X



ワキガ手術総合スレッドPart25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/12/29(日) 20:43:20.54ID:5VXrpyip
前スレ
ワキガ手術総合スレッドPart24 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1563282900/
2019/12/29(日) 20:43:43.77ID:5VXrpyip
ワキガ手術総合スレ。PCからの閲覧&書き込みを推奨。閲覧する前に必読→ワキガ手術よくある質問>>2-6
情報検索:http://www.google.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━ ワキガ手術総合スレッド書き込み&閲覧ルール ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワキガの症状全般、デオドラントの話題、人生相談は身体健康板のワキスレでやること。
ワキガ手術後の術後臭(ワキガの再発ではない)の話題は、術後臭スレでやること。
病院関係者、業者、宣伝、ウソなど工作員よばわりする書き込み、無闇に医師の方を罵倒する書き込みは禁止。
病院情報系の単発質問はOK。それに対する「過去ログ読め」は禁止。ワキガ手術超基本事項の質問は>>2-6に誘導。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ワキガ手術 病院情報重要項目 (情報提供にご協力下さい)■

【病院・診療所】○○大学病院形成外科等

【手術方式】剪除法等

【執刀医】○○医師

【費用】○万円(健康保険適応/自由診療)、保険証の記載内容

【診察を受けた感想】
医師からの症状や手術についての説明、医師・看護師の雰囲気、病院内の様子(待合室、診察室、手術室他)

【手術を受けた感想】
手術時間、麻酔、器具を入れられる様子、手術中の医師・看護師の手際の良し悪し

【手術1、2週間後、数ヵ月後、数年後の経過】
手術後1、2週間の日常生活、匂いの有無、汗の有無、腋毛の有無、傷跡、患部の画像
http://www.pic.to/(画像をメールに添付して送信するだけで簡単にアップできます。PC閲覧許可の設定をお忘れなく)

【ひとこと&アドバイス】
他に書きたい事があればどうぞ。ただし、単なる誹謗や中傷、ウソは絶対厳禁です。
2019/12/29(日) 20:44:10.91ID:5VXrpyip
■ワキガ手術よくある質問

●ワキガ手術はどの診療科で受ける事ができますか?

 「形成外科」および「美容外科」。いずれも受診に男女の区別はありません。


●ワキガ手術は健康保険を適応する事ができますか?

 適応する事ができます。ただし、保険適応の手術は基本的に剪除法となることが多いようです。
 保険点数表(治療方法が細分化・点数化され、これに基づいて治療費の請求が行われる)の
 「第1節 手術料 第1款 皮膚・皮下組織 (皮膚、皮下組織) 区分番号 K008 腋臭症手術」の項目には、
 「1 皮弁法(≒剪除法) 5730点」と「2 皮膚有毛部切除術 3000点」と「3 その他のもの 1660点」がありますので
 (1点=10円。健康保険で患者はその数割を負担。いずれも片腋)、実はどんな手術方法でも保険が適応できます。
 しかし、病院(特に一般開業医)によってはワキガ手術を保険適応でこなすと病院の経営維持という面で負担が出るため、
 本来は保険適応で手術をしてあげたいのだが仕方なく自由診療で手術せざるを得ない病院もあるようです 
 (つまり、手術技術や時間と保険点数表における診療報酬が著しく乖離している)。
 また、保険適応で手術してくれない病院の一部は保険医の認定を受けていない可能性もあるかもしれません。
 なお、匂いの強弱(注意、匂いの有無ではない)と健康保険適応の可否は一切関係がありません。 

 ※参考 ワキガ手術の保険診療

 帯広市医師会医者(現札幌美容形成外科院長)のつぶやき(腋臭症手術は保険適応可)
 http://www.tokachi.c.../tubuyaki/right6.htm

 五味クリニック(ワキガ手術に保険はききますか?)
 http://www.gomiclini...m/oldlog/lg0002.html

 みやた形成外科・皮フクリニック(ワキガの保険診療)
 http://www.toracli.com/wakiga.html
2019/12/29(日) 20:44:53.19ID:5VXrpyip
●ワキガ手術の費用はどれくらいですか?

 保険適応:両ワキ3〜7万円程度。自由診療:両ワキ15〜30万円程度。
 手術&術後処置の費用が上記範囲内なら適正です。上記金額を上回るようであれば、考え直した方がいいかもしれません。 
 保険適応とはいえ費用に幅があるのは、術後の経過に個人差があったり、 医師によって治療方針が異なるためです。
 また、健康保険の種類等によっても違いが生じます。さらに、薬が出されれば投薬料として上記金額に数千円、
 入院したならば入院費用として上記金額に数万円が別途加算されます。
 以前に手術を受けたが再発したなどの理由で再手術する場合、上記通常費用に1万〜10万円程度加算され、
 保険適応の手術であっても加算費用部分は保険適応外になることが多いようです。
 一般的に腋の範囲で費用に差(腋の範囲が広いため費用を加算する等)が生じることはありません。
 保険適応の手術を受けた方は申請すると高額療養費制度を利用できる可能性があります。
 また、任意で生命保険会社の医療保険、生命保険に加入されている方は、給付金の支給を受けられる可能性があります。




●公立病院、大学病院でも手術を受ける事はできますか?

 基本的には大きい病院の形成外科なら手術する事ができるでしょう。
 しかし、病院によっては受けられなかったり他院を紹介することもあるようです。
 手術できるかどうかを正確に知りたい方は各自で電話などで問い合わせるか、
 診察を受けに行ってください。病院検索サイトhttp://health.yahoo....hospital/select.htmlをご利用ください。


●○○地方で健康保険適応で手術できる病院を(どこでもいいから)教えてください

 健康保険適応の手術(多くの場合、剪除法)は公立病院、大学病院を中心として開業医でも行われています。
 病院検索で該当都道府県内の病院を検索していただき、各自で病院に電話などで問い合わせるか、
 診察を受けに行って下さい。病院検索サイトhttp://health.yahoo....hospital/select.htmlをご利用ください。
2019/12/29(日) 20:45:16.59ID:5VXrpyip
●○○地方でおすすめの病院はありますか? ○○クリニック、○○法で手術を受けた方はいませんか?

 現行スレッドでの病院情報系の単発質問は構いませんが、レスを待っている間に過去ログを参照しましょう。
 ウインドウズの場合「Ctrl+F」、マッキントッシュの場合「Command+F」を押すと文字列の検索ができます。
 検索のコツは病院名をフルネームで入れないことです(「アイリス美容外科」で検索せずに「アイリス」で検索)。


●「形成外科」と「美容外科」の違いは? 

 「形成外科」とは体の表面の病気に対する外科治療を施す事、外傷や手術で無くなった体の組織を充填、再建する事を
 目的とした診療科です。「美容外科」はその「形成外科」の技術を美容目的に用いる診療科です。ですから、「美容外科」は
 「形成外科」の一分野とも言えるでしょう。「美容外科」と聞くと雑誌等で派手に宣伝している病院を思い浮かべる人が多い
 かもしれません。しかし最近では、個人の病院や公立、大学病院でも「美容外科」を標榜する病院が出てきました。


●「形成外科」と「美容外科」のどちらで手術を受けたらいいでしょうか?

 上でも述べたように手術に用いる技術は基本的に同じです。ですから、この問いは意味がありません。
 病院の種類や診療科を選択するよりも、執刀医を選択するという視点の方が重要と思われます。


●「保険適応」の手術と「自由診療」の手術、どちらの手術を受けたらいいでしょうか?

 「保険適応」か「自由診療」かは単純に病院の経営判断によるものです。ですから、この問いは意味がありません。
 同じ方法の手術であっても、病院によって「保険適応」であったり「自由診療」であったりします。
 「保険適応」か「自由診療」かを選択するよりも、執刀医を選択するという視点の方が重要と思われます。


●「適正認定医」や所属団体等と執刀医の技術に関係はありますか?
 
 手術に際して、特に重要視すべき項目ではありません。「肩書き」以上の何物でも無いという場合が多いようです。
2019/12/29(日) 20:45:44.97ID:5VXrpyip
●ワキガの手術方法にはどのようなものがありますか?

 ■剪除法(せんじょほう)

 腋のしわに沿って3cmから5cmほどの切開を1本あるいは2本入れて皮膚を裏返し、目で確認しながら
 小さなハサミでアポクリン腺を取り除く方法です。ワキガの手術では最も一般的な手術方法です。


 ■(イナバ式)皮下組織削除法

 稲葉クリニックが独自に開発したローラーと刃がついたハサミのような器具を用いて行う手術。
 腋の上部を1.5cmほど切開し、その部分から腋の下に器具を挿入してアポクリン腺を取り除く方法です。


 ■吸引法

 腋の上部を1cmほど切開し、本来は脂肪吸引等に使うカニューレと呼ばれる器具を挿入してアポクリン腺を吸い出す方法です。

 
 現在よく行われている手術を大きく分けると上の3つになります。また、これらの手術を部分的に改良している医師もいるようです。
 この手術方法の分類は『形成外科アトラス腋臭症の治療(克誠堂出版刊、秦維郎編)』を参考にしました。


●スソワキガとはどのような症状でしょうか? 治療方法はありますか?

 スソワキガとは性器の周辺からワキガの匂いがする症状で、腋臭症の女性の一部に認められる傾向です。
 乳輪からワキガの匂いがする場合もあります。スソワキガの治療を行う病院は少なく、費用も自由診療扱いです。

 ※参考 スソワキガの治療

 五味クリニック附属わきが多汗症研究所(スソワキガの診断)
 http://www.wakiga.jp.../oldlog2/lg0036.html
2019/12/29(日) 20:46:05.64ID:5VXrpyip
●ワキガ手術直後、さっそく腋毛がポツポツと出ているのですが再発するのでしょうか?

 手術前にまだ毛穴から出ていなかった腋毛かと思われます。すぐになくなります。心配はいりません。


●ワキガ手術後、どのくらいの期間で腕が使えるようになりますか?

 一般的な例を挙げます。デスクワークは手術7日後(抜糸日)から。自動車の運転は手術10日後(抜糸3日後)から。
 動きの激しい仕事、スポーツ、自転車・バイクの運転は手術14日後(抜糸7日後)から。
 いずれも最低日であり無理はしないこと。医師、看護師の指示があれば、それに従って下さい。


●ワキガ手術後、どのくらいの期間で色素沈着はなくなりますか?

 色素沈着が薄くなるという程度でも、最低半年はかかります。完全に無くなるには1年から数年はかかります。
 色素沈着を抑える軟膏を用意している病院もあります。病院にお問い合わせ下さい。


●ワキガ手術後、腋毛はどうなりますか? 腋毛の復活とワキガの匂いの関係は?

 限りなく完治を目指すのであれば、腋毛は皆無、もしくは大幅に減少します。手術後、腋毛が
 生えてきた分だけ匂いが復活したという人もいれば、少しぐらい生えてきても匂いは復活していないという人もいます。
 ただ、「匂いが完全に無くなり、その上腋毛も手術前のように元通り」という人はいないようです。


●ワキガ手術後、傷が残ったり、匂いが再発したようなのですがどうしたらいいでしょうか?

 まずは手術を受けた病院に相談しましょう。そして、他の「形成外科」にも相談に行きましょう。
 「形成外科」は傷跡の修正等を専門とする診療科です。再発は本当に匂いが復活しているのか確認することが重要です。
 自分で「腋が臭う」と実感できる状態を維持したまま、診察を受けましょう。当スレッドでご相談の際は、
 腋毛と匂いの復活比率を記載して下さい(手術前の何%復活したか)。腋毛の復活は再発の目安になります。
 病院検索サイトhttp://health.yahoo....hospital/select.htmlをご利用ください
2019/12/30(月) 11:55:08.33ID:XuGV8u7W
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2019/12/30(月) 21:38:51.91ID:rckRMyJQ
今年も腋臭を巻き散らかした!
来年も巻き散らかすぞおおおおおおおおおお!!!!!!
みんなで巻き散らかして日本を腋臭だらけに!



                             1月に剪除法で手術してきます・・・
2019/12/31(火) 07:39:47.59ID:iS2onvnq
どうやって手術先探せばええんや
2019/12/31(火) 14:45:43.22ID:Y2588aJ7
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2019/12/31(火) 16:08:35.53ID:ONetXr+e
年末年始の休みを利用して手術してきた。
総合病院の形成外科でせんじょ法。

まだ手術から一週間だから臭いが無くなったかはわからないけど、
手術はとても丁寧で、切り取った組織をその場で見せてもらった。
数日後の診察時にこちらから催促しなくても剥離した肌の裏側や切り取った組織の写真を見せてくれて
「これがアポクリン腺でこれは脂肪組織で…」と丁寧に教えてくれて安心できた。

術後3日目にガーゼを取った傷痕を見せてもらうと、内出血はあるけれど、傷痕から血も滲んでないし、浸出液もない。
色んなブログの手術痕を見て参考にしていたけど、こんなに傷痕が綺麗なのは見たことがなかったから驚いた。

総合病院は症例数が少ないから上手じゃない、保険適用だと美容外科に比べて傷痕も酷い、などと聞いていたので不安だったけど、
現段階での手術自体は大満足!
結局は手術を担当してくれる先生次第なのかな。

読み難い文章ですみません!
においがどの程度減ったかはまだわからないけど、期待も込めて書き込みました。
2019/12/31(火) 17:11:25.94ID:FM37Syrr
お疲れさん
良い先生に当たったようでよかったね
2019/12/31(火) 18:37:58.37ID:BjBi+gRB
>>12
お疲れ様、病気ではないけど
お大事にね
2020/01/01(水) 12:36:41.78ID:7SS7cZDl
正月からなんだけど、最近なくした腋臭のニオイが懐かしく思えてきた。

今でも腋臭はない方がいいと思うけどあの臭いと長く同居してたから、自分の元個性としてまた嗅いでみたくなった。
ファントムペインとでもいうか、ふるさとの訛り懐かし停車場の… とでも表現するか。

自分のコンプレックスで嫌で気にして手術した事は後悔してないけど、それでもたまには懐かしく思う。
身勝手というか変かな?
2020/01/01(水) 14:43:56.39ID:lmrFSHUK
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/01(水) 16:53:42.93ID:c+/2yBHw
>>12
手術の日程はどんな感じ?
入院とかした?
2020/01/03(金) 00:35:42.96ID:+bLo310W
せん除法を受けて丸一ヶ月ぐらい経つけど術後もめっちゃくせー
アメリカ製のデオを数時間おきに塗り替えなきゃいけないレベルでくせー
術後しばらくは臭うけど一ヶ月ぐらい経ったら臭いが落ち着く、とかいうレアなパターンあったりしないよね…?
2020/01/03(金) 01:49:26.11ID:oqLsPKqU
残念だけどそれはないね
剪除法は外科手術で発生源を取り除く訳だからしばらくしてとかはないよ

手術前と手術後で臭いの変化はどれぐらい?
どこでどれくらい時間かけたのかは判らないけど病院に相談してみたら?
2020/01/03(金) 02:36:50.23ID:5Cu5LSFj
>>18
取り残しの可能性とか
今の状況なら術後経過の段階だからどうにかしてくれると思うが
2020/01/03(金) 03:00:29.15ID:oqLsPKqU
>>18
ああそうだ
着てる服から臭いがしてるって事はないよね?
2020/01/03(金) 09:23:04.57ID:YZuPjj5X
>>18
術後の圧迫固定してる時は匂わなかった?
1回服をフルチェンジしてみたら
結構匂いが服に移ってることあるから
2020/01/03(金) 12:11:54.69ID:MhvLATp+
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2418
垢版 |
2020/01/03(金) 18:03:06.55ID:+TTX7V9k
答えてくれた人達ありがとう
>>19
臭いは術前を10とすると今は8ぐらい
家にいる時はデオ塗らなくてもほとんど臭わないけど
外出すると緊張してるのか、デオ塗ってから4時間ぐらいで臭い始める
>>20
やっぱ取り残しだよね
来週経過を見せに行くからその時に相談してみる
2518
垢版 |
2020/01/03(金) 18:03:33.08ID:+TTX7V9k
>>21 >>22
術前に着てた服は全部捨てたからワキが臭ってるんだと思う…
でも術後に臭い移りした服も全部捨てて一新してみる
>>22
圧迫固定の時もほんのり焦げ臭い臭いはしてたけど玉ねぎ臭は無かった
固定外れて1週間で焦げ臭さに玉ねぎも加わってきた
日によって焦げ臭さの方が強い日と玉ねぎの方が強い日とがある
2020/01/03(金) 18:27:30.41ID:M3ALTPx3
病院ってどう探せばええん?
27名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/03(金) 18:30:40.45ID:Ha/E+bhq
>>25
保険適用?脇毛の範囲全部削った感じ?
二の腕側とか体幹側とかどうしても取りきれないところから匂ってるんじゃない?
2020/01/03(金) 19:08:55.79ID:YZuPjj5X
でも手術の前に発汗テストするじゃん?
あの時に反応した箇所とるんじゃないの
勉強不足だったらごめんだけど
2020/01/03(金) 19:10:50.20ID:oqLsPKqU
>>24-25
両脇終わってると思うんだけど両脇合わせて手術時間はどれくらいだったの?
2020/01/03(金) 20:36:14.47ID:H8HsJVVF
剪除後半年ほど経過してから、元の数倍臭い「ツーン」としたニオイがするようになりました。
原因がわからず、自分なりに四苦八苦していたのですが・・

ワキの皮膚?毛穴?の中にくっさい老廃物が大量に詰まっていたのが原因だったようです。

元から皮膚が固く膨らんでいたので気にしていたのですが、
ギュッと絞ったところ、老廃物?がグニューーっと大量に湧き出て来て、
絞り終わったら皮膚が平らになりました。

これって私以外も経験されている方いらっしゃいますでしょうか。
最初だけ?今後ずっと定期的に絞る必要あります??
2020/01/03(金) 20:45:27.79ID:H8HsJVVF
すいませんスレ違ってました。
他で書きます。
2020/01/03(金) 20:59:19.66ID:YZuPjj5X
>>31
まってホントに投下する予定だったスレ教えて
参考にしたいから
2020/01/03(金) 21:16:03.10ID:jsZs9Kix
>>30
それは粉瘤って奴だよ
袋状になってるからまた貯まって再発するかもね
https://hadatoha.com/atheroma/
34名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/03(金) 21:18:45.02ID:Ha/E+bhq
>>31

それ粉瘤じゃない?
剪除法で皮脂腺取りすぎると詰まりやすくなるらしい
3518
垢版 |
2020/01/04(土) 04:52:10.05ID:QDNC/WAk
>>27
保険適用で脇毛が生えてる範囲の6割ぐらいを切った感じ
手術した範囲の上下2割ずつぐらいはボーボー(俺が毛深すぎるってのもあるけど)
たしかに取りきれてない所から臭ってるのかも
>>28
普通はそういうテストあるんだね
うちは無かったよ
>>29
45分ずつで1時間半だったよ
2020/01/04(土) 11:29:51.85ID:iGivOG+G
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/04(土) 12:59:05.95ID:tYw6fwvY
>>35
ダウンタイムに雑菌入って粉瘤出来たパターンかもしれんね
粉瘤体質でなければ
まぁ袋とって終わりだよついでに取り残しあるかもしれんから
取ってもらえばいいさ逆にラッキーと思った方がいいかも
2020/01/04(土) 13:55:19.64ID:681658XS
>>35
ワキ毛の部分は取るはずだから取り残し部分から臭ってるんじゃないの?
それじゃ四角い部屋を丸く掃除した状態でしょ…

テストって多汗症を調べるヨードテストの事だと思うけどおれもされてない
多汗症はないと申告したからかもしれないけど

あと粉瘤のついでに取り残しが取って貰えるとは思えない。
2020/01/04(土) 18:17:53.75ID:MTlehpgO
とりあえず1回目の抜糸してきた
今日から傷も洗っていいって言われたけどまだ傷口見てないし緊張するなぁ
40名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/04(土) 18:58:50.86ID:fvK7mlqk
>>39
なんで見ないの?抜糸したってことはガーゼも取ったんでしょ
2020/01/04(土) 19:25:38.45ID:zy0IGSJC
>>40
なんでそういう嫌な書き方をするかな…
2020/01/04(土) 21:46:06.91ID:MTlehpgO
>>40
固定外して抜糸してまた患部にガーゼ貼ってもらったからだよ
医者によってやり方違うのかな
貴方は抜糸後そのまま帰されたのか
43名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/04(土) 22:48:42.72ID:fvK7mlqk
>>42
ごめんごめん悪気はないんだ
ただ自分の場合は固定外れた後はすぐに傷跡見れる状態だったし、むしろ早く脇の状態見たくてウズウズしてたからさw
思ってたよりも綺麗だったから逆にちゃんとアポ腺取ってくれたのか不安になったけどw
2020/01/05(日) 11:47:10.16ID:tKYxVG1B
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
45名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/05(日) 16:08:06.30ID:aqxD3kfk
運動って2週間後が目安みたいですけど実際できそうですか?腕立てとか
2020/01/05(日) 18:52:26.29ID:hoF+X2as
ビビリだから一カ月検診?の時に先生にOK貰ってからじわじわ再開
でもあんまり動かさないでいると動かなくなるよみたいにいわれたから
2〜3週間して無理のない範囲で動かし始めるぐらいでいいんじゃないの

ただ腕立ては傷口に影響ありそうだから軽いストレッチぐらいから様子見つつ始めたら?
2020/01/05(日) 21:41:03.26ID:xD6W6dSQ
今までワキガかと思ってたけど夏以外は特に気にならないのはワキガではないの?
ただ夏はデオドラントしないと臭い
2020/01/05(日) 22:28:05.64ID:4XuZ230q
>>47
軽度のワキガだと思う
どっかのサイトで調べてみたら?

「ワキガ 診断」とかで検索すれば質問項目が出てくるよ
耳垢がネバつくとかシャツの脇が黄ばむとかそういうの
2020/01/06(月) 12:21:40.69ID:013t/fNK
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/06(月) 14:57:05.18ID:FiiVIGNA
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/nensyu

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/black
2020/01/07(火) 20:03:24.78ID:kitAixjt
いい病院の探し方わからんくて手術に踏み切れんわ
いいっていうか慣れてる人にお願いしたい
2020/01/07(火) 21:17:14.38ID:uO/s+hi+
剪除の場合、傷口は湿潤療法で驚くほどきれいになるからね。医者の腕というより自身の治癒力だと思うよ。
大事なのは傷口をきれいに治すフォローだと思うよ。
ならば壊死上等でしっかりやってくれる所がおすすめ。
東京なら足立のT病院かな。
2020/01/07(火) 23:58:18.99ID:qWxN/pfZ
湿潤療法もいいけど勝手に個人でやるのはおすすめしないよ
やるならいったん医師からの指導受けるのをおすすめする
わきの跡って急がなければ目立たなくなるしな
2020/01/08(水) 00:04:45.33ID:yIeEUBUt
剪除で切開二箇所以上でやってもらった人いる?
どうやらアポの範囲が広かったみたいで一回で治らなかったから、次は確実に広範囲にやってもらいたいんだけど。
2020/01/08(水) 13:08:04.86ID:iTXy+VPM
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/10(金) 18:29:53.67ID:wGlX0z5x
明日ミラドライうけてくる!
ワキガもあるけど多汗が酷くて、改善したらいいなあ
2020/01/10(金) 18:34:27.73ID:BSe5+WAp
>>56
がんばれー
2020/01/10(金) 20:30:14.79ID:EfeV4quA
>>56
いってらー
連休だから翌日も楽でいいね
良かったら感想聞かせてね
2020/01/10(金) 23:14:10.23ID:dub9zjbo
>>57
>>58
14日まで休み取ったから安心しきってる。
当方男だが、わき毛剃ったの生まれて初めてだ。
女って面倒なことしてるんだな
2020/01/10(金) 23:24:52.91ID:8jXuD6v6
臭い対策で剪除法受ける前からずっと脇毛剃ってるよ
脇毛のあるなしで多汗症の人の汗の感じはどう変わるんだろ?
2020/01/10(金) 23:44:50.65ID:HV31ppF0
わき毛という受け皿がなくなっただけで、何も変わらんよ。
2020/01/11(土) 07:27:48.69ID:soKYRshX
わき毛無いと汗溜めない分臭い軽くなると思うよ
ちなみにミラドライしたらわき毛ほぼ無くなる
2020/01/11(土) 08:47:46.68ID:X6FQ6qkg
剪除法うけて4ヶ月、取り残しはないと思う
今や腋臭であろう、他人のかすかな匂いでも相当気がつくようになった
なんか今まで他人にこんな匂いで不快な人もいたはずだから
申し訳ない気持ちになってるよ
一応制汗剤は昔からの癖でつけてるけどね
顔の汗も恐らく普通の人レベルになったと思う
早くやっておけば青春時代楽しかったろうな・・・
2020/01/11(土) 09:05:59.80ID:Cc56tNCT
>>63
成功おめ
これからじゃん人生楽しもうぜ
2020/01/11(土) 11:45:00.73ID:DIKuJByI
>顔の汗も恐らく普通の人レベルになったと思う
これは臭いを振りまいているのではという精神的なプレッシャーからも解放されたって意味かな?
2020/01/11(土) 12:02:49.69ID:HiyY6pko
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
6756
垢版 |
2020/01/11(土) 12:33:21.04ID:3vtdEZYd
いま待合室。
クリニックって意外と男もいるのな。
ミラドライ緊張するわ。
2020/01/11(土) 12:44:34.52ID:bE3f21pu
年末せんじょした私より痛くないと思うから頑張れ
始まったらどうってことないよ
6956
垢版 |
2020/01/11(土) 12:55:59.89ID:3vtdEZYd
可愛いお姉さんと狭い個室で二人っきりで説明受けたわ。
それだけで脇汗びっしりw
これとももうオサラバできるのかなあ
2020/01/11(土) 13:12:40.52ID:9g1RjORI
>>68
順調に回復してる?

>>69
ミラドライは脇汗には効くみたいだね
まぁ頑張って
2020/01/11(土) 13:15:19.25ID:mzch/wio
>>68
>>70
ありがとう
2020/01/11(土) 13:18:02.77ID:bE3f21pu
>>70
たぶん順調
今はまだ抜糸してないしガーゼしてるけど普通に暮らせてるよ
2020/01/11(土) 13:20:50.04ID:6K2xKHFp
>>69
医者にワキに挟んだガーゼ嗅がれて臭いの強さを口頭で伝えられる羞恥プレーあるぞその後
2020/01/11(土) 13:22:43.74ID:bE3f21pu
>>73
えー私そんなんなかったよ
2020/01/11(土) 13:36:45.33ID:9g1RjORI
剪除法受けてガーゼテストされたけど
ガーゼテストの結果だけで口頭で臭いの強さを言われなかったな

テスト後に先生から服の脇が汚れるかとか耳垢の事
日常生活でどれくらいの不都合を感じてるか等を聞かれてから
「それならあなたは中程度のワキガかな」と言われた
ガーゼテストで臭いを感じなかったのかもしれない

それに多汗症メインの自費ミラドライにガーゼテストするのかな?
2020/01/11(土) 15:21:20.48ID:LmZZqtah
うけてきた!
ガーゼの匂いチェックは無かったよ。
女看護師から、過去に何か手術受けましたかの質問で、包茎手術と答えたプレイがあったくらい。
やった直後は腫れは全くなし。これからどうなるやら
2020/01/11(土) 15:51:06.16ID:LmZZqtah
麻酔の注射は痛かった。
でもボトックス経験してたので、それより同じかちょっと痛いくらい。まあこんなもんだよねという感じ。
注射の前に、笑気麻酔を鼻から吸ってたから少しは良かったのかも。
笑気麻酔は、意識はあるけど力がうまく入らなかった。ずっと正座したあと足の感覚が鈍くなったときのようなのが、体全体でおきたようだった。

注射のあと目隠しされて、ミラドライの機械は見れなかったが、やってる間は痛いというのはなかった。結構長い間やってて、右脇終わって左脇やるとき、麻酔切れないかなと心配したが無用だった。今も麻酔効いてるし。

帰ったら写真でも撮ってみるかな
2020/01/11(土) 15:54:57.54ID:DIKuJByI
>>76-77
お疲れ様
スムーズに終わったみたいで何より。

写真良ければ上げて欲しいな
2020/01/11(土) 17:15:10.13ID:Cc56tNCT
>>77
お帰り&お疲れ様
問題なく終わって良かったね
できればボトックスの方の効果もどんなだったか教えてほしいな
2020/01/11(土) 17:41:06.39ID:yh42eEgi
写真撮ったぜ
https://i.imgur.com/GkyM8mE.jpg
https://i.imgur.com/9Y6Fz4d.jpg

2時間後くらいだけど、腫れが全くない。俺は本当にミラドライを受けたのだろうか?
痛みも、帰り中に薬飲んだからか、全く無し。

>>79
ボトックスは本当に汗がピタッと止まってたよ。
真夏で身体中びしょびしょだけど、脇の下だけ汗かいてなかったくらい。不思議だったのは、ああ脇汗かいてるなあ、、、と思ってパッと脇の下みたら、全く汗かいてなかったことがあるw
3回くらいボトックス打ったけど、一回につきだいたい6ヶ月以上は効果持続した。忘れた頃に脇汗かきはじめて、またボトックス打ってた。
2020/01/11(土) 18:08:59.91ID:DIKuJByI
>>80
( ・ω・) d
マーキングはともかく皮膚の変色とかなにか変化はなかったの?
2020/01/11(土) 18:43:03.40ID:dYbtBEJ8
>>80
寝て起きたらボール球挟んでるように腫れるからそこからが我慢かなw
初日は同じようなもんだったわ
2020/01/11(土) 18:48:24.68ID:yh42eEgi
>>81
多少変色してるかもしれん。
でもそのうち治るだろうと気楽でいる。
俺はワキが見えるような服装しないから心配もしてないが。

>>82
明日からが勝負か。。

またしばらく写真とか撮るわ
2020/01/11(土) 19:15:40.95ID:Cc56tNCT
>>83
写真ありがとう
傷もなくワキガなおるならミラドライもいいな
ただ高いんだよね
2020/01/11(土) 23:07:37.52ID:soKYRshX
>>80
夜中麻酔切れてきて激痛で寝れないほどだったよ
これからがヤマ場
2020/01/12(日) 08:05:36.60ID:QhtbbkBv
2日目。
https://i.imgur.com/5BO2Bo6.jpg
https://i.imgur.com/YiAl6VC.jpg

昨夜は痛み止め飲んだからかグッスリ寝た。夜中目覚めることはなかった。
いまは痛みは有るが、せいぜい擦り傷負ったようなヒリヒリする感覚くらい。全然我慢できる。俺で我慢できるんだから痛みに強い女性は楽勝なのではなかろうか。
腫れもそんなに無いような気がする。ソフトボールくらい腫れると説明受けたが、全くそんなことは無い。むしろ既に脇は閉められるくらいだ。薄々思っていたが、もしかしたら失敗したのだろうか。
今朝も普通に犬の散歩してこれた。
2020/01/12(日) 09:53:25.14ID:7DDfD55o
>>86
きのうより腫れて来たんじゃない?
写真写りの問題かな?

