X



トップページ美容整形
1002コメント402KB

ワキガ手術総合スレッドPart24 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0341名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/31(土) 21:20:48.27ID:OL5Zj3+d
>>337
1ヶ月半くらいでプールと銭湯行ったよ
傷は思いっきり目立ってた(全体的に紫色)けど、コソコソ着替えてあとはなるべく脇を閉めてた
プールならラッシュガード着用はだめなのかな?
0342名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/31(土) 22:03:27.12ID:/7YDu8rH
ワキガ手術する前に体臭クリーニングやったらワキガじゃないからやっても意味ないと診断されたんだけど、それでも手術した人いる?
0343名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/31(土) 22:35:58.47ID:3TkkJcIm
粉瘤は皮膚科でアクアチムってクリームもらって塗ればびっくりするくらい治るよ
0344名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/01(日) 00:24:21.72ID:DR79t19E
ミラドライ2回やって半年経過。
1回目の時はこの辺りから戻りが強くなってきたから、このスレに帰ってきたぜ。
さてどうなるか。
0345名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/01(日) 12:08:53.90ID:8fUp7LUH
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0347名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/01(日) 17:45:01.14ID:TjGrK4Wn
>>318
術後1年。
40万(重ね打ち)。
脱毛して毛がないのでわからないな。
傷って1年でほぼ完全に修復されるから、
これ以上臭い戻りはないと思うが。
0348名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/01(日) 23:58:34.54ID:nTTVJ9PR
>>342
現実逃避したいのはわかるけど親のどちらかが腋臭なら腋臭だよ
0349名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/02(月) 08:31:53.34ID:KKDS2BzK
子供のワキガってどうしてあげるのが良いんだろう

まだ小さいけど私の子だからワキガになる可能性高いけど、私は多汗症の要素が強めでワキガ臭というより普通に汗臭いのが強い感じだったからボトックスだけで思春期しのげるかな

中学の制服で冬でも肌着とシャツを貫通するくらい脇汗かくからブレザーに臭い染み付くの嫌だったんだよな

ってかあまり色々フォローしてあげるのもそれはそれで傷つくかな
0350名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/02(月) 08:33:40.31ID:jJ4y0MJw
ミラドライの内出血っていつ消えるのだろうか
怖すぎなんだが
0352名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/02(月) 10:37:21.59ID:3BeJ066J
>>349
身体がまだ成長する訳だから、早くから病院行かせるのも可哀相だよ。
手術の後でアポクリン線が成長して再発したら、手術させた親を疑うとか恨むと思う。
色々するのは身体が成長してからでいいでしょ。
0353名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/02(月) 11:12:21.29ID:/mhxpZ2Q
自分も>>342さんのような診断がされるんじゃないかという不安があります
最近、加齢のせいかニオイが落ちてきた気がする
あと季節により度合いが顕著になってきた気も

なので診てもらっても、保険診療の範疇じゃないよと言われるオチが来るんじゃないかと
今までずっと放置してきたんですけど今更ながら変わりたいと思って一念発起し、
まとまった休みの確保に動いてるところなのですが、人生いつも上手くいかないのでw
0354名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/02(月) 11:22:21.99ID:KKDS2BzK
>>352
私もそう思うから剪除法やミラドライはもっと後で自分で判断すれば良いと思ってるよ
でも思春期こそ、そういうのに同級生は厳しい上に制服って対策しにくいからせめてボトックスだけでもやってあげたいな…
0356名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/02(月) 13:56:01.19ID:WLWvB82Z
ミラドライ後のむくみって自然になくなるって言われたけどどうなくなっていくんだろう
体の方に流れてきてて昨日はお腹全体がむくんでたけど今日は下っ腹に移動してきて妊婦みたいになってる
腕も肘下が腫れてきてるしどんどん下に降りてくるだけなのかな
0357名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/02(月) 14:30:20.17ID:/mhxpZ2Q
>>353ですが自己レス

