X



ワキガ手術総合スレッドPart25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/29(日) 20:43:20.54ID:5VXrpyip
前スレ
ワキガ手術総合スレッドPart24 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1563282900/
2020/04/17(金) 09:50:00.42ID:RBmbzXZa
>>506
身体にメス入れるからなるべく良くしたいという気持ちは判るけど剪除法でも『完治』はないと思ったがいいよ
ただ剪除法は目視でアポクリン腺を見れるからキズを入れない手術よりは効果を期待できる

8割減れば普段は自分の臭いを実感しないレベル
エレベーターの中で他人が接近してもこちらも変なプレッシャーを感じない

完治とか無臭を狙い過ぎると自臭症とかの精神病みたいになっちゃうから止めたがいいよ
512名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/17(金) 09:50:56.06ID:641mD6W1
手術して2週間だけど
今度は親知らずの歯が痛い
脇の手術したばかりなのに抜歯までしていいんだろうか…
2020/04/17(金) 12:58:59.09ID:ZiteiEtD
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/17(金) 13:00:33.30ID:dRyWZEqg
ワキガ手術して今日抜糸してきた。
傷気になったから吸引方で受けた。
固定のテープがかぶれて辛かったけど、ワキガの匂い消えた。
一週間ワキ洗えなかったんだけど、はじめて自分のワキから汗の酸っぱい匂いがした。
ワキガの匂いどっかいっちゃった、、ちょっとさみしいなあ。
あの匂いありきの自分だったのに、、
2020/04/17(金) 13:09:38.26ID:dRyWZEqg
>>508
私は恋人や家族にはバレバレで、嗅がせてくっさーーー!と言われていたけど吸引法で匂いがなくなった。
ただワキガの本出してる院長先生だったから上手だったのかも。
品川だったら誰にやってもらうのかわかったもんじゃないし、簡単な手術でもないのに簡単っぽく売ってるならやめたほうがいいかも、、上手じゃないと取り残しとかあると思う。
その程度のワキガならミラドライとかビューホットとかのレーザーにしたらどうだろ
516424
垢版 |
2020/04/17(金) 13:43:05.19ID:fHndUJHl
>>427>>428
ありがとうございます
ちゃっかり先々週あたりに手術を受け抜糸も終わらせてきました
このご時世自宅待機のような状態ですので家族との過密度といったら・・・
匂いが無い自分と匂いがある家族の違いがハッキリわかってしまって
事の重大さを痛感しました
しかし家族にワキを嗅がせても余りピンと来ない様子で鼻バカとはこの事なのかと
自分の匂いがない寿司を食うのすら感動してます
保険で剪除法で定評のある先生にしてもらいましたが
ここで書かれてる噂は本当なんですね数カ月後はわかりませんが
匂いも脇汗もなく脇毛もない(笑)ですが本当に人生観変わりました
2020/04/17(金) 14:38:53.26ID:Zj07VBbR
>>515
ありがとうございます
ミラドライやビューホットは再発する人が結構いる割に高いなと思って。
本を出してる院長先生調べてみます。ヒントくださってありがとうございます
518名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/17(金) 20:14:28.97ID:SaZf1hJ+
>>515
吸引法気になります。
保険適用ではないですよね?
いくらくらいでしたか?
わきがの本出してる先生って、何県ですか?
もしかして横浜市ですかね?
自分が前に調べた中にそうゆうのがあったような気がします。
2020/04/17(金) 21:17:04.32ID:0bcKnFma
吸引法ってこれか
https://osmidrosis.hiro-clinic.or.jp/method/operation_03/
>>461
以降に出てるクアドラカットの事かな?