汗と臭いは現状どうなの?
2020/01/12(日) 11:05:20.67ID:QhtbbkBv
>>87
触ったら、たしかにちょっと腫れてる。
少しだけモコってしてるくらい。

匂いは感じない。
汗も出てないかな。
今日は家に引きこもってるから正直わからん。
明日、外に出かけるからそのときどうなるか観察してみる
2020/01/12(日) 12:14:55.42ID:KB10bRwh
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/12(日) 13:53:13.40ID:OjIkBA0l
ミラドライ2回やったけど経過1年で8割減ぐらいだから期待しすぎるなよ。
2020/01/12(日) 14:23:43.96ID:oU0qEQs+
八割減てだいぶ良くない?
2020/01/12(日) 23:04:54.97ID:OjIkBA0l
>>91
まぁいいけどね
50万近く払ってもまだ臭うのかっていう悲しみはあるけど、やる前とは比べ物にならない楽さ。
2020/01/13(月) 10:45:23.11ID:IoXFvz7Y
>>88
あれから腫れと痛みはどうなの?
今日の写真もそろそろどうかな?
2020/01/13(月) 11:28:17.33ID:fmyxGP/G
3日目
https://i.imgur.com/U4zJzAB.jpg
https://i.imgur.com/5UsbRxA.jpg

痛みはほぼ無し。少し違和感があるくらい。
腫れはあり。昨日より気持ち腫れたかなあくらい。
脇の下触っても、脇の下の感覚があまりない。

さっきミラドライやったあと初めてシャワーあびた。
普通に腕上げて髪の毛洗えた。脇の下は優しく石鹸で洗った。
いつもはクリスタルストーン塗るんだけど、今日はぬらないことにする。
これから女の子と食事して、そのあと仕事用のワイシャツ買いに行く。
サイズはわかってるが、あえて採寸してもらうことにする。汗の感じと店員の反応を見てみる。

しかしワキに何も塗ってないと無防備で落ち着かないぜ。。
2020/01/13(月) 11:39:46.08ID:IoXFvz7Y
>>94
おお ありがとう
少しは腫れてるけどソフトボールとかじゃないね

レポ待ってるw
2020/01/13(月) 11:43:55.55ID:fM8ktndw
>>94
めっちゃ赤いとこは注射跡?
これから毛も抜けてくるからスッキリしそうだね
2020/01/13(月) 12:20:59.10ID:PSFfOcqu
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/13(月) 15:44:02.66ID:ShywreEX
女医明妃伝の漢方医学では、生姜と山芋をすりおろして腋に塗るとワキガが治るらしいぞ
2020/01/13(月) 17:42:17.70ID:74TnMVq/
>>98
バカじゃねーの
2020/01/13(月) 21:59:53.95ID:LRpYMq7B
>>95
ソフトボールは自分の場合は全くなかったようだ。

出かけてきたが、汗はかいてなかったし、匂いもなかったみたい。ポリエステルの新品の洋服着て行って、食事したあと買い物で、店員に採寸してもらったときも何も反応無かったと思う。臭い時の他人の反応は俺が一番よく知ってるから、これは嬉しかった。
ミラドライ直後は本当に汗がほぼ0になった。勘違いかもしれないが、脇のひょうめんにうっすらと汗かいてるかもしれんが。

>>96
赤いのは注射のあとなんかね?注射されたときは目隠しされてたし、どこに打ってたのか正直わからん。
男でわき毛ないのは、女性的にどうなのか気になるわい。
2020/01/13(月) 22:57:38.16ID:IoXFvz7Y
>>100
それじゃとりあえずは成功じゃない
よかったね
2020/01/13(月) 23:47:45.36ID:fM8ktndw
>>100
女性的にわき毛無いの全然OK
むしろめっちゃ剛毛タイプだったと思うから脱毛効果めっちゃありそうで他人の私の方が楽しみ
これから中にある毛が抜けてくのおもしろいよ
2020/01/14(火) 08:38:06.53ID:ED/lMa0p
>>101
想像してたより楽だったから失敗かと思ったわ。
安心した。

>>102
わき毛なくても気にしないか。
むしろミラドライやったことカミングアウトしても理解してくれそうな気さえしてきたぜ。
2020/01/14(火) 08:58:40.96ID:2Tx1Qf+e
>>103
遺伝するから結婚出産考えてるなら振られちゃうかもよ
2020/01/14(火) 09:16:20.60ID:+nocNcQO
>>102
女性のミラドライ経験者?
2020/01/14(火) 09:21:18.86ID:iXUr3WM2
頼むから良い病院の探し方誰か教えてくれ

今の時代形成外科名乗ってればどこでも保険剪除やってはくれるっぽいけど
取り残しとか色々懸念事項もあるっぽいからできる限り安パイとりたい
2020/01/14(火) 10:19:06.82ID:ZgQn+Wjk
4日目
https://i.imgur.com/DEAJT2N.jpg
https://i.imgur.com/x7CBdyl.jpg

痛みはほぼなし。動かすとたまに脇の下が軽い筋肉痛のような感覚があるくらい。
腫れは昨日より少し減ったかな。
もう回復まっしぐらな気がする。今日休み取ったけど仕事でもよかったわ。

>>104
子供の思春期は大変だろうな。。
俺は父がワキガ、母から多汗のハイブリッドだからここで血筋を断つべきかもな。
2020/01/14(火) 10:51:53.94ID:kIk0KvbK
>>107
きのうしれーっと女の子とメシ食いに行ったくせによく言うよw
2020/01/14(火) 12:17:37.53ID:pdDjphj5
ワキガって優性遺伝だから、何万年後には全員ワキガになるんじゃね
2020/01/14(火) 12:31:11.78ID:BpUELHuw
子供がワキガでも健康保険で治るんだから年頃になったら気軽に手術したらいいじゃん
余計な心配だよ
2020/01/14(火) 12:47:58.91ID:g30owpWM
>>109
何?
少しは勉強してから喋って?
2020/01/14(火) 16:02:38.66ID:FKwO7v+y
改善はするけど治りはしないよ。
2020/01/14(火) 19:40:28.23ID:4KLyQCVs
ちゃんとアポクリン汗腺取れば大丈夫だよ
2020/01/14(火) 21:03:28.67ID:kJ24ULgX
両親と姉は誰もワキガじゃないのになぜか俺だけワキガ持ちw
オヤジとは顔付き・雰囲気ともに激似だから実の子である事は間違いないと思うんだが…
2020/01/14(火) 21:28:56.98ID:W7M8YCF/
遺伝習ってればたまに出てくるってわかるだろ
2020/01/14(火) 21:52:41.32ID:vdSnlbkJ
遺伝とかそんな話は手術スレじゃなくて
ワキガスレですればいいじゃん?
イデンデーッコドモガーッて絡むやつはスルーしなよ
2020/01/14(火) 23:04:30.29ID:0aGnIyyT
東京でミラドライの評判良いのはどこ?
2020/01/15(水) 11:35:01.50ID:R3zI8GmF
足立で1年1ヶ月前に手術して内出血してたナイスミドルのおっさんだから傷跡が消えてくれない
死にたい
2020/01/15(水) 12:35:47.43ID:GMrBJLtL
写真あげてみ
他人の私らからみたら問題ないレベルかもよ
2020/01/15(水) 13:16:29.51ID:9BsmWWbG
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/15(水) 15:09:23.33ID:Z2Ol7BxV
内出血からの壊死とか?
2020/01/15(水) 17:46:00.57ID:GvArIqrm
内出血だと色素沈着?これきれいになるのにけっこう時間かかるね。
2020/01/15(水) 19:57:17.88ID:Uex+TP90
年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/nensyu

ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/black
2020/01/15(水) 20:32:06.75ID:/rRF3uX6
まだ仕事中だから後でな
内出血は1ヶ月で消えた気がする
前いたワキガはみんな消えたかな?

https://i.imgur.com/XunisCw.jpg
https://i.imgur.com/8cG4K8g.jpg
2020/01/15(水) 20:47:26.16ID:pQvVqoOI
傷跡が消えないと言ってんのになぜ傷の写真をあげない?
この人使えないんだろうなw
2020/01/15(水) 22:17:39.46ID:j90pEPtu
なんだ荒らしかぁ
2020/01/15(水) 22:18:00.36ID:i/DmQD0S
>>124
グロ
2020/01/15(水) 22:22:10.20ID:RwNYIVMP
これ見たら一生ワキガでもいいかな…って思うわ
2020/01/15(水) 23:27:24.43ID:tJmuBwbB
これはかわいそう
手術法なんだったの?
2020/01/16(木) 00:53:55.09ID:6lx+3afv
剪除法でしょ
これの七割ぐらいにはなってた

みんなもこんなもんだろうなぐらいで特に気にしてなかったけど
2020/01/16(木) 01:05:13.26ID:6SYeO/qE
>>130
一年たっても消えなかった?
2020/01/16(木) 07:55:50.87ID:KLnuXZvt
>>131
やっぱり1ヶ月ぐらいかかって消えていったよ
脇は変色と腫れで凄かった

でもその時は手術後で精神的にいっぱいいっぱいだったのと
みんなもこんなものだろうと思い込んでたから写真も撮らず…
2020/01/16(木) 08:08:43.01ID:g2m5O4cY
>>130
先日この手術受けたけど全然こんなにならなかったよ
美容外科だった?
134130
垢版 |
2020/01/16(木) 10:31:34.64ID:KLnuXZvt
>>133
半年ちょい前に美容外科で受けたよ…

傷口はまぁ綺麗だと思うけど一部炎症みたいに赤くなった部分あるから
もうちょっと様子みて消えなければ診察受けに行こうかなと思ってる
(保険使える普通の皮膚科としての営業もしてるそうなw)
2020/01/16(木) 12:40:01.85ID:XGv97dLO
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/17(金) 06:16:23.64ID:io5M/vUz
>>124
それで傷口の画像は?
2020/01/18(土) 13:00:10.88ID:5l7T8kxx
まず
アミューズから楽しんで欲しい

https://i.imgur.com/dqwXuNo.jpg
術後2週間後

https://i.imgur.com/KBOAG1Q.jpg
術後4週間後
2020/01/18(土) 18:47:49.25ID:5aeyFHKk
治りが遅いおっさんだからか2018年の12月にやってもこれだけの後が残ってる
しかも脇毛がチョロっとしか生えてこない

https://i.imgur.com/QO9pPA0.jpg
2020/01/18(土) 19:07:33.66ID:5aeyFHKk
ワキガの界の最強レベルだよって医者に言われるレベルから1年たっても無臭の健常者になれてるからそれだけは良かったかな
若い女の子は傷があったら恋愛も結婚も出来んだろうし美容外科行くのがベストだ
2020/01/18(土) 19:16:15.03ID:Na5JDGGp
いや、しっかりアポ取ってくれるところの方がいいだろう。傷跡意識して中途半端な手術されるよりも?傷跡は後で消す手術ができるのだから。アポの取り残しはやっかいだよ。
2020/01/18(土) 19:54:59.71ID:Yzuc2TPR
わざわざ引っ張って傷跡が消えないとわめく割りには普通
ネットにあるようなデコボコで一目で判る悲惨な手術跡かと思った
2020/01/18(土) 23:16:52.79ID:vsOegJ+B
よくワキガ手術したあとチチガやスソガが発生したって聞くけどここの人たちはそんなことなかった?
怖くて手術に踏み切れない
2020/01/18(土) 23:31:34.31ID:hlizEIei
そういう人ってチチガもスソガも元からだったんじゃないの
脇の匂いで気づかなかったりだけで
2020/01/19(日) 00:19:57.89ID:7eh2U0B+
それ、ミラドライでもなるのかな
これと、やるならどこかで悩む
2020/01/19(日) 04:24:11.57ID:/xYzK0vc
ミラドライは多汗症および軽度のワキガには有効だけど中度以上のワキガなら役不足だよ。コスパ悪いよ。
2020/01/19(日) 06:59:06.95ID:T57f6xOD
コスパでいったら保険適用に勝てるものないやん
ミラドライは高いけどダウンタイム少ないのがメリットだし
あと匂いが100から50に軽減するだけでもだいぶ違うよ
2020/01/19(日) 09:02:56.23ID:8KQ0rbQm
海外のデオドラントなら多分抑えられてたくらいのミディアムワキガだったけど、ミラドライでデオドラント無し生活にまではいけたよ
毛もかなり減ったし満足
2020/01/19(日) 10:58:49.01ID:ACQ6i/KW
臭いが気になってミラドライするのに100から50でいいの?0になりたいとは思わないのかなぁ
2020/01/19(日) 11:15:28.59ID:DzNOas9f
もちろん出来るだけ0に近いところまでは行きたいけど剪除法受けて現状20〜30ぐらいかな
0は可能なのかな?他の体臭もあるだろうし

あと100が50になって『だいぶ違う』と思うかは人によると思う…
重度からの50と中度からの50じゃ違うと思うし
2020/01/19(日) 11:46:55.44ID:7eh2U0B+
0を期待する人が、まだ臭う、まだ臭いと沼にハマっていくんだと思う
多少でも改善するなら良いのでは
2020/01/19(日) 12:12:33.20ID:4ljrF9JQ
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/19(日) 13:27:22.57ID:WaAXewIr
何か施術して後悔して他にやるっていうなら
せんじょ→ミラドライはいいけど
ミラドライ→せんじょの順はリスク高いと思う

何時間化おきにデオドラント塗る生活が
朝イチのケアだけで済むなら私は成功だと思うんだけど
その辺は個人の考えだよね
2020/01/19(日) 14:55:29.43ID:H+Psgu+R
>>138
羨ましいわ、俺脇毛ぼーぼーだよ。
しかも治ってないし
2020/01/19(日) 22:53:26.53ID:7eh2U0B+
ミラドライ、東京でレベル5の重ね打ちしてるのはどこ?
検索しても宣伝ばかりでうまくみつからんもんだね
2020/01/19(日) 23:59:00.39ID:Jo0RVSdp
>>150
他人のワキガではない微量の体臭が嗅ぎ分けられるようになってたら
基本的には自分もそのレベル位の匂いだって先生が言ってたような気がする
あとレベルにもよるけれど高レベルのワキガの人でも20〜30残ってたとしても
フェロモンとして捉えれば本当に微量ワキガの匂いが好きな人多いってのも事実だし
自分は、もはや気にならないし知り合い全員に「凄い!まったく臭わない」と言われ(嘘言わない友人と私のキャラ的に得してると思うけど)
カラオケボックスに気持ちよく行けるとまで言われたからなぁw
2020/01/20(月) 00:32:08.18ID:jW/fM1xK
>>152
剪除法の後のミラドライはいいけど
ミラドライ後の剪除法はリスク高いというのはなんで?

よくわかんないから詳しく教えて欲しい
2020/01/20(月) 08:06:06.56ID:ZcFfesJ3
教えてちゃんまだいたの
2020/01/20(月) 12:33:46.91ID:HbAdWHNu
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★ああ医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/20(月) 19:26:54.09ID:DgLQYud1
人間誰でも脇は臭いんやで。
周りが感じるレベルがどうかって話なだけで。
2020/01/20(月) 21:33:00.53ID:8BXkN3Bf
>>159
彼無味無臭
元旦那が私よりキツイレベルだったので
匂いしない脇が不思議でずっとすんすんしてた
腕枕で寝ても髪の毛変な匂いしないのいいよね
2020/01/20(月) 23:09:47.76ID:CFfUsV2Q
ワキガの人って誰でも脇は臭いと思ってる。
2020/01/20(月) 23:11:29.13ID:8BWqKTGu
ワキガ男性の脇毛は変色してパサパサチリチリしてる
2020/01/21(火) 06:38:24.69ID:4YDBeJK/
>>155
嗅ぎ分けられるようになってたら〜のとこ納得。たしかに
自分は嗅ぎ分けできないからダメなのかも
自己認識ではワキガというより多汗症タイプでミラドライやって半年以上経過したけど臭い感じること全くなくなったんだけど、実際のところどうなのか分からない
でも昔鼻を怪我してからニオイ全般にかなり鈍感になったのかもしれない
2020/01/21(火) 08:09:05.18ID:9ypKo8tG
>>161
ない人が想像する悪臭は加齢臭とか汗臭さだね
ワキガは治せるけどこっちはなぁ
2020/01/21(火) 09:27:32.88ID:8vtv4e6a
チチガが臭い。チチガ手術した人おる?
2020/01/21(火) 12:55:11.06ID:g1MjnBlU
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/21(火) 21:48:58.48ID:uLv/gOgt
サーミドライ6月にやったけど3ヶ月は汗もかかないし制汗剤塗らないでも余裕だった
だけど3ヶ月過ぎてからは徐々に施術する前に戻ってしまった
2020/01/21(火) 22:21:26.48ID:f7tbpW1Y
結構な費用かかったのにね…
手術前を10としたら今はどれくらいまで戻ったの?
2020/01/22(水) 02:03:49.80ID:1Z3hv+dB
>>168
8か9くらいかなあ
冬なのに暖房で汗かいて湿ってしまうよ…
2020/01/22(水) 02:09:40.39ID:b3txbedz
匂いは?
2020/01/22(水) 09:15:18.72ID:1Z3hv+dB
匂いは元からそんなに酷くないけどする前と変わらずだよ
2020/01/22(水) 12:56:33.88ID:oXhiwDUp
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/22(水) 15:03:56.89ID:4WakYj2N
ドライって20万以上するのに効果薄だよね
2020/01/22(水) 21:18:06.57ID:88M9G3Uy
結局切らない腋臭手術ってのはまだ完成してないんだね
跡が目立たないって利点もあるのにそれでも費用と効果がどちらも剪除法に劣る
2020/01/23(木) 09:30:23.94ID:tWkfAhqa
形成外科としての腕前がある医者に剪除してもらうのが精度高いって言うよね
痕が残るのも薄いらしいし
2020/01/23(木) 09:31:35.83ID:WCUuvK+Y
てか形成外科の範疇でしょ?
2020/01/23(木) 11:13:37.28ID:tWkfAhqa
>>176
そもそもはそうなのに美容整形歴が長すぎて形成の勉強が全然できてない医者も平気で手術してるのが多いナリ
2020/01/23(木) 12:33:11.18ID:RRhG5zbR
>>177
うん、だから美容外科でやってる人は馬鹿だなーって
2020/01/23(木) 12:50:48.23ID:uOi4WKDK
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
180名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/23(木) 16:32:44.01ID:khk2xVR8
保険適用で治療したくてクリニック行ってガーゼで確認してもらったら症状が軽くて保険適用できないと言われたのですが、どこのクリニックでも保険適用されるには結構重度じゃないと難しいのでしょうか?
2020/01/23(木) 16:55:28.61ID:CguLcCea
>>180
自分はカウセリング行く時、そのへん不安だったけど、
家族に腋臭がいるか、耳垢がねっとり型か、この二点の質問で保険認定してくれたっぽい
過去スレで同じようなこと書かれてて本当だなって思った
182名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/23(木) 17:23:36.43ID:/chAtKGw
保険と自由診療やってるとこは
保険出来ませんからの自由診療にもっていくまでがデフォ

よく知っといて

保険でやりたきゃ保険しかやってないとこへ
2020/01/23(木) 18:03:12.34ID:5fZ1F0z2
自分は脇の匂いに悩んでて…って相談からすぐ手術予約の流れだったよ
医者によって方針あるんじゃない
保険適用はもうからないし
184名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/23(木) 19:31:36.77ID:khk2xVR8
180です。
そうなんですね、教えて頂きありがとうございます。
新宿のマリアクリニックでミラドライ受けた方いますか?
評判はよさそうだったので迷っているのですが
2020/01/23(木) 20:06:15.11ID:S1E/fBNR
傷が残らないとかの病院はちょこっとしか切らないしダメだよ
痛い思いするんだし1回で済む壊死上等のとこでやるべき
2020/01/23(木) 21:02:18.13ID:4n8JbrRk
>>185
壊死上等で切った脇の画像をどうぞ
2020/01/23(木) 21:36:17.33ID:1Y63pMyQ
こんな感じかな
https://i.imgur.com/PJQ67pj.jpg
2020/01/23(木) 22:46:14.76ID:4n8JbrRk
IDが違うね
2020/01/24(金) 08:06:56.39ID:cs40dl0s
拾い画かよ
2020/01/24(金) 13:19:41.51ID:iuxOfJbg
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/24(金) 20:40:48.52ID:2+yG7hLB
>>180
別のクリニックに予約して前日は脇を洗わずクサクサ状態でカウンセリングに行く。

カウンセリングでは
『家族はワキガ持ちで耳垢ねっとり、シャツの脇が黄色く染まる』と言うといい。

181氏も書いてるけど例えガーゼで軽いと判断されても、うまく答えれば適用になれる。
保険適用の為だから多少の演出はアリだよ。
2020/01/24(金) 23:25:35.92ID:Nx6DARfp
当日シャワーなしはデフォでしょ。
まともな所ならカウンセリングの予約の時に注意されると思うよ。当日来る時にはシャワー、制汗剤は一切しないで下さいと。
それと走ったりして汗かいとくのがいいよ。
これ以上クサクサな状態はないというぐらいにしていどむといいよ。
これ常識
2020/01/25(土) 08:48:47.79ID:uBHF+aTy
いや普通にしていけばいいよ…
制汗剤はいらないけど
2020/01/25(土) 12:42:06.40ID:blucjxBA
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/26(日) 13:12:12.17ID:a3vXomG5
ワキガだけど自分じゃ臭いがわからないのなんでなんですか?
2020/01/26(日) 23:37:54.45ID:YA4H+Lzz
アフィサイトの類いだけどこんな記事が
http://wakiga-kokuhuku.com/wakiga-kidukanai.html
まぁ犬も自分の身体が臭くなったら辛いだろうからマヒさせるんだろうし
2020/01/27(月) 05:53:32.74ID:xwUa/G2o
>>196
これ読んでたら>>155の書いてあることはホントそうなんだろうなと思うわ
「ワキの匂い怪しい」って思ってなんとなくROMってたけど
病院いって剪除を受けてくること決意したわ
考えてみたらデパートのコスメ売り場の店員さんって匂い慣れしてるよなとか
色々思い出して自分ではわからなくなってるんじゃないかと疑いがでてきた
2020/01/27(月) 14:22:55.40ID:U9owxPHT
リオラで手術して半年未満、普通に再発してる…既に匂いは半分ほど復活してます
というよりこの早さなら失敗なんだろうなあ
あまり女性の医師って信用ならん
2020/01/27(月) 15:11:01.36ID:bA6ivehn
>>198
見たらクアドラカットとミラドライをやってるからどっちか書かないとわからないよ…
クアドラは一生補償って書いてあるからミラドライかな?
200名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/27(月) 16:52:41.47ID:8XgxPpfL
自分の場合汗の量が多く、剪除法でエクリン線も取り除くことって可能なんでしょうか?
2020/01/27(月) 17:34:53.26ID:dwVBznrH
>>200
多汗症は剪除法じゃないとおもうよ

たぶん保険適用の剪除法で手術受けたいって事かなと思うけど
剪除法はワキガのアポクリン腺を目視で狙って取る手術でエクリン腺を重視して取ってない

ワキガもあるなら保険の剪除法のついでにエクリン腺も取れって貰えるかをどっかのクリニックに問い合わせてみたら?
2020/01/27(月) 18:48:49.16ID:lgZkKBFz
>>198
ミラドライなら評判通りじゃん
2020/01/27(月) 22:03:54.36ID:zRB0iD7z
私は自分の臭いわかってたけど。みなさんどうだったんだろう?
2020/01/27(月) 22:40:17.19ID:bA6ivehn
腋臭だって自覚はあったけどやっぱり常時臭う訳じゃなかったな
ロフトでしゃがみ込んだ時とか何かの拍子にモワ〜ンと感じてた

自分でまったく気が付いて無い人っているの?
いてもこのスレには来ないかw

手術が終わってる今は身体からどんな臭いがしてるのかな?
2020/01/27(月) 22:48:59.33ID:MIGK3Js2
仕事してるとしっとり脇汗をかきます
脇自体は微臭だけど、脇汗が染み込んだシャツがおやつの時間頃から臭くなる
この程度ならミラドライでも随分軽減するかなぁ
2020/01/27(月) 23:24:51.07ID:lgZkKBFz
それ軽度ではないんじゃ…
2020/01/27(月) 23:41:07.46ID:rUdm5LeM
自分でも気付いてるに決まってるだろ
ハゲはハゲに気付いてねえとでも思ってるのか?
2020/01/28(火) 07:09:36.82ID:gKLZ0kWM
シャツが黄色くならなくなった
2020/01/28(火) 12:57:19.06ID:FBBoaq2M
私はミラドライ受けてから9ヶ月くらい経ってるけど今のところ無臭
でも客観的には臭ってるのかなぁと不安になる
今までは緊張した時に脇汗大量にかいてたのが無くなったし、急に動いたときとかに自分で自分の残り香に気付いてたんだがそれが一切無くなった
脇に指を擦り付けて嗅いでみても臭わない
2020/01/28(火) 12:57:53.89ID:2e9lTmK0
剪除法やりたいんですが、皆さんは病院はどうやってきめました?
2020/01/28(火) 13:17:19.61ID:mTmD5NUs
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/28(火) 13:24:18.74ID:E2SVVmTG
2年くらいはいてるパンツが黄ばんでるんやけどコレは普通なのか?スソワキガなのか?
213名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/28(火) 14:45:14.39ID:xE8Ej9Qw
>>201
やっぱりそうなんですね、ありがとうございます。
2020/01/28(火) 16:34:35.53ID:UnTK+Wr3
>>210
HPで医師の経歴を見て腋臭手術歴が長そうなクリニックを選んだよ
ただ住んでる県ではなく隣県を探した
2020/01/28(火) 20:10:55.31ID:Mj/NPSuh
>>210
長期休み前に予約取れて手術してもらえる場所にしたよ
会社休みたくなかったしタイミングもあると思う
2020/01/28(火) 20:11:21.11ID:Mj/NPSuh
>>214
なんで隣県?
面倒じゃん
2020/01/28(火) 21:39:07.90ID:GaGLQODM
>>214>>215
ありがとう!参考にさせてもらいます!
2020/01/29(水) 13:31:00.26ID:zkdwr6/a
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/29(水) 20:16:35.04ID:P+cF4DB2
田舎だから俺も遠くの病院出やるつもり
ワキガ手術なんて包茎手術レベルだからな
2020/01/30(木) 01:50:15.92ID:4CA4pMFk
ワキガ手術だけしかやらない病院なんてなくて他の目的で来ている人達がいるからね
ご近所さんや仕事関係の人が待合室にいて受付との話を聞かれるリスクを考えると遠くに行きたい
2020/01/30(木) 07:11:41.26ID:jj/pRxkb
どんだけ田舎なんだよ…
2020/01/30(木) 12:41:46.71ID:PmtTsEgC
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/30(木) 19:35:26.07ID:VFBXl6YJ
なんつーか何でもそうだけどド田舎民ってかわいそう
224名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/31(金) 22:21:36.48ID:rU/qr7oT
>>223
ここ最近のニュース見てると、つくづくド田舎民で良かったと思うわw
225名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/31(金) 23:19:43.50ID:rU/qr7oT
>>223
ここ最近のニュース見てると、つくづくド田舎民で良かったと思うわw
2020/01/31(金) 23:43:00.43ID:j5bBejbm
2回言うほどのことかね
2020/02/01(土) 11:35:42.66ID:368j7M8W
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
228名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/01(土) 12:05:19.01ID:KiWVPNls
日赤で剪除法でやったけど、術後臭になって最悪!数メートル先まで臭うし、部屋は瞬く間に臭くなるよ
2020/02/01(土) 17:16:15.49ID:c/ErpsOL
>>228
精神科行きなよ
230名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/01(土) 18:06:29.21ID:OlsO76Z+
>>229
どこの職場でも臭い臭い言われて、おかげで職を転々としてるんだけど?精神科に行って解決するわけない
2020/02/01(土) 18:22:37.19ID:c/ErpsOL
>>230
それワキガじゃないんじゃない?
内臓疾患調べた?
232名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/01(土) 18:44:17.55ID:OlsO76Z+
>>231
手術でワキガの臭いはなくなったみたいだけど、今度は別に体臭がするようになったみたい。自分では臭わないけど、とにかく周りから言われまくってる。内臓疾患ってどんなのがあるの?
2020/02/01(土) 18:58:52.74ID:c/ErpsOL
>>232
大学病院の内科行けよ
もしくはチチガとスソガ治療してないとか言わないよな?
2020/02/01(土) 19:08:54.17ID:TuRfZyt2
>手術でワキガの臭いはなくなったみたいだけど、今度は別に体臭がするようになったみたい。
叩く気とかはないけど
それならこのスレに書くのは違うんじゃないの?
2020/02/01(土) 19:28:02.11ID:urHi9Y7J
テンプレにも書いてあるね

>ワキガの症状全般、デオドラントの話題、人生相談は身体健康板のワキスレでやること。
>ワキガ手術後の術後臭(ワキガの再発ではない)の話題は、術後臭スレでやること。


一応リンク貼っとくか

◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 127
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1578644920/

【腋臭症】ワキガの術後臭その11【手術】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1551077451/
2020/02/01(土) 21:56:08.60ID:IEXKiyLU
5ちゃん使うの初めてなので迷惑かけたらすみません

1週間前皮弁法で手術しました
まだ左しか手術してませんが、右と比べて圧倒的に汗をかかなくなりました!

