X

【全切開】二重切開スレ27【部分切開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/08/30(月) 18:41:25.37ID:bWtBpD8d
extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【全切開】二重切開スレ25【部分切開】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1608734449/

※荒らしの書き込みはご遠慮ください

貴重な幅広失敗症例写真

https://ameblo.jp/drmikiya/entry-12192289155.html?frm=theme
https://ameblo.jp/drmikiya/entry-12198844474.html?frm=theme

http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1535848173/1

※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1618229510/
2021/12/21(火) 05:49:15.13ID:CHGqk1MI
>>653
もし大きいとこだと診察は看護師だけかも知れないけど焦らないようにね
2021/12/21(火) 11:38:28.53ID:IkGpTb8h
>>656
ここで公表しなくともその人のスレなりtwitterで検索かけて見たりする方がここで聞くより早いと思う
2021/12/21(火) 14:28:32.43ID:URk+zzkO
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html
2021/12/21(火) 15:58:49.43ID:vQOPDDGB
切開した方、二ヶ月以降の幅の変化ってどんな感じでしたか?
2021/12/21(火) 21:04:04.39ID:NfT2y4MU
>>657
ありがとうございます
診察は先生に見ていただけたのですが、一目見て「大丈夫だから心配しなくていいよ」とだけ言われてすぐ終わってしまいました

>>658
いい先生という記事はあるのですが、ツイッターとかではあんまり検索しても出てこないんですよね…
662名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/21(火) 22:26:40.86ID:2SmEUCcq
>>661
スレのみんなに勇気を与えるために
抜糸後の奇麗な写真待ってますよ!
663名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/22(水) 13:59:36.02ID:GMW522KV
中条あやみみたいな目になりたい
なお、今は腫れぼったい奥目
2021/12/22(水) 20:49:45.12ID:veqFMht3
>>662
はい、抜糸の時にどれほど良くなってるかわかりませんが、画像はアップします〜
やはり左目が睫毛が外反気味になってるのですが、これは腫れがひけば改善されるのでしょうか…?
2021/12/23(木) 09:37:08.40ID:zVqyVb2Q
>>664
改善されますよー心配なく
左側の目頭側のラインが出てくるといいですね。
2021/12/23(木) 13:35:22.85ID:pm2JfgLP
ボトックスできたクリニックの先生に二重の不自然さを指摘され修正決意
変だなと思っていたけどやっぱり変なんだな…
2021/12/23(木) 13:59:24.56ID:ecpG3dQ3
>>666
儲けようとしてるんじゃないの?
2021/12/23(木) 14:07:04.47ID:6vaK5bTt
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html
2021/12/23(木) 14:49:58.76ID:RiAq/hBy
>>667
その先生に修正できるか聞いたらプチだけの先生だった
他院勧められたよ笑
670名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/23(木) 15:07:35.07ID:zuAdUVJ/
それは典型的な
紹介料詐欺ですなw
2021/12/23(木) 20:06:57.40ID:DAI3Z9rW
>>665
ありがとうございます。
目の空いた状態では少し腫れも落ち着いてきました
https://i.imgur.com/MNMC2CF.jpg

別の不安で恐縮なのですが、向かって左側の目が昔から眼瞼下垂なんじゃないかと思ってました
今回、カウンセリングでは「下垂か微妙だから術中判断」と言われ、結局眼瞼下垂の手術はやらなかったのですが、目尻の方の瞼がやはり持ち上がりにくいです
今後もし眼瞼下垂の手術をやるとなった時には、二重もやりなおしなのでしょうか?
それとも追加で眼瞼下垂の手術をするって感じなのでしょうか?
2021/12/24(金) 14:50:32.47ID:gn/8zZFe
全切開と眼瞼下垂保険外てやってきた…
尋常じゃない腫れで殆ど開かない
下から鏡見ると三角目になっている
snsだとなぜあんなにみんな腫れてないの?
精神がもたない
2021/12/24(金) 16:11:10.20ID:EqOYKMxq
>>672
お疲れ様でした。自分も経験あるけど写真だと実際より腫れてなく写るものです。ましてや切開と頑健下垂ならなおさら腫れると思います。まずはゆっくりダウンタイムとってください
2021/12/24(金) 22:07:31.93ID:HdcRWJIW
眼瞼下垂で二重にしたんですが、幅が物足りないので再度切開で二重にしたいと考えています。
その際料金は通常の料金でできるのでしょうか?
もしかして他院修正料金になる?
675名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/25(土) 00:19:45.84ID:6MSFENsh
>>671
目尻を持ち上げる手術は無いよ
目尻までラインが届かないで泣いてる人が大勢いる。

