はちびまる子ちゃんが流行った
その後姉と妹と一緒にセーラームーンをみたり
友達とストリートファイターやマリオカートで遊んだもんだ
中学時代の3年間は人生で一番思い出がある
スラダンに憧れてバスケやってたな
エヴァにはハマったな
最終回はいろんな意味で衝撃
FF7のムービーに歓喜したり
掃除中、牙突や飛天御剣流やって怒られたw
高校時代はバイトに明け暮れたせいかあっという間に過ぎた感がある
今思えば90年代後半は社会と反比例して娯楽文化は絶頂期だったなぁ
今はどっちも落ちぶれてる…
0188大人になった名無しさん2008/11/11(火) 23:05:19
ゴールデンタイムはアニメだったな 今じゃ壊滅
0189大人になった名無しさん2008/11/11(火) 23:35:13
>>188
バラエティーもあったぞ
ごっつええやマジカルパワーとか
めちゃいけも初期の頃は勢いがあって面白かったんだがな
0190大人になった名無しさん2008/11/12(水) 21:51:45
>>189
ごっつええはエキセントリックが最高だった なまずおじさんも・・・・・・

火曜版サザエさんてのもあったな 再放送
0191大人になった名無しさん2008/11/13(木) 00:15:09
エキセントリックのライブで小袋投げてるのと、
寂しげなEDが印象的だったな
0192大人になった名無しさん2008/11/13(木) 02:20:19
80年代や2000年代に比べたら平和だったと思う
0193大人になった名無しさん2008/11/13(木) 08:21:28
マンガ夜話の稲中の回の時、出演者の誰かが、
「男子と女子が普通に遊んだり喧嘩するのが新鮮だった」
と言っていた。
0194大人になった名無しさん2008/11/13(木) 22:19:57
テレビでよく効く学校で男子と女子の対立とかだけど
一度も経験しなかったな 嫌いなやつは嫌い。ただそれだけで性別は考えない
0195大人になった名無しさん2008/12/02(火) 22:25:54
・Gショック狩りとエアマックス狩り
・スキー全盛期、ゲレンデ増殖
・だんご三兄弟
・CDが飛ぶように売れた
・カセットウォークマン
・ポケベル11 12 32 44 93

・・・涙が出てくる
0196大人になった名無しさん2008/12/07(日) 06:28:50
>>181
同い年だけどいくつか微妙に年間違えてるぞ
サカキバラは中1
だっちゅーのは中2だし
0197大人になった名無しさん2008/12/07(日) 16:37:27
「女子たちから嫌われたら困るから」「ヘンなアダ名をつけられたら嫌だから」などと言わんばかりに
バカ女子共にご機嫌とってペコペコして人気取っている学校教師たち。

女子に間違っていることも注意できない、必要なコトも教育できない、教育力のない教師、教育に自信がない教師など教壇に立つ必要はない。
大体こんな奴が俺の担任になっても、俺の素質を開花できないだろうし、また俺の担任になってほしくない。

むしろ、性格が悪い女子を甘やかさず嫌われてもいいからと「悪いものは悪い」と教育してバカ女子共と日頃から衝突して嫌われている教師のほうが、よっぽど教育力があるいい先生だろ。
どうせ担任にするなら、俺はこういう人になってほしい
少なくても、俺を放置して日本語も正しく使えない女子たちの機嫌を取って「カッコいい」とかエロ女子共から言われメアドとか聞かれて教えている低俗教師よりマシだからな。
しかも、変態女子生徒だけでなくて若い女の教育実習生らにも同じことしてる先生がいる(もっとも女の実習生の態度にも問題があると思う)。

こいつら一体何しに学校に来てるのか知らんが
あれ、校長とか知らないのか、もし保護者などに知れて問題発覚したり、事件沙汰とかになったらどうするんだ?

授業が上手くてミーハーな女子から人気があっても、こんなふざけた教師がいい先生な訳がない。

勘違いしてもらっては困る。
0198大人になった名無しさん2009/01/06(火) 21:09:36
99年に小学校卒業しますた

ミニ四、ビーダマン、ハイパーヨーヨー、ポケモン、デジモン、コロコロコミックが流行りました
0199名前は誰も知らない2009/03/10(火) 23:30:51
「ここは学校じゃなくて、刑務所じゃねぇか?」とよく思ったもんだった。
自由がない。無法地帯だ。ただ苦痛なだけ。これじゃ、何ら刑務所と変わんない
と思うんだがね。

合わないヤツらと一緒の教室に押し込められて、ただ苦痛なだけ。ただ我慢
あるのみ。小学1年から高校三年までの12年。こんな生活を12年もしなくちゃ
いけないなんて、いくらなんでもバカげている。強盗やったって10年は食らわねぇぞ! 
それがどうだ。事実上の「懲役12年」だ。12年だぜ、バカやろう!

0200大人になった名無しさん2009/03/10(火) 23:44:03
漫画、アニメ、ゲームに化け物的に人気な作品が多くて
クラス中その話題で一杯だったな
今は色々幅が広がり分散されてるんだろうなあ
0201大人になった名無しさん2009/03/11(水) 02:03:53
最強軍団西武の帽子を被り、休み時間のサッカーでカズダンス。スラムダンクに触発されてバスケを始めてみたりした。
ドラゴンボールごっことかバトルもの遊びをしてガラス割って怒られ、小6の時にオウム教の真似とかしたらホームルームで禁止令が出された。
プールの着替えが男女同じ教室で、隣の席の女の子の陰毛を見てしまってショックを受けた。
0202大人になった名無しさん2009/03/14(土) 03:42:36
中学のときに週休二日になったが、今思えば90年代は
土曜の昼に下校するとまだ街がまったりした空気を味わえた。
そういう空気のなか下校すると自然と「お前んち遊びに行くわ」みたいな話になったりする。
週休二日実施後はこういう機会がなくなったばかりか、平日の時間がみっちり6時間になって友人の家にいったりする余裕もなくなった。
0203大人になった名無しさん2009/03/23(月) 14:47:29
土曜の午後の部活の時間が一番楽しかった・・・。
ゆとり教育のせいでそれも中2までの話だったけど。
0205大人になった名無しさん2009/03/24(火) 03:26:43
BB戦士集めてた
0206大人になった名無しさん2009/03/30(月) 12:12:04
80年代より成熟してて、00年代よりはモラルとかがしっかりしてて
結構いい時代だったと思う
0207大人になった名無しさん2009/04/01(水) 19:21:10
バリキン7
勇者シリーズ
さわやか三組
マジカル頭脳パワー