テンプレ
>なお、匂いの強弱(注意、匂いの有無ではない)と健康保険適応の可否は一切関係がありません。

なるほど
当日に今まで通り匂えば良いってことか
0358名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/02(月) 22:40:17.67ID:X/FdRE/l
すそわきが助けて
0359名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/03(火) 02:23:41.29ID:vKD67i/x
昨年の6月に剪除法やったけど、未だに後がくっきり丸く赤い
肌が白いのもあってもの凄い目立つ

片脇はミラドライにしたんだけど、こっちは見た目は変化なく綺麗
匂い戻りはないけど、2-3割は残ってるかな

剪除法は匂いは全くないから凄いけど、他人には絶対にオススメしないな
0360名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/03(火) 06:55:50.41ID:bMQSIxHT
>>359
それぞれどこのクリニックで受けましたか?
両方とも美容外科ですか?
0361名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/03(火) 08:09:22.72ID:cjsxyoNp
>未だに後がくっきり丸く赤い肌が白いのもあってもの凄い目立つ
なんでそんなになっちゃったんだろ。
手術?養生?体質?

目立つならハイドロキノンとか考えたくなるね。
0362名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/03(火) 08:53:52.09ID:MJrsRfaj
傷跡とかどうでもいいんだよな
若いキャバクラ務めじゃなきゃ
術後臭って自臭病拗らせてるだけなの? 脇のアポクリン塞いで全身に飛び火すんの? 全身が匂ったら終わりだから躊躇してる
0363名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/03(火) 09:31:33.83ID:rmYteNd0
術後臭ってワキガが消えた後の自分の体臭のことだと思ってたけど違うの
0364名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/03(火) 10:13:25.02ID:W4QVOJ8j
せっかく手術する機運を自分の中で高めてたのに、うっかり術後臭スレを見てしまい、また迷いが生じてしまった
(上の書き込みは関係ない)

うーん、術後臭ってあんのかなあ
あるんだろうねえ、こんだけ術後臭スレが続いてるってことは
でも手術したと噂される有名人に術後臭があるという噂は乏しいんだよなあ
存在するなら客観的な噂が立つはず

ここで手術した人で術後臭についてご自分の所感を語れる方はいますか?
聞いてみたい
0366名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/03(火) 10:40:24.56ID:Pr0exsib
>>364
今の時代有名人の噂は名誉毀損のリスクが高すぎる
0368名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/03(火) 21:36:27.37ID:cZ4/QMTi
>>347
毛が無くてもカミソリ当ててみて術前のような感覚は戻ってる?
違和感あればまだ完全に傷が治ってる訳じゃないから感覚が完全に戻ってから臭いだす可能性あるよ
40万かけて1年そこら臭わなければOKということならば別に何も言わないけど
0369名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/03(火) 22:17:52.30ID:GmcSdlji
>>356
え、お腹の浮腫とか一切感じなかったわ
二の腕がやばすぎて
0370名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/03(火) 22:19:08.35ID:GmcSdlji
剪除もミラドライもしてなお臭い
すそが辛すぎる
0371名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 08:49:28.34ID:BkmFcT8k
>>370
脇は治ったけどスソが強くなったってこと?
0373名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 21:10:03.82ID:pWCH5v5Y
スソをミラドライかウルドライみたいな表面に傷跡が残らない方法でやった人いる?
検討してる医院でミラドライでスソワキセットってメニューがあるんだけどミラドラはスソには使えないとかって情報も見て???てなってる
0374名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/04(水) 23:31:10.95ID:Cv4KghQF
わきは腋臭のにおいは抑えられたけど汗の濃縮された臭いがする
デオドラントしても無理っぽいな
0375名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 11:36:50.49ID:FcIZ5pOY
ミラドライはスソは出来ないはず。ビューホットは一応出来ると言っている。
0378名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 14:18:11.57ID:NAK3JDbl
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0379名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 14:53:29.33ID:FDIzsggz
それでは、実際に剪除法で手術された方に質問です
術後臭について実感されましたか? または実際に言葉で指摘されましたか?
これがネックで手術に迷ってます
0380名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 15:51:29.61ID:HNVlQQXr
>>379
意味がよく分らないから調べたけど、
術後臭ってのは手術後に残ってるワキガの臭いって事?

