X



【レーザー脱毛器】トリア TRIA 69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/19(水) 23:52:38.73ID:Qh2iQRGC
家庭用レーザー脱毛器トリアについて語るスレです。
まずは>>1-10辺りのテンプレをお読みください。次スレは>>970が立ててください。

■公式・通販
http://www.triabeauty.co.jp/
http://www.rakuten.n....jp/gold/triabeauty/

■トリア以外の家庭用脱毛器スレはこちら
http://dig.5ch.net/?...B1%E6%AF%9B%E5%99%A8

■関連スレ
http://dig.5ch.net/?...s=%E8%84%B1%E6%AF%9B

■家庭用レーザー脱毛まとめwiki
http://web.archive.o...tsumouki.watasi.net/
     医療機関  エステ   トリア トリアプラス   シルキン  他家庭用
出力  (〜60J)   (〜20J)  (5〜20J)(6〜22J)  (〜3.5J)   (〜1J)
効果    大     小〜中     小〜中       極小     皆無
痛み   中〜大   小〜中     中〜大        小      無
・太い毛では14ジュールくらい、産毛になると40ジュールくらいの出力が必要です。
脱毛できる適正出力で照射すると、冷却装置があってさえも激烈な痛みが発生するというのが結論です。
・痛みの項は個人差があるので参考程度、トリアの場合冷やしたりエムラ使用で軽減可。痛み大は欠点ではない。
・完全脱毛までは毛周期がある為、医療機関でも半年〜2年以上はかかる。加齢によって再発毛する事も多い。
・トリアの活用・ケア等は医療レーザー用のスレがそのまま参考になります。
・使用後の経過報告など歓迎です。

前スレ
【レーザー脱毛器】トリア TRIA 67
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1605017513/

【レーザー脱毛器】トリア TRIA 68
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1614918050/
2021/06/20(日) 09:43:34.97ID:e11pL7ug
頬とアゴ、自分的に太さに違いは感じなかったけど頬は結構効果出るの早かったんだよな
頬とアゴじゃ見るからに毛の密度違うし、密集してるアゴ髭に出力が分散すると考えたら確かに効果は少なそう
半分に間伐したら効果2倍、というのは短絡的かね
2021/06/20(日) 10:53:19.17ID:HgVF2bhV
その件今まで何度か言われて感情的なやりとりはされることはあっても否定にも肯定にも有意な証拠は出てないので
左右で違うやり方をしてみるとか検証しないとわかんない
利き腕が割と強い要素の気がしているので何部位かで左右入れ替えてよろしく