今よりテレビが面白かった。


バラエティーは小4の知能で理解出来る程度の内容だから、年と共につまらなく感じるようになるのが当然なんだがな。

今は地上波は全く見てない。専門チャンネルのほうが断絶面白い。
0208大人になった名無しさん2009/04/19(日) 08:50:26
90年は「おどるポンポンコリン」「ろくでなしブルース」
91年からカラオケボックスがはやりだす。
90年〜94年までは吉田栄作カットとか福山正治カット
という真ん中わけのサラサラボブという髪型が男子の間で
主流だった。96年あたりからロンゲがはやりだした。
0209大人になった名無しさん2009/04/19(日) 12:23:39
96〜02まで小学生やってたものだけど、もう振り返って見るくらいに遠い過去のことだと思うと泣けてくるな
0210大人になった名無しさん2009/05/24(日) 12:08:23
↑多分俺と同い年だな…
0211大人になった名無しさん2009/05/25(月) 09:27:21
小学校男子の半ズボンこそ消えたが、まだ小学生は学校の外でも普通に名札を付けてた。
小学生の名札が学校内だけになったのは完全週休2日制実施(2002年)以降。
0212大人になった名無しさん2009/06/13(土) 17:17:35
あげとくよ
0214大人になった名無しさん2009/09/16(水) 10:59:23
>>211
亀レスだけど
やっぱりプライバシーとか個人情報とか色々叫ばれるようになってきたからかな?
0215大人になった名無しさん2009/09/16(水) 17:23:53
   ???????  ???????????????????
 ????   ???????????       ????
????     ????????        ????
????     ???????        ????
????     ???????       ????
 ????   ????????      ??
   ???????  ????     ?????????  



0217大人になった名無しさん2009/09/25(金) 19:17:47
>>216
そういや入れてる友達もいたな
必要なら公衆電話から電話できるようにか
0218大人になった名無しさん2009/09/25(金) 19:24:52
>>209
ガキはこの板に来るな
02年なんて最近なんだよクズが
0219大人になった名無しさん2009/09/25(金) 19:54:40
中2の時、横浜の春夏連覇に衝撃を受けた。
0220大人になった名無しさん2009/10/20(火) 15:09:52
1990年代に小学生
・ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーのイライラ棒にハマった。
・ミニ四駆ブーム(小学某年生:ダッシュボーイ天、コロコロコミック:レッツ&ゴー)
・クレヨンしんちゃん放送(TVが始まったのは92年。この年は、しんちゃんも俺も5歳)
・藤子F不二雄の死去にショック(クラス中で話題に。「ねじまき都市」連載中)
・ビーダマン、ポケモンが流行る。
・スーパーファミコン、プレステ、ロクヨンの時代。
・地下鉄サリン事件:「しょーこーしょーこ」をマネする同級生
・小六のころは、先生が毎朝「週刊こどもニュース」の録画を俺たちに見せていた。
・安室ちゃん、キムタクが登場し始めた。
・長野オリンピックの聖火リレーのTV中継を担任・生徒全員で見た。
・90年代半ばから、男子の半ズボンはひざ下までのややロングが当たり前に。
0221大人になった名無しさん2009/10/20(火) 18:05:33
学校の休み時間にみんなでハイパーヨーヨーとかデジモンとかやってた
0222大人になった名無しさん2009/10/21(水) 23:14:38
両親の名前・職業・住所・電話番号明記のクラス名簿なんて、今じゃ考えられないな…。
0223大人になった名無しさん2009/10/24(土) 09:20:55
なつかし〜い話をしよう。1990年代に小学生ライフを送ったワシ。

