X



【レーザー脱毛器】トリア TRIA 73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/21(土) 18:25:18.64ID:rRBZSZR8
家庭用レーザー脱毛器トリアについて語るスレです。
まずは>>1-10辺りのテンプレをお読みください。次スレは>>970が立ててください。

■公式・通販
http://www.triabeauty.co.jp/
https://www.rakuten.co.jp/triabeauty/

■トリア以外の家庭用脱毛器スレはこちら
http://dig.5ch.net/?maxResult=50&atLeast=1&Link=2&AndOr=0&Sort=5&Bbs=seikei&924=1&password=dig&keywords=%E8%84%B1%E6%AF%9B%E5%99%A8

     医療機関  エステ   トリア トリアプラス   シルキン  他家庭用



・太い毛では14ジュールくらい、産毛になると40ジュールくらいの出力が必要です。
脱毛できる適正出力で照射すると、冷却装置があってさえも激烈な痛みが発生するというのが結論です。
・痛みの項は個人差があるので参考程度、トリアの場合冷やしたりエムラ使用で軽減可。痛み大は欠点ではない。
・完全脱毛までは毛周期がある為、医療機関でも半年から2年以上はかかる。加齢によって再発毛する事も多い。
・トリアの活用・ケア等は医療レーザー用のスレがそのまま参考になります。
・使用後の経過報告など歓迎です。

前スレ
【レーザー脱毛器】トリア TRIA 72
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1644843427/
2022/07/26(火) 23:14:29.51ID:bzNHN/C1
レベル4と5では痛みの違いの割に出力はそんなに変わらないと聞いたから4で打ってる本当か知らないけど
621名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/07/26(火) 23:17:29.13ID:+QSLB6RH
レベル5以外使ったことないな。
何十年もコンプレックスだったもじゃもじゃ肌をツルツルにできるならどれだけ痛かろうと我慢できるわ。
2022/07/26(火) 23:28:59.63ID:R4e/DLAp
まあ、意地でも根絶してやりたいという気持ちが強いか否かだろうな
個人的には取れる中でより確実に根絶やしに出来そうな方法があればそれをしない手は無い