目尻は持ち上げられますか? って先生に聞いてごらん、無理って言われるから
676名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/25(土) 00:23:25.58ID:6MSFENsh
>>674
美容外科での修正料金は院長の気分次第
お金が心配なら
何軒か見積もり取って安いところでやってもらいなさい。
2021/12/25(土) 11:44:59.12ID:c6bBREeO
形成外科専門医
JSAPS正会員
美容外科歴10年以上


ここの2つは当てはまる人が良いみたいなの聞いたけど
今度施術受ける先生評判や口コミも良くて症例写真も満足、カウセした時も丁寧で分かりやすく質問に全部答えてくれたから文句ナシなんだけど考え直すべきなのかな?
その先生は美容外科歴10年以上は満たしてるはず
2021/12/25(土) 13:18:42.17ID:hJfRCWTj
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html
2021/12/25(土) 13:51:39.61ID:SED5Ciwj
>>677
別に良くはない
ただ大きな失敗をした時に団体の名を汚すリスクがあるから修正の相談が比較的通りやすいというだけ
別の医師に繋いでもらえる訳でもないし本当にメリットないよ
2021/12/26(日) 02:16:37.89ID:4jWiGkuc
>>677
もう運みたいなところもあるんだよね
池〇すら変な失敗はあるし
ただその3つは結構大事なのかもね
取り返しがつかないような失敗はない気がする
2021/12/26(日) 11:17:48.08ID:WV1FT2dd
元々奥二重でアイプチや埋没しても三重になるタイプなんだけど、そういう場合って切開した場合でも綺麗な二重にはなりづらいのかな
切開すると奥二重の線は出なくなると聞いたことあるけど、その理屈が分からない
元々の奥二重を消すという手術工程があるわけじゃないよね
682名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/26(日) 14:28:38.98ID:CVrGqBvt
元の線消えたよー
2021/12/26(日) 16:26:10.90ID:tEeETCwY
ブサイクでくそ萎えるぁ
2021/12/26(日) 16:34:43.54ID:3Rv7TuAV
埋没方で自然な二重になったけど
皮膚余ってるし腫れぼったいから全切開しようかな
ブサイク萎えるんじゃ
685名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/27(月) 00:37:50.88ID:S4kQI35O
全切開は不自然になる
2021/12/27(月) 02:48:35.98ID:HFaikhv0
埋没やってからの人と
ぶっつけ切開だと、デザインの良さは埋没経た後の方がいいと思う
2021/12/27(月) 14:39:02.25ID:Bn5gRKje
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html
688名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/27(月) 18:48:18.21ID:EsciWn8p
加齢で埋没二重のラインが被さってきたから、切開と迷いつつも埋没したらすごく目がスッキリ。やってよかったしまだ埋没でいけてよかった
689名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/27(月) 21:54:27.94ID:TI+QGpu4
ひどい奥目だから眉をあげて目を見開くと綺麗な二重でその状態から少し幅を広げたくて
二重切開したけど1年腫れてコンタクトもズレるから引きこもりになってた
それから少ししたらコンタクトはズレなくなったけど
整形前に戻りたいという気持ちしかなくて毎日が辛い
すごい奥目だからか朝起きると瞼むくんですぐ赤くなる
二重切開で元の目に戻すのは可能でしょうか
690名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/27(月) 23:58:39.86ID:EsciWn8p
>>688
ごめん埋没スレと間違えてしまった
691名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/28(火) 00:52:48.51ID:9P3xXLKn
>>689
元に戻すのは無理でしょ 極端に幅広 左右差 奥二重じゃないなら修正はやめておいたほうがいいですよ 修正がうまくいくとは限らないから
2021/12/28(火) 01:31:12.06ID:+86DdefU
戻すくらいなら少し修正したほうがいいような
693名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/28(火) 20:27:15.14ID:pqHf00DW
術後4ヶ月
全切開非常に満足です