なお効き具合は毛の密度より深さじゃないの、というのが定説と体感
2021/06/20(日) 12:28:24.28ID:CX9zSMXp
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/20(日) 13:14:33.14ID:iu6Yx+aG
>>632
飽和水蒸気量がわからないバカがいた
638名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/20(日) 13:37:27.56ID:osFRWkeU
あとあれだね
固まらない保冷剤のほうが使い勝手が良いね
2021/06/20(日) 14:02:33.62ID:5VwObiU0
ホームセンターなんかに売ってる、いろんなメーカーのでマイナス何十度の保冷剤でてるけど、どうなのかな??結露出るのかな??
ティッシュで保冷剤拭くとティッシュ溶けるしハンドタオルだとぬるって滑るし難しい季節になってきたね
2021/06/20(日) 14:03:11.90ID:SU8PSDVO
>>637
落ち着けよバカ
641名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/20(日) 16:22:38.38ID:USX87sR8
>>633
ほとんど無くなったけどやり方としてはこれと近い
自分の場合は間引きというより気晴らしに全部抜いてうっすら生えてきたのを駆逐したよ
レベル5でも余裕だったし
2021/06/20(日) 22:02:05.51ID:bayTkXjA
小鼻とか頬の毛穴を小さくするためにレーザー脱毛やろうと思うけど
レビュー見ると鼻に当てたって人は一人もいない感じだな…まあ腋とかヒゲに使えるから買いますけども!!
2021/06/20(日) 22:03:50.27ID:4z2t7cIU
つまり普段はTカミソリで剃ってからすぐ打つのが一番短い状態か
2021/06/20(日) 22:18:02.10ID:BuJrp/AQ
眉の真ん中に当てたいけど怖い
ぜったいやるべきじゃないけど青くて嫌
2021/06/20(日) 23:04:50.47ID:e11pL7ug
>>635
そうかあ
まあ試行錯誤してる人がこれだけいてそんな単純なアイデアが真実だったらすぐ定説になってるよな
2021/06/20(日) 23:08:22.01ID:e11pL7ug
初期に何も考えず眉の下打ってたけど今考えたら恐ろしいわ
特に眼球なんて薄皮一枚挟んで真っ黒だもんな
2021/06/20(日) 23:09:42.57ID:AjrpwMd7
鼻も眉間も当ててるよ
眉間はすぐなくなる
鼻はけっこう黒い産毛目立つんだけど効いてる気配ない
2021/06/21(月) 09:15:05.71ID:5n8E39Au
Vラインが照射による着色でグロいことになってきた
もとに戻るまで1年以上かかるかもな…
2021/06/21(月) 09:37:56.33ID:OijJ7Bdz
そんな酷い状態になったらやめろよ
自分は数日は荒れても痕になったことないぞ
2021/06/21(月) 10:34:43.82ID:pUJTcala
Vライン黒ずみやすいからなぁ…
2021/06/21(月) 10:35:34.68ID:gFF/xDWi
今まで毛に隠れてただけで実はもともとグロかった説
2021/06/21(月) 10:54:22.82ID:9UCugQiX
まじで肌弱いけどトリアでVライン荒れたことないなあ
シャワー→シェーバー消毒→剃る→トリア→保湿の流れ
一晩ノーパンか緩いボクサーパンツで肌への負担も極力減らしてるのも良いのかな、知らんけど
2021/06/21(月) 10:55:07.96ID:dsXWfUNU
男ならまぁ気にすんな
女なら泣いていい
654名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/21(月) 11:10:39.34ID:ZWSF9Pjk
シェーバーの消毒ってやっぱいるのか
どうやってしてます?
2021/06/21(月) 12:13:15.28ID:5n8E39Au
え、マジかよ
俺はむしろ肌は強い方なんだけどなんでだろう…
実際顔など他の部位は着色も発赤も何も無いのに
スネやモモなんかは冷やさずレベル5でやってるけど何も副反応ないし
Vラインだけ異様な事になっておる
2021/06/21(月) 12:35:39.27ID:Vxjn4PDn
どれくらい酷い事になったん?
2021/06/21(月) 13:21:00.79ID:A7QKMW5s
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/21(月) 13:23:20.62ID:2b15IN0W
Vラインはケアする習慣無いと衛生的に良くない状態になりやすいからなあ
蒸れるし男でも立っておしっこしてフリフリしかしない人とか雑菌凄そう
2021/06/21(月) 13:31:12.70ID:5n8E39Au
どれくらい…うーん、とにかく日焼けしてるんだよね
膿んでたり出来物が出るわけじゃない
通常の日光による日焼けと同じように、翌日〜数日間は赤くなり少し痒い
で、1週間後以降は黒っぽく日焼けする
普通の日光浴であれば、広範囲が一様に日焼けするんだけど、照射の連続による日焼けなのでまばら模様というか、均一じゃないから少し汚らしいのよ
2021/06/21(月) 13:48:03.78ID:pUJTcala
それ火傷してるんじゃないか?
Vラインの肌色がちょっと暗いとか
肌黒めの人は使えないって説明書に書いてあるし(恐らく色に反応するから)
2021/06/21(月) 13:51:57.32ID:5n8E39Au
そうだろうね
日焼け自体がまあ軽度のやけどだし
色はむしろ色白なんよ
他の部位はホントなーんも無いのにVだけ
2021/06/21(月) 14:00:05.05ID:pUJTcala
そんなことあるんか…なんでだろう?
不思議だな
2021/06/21(月) 16:16:27.91ID:gFF/xDWi
麻酔クリーム使ったりしてない?
自分の場合、肌に合わない部位だけ変色するから使わなくなった
2021/06/21(月) 17:05:06.76ID:5n8E39Au
いや使ってない
レベル3で照射したあと保湿クリームを塗ってる
665名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/21(月) 18:32:46.08ID:Zmi00Wcy
>>651
これはマジであるよね笑
毛を剃った後は乳首よりも少し濃いめくらいと思い込んでいたから、広範囲で漆黒なあそこを見た時は絶句した笑
666名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/21(月) 19:24:56.07ID:IRPZLdo8
脇に数本残った太いやつもう何年も5で打ち続けてるけど無くならない。
2021/06/21(月) 20:24:52.40ID:58HESJP+
>>659
完全に火傷だね
俺でも照射後にシャワー浴びると日焼け後みたいに温いお湯でもヒリヒリするし
VIOは照射前後の冷却と保湿クリームはするようにしたぞ
2021/06/21(月) 20:41:17.71ID:9UCugQiX
>>654
念の為ティッシュで刃を拭いてから、消毒用エタノールをスプレーして自然乾燥
シェーバーはPanasonicのフェリエ
669名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/22(火) 10:19:27.48ID:6XY0KdSc
しかしこれ根気いるな。
やりやすい範囲だけでもできればラッキーって割り切るしかないな。
腕、肩、胸、腹、脚、Vぐらいかしら
670名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/22(火) 10:20:29.16ID:6XY0KdSc
髭脱毛でギリギリやってくれない首元が脱毛できれば元取れると思ってがんばるわ
2021/06/22(火) 10:21:06.91ID:RYsSxjJJ
やり過ぎて赤いぶつぶつだらけになってもうた
672名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/22(火) 10:49:07.94ID:n55WxdUc
>>669
全身やったけど一周するだけで2万発くらいかかったな、時間は3週間くらい
しかも1発1発が飛び上がるほどの激痛