小学校では、申し込みによって、学研の『某年の学習』『某年の科学』を
購読することができる。両誌には、付録もついておる。

ワシのオフクロは、ワシを理科系に育てる(実際には文型人間になっちまった)
ため、『科学』を購読させた。

『5年の科学』。付録使用法に関して、新連載マンガ「ダメっ子ボブ」(原作タナカカツキ)
マネしてはいけない付録使用法が描かれている。「強い衝撃を与えてはいけません」「食べてはいけません」
これだけならまだしも、「ゴールを守らせてはいけません」とか「お墓にそなえてはいけません」とか、
タナカカツキ流のふざけたギャグが満載。主人公紹介はいつも「ボブ(アホ)」。
いやあ、5年生の頃、「ダメっ子ボブ」には笑わせてもろた(懐)。
0228大人になった名無しさん2010/11/24(水) 23:05:58
土曜日午後からフリーになるわくわく感は忘れられないな。
0229大人になった名無しさん2010/11/26(金) 21:37:40
小学校入学(92)と卒業(98)で世の中の雰囲気が全然違った
小学校入った頃はバブル崩壊直後だったがまだまだ世の中明るかった
金曜18時のテレ東アニメはずっと見てた
ゲンジ通信あげだま(91-92)→姫ちゃんのリボン(92-93)→赤ずきんチャチャ(94-95)→りりかSOS(95-96)
りりからへんからあんま見なくなった。妹は見てたけど。
赤ずきんチャチャが一番好きだった。あげだまはあまり覚えてないけどメチャクチャなアニメだった記憶w
0230大人になった名無しさん2010/11/26(金) 22:31:45
俺の学年の方が世相の変化が凄まじい。
小学校入学が89年4月で卒業が95年3月だからな。
入学時はバブル全盛期、卒業時はバブル崩壊後で
さらにあの地下鉄サリンが発生した時期だった。
中学入学後はしばらくオウム関連で盛り上がった。
あと90年代最初の日90年1月1日の記憶がはっきりとある。
平成に変わって間もない頃で昭和の名残があり、古めかしい雰囲気だった。
懐かしいのもあるが、この90年前後の頃が光り輝いてみえる。
携帯、ネットもなく平和な時代だった。
0231大人になった名無しさん2010/11/27(土) 12:32:37
90年代でも90〜92年の3年間ぐらいは昭和の雰囲気もあって古めかしかった
バブル崩壊が表面化しだして完全に90年代っぽくなったのは95年ってよく言われるけど個人的には93年
0232大人になった名無しさん2010/11/27(土) 16:30:26
すべてはハーフパンツが悪いのだ!
0233大人になった名無しさん2010/11/27(土) 18:28:35
>>232
どういう意味?
0234大人になった名無しさん2010/11/27(土) 19:31:20
ハーフパンツは、少年から少年美を奪った最悪の服装である。
0235大人になった名無しさん2010/11/27(土) 20:49:13
>>234
ショタコンはカ・エ・レ(・∀・)
0238大人になった名無しさん2011/01/21(金) 13:04:54
>>229
あなたの世代は高校〜大学時代に停滞してたよね
逆に10年遅く生まれた1995年生まれは小学校時代に停滞していて
中学入学後にリーマンショックが起こって再び激動期に入り始めた
0239大人になった名無しさん2011/01/27(木) 22:38:03
90年代に学校生活を送った経験のある世代のうち、最年少の92年生まれですら今年大学生の年齢
気づかないうちに90年代も遠い過去になったものだ
0240大人になった名無しさん2011/01/29(土) 03:02:21
90年代のJC、JKのパンツは白ってイメージ
0242大人になった名無しさん2011/02/06(日) 08:18:50
>>230
タメだ!

>>233-234
ちょうど短パン・半ズボンからハーフパンツへの移行期だったけど、
個人的にはハーフパンツの方が好きだ。

きっかけは
・私服で友人が履いていたこと
・中学サッカー部の部活着がハーフパンツだったこと
かな。

中学の体操着は短パンだったけど、
次の代からはハーフパンツへ移行(ジャージもデザイン変更)
高校の体操着は既にハーフパンツだったな。
0243大人になった名無しさん2011/02/06(日) 11:10:08
ネットは96か97年ぐらいからやってた。当時S6だった。
ネットはまだまだオタクツールの時代だった。
0244大人になった名無しさん2011/02/11(金) 17:02:11
女子の制服のスカートが短くなったな・・・
0245大人になった名無しさん2011/02/12(土) 17:19:48
マラソン大会で皆が校庭に出てる間に、こっそり女子トイレに入りオナった思い出。
今までであれが最高に興奮したシチュエーションだ。
0246大人になった名無しさん2011/03/08(火) 01:52:25.20
90年代半ばから後半はエッチな時代だった
0247大人になった名無しさん2011/03/22(火) 23:14:17.83
90年代前半に高校生だったが
変形型の学生服のズボンより
標準の学生服のズボンのほうが人気、という感じになった
0248大人になった名無しさん2011/04/23(土) 00:42:19.10
>>247
自分のとこは95年でその意識が変わったね。ちなみに自分はその時高校一年生。
中学まで変形ズボン穿いていたら生意気な奴は先輩にぼこぼこにされていたけど
自分らが高一になったら穿いてる人間の方が馬鹿にされていた。
0249大人になった名無しさん2011/07/13(水) 04:02:37.86
ブルマ復活議連
0250大人になった名無しさん2011/07/13(水) 23:24:25.66
男子は全員丸刈りだった。指の厚みより髪が長い場合、即学校のバリカンでハゲにされることもあった
0251大人になった名無しさん2011/07/14(木) 12:58:21.29
>>250
神戸っ子?
0252大人になった名無しさん2011/07/15(金) 11:04:47.41
喧嘩上等!フルボッコ!一人一殺!殺人上等!気合い入りまくり、気合いの塊!押す。
0254大人になった名無しさん2011/08/07(日) 01:31:55.37
俺の中学では95年秋まで強制丸刈りの制度があった。
俺はちょうどその95年入学で半年だけ強制丸刈りだった。
0255大人になった名無しさん2011/08/14(日) 01:07:10.26
ちょうど高校生のときで突然スカートを短くするのが流行りだしました
校内では膝上ちょっとぐらいにしてたけど、
帰りの学校最寄り駅のすみっこで極限までロールアップ!&靴下をルーズに履き替え。
そのあと近くのユニーのすがきやで1〜2時間くっちゃべる、
というのが毎日の日課でした
0256大人になった名無しさん2011/08/29(月) 02:30:53.27
それで街中のあちこちでパンチラしまくってたわけか
0257大人になった名無しさん2011/09/08(木) 03:01:05.32
この頃はちょうどスカートは激短になったのに
紺パンとか見せパンというものがまだ無くて
女子高生はみんな生パンという凄い時代だった
02582011/10/09(日) 15:34:30.97
1982年生まれ。小学5・6年頃、女子の間でTシャツと蛍光スパッツのブームの時で、黒の他にライトグリーンや青、紫など、カラフルな蛍光スパッツが流行ってた。
今のレギンスのようにホットパンツやスカートの下に履くのと違い、スパッツのみの着用だったので、股やお尻の形が丸判りの格好だったし、しかも光沢の陰影が男を余計にムラムラさせた。
今のファッションではとても考えられないくらい刺激的で派手なファッションブームだったなぁ。
0259大人になった名無しさん2012/11/25(日) 22:53:02.99
90年代中ごろ以降に女子高生、コギャルブーム敵なものがあったが
マスコミと実際の温度差がパンパ無かった

