前スレ
ワキガ手術総合スレッドPart25
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1577619800/
ワキガ手術総合スレ。PCからの閲覧&書き込みを推奨。閲覧する前に必読→ワキガ手術よくある質問>>2-5
情報検索:http://www.google.co.jp/
探検
ワキガ手術総合スレッドPart26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@Before→After
2020/08/01(土) 09:32:00.39ID:HB2CIylO2020/09/16(水) 08:27:53.03ID:3nWMHh2d
>>125
ワイシャツなどの黄ばみは酸素系漂白剤+重曹で取れるよ
ワイシャツなどの黄ばみは酸素系漂白剤+重曹で取れるよ
2020/09/16(水) 09:26:00.50ID:u1MuD2Fn
>>126
八割事実です。ありがとうございます。
八割事実です。ありがとうございます。
2020/09/16(水) 09:29:01.84ID:u1MuD2Fn
ちなみに剪除法では多汗症は改善されないんですか?
病院のホームページみると、改善される派と効果なし派に分かれててどれが本当なのか分からんとです。
病院のホームページみると、改善される派と効果なし派に分かれててどれが本当なのか分からんとです。
2020/09/16(水) 20:47:53.69ID:N8kvSUzS
2020/09/16(水) 21:05:33.11ID:4wF/CraX
>>129
汗は多少減った気もするけどそういう手術じゃないからなぁ
汗は多少減った気もするけどそういう手術じゃないからなぁ
2020/09/18(金) 02:17:41.70ID:CrIojd/a
133名無しさん@Before→After
2020/09/18(金) 04:28:37.66ID:BCcaUJzu ワキガ手術を考えているけどやっぱり術後臭が怖い、片脇だけ手術して様子みるのはありかな
もちろんそんなことしても臭いは消えないけど、脇汗拭くのも精神的にも少しは楽になる気がして
もちろんそんなことしても臭いは消えないけど、脇汗拭くのも精神的にも少しは楽になる気がして
2020/09/18(金) 06:30:44.79ID:Rd3iYkAB
そこらへんは個人の好みだろうからお好きにどうぞとしか…
135名無しさん@Before→After
2020/09/18(金) 07:46:16.19ID:BCcaUJzu 片脇だけ手術した人がいたら手術後の具合とか聞きたかったんだけど、まあそんな人そういないよなあ
2020/09/18(金) 12:23:08.30ID:PpEEtwG/
2020/09/19(土) 06:41:55.20ID:1o4kd7KG
2020/09/19(土) 06:46:09.67ID:1o4kd7KG
ミラドライは一般的にに30万円
から40万円ですが、18万円位(モニター価格)のところもあります。
何か差があるのでしょうか?
モニターだけで約半額というのが逆にあやしいです。
から40万円ですが、18万円位(モニター価格)のところもあります。
何か差があるのでしょうか?
モニターだけで約半額というのが逆にあやしいです。
2020/09/19(土) 10:06:26.20ID:UdVyvEUp
きのう今日ミラドライを始めた訳じゃあるまいし本当にモニターが必要なのかな?
単純な廉価コースなんじゃないの?
安く施術してやるからクレーム無しねって
単純な廉価コースなんじゃないの?
安く施術してやるからクレーム無しねって
140名無しさん@Before→After
2020/09/19(土) 15:01:09.97ID:uWd5AYpN >>137
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2020/09/20(日) 00:19:01.87ID:pkEkSbbc
>>138
安くしてやるんだから良いコメント書けよ!って事?
安くしてやるんだから良いコメント書けよ!って事?
2020/09/20(日) 02:29:57.95ID:DZLJLm6K
2020/09/20(日) 09:16:32.28ID:DZLJLm6K
そもそもそんな怪しいモニター価格でミラドライやった人ここにいないだろ。
たぶん出力弱くしたり範囲を狭くしたりして、2回施術させることを目的にしてるんだよ。
あとは、新人の練習台かな。ミラドライも慣れてない人がやると焼ききれないって言うからね。
安いものには訳があるのは当然。
たぶん出力弱くしたり範囲を狭くしたりして、2回施術させることを目的にしてるんだよ。
あとは、新人の練習台かな。ミラドライも慣れてない人がやると焼ききれないって言うからね。
安いものには訳があるのは当然。
2020/09/20(日) 17:00:17.13ID:fs+sGloT
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah
★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo
★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak
★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz
https://seikei297.net/utah
★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo
★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak
★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz
145名無しさん@Before→After
2020/09/21(月) 01:18:57.91ID:EsFl3mPD sbcでミラドライやってきたけど思ったより腫れも痛みも少なくて不安。3日目でただの筋肉痛くらいの痛み。人によって出力変えたりとかされてるのかな?