相当な覚悟がないと続かないよね
2021/06/22(火) 13:35:09.10ID:z9vFidIM
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
674名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/22(火) 22:33:53.01ID:kh7E0aNK
事後の麻酔クリームのヒリヒリを抑えるのに何かできることあります?
とりあえずオロナインは塗ってます
675名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/23(水) 00:37:49.56ID:M0vbTarZ
ほくろも構わず照射してたらほくろが突然ポロリと取れた
何事かと思ったが、よく考えたらほくろ治療もレーザー使うもんな
2021/06/23(水) 01:17:53.29ID:mdfi9Bs9
髭に白髪が生えて来る前に、トリアと出会いたかった…
677名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/23(水) 06:24:33.33ID:WHUvfOXL
>>675
それ大丈夫か?皮膚科に相談したほうがよいのでは
2021/06/23(水) 11:49:23.58ID:ZZtPbB5J
>>674
ある日凄まじいアナフィラキシー発症することも有るので気をつけて。皮膚科に相談した方が良いかも。私はタマタマがタヌキの置物みたいになりました。
2021/06/23(水) 13:12:15.72ID:MBX+nSDV
量をケチったつもりはないが麻酔クリーム塗ったあとに
動き回ってたのもあって輪ゴムベチンッくらいの痛みで震えたわ
それでもマシだがVIOは過剰なくらいでいいな…
680名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/23(水) 14:34:10.50ID:gcmG4+hN
>>679
大量に塗ってラップして、一時間静かに座ってたけど普通に痛みは
輪ゴムベチンだったよ
もうこれは仕方ない
2021/06/23(水) 16:35:03.13ID:xK3dM6cg
SMに目覚めればそんな痛みも気持ち良くなるさ
知らんけど
682名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/23(水) 16:49:56.62ID:5c4n8AdV
>>678
ごめんなんだが、想像したらふふっときた
でも自分はインフルで超高熱出た時に少し玉が膨れて大変だったから、薬のアレルギーを舐めてると最悪なことになるかもしれんね
683名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/23(水) 17:20:08.40ID:dxD/0vXR
日焼けしてるからか腕に打つのが痛ぇ。
ヒゲより痛いかも。
2021/06/23(水) 18:59:45.79ID:xK3dM6cg
日焼けしてるならこうなる可能性あるから打つのやめといた方がいいぞ
https://i.imgur.com/IpKIzH8.jpg
2021/06/23(水) 19:24:05.02ID:d/d5ccjt
>>684
それはそういう穴のあいたタイツを履いてたのでは?
2021/06/23(水) 19:38:51.17ID:BX3FkTG9
そんな風な火傷にはならないよ

https://i.imgur.com/7QHwI1X.jpg
2021/06/23(水) 19:44:19.21ID:rPnbOJx+
タヌキの置物はずるいww
今日の夜にヒゲやるわ
2021/06/23(水) 20:36:04.89ID:xK3dM6cg
>>685
信じるかどうかは自由
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10131772285
2021/06/23(水) 21:15:19.61ID:nSdJeEzY
同じ箇所に連発しないと効かない
2021/06/23(水) 21:34:33.73ID:HD7qnm6t
>>686
これは良くなるけど、カサブタのようにポロッと取れる
2021/06/23(水) 22:19:53.24ID:EJpHN1ez
>>676
自分はないと思ってたんだけど、何回か打って薄くなってきたら白髪発見。針脱毛は地獄みたいなので、早めに越したことはないね。
692名無し
垢版 |
2021/06/24(木) 00:17:45.29ID:z/Cuysq8
トリアの説明書にはクラス1レーザーと書いてあるけど、