ただ、術後の固定が結構つらかったです
腕が殆ど動かせない&固定解除まで脇を濡らしちゃいけないので
汗拭きシート、洗顔シート、水で流す必要のないシャンプー、1週間分の食糧を手術前に準備しておくと楽かなと思います
手術考えてる方の役に立てると嬉しいです!
2020/02/02(日) 07:22:45.48ID:w0OImYfo
ミドライとは違うレーザーで毛穴を埋める脱毛が城山病院で昔有った。今もやってるかは分からん費用は1回3000円くらいで10回やるやつ、チチガ治療してほしい
2020/02/02(日) 09:27:50.80ID:LgdZnADC
ハマさん所で剪除してきたけどやっぱ上手いんだろうなぁ
半年経過したけどHPでは「エクリン腺を取る必要は無いと思っています」と書いてあるけど
きっちり適切な分は取ってくれてたみたいで
以前のような恥ずかしいくらいの脇汗や顔汗は出なくなってる
もちろん匂いもまずしなくなったと思う
きっちり取り残し無くやってくれるのが一番有り難いよね
1週間はロボみたいな状態で生活するからさ再切開とか辛いもんね
2020/02/02(日) 09:38:29.22ID:taHOmsjG
>>237
レーザーなら何でもいいならトリア買って自分で当てろよと書こうとしてググったが
トリアでワキガが治ったとか言う話は出て来なかったw

日本人の10%はワキガなんだからトリア買った人も10%程度はワキガのはずだが…
まぁチチガに効く可能性もゼロじゃないから頑張ってみたら?
2020/02/02(日) 11:54:47.73ID:dsrXQSyF
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/02(日) 13:07:16.74ID:OLWRA2Kb
脱毛したところでニオイは消えないだろ
2020/02/02(日) 14:23:19.40ID:w0OImYfo
>>239
病院でやってるレーザーだよ。針のレーザーかもしれない。
昔汗腺を塞ぐと聞いた。城山病院で検索してみて
2020/02/02(日) 14:24:06.69ID:Ws3Q6EFL
>>238
顔汗は臭いと脇汗が無くなったことで精神的に余裕ができたからじゃないかな?
剪除法で臭いが取れたのは嬉しい事だけど顔汗まで改善するとは思えないよw
2020/02/02(日) 15:37:55.10ID:LgdZnADC
>>243
これは恐らくの推測なんだけど
ランニングするようになって汗腺の移動?みたいな現象もあるみたいで
たしかに顔だけってのは変だよね
確かじゃない書き方をして申し訳ないm(_ _)m
2020/02/02(日) 16:24:37.56ID:Ws3Q6EFL
>>244
ちなみにランニングの後で臭いはどうですか?
2020/02/02(日) 18:27:37.46ID:LgdZnADC
>>245
半年現在の今ですとワキガの入り口の匂いと言われる鉛筆の芯の匂いは10回走って
1回かすかにするくらいで
ソレを上回って汗の匂い(酸っぱい汗ではなく体液としての生ぽいというか、表現しにくいです)
を感じるので問題ないかと思います
まだ冬なのでパーカーを着てますが脱いでもまったく影響無しです
でも過去が過去だけに怖いのでちゃんと洗ってますが・・・
2020/02/02(日) 19:12:11.05ID:Ws3Q6EFL
>>246
それは良かったですね
手術は大成功じゃないかな
2020/02/02(日) 19:18:31.33ID:31DYfc2L
>>246
汗かくことしてるんだからまぁ普通の体臭の範囲じゃないかな
その後のケアもしてるなら全然平気かと
2020/02/02(日) 21:04:31.02ID:taHOmsjG
>>242
大阪の城山病院?
レーザー機が三台あるらしいがジェントルレーザーを10回打つって話かな?

レーザーの知識ゼロだから針のレーザーがなんの事かまったくわからん
レーザー脱毛で毛根と近い位置にあるアポクリン腺は壊れてくれるのかな?
この城山病院という所は脱毛として胸にも一回8800円で当ててくれるらしい

https://www.shiroyama-hsp.or.jp/content/files/dept/keisei_zihiryokin201910.pdf
2020/02/03(月) 12:46:34.82ID:70wvlcUB
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/03(月) 23:53:46.35ID:49ACVP1m
夕方スーパー寄ったら濃厚な鉛筆系ワキガ臭が…
自分かとびっくりして確認したら他の人から漂ってた。

手術前はこんな臭いをさせてたのかと思うとなんとも言えない甘酸っぱい気持ちになった。
2020/02/04(火) 03:16:12.11ID:ei8jzb6H
剪除法の後に色素沈着したけど目に見えて薄くなってきた
セーターや化繊のブラウスを長時間着て脱いでも臭わないし
とりあえず良かったわ
2020/02/04(火) 07:22:56.89ID:GzjoZAic
>>249
ミドライより良心的な値段。
昔ネットでやりとりした人から聞いたんだ。
毛穴を埋めるレーザーが有ると。自分は稲葉式で手術した跡で毛がなかったからレーザーしてもらえなかった。出来なかった。
で10年後チチガになってきたからホームページ見たら以前ほど説明が少なくなってた。
次平日に休みとってやってもらうつもり。
2020/02/04(火) 12:21:17.02ID:+Q46DR/J
>>252
手術後どれくらい経ってますか?
黒ずみがなかなか消えてくれません@7カ月
2020/02/04(火) 12:29:21.31ID:ZPy7SDom
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/04(火) 18:59:25.23ID:iiA5HWeW
術後1ヶ月でわりと黒ずみ気にならない
自分が見た目に無頓着なだけかもしれない
2020/02/05(水) 00:50:04.90ID:3WvpMCRa
術後1年黒ずみあり。ノースリーブ着れない
2020/02/05(水) 01:21:34.97ID:bxoghhSt
ノースリーブ着れないと言うけど、術前で臭い匂い撒き散らしてた時、ノースリーブ着てたの?
2020/02/05(水) 12:37:33.81ID:EuX9O08I
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/05(水) 12:44:15.64ID:6nxuUxrk
脇が無臭に近づいてからはタンクトップとか着て無性に脇を見せびらかしたくなるねw
気持ちだけで実際は着ないけど
2020/02/06(木) 16:23:05.51ID:pND80V1j
>>254
遅くなってすみません
術後1年10ヶ月くらいです
色素沈着に気づいたのが術後1年くらいですね
ボコボコが消えるにつれ黒ずんでいった感じでした
そして、3ヶ月くらい前から薄くなり出した感があります
今も薄くなっていっている感があります
2020/02/06(木) 19:24:07.34ID:dETMMJs2
>>261
レスありがとう

こちらは手術で剪除した部分が徐々に落ち着いていくのに黒ずみだけ残った様な感じです
元々の肌の色(メラニンの量)が関係しているのか?
これから黒ずみが薄くなってくれるならいいですけど
2020/02/06(木) 20:47:09.57ID:xTfUG8Of
術後2ヶ月
キズに引きつれみたいな部分があって消えないかと悩んでたけど
気づいたら普通の脇のシワになってた
脇の皮はよく伸びるってほんとなんだね
2020/02/07(金) 12:25:14.73ID:Vg3b2toX
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/07(金) 15:36:16.42ID:Xi1rQrBJ
>>263
差し支えなければ写真撮っていただきたいです…
2020/02/10(月) 16:06:27.05ID:LnhIzO6Q
剪除法を受けて2ヶ月だけど、今日になって突然左脇にピリッピリッと痛みが走るようになった
これって一時的なもので治るものなのかな
2020/02/10(月) 16:22:48.01ID:qJPMVAgH
ピリピリとかはならなかったよ
見た目が若干赤くなったり腫れたりとか変化は何もないの?
268名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/10(月) 20:57:52.80ID:LnhIzO6Q
>>267
赤くなったり腫れたりはしてないよ
今日になって突然数時間おきにピリピリし始めた
傷口も綺麗だし腕も極力あげないように気を遣ってきたのに何でだろう
2020/02/10(月) 21:16:06.26ID:6KnDUqd/
>>266
私も今そのくらいだけどちょっと似た感じ
ずっと腕動かしてなかったからまだ様子見だな
後に振ったりとか全然してなかったし
2020/02/11(火) 01:31:36.21ID:OoTTj7sv
>>268
表面なの?中の方なの?
2020/02/11(火) 11:37:27.17ID:59pxQNex
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/11(火) 15:52:01.11ID:poh/qWew
>>269
俺も全然動かしてなかった
しばらく様子見だね
>>270
中の方だよ
2020/02/11(火) 18:54:33.94ID:OoTTj7sv
>>272
そうなんだ
様子見てて変化があったら教えて下さいよ
2020/02/12(水) 20:08:12.47ID:iekQntqK
>>273
ここ2日間は痛みが走る事もなく順調だけど、また様子がおかしくなったら報告します
2020/02/13(木) 01:23:08.39ID:cRdt3Eud
むしろ医者に報告しろよ
聞きたがる奴もイミフ
2020/02/13(木) 08:07:25.03ID:Stiy14F4
>>275
帰れよ
2020/02/13(木) 12:11:33.08ID:gVH12Jsw
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/13(木) 14:53:59.07ID:lCnUKahI
>>143
それ!
剪除法で手術してから一ヶ月だけど、以前よりスソの臭いが強くなったと感じる。
実際には臭いのレベルは変わっていないんだろうけど、脇の臭いがなくなったから、他の臭いに敏感になってるんだな。。。
279名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/16(日) 02:06:23.56ID:4c/ZJwhu
みんなすそのケアどうしてるの
2020/02/16(日) 02:21:22.51ID:LngfsMk3
もちろんスソガです
2020/02/16(日) 08:56:29.75ID:YOsheVLV
>>279
毛をなくしてよく洗うくらい
石鹸をみょうばん石鹸とかデオドラント系に変えたら少しは違うのかな…
2020/02/16(日) 12:32:06.90ID:nlv91bn7
ワキガ手術したらなんかスソガの匂いも落ち着いた
たぶん気にしすぎだった
2020/02/16(日) 13:09:11.48ID:yMifbk1b
>>281
脇だっていろいろやって効き目に物足りないから手術に踏み切った訳でしょ

それを踏まえれば石鹸を変えたところでどれだけ効果があると思う?
許容範囲にはならないと思うよ
2020/02/16(日) 15:45:05.49ID:98LvzQCm
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/17(月) 02:44:16.48ID:G9irJm33
>>279
パイパンにして家庭用脱毛器で脱毛中
脱毛日でない日にパースピレックスをうっすら塗ります

個人的にすそより校門周辺の匂いの方が厄介..
ワキガの人は校門も臭うって聞いてからお風呂上がりしばらくしてティッシュでふいて匂ってみたら
思いっきりワキガ臭してショックだった
それからお風呂とは別で1日2回は洗うようにしてる
2020/02/17(月) 08:49:38.93ID:6QmZ8zvD
無臭人間になりたいよー
2020/02/17(月) 12:11:50.16ID:JRw5rHiq
肛門なんかみんな臭うんじゃないんかい…
2020/02/17(月) 13:29:18.94ID:mgGj3CW3
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/17(月) 14:06:58.84ID:aMqjS41R
ウソコ臭いのはともかく
洗ったのにワキガ臭を感じるのは『なんとかしたい』の対象でしょ
290名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/17(月) 19:55:27.34ID:cdR10NnN
>>281
ありがとう
プロテクが効果抜群って聞いたことある
291名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/17(月) 19:57:16.26ID:cdR10NnN
>>285
ありがとう
そうか〜自分もトイレの度におしりセレブで拭いてるけど、後ろはケア怠ってたかも
292名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/17(月) 19:59:37.05ID:cdR10NnN
ビューホットは効かないって聞くし電気凝固法で何度も通院は面倒だから、やっぱすそもミラドライかな
脇は剪除法+ミラドライ済でほぼ無臭に近い
2020/02/17(月) 20:22:18.22ID:M1RYhqE7
>>292
ビューホットもミラも同じじゃないの?
2020/02/17(月) 20:55:19.17ID:aMqjS41R
身体洗って十分ぐらいしてティッシュでお尻拭いてみたけど強いワキガ臭はなかった
うっすら何かの臭いを感じたけどなんの臭いかは判らなかった
とりあえずお尻は大丈夫と思う事にする
2020/02/18(火) 00:36:26.35ID:O66A9vwR
>>294
十分だとまだ短いかも
お風呂の前にトイレ済ませておいて、そのまま寝て朝起きた時にトイレの前に匂ってみるのも良いかと
別に「いや絶対あなたもくさいよ!」って言ってるわけじゃないので誤解なきよう…
私も匂う時と匂わないときがあるのです
匂わない時の安心感たるや
296294
垢版 |
2020/02/18(火) 12:32:26.68ID:lGW+BUb4
>>295
判りました
近いうちに再挑戦してみます
寝てる時におならとかしてないきゃいいけど…
2020/02/18(火) 12:50:42.99ID:DM3aW6s9
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/18(火) 21:11:25.33ID:ILxD2a2N
剪除法して3ヶ月ほど立った
皆さんはどれくらい押さえられたと感じてますか?

自分は術後しばらくはほぼ臭わなかったけど、ここのところふと臭いを感じて
お手洗いとかで脱いで鼻を近づけて嗅ぐと臭いが2割くらいは戻ってる!
でも、デオドラント無しで緊張感ある状態(仕事)で薄っすら臭う程度だから及第点なのか?と思ったり
あるいは冬でこれなら夏なんかどうなるんだろう?と戦々恐々としたり
ともかく自分がわきがじゃない状態を知らないので、
こんなものなのか取り残しなのか判断が付かない状態です
2020/02/18(火) 21:13:10.77ID:ILxD2a2N
話題のスソとお尻ですが以前から自覚あったので、臭ってもああそうかって感じです
ただ、術後そっちの匂いも多少抑えられた気がしています
気のせいか精神的余裕かは分からないですが
2020/02/18(火) 21:43:54.95ID:GBQisIzT
>>298-299
同じく8割減だと思ってる
無臭じゃなくても手術前より8割も減ってればいいでしょ
前はクサクサだったくせにそれ以上を望むのも虫がいいと思うw

剪除法は手術で除去するだけだから臭いが戻るって事はないんじゃないの?
臭いが残ってるのに気が付かなかっただけで

スソは触ってないから押さえられたと言うより脇の臭いだったんじゃない?
これはこの前誰かが書いてくれてた話w
2020/02/18(火) 22:15:16.17ID:XwRbA6MS
それは脇そのものの臭い?
それとも脇汗がついたシャツの臭い?
2020/02/18(火) 22:53:41.67ID:AcKDvCJb
私も今のところ八割減少って感じかな
それでも全然楽になったからいいわ
2020/02/18(火) 23:01:39.25ID:hAT+vIrN
剪除法で8割減ってると大抵は通常の体臭とあんま変わら無いと思う
私はやっぱり2割は残りあるかな?って思って彼に確認してもらったけど
「満員電車乗って目の前のワキガでない、いわゆる体臭って匂いの感覚わかる?今それだぞ」って言われて
気になるなら標準的?一般的な感覚で制汗剤つけてたりしてる

彼から言わせれば昔は残り香があってどこの通路を通ったか分かったが
今はもうないから寂しいといえば寂しいそうな
2020/02/18(火) 23:26:19.08ID:jtQ1gh0r
冷や汗とか嫌な汗かいたときはやっぱり臭うなあ
2020/02/18(火) 23:42:44.23ID:GBQisIzT
>>303
>「満員電車乗って目の前のワキガでない、いわゆる体臭って匂いの感覚わかる?今それだぞ」
事情知ってる人の客観的意見がそれならホッとするなぁ
手術受けて良かった

彼氏によろしく言っといて まぁお幸せに
2020/02/19(水) 11:56:23.31ID:XDkAjpxP
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
307名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/20(木) 22:02:36.03ID:nWrJXw5i
緊張した後とかにトイレの個室入ると、自分の体から出てる刺激臭を強く感じる
いわゆるトイレのにおいじゃなく、劣化プラと獣みたいな匂い
ストレス臭も併発してるかも
2020/02/20(木) 22:58:45.80ID:QxO/ozK7
手術は済んでる人?

でも確かに手術する前は気合で乗り切った後は刺激臭が強かった気がするな
交感神経だか副交感神経だかがスイッチ押すのかな?
2020/02/20(木) 23:56:21.35ID:UvYDksTU
術後に粉瘤がたくさんできちゃって除去手術うけたけど
その傷跡も瘢痕になってすごい目立つ。。
これも更に改善させる手術あるかな?もう何やって無駄かな
しんどい
310名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/21(金) 18:31:54.53ID:PPxB61IW
>>308
脇は済んでるよーほぼ無臭
下が酷いのよ
2020/02/21(金) 22:57:13.99ID:02Oz0pki
最近シリコン製のニップレスを1日付けてたのだけど
外したら少し汗ばんでいて匂ってみたら微かにワキガ臭が…もう嫌だ
2020/02/22(土) 00:18:00.72ID:iGtBHST2
>>309
それは素直に病院でしょ
粉瘤の手術してくれた病院に相談してみたら?
2020/02/22(土) 08:28:16.55ID:rGCI5ND6
>>309
傷跡薄くする手術あるから調べよ
2020/02/22(土) 18:03:54.26ID:WT6LZUgU
某有名クリニックで皮弁法やったのに嫌な汗かいたらまた臭い出したんだが
これが再発か?

そもそもまだ夏迎えてないし着る物も綿だったから今まで気付かなかったわ…
315名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/22(土) 19:33:33.47ID:bqyCT7T1
>>314
手術してどれくらい?術後まもなくだと、皮脂が溜まってそこから悪臭ってこともあるよ
2020/02/22(土) 19:34:16.72ID:NZPWUWKn
>>314
脇毛が残ってるなら再発じゃなくて取り残しじゃないかな
2020/02/22(土) 19:56:54.04ID:WT6LZUgU
>>315
2ヶ月

>>316
一本だけ残ってた…
取り残しかも



劣化プラのようなワキガ臭がしたんだよな…
めちゃくちゃ痛くて不便な思いをしてこれって本当キツいわ
こんなクソ遺伝子を背負わされて生まれたくなかった
2020/02/22(土) 20:49:41.24ID:NZPWUWKn
>>317
わかるよ
私も2回やってまだ臭うし傷もひどいもん
でも確実に量は減ってるから
パースピレックスでどうにかなると思う
319名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/22(土) 21:03:56.27ID:bqyCT7T1
>>317
劣化プラということは取り残しだね
超有名クリニックって53?
2020/02/22(土) 21:35:39.29ID:iGtBHST2
脇毛一本で取り残しか…
何十本じゃ済まないぐらい残ってるよw
2020/02/22(土) 21:52:16.07ID:a3lu66uR
残ってるのが脇毛一本なら丁寧な手術だったと思うよw
2020/02/22(土) 22:20:45.30ID:WT6LZUgU
>>318
ありがとう
>>319
クリニック名は怖いんですんません…

元から脇毛数本しかなかったからなあ
保険適用ならまだしも片脇15万してこれはキツい
2020/02/22(土) 22:50:08.92ID:iGtBHST2
>>322
納得いかないなら手術した病院に話すれば?

でも保険が適応されない状況なのに臭いが取り切れなくて
二カ月も臭いが気にならなかったって事は手術の問題なのかな?
2020/02/23(日) 03:16:24.68ID:p4uca7My
剪除やミラドライした人にお聞きしたいんですが
自分がワキガで結構臭ってるレベルなんだと気がついたのって何時頃ですか?
また手術後に多少アポクリン汗腺残ってて匂いを感じる感覚とは
昔のワキガ体質の匂いに慣れていたからこそ、手術後は気になるって感じなんでしょうか?
手術後には他人のワキガに以前より敏感になったりとか
そういう匂いについての変化ってあるもんなのでしょうか?
自分がどのレベルで臭うのか分からず、医者には行こうと思いますが
こういった術後匂いに対しての変化ってあるんでしょうか?
2020/02/23(日) 07:45:25.87ID:PDD6gBpV
>>324
いいからまず行ってこい
2020/02/23(日) 09:08:06.58ID:PHQESX3m
>>324
上から
・常時意識しだしたのは大学卒業後でそれ以前はそんなに気にする事なく普通に恋愛して青春時代w を送ってた
・難しい事は関係なく単純に日常生活で自分の臭いを感じた時の事
・手術前でも他人のワキガ臭には気が付いていたからそこは変わってない様な…
・匂いに対しての変化はないけど心の変化はある
今は臭いを気にせずに済むから気持ちに余裕が出来て元ワキガの普通人として生きていられる
整形で美人になった女性とか男性が手術して女性に変わって普通に生活してる様な感覚w
2020/02/23(日) 11:23:06.31ID:4SAWO35K
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/23(日) 11:27:56.08ID:p4uca7My
>>325
そうしますm(_ _)m
>>326
詳しくありがとうございます
最後の「整形で美人になった女性とか男性が手術して女性に変わって普通に生活してる様な感覚w
」というのが心に響きました
心の変化はとても大きいのですね
楽しみに予約とってきます!ありがとうございました!
やはり気にするってところまでは、あまり自分の匂いってわからないもんなんですね・・
2020/02/23(日) 12:17:59.13ID:PHQESX3m
>>328
あくまでも剪除法を受けた個人の感想だから他の人の意見もあるかも…

ワキガ手術でまったくの無臭人間になれる訳じゃないからね
自分の持つもともとの体臭と少しだけ残ったワキガ臭が混じって新しい自分の『個性・匂い』になるという感じ
ちょっと上にも書いてあるけど2割ぐらい残ってるって人が多い様子
保険適応を目指すなら>>180-192か前スレあたりを参照すると適応の確実性が増す様な

ワキガ臭には中学ごろから気が付き始めたけど強く気にならなかった
バイト中に背後取って臭さにニヤついてる社員とかいたけどそれでも強く気にならずw
女の子と付き合ってスポーツして汗かきまくったけどそれでも気にならずw
それが社会に出たら段々引け目になって来て…
判っていても特に気にしてなかったって感じかな
2020/02/23(日) 12:42:21.37ID:dZQvIOYH
>>323
形成外科だが元々病院が保険適用してないだけで軽度だからとかではないよ(中度と医者には言われた)
今まで臭わなかったのは冬だし服は全て綿100だし運動しないからな


>>324
小5から気付いてた
自分は鼻も良いから今まで麻痺してたわけではなく
ちゃんと客観的に臭いを分かってると思う
2020/02/23(日) 13:09:53.65ID:dZQvIOYH
鼻がか
鼻しか良いところないからな誤字した
2020/02/24(月) 11:10:28.42ID:MG4fBp3T
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/24(月) 16:55:45.44ID:Zze7ikYq
残り香を確かめるのに化学繊維のインナーをパジャマの下に数日来て寝てみた。
今朝が3日目で脱ぐときに薄い鉛筆の臭いをモワ〜ンと感じた。
いつもは嗅げない匂いだから懐かしいような悲しいような。
2020/02/24(月) 18:22:42.08ID:iVrt9ky7
インナーでも毎日着てたら普通の人でも多少臭うからヘーキヘーキ
2020/02/24(月) 23:03:10.19ID:ixkuzBre
手術した方に教えていただきたいんですが
術後匂いはかなり消えたと思うんですが
部屋にある昔の服やシーツなどの過去の匂いって気になったりしました?
というか違いがわかるんですか?
2020/02/24(月) 23:30:26.49ID:iVrt9ky7
分かるよ
2020/02/25(火) 12:45:28.40ID:KP2dYEwA
陽性反応の妊娠検査薬をお売りします
匿名配送・秘密厳守で取引します
kensayaku4@gmail.com
もしくは
@kensa_yaku
にDMください
2020/02/25(火) 13:06:24.85ID:huRm/guV
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
339名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/03(火) 10:22:48.85ID:Sd44hDBa
兵庫県でおすすめの病院はありますか?
保険適用剪除法で希望してます。
過去ログ22までさかのぼったんですけど兵庫県のかきこみ見つけられなかった…orz
口コミサイトも兵庫県となると全然見つけられない。
2020/03/03(火) 11:21:56.93ID:wkNdpoI1
>>339
素直に名古屋に行った方が良いよ
2020/03/03(火) 11:22:14.69ID:wkNdpoI1
>>339
間違えた梅田のHだ
2020/03/03(火) 12:32:03.37ID:AL3Tpt8s
>>339
普通に何件か周りなよ
343名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/03(火) 18:35:39.03ID:Sd44hDBa
>>341
浜○クリニックですか?
兵庫県でないならそこに行こうとしてました。
遠いけど諦めるしかないか…

>>342
剪除法の口コミがある病院を1つしか見つけられなかった(かつ1件の口コミだけ)だったので
少しでも口コミがある病院を数件回ろうと考えてたんです…
やっぱり兵庫県でするなら病院周るしかないですね
2020/03/04(水) 09:01:00.86ID:8QP2pLH1
>>343
その通りのHです
院長のプロ意識の高さは本当でした
あんまり褒めたことを書くとステマと言われるので控えますが
よほどの取り残しミスが無い限りは経験値が多く腕のいい人が適切だと思います
一生に一度と思ってやるならチョイ大変なのは一週間だけですから
自分はそれで人生変わりましたよ
2020/03/04(水) 12:34:26.04ID:Oh8XTupI
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/03/04(水) 12:40:06.43ID:DY+Vksag
>>344
プロ意識www
2020/03/04(水) 13:27:07.41ID:QQXJDV8m
まぁでもネットで見る限り兵庫の病院ってHPのコンテンツが薄くて不安にはなるだろね

遠いと移動が問題だね
手術後、タイオーバー除去、抜糸までは移動が大変
手術後は満員電車に乗らないで済む時間にするといいよ
348名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/04(水) 23:58:06.00ID:71RcGYba
339です
アドバイスありがとうございます!
満員電車は盲点でした。大阪だと1時間くらい電車に乗らなきゃいけないので危なかったー
手術は4月か秋に受ける予定なので受けたらまたここに感想書きにきますね
2020/03/05(木) 00:26:13.38ID:F/KJd8GX
>>348
もし両脇同時にするなら特に、グリーン車乗った方がいいですよ
満員でなくても下手したら棒や吊革も持てなくて不安定な状態で乗ることになりますから
2020/03/05(木) 12:43:40.26ID:l66EYdu2
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/03/06(金) 09:32:53.20ID:oieD1HLH
昨日抜糸したんだけど、自分のワキの匂いがしない微かな風に驚いた
いままで当たり前だと思っていた腋臭が無いってこうも嗅覚が変わるとは思っていなかったわ
恐らく普通の人と同じように匂いの感覚になるのだろうか
2020/03/06(金) 14:16:06.53ID:ZrJqT5ux
おめでとう 前は重度の人だったのかな?
無臭で過ごせるっていい感じでしょ?