146名無しさん@Before→After
2020/09/21(月) 01:31:49.82ID:EsFl3mPD 湘南のミラドライは全員同じ出力数なんだろうか?
2020/09/21(月) 09:19:19.04ID:83yvrnyt
そういう細かい事はクリニックに聞かなきゃ
不安になるなら剪除法からやれば良かったね
もう遅いけど
不安になるなら剪除法からやれば良かったね
もう遅いけど
2020/09/21(月) 10:33:20.88ID:Q5fGsVE7
>>146
すべて最高出力でやるところもあれば、そうすると傷跡が火傷のように残ることを防ぐために、特に女性に対しては弱めを2回施術することを勧める病院もある。男だったら最強1発でいいんじゃね?
すべて最高出力でやるところもあれば、そうすると傷跡が火傷のように残ることを防ぐために、特に女性に対しては弱めを2回施術することを勧める病院もある。男だったら最強1発でいいんじゃね?
2020/09/21(月) 17:26:59.85ID:Q5fGsVE7
2020/09/22(火) 00:03:28.77ID:J8s4JivY
逆は知ってるけどミラドライ
2020/09/22(火) 09:30:17.16ID:1EIcrMFd
2020/09/22(火) 16:31:54.24ID:30hxZWlD
逆だろ
2020/09/22(火) 20:52:14.60ID:aVgiWEH6
逆だよな
2020/09/22(火) 21:48:45.27ID:/5USzL+o
いろいろググってみたけどミラドライ→剪除は普通にやってるところ多いよ。
保険適用してくれるところとしてくれないところがあるみたいだけど
保険適用してくれるところとしてくれないところがあるみたいだけど
2020/09/23(水) 05:49:09.14ID:tXCd7a/0
>>154
そうだよね。、これが正解。
そうだよね。、これが正解。
2020/09/23(水) 13:10:23.99ID:a3g4Qr7Z
約一年半ほど経過、傷跡がかなり残ってるんだがみんなはどう?
もし誰かに脇を見られたら、コイツ手術したなとバレるレベル
何年も経てばそのうち元に戻ると思ってたが、そういうわけでもないと聞いてガッカリ・・・
なんか少しでも軽減すべく、やれることはないかね
もし誰かに脇を見られたら、コイツ手術したなとバレるレベル
何年も経てばそのうち元に戻ると思ってたが、そういうわけでもないと聞いてガッカリ・・・
なんか少しでも軽減すべく、やれることはないかね
2020/09/23(水) 13:10:41.66ID:a3g4Qr7Z
ごめん剪除法の話ね
2020/09/23(水) 13:38:24.28ID:khNtAleV
切った傷跡は脇のシワに沿ってるからほとんど目立たないけど、タイオーバー縫い付けてた周りの皮膚の色がおかしい。まだまだ脇見せられない。少しづつましにはなってきてるから、これは年月と共に綺麗になるかなと思ってる。
2020/09/23(水) 17:38:17.16ID:a3g4Qr7Z
そうなんだ、傷跡がうまくシワに沿ってるとか羨ましい
こっちは色素沈着?が広範囲にあるからもうダメ
もう直らないって医者に言われてるから、何年経ってもこのままなんだろうな・・
こっちは色素沈着?が広範囲にあるからもうダメ
もう直らないって医者に言われてるから、何年経ってもこのままなんだろうな・・
160名無しさん@Before→After
2020/09/23(水) 18:25:10.98ID:zwxOsmW6 手術した人に質問なんだけど、
剪除法の場合、基本片脇2万円ほどなんだけど脇の手術範囲によっては数万円プラスされるみたいで
自分はそれなりに体毛あって範囲も広くなると思うんだけど、みんなは手術の費用は大体どれくらいになった?