剪除法受けたけど、確かに臭いが残ってる。(でも手術前の5割〜7割減ぐらい?)
それが脇の取り残しなのか、胸なのか、その他からなのかまでは判らない。

他人に言われた事はないけど、今は臭くても軽いワキガの人ぐらいの臭さだろうし、
手術して対策はしたんだから、もうあんまり気にしないつもり。

前は嫌だった順番待ちで他人と並んで待つとかも苦痛じゃない。
精神的に楽になったよ。
0381380
垢版 |
2019/09/05(木) 16:07:08.50ID:HNVlQQXr
>>379
術後臭って別の臭いがするって事なの?
それなら俺には無いな。
軽いワキガ臭しかしないw
0384名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/05(木) 23:50:55.89ID:vSwDsDs1
0と100でしか物事を考えられないなら手術はやめた方がいい
臭いは人間である以上無臭にするなんて不可能
自分はせんじょからミラドライやったけど未だに臭いに悩んでる
周りの咳に反応してしまう自分が悔しい
0385名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 00:45:30.95ID:rDA7Jj/m
明らかに以前より電車とかで異性が近くに来ている
すげー
0387名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 11:47:29.81ID:CIyQdNHv
手術前にいろいろリスクを心配するのは当然だろ
術後臭って単語出しただけで荒らし扱いって意味が分からん・・
0390名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 19:01:16.50ID:aTf1T8v6
>>379
>術後臭について実感されましたか?
いいえ
>実際に言葉で指摘されましたか?
いいえ

迷うくらいならそんなに臭ってないんでしょう、やめておけばいいと思う
0391名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 19:47:09.86ID:oGUCYHAG
>>379
かなり難しい質問だと思う
術後臭スレで質問したら絶対やめろと言われるだろうし

>>387
このスレは否定派が多いの知らないのかな
読み方によっては術後臭が必ず起きるとも読めるし

>>390
そういう決めつけもいかがなものかと
本人は匂いでかなり悩んでるんじゃないかな
0392名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 20:11:13.75ID:UF1zUgJH
術後臭は手術の合併症だとしても誰にも起こり得る症状だとは皆思ってないのでは
だから手術を受ける人がいるし現状のままで生活に支障があるなら良くなる可能性にかける。
術後臭を完全否定はしないけど、当人がネットで訴える情報しかないから信憑性が低いってのもある。
術後臭に多く悩む人がいるなら発症した人の家族、友人、同僚などの証言があってもよさそうだがそれがない。
術後に明らかな異臭がするなら周りの人もその変化に気づいてネットに書き込みがあってもおかしくないと思うんだけどそれがないんだよね。
0394名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 20:47:25.77ID:eheAbEe2
術後臭とやらはどの器官が発する臭いという設定なんだろ?

アポクリン腺を手術で除去か焼いて機能を止める。
するとどこかの器官が代わりに動き出して臭いを出す?

でもそれは医学的に確認されてない訳で。
処理しそこねたアポクリン腺があるなら同じ系統のワキガ臭になると思うけど。
手術前が鉛筆臭なら鉛筆臭。 なので理屈がわからない。
0395名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/07(土) 00:13:38.06ID:rCglml1a
ミラドライやって1週間以上経つけど脇のむくみが全然取れない
しかも色素沈着も凄くて黒くなってるししばらく長袖しか着れないな
ミラドライで色素沈着した人どれくらいで綺麗な肌に戻った?
0398名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/08(日) 09:01:09.91ID:sk0TKSEX
剪除法の再手術を受けて3日なんですがまだ痛みます
切ったところというよりは、タイオーバーを縫い付けてあるのでそれが痛んでるような感じはあるのですが
3日でも痛み止めを飲むほど痛むのはおかしいですかね?
術後翌日にドレーンを抜いて取り替えたタイオーバーには血が少しついているようです
次の通院までちょっと不安で…
0399名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/08(日) 09:38:15.70ID:kR6imtGB
痛み止めは三日分処方されたからそんなもんじゃないの?
出血と浸出液が出てくるのはまだ当たり前でしょ。
血腫が出来てなきゃ問題無いよ。

