X

【ウルセラ】たるみに効くレーザー治療【タイタン】 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/02(火) 23:35:57.37ID:bXanuyJl
引き続き情報交換どうぞ
2022/10/17(月) 10:59:24.10ID:xOHS62CZ
>>751
千葉です。あの院長のカツラが気になって気になって赤道の近くに何年もいた話は聞き飽きたわ。
ムラ撃ち出来ないの教えてくれてありがとう。他院でやってくれる所を探すしかないか。
2022/10/17(月) 11:52:44.94ID:37qXu7Hf
ムラ打ちできないのか。教えてくれてありがとう。
あおばの前は10万以上するウルトラフォーマー3を皮膚科で打ってたけど、
医師が施術するのは神経近くの深い部分だけで、
あとはデザイン的なとこも含め看護師らしき人がやるんだよね
結局は個人の腕によるのか
2022/10/17(月) 13:07:12.87ID:ebmlr/bj
あおばはマジで融通きかない
痛いって言ってるのにショット数決まってるから減らせないとかほざく
755名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/10/17(月) 21:58:27.17ID:C9aK01uW
あおばは初めは弱い出力とのことだけど、痛くなければ言えば初回でも出力上げてくれますか?
2022/10/17(月) 23:11:48.67ID:eGS6Z+XU
>>755
自分が行ったあおばでは出力が3段階あって、初回に強めのをお願いしたら「いきなり3は出来ないけど2なら」って強くしてくれたよ
757名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/10/18(火) 10:00:04.46ID:eIAL2mKo
>>755
そうなんだ
言ってみよ
ありがとー
758ななし
垢版 |
2022/10/21(金) 17:56:35.58ID:PFXqa42x
ハイフでコケた場合、元に戻りませんか?脂肪細胞が破壊されてしまったというりかいでOK?
2022/10/21(金) 18:47:00.18ID:IFS3Jkrc
>>758
個人差あるんじゃない?
傷の治りが早い人もいるし遅い人もいるでしょ
2022/10/22(土) 00:37:02.15ID:YlzpLmIE
最近の見解だと脂肪細胞壊しても太ったらまた作られる‥らしいけど
761ななし
垢版 |
2022/10/23(日) 09:29:00.44ID:JO+3PRMN
ウルセラ経験者の方、SBCの西川先生はウルセラは効果凄いと言われてますが、いかがでしょうか。ウルセラは一年に1回、ちょこちょこウルトラフォーマー、と西川先生談ですが。
私はソノクイーンしか経験なくて比較できず。
2022/10/23(日) 16:49:25.40ID:86do+wmu
sbcではないけれどウルセラしてました、すごいですよ。
ただし術者の腕次第なのも確か、ドクター施術は必須です。
年に一度ウルセラ、合間にウルトラセルでメンテが理想。
ウルセラのみで一年キープするのは無理です。
763ななし
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:48.12ID:HjdbRkzq
>>762
ありがとうございます。やはり効果はすごいんですね。少しお値段は高いけど、ドクター施術のクリニックを探してみます。
764ななし
垢版 |
2022/10/28(金) 19:16:37.20ID:jgYc6N+E
頰の肉がすごいタイプなんですけど、ウルセラがリニアハイフだったらどちらがいいでしょうか。
2022/10/28(金) 19:29:58.41ID:KWaHmpxH
ポテンツァはこのスレかな?受けようかと思ってる
2022/10/30(日) 17:49:39.79ID:F35/j0uO
>>765
ダイヤモンドチップ?
直後はむくみ取れてシュッとして見えるけど持続はしない
2022/10/30(日) 17:56:10.66ID:I6GTjGOy
>>766
そう、ダイヤモンドチップ
持続しないのかぁ、同じRFならサーマの方が良さそうだね
サーマは高いけど
2022/10/30(日) 18:00:04.11ID:F35/j0uO
>>767
向き不向きあるとは思うけどね
肌質ふわふわ系の人はRF系けっこう効くって何かで見たよ
769名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/10/30(日) 18:39:45.24ID:DXbfOCOY
>>764
サーマじゃないかな
ウルセラは引き上げ、サーマは引き締め、リニアは浮腫み取り