別に女が性的に大らかになるわけでも無かったし
0260大人になった名無しさん2012/11/26(月) 01:58:07.32
確かに。
当時のマスコミが女子高生を持て囃してただけだよね。
「90年代半ば辺りから目にみえるように女子高生が変わった」なんてレスがあったが、
その当時の扇情的な風潮にただ便乗してるだけの話。
援助交際なんてやってる女子高生なんてごく一部だし、
性が解放的になったワケでも別にない。いつも通りだ。
それだったら60年代後半のフリーセックスの方が全然過激だったと思う。
ただ、芸能界、音楽、サブカルチャーなど文化的に賑わってたのはこの頃までだったな。
2000年超えた以降からはそれら何もかもが衰退していって、インターネットの時代になった。
0261大人になった名無しさん2012/11/26(月) 02:23:45.19
音楽方面は、オルタナとかミクスチャー、メロコア、ビジュアル系、小室ファミリー辺りか。流行りだったのは。
小室ファミリー、ビジュアル系、メロコアは当時から好きじゃなかった。
なのでその辺は懐かしいとも思わない。
ダブダブズボンにニット帽、厚手のスニーカーなんてファッションが流行り出したのも90年代だよね。
ああいうファッションの潮流は日本の場合、80年代後半のスケーターブームが発端だと個人的には思ってるんだけど。
0262大人になった名無しさん2012/11/26(月) 04:26:58.29
>>261
小室ファミリーの音楽は欧米では80年代に流行ったサウンドだよね。
ビジュアル系にしても音的には80年代のメタルだし。
日本の音楽はまだまだ後追いで遅れてた。
0263大人になった名無しさん2012/11/27(火) 09:05:41.29
スーパージャンキーモンキーとか海外でも評価高かったし、ひけを取らねーと思うけど
彼女たち以上のレディースバンドってもう多分現れないと思う
あと、ボアダムス、プレイグス、マッドカプセルマーケッツ、ブラッディーイミーテーションソサエティー、
ココバット、ライズフロムザデッド、コールターオブザディーパーズ、DIP・・・挙げりゃキリがねーけど
あの当時カッコいいバンドが一杯いて夢中でライブ見に行ったなあ
あれ以降、コレってバンドが全く出て来なくなった
0264大人になった名無しさん2012/11/28(水) 17:24:01.68
>>263
日本のバンドのことは殆ど知らなかったが
ココバットは全日本プロレス中継のEDテーマに使われてたので知った
0265大人になった名無しさん2012/11/28(水) 22:06:59.48
体育の着替えは教室だったよ。
忘れ物を取りに行ったりしたとき、教室の扉を開けたら着替えてたので、「見ないでよ!、この体当たり!」と痛い言葉を言われて赤っ恥かいたよ
0266大人になった名無しさん2012/11/28(水) 23:00:00.44
>>265
「この体当たり」ってどういう意味?方言?
0267大人になった名無しさん2012/12/03(月) 23:10:41.72
体当たりがエロい意味かどうかは検索でも出なかったなー
そもそもタイプミスでも変換ミスでもなさそうだし
0269大人になった名無しさん2012/12/08(土) 22:23:05.39
96年生まれなんだけど、あと10年早く生まれたかった!
02702652012/12/09(日) 01:20:38.35
>>266
知らないなら黙っとけ!ホモ!
0272大人になった名無しさん2012/12/09(日) 21:37:35.39
2ちゃんで他の奴でも
そういうふうにワケの分からんこと言って
そこに突っ込んだらキレ返してくる奴いたな
何がしたいん?
0275大人になった名無しさん2012/12/30(日) 14:03:37.40
最近の女子小学生が読んでいる雑誌って、ものすごいセレブ至上主義みたいな内容。
いまの小学六年生女子の9割は、自分のお気に入りのブランドがあるんだそうな。
グッチとか、そういうところまでは言ってないみたいだけど、明らかに、その入り口にいる。
あと、このあいだ、バンキシャで、キッズ雑誌のモデルのセレブお嬢様を紹介してた。
カリスマキッズモデルなんだそうな。家も超豪華で、
雑誌でセレブ生活を特集記事まで掲載されたんだそうな。
いまの子も、昔の子も、そして大人も子どもも、女はなんかヨーロッパ貴族みたいなものに
憧れてるみたいだね。
0276大人になった名無しさん2013/02/04(月) 08:23:58.98
85年生まれでいうと

それまでの思い出もあるだろうけど、

まずは93年あたりだな。
アニメよりも思い出深いのがGBのクレしん2、SFCのセーラームーン、幽遊白書あたり。
そして前年に発売されたマリカー、格ゲーブームの代表格ストUターボ、これにぷよぷよが加わって皆で大盛り上がりだった。ゴエモン2は前後シリーズと比べて特異でこれも大人気で実は一番思い出深い。
あとはFF5も忘れちゃいけないな。これで初めて自分の世界が開けた感覚になった人もいるのかな。

それと96年あたり。
思春期真っ只中の俺みたいな奴には小室ブームとミスチル、スピッツ全盛期。GLAYやラルクも台頭し始めてた。SPEEDは好きだった?
テレ東夕方アニメ黄金期でもある。主題歌CD全部買ったり、アニメ誌買ったり、りぼん買ったり、旧作コミックにまで手を出して読みながらGLAYのアルバム聴いて頭の中で物語をリンクさせてみたり、ほんとなんでもありの多感な時期だった(遠い目
次世代ハード機戦争もあったな。年末年始にN64買った人御愁傷様。
まだ子供っぽかった人にはこの年はポケモン初期ロットのバグ遊びが一番印象に残ってるかもしれない。俺もやってたよ。

中学の頃はラルク、浜崎の全盛期でまさに小難しいこと考えるにはうってつけの時代だったな。
0277大人になった名無しさん2013/02/05(火) 06:32:01.31
ただたんに幼かったのもあるが、93年の最初は古臭いと思える最後の時期。B'zのいつかのメリークリスマスが入ったFRIENDSなんて本当にあの冬が最後って時に発売された感覚。
98年にベストに収録されて同世代とかにも普通に浸透することに嫌悪したのもあるが、やはりベストアルバムに入るのは違うってのもあるし、なにより今聴くのは違うと本気で思ってた

