アンチエイジング(特に質感)、シワ、肉割れ、妊娠線、光老化、脱毛症
ニキビ跡、傷・火傷跡
※前スレ
☆ニキビ痕☆ ダーマローラー6 ☆しわ・たるみ☆ [転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1529838377/
>>2-20くらいでテンプレ
☆ニキビ痕☆ ダーマローラー7 ☆しわ・たるみ☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/15(金) 21:08:57.94ID:C2iTjo5Q
2019/03/15(金) 21:17:34.55ID:C2iTjo5Q
メリット
・レーザーのような火傷リスクがない
・多少やり過ぎても傷が治るのと同じ経過
・レーザーと比べ、全体じゃなくてポイントに重点的に施すこともできる。
デメリット
・イボの感染には注意。イボ(表面がブツブツ)というやつはウイルスで感染している。肝炎とかの血液感染系があるので他人と針を共有しない。
・ケロイド体質の人はケロイドになってしまうようです。なので初回は見えない部位で試した方が。
・長い針による色素沈着は時間がかかるので提唱者はビタミンACEのオイルを推奨している
・眼球に刺さらないよう気をつけて、付近は力を弱く、やりやすい形状のもので。
・ダーマペン 鼻など施術しにくい部位にも適する。額とかは簡単ですけど、電動では刺さりにくい部分も多いでしょう。
36針以上 浅く1ミリほどで全体的に、広面積向け
12針 より深く、ポイント向け
・ダーマスタンプ ポイント向け。深くても麻酔なしでも我慢しやすい
・ダーマローラー 広範囲を効率的に。コツは縦、横、斜めに転がす。柄を握るだけで持つ。指先で押したり、テコの原理で圧力がかかりすぎないように。
・・1ミリまで 美容目的。特に0.5ミリなら麻酔なしでも耐えられるでしょう。 ダウンタイム わずか
・・1.5から2ミリ 軽い傷跡、シワ系にも効かせたい ダウンタイム 2、3日以上赤味(がっつりの場合さらに長い)
・・2.5以上 これぞ傷跡って感じの重度のに効かせたい(メンズダーマ部の人は本来ここでしょう) ダウンタイム 一週間は赤味や擦り傷のような感じ
提唱者の著書
『デスモンド・フェルナンデスのDr.フェルナンデスのスキンケアのすべて』
・レーザーのような火傷リスクがない
・多少やり過ぎても傷が治るのと同じ経過
・レーザーと比べ、全体じゃなくてポイントに重点的に施すこともできる。
デメリット
・イボの感染には注意。イボ(表面がブツブツ)というやつはウイルスで感染している。肝炎とかの血液感染系があるので他人と針を共有しない。
・ケロイド体質の人はケロイドになってしまうようです。なので初回は見えない部位で試した方が。
・長い針による色素沈着は時間がかかるので提唱者はビタミンACEのオイルを推奨している
・眼球に刺さらないよう気をつけて、付近は力を弱く、やりやすい形状のもので。
・ダーマペン 鼻など施術しにくい部位にも適する。額とかは簡単ですけど、電動では刺さりにくい部分も多いでしょう。
36針以上 浅く1ミリほどで全体的に、広面積向け
12針 より深く、ポイント向け
・ダーマスタンプ ポイント向け。深くても麻酔なしでも我慢しやすい
・ダーマローラー 広範囲を効率的に。コツは縦、横、斜めに転がす。柄を握るだけで持つ。指先で押したり、テコの原理で圧力がかかりすぎないように。
・・1ミリまで 美容目的。特に0.5ミリなら麻酔なしでも耐えられるでしょう。 ダウンタイム わずか
・・1.5から2ミリ 軽い傷跡、シワ系にも効かせたい ダウンタイム 2、3日以上赤味(がっつりの場合さらに長い)
・・2.5以上 これぞ傷跡って感じの重度のに効かせたい(メンズダーマ部の人は本来ここでしょう) ダウンタイム 一週間は赤味や擦り傷のような感じ
提唱者の著書
『デスモンド・フェルナンデスのDr.フェルナンデスのスキンケアのすべて』
2019/03/15(金) 21:31:24.68ID:C2iTjo5Q
殺菌 器具の殺菌はエタノールで。
清掃 器具や、布の血液除去は水の劇落ち君とか(電解水、要手袋)。油分を石鹸に変化させ水分として流すので、手にかからないよう。目に見えない有機物除去には、これは効果高いです。
処置前
バイ菌を考えると、風呂の後くらいがいいでしょう。石鹸はエンビロンのラポリスボディソープがいいでしょう。
麻酔 麻酔クリームを塗ってからラップして40分くらい待ち、処置部分ごとにクリームを拭けばいいです。事前の皮膚へのアルコール(エタノール)は麻酔の浸透を高めるのでよくない(麻酔には1日の使用上限量と副作用がある)。
2ミリ以上の針では、拭いてから麻酔が切れてくるまでの10分が勝負でしょう。
処置
麻酔の効いてる間に、15センチ四方くらいの範囲にローラーなら何十往復もします。短い針では赤味(2日)から血が滲む(5日)くらいで、2ミリの長い針では血が滴ります(1週間)。
赤味、滲み加減から括弧内のダウンタイム目安も調整します。問題のない部分に2ミリをガッツリ処置してもダウンタイムが長いだけですから。
処置後基本処理
血がある程度止まったら水道水(しみない生理食塩水も可)で拭き取り、そしてぬるま湯(皮脂を落としすぎない温度、あるいはクールダウンなら冷水)だけで洗い、お好みの成分を塗る。最低、保湿剤です。
バリア機能がないんで普段は大丈夫な成分に対しても接触性皮膚炎(かぶれ、痒み)を起こす時もあるでしょう。
そしたら、それを落として保湿剤でバリアです。浸透してしまうんで保存料パラペンとかないものが安心。
血が出るほどやった人の次の風呂では、エンビロンのラポリスボディソープが、殺菌性とナチュラル度と価格の比が良いです。
まあ、ただ、湿潤療法の酷い怪我でもお湯、普通の石鹸だけでの洗浄を勧めてますから、ブツブツができなければこれでもいけるかも。
上からハイドロコロイドを貼る(湿潤療法)とダウンタイムが短い、カサブタができないとの過去ログもあり。
特に汁が出てるなら赤い部分だけ白くなりちょうど隠れます。
湿潤療法の知識的には、ハイドロコロイドは毎日変え、特に夏にはそうした方が汗のかぶれを防止するでしょう。
清掃 器具や、布の血液除去は水の劇落ち君とか(電解水、要手袋)。油分を石鹸に変化させ水分として流すので、手にかからないよう。目に見えない有機物除去には、これは効果高いです。
処置前
バイ菌を考えると、風呂の後くらいがいいでしょう。石鹸はエンビロンのラポリスボディソープがいいでしょう。
麻酔 麻酔クリームを塗ってからラップして40分くらい待ち、処置部分ごとにクリームを拭けばいいです。事前の皮膚へのアルコール(エタノール)は麻酔の浸透を高めるのでよくない(麻酔には1日の使用上限量と副作用がある)。
2ミリ以上の針では、拭いてから麻酔が切れてくるまでの10分が勝負でしょう。
処置
麻酔の効いてる間に、15センチ四方くらいの範囲にローラーなら何十往復もします。短い針では赤味(2日)から血が滲む(5日)くらいで、2ミリの長い針では血が滴ります(1週間)。
赤味、滲み加減から括弧内のダウンタイム目安も調整します。問題のない部分に2ミリをガッツリ処置してもダウンタイムが長いだけですから。
処置後基本処理
血がある程度止まったら水道水(しみない生理食塩水も可)で拭き取り、そしてぬるま湯(皮脂を落としすぎない温度、あるいはクールダウンなら冷水)だけで洗い、お好みの成分を塗る。最低、保湿剤です。
バリア機能がないんで普段は大丈夫な成分に対しても接触性皮膚炎(かぶれ、痒み)を起こす時もあるでしょう。
そしたら、それを落として保湿剤でバリアです。浸透してしまうんで保存料パラペンとかないものが安心。
血が出るほどやった人の次の風呂では、エンビロンのラポリスボディソープが、殺菌性とナチュラル度と価格の比が良いです。