基本的にせんじょ法以外は保険は使えないよ
もう一つ皮膚を削り取る昔の方法の手術にも保険使えるけど乱暴すぎて論外だろうし
2020/04/17(金) 23:18:02.68ID:Zj07VBbR
>>519
ここの病院だと18万+税ですね
抜糸やら何やら結構通わないといけないみたいだからこれなら剪除法した方が手っ取り早いかな
傷跡が残りにくい分マシか
2020/04/18(土) 01:40:55.26ID:rjlZg5Rm
吸引法って言っちゃってるけどやってる美容外科によって名前違うだけで、要は穴開けて管入れて吸うんだよね。
場所は大阪で50万。
院長が部下の先生とやってたんだけど、部下の先生結構怒られてて、前やったときに仕上げが◯◯先生こうなってたんだよ!だからここはこう!って指導してた。
手術するならどの病院でやるかよりどの先生にやってもらうかだと思うし値段けちるんならレーザーとかボトックスでリスクない手法選ぶべきかと。
彼氏も分からない位ならデオドラントでいいんじゃないかな。
ワキガじゃなくても日常デオドラント使うし。
てかそのレベルだと保険適応のやつはオススメしないし、そもそもできないのでは
2020/04/18(土) 03:02:15.80ID:u16a88OX
>>521
ありがとうございます
デオドラントを使えば彼氏や友人も気付かないぐらい(気を使われているかもしれないけど多分本当に気づいてない)なので確かに保険適応のものは受けられないかもしれません
少し前に臭いは気になってないと嘘をついて保険適応でボトックスを打ちましたがデオドラントなしで一日試した時に臭いは少しマシかなって感じでした。
吸引法で50万円で何回も病院に通わないとならないなら保険じゃない剪除法で綺麗さっぱり取ってしまった方がいいような気もしてきました
もし急に入院する事になったりしてデオドラントを使えなくなったらどうしようと不安になって
ご丁寧にありがとうございました
2020/04/18(土) 04:24:38.85ID:iTFpyuHq
>>516
「自分の匂いがない寿司を食うのすら感動」
それわかる
自分の匂いで邪魔してた事=他人はどれだけこの匂いを認識してたのか
考えるだけでゾッとしたよ
2020/04/18(土) 10:24:50.65ID:SIJvG+Yt
>>522
痣みたいになるから、しばらく人前で服脱げないよ
2020/04/18(土) 12:41:16.13ID:60WHteYY
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/18(土) 13:58:11.53ID:CF4jp54i
>>521
ワキガじゃなくても…って
つかわないんだよなぁ…
2020/04/18(土) 15:50:26.46ID:/WeXdCud
毎日の熱心なデオドラントが原因か、脇の下の色素沈着が酷かった
こんなに黒ずんでたらどっちみちノースリーブも着れないしもう手術痕がどうとか関係ないやと
保険適応の剪除法に踏み切った

結果は大満足!
2020/04/18(土) 20:36:34.41ID:/6FAFMSC
>>526
え、使うでしょ
女で使ってない人は干物以外いないよ
2020/04/18(土) 20:59:04.38ID:vzOfCBBi
>>528
気にしないでいいよ

>>526は男なんだと思う
俺も手術前からデオドラント使った事ほとんどなかったけど無粋な事書くなぁと思ってた

デオドラントとかも男女間で違うトコなんだろうけど
思いやりが足りない人っているからほっとけばいいよ
2020/04/18(土) 21:20:21.03ID:CF4jp54i
>>529
いや女だけど
使うにしても10代は匂いあるからわかるけど
2020/04/18(土) 21:34:31.94ID:PL/nKoI9
わきがなのにデオドラント製品を使った事ないってどういうことなんだろう
指摘されてようやく気付いて即手術みたいな人なのかな
2020/04/18(土) 22:11:42.08ID:vzOfCBBi
>>531
ワキガなのは自覚してたけど外仕事だし日々使うのは面倒だから
一応臭いのケアとして脇毛はいつも剃ってた
2020/04/19(日) 00:43:57.23ID:h9F+YCWO
私は母親がワキガ体質だから幼稚園の時から8x4のロールオンタイプを塗るように言われてたな
多汗症も併発してて汗はまったく止まらなかったけど
パースピレックスをもっと早い頃に知りたかった
534名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/19(日) 02:06:22.76ID:9r9SR9Vd
ミラドライは一時的に火傷を起こしている状態で治るどころか瘢痕組織が出来てしまい、再手術の時に支障出るよ。自分は麻酔の針がなかなか入らず痛くて辛かった。。。
2020/04/19(日) 04:39:08.67ID:ab4DrGqQ
>>532
剃ったくらいじゃ臭いは防げないと思う
よほど軽度だったか周囲の人が優しかったか
2020/04/19(日) 09:26:18.44ID:SF5LSK7A
>>534
痛い痛い痛い
2020/04/19(日) 10:22:16.86ID:fZb0LMwo
>>533
幼稚園からとか嘘だろ
2020/04/19(日) 13:26:23.91ID:jYCn9IZj
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/19(日) 15:47:42.34ID:hgjjLFvv
>>533
臭いは出ないとしても子供の頃から多汗症だったりしたの?
2020/04/19(日) 18:08:25.02ID:t/JULnE6
>>537
嘘じゃないよ