そのFRIENDSの曲を車の中で聴いていた93年の初め頃は商店街も賑わっていた。コンビニもひとつもなかった。
その後なぜか買い物で商店街に行くという選択肢が消されていき、デパートがたくさんできてコンビニも珍しくなくなった。
そして97年頃に商店街に行ったときに驚く経験をした。あれだけ歩いてた人もいないし店も少ない。歩けども歩けども思い出の店にはたどり着けない。何が起こっているのかわからなかった。嘘かと思うが本当の話。
時代もスタイリッシュになってかっこよくなったし便利になった。今考えれば商店街がなくなったのもその代償だろう。
その変わり様を経験しているので、文化の劣化以外の世の中の雰囲気の変わり様に疎くなった。あの歩いてた人たちと街の雰囲気は帰ってこないでしょうで済ませられる自分がいる。
93年にJリーグが開幕するとそれまで当たり前のように多くの子が野球帽を被ってたが(ライオンズ率高し)Jリーグのマスコット帽子を被るようになったりブームが去ると帽子じたい被らなくなったな。
80年代終わり〜90年代初頭限定かわからないけど、どんなものかわかる人多いと思うけどジャンバーが流行ってて多くの子供が着てたよなwあれ着て野球帽被った姿が懐かしいw
俺の世代は高学年になってきてブリーフや短パンが恥ずかしくなってきてトランクスやハーパンに切り替えたのか時代じたいが切り替わったのかわからない。
90年代前半のAVとかで大人でも普通に皆ブリーフはいてたりするからやはり本当に色んなものが一気に変わりきったのだろうな。
1月のとんども知らぬ間になくなってた。スキーからスノボーというかスキー場に強制的に行かされることもなくなってたな。
昭和からのものが絶えたのか80年代終わり〜90年代初頭限定のモノかイマイチわからないが、後者の場合特に懐かしむ層がいそうだな
0278大人になった名無しさん2013/02/05(火) 06:33:23.57
早熟でいわゆるオタクに走っても同い年で普通にアニメ観てる人もまだいるわけだが、そういうアニメには興味ないわけで、普通にZARDのCDが欲しくて買って裏にアニメの絵があると嫌だった。
ポケビとかも嫌い。属になんとか病とか言われるわけかな。まあ本当にその頃精神病になってしまったけど。
今じゃあまた信じられないようになってるだろうけどシーソーゲームとかいうタイトルさえ嫌だったんだよ。英語じゃなきゃなあって。あの時代だけになってしまったものもあるな。頭の中も価値観もあの時のままだけど
NOW AND THENは思春期のテーマソングみたいな感じ。大きな風も心に残る。
小室のCSFLも良い。前年のI BELIEVEといい車の中で聴いてた時の寒さと暗闇の支配をより強くするあの作用はなんなのか…
0279大人になった名無しさん2013/02/05(火) 07:12:36.92
>>278
ZARDがドラゴンボールGTのEDになったときは?
その後アーティストの突然死(ZARD・Hideなど)があったからその辺はどうなのだろうか。
0280大人になった名無しさん2013/02/05(火) 14:05:52.24
>>279
だからまさにドラゴンボールGTの頃はドラゴンボールなんて見てないから嫌なわけよ。ヲタになってテレ東系やママぽよとかしか観ないから。それ以外は子供が観るものって感じで。
テレ東のアニメも子供心で観てる人もいただろうからあの頃今よりすみわけがあいまいな時代だった。そんなピンポイントな時代に一瞬ヲタになったのもまた奇跡。ZARDとかメジャーな音楽にも普通に興味あるしCD買ったりするわけだし
0281大人になった名無しさん2013/02/08(金) 14:53:07.34
挫折をした若者は自尊心を満たすために、オッサンをたたく。
人生に絶望したオジサンは自尊心を満たすために、子供や若者をたたく。
そして、共倒れになっていく。
0282大人になった名無しさん2013/02/08(金) 15:44:33.26
OI
店番号596 口座番号 7300405 ぎんこう 三井住友ONLYE ME SIHARAIHAMANNGAKUDE^^
OI
店番号596 口座番号 7300405 ぎんこう 三井住友ONLYE ME SIHARAIHAMANNGAKUDE^^
0284大人になった名無しさん2013/03/31(日) 20:08:57.66
携帯が普及しだした96年には高校生だったんで
携帯代を親に出してもらえるような年じゃなかったな
というより出始めの頃はそういう認識が親に無かったと思う
あんなの遊びでしょ?ってな感じだろうし

その頃いかにもバイトしてなさそうな体育会系部員が自慢げに使ってたな
費用はきっと親持ちで
部活で要るとか言えば親はホイホイ金出すんかいね?
0285大人になった名無しさん2013/04/07(日) 23:14:03.80
そもそも(2000年代の)未成年の子供の携帯代って
親が払うものみたいな認識って広まってるんだろうかね?
意外とまだ親子間でせめぎ合ってるかもしらんし
とスレ違いながら連想す
0286大人になった名無しさん2013/05/07(火) 23:58:59.61
想像だが携帯代だのは
体育会系クラブの奴等は親に「部活で要る」とでも言えば
親がホイホイ金出すんだろうかね
「バイトやる気はあるんだけどねー、部活で忙しいから出来ないのもしょうがないよねー」
みたいなツラして
02872842013/06/17(月) 00:17:45.64
出始めの頃の携帯の機能は知らないが、きっと通話ぐらいだったろうか
自分は男子校だっただけに、かけるとしても相手は野郎しかいないわけで
そんなことのために携帯買う気も失せる一因ではあった
少ない収入(小遣い)の中から自前でとなると尚更
簡単にバイトできるもんでもなし(時間や余力の都合やら、高校生不可が多いとか)

周りではバイトやってる奴は少ないほうだったように感じた
それでいてその頃は「お気楽アルバイト」みたいな目で見る空気があった
当時でも実際に気楽にできるバイトは少なかったかもしれんが
02882842013/06/17(月) 00:29:01.11
それでいて(その後)バイトするのに際して
「形態持ってないの?」とか言われるようになってきたりしたな
持ってるのがだんだん不文律みたいになってくるわ(持ってないと不採用ともいえる)
それが不文律だと気付くのに苦労するわ
0289大人になった名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
学校に娯楽が少なかった
なんで嫌々トランプとかしてた