最後に言ってる事がよく判らないけど
もう普通の人っぽくなるから匂いの感覚も普通になると思う
2020/03/06(金) 15:05:14.26ID:GOLsO9Pm
おめ
無臭の空気っておいしいよね
2020/03/06(金) 17:32:38.46ID:BNjpabem
おめでとう
自分の時はまるで生きてないみたいに匂いの塊がポッカリないって感じたな
そこから石鹸で洗えるようになると、まるで自分が若い頃のお母さんの匂いみたいって思った
あの時は嬉しかったなー

そこからもしかすると脇が活性化して、若干匂いが戻ってくるかもだけど
その時はまた書き込んでくれると嬉しい
2020/03/07(土) 21:26:17.47ID:24oZD6z+
ミラドライどうなの?
汗減りそうだけど臭いもかなり減る?
2020/03/07(土) 21:35:35.89ID:GssDGLsg
過去ログくらい嫁
2020/03/07(土) 22:26:37.39ID:I5OMUKJb
家族のワキガってわからんものなんですかね?家族には匂わんって手術反対されたけど、病院行ったら嗅ぐまでもなく質問だけでOK貰ったんだけど...
2020/03/07(土) 23:50:04.70ID:j4DacB/8
ワキガは遺伝だから家族的に認めたくない気持ちがあるんじゃないの
あと手術の判断は医師による
2020/03/08(日) 00:19:46.72ID:6V7HIeLq
それと手術で身体にキズを入れさせたくないとかもあるかもね
でもクリニック行って保険適応決まったんだろうからよかったじゃない
2020/03/08(日) 01:00:12.97ID:b5cJhD0+
そうですね。麻酔は怖いけど楽しみです
2020/03/09(月) 12:33:59.10ID:ZJP2hVRk
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/03/14(土) 07:10:03.78ID:gbdRTFPM
ワキよりもスソの方がキツイケースってあるんだろうか?
ワキを直接嗅いでも分からないんだけど、スソは椅子に座ってたりすると普通に分かるんだよね。
スソが日常生活で他人に迷惑かけるレベルで臭ってるとしたら嫌すぎるし、保険適用もないから治療の難易度も上がるよなぁ
2020/03/14(土) 08:12:33.77ID:ZhUBZvG7
ボトックスうつか、手のひら用のパースピレックス塗るしかないかな、スソは…
でも剃毛したあととかめちゃくちゃしみる
2020/03/14(土) 10:21:59.46ID:jt6+OI/B
>>362
脇は臭わないんじゃなくてマヒしてるんじゃないの?
シャツが黄色く染まったり スソの臭いを感じた時にシャツの脇を嗅いでも臭わない?
2020/03/14(土) 10:51:46.36ID:pxD+CLAG
>>362
ごめんだけど性病とか調べてみたら
2020/03/14(土) 20:08:46.79ID:h8Hreqox
先生マジありがとう全く臭わない
奇跡としか言いようがない、自分のワキの匂い抜きの肌の匂いってあるって生まれてはじめて分かったわ
世界が変わるってこういう事なのか・・・
2020/03/14(土) 22:54:31.96ID:8Jx1HZns
術後もある程度匂い残っちゃったんだけど、パースピレックス塗るとまったく匂わない時と、塗ったのに普通に匂うときがある
汗の量は体感だけど変わらないのに
やっぱ下着の素材のせいかな?
てんちむっていうモデルの人もワキガじゃないのに特定の服を着た時だけめっちゃ臭くなるって言ってたくらいだし
化学繊維の影響ってすごいんだね
2020/03/15(日) 11:55:44.13ID:0Modf3ic
ここの人みんな飴耳ですよね?
イヤホン大嫌いだったんだけどイヤーカフ型(耳の外側の軟骨にピアスみたいに挟むタイプ)のイヤホンめちゃくちゃおすすめです
耳の中に入れなくていいから不快感が一切ない
遮音性はないけど小さめの音なら外でも使えるし、普通のイヤホンより外れにくいし
イヤホンしたいけど飴耳でしたくないという方は是非お試しを
自分はambieというのを使ってますがsonyからも類似品でてます
既出だったらすみません
2020/03/15(日) 11:57:22.75ID:WysH8GRY
女の人だと生理の絡みで臭いの強弱に波があるんじゃないのかな?
化学繊維の時だけ臭くなるってそれは自覚してないだけで軽度のわきがでしょw

>>366
毎日が春みたいな解放感だよね
今まで苦手意識があったエレベーターとか行列に並ぶとかしてみたら手術前との心境の変化が面白いよ
2020/03/15(日) 13:15:58.46ID:ujkL1zHh
>>367
てんちむは普通にワキガだよね…
2020/03/15(日) 13:16:46.08ID:sTZ4UFCK
>>369
>>367で書いたてんちむは特定のブランドの特定の服だけらしいんですよね
かなりオープンな性格でなんでも言い合える友達に匂うか聞いても普通の服の時は無臭みたい
2020/03/15(日) 17:09:10.03ID:WysH8GRY
>>371
特定のブランドだけならそのブランドが防臭加工してない素材を使ってるとかあるのかも知れないけど真相は判らないだろうな
まぁ一般人じゃない人が軽いわきがに気が付かずに放置状態でも興味はないかなw

それよりイヤホンだけど挿入するゴム部分に耳垢が付くのはわきが持ちの人だけなの?
内側の穴部分に普通に少し付くし風呂上りに使った時にはベターっと付くけどあれが普通なのかと思ってたけど
2020/03/15(日) 18:54:02.78ID:l7WerE+b
>>372
悲しいけどそれワキガだけだわ
2020/03/15(日) 20:02:30.62ID:uP0UsR0T
>>372
ワキガだけだと思う
普通の人は耳垢パサパサだからそもそもくっつかないっぽい
定期的にウェットティッシュや綿棒でこすると黄色くなる
耳の中にも汗腺あるってもうわけわからんよね
耳の中にも制汗剤つけた方がいいのかな?w
2020/03/15(日) 20:20:33.11ID:WysH8GRY
…orz

まぁ脇はもうそんなに臭わないし
イヤホンは穴さえみられなきゃバレないだろうからいいよ(震えながら…)
2020/03/15(日) 20:52:41.35ID:1sOnWh85
イヤホンしてると痒くならない?
定期的に綿棒つっこまないと耐えられなくなる
2020/03/15(日) 21:11:56.30ID:G0xB59hL
イヤホンに空気出入りする時にジュルというかベチャベチャ音がする
2020/03/15(日) 21:21:39.57ID:lz+xBjm9
それは…
イヤホンに妖怪が住んでない? 行燈の油舐める奴
379名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/16(月) 00:46:20.36ID:W+PUzha7
今は脇汗パッドと海外のデオドラントで臭いは抑えられてるけどこれからの時期が本当に怖い。
体を動かす仕事だし緊張すると脇汗凄い。広島のクリニックで剪除法で手術したいけど術後臭が出る人もいるみたいで踏み切れない。
2020/03/16(月) 01:08:59.81ID:vAG0iys/
>>377
そんなあなたにもイヤーカフ型イヤホンです
家ではヘッドフォンが理想だけど!
2020/03/16(月) 01:26:01.18ID:ipsHEKVV
>>379
術後臭なんてないよ
広島のクリニックにメールでもして聞いてみなよ

いつまでも臭い撒き散らして悩んでないでサクっと手術したが幸せの近道だよ
2020/03/16(月) 08:05:50.39ID:rHMZXmwj
>>379
術後臭とかいう変な都市伝説信じててもいいけどそれならここに来るなよ
2020/03/16(月) 12:41:08.97ID:jwr9W2z+
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/03/16(月) 15:11:53.54ID:+XMpL+t2
自分はアポクリン汗腺が普通のワキの人より多めだったようで
先生に術中「多めなので少し広げて取りますねー」っていわれてガッツリとったみたいで
あの剪除手術から5年、脇毛もほんの産毛、ほぼ汗なし、匂い全く無いという
たまに耳にする再発という名の取り残しは割合にもよるだろうけれど
量が多いアポクリン汗腺持ってる人の方が先生の判断と腕なのでしょうか
このスレをROMっていましてわかりました
ただし私の場合は範囲が広く取ったので包帯期間は1っヶ月位でしたが

現在は過去の私を知らない人に泊まりになった時に服を貸したのですが
「いい匂いの服の香り!何使ってる?」と言われた事です
ただのダウニーを薄く入れてただけなんですけどね・・・嬉しいです。・゚・(ノД`)・゚・。
2020/03/16(月) 15:52:29.37ID:ipsHEKVV
>>384
いい話だね
先生も良心的だし
自費?
2020/03/16(月) 19:54:06.58ID:+XMpL+t2
>>385
保険適用でした
恐らく全部エクリン腺やアポクリン汗腺を取るのは危険が伴うみたいですが
自分の場合は範囲広かったのでギリギリまでして頂いたみたいです
2020/03/16(月) 20:25:43.92ID:U81YOtQO
>>386
いいなー
手術時間はどのくらいでしたか?
2020/03/16(月) 22:03:16.96ID:+XMpL+t2
>>387
お恥ずかしい話ですが途中から医師が二人になり1時間程度でした
次の手術のスケジュールもあったのでしょうがそれくらい範囲が広かったのだと思います
2020/03/16(月) 22:05:40.48ID:SBoyoK+4
両脇同時で左右はそれぞれ別の医師が担当って事?
それでも一回で臭い無しに移行ってのはいいね幸せだ
2020/03/17(火) 00:03:02.35ID:Y2BAhby5
随分丁寧にやってもらえたんだね
私もそのくらい徹底的にやって欲しかったな
2020/03/17(火) 12:39:54.05ID:oWNzEG+u
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
392名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/18(水) 14:30:22.13ID:z8q0jwuJ
カウンセリング行って剪除の手術日決めてきましたー!
汗っかきなので、術後の感染リスクを考えて汗を止める注射(ボトックス?)した方がいいと言われ
7万したけどそれも追加してもらったorz
剪除は保険適用なのでトータル12万くらい
5〜6万想定でいたから痛手だ;
2020/03/18(水) 14:49:33.37ID:35+4h4Hw
今から注射断りなよ そんなの必要ない
みんなもそんなのしないで治ってる

>ボトックス?
実際なにを打たれるかわからない状況なの?
キャンセルして別の病院でカウンセリングからやり直してもいいような…
394名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/18(水) 15:07:26.16ID:FpDZsCBu
>>393
?!もう注射してもらって支払い済ましちゃいました。
やばい、ハズレひいたのかな
2020/03/18(水) 19:48:35.11ID:35+4h4Hw
>>394
自分の剪除法の事しか判らないけど俺はそんなのされてない
このスレ読み直したら判るけど誰も剪除法に合わせて7万の注射とか書いてないよね

もともと俺には多汗症がなかったから注射無しだったのかも知れないし他の人が来るの待ったがいい
剪除法は脇の下の皮膚をを全部はがす様な手術だから
多汗が凄くて汗を止めないと術後厳しいという医師の判断だったのかも知れないしね
2020/03/18(水) 21:35:15.37ID:RBMTG/m/
もし手術が気温上がる季節にやるならありかもとは思うけどな
でもこの1、2ヶ月でやるならどうだろう
2020/03/18(水) 21:36:30.00ID:RBMTG/m/
でも多汗も相談のうちならいいんじゃないかな
398名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/19(木) 09:05:24.37ID:2/BUAwwB
392です
冬場でもトレーナー1枚で5分も歩けば脇の下と手足が汗だくになるタイプなのでよしとします;;
ボトックスが効いてる半年間の間にどうせ面接とか入るしうん…
2020/03/19(木) 10:06:09.73ID:4gTeGgez
それはボトックス不可避案件じゃん…
2020/03/19(木) 11:18:07.64ID:7d2MmMBZ
>>398
俺も脇から裾まで染みができるレベルで汗かきだったが剪除で脇からはほぼ汗かかなくなったわ
手術で良くなるといいな
2020/03/19(木) 12:31:59.72ID:6kFns2Ji
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/03/20(金) 07:34:01.35ID:HX9vGXSZ
>>400
毛はどうですか?
403名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/21(土) 22:07:59.94ID:yj0jdNUd
剪除法で手術した方に聞きたいです。
術後1週間は脇にボールのような物体を挟むと聞いたのですが、みなさんもそうでしたか?
実物を試しに挟ませてもらったのですが、結構腕が閉じられなかったので帰り道すごく目立つのでは?と心配です
みなさん堂々と電車に乗って帰った感じですかね
少し遠くてタクシーだと高くつくから電車で帰りたい

あと女性の方に聞きたいのですが
手術当日はブラはつけず、guとかでよく売ってるカップ付キャミで大丈夫ですかね??
2020/03/21(土) 22:14:36.29ID:RrA1uY4C
>>403
ボールっていうかくそ厚手のガーゼ挟むから脇を閉じれないのは本当
誤魔化すならジャケットを肩にかければいいよ
2020/03/21(土) 22:41:33.61ID:udAsmipE
>>403
クリニックの前がバス停だったからバスで帰宅したけど少し揺れて嫌だったw

言葉は悪いけど身体障害者みたいなものだから歩く距離が最短になるように考えるといいような
タクシーは乗り降りとお金の受け渡しが辛いと思う
ボールの除去もあるからその状態でもう一度クリニックまで行かなきゃ行けない
終われば肩パンパンからはとりあえず解放される

あと男だからキャミは袖とかないし脱げなくなる気がするけどな…
2020/03/21(土) 22:43:22.05ID:udAsmipE
ちょっとミス訂正…
×あと男だからキャミは袖とかないし脱げなくなる気がするけどな…
〇あと男だからよく判らないけど、キャミは袖とかないし脱げなくなる気がするけどな…
2020/03/21(土) 23:00:13.16ID:RrA1uY4C
>>403
ブラでもキャミでも術後は看護師さんに補助して貰えるからどっちでもいい
むしろ家に帰ったら家族にどうしてほしいかで考えたほうがいいよ
どっちも一人じゃ脱げないから
2020/03/22(日) 01:35:10.07ID:SrBcFHpN
>>403
入院用の前開きブラを使いましたよ
こういうの
片腕ずつ期間をあけて受けたんで自分で着脱できました
https://i.imgur.com/23s3UML.jpg
2020/03/22(日) 02:27:28.98ID:fMFMS/7z
>>402
汗腺も毛根もごそっときりとったのでもう生えてきてないわ
2020/03/22(日) 02:33:41.95ID:fMFMS/7z
>>403
閉じられないけど止血だから無理やりにでも閉じてなきゃいけないからねえ
俺片脇ずつだったから事前に3000円くらいのマジックテープのバンド買わされたわ
寝る時とか動かさないように体と腕固定しとくやつ
2020/03/22(日) 08:35:32.77ID:5VUYkBg4
>>410
術後の変化で一番驚いたのってなんですか?
2020/03/22(日) 11:41:37.59ID:iQI8hA2F
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/03/22(日) 12:43:46.45ID:Sw77H4Y1
手術経験者の女ですが、キャミとか腕を通さないと着れない服は厳しいと思います。ブラは大丈夫です。その上に前開きのボタンかチャックの服が良いと思いますよ
2020/03/23(月) 09:48:03.20ID:AYJmbNb6
>>411
やっぱり汗の量と臭いかな
まじでパーカーの外側からでもわかるくらいの量だったけど肌着にじんわりするくらいになった
ただいままでの出してた分の水分どこいってんだろって気にはなる
2020/03/24(火) 07:48:58.15ID:Kl86Pent
>>414
そこまで行くと生き方や考え方とか世界観変わりますよね?
自由度というか制限されてた事など気にしなくてよくなるわけですし
自分のワキの匂いのフィルタリングも外されて純粋な匂いで
食べ物から外の匂いなど嗅げるって事ですもんね?
厳密に言えば味覚にも影響が出るって事は微量にあるんでしょうかね?
2020/03/24(火) 11:00:31.42ID:EVTavhec
>>415
横だけど前半二行はその通り
腕を上げてタイタニックごっこをしたくなったりw

でも下三行は実感した事ない
人間は嗅覚がそこまで敏感じゃないし
食べ物の仕事でもしてる人?
2020/03/24(火) 13:05:11.56ID:HwapwEsR
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/03/24(火) 16:37:59.23ID:ENFUtNTy
>>415
鼻の効き具合までは実感したことないけど服や肌着の持ちがよくなるというか頻繁に買い替えなくて済むから金銭的に楽
419名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/25(水) 14:10:24.67ID:8J7Y6WvV
剪除法手術終えたら人生始まったわ
2020/03/25(水) 15:03:51.67ID:hzzReFeT
わかる
2020/03/25(水) 18:08:52.90ID:xcfDxtTM
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/03/25(水) 19:29:25.63ID:ww5Qf9hy
手術した日は生まれ変わった第二の誕生日みたいなものだから忘れないな
2020/03/25(水) 19:50:45.53ID:r9SnkeGC
俺もパースピ塗っても全然効かないレベルの多汗だったけど、手術でやっと普通の人間になれた気がするわ
2020/03/27(金) 08:56:48.35ID:Q8bk3oDG
そんな手術したら感覚とか世界観が変わるのか・・・
来週でも病院行ってみます
ワキ汗で白シャツなんて黄色くなるんで
確かに過去にも言われてたけど家族も含め多少匂いする程度だと思ってたが
思ったより重大なことじゃないかと思い始めてきたんだけど・・・
生まれながらなんでもしかして鼻がバカになってるのか?
流石にそんな事ないだろうな  と思ってるが
2020/03/27(金) 09:25:41.28ID:NBh4g5iI
わきがに対する自分のコンプレックスの大きさで違うでしょ

今まで気にしてない人はたいして変わらないと思うw
不自由とか苦痛を感じた事がないんだから
2020/03/27(金) 17:35:49.79ID:ti7dMlsg
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/03/27(金) 17:40:17.09ID:dvyLVBDY
>>424
気づいてたなら臭いをイジらなかった周囲に感謝した方がいいぞ…
2020/03/27(金) 17:45:32.40ID:4u1WSe0T
>>424
いままで自分で気にしてなかったんなら別に病院いかなくていんじゃね
ワキガじゃなくても制汗剤で脇が黄ばむこともあるし
agとかだと黒ずむ
自分でわからないならお医者さんが嗅いで判断してくれるよ
2020/03/27(金) 22:04:33.91ID:TjWlRj3O
せんじょ手術して2年で再発したわ
傷口の後を指でこすると鉛筆臭がする
おそらく体温が熱くなった時も匂うんだろうな

再手術するしかないのかな
2020/03/28(土) 19:31:44.72ID:g6Rayq9q
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/03/28(土) 21:26:33.32ID:dRefw5nq
>>429
こする程度にもよると思うよ
普段は大丈夫だけど俺も傷跡のとこ擦ったら若干臭うもの
蒸れやすく皮脂が溜まる場所に摩擦かけたらそりゃ臭いがあるだろうからね
2020/03/29(日) 14:24:15.53ID:tUtQlj7o
もう半年は過ぎたけどそんなに強くは擦れない
感覚鈍いトコもあるし
2020/03/30(月) 01:28:13.09ID:Ud2Lw2Y2
バービーがミラドライ受ける動画出てた
見てないけど
https://youtu.be/P0vumRMIJaE
2020/03/30(月) 15:03:39.74ID:ygii/KRZ
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/03/30(月) 22:08:48.43ID:/0BPvfVR
剪除法,他の手術方法でもいいんだけど、県民共済から手当って貰えるの?美容外科だから
やはりどれもダメ?
2020/03/31(火) 12:44:08.47ID:o+gp4tgZ
約款読めよ
みんな同じ共済に入ってるわけじゃないんだこら
2020/03/31(火) 15:43:47.04ID:i0xDM5lN
ミラドライで再発した人は成長期の若い人ですか?
2020/04/01(水) 16:06:42.72ID:PTGSqkHU
剪除法で一ヶ月前に手術受けたけど、右側だけ若干臭いが復活してるんだが...。汗の量は減ったんだけど、脇擦ると臭う。こりゃデオドラントは捨てられんなぁ
2020/04/01(水) 17:57:43.33ID:u2BSNBhZ
>>438
剪除法ですが例えば土曜日に手術したとします(片腕)
月曜から仕事できますか?ちなみに運転がメインの仕事です
2020/04/01(水) 17:59:37.28ID:cgDJZX0b
>>439
運転は一週間後って言われましたね
2020/04/01(水) 18:33:50.92ID:LdY4jlKk
>>439
日数忘れたけど月曜に仕事は厳しいと思う

三日ほどはタイオーバーってガーゼボールみたいのが脇の下に付いて脇の下を少し開けた状態で固定される
その体勢からハンドル切れば自然と傷口が開く動きになる

仕事って運転だけじゃなくて日常的な動作もいろいろとあるでしょ
手術後はあらゆる動作を控えたがいい状態
関節の皮膚を切ってるから動くと皮膚が引っ張られて傷に響くよ
2020/04/01(水) 18:46:09.33ID:h+Hh7ebm
ミラドライ術後は1週間運動控えるべきですか?
2020/04/01(水) 21:49:28.56ID:g4ufsz4s
>>439
全力で止める
傷口がぐちゃぐちゃになってもいいならどうぞ
2020/04/01(水) 22:36:32.19ID:EFU9AVkH
>>439
みんな書いてるが一週間は固定しないとイカンよ
俺は多少動いても大丈夫だろと甘くみて翌日から働いてしまったが縫ったところグズグズになるから
治療に余計な時間かかる上に痛み止め飲んでても脂汗でるレベルの鈍痛が後からくるぜ
2020/04/02(木) 13:11:10.91ID:iDXe/Ome
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/04(土) 19:55:56.40ID:luo3Rex1
左脇を某クリニックで失敗されちゃって引き連れと粉瘤がすごくて
4年後くらいに別のクリニックで粉瘤とってもらったんだけど
3箇所くらい脇の線にそって綺麗に切ってもらったのに
結局気づいたら蚯蚓脹れのような瘢痕になっちゃった
術後半年たってるけどもう再手術以外はどうしようもないかな
同じような人いますか?
匂いはほぼ消えてるけど傷だらけで辛い
女なのに可愛いノースリーブとか着られない
2020/04/05(日) 07:15:12.79ID:ry5tTgYw
>>446
着ない人生って考えたことあります?
引き換えですよ
夏場灰色のTシャツを着ても脇汗がほぼ出ないのは一般の女性は憧れなんです
匂いを発してて高望みをするより、ある程度は修正してもらって私はもう十分でしたよ
人に不快は思いをさせてない、脇汗減った、脇毛も少ない
これだけでも一般の人より実は勝ってます
傷口をまじまじ観るような人はあまりいません
前向きな方向で考えると沢山イイこと思いつきませんか?
2020/04/05(日) 08:47:23.36ID:pmWr9SEV
一般の人より勝ってる笑。勝ち負けの問題じゃないし、他の人と比べたところで
2020/04/05(日) 09:28:07.17ID:/Hk5owlz
最近クワドラカットなんてすごい治療法できたんだね
7年前に剥離(剪除)法の手術受けて再発もしてないし傷跡も目立たなくなってきたけど
こっち受けてみたかった
2020/04/05(日) 11:02:07.75ID:ZEx6zCH6
>>446
AV女優の多くは胸にシリコンバッグを入れてて傷あるから常に脇を閉じたポーズでいる
脇の下がチラっと見えた時にミミズ腫れやジャキジャキになった痕が見える人がいる
ワキガがある訳じゃないからホントは手術なんかしなくて良かったのにそれでも裸見せて頑張ってる

こちらは脇を見せないでも済む服装が出来るんだからいいじゃない
元みたいに異臭を放ちながらタンクトップやノースリーブ着たら殺意を持たれてたw

周囲を不快にさせる臭いが無くなっただけで幸せと思ったがいいコンプレックスを気にしすぎてもしょうがないよ
本気で治したいなら処方箋がいるから医者に脇を見せる必要があるけどリザベンという飲み薬もあるから調べてみるといい
2020/04/05(日) 11:21:25.36ID:Ve8zuBQp
>>448
前向きに考えて生きろってことなんじゃない
2020/04/05(日) 13:49:17.02ID:Qa4Qzj6e
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
453名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/06(月) 23:32:27.41ID:otyG2xbA
意を決してミラドライやってきました
恐らく一番小さい範囲で照射されて吸引跡より上下1〜2cmに毛穴がある状態なんだけどこれは正常ですか?
カウンセリングでは広めにやってくれるって言ってたから帰ってきて見てガッカリした
脱毛してるから毛穴見えづらかったのかな…そこから汗が出てきそうで心配
454名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/07(火) 21:54:39.12ID:klsrMboM
>>437
再発というか浮腫んでふさがってた毛穴が戻るだけな気がする。ちなアラサー
2020/04/08(水) 00:51:19.24ID:0ZL+UZ5z
仕事休めない人は大型連休手前で手術できるとこ探すといいよ
俺はGWと正月に近い日にやってもらった
2020/04/08(水) 07:25:59.49ID:MKrGrcJ5
>>455
アドバイスにもなってなくて草
2020/04/08(水) 14:06:19.79ID:xcfrhAzi
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/08(水) 22:39:36.56ID:u/IhPbfc
剪除法で手術して3か月経つけどまだ脇の下に違和感。
このご時世こまめに検温したいんだけどちゃんと計れてるのか不安…
2020/04/08(水) 23:41:39.63ID:IJcytp9g
半年以上経つけど同じで触ったら変な感じだよ
脇の柔らかい感じじゃなくて皮膚が厚い膝でも触ってるみたいな表面の鈍さがある
ごく軽いマヒ感とでもいうかまぁ手術跡だから…

温度は計れてると思うけど体温計は股に挟んでもいいような
太もも付け根と大事な部分の間
2020/04/09(木) 01:20:01.30ID:IZoE8c4A
手術する前に自宅以外で体温計を挟んだの思い出した
正直すまんかった
461名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/09(木) 01:43:19.06ID:o1IkQziu
クワドラカット広まってほしいわ
汗の出る範囲をちゃんと調べて取り残しなくしたら再発もないんだろ
問題は料金が40万ぐらいかかることか
2020/04/09(木) 12:39:35.70ID:IZoE8c4A
クワドラカットもミラドライも設定通りに手術出来れば傷跡がほとんど付かない新世代の治療となるんだろうけど
実際の効果は切開して中を確認しながら行う剪除法にはかなわない様子

単純な取りこぼしだけじゃなくてアポクリン腺の広がり方の個体差を補正しつつ手術出来ないからかな
2020/04/09(木) 13:16:50.47ID:Pqir51Lp
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
464名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/09(木) 14:36:36.47ID:o1IkQziu
>>462
アポクリン線て腋毛の下にあるから
腋毛が生えてる範囲をとりあえずとっとけば大丈夫なんじゃないの?
465名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/09(木) 16:35:31.64ID:4jIfBgxy
>>453
その部分照射されてないから失敗やな

やる前に確認するはずだが?
2020/04/09(木) 19:09:34.23ID:IZoE8c4A
>>464
クワドラカットは医師が勘と経験で行う手探りな手術だよ
実際は脇毛の下もキチンと取り切れない事もあるみたいだけど

アポクリン腺は胸の方にも広がったりしてて脇毛と必ずしも一致しない様子
(剪除法受けた時に医者に胸の方に広がってる分は追えないと言われた)
チチガの人でもチチ毛生えて無い人いると思うし
2020/04/09(木) 19:29:03.92ID:6OLgXGH4
クワドラもなかなか不満ブログ見かけるけどな
2020/04/09(木) 21:31:11.75ID:6KCXJT/h
真皮を削りとってんのか脂肪を削りとってんのか
2020/04/10(金) 13:04:04.65ID:SRjwgg5Z
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/11(土) 13:17:50.99ID:jy+TwpJY
自分も>>438と同じで、擦ると臭う部分がある
ちょうど1ヶ月目くらいでそれに気付いて絶望した
現状はデオドラント無しでも何とかなってるのと、肌着に臭いが移ってないのが幸い
ただ夏になったらどうなるか・・・
あと、半年ほど経過したが傷跡が全く消えない
むしろ紫になって目立つ目立つ
仮に一年くらい経ってこれが消えるとは思えない
まー今のところは手術したことには後悔ないけどね
2020/04/11(土) 13:56:12.39ID:ThY+DTn5
>手術したことには後悔ないけどね
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
前はソーシャルディスタンスを実践してたもんねw

こっちも脇がちょっと黒ずんじゃっていろいろ調べたりしてる
紫ってのは下の表だと青の事だろうから真皮の深い所まで取ってくれたんだと
表面の茶色はハイドロキノンできれいになったけど黒ずみは年単位かかるかも…

https://www.ssp.co.jp/hythiol/troublenavi/shimi/symptom.html
https://kurozumitaisaku-clinic.net/kizushikiso/
2020/04/11(土) 15:54:40.65ID:B0KWoWKq
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/11(土) 22:40:47.82ID:+KYJqLoz
ワキガのときは白シャツなんて一切着れなかったけど剪除法して白いシャツに黄色のシミが一切できない感動
474名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/12(日) 11:58:35.75ID:FnSCZfyH
在宅勤務になるし思い切って手術受けようと思う!予約取れるかな
2020/04/12(日) 12:35:34.03ID:aqSb0DFy
取れるわけねーだろカス
家に籠もっておけボケ
2020/04/12(日) 12:44:31.39ID:Wsj5uynH
>>474
意外と今は穴場かもしれないから問い合わせだけしてみたら?
俺が受けたところを確認したけど何も更新してないから手術中止はしてないみたい

【新型コロナ】「病院で感染が怖い」 受診控えコロナ拡大で「患者がどんどん減っており、病院経営に与える影響も心配」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586661934/
2020/04/12(日) 12:55:25.60ID:hf6gQ1C9
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/12(日) 13:53:59.49ID:EfrtVwG0
コロナ初期症状で熱が出てる患者も受付で長時間待たされてるから、今病院行くのは。。
2020/04/12(日) 14:11:12.80ID:5rpKVjrO
http://www.jsas.or.jp/g_document/20200408.pdf

病院によって状況が違うのだろうが
美容外科は緊急性のない治療が多いが、在宅になったからこれ幸いって逆に患者が増えてそうだよなw
2020/04/12(日) 19:43:13.72ID:K/6A0x2r
別に医者が増えるわけでもなし数は変わらんだろ
2020/04/13(月) 08:43:30.11ID:SSs+Gwd9
タイオーバー4日目
痛みどめなくなったけど、髪洗ってないから外に出れない
タイオーバー地味に痛い
2020/04/13(月) 12:14:15.60ID:m9i9DWFY
薬局でロキソニン買っとけばよかったのに…
タイオーバーも痛くて精神的にも辛かったよね わかるよ

髪はうまくやれば傷口にも響かず洗えるよ
腕を動かさずに頭をシャワーヘッドに持って行って指を使ってがんばる
2020/04/13(月) 12:43:51.05ID:eEsvSxu8
懐かしい
洗面台でシャワーヘッドで髪の毛洗ったもんだわ
あれ腰にめっちゃくるんだよな
2020/04/13(月) 12:57:55.46ID:Ay8HdxoR
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
485名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/13(月) 13:05:47.95ID:mJvOPreg
自分はこれから抜糸だよー
手術初めてだったから麻酔切れた思ってたより痛くてつらかった。
486481
垢版 |
2020/04/13(月) 17:04:34.20ID:hVmtiqck
>>482
優しい…正直、こんなに痛みが続くとは思ってなかったww
術後にロキソニンを10回分処方してもらってて、これで間に合うかと思った自分を呪いたいww
タイオーバー期間×3錠あるといいね

洗髪は自分でやるのは怖いからお店でシャンプーだけやってもらおうかと思ってるんだけど、嫌がられるかな…

>>485
抜糸終わったかな?お疲れ様です!
抜糸は麻酔した?
ブログみてたら抜糸は麻酔なしで痛かったってあったけど、どうだった?
2020/04/13(月) 17:24:31.84ID:zKnyOIQS
コロナにかかったらロキソニンとバファリンは飲むなよ
488名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/13(月) 18:08:59.02ID:mJvOPreg
>>486
抜糸は麻酔なしでした!
一部治りが悪い箇所があったみたいで、その箇所の抜糸は激痛でしたね
問題ない側の脇の抜糸は全く痛くないです

あと横ですが自分は両手一気に手術してガンダムになってたので、
洗髪は家族にやってもらったり水のいらないシャンプー使ってました
2020/04/13(月) 18:20:25.86ID:B8RwRLry
>>487
そうみたいだね
ちなみに手術直後は免疫力落ちるのかしら
2020/04/13(月) 19:15:16.04ID:m9i9DWFY
免疫力よりも普通の人としての行動力がかなりなくなるからそっちのがよっぽど大変
できる作業もすべてゆっくりw

>>486
この状況下だし不衛生な人は嫌がられると思う
あの椅子に座って体勢変えられるよりは自分のタイミングでゆっくり動いたがいい気がする
シャンプーはゆっくりやれば自分で出来るよ
あと抜糸はまったく痛くなかったよ
2020/04/13(月) 19:28:30.24ID:HIy/ISof
傷よりタイオーバー縫い付けられてるところが引っ張られてそこが死ぬほど痛かった
2020/04/13(月) 21:18:47.57ID:EtrCcWRj
>>486
身内が美容室理容室やってるけど
よくある頼み事だから気にせず聞いてみなよ
ワキガじゃなくても怪我病気で髪が洗えないってよくあるから
2020/04/14(火) 03:02:37.21ID:e5D7RJhf
手術後4日目に病院で頭洗ってもらえた時
入院にしてよかったなぁとしみじみ思った
2020/04/14(火) 13:29:16.70ID:YBdBtNx6
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
495481
垢版 |
2020/04/15(水) 12:26:01.93ID:+xVw/Y3o
>>481です。昨日抜糸してきました!
>>488さんのレスを見て麻酔なしで抜糸は不安だったけど、仰るとおりあまり痛くありませんでした。よかったー!