剪除法の場合、基本片脇2万円ほどなんだけど脇の手術範囲によっては数万円プラスされるみたいで
自分はそれなりに体毛あって範囲も広くなると思うんだけど、みんなは手術の費用は大体どれくらいになった?
2020/09/23(水) 20:58:23.94ID:1Wsur83Q
普通に保険適応内でやったから両方4マン
中心部取ってもらえば残っててもそんな困らないよ
中心部取ってもらえば残っててもそんな困らないよ
2020/09/23(水) 20:59:49.68ID:7nLE1zgH
クリニックに払ったのが4万ちょい
それに自宅で使うガーゼとかガーゼ固定用テープとか
全部合わせても5万ぐらい
>>156
1年3カ月ぐらい
皮膚が弱くケロイド体質でもあるけど幸い脇は割りとキレイに仕上がった
チラ見せ程度ならバレないと思う
それと赤っぽいような色素沈着? 黒ずみ?どっちかな
最初は色素沈着も黒ずみもあったけど両方ほとんど消えたよ
それに自宅で使うガーゼとかガーゼ固定用テープとか
全部合わせても5万ぐらい
>>156
1年3カ月ぐらい
皮膚が弱くケロイド体質でもあるけど幸い脇は割りとキレイに仕上がった
チラ見せ程度ならバレないと思う
それと赤っぽいような色素沈着? 黒ずみ?どっちかな
最初は色素沈着も黒ずみもあったけど両方ほとんど消えたよ
2020/09/24(木) 00:52:18.39ID:+QJxL4HV
俺は男だし脇を他人が見ることないから傷跡はあまり気にしない。
それよりも、ちゃんと汗の量と臭いの2点が改善されたかどうかがすごく気になります。
ネットで見れば当然病院は自由診療で手早く終わるミラドライを勧めてくるだろうし、保険適用の剪除法なら時間短縮のために、少しは手を抜くんじゃないかなと思って。
それよりも、ちゃんと汗の量と臭いの2点が改善されたかどうかがすごく気になります。
ネットで見れば当然病院は自由診療で手早く終わるミラドライを勧めてくるだろうし、保険適用の剪除法なら時間短縮のために、少しは手を抜くんじゃないかなと思って。
2020/09/24(木) 01:41:37.04ID:lzTnzj/j
自分も5万くらいかなあ
ガーゼは沢山買いましたね
途中から箱買いしたという
>>162
どちらかと言えば黒ずみです
赤っぽい部分もあるかも
両方消えたんですか?
それは自然に、ですか?
もし何かやってたのなら教えていただけると助かります
ガーゼは沢山買いましたね
途中から箱買いしたという
>>162
どちらかと言えば黒ずみです
赤っぽい部分もあるかも
両方消えたんですか?
それは自然に、ですか?
