家庭用脱毛器ケノンについて語るスレです
まずは以下のテンプレをお読みください
次スレは>>970が立ててください
※ケノンについて語るスレですので、他の脱毛器の書き込みは他スレでお願い致します
前スレ
【フラッシュ脱毛器】ケノン42
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1677976478/
探検
【フラッシュ脱毛器】ケノン43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/25(月) 22:30:11.16ID:n11BklVX
2024/01/23(火) 17:48:14.13ID:SXRsHeWQ
「中学2年の娘が修学旅行で、風呂上がりに水滴が付いてないかを裸のまま教員にチェックされ『気持ち悪かった』と話している」。
福岡都市圏の市立中に通う女子生徒の保護者が西日本新聞「あなたの特命取材班」にこんな声を寄せた。
調べると、九州を中心に全国の学校で行われているようだ。ネット上には同様の体験を「水滴チェック」と称して「不快だった」などと訴える書き込みが複数ある。
学校側は「入浴マナーを身に付けるためにも必要な指導」と説明するが、果たして適切なのだろうか。
情報を寄せた保護者によると、修学旅行があったのは昨年12月。
女性教員が裸で万歳させ、水滴の有無を目視で検査。「上がってよし」や「拭き直し」を指示したという。
学校側に取材した。男女それぞれの浴場に同性の教員を2人ずつ配置し、水滴の有無に加え、決められた時間を守らせるといった「入浴指導」をしたと説明する。
以前から続けているという。
同校の今回の修学旅行を巡っては「子どもが裸で万歳をさせられた」との匿名の苦情が福岡県教育委員会にもあった。
連絡を受けた市教委は学校側に事実確認を要求。同校の男性校長(57)は引率した教員から話を聞き「入浴指導はしたが、万歳をさせた事実はなかった」と結論付けた。
生徒への聞き取りはしなかったという。
校長は「水滴だけでなく、タオルを湯船に入れないなどのマナー全般を指導している。
本来なら家庭で教えることではあるが、知らないまま大人になれば恥をかく」と正当性を強調。
自身も教員時代から長らくしてきたといい「見直す考えはない」と断言した。
教育現場からは、水滴で旅館の床がぬれて児童、生徒が転倒するのを防ぐといった、安全面の観点から必要な指導との声も聞かれる。
福岡県内の小学校の女性教諭(38)は「気持ち悪いと感じる子がいるなら、指導の意図が伝わっていないだけではないか」と言う。
◇ ◇
風呂上がりの指導はどれほど広く行われているのか-。ネット上では経験者の声が多く取り上げられているものの、文部科学省も「調査や統計はなく、分からない」としており、実態は見えにくい。
昨年7月、女性の生理に関する問題などを扱うウェブメディア「女性ホルモン大学」は交流サイト(SNS)で水滴チェックに関して調査した。
福岡都市圏の市立中に通う女子生徒の保護者が西日本新聞「あなたの特命取材班」にこんな声を寄せた。
調べると、九州を中心に全国の学校で行われているようだ。ネット上には同様の体験を「水滴チェック」と称して「不快だった」などと訴える書き込みが複数ある。
学校側は「入浴マナーを身に付けるためにも必要な指導」と説明するが、果たして適切なのだろうか。
情報を寄せた保護者によると、修学旅行があったのは昨年12月。
女性教員が裸で万歳させ、水滴の有無を目視で検査。「上がってよし」や「拭き直し」を指示したという。
学校側に取材した。男女それぞれの浴場に同性の教員を2人ずつ配置し、水滴の有無に加え、決められた時間を守らせるといった「入浴指導」をしたと説明する。
以前から続けているという。
同校の今回の修学旅行を巡っては「子どもが裸で万歳をさせられた」との匿名の苦情が福岡県教育委員会にもあった。
連絡を受けた市教委は学校側に事実確認を要求。同校の男性校長(57)は引率した教員から話を聞き「入浴指導はしたが、万歳をさせた事実はなかった」と結論付けた。
生徒への聞き取りはしなかったという。
校長は「水滴だけでなく、タオルを湯船に入れないなどのマナー全般を指導している。
本来なら家庭で教えることではあるが、知らないまま大人になれば恥をかく」と正当性を強調。
自身も教員時代から長らくしてきたといい「見直す考えはない」と断言した。
教育現場からは、水滴で旅館の床がぬれて児童、生徒が転倒するのを防ぐといった、安全面の観点から必要な指導との声も聞かれる。
福岡県内の小学校の女性教諭(38)は「気持ち悪いと感じる子がいるなら、指導の意図が伝わっていないだけではないか」と言う。
◇ ◇
風呂上がりの指導はどれほど広く行われているのか-。ネット上では経験者の声が多く取り上げられているものの、文部科学省も「調査や統計はなく、分からない」としており、実態は見えにくい。
昨年7月、女性の生理に関する問題などを扱うウェブメディア「女性ホルモン大学」は交流サイト(SNS)で水滴チェックに関して調査した。
2024/01/23(火) 17:49:31.79ID:SXRsHeWQ
「中学2年の娘が修学旅行で、風呂上がりに水滴が付いてないかを裸のまま教員にチェックされ『気持ち悪かった』と話している」。
福岡都市圏の市立中に通う女子生徒の保護者が西日本新聞「あなたの特命取材班」にこんな声を寄せた。