>>539
そう、全身多汗症なんだ
首から足の裏までびしょびしょになる
手術は脇だけ成人になって受けたけど、
エクリン腺は残されるから汗の量はほとんど変わらないかな
しかも首とかからの汗が逆に増えた気がするよ
代償性発汗ってやつだね
これは薬飲むしかないかなと思ってます
2020/04/19(日) 18:10:01.99ID:t/JULnE6
ちなみに小学生の頃からシャツの脇の部分は黄色くなってた
2020/04/19(日) 18:26:04.68ID:hgjjLFvv
>>540-541
大変だねぇ
それだけ汗かいてると脇の臭いが無くなっても周囲には多汗なのバレるだろうなぁ…
2020/04/19(日) 19:33:21.47ID:clU1cdiS
>>542
そうなんです
制服の夏服の時は汗が目立つので地獄でした
夏場は通勤だけでもうびしょびしょなので途中下車して下着を着替えないといけないレベルですが
多汗症なしでワキガだけの姉にすら甘えとか、辛いアピールしてるとか言われる…
だから子供に同じ辛い思いさせそうだし子供は諦めてますね
2020/04/19(日) 22:51:28.13ID:foxfI5Yl
10代学生時代、演劇やってた時の楽屋、夜やってたときドレス着物着替えるとき、今エステやってるんだけど制服着替えるとき、みんなデオドラントガンガン使ってたよ。
拭くタイプやシーブリーズや塗るタイプやおしぼりとか色々。
ワキガ手術済みで匂いないけど汗やばいって大変そうだけど、代謝よくてスタイル良さそう。
人によっては凄い悩んでしまうから匂い指摘されなくても手術したいとか、多汗だから子供諦めるとか、周りはそんな気にしてないと思うけどな。
ワキガの匂いなくなった記念にアニックグタールのプチシェリーとSABONのルームフレグランスぽちった。
2020/04/20(月) 02:06:13.82ID:MI/zwCMF
再手術って保険適用になるの?
2020/04/20(月) 10:08:33.36ID:pexx1WZx
>>544
精神科行ってる?
2020/04/20(月) 12:05:32.06ID:nF1XmzAs
>>544
さんはごくまともな事しか言ってないと思うけど
2020/04/20(月) 12:22:48.24ID:pexx1WZx
>>547
文章やばすぎない?
2020/04/20(月) 13:13:10.06ID:nF1XmzAs
>>548
どの辺が?
2020/04/20(月) 13:21:35.65ID:XnDO3upN
>>549
横だけど全体読みにくいよ
一行目から3つか4つの経歴が並べて書いてあって…