もし何かやってたのなら教えていただけると助かります
2020/09/24(木) 01:56:32.54ID:+QJxL4HV
両わき同時手術って、そのあとどれくらい生活に支障が出るのかイメージわかないんだけど
2020/09/24(木) 07:04:04.76ID:aibvi/JF
>>164
黒ずみはアポクリン腺を皮膚の奥の真皮層まで取った(取ろうとした)結果なので臭い残りとはトレードオフな感じ
自分の場合は半年過ぎてから徐々に薄くなっていったけど真皮は治りにくくて再生は年単位だったりするらしい
知識がないから最初は内出血した血の跡かなぐらいに思ってた
https://mizunomori-correct.com/failure/underarm/armpit-dark/
いろいろ調べて早く治る様に赤っぽい表面の傷には保湿して 黒ずみの為にビタミンCを飲んでる(DHCの安い奴)
やるやらないでどれだけ違いが出たのかは不明だけどw
黒ずみはアポクリン腺を皮膚の奥の真皮層まで取った(取ろうとした)結果なので臭い残りとはトレードオフな感じ
自分の場合は半年過ぎてから徐々に薄くなっていったけど真皮は治りにくくて再生は年単位だったりするらしい
知識がないから最初は内出血した血の跡かなぐらいに思ってた
https://mizunomori-correct.com/failure/underarm/armpit-dark/
いろいろ調べて早く治る様に赤っぽい表面の傷には保湿して 黒ずみの為にビタミンCを飲んでる(DHCの安い奴)
やるやらないでどれだけ違いが出たのかは不明だけどw
2020/09/24(木) 09:56:24.25ID:lzTnzj/j
>>166
ありがとう
紹介してくれたサイトを見つつ、やれるだけやってみます
でももう手遅れな気がするんだよなあ・・・(弱気)
とはいえ助かりましたありがとうございます
しばらく絶望気分だったので(大げさ)
自分でもちょっと調べてみます
ありがとう
紹介してくれたサイトを見つつ、やれるだけやってみます
でももう手遅れな気がするんだよなあ・・・(弱気)
とはいえ助かりましたありがとうございます
しばらく絶望気分だったので(大げさ)
自分でもちょっと調べてみます
2020/09/24(木) 15:06:18.17ID:UDfGmstS
ググればいいじゃん
169名無しさん@Before→After
2020/09/24(木) 17:23:34.83ID:Zd22/hm5 大体5万くらいなんですね、ありがとうございます
2020/09/25(金) 02:06:47.30ID:VFWCrIvb
入院したら医療保険入ってれば20万円ぐらいプラスになるよ
2020/09/25(金) 03:48:30.56ID:+R1nSo3e
ミラドライが保険適用の剪除法で迷ってたけど、結局海外の制汗剤(消臭効果は二の次)を試すことにした。
これでダメならミラドライやる。
ちなみにキャンペーン価格とかモニター価格とかで割り引いてる病院ってなんだろう。逆に安すぎて怪しい。
これでダメならミラドライやる。
ちなみにキャンペーン価格とかモニター価格とかで割り引いてる病院ってなんだろう。逆に安すぎて怪しい。
2020/09/27(日) 11:54:16.58ID:eW5vQ7Nu
>>159
ヤケドとかはアロエがよく効くけど
アロエ塗ってみたら?
https://www.yodobashi.com/product/100000001004483260/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452674691921&gad5=17781766727531522216&gad6=&gclid=Cj0KCQjwzbv7BRDIARIsAM-A6-0HaUkUM2y6KOKRd5AJr1ptd32pm8--b42L81LhmkEKsoMGU0qTZMsaAvKdEALw_wcB&xfr=pla
ヤケドとかはアロエがよく効くけど
アロエ塗ってみたら?
https://www.yodobashi.com/product/100000001004483260/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452674691921&gad5=17781766727531522216&gad6=&gclid=Cj0KCQjwzbv7BRDIARIsAM-A6-0HaUkUM2y6KOKRd5AJr1ptd32pm8--b42L81LhmkEKsoMGU0qTZMsaAvKdEALw_wcB&xfr=pla
2020/09/27(日) 12:07:44.51ID:iZcSXMYb
>>172
金ドブとわかってて勧めるなら悪質だなー
金ドブとわかってて勧めるなら悪質だなー
2020/09/27(日) 20:49:16.27ID:mAndS5mk
医者から
「あんまり臭くないから保険適用できない」
って言われる可能性あります?
「あんまり臭くないから保険適用できない」
って言われる可能性あります?
2020/09/27(日) 21:49:12.77ID:CvJj+tz/
>>174
あるけどさかのぼってスレ読んで勉強してみたら?
あるけどさかのぼってスレ読んで勉強してみたら?