洗髪は結局、美容室にお願いしました。
不器用なので、自分にとってはいい選択だったと思います。

タイオーバーの痛みに耐えきれずに書き込みしましたが、経験者さんやいま同じような状況の方と交流できてよかったです。ありがとうございました。
2020/04/15(水) 13:15:38.21ID:f8BFBJE9
良かったね〜!
2020/04/15(水) 18:57:13.32ID:KGPBUXkb
よかおめ
498名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/15(水) 20:52:29.54ID:Evxa1W+e
横浜市で出来れば保険適用で手術を受けたいのですが、おすすめの病院はありますか?
ネットで色々と調べてはみたのですが、横浜市の情報はあまり見つけられなかったです。
2020/04/15(水) 21:07:15.48ID:Zl9d+/bU
横浜って広いでしょ
何区住まい?

町田が近いなら町田のマリアクリニックが保険でやってる
腕までは知らない
2020/04/15(水) 22:26:33.23ID:KGPBUXkb
横浜なら都内でもいいじゃん
501名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/15(水) 23:11:45.02ID:Evxa1W+e
横浜市ならどこでも参考にしたいです。
町田のマリアクリニック調べてみます。

都内でも良いのですが、どこが良いのやらネットでみても悩みます。
ayc銀座形成外科の口コミが多かったので、良いのかなーとも思ったのですが、広範囲の場合は別料金がかかるとか術後も臭う等結構あったので悩んでいます。
2020/04/15(水) 23:26:37.71ID:Zl9d+/bU
>>501
町田のマリアクリニックは片脇づつの手術だけど
両脇同時のクリニックだと移動の事も考えたがいいよ

手術後は普通の感覚では動けないから電車バスの椅子に座れるトコがいい
横浜駅の乗り換えとかかなり厳しい

今がコロナでどれくらい乗客が減ってるかは判らないけど
2020/04/16(木) 22:13:48.93ID:2AWBcuZ7
品川のプレミアム超音波サーマル法受けられた方いませんか?
両脇10万円ぐらいで傷跡も少ないみたいだし、中度から軽度になるだけでもだいぶ楽になるのかなと
504名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/16(木) 22:28:20.35ID:k64TNyUv
都内あたりで手術したいけどどこがいいかわからん、、
2020/04/16(木) 23:06:36.94ID:MgE0yYdk
>>503
中程度と自覚があるなら素直に剪除法受けたがいいと思うけど
506名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/16(木) 23:22:48.73ID:CHbusqVz
手術受けるなら確実に治るところで受けたいです。
ビューホットで失敗しているので、せんじょ法の一択かなと思っています。
せんじょ法でも完治はほぼないんですかね。
8割がた良くなれば良いんですかね?

片脇ずつなら電車移動も大丈夫ですかね。
両脇いっぺんに済ませてしまいたいけど、動けなくて大変そうなので、片脇ずつやるしかないのかなと思っています。
2020/04/16(木) 23:52:47.19ID:mPywMZDM
カウンセリングの予約の時にビューホットを受けてる事を言っといたがいいね

電車はなるべく座れる方がいい
揺れてからつり革手すりをつかむと反動止める事になるから被害が大きい
この状況だと手すりとか持つのもアレだし
2020/04/17(金) 01:56:43.83ID:Zj07VBbR
>>505
何人かと同棲したけど誰からも指摘された事なくて
デオドラントで何とか隠せてるレベルだから剪除法まで受けなくても安く治せたら有難いなと
やっぱ受けるなら剪除法の方がいいですよね
2020/04/17(金) 02:58:44.21ID:1ieB/+Qm
「自分はワキガだと言わない=自覚がない」というのが間違いなように
「指摘しない=気付いてない」ではないだろ…
2020/04/17(金) 07:27:31.95ID:IDuVMcMS
同棲するほどの仲でもワキガ指摘できるってなかなか居ないぞ…
2020/04/17(金) 09:50:00.42ID:RBmbzXZa
>>506
身体にメス入れるからなるべく良くしたいという気持ちは判るけど剪除法でも『完治』はないと思ったがいいよ
ただ剪除法は目視でアポクリン腺を見れるからキズを入れない手術よりは効果を期待できる

8割減れば普段は自分の臭いを実感しないレベル
エレベーターの中で他人が接近してもこちらも変なプレッシャーを感じない

完治とか無臭を狙い過ぎると自臭症とかの精神病みたいになっちゃうから止めたがいいよ
512名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/17(金) 09:50:56.06ID:641mD6W1
手術して2週間だけど
今度は親知らずの歯が痛い
脇の手術したばかりなのに抜歯までしていいんだろうか…
2020/04/17(金) 12:58:59.09ID:ZiteiEtD
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/17(金) 13:00:33.30ID:dRyWZEqg
ワキガ手術して今日抜糸してきた。
傷気になったから吸引方で受けた。
固定のテープがかぶれて辛かったけど、ワキガの匂い消えた。
一週間ワキ洗えなかったんだけど、はじめて自分のワキから汗の酸っぱい匂いがした。
ワキガの匂いどっかいっちゃった、、ちょっとさみしいなあ。
あの匂いありきの自分だったのに、、
2020/04/17(金) 13:09:38.26ID:dRyWZEqg
>>508
私は恋人や家族にはバレバレで、嗅がせてくっさーーー!と言われていたけど吸引法で匂いがなくなった。
ただワキガの本出してる院長先生だったから上手だったのかも。
品川だったら誰にやってもらうのかわかったもんじゃないし、簡単な手術でもないのに簡単っぽく売ってるならやめたほうがいいかも、、上手じゃないと取り残しとかあると思う。
その程度のワキガならミラドライとかビューホットとかのレーザーにしたらどうだろ
516424
垢版 |
2020/04/17(金) 13:43:05.19ID:fHndUJHl
>>427>>428
ありがとうございます
ちゃっかり先々週あたりに手術を受け抜糸も終わらせてきました
このご時世自宅待機のような状態ですので家族との過密度といったら・・・
匂いが無い自分と匂いがある家族の違いがハッキリわかってしまって
事の重大さを痛感しました
しかし家族にワキを嗅がせても余りピンと来ない様子で鼻バカとはこの事なのかと
自分の匂いがない寿司を食うのすら感動してます
保険で剪除法で定評のある先生にしてもらいましたが
ここで書かれてる噂は本当なんですね数カ月後はわかりませんが
匂いも脇汗もなく脇毛もない(笑)ですが本当に人生観変わりました
2020/04/17(金) 14:38:53.26ID:Zj07VBbR
>>515
ありがとうございます
ミラドライやビューホットは再発する人が結構いる割に高いなと思って。
本を出してる院長先生調べてみます。ヒントくださってありがとうございます
518名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/17(金) 20:14:28.97ID:SaZf1hJ+
>>515
吸引法気になります。
保険適用ではないですよね?
いくらくらいでしたか?
わきがの本出してる先生って、何県ですか?
もしかして横浜市ですかね?
自分が前に調べた中にそうゆうのがあったような気がします。
2020/04/17(金) 21:17:04.32ID:0bcKnFma
吸引法ってこれか
https://osmidrosis.hiro-clinic.or.jp/method/operation_03/
>>461
以降に出てるクアドラカットの事かな?

基本的にせんじょ法以外は保険は使えないよ
もう一つ皮膚を削り取る昔の方法の手術にも保険使えるけど乱暴すぎて論外だろうし
2020/04/17(金) 23:18:02.68ID:Zj07VBbR
>>519
ここの病院だと18万+税ですね
抜糸やら何やら結構通わないといけないみたいだからこれなら剪除法した方が手っ取り早いかな
傷跡が残りにくい分マシか
2020/04/18(土) 01:40:55.26ID:rjlZg5Rm
吸引法って言っちゃってるけどやってる美容外科によって名前違うだけで、要は穴開けて管入れて吸うんだよね。
場所は大阪で50万。
院長が部下の先生とやってたんだけど、部下の先生結構怒られてて、前やったときに仕上げが◯◯先生こうなってたんだよ!だからここはこう!って指導してた。
手術するならどの病院でやるかよりどの先生にやってもらうかだと思うし値段けちるんならレーザーとかボトックスでリスクない手法選ぶべきかと。
彼氏も分からない位ならデオドラントでいいんじゃないかな。
ワキガじゃなくても日常デオドラント使うし。
てかそのレベルだと保険適応のやつはオススメしないし、そもそもできないのでは
2020/04/18(土) 03:02:15.80ID:u16a88OX
>>521
ありがとうございます
デオドラントを使えば彼氏や友人も気付かないぐらい(気を使われているかもしれないけど多分本当に気づいてない)なので確かに保険適応のものは受けられないかもしれません
少し前に臭いは気になってないと嘘をついて保険適応でボトックスを打ちましたがデオドラントなしで一日試した時に臭いは少しマシかなって感じでした。
吸引法で50万円で何回も病院に通わないとならないなら保険じゃない剪除法で綺麗さっぱり取ってしまった方がいいような気もしてきました
もし急に入院する事になったりしてデオドラントを使えなくなったらどうしようと不安になって
ご丁寧にありがとうございました
2020/04/18(土) 04:24:38.85ID:iTFpyuHq
>>516
「自分の匂いがない寿司を食うのすら感動」
それわかる
自分の匂いで邪魔してた事=他人はどれだけこの匂いを認識してたのか
考えるだけでゾッとしたよ
2020/04/18(土) 10:24:50.65ID:SIJvG+Yt
>>522
痣みたいになるから、しばらく人前で服脱げないよ
2020/04/18(土) 12:41:16.13ID:60WHteYY
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/18(土) 13:58:11.53ID:CF4jp54i
>>521
ワキガじゃなくても…って
つかわないんだよなぁ…
2020/04/18(土) 15:50:26.46ID:/WeXdCud
毎日の熱心なデオドラントが原因か、脇の下の色素沈着が酷かった
こんなに黒ずんでたらどっちみちノースリーブも着れないしもう手術痕がどうとか関係ないやと
保険適応の剪除法に踏み切った

結果は大満足!
2020/04/18(土) 20:36:34.41ID:/6FAFMSC
>>526
え、使うでしょ
女で使ってない人は干物以外いないよ
2020/04/18(土) 20:59:04.38ID:vzOfCBBi
>>528
気にしないでいいよ

>>526は男なんだと思う
俺も手術前からデオドラント使った事ほとんどなかったけど無粋な事書くなぁと思ってた

デオドラントとかも男女間で違うトコなんだろうけど
思いやりが足りない人っているからほっとけばいいよ
2020/04/18(土) 21:20:21.03ID:CF4jp54i
>>529
いや女だけど
使うにしても10代は匂いあるからわかるけど
2020/04/18(土) 21:34:31.94ID:PL/nKoI9
わきがなのにデオドラント製品を使った事ないってどういうことなんだろう
指摘されてようやく気付いて即手術みたいな人なのかな
2020/04/18(土) 22:11:42.08ID:vzOfCBBi
>>531
ワキガなのは自覚してたけど外仕事だし日々使うのは面倒だから
一応臭いのケアとして脇毛はいつも剃ってた
2020/04/19(日) 00:43:57.23ID:h9F+YCWO
私は母親がワキガ体質だから幼稚園の時から8x4のロールオンタイプを塗るように言われてたな
多汗症も併発してて汗はまったく止まらなかったけど
パースピレックスをもっと早い頃に知りたかった
534名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/19(日) 02:06:22.76ID:9r9SR9Vd
ミラドライは一時的に火傷を起こしている状態で治るどころか瘢痕組織が出来てしまい、再手術の時に支障出るよ。自分は麻酔の針がなかなか入らず痛くて辛かった。。。
2020/04/19(日) 04:39:08.67ID:ab4DrGqQ
>>532
剃ったくらいじゃ臭いは防げないと思う
よほど軽度だったか周囲の人が優しかったか
2020/04/19(日) 09:26:18.44ID:SF5LSK7A
>>534
痛い痛い痛い
2020/04/19(日) 10:22:16.86ID:fZb0LMwo
>>533
幼稚園からとか嘘だろ
2020/04/19(日) 13:26:23.91ID:jYCn9IZj
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/19(日) 15:47:42.34ID:hgjjLFvv
>>533
臭いは出ないとしても子供の頃から多汗症だったりしたの?
2020/04/19(日) 18:08:25.02ID:t/JULnE6
>>537
嘘じゃないよ

>>539
そう、全身多汗症なんだ
首から足の裏までびしょびしょになる
手術は脇だけ成人になって受けたけど、
エクリン腺は残されるから汗の量はほとんど変わらないかな
しかも首とかからの汗が逆に増えた気がするよ
代償性発汗ってやつだね
これは薬飲むしかないかなと思ってます
2020/04/19(日) 18:10:01.99ID:t/JULnE6
ちなみに小学生の頃からシャツの脇の部分は黄色くなってた
2020/04/19(日) 18:26:04.68ID:hgjjLFvv
>>540-541
大変だねぇ
それだけ汗かいてると脇の臭いが無くなっても周囲には多汗なのバレるだろうなぁ…
2020/04/19(日) 19:33:21.47ID:clU1cdiS
>>542
そうなんです
制服の夏服の時は汗が目立つので地獄でした
夏場は通勤だけでもうびしょびしょなので途中下車して下着を着替えないといけないレベルですが
多汗症なしでワキガだけの姉にすら甘えとか、辛いアピールしてるとか言われる…
だから子供に同じ辛い思いさせそうだし子供は諦めてますね
2020/04/19(日) 22:51:28.13ID:foxfI5Yl
10代学生時代、演劇やってた時の楽屋、夜やってたときドレス着物着替えるとき、今エステやってるんだけど制服着替えるとき、みんなデオドラントガンガン使ってたよ。
拭くタイプやシーブリーズや塗るタイプやおしぼりとか色々。
ワキガ手術済みで匂いないけど汗やばいって大変そうだけど、代謝よくてスタイル良さそう。
人によっては凄い悩んでしまうから匂い指摘されなくても手術したいとか、多汗だから子供諦めるとか、周りはそんな気にしてないと思うけどな。
ワキガの匂いなくなった記念にアニックグタールのプチシェリーとSABONのルームフレグランスぽちった。
2020/04/20(月) 02:06:13.82ID:MI/zwCMF
再手術って保険適用になるの?
2020/04/20(月) 10:08:33.36ID:pexx1WZx
>>544
精神科行ってる?
2020/04/20(月) 12:05:32.06ID:nF1XmzAs
>>544
さんはごくまともな事しか言ってないと思うけど
2020/04/20(月) 12:22:48.24ID:pexx1WZx
>>547
文章やばすぎない?
2020/04/20(月) 13:13:10.06ID:nF1XmzAs
>>548
どの辺が?
2020/04/20(月) 13:21:35.65ID:XnDO3upN
>>549
横だけど全体読みにくいよ
一行目から3つか4つの経歴が並べて書いてあって…

意味を読みとるまでに3回ぐらい読み直した
まぁ夜だし酔っぱらってたのかと気にしてないけど

元ワキガの人がエステで働いてるんだと心強くなった
2020/04/20(月) 14:11:28.81ID:nF1XmzAs
>>550
そうなんだ
違和感なく一回で読めたから何で精神科言われてるのか分からなかった
ありがとう
2020/04/20(月) 14:19:15.10ID:38hn01La
同じワキガ同士争うのはやめようか
2020/04/20(月) 17:46:41.35ID:o+3f8RNl
>>552
恐らくだけど元ワキガも多数いると思う
私もそうだが
2020/04/20(月) 19:48:02.16ID:3UB3wRU6
精神科とかまではいかないが軽いADHDみたいな感じでしょう
2020/04/20(月) 20:21:42.28ID:XnDO3upN
酔ってて書き込む前に確かめなかっただけじゃない?
読みにくいのは事実だけどそんな感じに言わなくてもさ…
2020/04/20(月) 20:38:11.64ID:EE/ylzZt
私も読んでる途中でああこういう構文の仕方ね、と理解して普通に読めた
2020/04/21(火) 00:46:55.42ID:YCtfRS2h
手術から2ヶ月経って再発(取り残し?)が明らかにあるんだけど、再手術っていつからできるの?できればコロナで在宅の内に終わらせちゃいたいんだけど
2020/04/21(火) 01:01:49.76ID:VnWiH69m
それは直接病院に聞かないとじゃない?
通常は同じ手術は一回しか受けないだろうし
2020/04/21(火) 02:26:30.40ID:0xGt5wLM
>>557
手術前の臭いレベルが100としてどれくらいですか?
自分も再発や取り残しかもだから気になります…
2020/04/21(火) 05:40:43.58ID:9fcFaZ35
再発って入浴禁止の術後のテープ固定期間も匂いするの?
それとも2ヶ月後に急に匂いだしたの?
術式は?
多分半年は置いた方がいい
2020/04/21(火) 12:48:32.66ID:/1P9OvFm
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/21(火) 14:14:18.46ID:YCtfRS2h
汗は減りましたが、ニオイはそんなに前と変わらずです…。60〜70くらいでしょうか。一月くらい経って傷が治り初めくらいに少しニオイ始めて、だんだん元に戻ってきた感じでした。
563名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/21(火) 15:01:14.98ID:1iXEVX1s
剪除法でそれならヤブ医者過ぎない?
2020/04/21(火) 15:54:18.83ID:0xGt5wLM
ありがとうございます
やっぱり多少はレベルが減るんですか…
2020/04/21(火) 16:37:52.47ID:VnWiH69m
>>562
手術って剪除法の事だよね?
剪除法は手術でアポクリン腺を減らして直後から臭いが薄くなるから臭いが戻るという事は基本的にないはず

手術で取り残した分のアポクリンが頑張って臭いを出しまくるって話もあるけどどうかなぁ
それよりは脇の臭いが無くなってチチガとかの臭いが気になる様になったんじゃないのかな?
2020/04/21(火) 17:36:50.58ID:9fcFaZ35
同じ術式でも誰にやってもらうかで全然違うということなのかな。
同じ病院でも症例沢山こなす院長にやってもらうのと配属されたばかりの若い先生にやってもらうのとでは取れる量が違うのかなあ。
結局取り残しが多ければ匂いは変わらない訳だし、がっつり切っても余りとれてないということがあり得るのかな。
2020/04/21(火) 17:40:04.70ID:4FDvr4KU
とる範囲が狭かったとかもあるかもね
俺の時は切り取ったアポクリン腺をちゃんと取ったからねーって先生が見せてたよ
2020/04/21(火) 19:24:55.63ID:VCbGhUh/
脇毛がめっちゃ残ってるならわかりやすく取り残しだろうけどどうだろう
2020/04/21(火) 21:51:01.09ID:YCtfRS2h
両側同時で別々の先生に皮弁法でやってもらいました。片側はニオイも脇毛もないです。もう片方はわき毛も元通りだし、やられたなーって感じですね。とりあえず半年待って夏どうだったかで再手術するか決めますわ
2020/04/21(火) 21:57:12.75ID:YCtfRS2h
>>566
技術の差はホントにあると思います。総合病院なら大丈夫だと思ってたんですが…
571名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/21(火) 23:02:05.57ID:Z9aBDifV
みんな当たり前のように再手術の話してるけど、自分はあの手術中から傷口がマシになるまでの辛かった2週間もう一回繰り返すのつらいなぁ…勇気あるほんとに
2020/04/21(火) 23:12:21.85ID:VnWiH69m
(ヾノ・∀・`)ナイナイ あの辛さはもういいよw

現状は元ワキガの人で通る範囲に納まってるつもりだし
次受けるとしたらミラドライにするよ
573名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/21(火) 23:36:46.62ID:1iXEVX1s
そういやリ〇ラビューティークリニックってところがクワドラカット法で
こんなこと書いてるんだけどよっぽど自信あるのかな。本当だったら俺も受けたい

当院のクワドラカット法は一生保障です。
現在まで、当院の治療後の再発はございませんが、
当院にてクワドラカット法の施術を受けられた患者様が治療後においの再発が
あった場合は、当院にて再診察させていただき、追加の治療が必要な場合は、
<患者様の費用負担なし>で、当院にて責任を持って再治療させていただきます。
2020/04/21(火) 23:45:00.98ID:9fcFaZ35
しっかり切除する、傷跡、貼り合わせて固定と簡単にすぐ上手になる手術じゃないから上手い下手出てくるんだろうね。
簡単な盲腸の手術でも下手な医者にやられたからずっと傷跡あったもん。
2020/04/22(水) 13:37:18.58ID:+cejJnZJ
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
576名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/24(金) 03:55:53.24ID:XxAggsBF
手術する人ってアメリカ製のデオドラントとか試したことありますか?
アメリカ製の奴はものすごい強力と聞いたんですけどそれも効かなかったりするんですか?
2020/04/24(金) 15:04:39.53ID:KafNa95k
物によるけど一生塗りつづけるなら手術した方がラクじゃん
2020/04/24(金) 15:18:29.85ID:I2vB95ta
これまでとこれから制汗剤のコストを考えたら、やっちゃってもいいかなと思うよね
あとは長期で休みがとれるかどうかだけ
効果は知らないけど切らない奴なら週末安静にするくらいだしね
2020/04/24(金) 17:04:52.05ID:hlITj0gB
ミラドライって医療費控除対象?
2020/04/24(金) 17:23:52.81ID:GuVsgN/O
>>576
アメリカ製のデオドラント結構試しました
臭いを抑える効果は高いけど、どれも香料が強いのでワキガ臭と混ざると最悪です
2020/04/24(金) 20:11:24.98ID:pO65EFtV
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/24(金) 21:00:50.06ID:Fxx2Jvpc
せんじょなら4万くらいだしな
今までかかったケア用品代なんて一気にペイできる
コスパ考えても手術1択だ
2020/04/24(金) 22:30:13.57ID:w0vQ6al6
これからかかるケア用品代でペイ出来るって事じゃないかな…
2020/04/24(金) 23:36:20.87ID:IFk7NyZF
>>579
対象だよ
現に去年やって今年もう返ってきました
2020/04/25(土) 04:54:05.09ID:j3EqhB1S
ここの人はスソガは諦めてますか?
高確率でスソや肛門周囲もアポクリン腺があると思いますが…
パースピレックス塗るとめちゃくちゃヒリヒリする
デリケートゾーン用のスソガにもきく制汗剤とかないですかね
2020/04/25(土) 18:13:01.66ID:UKDaievM
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/25(土) 18:53:30.29ID:Nsb9O3TZ
暖かったから自転車で30分ぐらいの所にあるドンキまでわざとスピード出して行って来た

着いたら汗がジワジワ出てくるんだけど手術前みたいには臭いを感じなかった
前はオーラみたいにモワ〜ンとした臭いに身体が包まれてたのに

夏場の汗はわからないけど今ぐらいの軽い発汗ならもう大丈夫
2020/04/25(土) 21:55:00.13ID:azFi506x
>>587
おめでとう!
2020/04/25(土) 23:25:02.87ID:qfNlNYZK
ミラドライしてワキガはだいぶマシになったけどスソとお尻の臭いが酷くなったわ
布団とかズボンに臭いが付くようになった
ワキガとは少し違う匂いだけど今までしなかった臭いが確実に出てる
590名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/26(日) 01:18:29.29ID:TTHzRVGh
それはワキの臭いで今まで気づいてなかっただけじゃないの?
術後臭ってのは都市伝説だと思ってるんだが
2020/04/26(日) 02:33:20.33ID:VB/qXyjm
>>589
そう、ワキガとは少し違う匂いなんですよね
私の場合は手術前から自覚あったけど
2020/04/26(日) 09:49:13.42ID:Qy/OwWEA
どういう匂いですか?
593名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/27(月) 12:28:00.47ID:9SeFc8c+
大阪のミセルクリニックのミラドライ モニター18万くらいだけどどうなんかな…やったひといたら情報お願い
2020/04/27(月) 14:34:51.01ID:1RGcr6bf
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/27(月) 19:58:34.81ID:9ZRtZixA
これAVの画像なんだけどこの女優さん下腹部と太もも付け根に左右対称の傷跡?
が計6カ所ぐらいあるんだけどこれスソの手術受けた傷跡かな?

切って器具を入れた跡に見えない事もないような
https://pimpandhost.com/image/133755193?size=original
596名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/27(月) 21:29:27.79ID:ongl6gyR
これは脂肪吸引手術の跡じゃない?
2020/04/27(月) 22:11:57.33ID:9ZRtZixA
>>596
そっちか この人たしかにプヨってるんだよねw
手術前はもっとムッチリしてたとw

ありがとう
2020/04/28(火) 18:06:09.82ID:tZNoaGvb
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/04/29(水) 13:40:14.85ID:d/YgTfpQ
>>80が今どうなったか聞いてみたいな
2020/04/29(水) 14:49:28.81ID:VB/9IXc2
このスレってその後の消息を教えて欲しい人がたくさんいるw
2020/04/30(木) 05:51:38.28ID:hcMU7R+s
剪除法で全部込みでも4万でおつりがきつけど、臭わなくなったし傷も薄くなってきて平和なもんだよ
前は脱いだシャツや化繊の服の腋の部分にはシッカリ臭いがついてたのに、今ではそれもなくなった
手術前の服は漂白剤を入れて洗っているうちに染み付いた微かな臭いもいつの間にか消えたよ
1日着てから脱いでも腋のところは全然臭わないので安堵してる
2020/04/30(木) 15:57:13.66ID:yg4UA90e
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/05/01(金) 11:09:01.15ID:K8+cbWWi
>>601
何処でやったの?
2020/05/01(金) 11:23:38.64ID:FhktaKEg
脇からプラ臭するけど、下着に色は点かない。手術すれば治る?
2020/05/01(金) 12:50:19.22ID:VvWsfX4I
>>604
ワキから臭いがしてて手術考えるのはワキの事?
下着がどこか判らないけどワキガ持ち=スソガ・チチガでもないからなんとも…

・白いシャツの脇が黄ばむ
・耳垢がしっとり
・家族にワキガがいる

これに当てはまって自分でも臭いを感じてるなら間違いなくワキガがある
手術をすれば他人が感じないぐらいの弱さに改善するけど完全な無臭人間になるわけじゃないよ
2020/05/01(金) 16:03:43.70ID:rp+c7Rk1
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
607名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/01(金) 22:55:47.53ID:FFAhainL
ミラドライ受けてきました
左は匂いほぼなしですが右が匂いは減ったものの、ツーンとする匂いに変わってしまいました…
指でこすると臭い程度なんですが、術後臭っていう可能性はありますか? 
左が効果出てるので可能性薄そうで残念です
右が麻酔あまり効いてなかったのって関係あったりするのでしょうか?
2020/05/02(土) 00:08:54.05ID:KoxyyopP
>>607
心配なのはわかるけど腫れがひくまでわからないさ
前より悪くなることはないんじゃないかい
2020/05/02(土) 00:44:47.89ID:MtPV3fgu
ミラドライというか剪除以外は失敗しても仕方ないと割り切って受けないと
保険適応の剪除でも下手な医者だと失敗するんだから
2020/05/02(土) 09:00:07.48ID:hNOSzie1
>>607
どこで受けましたか?
2020/05/02(土) 10:36:55.88ID:zdgRQ4ZG
剪除法で手術後4か月
脇汗かくこともなくデオドラント無しで過ごしてたけど
今日はさすがに暑くて脇がベタベタしてきた
手で擦ってみると片脇からほんのり懐かしいにおい。
けどこれくらいなら他人には気づかれないだろうな。

それでも自分的に気になるのでデオドラント再開しようと思うんだけど
術後の皆さんはどんなケアしてますか?
まだ傷痕に違和感があって、スティックでぐりぐり塗るタイプはなんだか痛そうで避けたい感じ…
クリームタイプを優しく塗り込もうかな。
2020/05/02(土) 10:39:02.98ID:wSlHojLb
Ag+のスプレーで十分じゃない?
2020/05/02(土) 11:31:32.98ID:H/lNba5z
脇毛が残ってるようなら剃って
あとはスプレーくらいでいいんじゃないかな
大まかに原因は取り除いてあるわけだし
不安でロールタイプの塗ったことあったけど
逆にベタついて変な感じになった
2020/05/02(土) 13:13:44.12ID:mvuR3yvL
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
615名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/02(土) 13:43:38.46ID:TuGuqwfx
607です
関西のクリニックで受けました
施術は看護師の方でした
それも関係あるのかな…
そもそもミラドライって1回じゃなくて2回受けたら効果高めなのは何故なんですかね
そこらへんの説明皆無だったな…
2020/05/02(土) 13:56:34.93ID:vJyNKxmL
>>607
剪除法受けたからミラドライの知識はここかネットで知った事だけだけど

誰かが>>433に貼ってくれた動画だと3:30〜
麻酔をたっぷりめにしてそれで熱の吸収をさせて照射の効き目を得る仕組みみたいだから
右だけ麻酔が弱くて臭いが残ってるなら関連がないわけでもなさそう
>>77は痛くなかったと書いてるし