これから変化ってあまりないですよね?
694名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/28(火) 23:14:39.47ID:Fu40AyXO
奥二重に整形したい
695名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/28(火) 23:49:42.97ID:H9gzP1XD
全切開二重のカウンセリング予定の者です。狭めの平行か幅広の末広希望ですが老後のことも考えて末広にしようと考えています。(勿論先生に不自然でない幅を伺う予定です)家族には狭い末広がいいと言われます。家族の意見もわかります。私も自然に目が大きくなりたいのですが奥二重レベルは嫌です。(元々奥二重なので)家族の意見と自分の意見どちらを通すべきでしょうか?
また、先生側からしたら末広と平行どちらの方が得意だとか先生を誰と特定せずに思われますか?(客観的、常識的に考えてどちらが得意か)
※そんなこと分かるわけないだろと思われるかもしれませんが気になってしまいました。すみません。長文失礼しました。
2021/12/29(水) 01:19:36.22ID:HuOP4fUs
>>695
家族の意見と自分の意見どちらを通すべきかに関しては、当然あなたの希望を通すべきだと思うよ
あなた自身の顔のことなのに、家族の希望が食い込んでくるのがよく分からない
元々整形に反対されてるとかなのかな
どちらを通すべきかって言うくらいだから、自分の希望はすでにハッキリ定まってるんだろうし、自分が後悔しないほうを選んだほうがいいと思う
もう一つの質問は医師によるとしか言えなそうだからよく分からない
697名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/29(水) 02:19:50.10ID:CPVz//cI
切開修正のダウンタイムって恐ろしく長いね まだまだ社会復帰できそうもないわ
2021/12/29(水) 02:23:44.12ID:tygnTBKO
どこに引いたらいいかは色んな箇所でアイプチしてビデオ撮って決めたらいいと思います
2021/12/29(水) 04:03:07.57ID:cdIiSdiV
>>695
後半のまた、先生側〜の文章の意味がよく分からない…
末広と並行はどっちが作りやすいか?ってこと?
2021/12/29(水) 16:07:10.25ID:egJFy3/1
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html
701名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/29(水) 21:24:17.15ID:jnGTJ9bF
>>696
お答えくださりありがとうございます。
当方未成年です。親は書類上は同意するけど心の中では同意できないとのことでした。
702名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/29(水) 21:25:22.38ID:jnGTJ9bF
>>699
ご返信ありがとうございます。
分かりにくい文章で申し訳ございません。699さんの意図の取り方で正しいです。
703名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/29(水) 21:50:47.30ID:jnGTJ9bF
>>695
695です。二つ目の質問が分かりにくくなってしまいすみませんでした。この質問の意図としましては、末広と並行では切開する横幅が違うのではないかと考えたからです。末広ですと目頭側から目尻側まで切除すると思います。それに対し、平行二重ですと末広から幅を広げていくにつれ二重の造られる(瞼の折れる)位置は上に上がります。それにより、目頭に付かない位置からの切除となるので切る幅が短くなるのではないかと考えました。切る幅の長短は難易度に関わるのかを尋ねたく思い質問させていただきました。(読み返してみるとまた伝わりにくく思いますがこれ以上は当方も文章が思いつきませんでしたのでスルーしていただけますと幸いです)
704名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/29(水) 22:28:30.21ID:nhJCFSWY
全切開したけど、遠征して切開すればよかった。。家族には怖いとかガタガタ言われるし微妙な顔されるしホテル暮らしの方がよっぽどマシ。。
705名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/30(木) 00:16:38.82ID:ZXjGTTAK
>>703
多分だけど、平行二重の仕組みの考え方間違ってる気がする。
平行二重になるか末広になるかの違いは蒙古襞があるかないかの違いで短くしても蒙古襞あれば末広になると思う。蒙古襞より上に二重を作るっていう話なら不自然なハム目になるからやめた方がいいと思う。質問の意図を読み間違えてたらごめん。