2020/09/28(月) 11:56:48.49ID:7B0nTBFx
>>174
自分はカウンセリング当日、脇直接はイマイチくさくない日で
(近年加齢で緊張してない時は臭みが落ちていた)
念のため臭いが染み付いた服を持参した
ガーゼを脇に当ててそれを医師が嗅いで判断するのだが
やはりあんま匂ってないのか、医師もおや?という顔で何度もクンクンする
そこでここで得たTIPを炸裂させることになる
・親、兄弟がワキガである
・耳垢が湿っているタイプである
これを言うと医師は納得して、保険適用となった
持参した服は出すことはなかった
自分はカウンセリング当日、脇直接はイマイチくさくない日で
(近年加齢で緊張してない時は臭みが落ちていた)
念のため臭いが染み付いた服を持参した
ガーゼを脇に当ててそれを医師が嗅いで判断するのだが
やはりあんま匂ってないのか、医師もおや?という顔で何度もクンクンする
そこでここで得たTIPを炸裂させることになる
・親、兄弟がワキガである
・耳垢が湿っているタイプである
これを言うと医師は納得して、保険適用となった
持参した服は出すことはなかった
2020/09/28(月) 12:04:03.25ID:MNxsqxjO
>>176
家族がワキガっていうのと、耳垢が湿ってるっていうのは本当なの?
家族がワキガっていうのと、耳垢が湿ってるっていうのは本当なの?
2020/09/28(月) 12:52:40.72ID:7B0nTBFx
本当
証明は求められず自己申告にはなるが
証明は求められず自己申告にはなるが
179174
2020/09/29(火) 01:49:57.19ID:we230sdU2020/09/29(火) 10:10:30.93ID:oHCOeYMM
>>179
キモいです
キモいです
2020/10/02(金) 20:14:24.99ID:SfXAjB/9
剪除法受けて1年ちょっとなんだけど脇の腕側と身体側の肌同士がベタッとくっついて少し不快
膝裏がピタッとなってるのと同じ感じ
アポクリンとエクリン腺が減って脇の下の潤いが足りないのかな
それとも普通の人の脇って実はこんなに張り付いてるのかな?
ちなみに脇毛は剃ってる
膝裏がピタッとなってるのと同じ感じ
アポクリンとエクリン腺が減って脇の下の潤いが足りないのかな
それとも普通の人の脇って実はこんなに張り付いてるのかな?
ちなみに脇毛は剃ってる
2020/10/02(金) 21:10:45.39ID:ZoDwNv3u
>>179
くっさ!
くっさ!
2020/10/02(金) 21:11:48.08ID:ZoDwNv3u
>>181
潤ってる方がベタっとしそうだけど、どういうこと?
潤ってる方がベタっとしそうだけど、どういうこと?
2020/10/02(金) 21:50:28.62ID:SfXAjB/9
>>183
肘を曲げたり正座したりで関節裏側の素肌同士をしばらく密着させてたら
そこの肌がピタッと張り付く感じにくっつくのわかるかな?
潤っててベタっとするんじゃなくて皮膚同士が変にピタッと貼り付く様な感じ
手術前にはなかった感覚だからちょっと違和感あるし少し不快
書くと説明が難しいな…
肘を曲げたり正座したりで関節裏側の素肌同士をしばらく密着させてたら
そこの肌がピタッと張り付く感じにくっつくのわかるかな?
潤っててベタっとするんじゃなくて皮膚同士が変にピタッと貼り付く様な感じ
手術前にはなかった感覚だからちょっと違和感あるし少し不快
書くと説明が難しいな…
2020/10/02(金) 23:03:10.34ID:sL6YVWHV
>>184
皮膚が薄くなったからじゃない?
皮膚が薄くなったからじゃない?