2〜3カ月したら汗腺がダメージから回復してくるそうだから今から臭いを感じてるというのは不安だね
ダメもとでクリニックに相談するだけしてみたら?
2020/05/02(土) 17:04:54.05ID:4+4JejY0
なんで
2020/05/02(土) 17:05:45.13ID:4+4JejY0
DAT落ちって表示されるけど普通に書き込めるよね?なんでだろうおま環?
2020/05/02(土) 21:36:46.41ID:fuQSMeBV
>>611
傷あとまだ目立つ頃は脇汗パッドつけてたなあ
620611
垢版 |
2020/05/02(土) 22:03:46.84ID:/qiqCqqM
術後のデオドラントの件返信くださった方ありがとうございます
今まではスプレーなんて気休めでしかなかったけど、そうか、確かにもうスプレーだけでも十分かもしれない

さっき確認したらやっぱりまだ傷痕が微妙で何もつけたくない感じなので
まずは脇汗パッド試してみます
2020/05/03(日) 06:18:18.83ID:WknQMwlC
>>603
長野県のクリニックだよ
2020/05/03(日) 13:16:07.73ID:9yxLRS4u
この時期にリスク犯してまでよく手術やるわと普通に思った
2020/05/03(日) 13:31:11.74ID:xvG/mfHY
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/05/03(日) 14:50:16.83ID:EgnNCndo
最大のチャンスだよね。整形する人も多い
2020/05/03(日) 19:15:17.46ID:mYjJffzt
出社しないでいい人増えてるし暑くもない寒くもない
2020/05/03(日) 19:53:08.05ID:VmL9WcK4
形成外科なんて発熱症状でくる客いないしいいんじやね
今逆に患者いなくて困ってるらしいし
2020/05/03(日) 20:18:32.19ID:WknQMwlC
自分は年が変わる前にやったけど、今受けようとする人達の考えも理解できる
2020/05/03(日) 23:11:26.97ID:EeTBraS6
術後の炎症+コロナ罹患とか悪化しそうで怖いな
2020/05/04(月) 09:59:33.55ID:sFcZbMyY
ボトックスでしのいで、落ち着いてきたら剪除なり他の施術を受けに行くとか
2020/05/04(月) 10:29:55.10ID:PxPc4Rdb
>>392
自分まさに392さんと同じ金額と内容の施術だったわ手術は来週
ボトックス要らなかったかな?って支払い終えた今になって思ってる笑
再発がなくて傷が薄く終われば納得できる金額なんだけど。
2020/05/04(月) 12:45:05.27ID:wmINhm9q
せんじょでボトックスは正直カモにしか…
今経営きついの本当なんだな…
2020/05/04(月) 13:24:28.21ID:sySNnsjN
普通はそう思うけど393氏は多汗症がすごくてパーカーの脇を濡らすぐらいって書いてたからそれぐらいだと納得じゃない?
剪除法だけやっても脇汗で患部が化膿しそうだよ
2020/05/04(月) 16:20:11.63ID:jhUAYuw2
オペから3週間越えて脇の色素沈着も落ち着いてきた。
六月にはノースリーブ着れそう。
脇毛生えてきた!
再発?!
と思ったけど、毛根死んでるのかぽろっと取れた。
臭いは全くない。
軽度だから自粛じゃないと踏み切れなかった。
良かった。
2020/05/04(月) 17:34:08.05ID:uDxOTscp
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/05/04(月) 19:16:29.67ID:sFcZbMyY
>>631
私は一般人だよ
2年前に剪除朴やってもらったくらいだし
2020/05/04(月) 20:08:42.38ID:XAIeyia0
>>635
クリニック側がって意味じゃないの
2020/05/04(月) 20:58:37.46ID:wmINhm9q
>>635
は?
638名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/05(火) 00:25:29.46ID:BeCEqeC6
>>636>>637
意見を書くとお金を取ってる側が儲けたくて誘導しているかのように受け取る人っているから
2020/05/05(火) 01:44:14.18ID:zQpQbZDk
予防線張って会話が成り立たないんじゃ意味無かろう…
2020/05/05(火) 11:45:12.07ID:jC1wYTlW
こわ
2020/05/05(火) 12:04:32.23ID:1PsFaAin
なんでそんな事でもめるのかがさっぱりわからん
ワキガと元ワキガが手術情報を交換するスレでしょ?
2020/05/05(火) 12:34:48.73ID:8xuX65W8
なんか術前よりもベタベタした汗かく謎
匂いはほとんど感じないけど
643名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/05(火) 18:42:24.26ID:9Vv9Dvnr
わきが仲間が争い起こしてるの見ると悲しい
392本人だけど、最近暑くなって汗かくシーンが多くなってきたからボトックス打ってよかったって思ってるよー
傷の治りも今のところ順調です!
2020/05/05(火) 19:32:10.83ID:1PsFaAin
>>643
そうなんだよかったね
2020/05/05(火) 21:35:56.14ID:KcRzawNr
覚悟はしてたし説明も受けてたけど、剪除法やっても臭いが消えるわけじゃないんだね…。脇汗はかきにくくなったけど、かくとやっぱりデオドラント必要なくらいは臭う。またデオドラント探しの旅に出るしかないのかしら
2020/05/05(火) 22:33:12.10ID:KcRzawNr
完全に治った人いますかね?
2020/05/05(火) 23:24:33.62ID:c0YL7J0x
100%アポクリンが除去できるわけじゃないから「完全」に治る訳がないでしょ
非わきがの人にもアポクリン腺はあるんだし
そんなに無臭に出来るなら特許取れるよw

剪除法も日常生活に支障が無い範囲内に納めるだけ
前より改善してても本人が我慢出来なきゃ再手術でしょ
日常生活に差し障りがあるぐらいに臭うの?
2020/05/05(火) 23:27:59.27ID:KcRzawNr
少なくとも、デオドラント無しでは人前に出れないくらいだと思います。今は問題ないけど、夏場に満員電車なんか乗ったらもうね
2020/05/05(火) 23:44:10.34ID:c0YL7J0x
自分の脇と鼻の距離だから臭いを強く感じる気もするけど満員電車だと厳しいかな…
前よりある程度は改善したんでしょ?
2020/05/05(火) 23:50:47.72ID:1xBLe/oP
非わきがの人だってデオドラントは当たり前に使ってるんだけど
デオドラント無しで生活してる人なんてよっぽど無頓着な人かごくごく僅かな本気で無臭の人だけだよ

わきが臭とは違うけど非わきがの人だって汗かけばそれなりに臭い

手術したってデオドラント付けて生活するのは当たり前
術後なのにデオドラントしたところで無意味なくらい臭うなら流石に可哀想だけど市販されてるデオドラントを朝使って夜まで匂いが防げる程度になったのならそれが非わきがの人と同じ生活だよ
2020/05/05(火) 23:53:40.89ID:c0YL7J0x
まぁごもっとも
2020/05/06(水) 00:30:46.89ID:90jA7Sjl
ワキガじゃない人もデオドラント塗るんですね。海外製のやつ塗って、普通より多少気にするようにすれば許されるといいなあ
2020/05/06(水) 00:44:13.02ID:hWntFP88
インナーとか服に臭いが染み付いてるのでは
2020/05/06(水) 06:55:44.81ID:+M8DH+BJ
>>650
非デオドラントの多さしらないな?

とりあえずポリエステルの服着て臭わなければ完治だと思ってる
2020/05/06(水) 07:48:27.26ID:vRdU80bd
スソガの匂いを抑えられるのもパースピレックスしかないかな?
脇は2回手術したけどスソガの匂いがひどくて辛い…
そのせいで彼氏とそういうことができないです
女性の方で何か良いアイテムがあればよろしければ教えてください
2020/05/06(水) 08:51:57.27ID:EB6Swcdj
こんなときだからこそいい手術タイミングなんじゃないだろうか
普通の病院が稼働しているのかは知らんが、流石にこの事態に「わきが手術したいんですけど」って電話予約しようとするの非常識?
2020/05/06(水) 09:17:52.46ID:KmZB161P
本気で悩んでる人はこんな時こそとかなく思い立ったらいつでもやってるよ
今の時勢でやるなら人に迷惑かけてもいいと思えるならやったらいいんじゃない?
2020/05/06(水) 09:45:22.36ID:+uRF3bTa
これから暑くなるからやるならお早めに
2020/05/06(水) 09:56:19.08ID:aqoyEyHx
>>656
感染症対応で報道されてる病院に行くわけじゃないでしょ
ワキガ手術をやってるクリニックだってメシを食わなきゃいけない
自粛の結果クリニックが閉院したら選択肢が減る事も考えられる

そんな事より自分のワキガ解消を前向きに考えて行動したがいいよ
2020/05/06(水) 11:04:55.56ID:FqIbq9vH
危険とされてるのが飛沫感染の可能性ある歯科医だしな
手術中はお互いマスク着用で出来るし
いいんじゃないかな
661名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/06(水) 19:04:48.18ID:e5Ye0yM7
町田でミラドライするならどこがいいですかね?
2020/05/06(水) 19:51:05.81ID:x8Ah90o1
>>655
手術すれば良いじゃん
2020/05/07(木) 09:17:24.90ID:wjYtXw+5
自粛だからか、クリニックが学割はじめたよ。
2020/05/07(木) 09:46:41.30ID:Yh8xYPZm
>>655
剪除法で2回やったの?
2020/05/07(木) 12:55:05.55ID:NrPuqUU3
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/05/08(金) 01:02:48.99ID:ZOs0g8Hp
>>662
すそのせんじょですか?

>>663
そうです
2020/05/08(金) 01:51:31.26ID:zIMZNjt0
スソガの剪除法なんかできるわけないでしょうが…
切開跡とシワシワの皮膚で悲惨な仕上がり
2020/05/08(金) 03:45:26.33ID:ZOs0g8Hp
>>667
ですよね…
やれてミラドライくらいでしょうか
今はパースピレックスを塗ってみてますが、剃毛でハイジニーナ(家庭用脱毛器で脱毛中)にしているのでめちゃくちゃ滲みます
全く匂わない時と匂う時があるのでそのパターンが解明できればいいのですが…
2020/05/08(金) 08:54:28.98ID:qRKe9hJE
スソガのせんじょは出来ないけどなんかあったような
2020/05/09(土) 23:36:30.97ID:s4htPLKt
親が手術させてあげれば死なずに済んだのに

ワキガで自殺 女子高生←ワキガってどのくらい迷惑なの? [659060378]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589022384/
2020/05/10(日) 00:20:54.17ID:d/Dv9zOl
山形はイジメ自殺多くて本当にワキガだったかどうかはわかんないぞ
2020/05/10(日) 06:17:57.51ID:bFLtLIGM
粘性の耳垢を治す手術ってあるのかな
2020/05/10(日) 11:18:03.68ID:bFiDHr6J
>>670
そのスレの26に貼られてる劇画ね
内容が好きじゃないからここに貼るのはなと思ってたけどスレのリンクが貼られたから…
http://mavo.takekuma.jp/viewer.php?id=358

>>672
耳の中にレーザー当てて焼くぐらいしか出来ないと思うけど
理論上の話だろうしそんな危ないのどこもやってないでしょ?
耳垢で手術の必要があるほどに困ってる?
2020/05/10(日) 14:45:07.06ID:Jfg3kZc/
耳垢の治療法があったら試してみたい気持ちわかる
2020/05/10(日) 17:01:08.33ID:aWpjReYh
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/05/10(日) 19:39:29.21ID:3cui1Jrz
皮弁法で受けて2ヶ月経った。汗かくとニオイはするが、かなり汗をかきにくくなった。今までならパースピ塗って、シークレットつけても、5分歩いたら脇がビショビショなレベルだったんだけど、術後はシークレットだけで大丈夫になった。これからクソ暑くなってどうなるかだな
2020/05/11(月) 01:27:47.65ID:ZOwndLjf
2ヶ月で脇に塗っても怖くない感じに治ってるの?
皮膚に違和感とかない感じ?
2020/05/11(月) 02:57:18.78ID:QLWzPqJI
傷跡はしっかりあるけど、違和感は特にないし、感覚も一ヶ月くらいで戻ったね。そういえば、若干ニオイが戻ったのもその頃だった。脇毛はほぼ生えなくなったよ
2020/05/11(月) 03:14:21.47ID:dxEqSq+B
オペ1ヶ月。
緊急事態出てすぐやった。
ワキガの匂いゼロになった。
汗はかくけど匂いがしない。
脇毛もはえない。
色素沈着がグロい。
7月くらいにはノースリーブきたい
2020/05/11(月) 14:17:34.39ID:ncszrVay
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/05/11(月) 15:05:08.47ID:hks7zWfF
年末にやった自分が夏のノースリーブに間に合うかどうかくらいだなぁ
傷の後
2020/05/11(月) 18:47:59.37ID:gbpjzFK0
切開法を考えてるのですが、術後はどれくらいの間、腕を上げられないのですか?
腕を動かす自体、激痛ですか?
2020/05/11(月) 19:19:42.88ID:2breeDgs
上げちゃ駄目なのは抜糸までの一週間ぐらい

でも傷口が完全にふさがってなくて微妙に浸出液が出てくるから
全開にするのは二週間ぐらい待ったがいいとおもう(個人の感想)

動かすのは激痛じゃなく痛い程度だけど
動かしたぶん治りが遅く汚くなるからそれは自己責任で
2020/05/11(月) 19:38:22.72ID:ZOwndLjf
>>678
ありがとう
治りが早い人なのかな
茶色の色素沈着が気になるな…

まぁ臭いは少なくなってるからいいとこ取りは贅沢なのかな
2020/05/11(月) 19:56:30.95ID:+YP6cLHq
絶対動かしちゃいけないのは3日くらい
それから一週間は肘下くらいなら平気
抜糸したら車の運転できる感じ

仕事してるなら年末年始とか夏季休暇で7日くらい休めるときにした方がいいよ
あと横向きに寝れない
686名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/12(火) 00:07:20.75ID:2gqLy+xM
横向きで寝れないのまじで辛かったわ
動けないと暇だから1日中仰向けで寝てたら腰が逝きそうだった
2020/05/12(火) 11:09:39.29ID:mAEDy85Y
剪除法やってしばらく経つのに苦味のある臭いがして焦ったけど、色々調べたらストレス臭だった模様
胸くそ悪い事があってムカムカしたし、神経をすり減らしていた
諦めがついたら消えて服の腋の部分にも全然臭いがついていない
たどりついたネット記事にストレス臭は服に残らないと書いてあった
手術を受けたのに臭うのが気になっている人の書き込みも見かけるけど、
服に臭いがあまり残らないのであればストレス臭かもしれないよ
2020/05/12(火) 11:48:36.26ID:Vj3wg/Xz
剪除法で1年経過後の手術跡
https://i.imgur.com/4rwpmxV.jpg

傷跡気にする人多いし、ネットだと酷い写真とかも多いけど、実際のところはこんな感じなんじゃないかな
匂いもほとんどなくなったし、手術してよかったよ
俺は特に気にしないけど、腋毛はほぼなくなるね
2020/05/12(火) 12:59:43.50ID:RH8G+R1O
>>688
きれいだね
どこで手術したの?
2020/05/12(火) 13:10:08.68ID:tC2sMkp4
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/05/12(火) 17:02:04.49ID:GNvJjodZ
>>688
毛穴跡が見えるけど…
2020/05/13(水) 15:21:26.35ID:+Np/VnFJ
軽度でワキにシワがないからレベル8のミラドライにするべきか迷うわ
693名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/13(水) 17:08:46.48ID:xLEPclLm
ワキガチチガ持ち。汗かくとブラが臭う。チチガのウルドライやってきた。
ネギ味なくなるんかな
2020/05/13(水) 18:26:51.33ID:73alFqJ3
>>688
めっちゃ綺麗だな
入院したりしてすげー安静にしてたらこんな感じなのかな
手術後それなりに働いてたから五年たっても跡はわかるわ
それでもニオイなくなった分明るくなれて良かったけども
695あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
696名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/13(水) 23:28:58.35ID:BRyRZCqE
【湘南美容】仰天マザコンストーカー★上原憂大(1985.6.16)【しゃくれ王子】

上原憂大(1985.6.16)
ウエハラユウダイ
ID:yudai_uehara、sbc_uehara
医師コード:472659

湘南美容外科クリニック 勤務
https://www.s-b-c.net/dr_introduction/uehara_dr.html
https://twitter.com/yudai_uehara
https://www.instagram.com/yudai_uehara/


元カノ 女医 藤瀬恵里香
https://ameblo.jp/erika-fujise/

【経緯】
2018年〜、一目ぼれした元患者の最寄り駅で待ち伏せとストーカー行為を繰り返し警察沙汰になった男です。
現在はこいつがグループの主犯格です。
現在、完全に嫌われてしまった元患者の気持ちを取り戻すべく、家族を使って無意味な奮闘をする毎日。
運転がお得意なのでしょうか?車で執拗に相手を付け回すのが得意みたいです。

【人物像】
典型的なマザコンで年上女性に対して強い執着心があります。
相手の全てを自分の思い通りにコントロール出来ないと気が済まないタイプです。

基本的な性格は、内面が非常に幼稚で自分が常に主役でないと小狡い事をしてでも抜きん出ようとします。
加えて、鬱病の母親の影響で更なる『幼稚性』と『精神性の欠乏』に突出してしまったようです。
問題に対しての対応がかなりズレまくっていて、基本的に人の気持ちが全く理解出来ないバカです。
正義感はあるんですが、目指す方向が間違っているという非常に残念なタイプです。

ハッキリ言って、こいつが一番たち悪いです。
世の女性に言いたい。クリニックという狭い空間領域だけで見ればそこそこに見えるかもしれませんが、
実際はアゴしゃくれてるし、世に出ればルックス『中の下』です!

写真だとよく見えるのはいい年こいたオッサンのくせに、自分で一生懸命アプリ加工してるから。よく写真見れば、シミも目立つし、いかにもストーカーしてそうな顔してるでしょ。
(宣材写真はフォトショのおかげ!何年も前の過去の遺産に騙されないで!)
ステータスに釣られてこういう奴と付き合ったら、全てを管理されてガッチガチに束縛されます。
とにかく依存心と執着心、半端ないっすよ。

ついに 盗聴 まで始めた本格的なゴミクズ男です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/14(木) 12:41:27.72ID:0UBw2wG+
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/05/14(木) 13:00:23.54ID:XvSZzLwn
>>693
脇の手術も検討中なの?
699名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/14(木) 19:32:58.71ID:myDqUI/H
剪除法受けたいと思ってるんですが、数日腕が自由に使えなくなること職場に事前に説明しておきたいんですけどなにか当たり障りのない理由ないでしょうか
今度ワキガの手術するんで〜とは言いづらいし…
2020/05/14(木) 20:20:56.89ID:v+jWMAzm
どれくらい腕を使う仕事か
両脇同時か片脇づつかで話の持って行き方が違うと思うが…

雨の日にマンホールで滑って肩を痛めたとか
週末に手術して月曜に「高熱が出ているから大事を取ります」で1週間有休で休むとか
傷のキレイさに響くから片脇づつでも仕事行くのはなるべく進めない
2020/05/14(木) 20:39:20.03ID:bhSC7NXN
今、高熱で〜とか言ったら職場が大騒ぎになるんじゃないの
PCR検査受けたか!濃厚接触者は自宅待機!とかさ
術後は脇が熱持つだろうから検温義務付けしてる会社だとはねられたりして…

職種とか性別とか年代によってもっともらしい理由は違ってくると思うけど、前から脇にあった出来物を切開したんですよ…くらいでどうだい?
2020/05/14(木) 20:56:03.90ID:y5WWx6+7
>>688
綺麗で羨ましい!私は術後1年半弱だけどまだまだ傷汚いです。臭いは全く無くなったし汗の量も気にならなくなったけど、あとは傷だけ。
2020/05/14(木) 21:11:54.90ID:XU2bHpMy
>>699
何の職種かくらいおいてきなよ
肉体労働でもなきゃ盆正月の休みで十分
2020/05/14(木) 21:15:28.91ID:XvSZzLwn
ワキガ持ちが脇のデキモノを切開は陰でニヤニヤされると思う

四十肩は病院で手術しないらしいから
整骨院から肩関節の炎症で動かさないで安静にするように指示されたとかは?
まぁちょっと前から痛くて治療に通うフリとか演技力も必要だけど
705名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/14(木) 21:26:20.08ID:hnbXOFb3
>>699です。仕事は児童福祉関係で、送迎運転や机の持ち運び、あと子どもが突発的な動きしてくるので(急に乗っかってきたり、こっち来てー!!と手引っ張られたりとか)、腕はぼちぼち使う方かもしれません…

肩痛めた系でいくの良さそうですね。
今からちょいちょい演技しておこうかな。
ありがとうございます。
2020/05/14(木) 21:42:05.32ID:XvSZzLwn
子供は言い訳が通用しないからヤバいでしょ
不意に乗っかってこられたら傷に力かかって傷跡がグチャグチャになりそうな

手術後は肩が動かせない言葉悪いけど障害者みたいな状況になるから
あらかじめクリニックにメールとかで相談したら?
個人的には盆正月とか休める状況での手術をすすめるよ
2020/05/14(木) 21:47:05.49ID:HdJXjSWZ
三角巾して腕怪我したことにすれば?
2020/05/14(木) 22:04:25.75ID:XU2bHpMy
>>705
ぼちぼち、でもなんでもない肉体労働だよそれ
医者からしたらビリーズブートキャンプと同じことしてるようなもん
長期休暇にプラス有給取って完全に傷が塞がってからでないとホントに危ないよ
709名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/14(木) 22:07:38.08ID:EoBX4eeu
みんな優しいね。
そういう人は忠告しても無駄だよ。
ダメって言っても強行するもん。
710名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/14(木) 22:40:13.43ID:p6GEo5+A
>>706>>708
4連休とるつもりなんですが、短いでしょうか…
盆休み+有給の利用も考えてみます
2020/05/14(木) 23:10:15.26ID:v+jWMAzm
事務作業じゃないしそれじゃ短いよ
盆休みが何日あるか知らないけどそれでも休み明けはのんびり気味に動く(動きたい)感じだと思う
プチとかじゃなくてホントの手術だから
脇の仕上がりが悲惨な見た目になるよ
2020/05/14(木) 23:40:11.23ID:XU2bHpMy
4日休んでもまだ固定がやっと取れるか取れないかくらいじゃん釣りでしょ
もう心配する方が馬鹿らしいわ
713名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/15(金) 00:42:16.94ID:EwoFdQfI
>>711
お盆は、頑張れば1週間弱は休み取れそうです。休み明けもなるべく事務系の裏方仕事に回してもらえるよう相談してみます!
ありがとうございました。
2020/05/15(金) 12:50:14.27ID:D9qEJWPz
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/05/15(金) 14:17:11.00ID:jF4ifcVu
みんなどのくらいで手術に踏み切ってるの?
自分の症状は中程度だと認識してるけど
冬場 汗はほとんど出なくお風呂入ったあと数時間後脇に鼻つけるとほのかに鉛筆臭
1日入らない日があれば次の日は普通に臭うけど厚着してるせいか上着の中に臭いが篭る程度(他人には匂ってるかも?)
デオナチュレと制汗スプレーで丸一日くらいはなんとかもつ
夏場 脇汗ダラダラ何もしないと普通に臭い上着も切れないからATフィールドも貼れない
デオナチュレでも不安、普通に匂ってそうで怖い

一応30年以上生きてきて他人にワキガと言われたことはないし臭くなり始めたのは30過ぎてから
剪除法で完全に匂い消えなくても弱まるなら冬場デオナチュレだけで安心出来そうだし手術したい
2020/05/15(金) 17:48:10.22ID:hdIUBRFy
ミラドライでも2-3日はきつかったぞ
2020/05/15(金) 19:31:51.53ID:7Cl729Fm
>>715
私はお風呂あがってしばらくして脇に鼻をあてると臭ってた
お風呂に入らずに寝たらワキの匂いで起きるレベルw
夏は脇汗シートでちょこちょこ拭いてたけど、シートの匂いと自分の匂いで具合悪くなったりもした

手術して1ヶ月だけど、匂いなくなって、化繊の服も気にせずに着れるようになった
今は色素沈着がえらいことになってるけど、それより匂わないことが嬉しい
もっとはやくやっときゃよかったよ…
2020/05/15(金) 19:34:34.16ID:5TyaiNgG
>>716
あれは痛みよりむくみがね…
2020/05/15(金) 20:31:51.38ID:eTK1HMwv
>>715
他人に直接脇の臭いを指摘して来る方が少ないでしょ
わきがの自覚があって自分でも臭う事をそれだけ気にしてるなら手術したがいい
2020/05/15(金) 22:18:21.65ID:TJJnKP4F
例えば会議や旅行。
本来の目的よりも臭いの方が気になったらやっちまった方が良いんじゃない
気にすりゃするほど臭う気がするし
2020/05/15(金) 23:18:32.67ID:RzELRufT
>>715
他の人も言ってるけど他人が指摘なんかできないよ…
読んだ感じ多分自覚してるより周囲に臭い散らかしてると思う
2020/05/15(金) 23:32:55.33ID:/JarfojK
九州のミラドライ激安病院に東京から交通費考えてもかなり安いと思ったけど、Googleの口コミ評判悪すぎて草生えた
2020/05/16(土) 00:51:53.37ID:fu4/HsHD
見てみたら今コロナで県外の受付はしてないって書いてるけど
コロナが落ち着いたら首相が旅行の割引きかクーポンするって言ってたからそれ狙いでやれば旅費は格安じゃん
評判悪くても一度だけの付き合いだしミラドライだけちゃんとやってくれれば我慢はできそう
2020/05/16(土) 08:44:23.47ID:xFGvW38B
評判悪いの知ってて施術には期待するの?
2020/05/16(土) 10:58:59.70ID:fu4/HsHD
態度が悪いとは書いてあるけど誤診だの腕が悪いだのは書かれてないけど

旅費からミラドライまですべて割安って魅力的じゃない?
九州まで飛んでのんびり一泊でもして魚でも食ってさ
2020/05/16(土) 11:40:27.19ID:l29FW/EA
空港からも遠くど辺鄙な所で
タクシー代かかりそうだけどな
鉄道、バスも便数は少ないと思うよ
2020/05/16(土) 13:02:32.08ID:PE2D8gVj
ボトックスの話はスレチ?
剪除法手術前にボトックス試して見て満足しそうならしばらくボトックスで誤魔化したいんだけど
2020/05/16(土) 13:05:52.21ID:P1rbILIZ
そういえばその後>>607の人はどうなったのかな?
あれから半月ぐらいになるよ
2020/05/17(日) 07:47:56.97ID:ZsawiMqK
ミラドライ、レベル8の1passとレベル5の2passではどっちが効果的??
2020/05/17(日) 08:57:44.55ID:izUmSEgC
それを比べた人はいないと思うぞ
2020/05/17(日) 09:33:15.58ID:ZsawiMqK
ちょっと調べてみた

まず、ミラドライのレベルの違いは出力ではなくて照射時間

添付文書に書いてあるミラドライの照射時間
レベル1 2.40s
レベル2 2.55s
レベル3 2.70s
レベル4 2.85s
レベル5 3.00s

レベル8まで出るミラドライの添付文書は見つからなかったので、これを元にレベル6、7、8の照射時間を推察するに
レベル6 3.15s
レベル7 3.30s
レベル8 3.45s

レベル8の1pass照射のトータル照射時間3.45s
レベル5の2pass照射のトータル照射時間6.00s
となってレベル5の2passのほうが効果あるような気がしたんだけどどうかな?
さらに重ね打ちのほうが打ち漏らしなども減りそう

レベル6、7、8の照射時間は確かなものじゃないからわからんけど
2020/05/17(日) 12:48:04.86ID:BH2OdYOs
>>727
ボトックスは数カ月しか効かないからコスパの悪さが
手術までしのぐのにはいいんじゃない?
2020/05/17(日) 13:31:54.89ID:b/GofHbv
>>731
どうなんだろうね
電子レンジだとすると一回を長めの方が温まると思うけど
734名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/18(月) 19:50:05.39ID:lj4X6wFJ
カウンセリング行く時ってシャワー浴びないでいくとか多少工作した?
2020/05/18(月) 20:43:40.84ID:pR1No106
>>734
前日夜のお風呂上がりにデオドラントしなかった
そういえば電話予約の時にデオドラント製品は使わないで来てくださいねーって言われた気がする
2020/05/18(月) 20:51:03.43ID:0n9qzIPs
誰かがそれは基本だと書いてた

まぁアドリブで『シャツの脇が黄ばむ・耳垢が飴状・親もわきが』の三点を主張する事
先生もガーゼの臭いで100%嗅ぎ分けるのは難しいからこちらからも補助してあげないとw
2020/05/18(月) 22:02:43.03ID:ImyF2Cz4
カウセの時速攻手術説明された私は…
2020/05/18(月) 23:12:58.44ID:OCrpfuLO
医者と化かしあいみたいな事しないでいい上級ワキガw
2020/05/19(火) 00:03:26.19ID:5QpbroFH
美容外科も一緒にやってるとこだとさっさと日程いれるよ
2020/05/19(火) 04:44:02.35ID:zIBRiAnh
切ってみたらアポあんまりなかったとかもありえるのかな
常に脇汗かいてるけど服が酸っぱい臭いか生乾き臭なんでミラドライがいいのかなーって思ってる
剪除法なら汗や毛もなくなるしダウンタイム辛いだけあって確実なんだけどさ
2020/05/19(火) 09:08:33.40ID:GNdb7jd+
開けたら少なかったが嫌だから問診みたいのするんでしょ
でも生乾き臭もワキガの臭いのバリエーションのひとつだったと
どの手術選ぶかは本人さんが決めることだと思うけどさ
2020/05/19(火) 23:27:34.28ID:vZM6cjhX
ミラドライがバッチリきいてあの臭いとおさらばした
脇から普通の人と同じ酸っぱい汗臭さがした時はちょっと感動したな
2020/05/20(水) 15:51:30.68ID:b8RoXsNG
>>742
脇の匂いどれくらいでした?
やってから今何年経ちました?
2020/05/20(水) 17:52:13.81ID:IAsWGDem
>>743
変な汗かかなければAg+でも何とかなるレベルでした
ただ、今年になりストレス汗がやばくて冬なのに半日もたずにシャツから悪臭ただようのか2ヶ月ほど続いたのでやってみました
術後1ヶ月くらいなので、これから戻りがあると聞いています
745名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/20(水) 22:54:55.01ID:oQVrPxSl
ミラドライ後1週間程度経過。
脇、腕の腫れは持続。脇汗は全く出ないが、
脇を確り洗えないからなのか、
鼻を近づけるとワキガの臭いあり。
ミラドライ前は多汗、臭いは自分では
気づかないレベルだったが、
今はシャワーを浴びた瞬間から
皮脂とボディーソープが混ざって
腐ったような臭いとワキガの臭いが
混ざって何ともいえない。
汚れを取れば改善されるのだろうか、、、?
2020/05/20(水) 23:26:22.56ID:d0r2Yn03
ミラドライは多汗には効かないと聞いたのですが、
ミラドライ経験者の方、いかがですか?
2020/05/20(水) 23:48:10.20ID:u7YIqakY
泡でなでればそこまでゴシゴシ洗わなくても泡の力で汚れは落ちるでしょ
なんだかミラドライの悲しい話の様な気がするね
2020/05/21(木) 06:46:42.46ID:NzjtOPsb
>>745
どの出力でどんな風にやったのか書いてくれないとわからない
2020/05/21(木) 08:15:29.93ID:cDR04/Tc
>>746
むしろ多汗に効くんじゃないの
750名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/21(木) 21:49:28.68ID:5PhtNlIe
>>748
レベル5、ワンパス、広範囲です。
2020/05/22(金) 22:25:33.52ID:plfsf6t+
剪除法受けて約1年ぐらい

脇毛を剃ったら左脇だけに炎症がまた発生
2〜3カ月おきに炎症が起きる
十日以上たっても治らないからステロイド剤付けた

肌がちょっと弱めではあるけど手術前はこんな事なかったのにな…
752名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/24(日) 19:03:40.42ID:oJ9Np9YQ
みんなチチガ対策どうしてる?
2020/05/25(月) 03:00:59.34ID:iYIqZJZT
>>751
アロエ(99%)とかは?