意味を読みとるまでに3回ぐらい読み直した
まぁ夜だし酔っぱらってたのかと気にしてないけど

元ワキガの人がエステで働いてるんだと心強くなった
2020/04/20(月) 14:11:28.81ID:nF1XmzAs
>>550
そうなんだ
違和感なく一回で読めたから何で精神科言われてるのか分からなかった
ありがとう
2020/04/20(月) 14:19:15.10ID:38hn01La
同じワキガ同士争うのはやめようか
2020/04/20(月) 17:46:41.35ID:o+3f8RNl
>>552
恐らくだけど元ワキガも多数いると思う
私もそうだが
2020/04/20(月) 19:48:02.16ID:3UB3wRU6
精神科とかまではいかないが軽いADHDみたいな感じでしょう
2020/04/20(月) 20:21:42.28ID:XnDO3upN
酔ってて書き込む前に確かめなかっただけじゃない?
読みにくいのは事実だけどそんな感じに言わなくてもさ…
2020/04/20(月) 20:38:11.64ID:EE/ylzZt
私も読んでる途中でああこういう構文の仕方ね、と理解して普通に読めた
2020/04/21(火) 00:46:55.42ID:YCtfRS2h
手術から2ヶ月経って再発(取り残し?)が明らかにあるんだけど、再手術っていつからできるの?できればコロナで在宅の内に終わらせちゃいたいんだけど
2020/04/21(火) 01:01:49.76ID:VnWiH69m
それは直接病院に聞かないとじゃない?
通常は同じ手術は一回しか受けないだろうし
2020/04/21(火) 02:26:30.40ID:0xGt5wLM
>>557
手術前の臭いレベルが100としてどれくらいですか?
自分も再発や取り残しかもだから気になります…
2020/04/21(火) 05:40:43.58ID:9fcFaZ35
再発って入浴禁止の術後のテープ固定期間も匂いするの?
それとも2ヶ月後に急に匂いだしたの?
術式は?
多分半年は置いた方がいい
2020/04/21(火) 12:48:32.66ID:/1P9OvFm
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/21(火) 14:14:18.46ID:YCtfRS2h
汗は減りましたが、ニオイはそんなに前と変わらずです…。60〜70くらいでしょうか。一月くらい経って傷が治り初めくらいに少しニオイ始めて、だんだん元に戻ってきた感じでした。
563名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/21(火) 15:01:14.98ID:1iXEVX1s
剪除法でそれならヤブ医者過ぎない?
2020/04/21(火) 15:54:18.83ID:0xGt5wLM
ありがとうございます
やっぱり多少はレベルが減るんですか…
2020/04/21(火) 16:37:52.47ID:VnWiH69m
>>562
手術って剪除法の事だよね?
剪除法は手術でアポクリン腺を減らして直後から臭いが薄くなるから臭いが戻るという事は基本的にないはず

手術で取り残した分のアポクリンが頑張って臭いを出しまくるって話もあるけどどうかなぁ
それよりは脇の臭いが無くなってチチガとかの臭いが気になる様になったんじゃないのかな?
2020/04/21(火) 17:36:50.58ID:9fcFaZ35
同じ術式でも誰にやってもらうかで全然違うということなのかな。
同じ病院でも症例沢山こなす院長にやってもらうのと配属されたばかりの若い先生にやってもらうのとでは取れる量が違うのかなあ。
結局取り残しが多ければ匂いは変わらない訳だし、がっつり切っても余りとれてないということがあり得るのかな。
2020/04/21(火) 17:40:04.70ID:4FDvr4KU
とる範囲が狭かったとかもあるかもね
俺の時は切り取ったアポクリン腺をちゃんと取ったからねーって先生が見せてたよ
2020/04/21(火) 19:24:55.63ID:VCbGhUh/
脇毛がめっちゃ残ってるならわかりやすく取り残しだろうけどどうだろう
2020/04/21(火) 21:51:01.09ID:YCtfRS2h
両側同時で別々の先生に皮弁法でやってもらいました。片側はニオイも脇毛もないです。もう片方はわき毛も元通りだし、やられたなーって感じですね。とりあえず半年待って夏どうだったかで再手術するか決めますわ
2020/04/21(火) 21:57:12.75ID:YCtfRS2h
>>566
技術の差はホントにあると思います。総合病院なら大丈夫だと思ってたんですが…
571名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/21(火) 23:02:05.57ID:Z9aBDifV
みんな当たり前のように再手術の話してるけど、自分はあの手術中から傷口がマシになるまでの辛かった2週間もう一回繰り返すのつらいなぁ…勇気あるほんとに
2020/04/21(火) 23:12:21.85ID:VnWiH69m
(ヾノ・∀・`)ナイナイ あの辛さはもういいよw