まあ、ただ、湿潤療法の酷い怪我でもお湯、普通の石鹸だけでの洗浄を勧めてますから、ブツブツができなければこれでもいけるかも。
上からハイドロコロイドを貼る(湿潤療法)とダウンタイムが短い、カサブタができないとの過去ログもあり。
特に汁が出てるなら赤い部分だけ白くなりちょうど隠れます。
湿潤療法の知識的には、ハイドロコロイドは毎日変え、特に夏にはそうした方が汗のかぶれを防止するでしょう。
2019/03/15(金) 21:40:55.40ID:C2iTjo5Q
処置後の浸透
処置により皮膚浸透が高まっていますから、ビタミンC、ビタミンA、低分子ヒアルロン酸、育毛剤、成長因子、ヒト幹細胞美容液とかが併用されます。またこうしたもののイオン導入を行う医院もあります。
ただアスコルビン酸(ビタミンCの酸)、レチノイン酸(ビタミンAの酸)がトラブルを起こすので推奨していない。つまり、ピーリング作用があるものは避けます。
トレチノイン使う人
ダーマの後にトレチノインを使ってニキビが出たとかログにありますけど、レチノイド反応の可能性の方があるので。トレチノインで皮が剥けたとか、レチノイド反応です。
バリアないんで強すぎます。塗る量を減らしてください
起こりうること
・ばい菌入ってブツブツ、痒い、ニキビのよう。器具、手などの衛生状態が悪いです。
・色素沈着 日焼け止めを怠ったものは経過について知りません。針の刺さりが強かった場合、治るニキビ跡のよう2-3-週間かそれ以上浅黒くなったり。
安価に揃う
・ラップ
・ラップをとめるテープ
・100枚百円手袋(ダイソー、麻酔・電解水・エタノール扱い用) ・アルカリ電解水(ダイソー、器具や布の血液・有機物除去、それによるある程度の殺菌)
・ティッシュ(拭き取り、肌の血液拭き取り) ・水道水(塩を溶かせば、しみない生理食塩水にもできますが、清潔であれば水道水でも大丈夫でしょう)
安価ではない備品
・エタノール(殺菌) 殺菌はエタノールがいいですね。簡単に蒸発しますし、人体に付着してもある程度安全なので。火気厳禁で。
次亜塩素酸もログに出てましたが、殺菌性は十分なのだが金属は錆びる。
・保湿 ログにあるのはワセリンとか、好みの化粧品。ホホバオイルもいいと思うし、高品質のティーツリーを混合することもできる。
処置により皮膚浸透が高まっていますから、ビタミンC、ビタミンA、低分子ヒアルロン酸、育毛剤、成長因子、ヒト幹細胞美容液とかが併用されます。またこうしたもののイオン導入を行う医院もあります。
ただアスコルビン酸(ビタミンCの酸)、レチノイン酸(ビタミンAの酸)がトラブルを起こすので推奨していない。つまり、ピーリング作用があるものは避けます。
トレチノイン使う人
ダーマの後にトレチノインを使ってニキビが出たとかログにありますけど、レチノイド反応の可能性の方があるので。トレチノインで皮が剥けたとか、レチノイド反応です。
バリアないんで強すぎます。塗る量を減らしてください
起こりうること
・ばい菌入ってブツブツ、痒い、ニキビのよう。器具、手などの衛生状態が悪いです。
・色素沈着 日焼け止めを怠ったものは経過について知りません。針の刺さりが強かった場合、治るニキビ跡のよう2-3-週間かそれ以上浅黒くなったり。
安価に揃う
・ラップ
・ラップをとめるテープ
・100枚百円手袋(ダイソー、麻酔・電解水・エタノール扱い用) ・アルカリ電解水(ダイソー、器具や布の血液・有機物除去、それによるある程度の殺菌)
・ティッシュ(拭き取り、肌の血液拭き取り) ・水道水(塩を溶かせば、しみない生理食塩水にもできますが、清潔であれば水道水でも大丈夫でしょう)
安価ではない備品
・エタノール(殺菌) 殺菌はエタノールがいいですね。簡単に蒸発しますし、人体に付着してもある程度安全なので。火気厳禁で。
次亜塩素酸もログに出てましたが、殺菌性は十分なのだが金属は錆びる。
・保湿 ログにあるのはワセリンとか、好みの化粧品。ホホバオイルもいいと思うし、高品質のティーツリーを混合することもできる。
2019/03/16(土) 08:56:24.34ID:8DfHlTwb
ティーツリーさんスレ立て乙
でも独自テンプレちょいちょい擬似医療混じってんね
保湿剤はパラベン入ってないのがいいとか
パラベン入ってない保湿剤どうやって保管すんの
防腐剤入れる必要のない高純度ワセリンとか限定的なものなら大丈夫だけど
あとティーツリーさんティーツリー大好きだけど
何に対する作用を期待してんの?
あとステロイドに強さというのがあることは知ってるのかい
薬に対する知識が体系化されてない状態でセルフダーマのスレに出入りするのはお勧めしない
他の住人は笑ってスルーできるけど
あんた自身はステロイドの代わりにティーツリー使うようなことしてんだろう
でも独自テンプレちょいちょい擬似医療混じってんね
保湿剤はパラベン入ってないのがいいとか
パラベン入ってない保湿剤どうやって保管すんの
防腐剤入れる必要のない高純度ワセリンとか限定的なものなら大丈夫だけど
あとティーツリーさんティーツリー大好きだけど
何に対する作用を期待してんの?
あとステロイドに強さというのがあることは知ってるのかい
薬に対する知識が体系化されてない状態でセルフダーマのスレに出入りするのはお勧めしない
他の住人は笑ってスルーできるけど
あんた自身はステロイドの代わりにティーツリー使うようなことしてんだろう
2019/03/16(土) 11:36:04.25ID:cgZo1dC9
ほかの住人は、知識の体系化されていない妄想じみた低品質ディスを信じ込まずに
ちゃんと文献を読みましょう
マイクロニードル提唱者の
『Dr.フェルナンデスのスキンケアのすべて』を読むといいよ
過去ログに読んだ形跡のある人が若干いたけど
この本には処置後殺菌はティーツリージェルと書いてある
海外の文献を読んでも事後の殺菌はティーツリー入りローションと書いてある
https://www.jaad.org/article/S0190-9622(15)02614-6/fulltext
アメリカ皮膚科学会ニキビガイドラインでも
>Two clinical trials have shown that
>topical tea tree oil is effective for the treatment of acne
代替医療の項目に2つの臨床試験でティーツリーが有効と書いてある
カテキン系のお茶系成分入りの化粧水とかよりティーツリーが殺菌性は強く、耐性菌もないため連用できるし、ステロイドのような副作用もない
皮膚へのダメージも少ない
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/acne_guideline2017.pdf
日本のニキビガイドラインで代替医療は書いてないが、ステロイドは結果が一定しない(悪化もある)ので非推奨
抗生物質も出されることがあるけど、薬剤耐性菌の出現が著しいため扱いが厳しくなってきている
この人は前スレでロコイドが最弱と書いてるけど、アトピーのガイドラインを見ればいいけど、ロコイドはミディアムで最弱のウィークではない
マイクロニードルは角質に穴を開けて物質浸透を高めるんだよ、ステロイドの副作用(皮膚が薄くなり血管が浮き出る、陥没、白斑)も出やすいだろう
蕁麻疹ならこれもステロイドよりも抗ヒスタミン薬だな
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/29796863/
ちゃんと文献を読みましょう
マイクロニードル提唱者の
『Dr.フェルナンデスのスキンケアのすべて』を読むといいよ
過去ログに読んだ形跡のある人が若干いたけど
この本には処置後殺菌はティーツリージェルと書いてある
海外の文献を読んでも事後の殺菌はティーツリー入りローションと書いてある
https://www.jaad.org/article/S0190-9622(15)02614-6/fulltext