前回受けてるんだからわかるでしょうよw

それで再手術でもアポクリン腺が摘出するほど残ってたの?
保険適応? そこら辺教えて欲しいな。
0400名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/08(日) 09:41:01.71ID:GiKSxtst
手術すると3ヶ月ぐらい脇汗が出なくなるから
去年の冬に手術して今年の夏は汗臭い匂いだったし述語臭はそれじゃないかと思う
0402名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/08(日) 19:28:37.45ID:5qjLBx2e
>>399
ありがとうございます
前回受けたのが4年近く前で物覚えも悪いのでほとんど覚えてないんですよね…
あまりに痛いので先生に尋ねてみると痛みの原因はタイオーバーを縫い付けてる糸が引っ張られてるせいみたいです
タイオーバー外してチェックされてるわけではないので血腫ができてるかどうかはわからないですが…
内出血などは見られず実際に糸が引っ張られてるのが見えるのでそのようです
アポクリン腺は再手術の際に「結構残ってますね、これなら匂い気になってたでしょ?」と言われました
実際匂い気になってたので、「これでだいぶ良くなると思いますよ」と言われて安心しました
保険は適用していただきました
それから反対側の脇は匂いはほとんどないので再手術はしませんでしたが粉瘤がひどかったので粉瘤をとっていただいたのですがこちらも保険適用でした
費用は両脇で数回の通院やお薬など入れて5万弱です
0403399
垢版 |
2019/09/08(日) 20:07:55.91ID:kR6imtGB
>>402
( ・ω・) d
そんなに残ってたんだ…
でも片側だけなら生活も多少は楽かな?

再手術したのは前回と別の所?
0404名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/08(日) 20:48:48.63ID:sMuBuriq
>>371
スソは元々あったと思う
脇も7割減くらい
0405名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/08(日) 20:50:05.87ID:sMuBuriq
スソのミラドライやった人いる?
プレシャスか加藤で迷ってる
0406名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/08(日) 22:21:48.10ID:ssYblBvz
>>403
これが両方だったら何もできなかったと言っても過言ではないくらいですね…
前のところとは別のところです!
0407名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/08(日) 22:49:00.78ID:PBGIUMGX
>>395
2〜3ヶ月くらいかな
もっとかかったかも
0408名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/08(日) 23:28:56.88ID:bXn8jcwX
初めてカウンセリング行った
ほかの院はよく再発するが当院で再発したことはないと言われてちょっと値段は高額だったけどそこに決めようした
けど家帰ってそのクリニックを詳しく調べてみるとGoogleの高評価のクチコミがどうやらほとんどサクラっぽい
どう思う?
0409名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/08(日) 23:39:05.70ID:kR6imtGB
なんの手術受けようとしてるのかを書こうよw