ゲームボーイはあったけど
ほとんど終わりがけみたいな空気で注目されてなかった
学校に持ってくる奴など滅多にいなかった(稀にいた)
0290大人になった名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
95年の時点で携帯型ゲーム機(ゲームボーイ)なんて終わったものだったよな。持ち歩いてたら笑い者だった。それがポケモンで一気に生き返った。
これはフォークギターを持ってるなんて恥ずかしいことだったはずがゆずが出てきて有りになってしまったのと同じぐらいだ。衝撃とは言いたくないが
今はギター自体があれなのかもしれんが、今の子が携帯型ゲーム機を持ってるのを見ると今でも「なに携帯ゲーム機なんかやってんだwギャクかよw」と本気で思ってしまう。
俺にとってはもう終わってしまったものなんだよ。だから違和感はもう拭えないだろう
Jリーグが万が一また流行っても俺は認めないだろう。
0291大人になった名無しさん2013/09/01(日) 02:33:05.33
90年代後半はポケモンが空前の大ブーム。
学校で自由帳にポケモンのイラストとHPのバーを書いて交互に技を出してHPを削り合う遊びが流行った。
初期の頃は技の威力とかは適当に考えていたのだが、次第にルールが改訂されていき、最終的に
「HPのバーにマス目を入れ、食らった技名の文字数だけマスを塗り潰す」
「複数回ヒットする技は技名の字数×ヒット数」
「急所は『きゅうしょにあたった』の10文字分を威力に追加、効果抜群は『こうかはばつぐんだ』の9文字分を追加」
「回復技の『自己再生』『タマゴ産み』は各技の文字数だけ塗り潰したマスを消しゴムで消して回復できる」
「『眠る』は全回復するが2回休み」
というルールに落ち着いた。
この為補助技が全く使用されず、連続パンチとダブルニードルが最強技という展開にw
0292大人になった名無しさん2013/09/06(金) 22:59:57.86
90年代は今よりも、日本人が下品だった気がする。
援助交際やブルセラとかも問題視されてたな。ミニスカート、厚底、ルーズも流行ってた。ガングロとかも。
キレる若者とか言われてたけど、最近の若者は真面目になっててよろしい。
0293大人になった名無しさん2013/09/07(土) 10:50:30.64
ルーズソックス穿いてた女子高生も今や子を持つ親。
0294大人になった名無しさん2013/09/12(木) 00:02:38.61
なんか厨房を絶賛するかのような空気があった
クレヨンしんちゃんとかのブームに
0295大人になった名無しさん2013/09/16(月) 21:52:09.00
スラムダンクがブームの頃だったんで
学級レクレーションは決まってバスケだった
Jリーグが始まろうがそこは変わらんかった
0297大人になった名無しさん2013/10/05(土) 21:52:52.69
ダビスタブームがウザかった
その話しばっかりする奴がいたが
やったことないから話しについていけず
そのためにやる気も起こらんし
俺が他のゲームの話しするとオタクがるしw
0298大人になった名無しさん2013/12/02(月) 00:40:43.82
中学の頃、体育会系部員共が
出始めたカラオケボックスに行ったって自慢してた
0299大人になった名無しさん2013/12/02(月) 20:16:03.99
スクールウォーズやろうぜと言って夜、学校に忍び込み一階の窓ガラスをバットで割った
セコムが来たから裏から逃げたよ
0300大人になった名無しさん2014/01/17(金) 06:45:52.88
当時のChallengeに付随してた雑誌の中で毎月1組のアーティストを取り上げて好きな曲を投票してたもの
90年代末の中学生が好きだったアーティストの曲ランキング

99年4月L'Arc〜en〜ciel
1位snow drop
2位flower
3位あなた
4位DIVE TO BLUE
5位HONEY

7位Blurry Eyes
the Fourth Avenue Cafe
Milky way
10位Lies and Truth
forbidden lover
winter fall

99年5月GLAY
1位BE WITH YOU
2位HOWEVER
3位誘惑
4位Pure Soul
5位BELOVED
SOUL LOVE
春を愛する人
ずっと2人で…
9位グロリアス
10位彼女の“Modern…”

99月6月Every Little Thing
1位Dear My Friend
2位出逢った頃のように
3位All along
4位Time goes by
5位Shapes Of Love
6位For the moment
FOEVER YOURS
8位Future World
9位Never Stop!
Face the change
0301大人になった名無しさん2014/01/17(金) 06:47:21.95
99月7月SPEED
1位STEADY
2位ALIVE
3位WHITE LOVE
4位ALL MY TRUE LOVE
5位Precious Time
熱帯夜
ラブリー フレンドシップ
8位Starting Over
my graduation
10位Too Young

99年9月西川貴教
1位THUNDERBIRD
2位WILD RUSH
3位LEVEL4
4位HOT LIMIT
5位AQUA LOVERS〜DEEP Into the night
6位Twinkle Million Rendezvous
7位HEART OF SWORD〜夜明け前〜
8位HIGH PRESSURE
Burnin'X'mas
10位Tomorrow Meets Resistance

99年11月Puffy
1位これが私の生きる道
2位愛のしるし
3位渚にまつわるエトセトラ
4位たららん
5位MOTHER
日曜日の娘
7位アジアの純真
パフィーdeルンバ
9位ジェット警察
夢のために

99年12月MAX
1位Ride on time
2位Love impact
3位Grace of my heart
Give me a Shake
5位Private crime
銀河の誓い
7位閃光〜ひかり〜のVEIL
8位あの夏へと
TORA TORA TORA
10位Shinin'on-Shinin'love
0302大人になった名無しさん2014/02/02(日) 23:34:06.58
自転車通学の帰りにコンビニでエロ本立ち読みしたりしてた
家からも学校からも遠いとこで読むのがミソ
0304大人になった名無しさん2014/02/15(土) 22:42:26.09
女子高生ブームを男子校で過ごすw
共学だったとしても恩恵なんぞ無かったろうな
あんなのマスコミが言ってただけだったろうから
0305大人になった名無しさん2014/02/16(日) 22:31:20.77
90年代に限らんのだろうが
俺の通ってた高校は住宅街にポツンとあったんで
他に娯楽性のある場所が無くてつまらんかった
コンビニすら無かった