>>619
今は皆当たり前にマスク着けてて自然に隠せる良い時期
5で撃ちたいなら今の内に撃っておくのがお勧め

>>620
実際痛みも炎症もそれだけ差がある訳で、
肌への影響がそれだけ違うなら毛根への影響も違うと考えるのが自然じゃね?
2022/07/26(火) 23:30:48.13ID:XfTuWCbp
レベル1でも5でも大して痛さに差はないと思ってる
効果を考えて5ばっかり使ってるな
どれくらいの効果差があるのかわからないけど
2022/07/26(火) 23:59:00.25ID:k2KbaHPD
冷やしても痛いのか?
おっって思うくらいで全然痛くねえけどなあ
2022/07/27(水) 00:04:28.22ID:F7/9YUIt
痛い
というか不快な痛み
個人的には医療脱毛より嫌
2022/07/27(水) 00:25:28.40ID:VtLdxOk2
痛みの感じ方は毛の太さとか体質にもよるんだろう
我慢して5で撃ってるけど冷や汗出て途中で逃げ出したい気持ちにはなる
2022/07/27(水) 05:31:35.58ID:s5fHAV4Q
>>619
毛嚢炎はトレチノインで対策できる。
2022/07/27(水) 06:10:03.99ID:HMAChzgS
昨日の電車内の短パンのオッサン、ゴリラかとおもうほど脚の毛がモジャモジャだった
あれトリアで全滅させたらスッキリするだろうなあ
減るまで死ぬほど痛いだろうけど
2022/07/27(水) 09:00:26.94ID:imgo1108
ヘソ下に毛生えてすごいショックだったけど
トリアでいなくなったから感謝してる
2022/07/27(水) 09:10:17.60ID:OMv1p9gp
>>626
痛み感じ方はかなり個人差あるね
2022/07/27(水) 11:14:01.74ID:q18mtDs/
もう麻酔クリーム塗りなよ・・・
2022/07/27(水) 13:32:37.69ID:VeIvAsQN
>>619
毛嚢炎は調べれば細菌の繁殖が原因である事が分かるんだから、相応の対策すれば防げる
2022/07/27(水) 14:25:57.12ID:Ze7+qHu3
>>632
冷やして抗生物質入りの軟膏塗っても毛嚢炎になっちゃう
2022/07/27(水) 14:46:17.94ID:AV2MncHd
俺も胸~腹は数日遅れでめっちゃできる
ポロ期には少し速いけど毛抜きで抜くと収まるので
肌が排出前の毛を異物と認識して炎症起こしてんのかと思ってるけど
2022/07/27(水) 15:02:27.91ID:+wdFBSU6
>>632
照射後すぐにオロナインをたっぷり塗りたくっても口回りが毛嚢炎だらけになるからもう予防は無理なんだと諦めてる
2022/07/27(水) 15:05:55.53ID:+wdFBSU6
>>632
調べても出来た後に薬塗ると早く治るって情報はあるけど、
予防って話になると清潔に保つとかいう話ばっかで、
この薬を塗っとけば事前に予防できるって書いてあるところは見当たらない
相応の対処って何?
2022/07/27(水) 15:26:06.97ID:1OCHa3/V
抗菌剤塗ればええんちゃう
2022/07/27(水) 16:50:05.29ID:r9i0PAtt
髭だけは対策しても毛嚢炎が出来るな
ただ無知な一番最初の時と比べると数も治るスピードも早くはなってる
2022/07/27(水) 18:14:42.17ID:9CmqKAUW
vライン、お腹、乳首、脇、顎、頬、鼻下、
やってる。
2022/07/27(水) 18:16:26.72ID:tnV3aoWz
鼻下とか顎も最初は死ぬほど痛かった。
毛嚢炎とかできてたけど
半年もすると治って気にならなくなったな。
毛が減ったらレベル5でも冷やさなくてもいけるようになるよ。
641sage
垢版 |
2022/07/27(水) 20:41:54.13ID:1PaO6hsc
https://twitter.com/sa2duke/status/1552257393018277888?s=21&t=HLv0tBlQT7aS8aD8ol7S6A

普通に眉やってる件
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
642sage
垢版 |
2022/07/27(水) 20:42:06.35ID:1PaO6hsc
https://twitter.com/sa2duke/status/1552257393018277888?s=21&t=HLv0tBlQT7aS8aD8ol7S6A

普通に眉やってる件
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
643sage
垢版 |
2022/07/27(水) 20:42:18.81ID:IY0Q5GEv
https://twitter.com/sa2duke/status/1552257393018277888?s=21&t=HLv0tBlQT7aS8aD8ol7S6A

普通に眉やってる件
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
644sage
垢版 |
2022/07/27(水) 20:43:50.02ID:IY0Q5GEv
Janeのエラーで3回書いちゃったごめんね
2022/07/27(水) 20:50:34.85ID:zIq1SMR/
目の周りやったら瞳孔部分に少なからず反応してるんじゃねえの
646sage
垢版 |
2022/07/27(水) 20:56:42.37ID:1PaO6hsc
前に50回くらい連射したけど普通にみえるよ
647sage
垢版 |
2022/07/27(水) 20:57:14.43ID:1PaO6hsc
眉にね
2022/07/27(水) 21:13:36.42ID:zIq1SMR/
見えていても影響ないとは言い切れないよな
説明書にも目、眉毛、まつげ等の目元に使用するなと警告文書いてあるし
2022/07/27(水) 21:19:23.73ID:S0mG5T+w
>>641
元々眉の上は問題ないよ
危ないかもしれないのは下の眼球に被る部分
目の上の骨の部分まで皮引っ張れば行けるかもしれんが、
アウトだった時のリスクが高過ぎて流石に試そうとは思わん
2022/07/27(水) 23:10:34.20ID:g/IrEtHM
病院でもやってくれたから骨のある部分はセーフなんだと思う。
眼窩はだめ
2022/07/28(木) 15:58:53.00ID:0+zHzpM+
>>635,636
医療脱毛なんかではリンデロン-VG塗られるから、俺は同じ成分の>>415