再発がないというのは無臭に近づくか納得いくまで面倒みるって事?
0410名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/08(日) 23:52:00.95ID:hv+5UWUH
ミラドライ受けて2ヶ月。
まだカミソリで毛の処理中に違和感があって、完全には元の脇に戻ってない。ちゃんと戻るのかな〜匂い戻りも心配。
0411名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/09(月) 00:02:20.23ID:fjtOsUjF
ミラドライして4ヶ月目突入したけどまじで毛が減った
そのうちまた元に戻るだろうけど
最初の剪除法の時より毛が減った
0412名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/09(月) 00:10:29.53ID:U9fvS4B4
>>395
シェービング法
無臭に近くなるってこと 普通の人と同じになるって
ネットでみて行ったんだけど脇の長さが10cm以上だと値段が倍になると言われた
0414名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/09(月) 09:48:47.17ID:9zjT9AD2
近々、保険診療・剪除法でやろうと考えてる者です
どこの病院が取り残し無いとか、そういった評判を調べるにはどうすればいいでしょうか
そのへんの話題はここではタブーだったりしますかね?
ちょっとくらい残ってもしょうがないと思うのですが
普通の一般的な腕前さえあれば納得するつもりなのですが・・・
傾向とかありましたらお教えください
0415名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/09(月) 11:07:42.60ID:zmlXgAdi
一般的な傾向だけど、まぁこれ見てよ。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=305&;v=Xbe9cZEIhHk
話半分に聞いても、普通の一般的な腕前さえあれば納得するつもりなのですが・・・
とは思えなくなる。自分の身体だしモルモット感覚は避けたい。

もちろん動画はクリニックのCMみたいなものだから、ここで受けなくていい。
家から無理のない距離で保険適応だとそんなに選べなかったりするし。

保険適応の剪除法は金額決まってて医者も熱心ではないだろうから、あまり深く追求しても仕方ない気もするよ…
0416名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/09(月) 13:04:58.57ID:lGwccpNO
>>410
個人差はある
俺は元の脇の状態に戻るまで半年以上かかった
皮膚のカチンコチンがなかなか治んなかった
0417名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/09(月) 13:55:06.23ID:q/wpu+Ie
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0418名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/09(月) 16:11:00.06ID:10uek4As
>>410
時間はかかるけどちゃんと元に戻るよ
でも感覚が元に戻ったら臭いも汗も元通りだよ
ドンマイ
0419名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/09(月) 16:39:50.59ID:aUe2n7kA
ミラドライ はこのスレだと不評だなwwwwww
0420名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 01:47:49.76ID:+HK0NhN7
5年以上前に剪除でやったが、左脇を触るとピリピリするから、医者がやらかしたぽい。
0421名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 09:20:42.47ID:OYsXG58U
私も四年前に受けたけどずっと脈を打ってるような感じでたまに痺れもあります
神経やられたのかな?
0422名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 10:23:14.84ID:G9ZmIiZk
4年も後遺症あって40万浪費して臭い戻りあるかもとか リスクしかないじゃん
ボトックスでいいかな
0423名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 10:29:35.02ID:EH4lN41h
ミラドライは軽度の人ならまだしもそれ以上だとないよりマシ程度でしかないよね
0424名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 10:46:58.22ID:G9ZmIiZk
ずっと軽度のワキガって思ってた
49年間 一回結婚して離婚してから今も彼女いるけど気にすることないのか?
めちゃくちゃ耳垢湿ってる 突然じしゅうしょうとか対人恐怖症とか併発したっぽい 出勤中に動悸やらで脇汗やばい
もう何が臭いのか麻痺してるわ
0425名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 10:51:22.21ID:G9ZmIiZk
今までは事務所で昼食喰ってたけど昼休みは自家用車の中でパン食ってる
惨めすぎる
0426名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 10:59:50.65ID:G9ZmIiZk
パンもツナマヨはマヨネーズが卵と油がとか もう病気かも
食パンとミネラルウォーターしかムリだろ
0427名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 11:05:34.13ID:bNoJkOPB
剪除法で両脇同日に手術しようと思っているのですが、生活は大丈夫そうですかね?
一人暮らしで10日ほど休みを取ろうと思ってます
関連のブログを読むと片側ずつという人もおり、両脇は厳しいのかなと思ったり
皆さんは両脇でしたか?