初めてのハイフがウルセラだったので、以降何をしても効いてる気がしない
それくらい衝撃だったけど流石に何度もは高いので効果がすぐわかる糸に走ってしまった
いまだにウルセラに匹敵するもの出てきてないよね、頑張れ美容業界
2022/10/30(日) 19:10:55.06ID:VASu308q
ウルセラそんなに凄いんだ
30代まではウルトラフォーマーで40入ったらウルセラに変えようと思ってる
771名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/01(火) 20:55:14.31ID:MIEfG0iQ
糸リフトして数ヶ月
今更ですが初めてのハイフします
糸リフトにお金かけて期待はずれだったので
とりあえず安価なあおばに行ってみます
772名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/01(火) 23:32:21.93ID:O5adV3io
あおば行ってきたよ〜
一段階パワーあげて貰ったけどめちゃくちゃ痛かった
耐えたけどね
まだ数日しか経ってないけど法令線や目の下のたるみがマシになった気がする
若干腫れてるのかな?

施術前毎回写真撮るんだけど他のクリニックも撮る?
2022/11/02(水) 11:21:06.67ID:tXFTkd17
>>772
モニターじゃなくても、患者さんごとの経過資料として撮るところは結構あるよ。
普通の皮膚科でも例えばニキビや肝斑の治療等で定期的に経過写真撮ってたりする。
774名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/02(水) 11:47:33.74ID:IaaHhirE
>>773
そこもトラブルになった時にビフォーアフター比較用だって言ってたわ
写真撮られるの苦手だから痛みよりもこっちの方が大変だけど効果があればまた行くかな
2022/11/05(土) 10:42:39.59ID:5CrVzKeI
ハイフとサーマクールやってきた
美容医療初めてだったからたるみが結構マシになって感動した
でも完全になくなるとまではいかないね
次はなにやろうかな
776名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/05(土) 12:08:39.90ID:BSXW9anZ
リニア、痛くないって聞いてたけど顎下はとびあがるほど痛かった。施術後すぐにすっきりしたけど、これは浮腫んでた部分なのかな。早くちゃんと効果出てほしい〜
2022/11/05(土) 14:11:08.24ID:6VKQHyiF
ハイフ効果感じるけど、
堀ち○みみたいに舌癌になったらどうしようとかふと頭をよぎるね
それにしても堀ち○みって7人も子供いるんだ
びっくり
2022/11/05(土) 16:36:28.56ID:76j5mjPe
>>777
ハイフって舌癌と関係あるの?
2022/11/05(土) 16:45:04.29ID:0GR5S9s2
堀ちえみが舌ガン公表した時にウルセラやってるからだって噂になったんだよね
もちろん因果関係は証明されてないけど
皮膚の内部をわざと焼いてヤケドつくってるわけだし何かあってもおかしくはない
自分にとって都合の良い反応だけ起こるなんて期待しちゃダメだね
2022/11/05(土) 19:28:55.58ID:U7kOxoEU
そうなんだよね…
このかすり傷のカサブタ治りかけで何度も取ってたら癌化して片腕切り落とした人の動画見たらめっちゃ怖くなった…
ハイフ3ヶ月に1回はやばいのかなあ
半年に1回程度がいいのかなあ
https://youtu.be/GKd-f-9Pky8
2022/11/08(火) 16:37:33.82ID:Opf7tgVZ
>>779
そうそう話題になってたの覚えてる
確か頻繁に韓国までやりに行ってたらしいね
出力?とか何かが日本より強力なのかな
2022/11/10(木) 23:47:51.17ID:0EXo6VGC
SMAS筋膜までしか届かないのに舌癌て変じゃない?
2022/11/10(木) 23:57:33.72ID:bSt6UGwu
変だよ
何のエビデンスもない噂に踊らされてる馬鹿なのよ
2022/11/12(土) 19:26:42.66ID:sOw72+m7
アホなのかな。その理論で舌癌になるなら額を打てば脳腫瘍、
頬に打てば上咽頭がん、口周りは舌の前に口腔がん、
首に打てば甲状腺がんの報告が上がるはずだし
2022/11/12(土) 20:22:39.01ID:1guquMXW
3ヶ月に1回で癌になる可能性に関しては?
2022/11/13(日) 00:22:06.31ID:56qHNR0D
だからエビデンスないでしょ
どこまで馬鹿なの
2022/11/13(日) 06:30:19.03ID:aFgMvuaO
エビデンス連呼してる人は意味わかってなさそうw
2022/11/13(日) 09:34:51.20
情弱馬鹿しかいないスレ
2022/11/13(日) 14:22:31.01ID:y6z/ZYF/
舌の癌は3ヶ月に一回のハイフより毎日のタバコや酒、何より深夜の歯軋りのほうがずっとやばいでしょ
舌出して舌の淵に波の模様付いてるやつ震えて寝てろ
790名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/13(日) 16:23:10.09ID:ls0vPQei
この噂流してるの
美容整体とか言ってる詐欺師達じゃない?
2022/11/13(日) 16:39:01.63ID:QbJhJ/P6
舌癌てか、皮膚癌は大丈夫なのかな
2022/11/15(火) 10:24:29.60ID:gvaOY+KZ
デコルテにハイフやってくれるクリニックあるけどどのくらい効果があるんだろう
やったことある人いる?
少しでも胸のたるみ防止になるならやってみたい
2022/11/18(金) 16:26:02.45ID:DbPuzd9k
オリジオやったことある人いる?
794名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/23(水) 14:34:15.01ID:gjr9jO8I
顔じゃない所のたるみってやってもらえるのかな。
ダイエットでお腹の皮膚緩んだんだけど、切るほどではないんだけど、気になって…
795名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:48.31ID:7yMG87OS
>>794
あおばでBODYテノール初回6,800円だよ
796名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/23(水) 17:15:18.61ID:gjr9jO8I
>>795
ありがとうございます!!しかしながら田舎でして、近くにあおばクリニックがありませんでした。ハイフよりテノールの方がたるみに効果あるんでしょうか?地元周辺でテノールって調べてもハイフばっかり出てくる…
797名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/25(金) 14:46:22.88ID:FzOoIWVX
笑い皺の食い込みが酷くて絶望してる
笑ってたら真顔になってもほうれい線くっきりになる。メーラーファット糸ヒアルロン酸どれもちゃんと効果あるのか不安だから手軽にハイフやろうかなと思ったけどエステのは全く効果なかった
2022/11/25(金) 14:51:35.68ID:M5VsbvoA
エステは金ドブだよ…
799名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/25(金) 15:37:38.42ID:tDbIy7bM
>>797
ヒアルは効果ばっちりだけど半年もすればどんどん消えてくから金ドブだと思う