調べると、九州を中心に全国の学校で行われているようだ。ネット上には同様の体験を「水滴チェック」と称して「不快だった」などと訴える書き込みが複数ある。
学校側は「入浴マナーを身に付けるためにも必要な指導」と説明するが、果たして適切なのだろうか。
情報を寄せた保護者によると、修学旅行があったのは昨年12月。
女性教員が裸で万歳させ、水滴の有無を目視で検査。「上がってよし」や「拭き直し」を指示したという。
学校側に取材した。男女それぞれの浴場に同性の教員を2人ずつ配置し、水滴の有無に加え、決められた時間を守らせるといった「入浴指導」をしたと説明する。
以前から続けているという。
同校の今回の修学旅行を巡っては「子どもが裸で万歳をさせられた」との匿名の苦情が福岡県教育委員会にもあった。
連絡を受けた市教委は学校側に事実確認を要求。同校の男性校長(57)は引率した教員から話を聞き「入浴指導はしたが、万歳をさせた事実はなかった」と結論付けた。
生徒への聞き取りはしなかったという。
校長は「水滴だけでなく、タオルを湯船に入れないなどのマナー全般を指導している。
本来なら家庭で教えることではあるが、知らないまま大人になれば恥をかく」と正当性を強調。
自身も教員時代から長らくしてきたといい「見直す考えはない」と断言した。
教育現場からは、水滴で旅館の床がぬれて児童、生徒が転倒するのを防ぐといった、安全面の観点から必要な指導との声も聞かれる。
福岡県内の小学校の女性教諭(38)は「気持ち悪いと感じる子がいるなら、指導の意図が伝わっていないだけではないか」と言う。
◇ ◇
風呂上がりの指導はどれほど広く行われているのか-。ネット上では経験者の声が多く取り上げられているものの、文部科学省も「調査や統計はなく、分からない」としており、実態は見えにくい。
昨年7月、女性の生理に関する問題などを扱うウェブメディア「女性ホルモン大学」は交流サイト(SNS)で水滴チェックに関して調査した。
福岡都市圏の市立中に通う女子生徒の保護者が西日本新聞「あなたの特命取材班」にこんな声を寄せた。
調べると、九州を中心に全国の学校で行われているようだ。ネット上には同様の体験を「水滴チェック」と称して「不快だった」などと訴える書き込みが複数ある。
学校側は「入浴マナーを身に付けるためにも必要な指導」と説明するが、果たして適切なのだろうか。
情報を寄せた保護者によると、修学旅行があったのは昨年12月。
女性教員が裸で万歳させ、水滴の有無を目視で検査。「上がってよし」や「拭き直し」を指示したという。
学校側に取材した。男女それぞれの浴場に同性の教員を2人ずつ配置し、水滴の有無に加え、決められた時間を守らせるといった「入浴指導」をしたと説明する。
以前から続けているという。
同校の今回の修学旅行を巡っては「子どもが裸で万歳をさせられた」との匿名の苦情が福岡県教育委員会にもあった。
連絡を受けた市教委は学校側に事実確認を要求。同校の男性校長(57)は引率した教員から話を聞き「入浴指導はしたが、万歳をさせた事実はなかった」と結論付けた。
生徒への聞き取りはしなかったという。
校長は「水滴だけでなく、タオルを湯船に入れないなどのマナー全般を指導している。
本来なら家庭で教えることではあるが、知らないまま大人になれば恥をかく」と正当性を強調。
自身も教員時代から長らくしてきたといい「見直す考えはない」と断言した。
教育現場からは、水滴で旅館の床がぬれて児童、生徒が転倒するのを防ぐといった、安全面の観点から必要な指導との声も聞かれる。
福岡県内の小学校の女性教諭(38)は「気持ち悪いと感じる子がいるなら、指導の意図が伝わっていないだけではないか」と言う。
◇ ◇
風呂上がりの指導はどれほど広く行われているのか-。ネット上では経験者の声が多く取り上げられているものの、文部科学省も「調査や統計はなく、分からない」としており、実態は見えにくい。
昨年7月、女性の生理に関する問題などを扱うウェブメディア「女性ホルモン大学」は交流サイト(SNS)で水滴チェックに関して調査した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 75歳以上の全世帯にスポーツドリンク配布へ、品川区が熱中症対策で…配送時に冷房の確認も [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 [蚤の市★]
- 【ラーメン】「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ 6月末で10店舗閉店★2 [シャチ★]
- 【大阪→東北・北陸】「もう限界…」10日で男100人の相手を 女子高生が直面した1日1食、過酷売春の実態 [ぐれ★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがことごとく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★14 [279254606]
- 【ネタバレ】キングダム、遂に秦が天下統一し第一部完!第二部では始皇帝の闇落ちと李信との決別、劉邦の活躍が描かれる模様 [851881938]
- 大阪で2000万の家建てられるんか?
- マック、ちいかわ欲しさにハンバーガーをそのまま捨てる日本人続出… [667744927]
- 【画像】ワンミス即死の家が見つかる [834922174]
- 【朗報】永野芽郁さんが号泣謝罪。もう誤解で騒ぐのは止めませんか?