2020/10/02(金) 23:25:49.94ID:SfXAjB/9
薄くなったかはわからないけど
剪除ではがしてるから前よりは弱くなってるだろうね
他の剪除法受けた人はこの感じがないか気にならない程度なのかな
剪除ではがしてるから前よりは弱くなってるだろうね
他の剪除法受けた人はこの感じがないか気にならない程度なのかな
2020/10/03(土) 02:03:22.34ID:C4EcANnO
>>185
私もこれだと思う
私もこれだと思う
2020/10/03(土) 14:58:59.84ID:wT9Fs8tv
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah
★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo
★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak
★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz
https://seikei297.net/utah
★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo
★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak
★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz
189名無しさん@Before→After
2020/10/06(火) 20:16:43.33ID:Y3DJL3Sc 剪除法受けたんですが、直後から臭いのです。
もうなんというか以前と同じレベルで。
広範囲にアポクリン腺が分布してるとかでもう手術しても無駄とかそういうオチですかね…
もうなんというか以前と同じレベルで。
広範囲にアポクリン腺が分布してるとかでもう手術しても無駄とかそういうオチですかね…
2020/10/06(火) 21:57:20.28ID:eKH7Hjm4
まぁ脇だけじゃなくて胸(チチガ)や陰部(スソガ)もあるからね
そこら辺と脇からいまも臭いが出てるかを確かめたがいい
そこら辺と脇からいまも臭いが出てるかを確かめたがいい
191名無しさん@Before→After
2020/10/06(火) 23:34:24.51ID:hQMZu1wi2020/10/07(水) 00:36:51.33ID:LJ3lnopL
>>191
どんな感じか見せて
どんな感じか見せて
193名無しさん@Before→After
2020/10/07(水) 06:10:31.89ID:zSZ38TPq 189ですが、明らかに脇からもすでに臭いがあります。
広範囲でやってもらえる?AYCとかにカウンセリングだけでも行ってみるべきですかね…
広範囲でやってもらえる?AYCとかにカウンセリングだけでも行ってみるべきですかね…
2020/10/07(水) 11:32:12.46ID:HtPf8QZE
>>193
まずは手術受けたとこに話振ってみるべきでは?
まずは手術受けたとこに話振ってみるべきでは?
2020/10/09(金) 12:09:52.83ID:h3eo47uv
自分も取り残しらしくタイオーバーが取れた頃、普通に臭ってて絶望したな
80%取れたと言われりゃそうかもしれないが
ニオイが20%になるのではなく、取り残し部分のニオイは100%のままだからな
医師はいろいろ言葉を並べて再手術しないと明言してきたから
手術して良かった半々、別のとこでやれば良かった半々だな
跡も残ったし
80%取れたと言われりゃそうかもしれないが
ニオイが20%になるのではなく、取り残し部分のニオイは100%のままだからな
医師はいろいろ言葉を並べて再手術しないと明言してきたから
手術して良かった半々、別のとこでやれば良かった半々だな
跡も残ったし
2020/10/09(金) 14:57:46.43ID:MjV96jZf
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah
★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo
★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak
★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz
https://seikei297.net/utah
★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo
★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak
★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz
2020/10/09(金) 22:20:50.55ID:AS4HxUv/
ケアしても100パーのままなの?
それなら別の病気も調べたほうがよくね
それなら別の病気も調べたほうがよくね
198名無しさん@Before→After
2020/10/10(土) 00:09:06.27ID:4O6yq/0w 先日、とりあえず片脇だけ保険適用剪除法してきた。ニオイないから手術してない方のニオイがめちゃくちゃ気になるな。
ちなみにここの人たちって術後臭とか信じてる?
ちなみにここの人たちって術後臭とか信じてる?
2020/10/10(土) 07:05:07.32ID:c2WKXyhg
他の人は知らんけど俺は信じてない
ワキガ臭が減って自分本来の体臭に気が付いたか
体臭とワキガ残臭のミックスされた臭い
もしくは勘違い(自臭症も含む)
の3つのどれかじゃない?
ワキガ臭が減って自分本来の体臭に気が付いたか
体臭とワキガ残臭のミックスされた臭い
もしくは勘違い(自臭症も含む)
の3つのどれかじゃない?
2020/10/10(土) 20:11:45.88ID:4vAiwJ87
自分も信じてないな
術後臭って気づかなかった頭皮臭とかだと思うんだ
術後臭って気づかなかった頭皮臭とかだと思うんだ
201名無しさん@Before→After
2020/10/11(日) 09:51:24.98ID:t7Y6MxfV 術後臭は信じてないけど皮脂分泌が特定の箇所(頭皮だったり)に集中してあらわれることはある
あと取り残しとかによるわきが残臭はあるよね
あと取り残しとかによるわきが残臭はあるよね
2020/10/11(日) 10:33:09.96ID:yd1mNXIh
その特定の場所にあらわれるって医学的にありえるの?