アメリカ皮膚科学会ニキビガイドラインでも
>Two clinical trials have shown that
>topical tea tree oil is effective for the treatment of acne
代替医療の項目に2つの臨床試験でティーツリーが有効と書いてある
カテキン系のお茶系成分入りの化粧水とかよりティーツリーが殺菌性は強く、耐性菌もないため連用できるし、ステロイドのような副作用もない
皮膚へのダメージも少ない
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/acne_guideline2017.pdf
日本のニキビガイドラインで代替医療は書いてないが、ステロイドは結果が一定しない(悪化もある)ので非推奨
抗生物質も出されることがあるけど、薬剤耐性菌の出現が著しいため扱いが厳しくなってきている
この人は前スレでロコイドが最弱と書いてるけど、アトピーのガイドラインを見ればいいけど、ロコイドはミディアムで最弱のウィークではない
マイクロニードルは角質に穴を開けて物質浸透を高めるんだよ、ステロイドの副作用(皮膚が薄くなり血管が浮き出る、陥没、白斑)も出やすいだろう
蕁麻疹ならこれもステロイドよりも抗ヒスタミン薬だな
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/29796863/
2019/03/16(土) 11:57:39.96ID:cK+08rfx
防腐剤のない保湿剤
安くはワセリンでいいし、次点でホホバオイルでいいだろう
メーカーのヴェレダとかそういう系統で使用期限があるタイプがいろいろ出てるからな
でもそれだけ金銭を出すなら他のメーカーも色々とある
角質に穴を開けて浸透が高まってるのに、安いのを適当に選ぶと防腐剤パラペンとかいらんもの取り込むから注意
湿潤療法とか言ってるが傷はぜったい消毒するな
エタノールでは細胞膜破壊するだろうね
事後の肌へのエタノールでは皮脂ごっそり取ってしまうな
エタノールを浸透させてどうすんだという感じだな
湿潤療法紹介
https://www.excite.co.jp/news/article/HealthPress_201709_post_3210/
でも湿潤療法の提唱者はサイトを読めば分かるけど「安く」「軟膏は効かない」にこだわって盲点になってるから
「肌の回復に効くものはない、むしろ遅らせる」と思ってるから、
ダーマローラー後の処置では矛盾するから
この点については湿潤療法は、回復を遅らせる多くの医療医薬品への反感があり盲点になっていて
美容成分についてはあまり調べたことがないと思うから、そこは美容系の知識は医薬品以外の回復期のものとして体系化して接合しましょう
安くはワセリンでいいし、次点でホホバオイルでいいだろう
メーカーのヴェレダとかそういう系統で使用期限があるタイプがいろいろ出てるからな
でもそれだけ金銭を出すなら他のメーカーも色々とある
角質に穴を開けて浸透が高まってるのに、安いのを適当に選ぶと防腐剤パラペンとかいらんもの取り込むから注意
湿潤療法とか言ってるが傷はぜったい消毒するな
エタノールでは細胞膜破壊するだろうね
事後の肌へのエタノールでは皮脂ごっそり取ってしまうな
エタノールを浸透させてどうすんだという感じだな
湿潤療法紹介
https://www.excite.co.jp/news/article/HealthPress_201709_post_3210/
でも湿潤療法の提唱者はサイトを読めば分かるけど「安く」「軟膏は効かない」にこだわって盲点になってるから
「肌の回復に効くものはない、むしろ遅らせる」と思ってるから、
ダーマローラー後の処置では矛盾するから
この点については湿潤療法は、回復を遅らせる多くの医療医薬品への反感があり盲点になっていて
美容成分についてはあまり調べたことがないと思うから、そこは美容系の知識は医薬品以外の回復期のものとして体系化して接合しましょう
2019/03/16(土) 12:03:45.09ID:cK+08rfx
もっと読みたい人は
前スレの終わりごろから自分が色々と書き込んでますので
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1529838377/l120
そもそもマイクロニードル提唱者の
『Dr.フェルナンデスのスキンケアのすべて』ば読めばティーツリーって書いてあるから
とりあえず読むといいよ
前スレの終わりごろから自分が色々と書き込んでますので
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1529838377/l120
そもそもマイクロニードル提唱者の
『Dr.フェルナンデスのスキンケアのすべて』ば読めばティーツリーって書いてあるから
とりあえず読むといいよ
9名無しさん@Before→After
2019/03/16(土) 12:22:36.46ID:4v4rYL0e2019/03/16(土) 16:54:03.74ID:cK+08rfx
手袋はポリエチレンが両手1セット2円程であるだろう
ポリエチレン 手袋
でググって、スーパーに置いてあるような透明袋を手袋型にしたのがあるだろう
ゴム製のはニトリル手袋
破れにくい手術時みたいなフィットした方
1セット10円前後からあるだろう
破れて浸透して危険なものはないからポリエチレンでいける
エタノールも電解水も手にかかると皮脂がとられて、ガッサガサになるから手袋必須とした方がいい
麻酔を塗る、拭くときも使った方がよくてボリ系で行けるでしょう
ニトリルは少しコスト上昇なので、もっと絶対破れてほしくものを扱う時に
ポリエチレン 手袋
でググって、スーパーに置いてあるような透明袋を手袋型にしたのがあるだろう
ゴム製のはニトリル手袋
破れにくい手術時みたいなフィットした方
1セット10円前後からあるだろう
破れて浸透して危険なものはないからポリエチレンでいける
エタノールも電解水も手にかかると皮脂がとられて、ガッサガサになるから手袋必須とした方がいい
麻酔を塗る、拭くときも使った方がよくてボリ系で行けるでしょう
ニトリルは少しコスト上昇なので、もっと絶対破れてほしくものを扱う時に
2019/03/16(土) 16:59:09.77ID:cK+08rfx
論文「スキンニードリングとビタミンA併用による治療の検討」
美容皮膚形成の3病院、196例で
1ミリを主体として、傷跡とかには1.5や3を使って3回処置。処置後に色素沈着抑制のためビタミンAのイオン導入(エンビロンのプロアドバンスジェル)、
前後(前3か月、後ろも3か月以上)にエンビロンACEオイル(ティーツリー入ホホバオイル)を使い続け
評価点の中では肌の質感の改善が最高として、小じわ、たるみ、毛穴、美白に効果が出ている。
・盛り上がりのある熱傷痕に対し、マイクロニードリングとビタミンACクリームは効果的なようです(2010年、オーストラリア熱傷学会誌)。
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S030541790900566X?via%3Dihub
・手術痕の盛り上がりに対して、マイクロニードリングはシリコンジェル(ケロコート)よりも少し効果が高いです。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/27538108/
そのまま写真まで公開されてるのは
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4976400/
図5(Figure 5)が熱傷瘢痕のケース
図7 が鼻先の怪我の盛り上がり瘢痕
これくらいのは3ミリが理想的だろうし ビタミンAや成長因子を塗った方がいい
美容皮膚形成の3病院、196例で