現状は元ワキガの人で通る範囲に納まってるつもりだし
次受けるとしたらミラドライにするよ
573名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/21(火) 23:36:46.62ID:1iXEVX1s
そういやリ〇ラビューティークリニックってところがクワドラカット法で
こんなこと書いてるんだけどよっぽど自信あるのかな。本当だったら俺も受けたい

当院のクワドラカット法は一生保障です。
現在まで、当院の治療後の再発はございませんが、
当院にてクワドラカット法の施術を受けられた患者様が治療後においの再発が
あった場合は、当院にて再診察させていただき、追加の治療が必要な場合は、
<患者様の費用負担なし>で、当院にて責任を持って再治療させていただきます。
2020/04/21(火) 23:45:00.98ID:9fcFaZ35
しっかり切除する、傷跡、貼り合わせて固定と簡単にすぐ上手になる手術じゃないから上手い下手出てくるんだろうね。
簡単な盲腸の手術でも下手な医者にやられたからずっと傷跡あったもん。
2020/04/22(水) 13:37:18.58ID:+cejJnZJ
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
576名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/24(金) 03:55:53.24ID:XxAggsBF
手術する人ってアメリカ製のデオドラントとか試したことありますか?
アメリカ製の奴はものすごい強力と聞いたんですけどそれも効かなかったりするんですか?
2020/04/24(金) 15:04:39.53ID:KafNa95k
物によるけど一生塗りつづけるなら手術した方がラクじゃん
2020/04/24(金) 15:18:29.85ID:I2vB95ta
これまでとこれから制汗剤のコストを考えたら、やっちゃってもいいかなと思うよね
あとは長期で休みがとれるかどうかだけ
効果は知らないけど切らない奴なら週末安静にするくらいだしね
2020/04/24(金) 17:04:52.05ID:hlITj0gB
ミラドライって医療費控除対象?
2020/04/24(金) 17:23:52.81ID:GuVsgN/O
>>576
アメリカ製のデオドラント結構試しました
臭いを抑える効果は高いけど、どれも香料が強いのでワキガ臭と混ざると最悪です
2020/04/24(金) 20:11:24.98ID:pO65EFtV
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/24(金) 21:00:50.06ID:Fxx2Jvpc
せんじょなら4万くらいだしな
今までかかったケア用品代なんて一気にペイできる
コスパ考えても手術1択だ
2020/04/24(金) 22:30:13.57ID:w0vQ6al6
これからかかるケア用品代でペイ出来るって事じゃないかな…
2020/04/24(金) 23:36:20.87ID:IFk7NyZF
>>579
対象だよ
現に去年やって今年もう返ってきました
2020/04/25(土) 04:54:05.09ID:j3EqhB1S
ここの人はスソガは諦めてますか?
高確率でスソや肛門周囲もアポクリン腺があると思いますが…
パースピレックス塗るとめちゃくちゃヒリヒリする
デリケートゾーン用のスソガにもきく制汗剤とかないですかね
2020/04/25(土) 18:13:01.66ID:UKDaievM
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/25(土) 18:53:30.29ID:Nsb9O3TZ
暖かったから自転車で30分ぐらいの所にあるドンキまでわざとスピード出して行って来た