オロナインは抗菌成分はあっても炎症を抑える成分は入ってないんじゃないの?
2022/07/28(木) 16:48:08.90ID:pvjaaJUx
はじめてから何日で抜けるようになんの
2022/07/28(木) 17:32:44.31ID:nzQ8Ccsz
君の目で確かめてくれ!
2022/07/28(木) 22:23:52.01ID:tx1ONxIF
>>415,651
それは毛嚢炎が出来てから塗って治療するのでなく、
出来る前に塗って発生しないように予防できるの?
2022/07/28(木) 22:43:20.17ID:esNRT92X
>>654
俺が行ったところは施術後に塗ってくれたな
2022/07/28(木) 23:37:16.19ID:0+zHzpM+
>>654
予防になるし、治療にも使える
予防するなら火傷の炎症治療とブドウ球菌の繁殖を抑える事の両方やらないと。ソレは両方によく効く成分入ってる
2022/07/28(木) 23:46:01.22ID:tx1ONxIF
>>655-656
なるほど
調べても出来た後の治療法ばかりで、
事前に塗ると予防の効果があるって形で薬を紹介してるとこがなかったから助かったわ
使ってみる どうもありがとう
2022/07/29(金) 06:11:26.98ID:MZCg5vNE
髭とかvioやるなら打ったあと抜ける毛は毛抜きで抜いて、薬塗るのが個人的にはおすすめ
すぐじゃないと埋没して抜けなくなってそれが毛嚢炎になりやすい
半分以上はスルッと抜ける、引っかかりあった毛はまた生えて来るかもだが、生えてきたときにトリアやればいい
何より毛が減れば痛みへるので楽
659名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/07/29(金) 12:12:45.18ID:dXb1/qe8
そんなややこしいこと実施する必要も考える必要もないかと。
打った直後はしばらく冷やして、ドルマイシン塗る。翌日からは化粧水とワセリンとかで保湿するで充分予防できると思うけどなぁ。
2022/07/29(金) 12:22:23.19ID:D1xb2D6K
死に切ってないやつまで抜いて効率悪くするだけだろうな
そもそも髭と脇にトリア当ててるけど埋没毛が出来たことないな
脛に当てたフラッシュではちょこちょこ出来るけど
2022/07/29(金) 13:12:30.09ID:tDUqmJ/0
その辺は打ち方と一緒で人それぞれなんでしょ
色々な方法や軟膏試して自分に合った正解見付けてやればよろし
2022/07/30(土) 17:54:13.45ID:sW+9qQHq
チン毛痛すぎて無理
2022/07/30(土) 18:36:27.24ID:Gs5QQGGc
おまえのちん毛はどこの事だ?
竿なのか袋なのかVなのか
場所によってぜんぜん違うぞ
2022/07/30(土) 18:42:30.58ID:sW+9qQHq
竿の根元髭より痛い
2022/07/30(土) 20:00:08.76ID:zTa7dhu/
陰部は麻酔の吸収いいから余裕
2022/07/30(土) 20:10:04.32ID:YfgpnAlM
竿みたいに神経と血管がいっぱい通ってる所に打てるのはすげえな
2022/07/30(土) 21:51:42.67ID:Gs5QQGGc
>>664
タマの方じゃなくてVの方だよね
安心して、そこはメッチャ良く効く部分だからさ
数回でほぼ駆逐できると思うよ
2022/07/30(土) 22:25:03.10ID:R0KdzwpH
>>666
竿は生えてるけどそこまで密度ないからまだマシ