1ミリを主体として、傷跡とかには1.5や3を使って3回処置。処置後に色素沈着抑制のためビタミンAのイオン導入(エンビロンのプロアドバンスジェル)、
前後(前3か月、後ろも3か月以上)にエンビロンACEオイル(ティーツリー入ホホバオイル)を使い続け
評価点の中では肌の質感の改善が最高として、小じわ、たるみ、毛穴、美白に効果が出ている。
・盛り上がりのある熱傷痕に対し、マイクロニードリングとビタミンACクリームは効果的なようです(2010年、オーストラリア熱傷学会誌)。
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S030541790900566X?via%3Dihub
・手術痕の盛り上がりに対して、マイクロニードリングはシリコンジェル(ケロコート)よりも少し効果が高いです。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/27538108/
そのまま写真まで公開されてるのは
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4976400/
図5(Figure 5)が熱傷瘢痕のケース
図7 が鼻先の怪我の盛り上がり瘢痕
これくらいのは3ミリが理想的だろうし ビタミンAや成長因子を塗った方がいい
2019/03/16(土) 17:16:47.76ID:cK+08rfx
ちょっと考えたがワセリンは安いけど身体の構成成分じゃないから、やっぱり提唱者や皮膚科クリニックで使っているようにホホバオイルがいいな
2019/03/16(土) 19:19:05.52ID:MekXWsK4
高濃度のヒアルロン酸液作って使ってる
2019/03/16(土) 20:32:48.74ID:cK+08rfx
15名無しさん@Before→After
2019/03/16(土) 20:46:27.28ID:74hgcVga ダーマローラー2回目なんだけど
元々皮膚が厚いのもあって全然血出ないや。
しかもやった後鼻とか特に皮膚が硬くなってる気がするw
顔はヒリヒリするから効果あると良いなぁ。
元々皮膚が厚いのもあって全然血出ないや。
しかもやった後鼻とか特に皮膚が硬くなってる気がするw
顔はヒリヒリするから効果あると良いなぁ。
2019/03/16(土) 21:23:59.32ID:JLPxomQE
美容液にワセリンとかのオイルオンリーで仕上げたらしぼんでしまったよ
普段のお手入れを乗せたらふっくらした
普段のお手入れを乗せたらふっくらした
2019/03/16(土) 22:24:27.81ID:1RzCurh6
ようやく1針届いた
なかなか刺しやすそうね
なかなか刺しやすそうね
2019/03/16(土) 22:27:41.58ID:sAA4QEZx
2,5ミリでやってるが
滲出液でえへん。
なんでや。
滲出液でえへん。
なんでや。
2019/03/16(土) 22:59:52.36ID:MekXWsK4
>>14
低分子量と高分子量のものを混ぜて計3%程度入れて圧力鍋で30分程度
殺菌して使ってる(防腐剤はパラベン1000ppm程度)
加熱のときにだいぶ分解しちゃうみたいでとろみはない
これをニードルにつけて打ち込みつけて打ち込みする。
1mm程度で軽くしかやらないからそこまでの効果はないけど。
低分子量と高分子量のものを混ぜて計3%程度入れて圧力鍋で30分程度
殺菌して使ってる(防腐剤はパラベン1000ppm程度)
加熱のときにだいぶ分解しちゃうみたいでとろみはない
これをニードルにつけて打ち込みつけて打ち込みする。
1mm程度で軽くしかやらないからそこまでの効果はないけど。
2019/03/16(土) 23:27:30.25ID:cK+08rfx
2019/03/17(日) 11:20:43.36ID:BoNHj3k2
>>20
18。
深く刺してるよ。
麻酔しても痛いくらい強く押し付けている。
一方 高円寺駅肌クリでeco2 出力60
やったときは、滲出液出まくった。
あたいの肌は傷には耐性があって
熱には無いのかも知れぬ。
18。
深く刺してるよ。
麻酔しても痛いくらい強く押し付けている。
一方 高円寺駅肌クリでeco2 出力60
やったときは、滲出液出まくった。
あたいの肌は傷には耐性があって
熱には無いのかも知れぬ。
22名無しさん@Before→After
2019/03/17(日) 12:01:51.89ID:Q71xzUy0 http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/03/17(日) 12:10:59.92ID:n5z6UbDf
ダーマやったら、ほうれい線が茶色に色素沈着してしまって余計に目立つようになった
一週間経ったけど、これ治るのかな
一週間経ったけど、これ治るのかな
2019/03/17(日) 12:46:23.95ID:i7O6Qtam
2019/03/17(日) 15:09:43.31ID:4AfYu4Xs
2019/03/17(日) 15:22:14.50ID:ArEwuk9g
2019/03/17(日) 16:37:14.48ID:cejg5EV2
シミにはポーラのホワイトショットxsxだったけか、効果があるらしいですよ
色素沈着にも効くかわかりませんが
ビタミンCも念のため飲んでみては?
色素沈着にも効くかわかりませんが
ビタミンCも念のため飲んでみては?
2019/03/17(日) 18:21:58.79ID:i7O6Qtam
29名無しさん@Before→After
2019/03/17(日) 20:54:06.23ID:xBp6nd7v 前スレでニキビみたいなプツプツが〜って書き込んでた者だけど昨日ぐらいから落ち着いた
ダーマペン3回目だけど効果あるのかわからない
浅くはなってるのかなぁ
ダーマペン3回目だけど効果あるのかわからない
浅くはなってるのかなぁ
2019/03/18(月) 00:41:12.34ID:0id8JhKO
31名無しさん@Before→After
2019/03/18(月) 11:43:18.62ID:+3ax3yOK2019/03/18(月) 16:11:42.62ID:yFi+i4nE
ダーマローラーの3mmってどのサイトで買える?2mmまでしか見つからない
2019/03/18(月) 21:53:26.88ID:svHqC7jv
2019/03/19(火) 00:50:04.76ID:W1Pa7C5G
ならねーよ
2019/03/19(火) 00:52:14.28ID:W1Pa7C5G
でも2.5でやって、スタンプで重点的な部分だけ3にするとかにした方が
3ミリは痛いし2.5ミリよりケガぽっくなる
3ミリは痛いし2.5ミリよりケガぽっくなる
2019/03/19(火) 02:17:57.90ID:tSE4vfbT
皆さんはダーマペンどこのものを使っていますか?
検索するとMy Mと書いてある赤白のものが多くヒットしますが、場所によって値段に差があり、
中国産のようですしコピー品なのではと思ってしまいます。顔に使うものなので不安です。
検索するとMy Mと書いてある赤白のものが多くヒットしますが、場所によって値段に差があり、
中国産のようですしコピー品なのではと思ってしまいます。顔に使うものなので不安です。
37名無しさん@Before→After
2019/03/19(火) 11:50:29.77ID:/LcmzCA12019/03/19(火) 14:21:50.59ID:W1Pa7C5G
39名無しさん@Before→After
2019/03/19(火) 17:26:55.19ID:9litP0Sv みんなはダーマローラーの針
エタノールで消毒してる?
針数回使用しててオキシドールでしか消毒してないんだけど危ないかなぁ
今んとこ何もトラブルなし。
エタノールで消毒してる?