むしろ駅の反対側のほうが開けてたみたいなんだが
そんなとこまでワザワザ行くこともないんで
自分の中では無いも同然の扱いだった

まあコンビニがあれば幸せってもんでも無いんだが
それすら無えんかと
0306大人になった名無しさん2014/02/18(火) 20:47:46.36
97年ぐらいまでは
ブックオフとかの古本屋チェーンが普及前だったんで
本買うのは基本的に新品なのが痛かったなー
0307大人になった名無しさん2014/07/27(日) 12:41:45.37
96年ごろにはじめてヒトカラ行ったけど
部屋が数人用しかない時代だったから
メチャクチャガラガラの部屋だった
0308大人になった名無しさん2014/08/10(日) 21:44:23.49
90年代半ばに高校時代を過ごしたけど
別に何もないような毎日だった
でも今の中高生に比べたら相当恵まれてたんだろうな
0309大人になった名無しさん2014/08/10(日) 22:00:05.17
学校のプールのときに教室で水着に着替えたときの話で
教室に忘れ物をとりに行ったとき、教室のドアを開けたらまだ着替えてたのがいたよ
0310大人になった名無しさん2014/08/11(月) 11:54:58.85
波平じゃないけど父(当時50代くらい)が和服着てその辺とかうろちょろしてた
今考えれば変な話だけど
0311大人になった名無しさん2014/08/11(月) 18:51:47.52
大学の夏休みでは友達に誘われて
24時間マラソンで寛平が走ってんの生で見た。
0312大人になった名無しさん2014/08/12(火) 09:46:21.87
笑点は毎週欠かさず見てた。あの時の方が面白かったし円楽師匠も若かったな。
0313大人になった名無しさん2014/08/12(火) 21:00:33.95
自分の一番古い笑点の記憶は歌丸と小円遊のケンカだな
談志さんの頃はさすがに記憶にない
03143132014/08/12(火) 21:02:11.72
すいません1990年代の話じゃないわ
もっと昔の話
0315大人になった名無しさん2014/08/21(木) 20:20:14.25
携帯普及前でもその分、人同士の繋がりが強かったかというとそうでもなかった
眠いだ、ダルいだ、塾だ、部活だ、バイトだとか言ってて
03163152014/09/18(木) 00:30:07.81
やはり塾、部活、バイトで忙しいのはどうしようもないものかもな
そもそも放課後の付き合いまで充実させようとか期待しないほうが良いんだろう
90年代に限らないことだが
0317大人になった名無しさん2014/09/24(水) 23:47:39.05
小学校6年の時に親父はリタイヤして
毎日時間が有り余っていた親父はいつも参観に来るようになった。
自分の父親が年寄りだった事が恥ずかしくてならなかった。
家にいつもいて口うるさくてそんな親父が嫌いだった。
ただ、中学2年の時に集会に親父が来て、自分が戦争に
行ってた時の話をしていた。丁度学校では戦争についての授業を
していた。だからそれを知って親父がボランティアで
授業をしたいと言って特別に招かれていた。
その日から俺は親父を誇りにするようになった。
そんな親父ももういないけど、この国の憲法は絶対変えちゃいけない。
二度と海外で日本人の犠牲者を出しちゃいけないな。
何か話が変わっちゃったけど、一応90年代だった。
0319大人になった名無しさん2014/09/27(土) 00:11:08.95
90年代の9月頃は運動会の練習や本番で暑いと思ったことは無かったな
最近は温暖化して残暑っていうよりか夏と一緒な暑さのまま9月になるって感じだし

今年は特別マシな気候だけど昼間が暑いとこが
やっぱ90年代並とはいかないとこだな
0320大人になった名無しさん2014/09/27(土) 08:14:39.49
中学の頃学年に14組、1クラスあたり40人まであったな
名古屋の公立だけど今年の夏休み頃に
また学校行ってみたら5クラスとかに減ってた
この20年だけでも少子化が加速してるよね
0321大人になった名無しさん2014/10/01(水) 09:54:24.27
30代の女性に質問なんですが
90年代に学校、地方議会議員、女性団体などがブルマ排斥運動を行い
公立が2004年、私立が2005年に学校体育からブルマが消えたそうですが
当時の女子高生にとってブルマはそんなに嫌なものだったんですか?
写真とか見ると今よりもスカートが短くて露出の多かった時代だと思うのですが
03223192014/10/23(木) 22:51:32.56
今年の暑さはマシとは聞いていても結局残暑が長かった
台風が来る直前まで(連休の)昼間は暑かったし
家の中では夏の格好で、窓も開けたくなるぐらいだった
やっぱ温暖化してるな

別の理由としては
夏の暑さがこたえるというのが個人的には大学生ぐらいからで
その年の頃まではそういうのを感じにくいというのもあったかもしれない
0323大人になった名無しさん2014/10/26(日) 23:04:13.39
男子校は高校全体の3%しかないということを
ネプリーグのクイズで見たんだが
90年代に高校選ぶときは私立は基本男子校か女子校っていう感じだった
それがそんなにも減ったのかと
(当時の比率は知らないが)

ちなみに女子校は7%
共学が残りの90%だとか(もちろん男女比は極端なところも込むだろう)
03243232014/10/28(火) 00:40:51.25
統計が全国的な比率だから
男子校、女子校ってのはたぶん都会に集中してるかもしれん
(という予想ももしかしたら違うかもしれん)
0325大人になった名無しさん2014/10/30(木) 00:11:34.76
俺の街の女子校男子校は10年位前から共学化が進んで
女子校男子校の半分くらいは共学になっちまったな
0326大人になった名無しさん2014/11/17(月) 23:11:56.04
女子高生ブームの頃に大学生のカップルを見かけて
あいつら糞ダセーなーとか思ってた
そう思うぐらい女子高生がクライマックスで旬なように持てはやされてた
そのくせその旬を味わうなんつーことはまず無理というチグハグな現実があった