グロースファクター検討中だわ
18万するけど…
2022/11/25(金) 17:02:08.38ID:DgxPlZs7
エステは浮腫が取れるだけ。

グロースファクターはどれぐらい膨らむのか予想できないのが怖いなー、はじめ良くても1年後2年後にシコリになって切除した症例よく見るし。
ジョールもバッカルもメーラーも顔のお肉で取っていい物はない、ほうれい線が気になるような既にたるみ始めた人は尚更。中身抜いた分だけ余った皮が更にたるむよ。
他の部分がそれほど気にならないなら、Vシェイプとか、ヒアルやショッピングでいいと思う。
ショッピングは持ち上げるんじゃなく肌のハリを出してカタチを整える、美容針の延長みたいなものだから初回はピンと来ないと思うけど、続けると違うよ。頬の丸みも作れるし。

中顔面は難しいよねー。
801名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/25(金) 22:17:00.70ID:FzOoIWVX
>>799
>>800
ありがとう
ショッピングリフト初めて聞いた…カウンセリング受けてみようかな
802名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/25(金) 22:46:23.99ID:1F1AlZvH
私もショッピングリフト初めて聞いた
30半ばだしまだ糸はいいかなと思ってたけど鍼の延長って感じならよさそう
めんどくさがりだから半年に一回もメンテいける自信ないのだけネックw
2022/11/26(土) 00:05:15.12ID:DykiTf73
30半ばなら糸始めどきだと思うな。
糸ってたるみ予防だからたれる前に始める方がいい、ハイフだけより物理的に支えるのも必要。
ハイフは年齢と共に下垂し始める脂肪まではカバーできない。

糸が金ドブと言われるのはたるんでから入れるからだと思う、たるみを引き上げ続ける程の力ないから。
30代なら4~6本を年1でいいんじゃないかな、ちなみに値段ほど違いはないから安くていい。