針数回使用しててオキシドールでしか消毒してないんだけど危ないかなぁ
今んとこ何もトラブルなし。
2019/03/19(火) 21:53:55.96ID:W1Pa7C5G
>>39
スレ立て人は強アルカリ性電解水(水の激落ちくん、pH13くらい?)で目に見える血液を綺麗になるまで流してから
これだけで殺菌できてると思うけど
さらにイソプロパノールに浸しして若干イソプロパノールで湿ったままジップロック系に入れます
強酸性電解水も作れるが、次亜塩素酸ではサビが出るかなと思ってこうしてる
それでサビがないならいいのでは
https://www.jcorr.or.jp/fushoku_kit/files/13comic_l.pdf
良い方法があったら教えて
スレ立て人は強アルカリ性電解水(水の激落ちくん、pH13くらい?)で目に見える血液を綺麗になるまで流してから
これだけで殺菌できてると思うけど
さらにイソプロパノールに浸しして若干イソプロパノールで湿ったままジップロック系に入れます
強酸性電解水も作れるが、次亜塩素酸ではサビが出るかなと思ってこうしてる
それでサビがないならいいのでは
https://www.jcorr.or.jp/fushoku_kit/files/13comic_l.pdf
良い方法があったら教えて
2019/03/19(火) 22:11:57.04ID:W1Pa7C5G
電解水の殺菌の主体は強酸性電解水か、微酸性電解水で
アルカリ性だけではなにかが死んでないかもしれん
殺菌スペクトル
過酸化水素 細菌 酵母 真菌 結核 ウイルス 芽胞
次亜塩素酸/酸性電解水 同 (次亜塩素酸の方が少し強い)
エタノール だいたい同じだが芽胞には効かない
イソプロパノール エタノールよりかなり安いがやや劣る下記URL参照
https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/faq/b06.php
界面活性剤またはクロルヘキシジン 細菌 酵母
手洗い
電解水はアルカリ性(適した上記よりpHの低いもの)後、酸性
ワンプッシュ式手指消毒エタノールをエタノールとして
・汚れ(有機物)
電解水 1000未満
石鹸と水 1000未満
エタノール 4000
・細菌数
エタノール 100
電解水 100
石鹸と水 250
アルカリ性だけではなにかが死んでないかもしれん
殺菌スペクトル
過酸化水素 細菌 酵母 真菌 結核 ウイルス 芽胞
次亜塩素酸/酸性電解水 同 (次亜塩素酸の方が少し強い)
エタノール だいたい同じだが芽胞には効かない
イソプロパノール エタノールよりかなり安いがやや劣る下記URL参照
https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/faq/b06.php
界面活性剤またはクロルヘキシジン 細菌 酵母
手洗い
電解水はアルカリ性(適した上記よりpHの低いもの)後、酸性
ワンプッシュ式手指消毒エタノールをエタノールとして
・汚れ(有機物)
電解水 1000未満
石鹸と水 1000未満
エタノール 4000
・細菌数
エタノール 100
電解水 100
石鹸と水 250
2019/03/19(火) 22:35:33.19ID:W1Pa7C5G
これ見ると、オキシドール向いてかも
https://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/hp-infect/file/manual/d-1.pdf
自分の発想は
血液感染する病気に既に何かかかっているとしても、自分だけの器具なら感染してるなら感染済みだから考えないことにして
部位的に感染するような雑菌、真菌、イボウイルスなどなどが、器具に付着したとしても殺菌で殺しておきたいところ
他人と器具を共有して肝炎とか血液感染したらとんでもない笑
https://www.hosp.med.osaka-u.ac.jp/home/hp-infect/file/manual/d-1.pdf
自分の発想は
血液感染する病気に既に何かかかっているとしても、自分だけの器具なら感染してるなら感染済みだから考えないことにして
部位的に感染するような雑菌、真菌、イボウイルスなどなどが、器具に付着したとしても殺菌で殺しておきたいところ
他人と器具を共有して肝炎とか血液感染したらとんでもない笑
2019/03/20(水) 00:10:24.47ID:7FC/ZaBT
2019/03/20(水) 00:47:00.16ID:S8aHaYJb
MyMのニードルなら135度でも耐えるから
ヤフオクででもオートクレーブ入手して使うか
そこまでしないにしても圧力鍋で高圧蒸気滅菌かけるといいよ
いい圧力鍋なら120度くらいまではいけるからそれで20分位
係留すればOKだよ
ヤフオクででもオートクレーブ入手して使うか
そこまでしないにしても圧力鍋で高圧蒸気滅菌かけるといいよ
いい圧力鍋なら120度くらいまではいけるからそれで20分位
係留すればOKだよ
2019/03/20(水) 01:46:41.34ID:kP9SofWt
>>42 オキシドールは向いてなさそうと書きたかった
そう、本家エンビロンのコスメティックローラー0.2ミリを週1で洗浄する
洗浄ソリューションの成分:
水・変性アルコール・PEG-40水添ヒマシ油・ポリソルベート20
ティーツリー葉油・トコフェロール・EDTA-2Na・リモネン
これで殺菌スペクトルの広いのは変性アルコール(エタノール)だから、
ここに油にティーツリーを乳化させて殺菌性を持続させてあるとは思われる
ティーツリーの殺菌性スペクトルはそんなに広くはないと思うが
殺菌を抑制したり、様々な皮膚症状に代替医療として万能的に使われているので弱すぎるということもないと思う
ただし、その有効性は万能的ではない
あと、皮膚組織へのダメージが少ないとも言われている、耐性菌は生まない、MRSAに有効
そう、本家エンビロンのコスメティックローラー0.2ミリを週1で洗浄する
洗浄ソリューションの成分:
水・変性アルコール・PEG-40水添ヒマシ油・ポリソルベート20
ティーツリー葉油・トコフェロール・EDTA-2Na・リモネン
これで殺菌スペクトルの広いのは変性アルコール(エタノール)だから、
ここに油にティーツリーを乳化させて殺菌性を持続させてあるとは思われる
ティーツリーの殺菌性スペクトルはそんなに広くはないと思うが
殺菌を抑制したり、様々な皮膚症状に代替医療として万能的に使われているので弱すぎるということもないと思う
ただし、その有効性は万能的ではない
あと、皮膚組織へのダメージが少ないとも言われている、耐性菌は生まない、MRSAに有効
2019/03/20(水) 02:37:29.76ID:aEjOPIfl
電動ペンの針は2回使ったら新しいのに交換するんだけど皆どうやって古いの捨ててる?
間違って使わないように針先潰して溜め込んでるんだけどプラスチックごみ扱いでいいのかね
間違って使わないように針先潰して溜め込んでるんだけどプラスチックごみ扱いでいいのかね
2019/03/20(水) 02:51:13.77ID:7FC/ZaBT
ビニールテープやガムテープで挟み、不燃物と一緒に捨てたらいいんじゃないかな
2019/03/20(水) 09:24:17.83ID:yvHgrSvG
2mmで三回目やって一週間経過
見た目はクレーター大した変わってないけど、くすみが取れて顔が白くなったのとハリ?が出て来て肌がもっちりしてきたのは感じる
もう腫れも赤みもすっかり引いたので今日四回目チャレンジする
見た目はクレーター大した変わってないけど、くすみが取れて顔が白くなったのとハリ?が出て来て肌がもっちりしてきたのは感じる
もう腫れも赤みもすっかり引いたので今日四回目チャレンジする
2019/03/20(水) 10:38:21.19ID:7FC/ZaBT
結構、期間短いのね?? 回復が早くてうらやましい
自分も一週間でほぼ傷や赤みは取れてるけど
0.25〜0.5ミリは週間に1回、1.0〜2.0ミリは2週間に1回してるわ
自分も一週間でほぼ傷や赤みは取れてるけど
0.25〜0.5ミリは週間に1回、1.0〜2.0ミリは2週間に1回してるわ
2019/03/20(水) 11:20:03.65ID:yvHgrSvG
2019/03/20(水) 11:59:22.24ID:kP9SofWt
>>48
アイスピック型ニキビ痕が一番深いみたいで
https://mitakabiyou.com/sp/trouble/acne/micro-needle-therapy/
3ミリがいいと思うけど、ブログのメンズダーマ部の人でも2ミリが多かったのかな、それでも回数重ねてよくなってるということもある
あと、他の人、いきなり3ミリではなかなか色素沈着がとれないと思う
もっと浅い針で自分の肌の様子を見て対策考えた方がいい
いきなりでは肌の生成が高まっていないし、特に顔は隠れないので事前事後に何か使った方がいい>>4 >>11
全体は数日で治る1ミリ、重点部分だけペンやスタンプで2週間は目立つ2ミリとかポイントでも良い
ダウンタイムを考えて組み合わせられる
アイスピック型ニキビ痕が一番深いみたいで
https://mitakabiyou.com/sp/trouble/acne/micro-needle-therapy/
3ミリがいいと思うけど、ブログのメンズダーマ部の人でも2ミリが多かったのかな、それでも回数重ねてよくなってるということもある
あと、他の人、いきなり3ミリではなかなか色素沈着がとれないと思う
もっと浅い針で自分の肌の様子を見て対策考えた方がいい
いきなりでは肌の生成が高まっていないし、特に顔は隠れないので事前事後に何か使った方がいい>>4 >>11
全体は数日で治る1ミリ、重点部分だけペンやスタンプで2週間は目立つ2ミリとかポイントでも良い
ダウンタイムを考えて組み合わせられる
52名無しさん@Before→After
2019/03/20(水) 13:24:08.08ID:7FC/ZaBT >>50
ああ、ごめん、自分で書いててなんだけど結論から言うと0.25ミリを1回行うとニキビ跡は1%前後改善する、一度だけ0.25で試したけどつまりほとんど効果なし、
焼け石に水といっても過言ではない
若い人がアンチエイジング目的で利用するなら0.5くらいで十分
ああ、ごめん、自分で書いててなんだけど結論から言うと0.25ミリを1回行うとニキビ跡は1%前後改善する、一度だけ0.25で試したけどつまりほとんど効果なし、
焼け石に水といっても過言ではない
若い人がアンチエイジング目的で利用するなら0.5くらいで十分
2019/03/20(水) 16:03:30.50ID:k0nWeWSL
2mmでずっとやってるけど、肌のトラブルもなく、でも効果がイマイチなので、3mmに変えたいけどなかなか見つけられないのよね
2019/03/20(水) 19:34:20.18ID:O9a1jZ5z
最近興味があって調べているのですが、ダーマペンやダーマローラを使用した場合の長期予後の論文とかってありませんよね。
肌に微細な穴を開けて意図的に怪我をし修復することで強制的に肌表面を均すという治療のようですが、
細胞が分裂できる回数って決まってるので、年老いてからの肌に悪影響が出そうな気がします。その辺どうなんでしょうね?