JIS規格だとクラス1は直視し続けても安全らしいが本当なのか?
皮膚でさえ火傷するのに目に入って安全とは思えないんだが
2021/06/24(木) 00:23:42.94ID:2KcQ5cje
>>686
これは俺もVIO付近でなるな
1週間もすれば瘡蓋になって取れて治るけど
694名無し
垢版 |
2021/06/24(木) 00:34:43.06ID:z/Cuysq8
>>692
医療脱毛のレーザークラス分類調べてみたらクラス3Bが多いらしい
ビーム直視は極めて危険というレベル

照射した感覚だと医療脱毛とあまり変わらないんだが何が違うんだろうな
2021/06/24(木) 01:21:21.42ID:9HF78kFe
この前TVで男性アナが足脱毛体験してたけど
目を守る防御眼鏡みたいなのしてたな
2021/06/24(木) 09:35:45.91ID:aqDQDayz
竿や袋は正直痛みはそこそこ痛い程度なんだが、会陰部とか臍下〜鼠蹊部の痛みの方が半端じゃなくて悶絶する
2021/06/24(木) 10:42:08.89ID:95wt2+dt
>>696
まるっきり逆だわ
人によって随分違うんだな
2021/06/24(木) 12:51:22.12ID:Cm6tSlpY
皮膚が薄そうなところは痛そうなイメージだけど
そうでもないんかね
2021/06/24(木) 13:17:37.88ID:d2NH1ynS
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/24(木) 15:22:49.37ID:DUg2KOGS
鼻下のヒゲかなり減ってきたけど真ん中の鼻の直下の部分だけなかなかしぶといなあ
701名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/25(金) 07:53:33.65ID:pOBvQFK8
>>700
わかる
しかも俺の場合一番痛い
702名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/25(金) 08:09:46.34ID:WI4wxBvT
モレなく撃つためのコツとかないのかな?
すぐにどこ撃ったかわからなくなって適当になる
2021/06/25(金) 08:37:43.90ID:2AhxYuMG
>>702
蛍光ペンで幅1cmの平行な線を引いて5mmづつ動かしながら線の上、線の間と打っていく
2021/06/25(金) 16:53:02.76ID:sqJ7s3e8
手足はポロポロ落ちるけどヒゲ全然だな
2021/06/25(金) 17:32:44.60ID:yAc7Z7oD
こんなに多くの人から悪口言われてるのに動画投稿やツイッター辞めてないから、メンタルはかなり強い方だよね
2021/06/25(金) 18:01:13.34ID:O8Xwl9rm
そうだね
2021/06/26(土) 00:08:41.02ID:uHgl8nTX
はじめてトリア使ってみたけど、レベル1でもわりと痛いw 腕と脚にやった。
1万2000円くらいの光脱毛器もつかったけど、やっぱトリアのほうが痛い 効果ありそう
2021/06/26(土) 00:43:00.30ID:NRlzhqsk
冷却怠ってたら日焼けした人並みにパリパリ皮がめくれて大変だったから間違いなく効果はあるよ
709名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 01:15:52.26ID:K8caqMOQ
1周目レベル3で全身激痛だったけど2周目はレベル5でも余裕だった

1回目思い切って出力あげた方が後になって楽になるよ
2021/06/26(土) 07:58:05.15ID:lAspRkSt
>>707
レベル2以下は痛いだけだから3以上でやったほうがいいよ
2021/06/26(土) 14:26:55.59ID:R5Td9SDj
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
712名無し
垢版 |
2021/06/26(土) 15:14:33.46ID:K8caqMOQ
電池持ち悪すぎるな

レベル5だと前腕すら1回で終わらない
2021/06/26(土) 22:45:44.56ID:uHgl8nTX
ヒゲにレベル1照射したけど痛いw これレベル3とか無理でしょw