706名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/30(木) 01:24:33.07ID:jzvgqS6y
ROクリニックの呂先生に全切開してもらった方いますか?
ナチュラルで腫れにくいそうですが、取れたりしないんでしょうか、、
2021/12/30(木) 01:41:34.57ID:kZcJYJFR
>>703
未成年だっていうからお節介するけど、あなたはこの手術に対する知識があまりにも足りてないと思う
色んな美容外科の全切開のページをきちんと読みこむことと、整形情報の口コミアプリやSNSで切開の経過画像をアップしてくれてる人がたくさんいるから傷の状態とか見て勉強した方がいい
まず末広でも目頭から切ってるわけじゃない
蒙古襞の量や目を開ける強さにもよるけど、平行も末広も上瞼の淵からの高さが変わるだけで切る長さは基本的には変わらない
医院や医師によって同じ全切開でも少し術式や縫い方が変わるから一概にはいえないけど
埋没と違ってメスを入れると簡単には治せないよ
708名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/30(木) 03:26:28.95ID:DSs/HPAr
>>703
蒙古襞が張っているのに平行二重を希望すると
蒙古襞が突っ張ってその上に平行のラインが入るけど 無理やり作ったような明らかに整形顔になりますよ 切開線の長さは皮膚切除量が多いほど長くしないといけないので 意味も無くむやみに長すぎてデザインミスすると途中で分岐して枝分かれの原因になります
2021/12/30(木) 15:36:51.65ID:2/JcdXjQ
>>708
なるほど、ということは目頭切開をした上で並行二重を作った方がより自然になるんだね
710名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/30(木) 17:53:26.96ID:aVcq32mE
>>706
私も気になってるんですよね。今のところ2月までは予約いっぱいみたいです。SNSで高須時代に呂先生にしてもらった人が5年経ってもラインが綺麗と言っていて画像見ました。
2021/12/30(木) 18:16:19.22ID:9NmLMNCV
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html
712名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/30(木) 19:14:16.56ID:DSs/HPAr
>>709
そうですね 蒙古襞が無い場合は狭めにブジー(器具)でまぶたを押さえたとしても 目頭側が自然に平行になってしまうんです 末広にしたくても末広にならないって事です
蒙古襞の突っ張りが強いのに平行にすると目頭側から末広のラインと平行のラインが2種類始まる事になるので 目頭側が不自然でラインが汚い感じになります 良く分かってないのに平行にしたがる人が多いですね
713名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/30(木) 22:07:48.05ID:M8ucpCGJ
ご意見下さりありがとうございます。無知なことは重々承知ですが、未熟な質問をしてしまったことを恥じております。Twitterにて先述のことをツイートしてる方がおり気になりこちらへ質問投下致しました。
蒙古襞の有無によりできる二重が異なるのは存じ上げております。切開はする気でおりますがもう少し知識をつけたいと思います。ありがとうございました。
714名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/31(金) 01:13:24.18ID:WUcBi40q
二重切開しましたが元の奥二重に戻したいので
そういう修正?が得意な先生や病院はないでしょうか
715名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/31(金) 03:30:58.83ID:bciSnD3/
>>714
。・°°・(>_<)・°°・。
2021/12/31(金) 05:29:38.45ID:aiNp2Sdm
YouTubeに二重切開幅修正してる人いたよ
クリニックも紹介してた
717名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/31(金) 18:30:51.31ID:7WASOPwz
>>714
1年〜2年ぐらいは待った方がいいよ。
もう変わらないだろうなと思ってても、結構まだ変わっていくよ。
奥二重に全切開して左右の差で死にたくなるくらいだったけど落ち着いた。
ただ、左右の差自体は変わらなかったね
718名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/31(金) 18:37:44.74ID:7WASOPwz
私が思う二重切開で注意した方がいい人は、まぶたが腫れぼったい、重たい一重で悩んでる人かな。