2020/10/11(日) 14:24:32.78ID:8XXTOR2R
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/utah
★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo
★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak
★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz
https://seikei297.net/utah
★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
https://seikei297.net/ymfo
★名医・ヤブ医者の一覧!
https://seikei297.net/qfak
★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
https://seikei297.net/nfxz
204名無しさん@Before→After
2020/10/11(日) 23:30:46.36ID:t7Y6MxfV205名無しさん@Before→After
2020/10/11(日) 23:31:19.73ID:t7Y6MxfV てか医学的根拠を元に話せる人なんてこのスレに集まるの?
2020/10/12(月) 20:24:01.87ID:1it3JqVd
吸引法の話が全然ない…。そこまで匂わないからけんとうしとるのだが。。
2020/10/12(月) 20:51:07.46ID:+D4n2oW7
多少自分で勉強するだろ手術するんだから…
2020/10/13(火) 00:25:06.48ID:09oXdC/w
>>206
前スレあたりに吸引法成功したって人が何度か書いてたから読んでみたら?
前スレあたりに吸引法成功したって人が何度か書いてたから読んでみたら?
209名無しさん@Before→After
2020/10/14(水) 16:36:45.63ID:/h+o+v0R 先日、とりあえず片脇だけ保険適用剪除法してきた。ニオイないから手術してない方のニオイがめちゃくちゃ気になるな。
ちなみにここの人たちって術後臭とか信じてる?
ちなみにここの人たちって術後臭とか信じてる?
2020/10/14(水) 19:22:46.72ID:sxQY6+R4
もともとあったけど気づかなかったニオイが分かる様になっただけだと思うな
2020/10/15(木) 00:08:54.69ID:v29KjkSI
ミラドライの話は頻繁にあるけど
ビューホットってどうなの?
ビューホットってどうなの?
2020/10/15(木) 07:00:35.27ID:QsJyAZJ5
213名無しさん@Before→After
2020/10/16(金) 11:47:51.62ID:dAc+sRun2020/10/16(金) 12:49:10.58ID:0ioHwP3L
ビューホットってFDAとか厚労省の承認受けてるの?
215名無しさん@Before→After
2020/10/17(土) 17:52:32.84ID:iZACnmKj >>209
先生から、剪除手術したら皮膚が薄くなるので、皮膚を保護しようと皮脂の分泌が活発になり、その皮脂が匂うことが多く、それが術後臭だと説明されたよ。
先生から、剪除手術したら皮膚が薄くなるので、皮膚を保護しようと皮脂の分泌が活発になり、その皮脂が匂うことが多く、それが術後臭だと説明されたよ。
216名無しさん@Before→After
2020/10/18(日) 10:26:04.69ID:IpE+YZf1 剪除法やりたいけど、術後に2週間くらい定期的に術後観察に行かないとダメってのがもうこの時点で社会人は無理だわ
有給2週間とれってか
ミラドライしか選択肢がない
有給2週間とれってか
ミラドライしか選択肢がない
217名無しさん@Before→After
2020/10/18(日) 16:58:15.34ID:8q7p2cBS 学生時代に剪除やってミラドライもやったけどまだくさいわたし
緊張したりストレス感じると周りの反応が顕著に変わる
緊張したりストレス感じると周りの反応が顕著に変わる
2020/10/18(日) 19:24:28.23ID:ts6qpKly
>>216
みんな正月やGWとかうまく使って手術受けてるけどな
今年は在宅勤務を使ってた人もいた様子
抜糸まで終われば行けるタイミングで見せに行くだけ
そんな事言ってたらいつまでもくさいままで何も変わらない
みんな正月やGWとかうまく使って手術受けてるけどな
今年は在宅勤務を使ってた人もいた様子
抜糸まで終われば行けるタイミングで見せに行くだけ
そんな事言ってたらいつまでもくさいままで何も変わらない
2020/10/18(日) 19:29:47.04ID:tez9Ro43
スレチだけどみんなオドレミンとかって効果ないですか?