よくヤケドに効くとか言われてるけど
2020/05/25(月) 12:38:28.00ID:FdoHvuCn
>>751
なんだかんだいって皮膚の中ごっそりとる手術だからねえ
人により何かしら影響あるよねえ
755名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/25(月) 18:49:09.55ID:cQOFYdSa
家から20~30分で通える地元の形成外科と、
1時間+αかかるけど剪除手術の経験豊富な病院
どっちがいいかなぁ
756751
垢版 |
2020/05/25(月) 19:06:19.88ID:2GaHixRT
>>753
ありがとう
それ知らないから検索したらボディショップのパクリみたいのが出てきたけどこれじゃないよね?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kankoku-ichiba/h926.html

とりあえず手持ちのステロイドを付けて治ったよ
脇の下は吸収がすごくいいらしいから2〜3日で終了
普段はバイオイルって製品を保湿に付けてる
2020/05/25(月) 23:01:22.62ID:aXI35yY4
>>755
遠くても慣れた病院がいいよ
不自由で辛い生活を強いられるのに不慣れな医者に取り残しとかされたら結局悲しいのは自分だよ
2020/05/25(月) 23:43:31.36ID:a/fYLoMC
手術後、何週間仕事休みました?
腕が上がるようになったのは何日後ですか?
2020/05/26(火) 04:53:43.69ID:B57oXapE
スレ建てました
よろしくお願い致します


【ワキガ/腋臭】飴耳/猫耳/湿式耳垢のイヤホン/ヘッドホン/ヘッドセット等【ワイヤレスBluetoothも】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1590435960/
2020/05/26(火) 13:07:17.99ID:eALJOjMz
>>758
長期休暇に合わせてだから8日ぐらいだったかな
事務職だから何日後かはよくわからないけど抜糸後しばらくはそーっと動いたよ

職種にもよるけど身体使う仕事なら例えば9日目から前と同じ様に腕を使って働けるわけじゃないからね
2020/05/26(火) 17:11:16.69ID:jR2JSuxC
はぁ
病院に診断のアポ取るのからして躊躇するわー
恥ずかしいやら緊張するやら…
2020/05/26(火) 18:10:12.73ID:sgfOYbYs
カウンセリングのアポ取って 手術でもアポ取ってな
やかましいわ
2020/05/30(土) 09:57:47.82ID:WD2aQlWf
中度ワキガだけどミラドライ受けようと思ってる
化繊も着れるようになる?
2020/05/30(土) 14:22:01.04ID:ElAksmKt
中度なら剪除法の方がいいんじゃない?

治療受けても無臭にはならないから化繊は引き続き避けたがいい
臭いに強度が他人にバレない程度に弱くなるという感じ
ちょうどコロナの規制が緩和されたからって自由に行動していいわけじゃないのと似てる
2020/05/30(土) 14:43:54.41ID:cMWL/WEJ
例えwwwww
2020/05/30(土) 17:49:50.08ID:pcUQNCdx
わかりやすい
2020/05/30(土) 22:00:10.71ID:PFG1X+U7
剪除法をしましたが広範囲で壊死しています
皮膚が再生する際にアポクリン腺も再生するのでしょうか?
2020/05/30(土) 23:25:43.60ID:FC1i4Qf+
>>767
アポクリンは再生しないよ

ちゃんと病院には行ってるの?
勉強の為に壊死してる写真見せてくれないかな?
2020/05/31(日) 01:26:43.22ID:k6OIOWIf
>>768
もちろん通院しています。すみませんが画像はお見せできませんが自分で調べた中では酷いほうです。
再生しないのであれば安心しました、有難うございます。
2020/05/31(日) 03:02:54.21ID:NxyLvDUb
お大事に
早く良くなるといいね
たまに報告して欲しいな
2020/05/31(日) 14:35:59.05ID:ptiEHz/v
>>764
例え下手過ぎ
2020/05/31(日) 17:46:58.87ID:VjnN3qnK
ばい菌でも入っちゃったのかな?
2020/06/02(火) 05:36:08.03ID:DDnST3lv
>>755
一時間ちょい程度なら慣れた病院を選ぶな
形成外科で近場だと知っている人とバッタリ合う可能性もある
自分は敢えて片道2時間かかる隣県のクリニックに行ったよ
勿論経験豊富な医師がいるところだった
2020/06/02(火) 07:49:15.79ID:DDnST3lv
>>769
お大事にしてね
形成外科である程度綺麗にできる可能性もあるから、電話してみるのも良いかもしれないよ
2020/06/02(火) 23:33:20.00ID:EOhyNQJK
下のスレを見てみてよ
ここはワキガと脇の多汗症がほとんどで手術で改善する方が多いけど他の場所の多汗症は手術が効かない様子

紙が濡れちゃうから書類が書けないとか足の裏の汗でフローリングが腐ったりするんだって
失礼だけど手術でなんとかなる人多いからまだこっちの方が…

【医療】完治困難な「多汗症」患者の苦悩…社会が理解深め、受け入れる必要 [チミル★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591002615/
2020/06/09(火) 11:54:13.42ID:JYkziRdX
ミラドライもう少し安くなれば数年に一度定期的に受けられるのに
2020/06/10(水) 01:17:25.28ID:4rNDKlX2
給付金を足しにしてミラドライ受けたよ
2020/06/10(水) 22:26:48.46ID:Pgd0HBSV
やっぱり暑いと臭ってるのを感じるね
でも前は遥かに濃厚な臭いがむき出しで漂ってた訳だからおそろしい
2020/06/12(金) 03:55:00.29ID:ZU5uI3sU
男 股間の部分も何かヘンなにおいするんだけど、これは脇とは別に治療しないといけないやつだよね
いわゆるスソワキガってやつか
2020/06/12(金) 11:51:59.13ID:1tawrBzd
ペアドライ2回目するかミラドライにするかで悩む
2020/06/12(金) 21:51:09.62ID:5VrvWbd4
剪除法した後脇毛が術前と同じくらい残ってたらアポの取り残しがあると考えていいでしょうか?
2020/06/13(土) 00:02:01.32ID:PErv9/PS
写真のせてみ
2020/06/13(土) 14:08:31.09ID:DUzNZYk6
>>781
臭い8割減ぐらいになったと思うけど脇毛の量は半分ぐらいは残ってると思うよ
普段は剃ってるからよくわかんないけどそんな感じ

臭いが減った実感はないの?
2020/06/14(日) 16:18:45.51ID:PdVgXpxU
全然においしない
手術して本当よかった
2020/06/14(日) 20:05:18.80ID:3Qu7fC5T
>>783
ありがとうございます脇毛が残る場合もあるんですね
手術するとツルツルになると聞いた事あるので失敗かなと思ってました
すぐミートボールみたいな臭いになったり緊張すると鉛筆の芯の臭いになるので手術前と変わってないです
元々の体臭の可能性あるし取り残しも考えられるしで再手術をしようかずっと迷ってます
2020/06/14(日) 20:45:24.97ID:arxg4KoX
>>785
変わってないというのが実感なんだ
ミートボールも鉛筆の芯もよくいわれるワキガの臭いだから取り残しとかあるのかもね…

それか他の部分にアポクリン腺がたくさんある人だとか
アポクリンは乳首周り、ヘソ、性器周りにもあるからほんとに脇なのかを特定したがいいと思う
2020/06/15(月) 00:31:59.48ID:u7pVw1qM
ミラドライ受けて1週間だけど翌日から右だけ臭ってる
端の方の麻酔足りなかったみたいで、
痛いって言ったら不慣れっぽい看護師さんが機械を離して照射したらしい
効果には個人差がありますって説明には納得してたけど
20万だしてしょーもないミスされて治ってないのは辛い
2020/06/15(月) 20:25:05.68ID:nm0sn0Pp
ミラドライって軽度の人なら1度でマシにはなりますか?
789名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/16(火) 18:19:39.32ID:brlvi7WA
中度なんだけど吸引法受けてくる、めっちゃ楽しみ!
2020/06/16(火) 22:17:18.84ID:Wuq5ly+2
レポをよろしく
2020/06/16(火) 23:09:21.88ID:25+poiRI
剪除法の場合、他人に「何の手術したの?」って心配されないレベルになるまでに手術から何日くらい要する?
2020/06/16(火) 23:27:22.41ID:Wuq5ly+2
普通人のフリをするだけなら1週間
作業で腕を使う仕事なら10日ちょいぐらい

安静にする時間をなるべく取った方が傷がより綺麗になりやすい
2020/06/17(水) 03:42:30.82ID:iy2dcc4K
>>791だけど基本的に一日中デスクワーク
2020/06/17(水) 20:49:40.78ID:5krMOVuF
まあ最低1週間は自宅安静なのは誰もが言う事だよね
2020/06/17(水) 22:26:25.47ID:MVmterrS
肘身体に固定する感じだからデスクワークでもなかなかしんどいよ
俺手術後の4日で固定はずしたけど手術跡のこってるし
休めるならなるべく休んだほうがよいよ
2020/06/18(木) 01:52:45.55ID:GOU8umoD
横になってタブレットで一日中映画でも見てたほうがいい?
2020/06/18(木) 07:27:10.43ID:+NoPIs/q
普通に椅子に座って見たがいい

寝ると起き上がるのが傷口に響く
上を向いた状態で寝ないと響くからそれ以外の体勢は取れないし
1週間ずっと横になっていられるわけでもないでしょ
2020/06/18(木) 13:35:40.37ID:pbOglhi9
ワキガ手術してちょうど二年
今は仕事してかえってきても白シャツに臭いも汗じみも黄ばみもない
ほんとにこれがワキガ状態だったらと思うと耐えられなかったろうなぁ
2020/06/18(木) 23:54:59.17ID:e9E/l/R6
むしろ横になる方が大変だよ術後
ずっとソファでゆったり座ってうたた寝してたわ
2020/06/19(金) 00:47:52.08ID:UdPQ+KpM
>>798
剪除法?
自分の住んでいる圏内のクリニックで施してもらった?
801名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/19(金) 03:56:58.57ID:c7v0pDN7
吸引法してきたよ、固定は翌日に外れる予定だけと固定の位置がずれてる気がするちゃんと圧迫されてる感じがないよー大丈夫かな
2020/06/19(金) 07:45:24.01ID:Al4QG64b
剪除手術して1年人生が変わった
取り残しもなく汗も脇毛も無い
もちろん匂いもまるでなく今までの人生で嫌だった夏がこんなに楽しみになるとは
まったく思っていなかったです
お風呂あがりしばらくしたらワキのニオイがしてきた日々は何だったのか
保険が効くいい国に生まれて改めて良かったと日々痛感
2020/06/19(金) 14:50:11.23ID:SCPH9RsI
おっさんだから脇毛がないのが恥ずかしい
804名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/19(金) 19:46:30.95ID:mVxZqjyV
吸引法、なんだか焦げ臭い
マーキング内で内出血してる中に、元の肌の色のままの箇所があって不安
取り残しかなぁ毛も生えたまま
毛は速攻抜ける?しばらくは生えてる?
2020/06/19(金) 19:53:03.81ID:CT3HOLC/
脇毛は皮膚下にできてる分は生えてくるもんだよ
でもアポ取ってたらこれから傷が治るのと同時に自然に抜けてそれっきりになるから気にすんな
ヘンに触ったりしないようにね
2020/06/19(金) 20:03:12.01ID:8B1yiB9w
マーキング内で元の肌の色ってどうなんだろうとは思うけど
吸引法受けてないからなんともわからないしな…

臭いは患部を洗ってどうなるかだね
807名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/19(金) 22:06:20.10ID:QbTCcAw5
>>805>>806左側はマーキング内が全部内出血して変色してるんだけど、右側は一部まだらになっていて内出血してないところがある。
ついそこを触ってみたくなったけど忠告ありがとう。無事吸引されてるといいんだけど。
毛もそのうち抜けるんだね、で、抜けない場合もあるのか。
浸出液がまだ治まらないけど回復を気長に待つよ。
10年近くここで情報収集してたんだ。無臭の普通の人になれますように。また報告に来ます。
2020/06/20(土) 09:29:37.01ID:SojcpdMO
>>800
当然剪除
自分の住んでる隣の県
2時間くらいかかったけど大半の移動は空いてる高速バスだから問題なかった
2020/06/20(土) 22:51:28.25ID:REpdkcFn
わい、ミラドライ2回男
脇の上の方に機械が当たらないのか、そこからだけ臭う
毛もそこだけ生えておるな。
まぁ、彼女とセックルしてても何も言われないからバレてないかな?
2020/06/20(土) 23:00:27.08ID:REpdkcFn
ミラドライ2回男のわい君は普通の人よりもちよっとだけイケメンだから、女には苦労したことないんです。脇臭いけど。
なので70万近くはたいてミラドライ2回やって、普通の人よりちょっとだけ脇が臭いイケメンになれた訳だよ。
ところで、ブサイクだけど臭くない人と、イケメンだけどちょっと脇が臭い人どっちがいいですかね?
2020/06/21(日) 07:51:07.84ID:7rAL4IuJ
>>810
そこはイケメンで臭くない人と比べないと
812名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 09:08:41.84ID:nwEc0tsL
吸引法、煎除法に比べて傷も小さく痛み無いはずなのに辛い
脇がピリピリむずむずするし3日目でまだ浸出液出るし
普通の生活は無理だね、この土日引きこもってるよ
2020/06/21(日) 09:51:53.68ID:kKKXijCd
検索したら吸引法のダウンタイムは2〜3日だから今日までぐらいの感じかな?

痛み止めは処方されないの?
家にロキソニンかバッファリンとかあれば飲むといいよ
2020/06/22(月) 00:22:03.77ID:+CPz81QD
>>810
イケメンでちょっと臭い人かなあ
815名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/23(火) 19:54:19.88ID:GL0m20k9
>>813
吸引法は傷が小さいけど、中の組織を引きちぎって取り除いてるって意味では同じだから痛みも同じくらいだよなぁと思い知ったよ。
地味な痛みでロキソニン飲んでも効かないんだ
アンカー縫合されてるのも痛い要因なのかな
寝起きにぼんやりしてると、起き上がるときに肘をついてしまって痛い目に遭う。もう嫌だ
頼むから無臭に変身できていますように。
2020/06/23(火) 21:28:27.02ID:d8qT6jlI
>寝起きにぼんやりしてると、起き上がるときに肘をついてしまって痛い目に遭う
そうそう
気を付けて生活してるのについうっかり体重かけちゃうんだよね
817名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/24(水) 15:15:41.94ID:dySP5pwN
湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます!

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます!

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます!

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります!

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!
2020/06/24(水) 17:53:02.37ID:wOifQkHl
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
819名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/24(水) 21:05:21.50ID:dySP5pwN
ワキガ湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!


湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます。

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります。

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!


湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院
820名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/24(水) 23:31:30.89ID:a5dycUGJ
剪除法手術予定なんですけど、術後しばらくは普通の下着はつけられないでしょうか?
フロントホックタイプのブラとか用意しておいたほうがいい?
2020/06/24(水) 23:52:16.12ID:2vmcjC9W
前スレに書いてあったよ
↓抜粋した

>腕上げ厳禁なので前開きの服必須ですよ

>探したら前開き下着ありました
>用意しようと思います

腕が普通に使えないからTシャツとかは脱ぎ着が厳しいよ
ゆったりしたブラウスなりを着て行ったがいい
2020/06/25(木) 01:26:02.45ID:iYCEia6/
サーミドライ3ヶ月で元通りになった極度の多汗症だけどパースピレックスで全然汗かかなくなって感動!
もっと早く買っておけばよかった
2020/06/25(木) 10:07:41.99ID:uNwJYdmn
>>820
そもそも着替えが困難だからブラしなくていいならしない方がいい
1週間くらいなら外出しないで乗り切れるでしょ
2020/06/25(木) 14:23:31.34ID:fZgGXWPQ
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
825名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/25(木) 18:55:05.83ID:mfOC9Cjc
>>820
ユニクロのブラトップでどうかな
2020/06/26(金) 23:55:36.58ID:k1k3GZTh
>>820
ブラとか無理
とにかく大きめの服買っておけ
2020/06/27(土) 00:45:40.43ID:mXcqpELE
ミラドライの麻酔切れた後の痛みで吐いた
痛みで吐くって本当だったんだ
2020/06/27(土) 23:13:15.50ID:Ls2RNTzj
痛いよね
夜麻酔が切れて全く寝れなかった
2020/06/28(日) 05:41:04.48ID:9mGyebtT
家に痛み止めがまったくなかったの?
2020/06/28(日) 12:15:11.78ID:6JzS3+g8
ロキソニンもらわなかったの
2020/06/28(日) 17:09:43.81ID:WYQjaPlO
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
832名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/28(日) 19:19:16.36ID:8KIKZgai
痛み止め飲んでも効かないようなピリピリジクジク地味な痛みだったな私は
吸引法後、アンカー縫合取って痛みが消えた!
臭いゼロで嬉しい。ずっと無臭だといいな…
2020/06/29(月) 01:24:42.60ID:desibDMm
痛み止めもらって飲んだけど痛すぎた
火傷してヒリヒリ焼けてる痛み
保冷剤ワキに挟んでもすぐ溶けてたから本当に熱持って火傷してるようなもんだったんだろうなぁ
834名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/29(月) 23:34:48.98ID:3e4xb7DX
怖くなってきた
親知らず抜くのとどっちが痛い?
2020/06/29(月) 23:39:51.00ID:Ar+F0ra0
親知らず抜くのって大変だけど、意外とそんなに痛くないよね?先生の力がいるみたいな。
あとどんな生え方してるかによっても痛み違うからな
2020/06/30(火) 00:40:36.65ID:Q2QS2U8/
>>834
剪除法を受けるとして痛みは痛み止めで止めるからノーカンとする
治るまでの生活の不自由さ精神的苦痛は断トツで剪除法

でも傷が癒えた後の生活の快適さを考えたらぜひとも受けるべき
毎日お花畑でスキップしてる感じだよ
2020/06/30(火) 06:59:50.70ID:ehi1BQ8u
>>836
同感通った医院は傷口が酷ければ修正、匂いが残ってれば再手術無料だったけど
術後2ヶ月目の快適さ洗濯物で柔軟剤を使う嬉しさといったら半端ない
汗もほぼ出ず脇毛もでない
保険適用でこんな良いこと無いと思うた
脇なんてそうそう人に見せる人間ではないんで特に
見られても匂い発してるよりは3000万倍良いと思うわ
2020/06/30(火) 13:51:24.80ID:tX/2Hcqw
>>836
痛み止めじゃ止まらない
2020/06/30(火) 14:50:59.58ID:/YZsPklF
ミラドライじゃなくて剪除法だけど痛み止め飲んだからか麻酔切れた後も少ししか痛くなかった
もっと痛いはずなのに今でも不思議
2020/06/30(火) 18:54:20.94ID:hemg46rF
>>838
剪除法の話をしてるけど
無痛とは言わないけど痛み止めで止まったよ
手術中は麻酔で痛くなかったし不安を抑える薬も投与して貰える

家で安静にしてた時は痛み止めが効かない程の強い痛みは感じなかったけどな
2020/06/30(火) 18:56:15.56ID:06jh8bDA
痛みは個人差あるしね
じっとしてる間は俺も特に痛みはなかったけれど
せっかく有給とってたのに仕事呼び出されて働かざるを得なかった時の夜は鈍痛で脂汗止まらなかったよ
2020/06/30(火) 19:50:15.13ID:lLeMavew
>>837
柔軟剤?
2020/06/30(火) 19:52:24.15ID:UKeaF71t
上の痛いって人はミラドライとかの処置だから
せんじょとは痛みの種類違うよね火傷みたいなもんだから多分
自分はせんじょだったけど全然痛くなかったよ
安静にしてもらった薬飲んでればびっくりするくらい平気だった
ただ翌日にベッドから起きるときに下手に腕動かしたときはやばかった
とにかく大人しくを徹底したら余裕
2020/06/30(火) 23:45:42.01ID:06jh8bDA
そうそう、とにかく安静にしてるなら大丈夫
2020/07/01(水) 14:08:43.90ID:8TzEazfJ
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/07/01(水) 18:01:20.91ID:4/lyJg/7
>>842
柔軟剤っていろんなフレグランスあるからワキガ時代は腋臭でかき消されてしまって
逆に嫌な匂いになってたりで
今はランドリンが一日ほのかに匂いが脇からするので手術して本当に良かったと
2020/07/01(水) 23:08:22.93ID:LbeP4gx3
ミラドライ考えてるんですが大体どこも30万位のところSBCは20万ほどで安いのですがSBCで受けた方いますか?安かろう悪かろうでしょうか?
848名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/02(木) 21:03:38.66ID:RNOIgVhE
煎除法した人、汗はほぼなくなった?
アポクリン腺は取るけどエクリン腺はそれなりに残るから完全に汗無くなるとは思ってはなかったんだけど
じんわり汗ばむのが嫌だなと
多汗もあるから傷が治ったらボトックス打とうかな
2020/07/02(木) 21:40:02.96ID:xGsgw8n6
厚手のパーカーワキ染みでるくらいの汗ビチャ野郎だったけどほぼかかなくなったよ
ただ他からの汗量が増えたような気はする
2020/07/02(木) 21:59:04.45ID:gQB+9IZG
アポクリン腺取ってニオイが無くなるのは狙う所だから問題ないけど
年取ったらエクリン腺と皮脂腺も減ってるから脇だけ乾燥肌とかにならないのかな?
2020/07/03(金) 15:09:26.68ID:lPaMNUjI
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/07/03(金) 19:59:52.49ID:t37FtgQk
1年半前に手術して快適な生活だったけど何か変な匂いするから再発か?と思ったら粉瘤出来てたわ
俺のは臭くて有名な粉瘤の匂いとは比べもんにならんぐらいのワキガだったな
2020/07/03(金) 22:00:19.03ID:ItAKa03i
そういえば汗少なくなったかもしれない
手術して初めての夏だからどうなるかなー
2020/07/04(土) 10:13:12.96ID:wA/mkH/X
私も手術して初めての夏
暑くて汗かいてそのままにしてたら、すっぱい臭いがした!
これがエクリン腺の汗のにおいなのか?!
今までワキガ臭でかき消されてたのか、よく言う「すっぱい汗の臭い」って感じた事なかったから新鮮だった
2020/07/04(土) 12:37:47.73ID:lJAkwo/7
剪除で耳垢も湿り気なくなる?
2020/07/04(土) 15:32:54.96ID:Pp7jrl5a
なんでそういう考えかな?
耳を剪除?
2020/07/05(日) 04:59:15.77ID:H2HYLeXM
考え方とかじゃなくて気になっただけ
2020/07/05(日) 09:10:18.63ID:xFXjGwVu
お客さんはお帰りください
2020/07/05(日) 14:22:08.92ID:3WJz6Dfy
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
860名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/05(日) 15:54:29.38ID:3XNFlTJh
大阪住みで学生なのですが皮弁法(保険適用)で良いクリニックはありますか??
2020/07/05(日) 18:45:40.27ID:dBV2U5QR
前に兵庫の人が県内にいいクリニックがないから大阪まで行くって書いてたから大阪には評判いいとこあるみたい
なんだか大きな街のクリニックみたいな書き方してたけど大阪の地名はまったくわからないから…

数スレ遡ってみるかクリニックの評判検索してみたら?
2020/07/05(日) 21:05:26.02ID:bpdTtg2T
ワイも兵庫から大阪で手術した
検索して術前術後説明と手術数のせてるクリニックがいいよ
ワイの手術もカウントされてると思うと感慨深い
2020/07/06(月) 00:10:32.41ID:ScYKaE8M
浜さん
2020/07/06(月) 14:09:41.87ID:AS6z552a
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
865名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/06(月) 15:48:39.53ID:K1N/ViZ6
>>855
剪除法は、あくまでもワキガが治るだけで、体質は変わらないから耳垢は湿ったままだよ。
2020/07/06(月) 20:48:54.38ID:pJW2Byo3
剪除法で痛くないって人もいるけど、私はタイオーバー痛くてしょうがなかったww
でも、やってよかったとしか思ってない!
好きな服が匂わない!幸せ!
867名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/06(月) 22:08:44.81ID:O72dYpju
剪除法でやって4年半経つけど傷あとまあまあくっきりあるよ
薄くなってきたけどね
868名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/06(月) 22:13:55.64ID:O72dYpju
剪除法の3年後にRでミラドライやってそれから更に1年経ったけど、毛は5本くらいしか変えてこない
869名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/06(月) 22:14:25.65ID:O72dYpju
もちろん臭いもゼロ
870名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/07(火) 02:45:54.30ID:uWLNNWAl
>>868
剪除のあとミラドライしたのは多汗が気になったからかな?
検討中。ボトックス毎年打つのもなあ
871名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/07(火) 19:29:20.85ID:UtyrPd0u
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!
湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます。

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります。

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!
湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院!
872名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/07(火) 19:29:28.22ID:UtyrPd0u
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!
湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院

さらに、私の紹介で登録された方には、3万円以上10万円以下で使える10000円OFFクーポン、10万円以上で使える10%OFFクーポン、Amazonギフト券5,000円分をプレゼントさせていただきます。

また、
・湘南美容外科のLINE@を追加で定期的に配信されるクーポン
・プラチナ会員登録で15,000円分ポイント付与
・お誕生日月とお誕生日月の前後1ヶ月に使える10,000円分ポイント
などの様々な割引きやクーポンもあります。

湘南で施術を検討されている方もされていない方も、登録だけしておけば無料ポイントやお得な情報が貰えるので、とてもオススメですよ!