と、長年ハイフ頑張ったけど切ることにしたおばさんより。
フェイスリフト系のスレだと大体この考えで一致した。
2022/11/26(土) 00:42:22.01ID:5d5JUkLG
今が一番若い時なんだから
一番若く見える施術をした方がいいよ
歳をとるとどんなに高い施術をしても時間は戻れない
2022/11/26(土) 07:10:00.33ID:Pvp/l2oK
でもさ、糸は向いてる人とそうでない人いるよね。頬出てる人はコケるからやめた方がいいって言われるし。
806名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/26(土) 08:14:10.78ID:JgpPi7gl
>>803
ショッピングリフト調べたらほうれい線で20本〜30本って出てきたんですけど、その4〜6本っていうのはまた別の糸ですか?
5万ぐらいでできるならやりたいなあ
2022/11/26(土) 09:18:37.69ID:uQ8x2y7C
>>803
ハイフも湘南以外のクリニックだと全照射10万以上するんだよね
ビフォーアフターの症例見てもあんま違いわかんない
だったらより効果の感じられるスレッドリフトでたるみ予防と小顔対策した方がいいのかな…

がっつり入れたら30-40万するけど…
しかも効果が半年から1年半

繰り返し入れることによってアンチエイジングと美肌効果あるらしーけど高いわ
2022/11/26(土) 10:01:20.17ID:oyfZM+tK
糸は通ってる皮膚科で、多少は不自然だから最後の手段的な感じで、
基本はレーザーだ、と勧めてきたからハイフだけしてる
でもあんま糸の技術がないとかそういう裏の意味だったのかな
2022/11/26(土) 16:58:52.24ID:DykiTf73
>>805
それは入れ方が下手すぎ
2022/11/26(土) 17:50:40.17ID:DykiTf73
>>806
たるみ予防に書いたのは長い方の糸(スレッド)だけど、最近は併用も流行り
ここ数年でショッピングリフトが進化してその効果が見直されてる、探すと10本一万~あるよ

>>807
小顔にしたくて入れるなら湘南等チェーンは10本以上薦めてくるだろうけど、目的が違うからそんなに要らない
予算を伝えて「今回はこの金額で」と言い張れば大丈夫
(美容医療全般、カウンセラーに負けないメンタルが必要)
確かに最初にしっかり入れて半年ごとに数本ずつ足すのがいちばん持ちがいいし効果的だけど、若いうちからそれができるのは富豪とお水

>>808
先生の意図&腕はわからないけど、30代前半までならそれでいいと思う
早めに糸を入れる目的はいかにたるみを遅らせるか、老化スピードを緩やかにするかなので、顔が変わるほど入れなくていい