あと、医者はどうやって決めましたか?
ネットの評判?
昔はこのスレも特定の病院の評判が載ってたような気がしてたのですが
最近はさすがに載ってないのですね
どこの医者がいいのかさっぱり分からずw
0429名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 12:18:30.54ID:EgTGrvXH
俺は片方ずだけど、固定外すまで着替えや洗髪が大変だった。手助けしてくれる人がいれば同時でも問題ないと思う。
0430名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 13:26:48.81ID:m8n0EtzI
>>429
手助けしてくれる人はいません・・・
1週間は引きこもる予定なので最悪数日は頭は洗わない覚悟ですw
0431名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 14:23:11.82ID:LPfp3KA8
>>430
おれ両方同時の一人暮らしだけどなんとかなったよ。

家まで帰宅するのがちょっとした大冒険。
頭は脇を閉じた状態で洗う感じ。まぁそのまんまw

一番大変だったのは自宅でのガーゼの付け替えかな。
うまく貼れなかったのとテープかぶれ。

食べ物はあらかじめ買って冷蔵庫パンパンにしといた。

手術した後の快適さを思えば大したことはないよw
0432名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 14:32:56.60ID:39qbb75E
>>427
自分は片方ずつしたけど、タイオーバーが何日で取れるかとかシャワーがいつから可能かにもよるんじゃないかな
とはいえまだ病院が決まってないんだよね
病院選びの基準難しいよね
自分はHPに手術に関することなどが詳しく書かれていたところを選んだよ
住んでる地方を書けばご近所さんがなんとなく教えてくれたりしないかな
0433名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 14:36:09.66ID:m8n0EtzI
>>431
貴重な実体験談、ありがとうございます!

帰宅までが大冒険というの分かります
今なんとなくイメージトレーニングしてるところですw
電車とか時間帯によっては大変そうですねー

食料買い出しはしておかなきゃですね!
uberで賄おうと思ってましたが、お金が嵩みますし

ガーゼは大変そうですね
医者によく聞いておこうと思います

痛み自体はどうでしたか?
数日は眠れない感じとかありました?
0434名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 14:38:46.21ID:m8n0EtzI
>>432
なるほどです

自分は東京でやろうと思ってます
今のところここじゃないとダメってことはないですが、
強いて言えば23区内の山手線近辺が良いかなと・・・

仕事なので戻りますが、レスはよく読み直しておこうと思います
0435431
垢版 |
2019/09/10(火) 15:55:45.38ID:LPfp3KA8
>>433
クリニックの前がバス停だからバスで帰ろうと乗ったら、座る前に運転手がバスを動かしやがって内心軽くキレたw

両脇同時だとホントにアメフト選手みたいになるからね。
表現オーバーだなと思ってたら本当にパンパンになるまで包帯巻かれた。

ガーゼの貼り方とかは看護師さんが担当で教えてくれたよ。
タイオーバー外れて始めての付け替えは小一時間ぐらいかかったんじゃないかな?
腫れてて内出血も酷いから、どこを切開したかもわからず薬を塗る場所探すのが大変。

一度宅急便受け取ったけど、品物貰ってサインしてとか普通のスピードで動けないから、ウーバーイーツも止めといたがいいと思う。

痛み止めとちゃんと飲んだから強い痛みは無かった。
毎日普通に眠れたけど、起き上がる時とかに手を付いたり肘を付いたりするのが怖かった。
やれる事が限られるから暇つぶしを考えとくのがおすすめw TVをずっと見てられる人ならそれでOKだけど。
0436名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 22:01:55.44ID:xyLb2oUj
剪除法の固定とか余裕だったわ
だからかな再発した
ミラドライ2回目もやりたい
0437名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/10(火) 23:25:59.03ID:m8n0EtzI
>>432
自分もHPをじっくりチェックして探してみます
ありがとうございます

>>435
配達系もキツいんですね
これは盲点でした
諸々ありがとうございます
0439名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/11(水) 07:33:56.05ID:xBSC9PBl
>>434
自分は日本橋の形成外科専門医のところでやりましたけど
ワキガの症例多いしHPでも詳しく解説されてるし腕はいいと思います
最寄りは三越前かな
てか、片方ずつのが絶対いいかと。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況