私もそうだったしたまたま担当なった先生から言われたけど、脂肪があるから重たくなってるケースって実は少ない。
だから脱脂って、極度に太ってる人とかしか、ほとんど意味が無い。

脱脂すれば、腫れてるのが、線の薄くて華奢な二重まぶたに変わると思ってる
脱脂してもほとんど変わらないよ!
腫れてるのは皮膚自体が厚いせいだから、脱脂しても変わらないし、二重にしても腫れてる二重になるよ
派手な二重にしようとする人は注意してね
2021/12/31(金) 19:05:56.63ID:WqYjclgn
結局、眉毛と目の距離が狭い人は幅広でもいいけど、広い人は合わん
2021/12/31(金) 19:15:15.86ID:9l0KKvXR
逆に目と眉の距離を狭くする方法って、
掘り深くする額形成か、眉下切開をするしか方法がないんだね。
あとは眼瞼下垂
2021/12/31(金) 19:36:37.46ID:qCCjMW5B
奥目の明確な基準が分からない
眼球が眼窩の奥に埋まってる(目を閉じた状態を横から見た時に瞼に丸みが無い・瞼よりも眉尻の骨と頬骨が前に出ている)みたいなイメージなんだけど、合ってる?
でもこの条件だと、いかにもホリが深いバチバチ二重の外国人にも当てはまるんだよね
自分は奥目だと思っているんだけど当然外国人のようにホリは深くないし、奥目とは何なのか分からなくなってきた
722名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/31(金) 20:01:00.04ID:tjjt6pxw
>>717
2年くらい経っても変わる事があるんですね
私もダウンタイム鬱ですが待つこと頑張ります
2021/12/31(金) 20:01:47.89ID:oslucP+8
ほり深い人は奥目が多いけど奥目=ほり深いではないからなぁ
2022/01/01(土) 04:57:24.73ID:sBD5hHwj
>>722
2年くらい経って予定外線出て左右が揃った私みたいなパターンもあるので
気楽に待った方がいいですよ
2022/01/01(土) 12:51:46.19ID:Judbz2kX
>>721
私は奥目だけど堀深い

全切開前は目と眉の間が広いスザンヌに似てるって言われたけど今は全切開で目力上がりすぎて外人っぽくなった

ハーフの子より外人っぽくて整形バレバレ
奥目の幅広はインアウトでも派手になるから奥二重くらいで合わせた方がいいよ
2022/01/01(土) 15:29:26.28ID:9SXzPzGE
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html
2022/01/01(土) 22:43:28.84ID:kDfHHAXm
二重を一重にする手術ってほとんどないの?
自分結構ハッキリした二重なんだけど二重って馬鹿っぽく見えてコンプレックス
韓国人みたいなクールな一重にしたいのに一重にする整形やってくれるとこがない
2022/01/01(土) 23:47:22.00ID:IfMG6dfE
二重切開の修正ではあるけどタ〇ンとか池〇とかで脂肪ずらしたり移植したりで一重に近付ける手術をやってるところはあるよ
729名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/02(日) 02:45:28.16ID:2/DMOhuc
>>727
キリッとした奥二重が似合うのは若い時だけでしょ
40才越えてきてそんな目は怖い印象だし さらに老け顔に見える
2022/01/02(日) 10:33:32.24ID:kgY4gSWU
全切開2ヶ月少し
初めは幅狭の二重だったのが2週間ほど前から幅広で眠そうな二重になってしまった
埋没なら糸が取れたのかなと思うけど、切開であり得る?
眼瞼下垂手術も一緒にしました
2022/01/02(日) 11:38:00.12ID:73zl/h+U
>>730
眼瞼下垂手術のものが取れたんだろ
2022/01/02(日) 12:23:03.36ID:kgY4gSWU
>>731
眼瞼下垂ってこんな短期間で取れるんですか?
あの留めてる糸が取れるなら埋没のようにまた再手術になるんですよね
733名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/02(日) 12:48:40.87ID:RebHgvt4
癒着が弱かったんじゃないかと心配なのは分かるけど、2ヶ月とかでまたメス入れるのは無謀だから待つ方がいいよ
先生に、おかしい気がするから定期検診してほしいと言って見てもらうのもいい
2022/01/02(日) 14:00:22.69ID:73zl/h+U
>>732
取れてるなら再手術
どちらにしろ見てもらってて感じかな
仮に取れてたとしても一応様子見で半年後とかに手術になると思うよ
2022/01/02(日) 14:48:04.04ID:zRZfboCh
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html
2022/01/02(日) 15:00:51.13ID:BPvl7c/V
元々重い一重で二重切開と眼瞼下垂、脱脂をしてちょうど1年経過
自分でもそう思うのだけれど、周りの人からも不自然だと言われてます