いずれ誰もが頭蓋骨が縮んで脂肪が萎んで皮膚は薄くなって筋膜が緩む→たるみ
ウルセラやサーマ等しても自分の組織だけで支え続けるのは限界があるので、その前から糸で物理的な補助をする
限界が来てから入れる糸は本当に金ドブ、2~3ヶ月持つかどうか
これ以上はスレチになるので消えます
糸のことはフェイスリフト関連のスレに行けば教えてくれると思う
2022/11/26(土) 18:02:29.62ID:oyfZM+tK
>>810
詳しくありがとうございます
そろそろハイフだけでは耐えられないレベルになってきたので、
そちらのスレでも勉強します
ありがとうございます
2022/11/27(日) 22:19:34.83ID:wrUHaLd5
テノールやってる方います?ツイッターで結構月一テノールすると老化防げるって見るけど実際効果あるんでしょうか?
2022/11/27(日) 23:08:10.22ID:XPC/Euct
テノールはやって損がない、二万以下のとこ多くて続けやすいし絶対的オススメ
2022/11/28(月) 16:00:19.60ID:rCRT5Oyo
そうなんですね!たるみにきくにでしょうか?今のところ効果を感じないのですが…続けてみようと思います。
2022/11/28(月) 17:33:26.46ID:9VnXHqW4
>>814
きくよ
オススメ
2022/11/28(月) 19:00:37.82ID:WPlCblFW
>>814
たるむスピードを遅くするぐらいに考えて
でも血行が良くなって浮腫が取れて細胞を活性化させて若干だけど引き締まるから、年齢問わずオススメ
若いうちはテノール単体で充分、年齢が進んだらテノール+αで効果が長持ち
5年後10年後に確実に同世代と差が出る
2022/11/28(月) 20:25:11.80ID:cQQwsopz
テノールに匹敵する美顔器ってある?子育て中でなかなか通えず。でも家庭用だと出力弱くなっちゃうかな
818名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/28(月) 20:34:46.07ID:DzkPes5r
私もこの流れでテノールやりたくて色々調べたけど近所にない…
同じく小さい子供いるから車出してまで行きづらいから知りたい
819名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/28(月) 23:47:02.23ID:XzcL8b7k
テノールって同日にイオン導入もできるの?
2022/11/29(火) 00:04:54.08ID:tfvLgoVW
>>819
可能
821名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/29(火) 00:24:14.41ID:SuQ8OUWU
ありがとう
822名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/29(火) 06:02:50.43ID:4yzNAKl/
私もテノールに匹敵するくらいの美顔器探してます。
田舎なので近くにクリニックなくて、、
ニューワリフトとかですかね?
823名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/29(火) 12:33:41.54ID:/mpIrPc0
最近出たパナの美顔器ってどうなんだろう?
ニューワと違って自分の美容液とか使えるらしくて継続しやすそうだな?と思ってるんだけど
2022/11/29(火) 15:31:00.34ID:L7xl6xRP
スレチだから美顔器スレへ
825名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/01(木) 20:51:01.20ID:qZsOfCFR
品川のタイタンを頬のみしたけど、久しぶりの人からは痩せたねと言われる。3ヶ月たったからまたするんだけど、全顔か頬のみか悩む…結構違うのかな
2022/12/02(金) 14:50:47.13ID:Vj0JOZyV
テノール月1やって、ハイフ半年に1回受けるのと、ハイフだけを3~4ヶ月に1回受けるのどっちがいいんだろう?
827名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/03(土) 19:26:35.46ID:WMkacXTQ
人によるんじゃない?知らんけど
828名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/05(月) 14:12:13.76ID:aNLs9zaP
テノールしたー!
三日くらい経過したけど目の下のクマ?シワ?がなくなった気がする
テノールってそういうところにも効くのかな?それとも気のせい?
2022/12/05(月) 15:42:26.75ID:fFf2+sjS
小皺にも効くって言うよね!私も来月予約入れた。楽しみ。
830名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/05(月) 15:50:32.77ID:QjLy8ygi
そうなんだ、ありがと!!自信持てた!
目の下にそんなに皺がないと思ってたけどwそんなことなかったんだなぁw
夫にも肌が綺麗になったって言われたし初めてやったけどこれからも続けてみよーっと
2022/12/05(月) 16:11:12.32ID:5BqRuss9
サーマジェン受けてみた
直後だと引き締まったのかよくわからなかったわ…
832410
垢版 |
2022/12/05(月) 17:12:38.26ID:R1d/U0Lb
>>831
自分はサーマジェンやった直後は浮腫み取れて顔ちっちゃくなったーって思う触った感じも全然違う
直後の感動は長続きはしないけどそれなりに効果感じてるから2ヶ月に1回くらいの頻度で続けてる
833名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/08(木) 17:17:07.99ID:KDl0o6tv
くまポンで予約したHIFU の機種名が書いてなかったので聞いたらハイフD プロって言ってたんだけど検索しても見つからない。聞き間違いかもしれませんがそれっぽい機器、誰かわかりますか?
2022/12/09(金) 03:59:37.68ID:7kYRAqzm
先月末にハイフ受けてきたけど今が一番調子いい
二重顎も解消された
ガム噛むのが好きなんだけどハイフで傷つけたSMAS層の修復期に咬筋使うとエラ張るかな