どのユーザーよりも1番お得に紹介させていただいています。不明点などあれば、お気軽にご質問ください!
湘南美容外科は対応良くて非常にオススメですよ!
医療脱毛で効果もはっきり出ますし、価格もリーズナブルなので非常にオススメですよ!
自身も経験してますが、しっかり効果が出て全くと言っていいほど毛が生えてこなくなりましたよ!
湘南美容外科をまだ利用したことがない方であれば、この機会に湘南美容クリニックをいちばんお得に利用できる友達紹介をさせていただきます。

初めて湘南美容クリニックに通われる方は、WEB問診票またはクリニック来院時に、私の情報を問診票に記入するだけで10,000円分のポイントが貰えます。

紹介者
太田 慎一朗

診察券
2000007988422

医院
新宿本院です。
2020/07/08(水) 08:41:56.90ID:8emCc3pC
2020/07/08(水) 13:19:38.10ID:T26n36Mg
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
875名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/08(水) 15:50:20.55ID:appqJlbQ
>>861-862
ありがとうございます!もう少し探してみます
2020/07/08(水) 22:02:00.17ID:tGl/p1Xi
>>875
前スレに梅田の浜口ってとこが出てたよ
保険適応で評判もよさげな事書いてある

ただ病院が事務室みたいな雰囲気だったと
まぁこれは手術そのものに特に関係ないなw
877名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/09(木) 20:33:52.57ID:D7igeaNO
>>870
まあそんなかんじ
あとボーナス出たから追い討ちとしてミラドライもしてみた
1年経った今はめっちゃ暑くても脇汗はじんわりかく程度
元々代謝いい方ではないけど、代償発汗として頭皮と太もも裏が汗かきやすくなったかな
20代前半女性です
878名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/09(木) 20:35:21.20ID:D7igeaNO
ちなみに今回の夏ボーナスはスソミラドライにつぎ込んだよ
879名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/09(木) 20:39:58.73ID:QB44B5p3
剪除手術いよいよ明日だ 頑張ってくる
2020/07/09(木) 21:01:27.13ID:dPNx6+mC
>>879
完全な夏前だからこの2週間だけ我慢すれば夢のような生まれてはじめての夏が来るぞ!
いってらっしゃい!
2020/07/09(木) 21:22:07.49ID:Us4l8rE0
>>879
2、3日はまじで安静にして頑張ってな
朝起きるときに腕使わないように気を付けて行ってらっしゃい
2020/07/09(木) 21:29:09.47ID:20lzyEwI
傘は突風に気を付けなよ
帰宅時は無理しないで駅からタクシーとかも考えたがいい
883名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/10(金) 07:58:26.91ID:cOHaBigd
>>878
スソミラドライ効果どう?
ワキの代替発汗がスソに来てる気がするからやりたい
2020/07/10(金) 12:39:49.39ID:s+EnRpca
>>880-882
ありがとう なんか緊張してきたけど頑張ってきます
2020/07/10(金) 13:34:16.48ID:1bdQWPqT
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/07/10(金) 22:36:46.76ID:cDfvPL9q
スソって女の場合はVにしかできないらしいIは粘膜に近くてダメらしい
2020/07/10(金) 23:29:45.15ID:+aHzaTYc
>>884
PCかスマホ打てるかわからんけど
報告まっとるねー
888名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/11(土) 01:46:03.87ID:tyJrYy42
剪除法して3年経つ今傷を円形状に囲んだ範囲は毛も臭いもなくなったけどその周辺は脇毛生えてくるしパースピレックス塗らないと臭くなる
脇毛の範囲が広すぎる場合はどうすればいいんだろう
二の腕、胸側まで毛が及んでると神経切っちゃいそう

匂いと汗は大分マシになったから後悔はないけど手汗がひどくなって本すら手袋なしじゃ見られなくなったわ
脇再手術と手汗手術しないとなぁ‥
889名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/11(土) 02:39:42.36ID:g+nRdpny
>>886
そうなのか
vio脱毛でずいぶんムレ感はなくなってるけど無毛ではないし汗っぽくなるの嫌なんだよな
スソドライめっちゃ痛そう
890名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/11(土) 20:11:11.16ID:kCZOv2aH
>>883
まだ1週間しかたってないからアレだけど臭いは今のところゼロ、やっぱ脇の時と同じく腫れた
ちなみにVIO全部じゃなくてIしかやってない
891名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/11(土) 20:13:25.79ID:kCZOv2aH
>>886
そんなことはないよ
それってチェーンのクリニックとかだよね?
執刀医側もリスクあるし技術が必要だからやりたがらないだけ
2020/07/11(土) 20:18:40.39ID:ZxpfD6mw
>>891
そうなんだね
湘南とかだったかも
2020/07/11(土) 20:30:00.84ID:oaA13w4L
スソはIラインできるよね
894名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/12(日) 01:00:14.83ID:OWFiGgIr
>>890すごく痛かっただろうね、お疲れさまでした。
ワキと同じように毛もついでに抜けるのかな
ワキの痛みが落ち着いたらやってみたいなー
2020/07/12(日) 11:58:46.91ID:JgL+Q7pl
会社に体臭がキツイ人がいて陰でヒソヒソ言われてる
ワキガじゃなくてツーンとする別の強い臭い
人ごみでたまに嗅ぐ臭いで若い人にもいるから加齢臭じゃなくて内臓由来とかの体質の臭いかな?

この会社には元ワキガだってバレてないから何ともいえない気持ちになる
『体臭で差別は駄目だよ!』とか一人で騒ぐのもおかしいし
少人数の時にそのネタが出た時には加担も出来ないしで黙り込んで流してる

ワキガは手術すれば改善するからまだいいのかも
2020/07/12(日) 13:57:18.45ID:+5T9s1TB
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/07/12(日) 23:06:51.56ID:v2GWJqcX
>>887
先日無事手術終わりました
特に異常もなく、ドレーンが取れた段階です

ただ今朝、なんかビミョーににおった気がした
だけど今までみたいな激辛カレー臭じゃなく風呂入らず寝た時の頭の匂いに似てる…
7月にこんな脇蒸れる状態で3日も経てばまぁ普通なんですかね
2020/07/12(日) 23:21:54.16ID:GEJmFUcK
>>897
お疲れ
普通に自分の元々の体臭に気付けるなら成功じゃん
2020/07/13(月) 00:34:17.60ID:/4IRpCeX
>>897
おつかれ!匂いの記憶か>>898と同じで風呂入ってない自分の元の匂いと考える方が正解だと思う
つまりワキガは今のところ取り残しはなさそうという事かもしれない
んでドレーンとれたら一つ楽になるね
冷静に考えてみたら分かると思うけど
いままでならば同じ服をこの時期3日着てたらどうなるか・・・
包帯でぐるぐる巻の固定された状態ならばなおさらわかるでしょ?
蓋をされて臭わないのでは?という疑問もあるだろうけど
その答えは数日後ガーゼなど取替の日にワキガが消えてる事に気がつくであろう
ちなみにエクリン腺も削ってるので汗も出てない事にも気がつくとは思う

8月はワキガのいない何に気にする事なく生きていく人生が待っとるで!
2020/07/13(月) 22:53:52.44ID:G/hNrq5G
ありがとうございます
そうかこれが本来の匂いだったんですね…なんか不思議な感じ…
ガーゼ取れるのが一層楽しみになってきました あと少し頑張ります
2020/07/13(月) 23:12:55.39ID:6M3k9OYX
今が一番つらい時期だけどタイオーバーが取れても抜糸とか安静にする日々はまだ続くからね…
2020/07/14(火) 01:06:44.91ID:NaQYk1xh
>>900
匂いの事で横からだけど布団の一式を買い直して初の全身風呂に入った後に寝た翌日が最高に嬉しかった
予算がなければシーツとか枕カバーとか洗濯できればすると良いかもしれない
あともうちょいだから頑張ってね
2020/07/14(火) 02:29:39.84ID:PbKtc777
服が服の匂いする事に感動するよな
2020/07/14(火) 15:55:54.74ID:czfZ09xy
>>902
>>903
一日に何度も服の脇の匂い確認し幸せを実感してた
若い女性は別かもしれないけど傷痕みせる機会なんてよほどないし
親しい人には言われる前に元ワキガと宣言して最近は相談うけるようになって何か役に立ててるなら良かったと思う
同時に匂いしてないんだと確認も取れてる気がする
2020/07/14(火) 17:42:38.19ID:FK4mui2s
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/07/14(火) 20:46:34.88ID:KXjaImgm
自分は冬場に剪除したけどコート脱いだ時の感動は忘れない
2020/07/14(火) 22:04:26.34ID:JNT6ydOs
>>904
もし風呂に不自由してるなら床屋でシャンプーだけお願いするのもいいぞ
肩の怪我したとか言うんだ
2020/07/16(木) 14:58:44.09ID:yeh9hW57
剪除法が取りこぼし少ないって聞いたけど、それでもそこそこ取りこぼしする所もあるの?
2020/07/16(木) 15:01:51.52ID:2XwUZifa
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/07/16(木) 16:34:24.27ID:Abi40Ris
医師の腕とか経験値によるかもしれんね
傷跡ある程度残って良いと覚悟できるなら
範囲を広めにとか言えば聞いてくれる先生もいるとは思う
2020/07/16(木) 21:39:54.01ID:KiZDKkW1
767です
手術が5月初旬で2ヶ月程経過しましたが未だ壊死した部分が全く上皮化しません
治るのに時間がかかるよと言われたけどまさかこんなにかかるなんてびっくりしています。。
日帰りで剪除法の手術をしたのですが入院したほうが壊死のリスクは低かったのでしょうか?
2020/07/16(木) 23:48:48.32ID:DPSpoO0o
理論上は入院した方がきちんと管理して貰って安静に過ごせるからリスクは低かったと思う

でも剪除法で入院してたのは昔の話で今はほとんどが日帰りで問題は起きない
ほとんどの人は日帰りで特に問題無く治っていくから入院はそこまで重要じゃない様な…

無難に終わった剪除法の手術跡も半年一年かけて成熟瘢痕とか言ってゆっくり治っていくんだから
とても気の毒だと思うけども壊死からの回復も焦らず先生を頼って頑張るしかないと思うよ

頑張って 応援してるから
913名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/17(金) 13:59:36.84ID:a3fBkHeO
自粛で運動しないせいか少しの汗でも臭いがやばくなってきて、ミラドライを検討してる。もう夏になるからやめたほうがいいのかな〜…
914名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/17(金) 16:21:05.86ID:a3fBkHeO
自粛で運動しないせいか少しの汗でも臭いがやばくなってきて、ミラドライを検討してる。もう夏になるからやめたほうがいいのかな〜…
2020/07/17(金) 18:19:00.13ID:nyqvQ/sP
>>908
広さと時間で適当にする医者はいそう
2020/07/17(金) 20:51:18.81ID:4lqAAcIR
>>912
かなり安静にしていたつもりなので入院してもあまり変わらないのかもしれないけど、こんなことになるなら入院しておけばよかったなって後悔してます
まだまだかかりそうですがまた治ったら報告にきます
2020/07/18(土) 06:21:54.21ID:tqxoP/Si
>>914
ミラドライ、おすすめできぬ…
なにか質問あれば答えます
2020/07/18(土) 08:22:36.80ID:I4ePbtwL
どこがどうおすすめできないのか書いてよ…
2020/07/18(土) 15:59:34.32ID:COOOgGtj
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/07/19(日) 00:27:31.14ID:K/rQ0m9S
剪除法はみんな行わないの?
921名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/19(日) 07:09:19.04ID:zNyMMrEi
ミラドライ検討してるんだけど、なんでおすすめできないの?
922名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/19(日) 07:23:33.34ID:H9nYPKE0
>>894
ありがとうございます
ダウンタイムは当日の夜が山場で凄く痛かった
脇のときと同じく寝ちゃえば痛み忘れる!と思って施術部を冷やしつつ無理やり寝たよ
よく冷やしておけば翌日の朝起きたときにはもう全然痛くない
毛についてはまだ術後1週間だから経過をみてます
923名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/19(日) 07:32:41.57ID:H9nYPKE0
度々でしつこくてごめん
剪除法の3年後に脇+胸+スソのミラドライをしたものですが、良いクリニックを選べればミラドライおすすめだよ
ミラドライのメリット:切らずに広範囲に照射できるため傷跡は全くない(腫れも1週間で気にならない程度になる)、ドレーンや固定が不要なので剪除より動ける(私は3日後にスタンディングのライブ行った)
デメリット:費用がちょい高め(剪除法は保険で3〜5万円、ミラは30万円前後)
924名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/19(日) 07:37:52.98ID:H9nYPKE0
ちなみに剪除法の3年後にミラドライやった理由は、やっぱ剪除法だと範囲に限界があって胸に近いところと胸から遠いところが少し臭ってたんだよね
だから追い討ちをかける意味で、出力8のクリニックで脇ミラドライやりました
剪除法の時は学生だったから親に費用出してもらだけど、社会人になってお金に余裕ができたのも理由
そして脇ミラからさらに1年後、胸+スソのミラドライを同時に行った(これは最近)
絶賛DT中だけど全身の臭いから解放されるのめちゃくちゃ嬉しい
925名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/19(日) 07:46:53.73ID:H9nYPKE0
脇の剪除法も無駄では無かったと思う(少なくとも術前より臭いはかなり軽減された)けど傷両脇に3本線の傷跡が4年経った今も残ってるから(徐々に薄くなってるけど消えないと思う)、傷跡気になる人は最初からミラドライがいいんじゃないかな
私は剪除法もミラドライも「100%無臭に!」とは期待してないので、施術を受けて7〜80%の臭いが軽減されればあとは日々のケアで100%に近づける
DT中は「なんで私がこんな大金払って痛い思いをしなきゃいけないの」って何度も思ったけど、人を恨んでも解決しないしお金払ってDT乗り越えたら臭い軽減されるなんて「いまの技術すごい!」って逆に感動した笑
926名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/19(日) 07:48:19.99ID:H9nYPKE0
連投ごめんね〜終わります
もし質問とかあったら答えられる範囲でお答えします◎
(病院の回し者でも医療従事者でもないただのわきが女子です)
2020/07/19(日) 12:42:45.90ID:o2jqhk7P
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/07/19(日) 16:02:34.47ID:N/kjyZW7
ミラドライは痛みと匂いの戻りがね…
2020/07/19(日) 16:55:06.84ID:u2zJ/cUm
>>926
ミラドライを考えている都内住みなのですが、
いろいろなクリニックにカウンセリング行き過ぎて
どこがよいのかわからなくなってきました。
クリニックを決めるポイントは
2020/07/19(日) 16:56:02.98ID:u2zJ/cUm
途中送信すみません。
クリニックを決めるポイントは何でしたか?
2020/07/19(日) 19:37:45.68ID:KVjqyR4m
この人はせんじょ先にやってるからいいけど
ミラドライから効果薄だからってその後に切開は難しくなるリスクも知っといてね
2020/07/19(日) 19:42:27.07ID:gV3IkUER
>>630
これを書き込んだ者です
手術後は痛みで少ししんどかったけど再発なしでこの夏は本当に快適
もう二度とデオドラント系買わなくてもいいんだって解放感がやばい
もっと早くやってもよかったかなと思ってる
933名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/19(日) 23:34:13.91ID:H9nYPKE0
>>930
美容外科のついでに「ミラドライもできます」みたいなチェーン系クリニックではなく、腋臭治療をメインとして専門的に推しているクリニックにしました
ミラドライや腋臭治療の研究・分析をしっかりなさっている先生がいるところをおすすめします
934名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/19(日) 23:40:14.49ID:H9nYPKE0
そう
私の体験談はあくまでも一例として捉えていただいて、ご自身で色々調べて決定するのが大切
カウンセリングでたくさん質問して色々なブログも読みまくった結果、私にはミラドライが当てはまった
931に書かれてる通り、ミラドライの後に剪除法でアポクリン汗腺取るのは難しいって言われたよ
だからカウンセリングは重要
2020/07/20(月) 00:47:45.59ID:3C/ZLPc/
>ミラドライの後に剪除法でアポクリン汗腺取るのは難しいって言われた
なんでかな?
ミラドライの電子線?でアポクリンが真皮に癒着するのかな?
2020/07/20(月) 01:09:15.60ID:Q6osgsgR
ミラドライやるなら剪除の後にってのは鉄則だね
保険適用の剪除やっても残るならミラドライの出番だ

ごく軽度ならいきなりミラドライでも平気かもしれないが、少しでも中度以上が疑われるならまずは剪除でやるのがベターだろう
937名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/20(月) 09:15:04.01ID:8ScSmL1a
>>936
そうそう、そういうこと
私の場合剪除法先にやっといて正解だった
938名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/20(月) 09:17:22.83ID:8ScSmL1a
胸+スソのDTが終わったらもうここに来ることも無くなると思う
私の経験談は参考程度に捉えてね〜
939名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/20(月) 21:15:14.15ID:6mybtckL
日本橋でやったけど満足できなかった
受付 一人 生意気なのいるし他ですぐべきだったよ
2020/07/20(月) 21:37:11.69ID:WzyObpsL
>>939
同じく…。受けたのは剪除ですか?
ここなら確実そうだって思ったんだけどなぁ、つらいですね
2020/07/20(月) 22:14:15.62ID:OcCBWWdL
軽度だったらミラドライ考えたけど
柔らかい耳垢とかシャツが黄ばむって自覚症状は中度から重度なんだよなぁ
一応保険適用の手術で安く済んだからよかったものの
2020/07/20(月) 23:27:54.72ID:TswnbTmd
>>933
回答ありがとうございました
930で質問した者です
ミラドライでなんとかなれば・・・と思っていたのです
しかも日本橋も候補に入れていたので
みなさんの情報ありがたかったです
剪除も視野にいれてみます
2020/07/21(火) 00:28:16.32ID:ywhrKSy5
剪除してくれるクリニックっどうやって探したらいい?
ど田舎なんだけど
2020/07/21(火) 01:23:26.89ID:qk+XYeeX
>>943
皮膚科で相談
945名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/21(火) 05:58:14.24ID:TqJFhrjJ
6月に吸引法して臭いゼロ汗はなんとなく湿る感じ?でまあ満足してるけど、色素沈着がなかなか薄くならない。
この夏はノースリーブ着れないなぁ
2020/07/21(火) 12:41:29.89ID:+Jmhisk0
ノースリーブ着るなら秋冬に手術してないと無理じゃない?
ワキ見せできる身体になってよかったね
2020/07/21(火) 13:17:32.19ID:Abdb06+H
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
948名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/21(火) 19:03:11.26ID:TqJFhrjJ
>>946
色素沈着って長引くのね
ありがとう、この夏は諦めるとしても臭いなくなったしハッピーです
949名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/21(火) 19:04:32.19ID:TqJFhrjJ
傷が気になって吸引法にしたけど、担当医は剪除法が得意な先生だったから任せて正解だった!
2020/07/21(火) 21:55:37.12ID:a0t87jFe
>>943
形成外科
2020/07/21(火) 22:27:28.76ID:NOtQokhC
>>943
頑張って剪除法をよくやってるクリニックまで出た方がいいよ
近場の町医者みたいな人に不慣れな手術やってもらっても取り残しや傷跡とか不安がある

https://report.clinic/wakiga/tv/6/cutout
一応もっともらしいリンクを貼るけど別にここでやらなくてもいい
たとえ保険適用でもやっぱり自分の身体だからよく考えたがいいよ
2020/07/23(木) 14:53:32.85ID:gEkbKDXe
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
953名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/23(木) 20:10:54.49ID:D2O8BcFI
ミラドライってそんなに痛いのか
痛いのが嫌でセンジョ敬遠してたのに・・
跡が残るというがセンジョは医師の腕次第らしいし

黄色いしみはできないが、洗浄後、なにもつけてないと数時間でねぎ臭がでる程度だから
軽ー中程度だとおもうんだがセンジョのほうがいいのだろうか
ちなみにいまはAg+デオドラントを半日に1度でほぼ臭わない。ただ高いのでミョウバン水ためしに使い始めた
954名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/23(木) 20:37:20.05ID:ezLCWCQ9
日本橋、リスク恐れて?か、がっつり取ってくれなかった
腋毛かなり残ってる。
これから考えてる人は他院も検討したほうがいいぞ
2020/07/23(木) 20:38:24.84ID:TwOb+Cdv
>>953
>跡が残るというがセンジョは医師の腕次第らしいし
医者の手術だけじゃなくて患者側がどれだけ安静生活を送れるかにもよるよ

ニオイの強度は本人の感覚だと思うけど数時間で臭ってるの自分で感じるなら中度ぐらいじゃない?
軽度を越えるなら剪除法のがいいとは思うけど
2020/07/23(木) 21:40:45.19ID:VlnqK6T5
服の色は変わらないが中の上と医者に言われたぞ
関係ないと思う
2020/07/23(木) 23:08:49.87ID:AHKcZT1o
>>953
ネギ臭自覚ありなら中度以上かと
ミラドライは火傷みたいなもんだから翌日の痛みはせんじょより上かもね
958名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/23(木) 23:34:17.40ID:MJ71P1Fd
家にいてデオドラントつけないと鼻を脇に近づければ臭うくらい。普段は身体を動かして汗かくからパースピレックスとスピードスティックと脇汗パッドがないと不安。これは重度ですよね...?
軽度、中度の人はデオナチュレやシークレットなどのみで完全に臭いを抑えられるんですか?
959名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/23(木) 23:35:57.89ID:MJ71P1Fd
なので剪除法で手術していけど、術後臭が酷いという人をTwitterで見つけてしまい怖くて踏み切れません。ただの都市伝説ならいいのですが
2020/07/24(金) 00:00:04.56ID:YWI1/9ck
>>958-959
全体としてワキガを気にしてて精神的につらそうな感じがする
後ろ向きな理由探さないで剪除法受けたが楽になるよ
臭いから解放されると自分が考えてたより精神的にもプラス
術後臭なんて気にし過ぎの人が感じる何かだよ
案ずるより生むが安し
2020/07/24(金) 08:21:23.41ID:UoXMQmOS
>>959
あれは頭おかしいか別の病気の人だからスルーしろ
2020/07/24(金) 08:46:24.13ID:3Pht1Emt
1年着たシャツが若干黄ばむのって中度以上かな?
臭いの自覚症状はあまり無いからミラドライ受けようと思ってるけど剪除法じゃないと効果薄いだろうか…
963名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/24(金) 09:48:24.30ID:+KZ1gkkm
遠回しにでも臭いとかこれまで周囲に言われなかった?
2020/07/24(金) 13:54:04.51ID:M5qz8461
>>962
『腋臭 チェックリスト』あたりで検索して自分がどれくらい当てはまるか調べたら?
でもそれぐらいの症状ならミラドライでいい気もするね
2020/07/24(金) 15:06:08.84ID:Kbak8RCN
ワキガは自分の認識よりワンランク上が実態と考えたほうがいいよ
自分で軽度だと思うなら中度、中度だと思うなら重度だ
そもそも本当に軽度なら自分で気付かないからな
2020/07/24(金) 16:36:35.17ID:bS1QrPpo
明らかにそうだと自分でわかるんだけど、これは間違いなく重度だってこと?
2020/07/24(金) 16:41:07.94ID:HA5pgr8E
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
968名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/24(金) 16:50:36.92ID:Sp72OXdr
わきがじゃないけど多汗症でミラドライのカウンセリング受ける予定です
再発された方いますか?
2020/07/25(土) 22:47:01.90ID:gXN8f410
2年前にミラドライ受けました。ワキガ治療でしたが、汗は少なくなったと思います。術前に元どおりとか、そういうのは今のところ感じないです。

剪除法の合併症が怖かったこともあり、ミラドライにしたのですが、施術してもらった後でミラドライ後では剪除法が難しいと知りました。(アポクリン腺が熱で固まってしまうため)ミラドライを受ける前にそういった点もちゃんと聞いたのに、私の受けたクリニックでは正しいことを教えてくれませんでした。

症状について、施術前は他人に指摘されたことはないが自分では玉ねぎ臭をたしかに感じる軽〜中程度です。ミラドライ後は、臭い、汗ともに4割減といったところです。この状態でシークレット(海外製デオドラント)を塗ることで臭いを気にすることはほとんどなくなったので、まぁいいかと思っています。

でも、ワキガ治療にミラドライを考えている方は、自分の症状の強さを考慮して、ほんとうに後悔しないかちゃんと考える必要があると思います。剪除法は、リスクはたしかにありますが確実に匂いを軽減できる点・保険が効く点から、良いクリニックであれば検討する余地はあると思います。

長くなりましたが、私のように後で悩む人がいて欲しくないので経験談を書かせていただきました。
また、ワキガは病気ではなく体質のため完全に治すのは不可能だと思った方がいいです。人間誰しも多少の体臭はある、外国人は半分ワキガ体質なんだし、と軽く考えるのが精神上良いかと思います。ぜったい恋人ができない!なんてこともないので、安心してください。体の悩みのせいで、精神まで病気になってしまわないでね。
970名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 02:22:51.41ID:3hc+YZi1
確かにいわゆる述語臭系の話をする人は精神的に追い込まれてる「自臭症」パターンが多そうだけど、実際に剪除法は取り残しが臭ってる可能あるよね
971名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 02:24:59.20ID:3hc+YZi1
やっぱり剪除法後の追い討ちミラドライおすすめ
傷はまあ残るけど、100%無臭にかなり近づける
2020/07/26(日) 07:27:42.06ID:cSh/ZdKc
なんでワキ手術って傷残るの?
美容整形なんてもんがあるのに
2020/07/26(日) 09:40:06.64ID:attnB4ZR
>>970
悪化したとかいう奴のが多いんだよ術後臭
普通に狂ったとしか
2020/07/26(日) 11:21:01.46ID:ejvsSGFs
>>972
安静を保てば傷は目立ちにくく治るよ

自分の場合だと左は目立たない 全開にしても薄茶色の線程度 90度ちょいならシワに紛れて絶対わからない
利き手の右は抜糸直後に重量物の移動等などをしてしまった影響か3センチほどのミミズ腫れが出来て後悔してる…

手術後も肩の関節が動かないわけじゃないから
つい腕を動かして傷口が引っ張られたり圧力受けて仕上がりが汚くなりやすいんだとおもう

ワキガの剪除法だけじゃなくてAV見ても豊胸手術の跡が脇に残ってる人も多いね
2020/07/26(日) 19:58:02.97ID:1+hHfBUo
>>972
傷痕を消す手術と別のだからじゃん馬鹿なん
2020/07/26(日) 22:50:35.82ID:t3l8TnmJ
書き込む前に少しは頭を働かせてからにしたほうがいいよ
2020/07/26(日) 23:54:13.19ID:ejvsSGFs
まぁワキガ(元ワキガ)同士で内ゲバしても仕方がないから細かい事は流そうよ
2020/07/27(月) 03:58:45.13ID:BMfBijND
圧着着生活4日目で明後日の朝外せるんだけど
全身シャワー浴びれないのがこんなに辛いとは
ストレス半端ない
2020/07/27(月) 07:06:24.08ID:+/cQZnLv
よくわかんないけど手術受けたって事?
980名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/27(月) 21:05:51.10ID:gWU1Gzzr
剪除の傷口がなぜか一部縫われず、ぱっくりあいてて
他の部分はだいぶくっついてきたのにそこだけ谷間ができてる

まだ術後数週間だしこれから治るはずと自分を励ましてるけど
もしこのままだったらどうしよう…悲しい…
2020/07/27(月) 21:36:52.78ID:4kXpZs91
>>980
それ傷跡見せに行った方がいいパターンじゃね
2020/07/27(月) 21:57:59.00ID:aVAEiJcf
縫われてないならドレン除去とか抜糸とかで気が付いて処置すると思うけどな
生身を切ってるから縫ってないと出血止まらない様な気がするけど…

剪除法受けて一週間後に抜糸だったけど
表面が長さ1センチぐらい微妙にくっついてなくて一カ月ぐらいは浸出液がジワジワ出てた
でも下の肉は付いてるからガーゼ当てて液を吸わせるだけで特に心配してなかった

数週間がどれくらいなのが具体的じゃないけどそれだけ日数があっても
膿が… 臭いが… とかの傷口が化膿してる状況じゃないんでしょ?
2020/07/28(火) 00:01:10.50ID:rN5BBLRK
傷診て貰ったら「自然に塞がりますから」との回答だった
いま術後2週間経って、確かに塞がりはしたんだけど、皮膚が繋がってないというか…
切開した皮膚同士がくっつくんじゃなく、中の肉とくっついちゃって\_/←こんなふうに窪んでる

でも膿とか臭いは特にないし、医者の言う通りこのまま自然に治るのかな
経過見守ってみます
2020/07/28(火) 00:29:08.27ID:7njujFSj
医者に話が行ってるならとりあえずはひと安心
まだ経過診察とかあるからその時に診て貰える

もう来なくていいって言われた時に思うように治ってなければゴルァと言う流れかな
でも傷もゆっくりとしか治って行かないしね…
2020/07/28(火) 11:27:33.77ID:fkrOGxVD
軽度だと保険適用外って診断されるけどあれ意味分からないよ
ある病院で脇にティッシュ挟まされて五分たった後に先生がティッシュをクンクン嗅いであなたは軽度ですってミラドライだか70万の進められた
結局違う病院で剪除手術してもらったけど
2020/07/28(火) 12:05:16.78ID:wpsEHH9A
保険適用って生活に支障あるかないかで受けれるし
結局医者の判断次第だよね
ミラドライは金になるからそりゃすすめるよね
2020/07/28(火) 13:01:53.70ID:WurzffWp
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/07/28(火) 14:14:28.83ID:5wg8kUi5
保険適応ならちゃんと前評判調べてね
特に悪評ないところにしたけど全然改善しなかった
狂ったわけではない、家族も確認済
ここでもよくあがるところで再手術予定
つらすぎる
989名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/28(火) 23:18:50.49ID:MYGqHrCi
塩化アルミニウムって脇の多汗症に効きますか?
2020/07/29(水) 09:18:58.45ID:3pPrD7gH
オドレミンとかかな? 自分は夜寝る前につけておいたらすこし汗すくなくなったなーって感じかな。肌にあわなかったからすこししか使わなかったけど
2020/07/29(水) 10:06:54.46ID:EHS0SeXv
多汗なら違うかと
992名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/30(木) 09:10:09.16ID:joXp3d0D
少しは効果あるんですね

塩化アルミニウム自作して濃度上げて使ってみます
効果あったらレポしますね
993名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/30(木) 13:56:22.67ID:sdNmHTU+
6~7年前に剪除し、醜い傷跡が残りましたが、臭いはなくなったのでなっとくしていたものの、最近いきなり右だけ再発しました。
同じような方いますか?再手術しましたか?
2020/07/30(木) 18:02:49.41ID:mQVycKtd
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/07/30(木) 20:05:02.28ID:Zt2yVaIO
アポクリン腺は再生しないと言われてるから戻るってのは考えにくいんじゃないの?
自分の発する臭いを気にし過ぎてるとか元から少し臭ってた事に最近気が付いたとかは?
剪除法も無臭になる魔法の手術じゃないからさ…
2020/07/30(木) 22:32:07.30ID:WzMXVWNk
4月に剪除法で手術して匂いなくなって浮かれてたけど、最近ほのかに匂う気がする
もう全身のアポクリン腺とりたい
997名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 00:20:40.35ID:VZ24/I1d
日本橋形成外科で脇の皮膚ごと取ってもらった人っていませんか??

自分は、4年前ほどにAYCで剪除法してもらったんですけど、一年たたずして匂い復活してしまいずっと悩んでいます。
ちなみに女で脇毛は全くないです。
チチガ、スソガはミラドライ済み。
2020/07/31(金) 05:56:12.96ID:5S4WiVDB
皮膚ごとって…
病んでるな…
999名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 15:33:00.44ID:k/xO8v3X
993です。
なぜか2日間だけTシャツに臭い移るくらいの強さで復活して、今きれいに消えました。幻肢臭?
2020/07/31(金) 21:25:58.29ID:gguZt2q2
皮膚ごと取るってワキガ治療黎明期の方法じゃん
今やる人はいないと思うし医者もやらないでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 215日 0時間 42分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況