根元はヤバい
2022/07/31(日) 15:24:37.67ID:qKwR/Qg0
何気に足の指毛の痛さと不快さがやべー
2022/07/31(日) 20:54:42.04ID:bwyab1Zs
ホクロを避けるための方法で、一番手軽で効果的なのを教えてくれ!
2022/07/31(日) 20:56:34.20ID:YAHlHTsw
方法も何もホクロに当たらないように撃てばいいだけだろ
2022/07/31(日) 21:24:29.73ID:2bm87eZ+
避けられないほどの数のホクロがあるのかもしれん
白いシールを貼りなさい
2022/07/31(日) 21:25:06.59ID:iNhho3fr
ホクロとか乳輪とかギリギリを攻めたい時はティッシュで隠して打ってる
2022/07/31(日) 21:32:06.63ID:vTc7XSAb
いやん
2022/07/31(日) 21:32:16.14ID:Yhqx7QAh
ありがとう。ホクロに隣接して毛が生えてるのを気にせずバシバシ打ちたいんだよ。
白いテープはない。
が、ティッシュでもいけるのか!それは朗報。サンクス!
2022/07/31(日) 21:56:12.35ID:Av+n+stV
玄人はホクロの上から打ってホクロごと抹消
2022/07/31(日) 22:25:21.38ID:jVKMJ+Oy
>>676
俺はこれ!
ほくろなんか気にしないで撃ってる
2022/07/31(日) 22:29:06.20ID:OIsq73VW
家にありそうなものなら絆創膏か
肌色テープの部分を黒子の大きさに切って貼る
2022/07/31(日) 23:03:01.61ID:lPN2yOzY
皮膚下の毛根まで届くのにテープなんかで防ぐの無理やろ
2022/07/31(日) 23:10:14.90ID:2bm87eZ+
白いホクロ保護シールは医療脱毛でも使われてる
皮膚ガン誘発するから間違ってもホクロごと撃つなんて考えないようにな…
2022/07/31(日) 23:55:16.59ID:8FdArnQZ
100均にも売ってるような丸いシール貼るよね
2022/08/01(月) 00:52:27.60ID:RfPK5Hkq
シール大きさに合わせて切るのめんどかったら
修正液ペンええど
塗るだけ、落とすのも簡単
肌荒れは私は無かった(が、個人差あるので自己責任で)
2022/08/01(月) 10:18:41.53ID:IG1Z28x0
>>682
それは斬新だし簡単そうだしいいな!早速それ試してみるぜ!サンクス!
2022/08/01(月) 14:11:38.19ID:PX+Vl4T1
ホクロもまとめて打つぜ
2022/08/03(水) 00:20:13.92ID:EsqM+VF+
口元の気に入っているホクロの上にコンシーラー塗ってやったら見事に反応したよ
真ん中あたりが白っぽくなってもう消えそう、、
口元のホクロは一生食べ物に困らないっていうから大事にしようって思ってたのにー
2022/08/03(水) 00:25:00.21ID:2WvQz5Y4
人の言うことなんでも信じてそう
2022/08/03(水) 00:29:19.54ID:ecHoUS0b
髭ってどれくらいから減ってきたなーって実感あるの
一週間立ったけど抜ける様子もない
688名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:44.51ID:w40MnZ8V
>>687
照射の効果が出るのは2週間後が目安。
ただ、1回照射しただけでは全然実感するレベルではない。