着いたら汗がジワジワ出てくるんだけど手術前みたいには臭いを感じなかった
前はオーラみたいにモワ〜ンとした臭いに身体が包まれてたのに

夏場の汗はわからないけど今ぐらいの軽い発汗ならもう大丈夫
2020/04/25(土) 21:55:00.13ID:azFi506x
>>587
おめでとう!
2020/04/25(土) 23:25:02.87ID:qfNlNYZK
ミラドライしてワキガはだいぶマシになったけどスソとお尻の臭いが酷くなったわ
布団とかズボンに臭いが付くようになった
ワキガとは少し違う匂いだけど今までしなかった臭いが確実に出てる
590名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/26(日) 01:18:29.29ID:TTHzRVGh
それはワキの臭いで今まで気づいてなかっただけじゃないの?
術後臭ってのは都市伝説だと思ってるんだが
2020/04/26(日) 02:33:20.33ID:VB/qXyjm
>>589
そう、ワキガとは少し違う匂いなんですよね
私の場合は手術前から自覚あったけど
2020/04/26(日) 09:49:13.42ID:Qy/OwWEA
どういう匂いですか?
593名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/27(月) 12:28:00.47ID:9SeFc8c+
大阪のミセルクリニックのミラドライ モニター18万くらいだけどどうなんかな…やったひといたら情報お願い
2020/04/27(月) 14:34:51.01ID:1RGcr6bf
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/27(月) 19:58:34.81ID:9ZRtZixA
これAVの画像なんだけどこの女優さん下腹部と太もも付け根に左右対称の傷跡?
が計6カ所ぐらいあるんだけどこれスソの手術受けた傷跡かな?

切って器具を入れた跡に見えない事もないような
https://pimpandhost.com/image/133755193?size=original
596名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/27(月) 21:29:27.79ID:ongl6gyR
これは脂肪吸引手術の跡じゃない?
2020/04/27(月) 22:11:57.33ID:9ZRtZixA
>>596
そっちか この人たしかにプヨってるんだよねw
手術前はもっとムッチリしてたとw

ありがとう
2020/04/28(火) 18:06:09.82ID:tZNoaGvb
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/29(水) 13:40:14.85ID:d/YgTfpQ
>>80が今どうなったか聞いてみたいな
2020/04/29(水) 14:49:28.81ID:VB/9IXc2
このスレってその後の消息を教えて欲しい人がたくさんいるw
2020/04/30(木) 05:51:38.28ID:hcMU7R+s
剪除法で全部込みでも4万でおつりがきつけど、臭わなくなったし傷も薄くなってきて平和なもんだよ
前は脱いだシャツや化繊の服の腋の部分にはシッカリ臭いがついてたのに、今ではそれもなくなった
手術前の服は漂白剤を入れて洗っているうちに染み付いた微かな臭いもいつの間にか消えたよ
1日着てから脱いでも腋のところは全然臭わないので安堵してる
2020/04/30(木) 15:57:13.66ID:yg4UA90e
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/05/01(金) 11:09:01.15ID:K8+cbWWi
>>601
何処でやったの?
2020/05/01(金) 11:23:38.64ID:FhktaKEg
脇からプラ臭するけど、下着に色は点かない。手術すれば治る?
2020/05/01(金) 12:50:19.22ID:VvWsfX4I
>>604
ワキから臭いがしてて手術考えるのはワキの事?
下着がどこか判らないけどワキガ持ち=スソガ・チチガでもないからなんとも…

・白いシャツの脇が黄ばむ
・耳垢がしっとり
・家族にワキガがいる

これに当てはまって自分でも臭いを感じてるなら間違いなくワキガがある
手術をすれば他人が感じないぐらいの弱さに改善するけど完全な無臭人間になるわけじゃないよ
2020/05/01(金) 16:03:43.70ID:rp+c7Rk1
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
607名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/01(金) 22:55:47.53ID:FFAhainL
ミラドライ受けてきました
左は匂いほぼなしですが右が匂いは減ったものの、ツーンとする匂いに変わってしまいました…
指でこすると臭い程度なんですが、術後臭っていう可能性はありますか? 
左が効果出てるので可能性薄そうで残念です
右が麻酔あまり効いてなかったのって関係あったりするのでしょうか?
2020/05/02(土) 00:08:54.05ID:KoxyyopP
>>607
心配なのはわかるけど腫れがひくまでわからないさ
前より悪くなることはないんじゃないかい
2020/05/02(土) 00:44:47.89ID:MtPV3fgu
ミラドライというか剪除以外は失敗しても仕方ないと割り切って受けないと
保険適応の剪除でも下手な医者だと失敗するんだから
2020/05/02(土) 09:00:07.48ID:hNOSzie1
>>607
どこで受けましたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況