肌に微細な穴を開けて意図的に怪我をし修復することで強制的に肌表面を均すという治療のようですが、
細胞が分裂できる回数って決まってるので、年老いてからの肌に悪影響が出そうな気がします。その辺どうなんでしょうね?
2019/03/20(水) 19:57:23.70ID:kP9SofWt
>>54
わけわからんこと言ってないで、そう書いてある論文探してきて
わけわからんこと言ってないで、そう書いてある論文探してきて
2019/03/20(水) 21:23:29.66ID:K5eaYc6u
最近ハイフが細胞の老化を早めるかも?って言う流れからだよね
事実なのか、再生医療を推したい医師のステマなのか気になるところではある
事実なのか、再生医療を推したい医師のステマなのか気になるところではある
2019/03/20(水) 23:09:41.99ID:kP9SofWt
58名無しさん@Before→After
2019/03/20(水) 23:43:41.39ID:7FC/ZaBT >>54
「人間が一生の内に細胞分裂できる数が決まっている」というのは、かなり誇張された表現
たしかに、多くの「分化した」細胞は、細胞分裂を繰り返すと、増殖刺激を与え続けても、やがて分裂できなくなる
しかし、体内の分化した細胞は、幹細胞と呼ばれる未分化の細胞が分化することによって作られ続ける幹細胞の増殖限界は分化細胞の増殖限界に比べはるかに長く、人間の寿命を考慮すれば、事実上限界が無いと考えて差し支えありません
皮膚の表皮細胞や線維芽細胞にも幹細胞があり、100歳を超える老人の皮膚からでも盛んに増殖する細胞を得ることが可能
「人間が一生の内に細胞分裂できる数が決まっている」というのは、かなり誇張された表現
たしかに、多くの「分化した」細胞は、細胞分裂を繰り返すと、増殖刺激を与え続けても、やがて分裂できなくなる
しかし、体内の分化した細胞は、幹細胞と呼ばれる未分化の細胞が分化することによって作られ続ける幹細胞の増殖限界は分化細胞の増殖限界に比べはるかに長く、人間の寿命を考慮すれば、事実上限界が無いと考えて差し支えありません
皮膚の表皮細胞や線維芽細胞にも幹細胞があり、100歳を超える老人の皮膚からでも盛んに増殖する細胞を得ることが可能
2019/03/21(木) 00:29:26.09ID:NVD2ImbW
スレ立て人以外にもディープな人が居るから心強いな
スレ立て人的には、
1 細胞分裂の指標とされている"テロメア"はストレスによる生化学的な影響を強く受ける(疑似科学者が言うような新陳代謝の影響ではない)
https://www.yomiuri.co.jp/medical/men/20190307-OYT8T50001/
「悪いことを予測してしまうタイプ、つまり、悲観的な人は、ストレスに反応しやすく、健康に悪影響があります。
10代の若者や健康な人でも、悲観的であるほど、テロメアが短いことがわかったのです。」
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3974/
2 テロメアが長い方がいいのかどうかはまだ不確実
https://wired.jp/2016/05/06/ceo-tests-crazy-genetic-therapy/
スレ立て人的には、
1 細胞分裂の指標とされている"テロメア"はストレスによる生化学的な影響を強く受ける(疑似科学者が言うような新陳代謝の影響ではない)
https://www.yomiuri.co.jp/medical/men/20190307-OYT8T50001/
「悪いことを予測してしまうタイプ、つまり、悲観的な人は、ストレスに反応しやすく、健康に悪影響があります。
10代の若者や健康な人でも、悲観的であるほど、テロメアが短いことがわかったのです。」
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3974/
2 テロメアが長い方がいいのかどうかはまだ不確実
https://wired.jp/2016/05/06/ceo-tests-crazy-genetic-therapy/
2019/03/21(木) 07:10:11.03ID:s9b/YX+p
>>55
何がわけわからないの?そういう論文がないからどうなんだろうねと言ってるんだが アスペ?
何がわけわからないの?そういう論文がないからどうなんだろうねと言ってるんだが アスペ?
2019/03/21(木) 10:52:26.70ID:NVD2ImbW
後半部分の返答はあるけど、前半部分もおかしい
現実的に意味のある発言をしてくれよ先に
>長期予後の論文とかってありませんよね
3ヶ月で長期と呼ぶこともあるし、
2年で普通に長期と呼ぶし、これくらいの長期は、ダーマローラーでは普通の期間だからね
ダーマローラーの論文以前に、あらゆる論文を読んだこともない、論文における「長期」という表現の感覚の欠如
ダーマローラーは病気ではないので「予後」は使わないよね
専門用語に慣れていない、論文を読んだことない、
研究による裏付けもできない = 怪文書、疑似科学 = わけがわからない
理解した?
現実的に意味のある発言をしてくれよ先に
>長期予後の論文とかってありませんよね
3ヶ月で長期と呼ぶこともあるし、
2年で普通に長期と呼ぶし、これくらいの長期は、ダーマローラーでは普通の期間だからね
ダーマローラーの論文以前に、あらゆる論文を読んだこともない、論文における「長期」という表現の感覚の欠如
ダーマローラーは病気ではないので「予後」は使わないよね
専門用語に慣れていない、論文を読んだことない、
研究による裏付けもできない = 怪文書、疑似科学 = わけがわからない
理解した?
2019/03/21(木) 11:05:34.71ID:NVD2ImbW
論文を読む能力がなさそうなのに
「論文がない」なんて発言してるから
「頭おかしいんじゃねぇの?」
ってことだよ
「論文がない」なんて発言してるから
「頭おかしいんじゃねぇの?」
ってことだよ
2019/03/21(木) 11:18:59.66ID:B5LxAJtJ
無理に覚えたての単語並べないで、40年くらいダーマローラ使い続けても大丈夫なんすか?とでも聞きゃいいものを
64名無しさん@Before→After
2019/03/21(木) 12:04:14.08ID:YG1QoVEj http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/03/21(木) 18:26:02.73ID:s9b/YX+p
なんでわざわざそんなに必死になって煽るんだ?なんか都合悪いことでもあるの?