修正を考えているのですがやはり不自然ですよね?
これは軽く上を向いた状態です

https://i.imgur.com/X80nB04.jpg
2022/01/02(日) 15:11:39.89ID:FgLCE7e1
>>736
うん、不自然
2022/01/02(日) 15:32:25.14ID:JeXi+7b6
>>736
その角度しか見てないからあれだけど、画像ではそこまで不自然だと思わなかったよ
そういう目元の人いそうだし、パッと見の印象では整形目って感じはしない
よく見ると、向かって左側の目の目頭が三重っぽく皮膚が被ってるようには見えるのと、眼瞼下垂があまり改善されてないのかなって気はする
739名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/02(日) 16:46:57.61ID:AS7Z1UWQ
>>736
まだ眼瞼下垂のままじゃない?
私も眼瞼下垂治したけど、すぐ目の周りのチカラが抜けて肩の疲れ無くなったし、下の三白眼も消えたけど、まだ三白眼のままだよね
もっとパチッとまぶた開くよ
ラインはキレイに左右対照だから、このラインで切開して手術すればすごく変わると思う
そんなに難しくなさそうな再手術に思える
740名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/02(日) 18:00:41.82ID:BWOfB8qW
>>736
フルコースじゃないですか!
ダウンタウン大変だったでしょ
741名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/02(日) 20:35:44.45ID:Si5IvZz+
全切開して前の顔恋しくなった人いますか?
2022/01/02(日) 22:07:50.66ID:gm7SCstp
コンプレックスの塊過ぎだろ
2022/01/03(月) 04:30:55.98ID:mqs3oTRa
>>736ですが返信ありがとうございます
ダウンタイム中はかなり腫れて4ヶ月位は目の突っ張りがありましたね

写真だとまだマシですが伏し目の時や目を閉じた時、横から見たら違和感が凄いです
2022/01/03(月) 04:38:17.65ID:mqs3oTRa
>>739
ありがとうございます
切開って二重切開のことですよね?
2022/01/03(月) 15:08:08.73ID:PT80/CSX
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html
746名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/03(月) 19:56:05.97ID:AW4T7Pm7
12月初旬ににやっとR○カウセ予約取れたよ。カウセ2月だけど今からドキドキしてる。
747名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/04(火) 14:46:39.76ID:cS9zGpb5
全切開後の朝のむくみ 寝起きで明らかに腫れぼったいむくみは術後何ヵ月まで続きましたか?
2022/01/04(火) 20:36:02.97ID:1STy8Rgg
ちょっとスレチな質問になりますが
切開後も昔からの友人知人達は目を見て話してくれますか?
私はあまり目を見てもらえなくなりました( ;∀;)
749名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/04(火) 20:50:06.96ID:uI659Hpv
永遠の女神が宿りし美のストーンプレミアムのこと聞いた?
750名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/04(火) 21:28:20.33ID:Ye9OEstl
>>748
あっ…察し…

という事じゃないですか。モロバレの仕上がりだとまじまじと見ると思われるけどその先は…気を使ってあまり見ないようにするのもあるのかも。
751名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/05(水) 15:58:36.19ID:1uHLuUKv
半年過ぎたけど幅広のまま 5ミリくらいある
3ヶ月くらいから変わってない もう完成なのかな
このままでは修正することにになりそう
完成か未完成の見分け方ってありますかね?
752名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/06(木) 07:08:48.45ID:eYksKqwZ
>>751
三ヶ月じゃまだまだ
折り目が立体化してるから不自然だけど、1年2年ぐらいしたら皮膚が馴染んで平坦になるから今よりずっと自然になるよ
広さは変わらないけどよっぽど違和感なくなると思う
まだまだ時間かかるよ
753名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/06(木) 07:10:13.52ID:eYksKqwZ
1年と2年で、写真じゃ変わらないけど直に見たら全然違うと思うよ
754名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/06(木) 07:12:37.61ID:eYksKqwZ
むしろ、蒙古ひだが引っ張られてるのがなかなか自然にならないから、目頭切開してないなら目頭切開すればもっと自然になれると思う
いずれにしても1年2年は修正とか目頭切開とか思い切った決断はしない方がいいよ
2022/01/06(木) 07:35:14.81ID:ieprMEiU
半年で大体の完成形はもう分かると思う
2年とか長いスパンでどんどん馴染んでいくのは同意だけど何か劇的に良くなるって稀な気がする
2022/01/06(木) 14:11:50.71ID:xKBbgByS
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況