よくよく思い返せば女ができるだけもマシってもんだわ
人の事言えない自分は「男子校だから彼女ができない」って自分に言い訳してた

今でもアニメ等の創作は女子高生を持てはやしてる名残があるように見える
その点はブームのもっと前からあったかもしれんが
03273262014/11/28(金) 22:54:29.21
かなりうろ覚えだけど
女子高生ブームに対する当時の新聞のコラムだかの評論

「さいきん女子高生ブームみたいな風潮があって
二十歳なんかオバサンで夢も希望も無いみたいな雰囲気になってる」
といったような反論があったが結構そのとおりだと当時は感じた
当時の高校過ぎた女なんかはどんな気持ちでそのブームの中を送ってたんだろうかな?w
0328大人になった名無しさん2014/11/29(土) 01:05:02.14
女子大生は女子高生なんか眼中にないし
バブルの余韻もあり女子高生よりずっと楽しんでた
就職は厳しかったけどね
女子高生ブームとかいっても制約の多い高校生よりも
現実では大学生の方がずっと自由なんだから
0329大人になった名無しさん2014/11/30(日) 22:19:56.73
>>328
そりゃ女同士だと眼中に無いだろうし、
実際の高校生はさほど自由が無いのは分かるけど、
それよか
「世の中がありがたがってるのは女子高生であって女子大生じゃないよ」
って空気を女子大生はどう感じてたろうか?ってこと

私(男)は女子高生ブーム中に高校、大学だったんで
大学には白けた感があったな
0330大人になった名無しさん2014/12/01(月) 22:16:48.09
20前後の女を有り難がらなかった時代はない
当時インターネットの普及で出会い系や援助交際とかで
今まで女子高生と縁の無かった大人たちも
女子高生と接点が持てるようになって
マスコミが騒いでいただけのこと
>>239は本当に当時高校大学だったのか??
0331326,3292014/12/02(火) 23:28:54.82
女子高生ブームは言葉遊びみたいなもんだったかもしれんし
もっと上の女をありがたがってた奴もいたかもしれんが
「個人的感想としては白けた」ということ
0332大人になった名無しさん2014/12/08(月) 08:58:11.02
実際はそんなもん0.1%の世界だもんね。他のカルチャーやファッションのブームと一緒にとらえちゃあダメだよ。語る価値は皆無
0333大人になった名無しさん2014/12/19(金) 21:41:49.18
97年頃にジャンプからマガジンに乗り換えた
るろ剣とマサルはコミックス買いしてたが
立ち読みで済ませても良かったな
0334大人になった名無しさん2014/12/21(日) 13:05:48.33
俺は90年代の始め頃ジャンプからマガジンに移行
当時のジャンプって年々幼稚化していってた感じがする
0335大人になった名無しさん2015/01/18(日) 20:03:17.65
エヴァのブームの影響を受けて
次のヒットを発掘すべく
その後の微妙なアニメを真剣に観まくるも全て空振りw
0336大人になった名無しさん2015/10/01(木) 01:12:40.93
30だがこの世代だとドラクエ5、FF5、ロマサガ1、2、聖剣2あたりがRPGの最初の衝撃って人が多いのかなあ
音楽は小室にミスチル、スピッツで後にGLAY、ラルク

懐かしいのは引っ張っていって96年春頃までかなあ。それ以降になると思春期真っ只中で完全に時が止まってしまう。まあ95年半ばあたりでもう微妙だけど
ミスチル名もなき詩発売
ポケモン発売
パワプロ3発売
エヴァ放送終了
globeファーストアルバム発売
FF7がプレステで発売決定
このあたりで完全に終わって、あとは惰性でって感じだな
グロリアスに「土曜の午後の青空と生意気な笑顔達」って歌詞あるけど、GLAYは若かりし頃のことを振り返ってんだろうけど、当時既に半ドンは機能してないからなあw
そういうのを考えても95年春で終わってんのかもなあ。個人的にも今思い出すと懐かしい女性の先生数人が一気にいなくなってるんだよなあ
0337大人になった名無しさん2016/02/29(月) 01:01:36.18
 

          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ ミ  .  |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    < `Д´>    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ドムドムはクラスの人気者
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   サンテオレは知ってる駅には必ずあって
   |l \\[]:|    | |              |l::::  学校に行けば森永ラブの話で盛り上がって
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   僕の彼女と初めてのデートではロッキーバーガーに行ったんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0338大人になった名無しさん2016/02/29(月) 01:06:51.16
 

          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    彡⌒ ミ  .  |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    < `Д´>    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ドムドムはクラスの人気者
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   サンテオレは知ってる駅には必ずあって
   |l \\[]:|    | |              |l::::  学校に行けば森永ラブの話で盛り上がって
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   僕の彼女と初めてのデートではロッキーバーガーに行ったんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
0340大人になった名無しさん2016/03/11(金) 15:02:13.07
で、こんなアホになりましたとさw
0341大人になった名無しさん2016/04/02(土) 02:17:58.52
>>1 >>12-13 >>15 >>128 >>132 >>165
学校が土曜日休みになるのは1992年9月12日の第二土曜日だ
俺は前日の9月11日に発生した『日本プロ野球史上最長試合』を見ていた
阪神vsヤクルト18回戦。11日18時に試合開始し、試合終了は12日0時26分

「明日は休みだから」と試合終了までテレビで見たよ
八木の幻のサヨナラホームランを打ったのが21時50分頃だ
22時開始のニュースステーションで甲子園の様子が紹介された

サヨナラ勝ちを消されたことに激怒した阪神ファンが乱入していた
俺は子供ながらに「試合再開できるの?」と思ったくらい阪神ファンが暴れていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況