>>709 >>710
まじかよ 初期のほうから飛ばすしかないのか…?
2021/06/27(日) 07:41:42.19ID:PtI1/t1k
髪の毛は効果あるけどヒゲには全く力不足です。
2021/06/27(日) 08:34:28.46ID:De85IsA/
>>713
レベル4、5は時間長くて耐えきれず照射完了しなかったりするけど、
3までならそんなに照射時間変わらんから痛みもほとんど変わらん。
耐えるんだ。
716名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/27(日) 17:13:43.29ID:lobVNMet
もしやみんないきなりレベル3とかでやってる?
2021/06/27(日) 17:47:26.49ID:KLPif28e
vioにレベル5だよ
2021/06/27(日) 20:06:33.26ID:yaedXkEo
ラクサールクリーム買ったんだけどこれ、足やると1本丸々必要じゃない?
トリアじゃ時間かかるし医療脱毛でも以下かもなと思った
719名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/27(日) 22:40:48.38ID:maTfuOxF
トリアで体をもう50回以上やって3年目なんだけど、
いまだに2週間くらい放っておくと、ひょろっとしたのが
ところどころ生えてくる。
VIOも20回くらいだけど、まだツルツルってわけじゃない。
なのに、ガールズチャンネルとかではケノンを一か月くらいやったら
何年もやらなくてもずっとツルツル!とか言ってる人がたくさんいるんだけど
これは宣伝なのかな。
痛みもここで見たらケノン10がトリア3くらいの痛みらしいから、
もし本当ならケノン買いたいけど、ケノン持ってる人
本当のこと教えて
2021/06/28(月) 04:07:34.37ID:5MMrWRYV
>>719
人による。
ケノンは持ってないけど足はトリア、腕は光で結構効いた。
細い毛は光のが効果あるのはマジだと思う。
721名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/06/28(月) 08:03:46.97ID:If2VK6oD
保冷剤のチョイスもなかなか大変だな
ソフトタイプの方が使いやすいけど、なんとなく冷えが甘い気がする。これは気のせいかな?
あとあんまり大きくても、どうせ照射範囲が狭いのだから一度に広い範囲を冷やしても意味ないんだよね
2021/06/28(月) 09:48:19.61ID:4ldCHZqV
手足鼻の下脇を5でやっているけど
温かく感じるくらいで痛みもちょっとで効いているのか心配
脇は医療レーザーでほぼ済んでいる
結構痛かったけど10年以上経ってもさすがに生えてこない
今はトリアで取り残しの数本をパチパチやっている
2021/06/28(月) 12:23:45.97ID:pRgGSsjT
髪は自然脱毛成功したけど髭はしぶといな
2021/06/28(月) 13:50:50.04ID:3fqiMxUR
必 見★こんなの見つけたよ!

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
2021/06/28(月) 14:47:08.04ID:TEWwyO7w
効いてるときは奥の根本まで熱が届いてる感じがするので成長期の毛にダメージ与えてるんだと思ってる
効いてないのは成長期以外の毛でただ痛いだけのような気がする
2021/06/28(月) 20:35:25.30ID:5P6SDtgK
>もうこれでよくね?
https://twitter.com/echiechi_com/status/1409069245170737154?s=21

これでよかったありがとう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/28(月) 20:44:36.49ID:D9ifYjDc
やべぇ 踏んでもうた
2021/06/29(火) 00:06:11.09ID:TA6RoD66
ついに今までビビって敬遠してたvio行こうと思うんだけど、睾丸って冷やすとめっちゃ縮むじゃん?
縮むと毛も深くに埋まる事になるだろうし効果落ちるような気がするんだけどその辺どうなんだろ
冷やさないでやった方がいいんかな
2021/06/29(火) 01:24:49.70ID:vhwqhMWF
男じゃないから分からんが伸ばして皮にだけ撃つってレス見た
皮だけならそんなに痛くないらしいからちょっと一発やってみなさいよ
2021/06/29(火) 01:36:18.30ID:BdITH36r
>>723
(´;ω;`)
2021/06/29(火) 02:42:14.40ID:ihpfL8y4
>>729は一応わかってそうだから打ってもらいたいくらい
2021/06/29(火) 07:30:30.77ID:+G9sr4jQ
男じゃないから分からんが
たまたまは冷やして縮んだ皮を目いっぱいひっぱってから打つ
ってばあちゃんが言ってた

伸ばさないと皮膚色も濃くなって火傷しやすいよ
2021/06/29(火) 10:32:02.09ID:0cu0cghR
ばあちゃんってすごいんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況