医療用脱毛でも20回(1年以上)照射して
ようやく減ったなって実感するレベル。
689名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/08/03(水) 09:21:45.03ID:w40MnZ8V
>>687
照射の効果が出るのは2週間後が目安。
ただ、1回照射しただけでは全然実感するレベルではない。

医療用脱毛でも20回(1年以上)照射して
ようやく減ったなって実感するレベル。
2022/08/03(水) 09:47:40.54ID:3QimDh4l
購入半年でVを二週に一回で産毛しか生えてこないまで打って満足したから今鼻下初めて打った
痛すぎてマジで声出る、なんだこれ
2022/08/03(水) 10:58:22.71ID:wp6pJmcr
>>687
ちゃんと効くように半年続けて打って実感無かったらまた報告してね
2022/08/03(水) 11:30:32.79ID:Jsxvt08/
>>687
レベル5で2週間に1回ペースでそういえば減ったなって思い始めたのが4ヶ月目
1年間やって生えるけどサラサラしてる毛しか生えない
朝剃って夜にはジョリジョリして、頬や首も生えるからほぼ毎日時間かけて剃ってたのが、今では2週間に1回なんとなくなぞるだけで済む様になった
2022/08/03(水) 11:36:46.55ID:7BkM4ky5
2週間ね
694名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/08/07(日) 05:06:46.48ID:1WjEqHQ4
3年LV5を1か月に1回程度続けてたらむしろヒゲは増えた。
生えていなかった場所まで生えてきた。この手のやつは
弱いとむしろ刺激で毛を生やす効果があるんじゃないかね
2022/08/07(日) 07:51:46.99ID:tDCvhlH/
年齢はどんくらい?
髭は30代でも新規に生えてくるからそういうのではないかと
2022/08/07(日) 14:32:28.10ID:OfIoPN8D
それだよ。30くらいから髭が濃くなるのはよくあることだし俺もそうだった。
2022/08/07(日) 17:53:43.47ID:3vQvi6Ns
つまりは頭皮に撃てば毛が生える見込みがある、という認識でいいだろうか
2022/08/07(日) 17:56:24.43ID:58j0zRY8
剛毛化にワンチャン賭けて上手く行ったら論文書いてくれ。
もしかしたら人類の希望になるかもしれない
2022/08/07(日) 19:19:58.88ID:81rm/cHq
育毛にも使えるとか革命だろ!
2022/08/07(日) 19:20:51.44ID:tDCvhlH/
波平さんの出来上がりですね、うらやましい
2022/08/07(日) 20:56:22.09ID:l30374Rv
波平が海平になるのね
2022/08/07(日) 21:44:02.24ID:5bf6YRKU
足の親指に2本だけ生えてる毛があるから照射したら一撃で生えてこなくなった
今日の広島代表くらい弱かった
2022/08/07(日) 22:16:00.38ID:xZue6SJo
俺も手足の甲と指は範囲狭いしすぐ死んだんだけど、脛と太股がホント苦痛や!
2022/08/08(月) 13:14:52.52ID:Fgjx0daK
2022年なんだしいい加減脱毛フットカバーやマスクみたいなの出てもいいよな
30分付けてるだけで自動で照射してくれるやつ
2022/08/08(月) 14:56:06.77ID:igSBFiWQ
2022年なんだしいい加減↑みたいなバカカキコを自動判定で透明化して欲しい
2022/08/08(月) 17:14:18.86ID:PkqXmb45
下向いて打ってると首が痛くなってくるんだよね
2022/08/08(月) 20:41:58.25ID:ezC3Y+GQ
>>705
ROMってろよ気持ち悪いやつだな
708名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/08/08(月) 20:54:15.88ID:g4bffWn7
>>694
君は多分ヒトではないんじゃないか?
2022/08/08(月) 22:50:51.45ID:B9JqBsus
夏に撃つとなんか痛さ倍増しない?
おまけに撃てる間隔が気持ち長いし
ちょっと休憩して少し涼しくなってから撃とうかなと思ってます
また秋にがんばるぞー!おー!
2022/08/08(月) 23:13:18.03ID:E2g22zRb
そろそろ陰毛に取り掛かろうかな
皮に毛が挟まって痛いんだよなあ
2022/08/08(月) 23:54:58.82ID:PjudGuNJ
毛自体を短くハサミでカットするといいよ
712名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/08/09(火) 01:27:41.76ID:OmPB7wJP
トリアで全身はしんどいな。
ヒゲはトリア、ヒゲ以外の全身はケノンの二刀流が1番いいかもしんない。
2022/08/09(火) 05:02:08.09ID:L61gy+kY
うってるうちにどう頑張っても反応しなくなる事ない?
一旦電源切って数分おくとまた反応するようになるやつ
2022/08/09(火) 11:45:01.06ID:W+xOLFqc
髭3週間目なんだけど減ってる気がしねえ
口ひげ左右4発ずつ
顎十発くらいなんだけど少ねえかな
けどマックスだと痛すぎて耐えられねえ
2022/08/09(火) 12:11:50.37ID:GNd9fKjD
打つ数も少ないし出力もマックスじゃないなら無駄な気がする、みんな痛いのを耐えてる
2022/08/09(火) 12:12:23.94ID:GNd9fKjD
あ、マックスではあるのか。
2022/08/09(火) 13:01:43.80ID:EGpzDLT3
>>713
照射面が汚れて反応しないことはあるね
指にティッシュ巻いて拭くと反応するようになる
準備オッケーの音がならないなら熱くなりすぎ
保冷剤を照射面近くに置くと冷えて打てる間隔短くなる
2022/08/09(火) 15:47:51.97ID:aCsKZpN2
>>714
鼻下、口下、顎、ほほ、もみ上げでレベル5で200回打ってる。もう全然生えてない。
2022/08/09(火) 15:48:37.73ID:aCsKZpN2
>>714
3週間じゃ効果出ないよ。
半年続けて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況