835名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/09(金) 15:08:47.74ID:EN3D3D7h
初めての全顔ハイフで看護師施術でウルトラフォーマー3受けてきたんだけど、次の日から顎の一部を触るとそこと(多分神経が繋がっている)唇の一部が痺れる感じがして違和感する。表面的には火傷のような跡とかもない。同じような経験した人いる?早めに顔面神経系の病院に受診した方が良いかな?
2022/12/09(金) 15:35:25.82ID:nB2X5eoE
受けたクリニックで聞けばいいと思うんだけど…
837ななし
垢版 |
2022/12/11(日) 18:22:12.49ID:0mvQBZmA
あおばでナース施術のウルトラフォーマーIIIか、美容皮膚科でドクター施術のウルセラ悩んでるんだけど、ナース施術とドクター施術はそんなに違いますか?ちなみにTCBでナース施術のソノクイーン経験しかありません。
838名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/11(日) 20:29:04.37ID:2v9jt5JR
ここ見てあおばでハイフしてきて2週間弱です。
いまだに筋肉痛の様な若干の痛みが頬を押さえるとあります。
今まで湘南でしかやったことなく、なんの痛みも変化もなかったけど、将来の為と思い気休め程度に続けていましたが、あおばに乗り換えます。まだシュッとしたわけでもないですが、施術の仕方が全く違いますね。とても丁寧でレベルも一段階上げてくれて痛みはありましたが耐えられました。
看護師の方でしたがとっても丁寧でした。
テノールも気になりますが、カウンセリングしてくれた方がテノール定期でやってるけど、うーん、、、ってな感じとおっしゃってました。
人によるからしてみないとわかりませんが。
839名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/11(日) 22:22:59.96ID:jOYB9FU6
私もあおばでやって貰ったけど施術してくれた方がめちゃくちゃ丁寧で可愛らしくてかなり好感度良かった
1ヶ月半経って効果はどうなんかな?
肌の調子は良いからコラーゲン増えた感はあるけどリフトしたかどうかはわからない
840名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/11(日) 23:53:33.65ID:1CHz763g
テノールは痛くなくて気持ちいいだけなのにその場と翌日くらいは効果が感じられるから予定の直前とかにいいかも
ここぞという日や予定がなければ微妙な気がする
4〜5回しかやってないから毎月行ける人はまた違う風に感じるかもしれない
841名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/12(月) 07:00:59.72ID:PFEK7ZxP
テノールここでよく推されてるけどそんな効果短いの?もちろん人によるだろうけどちょっとそれは考えるな…
842名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/12(月) 12:15:32.52ID:hHWq5o3n
テノールは目に見えて引き締めたり引き上げたりするものじゃなくて、血行を良くしていい状態を保つものだよ。
ハリが出て色ムラがなくなって浮腫が取れて…とリンパマッサージ的な。あと老化防止。
肌メンテとしてコツコツやるものだから半年以上は続けないと良さを実感できないかな、即効性はない。
10年くらいやってるアラフィフだけどシミ肝斑ちりめんジワが殆どないよ。
2022/12/12(月) 21:43:48.53ID:AtWs2iM8
>>837
ドクター施術のウルセラの予算があるなら、メインはウルセラ+その後のフォローやメンテナンスでウルトラフォーマーは?
844名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/13(火) 22:36:37.63ID:lj+JSc/n
>>837
施術者が誰かより、ウルセラとウルトラフォーマーじゃ効果がレベチ。
たるみ治療するならウルセラかウルセラ以外かってくらい美容業界のローランド、ウルセラやると他じゃ物足りなくなる。
とは言えウルセラは精密な分技術が要るので、ドクター施術が前提。
845ななし
垢版 |
2022/12/14(水) 21:35:20.11ID:stCN6ioU
837です。みなさんありがとうございます。やはりウルセラは効果すごいんですね。ウルセラにしようかな。
2022/12/14(水) 23:02:58.11ID:DhlhkZPC
フェイスラインのボヤッとした感じ、広頚筋ボトでけっこう気にならなくなったよ
イーってやると縦筋出る人は効くんじゃないかな
2022/12/17(土) 22:57:53.21ID:6eKPVVfw
レーザーに金かけるようになったから、基礎化粧品にはかけなくても大丈夫かな…
いや大丈夫じゃないんだけど、レーザーに金かける方が美容効果あるよなあって思ってはいる
848名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/17(土) 23:02:07.75ID:I57DiX7o
>>847
1000円の化粧水にするとか極端なことしなければまあ…?
2022/12/17(土) 23:04:14.30ID:6eKPVVfw
>>848
ありがとう
2000円の、アクアレーベル オールインワンはどうかなあ?
850名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/17(土) 23:08:34.88ID:I57DiX7o
>>849
わからないごめん…ずっと1本1万〜2万のやつしか使ってないから
1回インスタかなんかでバズってたハトムギ化粧水買ってみてただの水じゃん!と思ったんだけど、2000円のならまた違うかなあ
851名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/12/17(土) 23:10:12.36ID:uoSF9rOO
オールインワンで2000円ははとむぎと変わらない気がする
何歳かわからないけど基礎の保湿は怠らない方がいいよ
レーザーは魔法じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況