2020/10/18(日) 21:43:11.22ID:5l5n83YR
わしはミラドライ2回やったよ
半年後にはデオナチュレ塗らないと厳しい状態
1年後に2回目。
2回目やってから1年半すぎたが、緊張した日は若干臭いね。
鼻を脇に近づけでクンクンしまくると洗濯バサミ臭が漂ってくる。
彼女は職場の人に指摘されたことは今のところない。
剪除に越したことはないけど、半年も休みとってやるのもなんだかなぁと言った感じなので、ダメならまたミラドライ受ける予定。
半年後にはデオナチュレ塗らないと厳しい状態
1年後に2回目。
2回目やってから1年半すぎたが、緊張した日は若干臭いね。
鼻を脇に近づけでクンクンしまくると洗濯バサミ臭が漂ってくる。
彼女は職場の人に指摘されたことは今のところない。
剪除に越したことはないけど、半年も休みとってやるのもなんだかなぁと言った感じなので、ダメならまたミラドライ受ける予定。
2020/10/18(日) 21:43:41.31ID:5l5n83YR
訂正、半年ではなく半月。
222名無しさん@Before→After
2020/10/18(日) 22:26:37.74ID:p6Ug20c2 ミラドライを1年ちょい前に受けて、今のところ臭いを感じたのは夏にお風呂に入れなかった次の日に指をこすりつけてチェックしたときくらい
臭いを感じなさ過ぎて自分の鼻がそれまでの臭いで麻痺してしまってるのかと疑うくらい
以前ほどではないけどワキ汗は一応かいてるのに
不安だからニオイの強さをはかる機械がほしい
臭いを感じなさ過ぎて自分の鼻がそれまでの臭いで麻痺してしまってるのかと疑うくらい
以前ほどではないけどワキ汗は一応かいてるのに
不安だからニオイの強さをはかる機械がほしい
223名無しさん@Before→After
2020/10/19(月) 06:38:08.99ID:AqAyCOj8 湘南とかの医師たちが言ってるようにミラドライで死滅出来る汗腺はせいぜい70%
わきがの場合は1%でも汗腺残ってたらそこから汗出てごく少量でも匂い発するから意味ない
ただ少量にはなるからその分デオドランドの効き目も長持ちする
ミラドライ受けたからってデオドランドを毎日欠かさずすることに変わりなはいんだぞ
わきがの場合は1%でも汗腺残ってたらそこから汗出てごく少量でも匂い発するから意味ない
ただ少量にはなるからその分デオドランドの効き目も長持ちする
ミラドライ受けたからってデオドランドを毎日欠かさずすることに変わりなはいんだぞ
2020/10/19(月) 08:29:58.39ID:+KO3Ggfn
ミラドライ、脇毛は確かに生えなくなってるから効果は確実にあるんだけど、当たりにくい上の方からは毛が生えてるし、そこから臭いがするんだよなー。
広範囲でやってくれる所なら、上の方にも当ててくれるのだろうか。
広範囲でやってくれる所なら、上の方にも当ててくれるのだろうか。
2020/10/19(月) 09:42:49.02ID:NoiE6fuu
>>223
>わきがの場合は1%でも汗腺残ってたらそこから汗出てごく少量でも匂い発するから意味ない
意味ないは言い過ぎじゃないの?
臭いの強さが減るわけだから前よりかなり接近されないと他人から臭いを感じられなくなる
これが意味ない事かな?
>わきがの場合は1%でも汗腺残ってたらそこから汗出てごく少量でも匂い発するから意味ない
意味ないは言い過ぎじゃないの?
臭いの強さが減るわけだから前よりかなり接近されないと他人から臭いを感じられなくなる
これが意味ない事かな?
226名無しさん@Before→After
2020/10/19(月) 12:20:21.30ID:AqAyCOj8 >>225
30%も残ってる時点で意味ない定期
30%も残ってる時点で意味ない定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議…「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 [ぐれ★]
- 【農業】コメ農家の倒産・休廃業が過去最多 ~ コメ作りの「あきらめ」、さらに増加も ~ [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★2 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日26🧪
- ▶ぺこらの🧈
- 【悲報】名探偵コナンさん、10日で430万人集めてしまう。大阪万博さん・・・🥹 [616817505]
- 【悲報】東京都民「ハァハァ…5OOOまん貯めてやっと都内に家を建てたぞ!」→結果wxwxwxwxwxw [796594164]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 薬屋のひとりごと面白いのにあんま話題にならないね