2019/03/21(木) 18:49:06.19ID:B5LxAJtJ
ブーメラン乙
2019/03/21(木) 19:04:16.56ID:s9b/YX+p
なんでブーメランになるんだよ 必死でもないし煽ってもいないが
68名無しさん@Before→After
2019/03/21(木) 20:48:53.66ID:nFovDyS0 はじめまして、男で軽度のニキビ跡が気になるんですがやらない方が良いですかね。2.5mmを買おうか迷ってます。
2019/03/21(木) 22:45:31.37ID:W8WCOad3
迷ってるなら、やらない方がいい
2019/03/21(木) 23:11:55.88ID:I43et3c0
少しの疑念とか躊躇いがあるなら、それはやめた方がいいんじゃないかなあと思うね、いい方向には転ばないよきっと、皮膚科でやってもらうほうがいい
なんでこんな事を言うか、っていうと、この手の荒業はリスクが付き物
ネットやら実際にセルフでされてる方に直接、聞き込みしたり、
徹底的に調べ上げてから施術を開始する人が向いてる
そこちゃんとすれば確信を持って迷わずアクセルベタ踏みできる
厳しく言うけども、こんな匿名掲示板でその程度の質問をしたりすることもない
それができない人は個人でやらないほうがいいよ
なんでこんな事を言うか、っていうと、この手の荒業はリスクが付き物
ネットやら実際にセルフでされてる方に直接、聞き込みしたり、
徹底的に調べ上げてから施術を開始する人が向いてる
そこちゃんとすれば確信を持って迷わずアクセルベタ踏みできる
厳しく言うけども、こんな匿名掲示板でその程度の質問をしたりすることもない
それができない人は個人でやらないほうがいいよ
2019/03/21(木) 23:14:55.05ID:I43et3c0
って事で言うだけ言うってのもけち臭いから「メンズダーマ部」という個人ブログを参考にしてみるといいよ ググればすぐに出てくる。
色々詳しく書いてるし俺もここを参考にしたんで
色々詳しく書いてるし俺もここを参考にしたんで
2019/03/21(木) 23:28:23.59ID:I43et3c0
あと、これから新規で始められる方
折角、スレ立て人がテンプレを作ってくれてるんだから、
それもきっちり熟知してくださいね
それでも不明な点があれば聞いて頂戴
折角、スレ立て人がテンプレを作ってくれてるんだから、
それもきっちり熟知してくださいね
それでも不明な点があれば聞いて頂戴
73名無しさん@Before→After
2019/03/22(金) 12:46:09.54ID:Hj6J5u3K2019/03/22(金) 20:56:35.20ID:m0vKWbEY
テロメア短縮懸念するんならエピタロンでもダーマに乗せて打ち込んだらどーだ?
2019/03/23(土) 16:46:19.30ID:1T+miNbB
テンプレ熟知ってのもまた飛躍してるな
不安ならやるなには同意だけど
不安ならやるなには同意だけど
2019/03/23(土) 22:45:02.90ID:0AQ1IkfZ
なにこの流れ
不安ならやらない方がいいよ
海外からの個人輸入とか、麻酔のやり方とか、トラブルとか
いちいち調べる能力がないと
不安ならやらない方がいいよ
海外からの個人輸入とか、麻酔のやり方とか、トラブルとか
いちいち調べる能力がないと
2019/03/24(日) 02:02:46.27ID:Pv3zClv6
調べる能力があるのとここのスレ立て人独自で作ったテンプレ鵜呑みは矛盾する気がするが
2019/03/24(日) 12:09:11.03ID:uJ67U+e9
スレ立てた人は文献と理由を書いてるから読めばいいだろ
79名無しさん@Before→After
2019/03/24(日) 12:23:13.52ID:rVhMWaar2019/03/24(日) 13:00:04.11ID:uJ67U+e9
もう片方の膝にもやってみたけど、
自分の膝の肉割れだと1.5ミリで汁出ない、日焼け程度の赤さで
赤さが引けば7、8割は目立たなくなりますね
尻はもう少し深いのか1.5ミリではダメみたいだ
尻と膝は回復期に痒くなるのが難点
自分の膝の肉割れだと1.5ミリで汁出ない、日焼け程度の赤さで
赤さが引けば7、8割は目立たなくなりますね
尻はもう少し深いのか1.5ミリではダメみたいだ
尻と膝は回復期に痒くなるのが難点
2019/03/25(月) 06:41:18.03ID:wTDyQe4F
クリニックのダーマペン施術動画を見ると肌の上を滑らせるように使ってますが、家庭用のものも同様の使い方で大丈夫なんでしょうか?
2019/03/25(月) 10:25:16.63ID:HEF4z55d
んー、MyMはモーターがへたったら自分で刺さないといけないし、針の長さが精密に一定してないとは思う
クリニックで使ってるのは、想像だけどその辺がしっかりしてそうで
設定した深さで刺さるのかもしれない
いいダーマペンないのかな?
クリニックで使ってるのは、想像だけどその辺がしっかりしてそうで
設定した深さで刺さるのかもしれない
いいダーマペンないのかな?
83名無しさん@Before→After
2019/03/25(月) 11:37:35.54ID:zR1dHmRh http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
84名無しさん@Before→After
2019/03/25(月) 23:15:41.73ID:dvO4lZr9 Amazon US で Dr.Pen の種類を見ると、A1 の青いカートリッジの機種が
クリニック動画で良く見るような気がする、最新がA7なのかな。
日本で主流のMyMは、DrPenのN2になるのかしら。
透明のカートリッジはN2以外にM5,M7でも使えるんだね。
Eligible for Shipping to Japan って表示があるものは日本へ発送可能。
https://www.amazon.com/s?k=Dr+pen
自分はローラー派だけど、ピンポイントでペンが使いたくなったらAmazon USで
A1買おうかな。と思った。
クリニック動画で良く見るような気がする、最新がA7なのかな。
日本で主流のMyMは、DrPenのN2になるのかしら。
透明のカートリッジはN2以外にM5,M7でも使えるんだね。
Eligible for Shipping to Japan って表示があるものは日本へ発送可能。
https://www.amazon.com/s?k=Dr+pen
自分はローラー派だけど、ピンポイントでペンが使いたくなったらAmazon USで
A1買おうかな。と思った。
2019/03/25(月) 23:56:16.08ID:HEF4z55d
86名無しさん@Before→After
2019/03/26(火) 12:01:04.82ID:CVDZu+T72019/03/26(火) 23:14:23.56ID:Fyuqg1pz
あまり劇的でない写真を見つけたけど
やってる人はこういう改善方向へ行ってるよね?
自分は行ってる
https://www.spatravelgal.com/2015/02/need-derma-roller/
やってる人はこういう改善方向へ行ってるよね?
自分は行ってる
https://www.spatravelgal.com/2015/02/need-derma-roller/
2019/03/28(木) 07:15:46.66ID:Z0SuaifR
とりあえずラクサールクリームは届いたんだけど、ダーマペンその他はまだ買ってない。どうしようかな〜。
2019/03/30(土) 17:58:06.40ID:gUwb3gDa
クールマスクええな
1.5mmでガリガリ血が出るまでやったのに2日で赤み完全におさまった
1.5mmでガリガリ血が出るまでやったのに2日で赤み完全におさまった
2019/03/31(日) 17:42:43.77ID:yUjR+Kxy
My Mで速度レベルって何にしてますか?速度によって効果変わるのかな?
91名無しさん@Before→After
2019/04/01(月) 10:21:51.86ID:5HthbRVi2019/04/01(月) 12:51:30.62ID:SuI3q6MN
クレーターに効いてるかイマイチわからないけど肌はもっちりして柔らかくなってきた
2019/04/01(月) 13:24:24.62ID:fHYIMUWP
2019/04/01(月) 13:54:31.36ID:X0aDW22l
2019/04/01(月) 14:05:09.58ID:fHYIMUWP
>>94
まあわざわざ捨てるかはわからんが結局使わなかったってことにはなるかもね
針の長さを決めかねてるんじゃなくダーマペンをするかしないかで悩んでるんだよ
順番が逆もクソもどこの説明でも使われてる以上普通はまず必要なもの全部揃えるよね
まあわざわざ捨てるかはわからんが結局使わなかったってことにはなるかもね
針の長さを決めかねてるんじゃなくダーマペンをするかしないかで悩んでるんだよ
順番が逆もクソもどこの説明でも使われてる以上普通はまず必要なもの全部揃えるよね
2019/04/01(月) 14:08:08.62ID:JKZM5m4p
普通はやると決めてから買うわ
2019/04/01(月) 14:17:06.76ID:fHYIMUWP
注文時点では8割方やろうと思ったから注文したよ
実行前に再考してやっぱやめたなんて普通によくあることだろ
実行前に再考してやっぱやめたなんて普通によくあることだろ
2019/04/01(月) 17:59:05.79ID:Jqw6d1VD
クソ忙しい時に無駄なリスク背負わなくてもいいでしょ、買ったならやれとか無職理論過ぎないか
時間の余裕出来て納得した上で始めればいいぞ
時間の余裕出来て納得した上で始めればいいぞ
2019/04/01(月) 19:06:45.95ID:fHYIMUWP
そうするよ
2019/04/01(月) 21:56:29.54ID:O8TI2VqV
次は2mmで4回目、初めてクールマスクを買ったので試そうと思うんですが施術後は血を拭き取ってすぐクールマスクがいいんでしょうか。施術後は血が固まるので冷水ですすいでから市販マスクしてましたが、ダウンタイムを縮めたいのもあってどっちがいいのか迷う...
1011
2019/04/02(火) 00:18:50.59ID:mSHKiCOV 自分はスレを立てた人だけど
赤みが引くまでラップやハイドロコロイド包帯をします
首だとビタミン系美容液をつけてからラップしたまま寝たりしてます
逆に顔だと起きてる時にラップしたりしてます
赤みが引くまでラップやハイドロコロイド包帯をします
首だとビタミン系美容液をつけてからラップしたまま寝たりしてます
逆に顔だと起きてる時にラップしたりしてます
1021
2019/04/02(火) 00:28:15.67ID:mSHKiCOV ダーマローラーマスクですかね
保湿系でヒアルロン酸も浸透しそうで良さげですね
『スキンケアのすべて』には血液を拭き取るとあるので、先に拭き取ればいいと思います
抗炎症作用をすればいいと思うけど
・ビタミン系
・トラネキサム酸
あたりになるかなーと
保湿系とは違う他の戦略としては皮膚の生成力を高める方法として
・事前にビタミン系を使う(提唱者の方法で日本のクリニックでもこの方法)
・事後にビタミン系を使う(同じ)
保湿系でヒアルロン酸も浸透しそうで良さげですね
『スキンケアのすべて』には血液を拭き取るとあるので、先に拭き取ればいいと思います
抗炎症作用をすればいいと思うけど
・ビタミン系
・トラネキサム酸
あたりになるかなーと
保湿系とは違う他の戦略としては皮膚の生成力を高める方法として
・事前にビタミン系を使う(提唱者の方法で日本のクリニックでもこの方法)
・事後にビタミン系を使う(同じ)
2019/04/02(火) 01:46:34.17ID:Cis66dIw
クールマスクでダウンタイム1日とか書いてあるのを見ると本当かよと思いつつ惹かれてしまう…。
2019/04/02(火) 07:53:31.21ID:mSHKiCOV
まあ、ダーマローラーの本家はエンビロンだけど、
オオサカ堂の商品はアフィリエイトしやすいからたくさん紹介されてるだけだよ
といってもクールマスクはいいね
・マトリキシルでハリ 回復?
・ヒアルロン酸、セラミドで保湿
・抗酸化ビタミンE
あとヒアルCってのがいいね
あと身体もやってるけど2日くらいラップで覆うだけでだいぶ違う
オオサカ堂の商品はアフィリエイトしやすいからたくさん紹介されてるだけだよ
といってもクールマスクはいいね
・マトリキシルでハリ 回復?
・ヒアルロン酸、セラミドで保湿
・抗酸化ビタミンE
あとヒアルCってのがいいね
あと身体もやってるけど2日くらいラップで覆うだけでだいぶ違う
2019/04/02(火) 08:34:35.41ID:6TEibbvz
そんなんできるの無職だけやん
2019/04/02(火) 08:45:48.02ID:mSHKiCOV
身体だとハイドロコロイド貼ってれば結構なんでもできるよ
過酷な肉体労働は向いてないかもしれんが
激しい動きがないならラップと絆創膏で何回か貼り直せば安い
顔でもポイントでやればハイドロコロイド貼れる
2日も貼れば色素沈着がだいぶ抑制できる
ハイドロコロイドが張り付きすぎるから、オイルなしであまり大きく貼ると剥がすのが大変
過酷な肉体労働は向いてないかもしれんが
激しい動きがないならラップと絆創膏で何回か貼り直せば安い
顔でもポイントでやればハイドロコロイド貼れる
2日も貼れば色素沈着がだいぶ抑制できる
ハイドロコロイドが張り付きすぎるから、オイルなしであまり大きく貼ると剥がすのが大変
107名無しさん@Before→After
2019/04/02(火) 10:44:34.67ID:09nHg2iC ラップ気持ち悪いんだよな〜
2019/04/02(火) 18:35:53.41ID:HtcwfEDC
Say Ho!
2019/04/02(火) 20:26:12.83ID:0Ouf8czF
大火傷をした子供をラップしただけで病院も連れて行かず放置してたという虐待ニュースをテレビで見たんだけど
ネットでラップをすると良いと見てやったみたいなこと逮捕された親が言ってて、湿潤療法のつもりだったのかな?とか思った
知らない人からしたらとんでもない虐待親だ!って思うだろうけど
ネットでラップをすると良いと見てやったみたいなこと逮捕された親が言ってて、湿潤療法のつもりだったのかな?とか思った
知らない人からしたらとんでもない虐待親だ!って思うだろうけど
2019/04/02(火) 21:10:07.42ID:AM9wRUOM
子供が火傷の影響で高熱出して意識朦朧としてんのに病院も行かずラップ貼ってパチンコ行く奴やぞ、どう少なく見積もっても虐待だわな
2019/04/02(火) 21:41:46.43ID:GtOHHVNv
血を拭き取りながらやってみました。いままで血は放置してたから気づかなかったけど、拭いても拭いてもだらだら血が出てた、笑
今クールマスクして10分くらい経つけど前よりもヒリヒリ収まるのが早い気がする。
そして回数重ねるたびに、どこが深い凹みだったか鏡見ながらわからなくなってきてるので、確実に効果は出てる気がします。5つセットの針買ったばっかりだけど、使い切ったらやめようかなぁ
今クールマスクして10分くらい経つけど前よりもヒリヒリ収まるのが早い気がする。
そして回数重ねるたびに、どこが深い凹みだったか鏡見ながらわからなくなってきてるので、確実に効果は出てる気がします。5つセットの針買ったばっかりだけど、使い切ったらやめようかなぁ
2019/04/02(火) 23:37:48.43ID:mSHKiCOV
>>111 頑張ってますね!
深めに刺す
ドバっと血が出る
これは2分もあればドバッが止まる
見にくい場合、適宜濡れティッシュで拭きつつ、そのまま全体的にやる
最後にドバッが止まったその血を拭く
針の先サイズの点状に血が出る箇所も残る(顔だと特にオデコ)、又は冷水かぬるま湯で洗う
何か美容成分を塗るとかマスクをする
こんな感じでやってますね
点状にもならないまでに血が止まるのを待った方がいいのかについて、自分には知識がないです
ここまでの状態にして、よく使われているのは
・ビタミン系(ダーマローラー提唱者のフェルナンデスの標準的、皮膚生成促進、抗酸化)
・ビタミン系イオン導入(追加での標準的、クリニックにて)
・ヒアルロン酸 シワ対策、皮膚生成促進、保湿強化(フェルナンデスのコスメラインのエンビロンにも製品あり)
・マトリキシル シワ対策、ハリ強化(同じく)
・成長因子、ヒト幹細胞美容液など(標準的ではないが、これらを組み合わせている論文があり、クリニックもある)
ビタミンは、レチノイン酸(皮を剥がす作用が強い)を除くビタミンA系を使うのが最も標準的だけど、
皮膚バリアに穴が開いているので浸透しすぎて赤味痒みとかを起こすビタミンA反応が出やすいので
たぶん事前に徐々に慣らして使っておくというのがクリニックの標準的なやり方
トレチノインも強いのでオススメしない
この辺り、クールマスクはビタミンEなどいきなり使っても大丈夫な成分
深めに刺す
ドバっと血が出る
これは2分もあればドバッが止まる
見にくい場合、適宜濡れティッシュで拭きつつ、そのまま全体的にやる
最後にドバッが止まったその血を拭く
針の先サイズの点状に血が出る箇所も残る(顔だと特にオデコ)、又は冷水かぬるま湯で洗う
何か美容成分を塗るとかマスクをする
こんな感じでやってますね
点状にもならないまでに血が止まるのを待った方がいいのかについて、自分には知識がないです
ここまでの状態にして、よく使われているのは
・ビタミン系(ダーマローラー提唱者のフェルナンデスの標準的、皮膚生成促進、抗酸化)
・ビタミン系イオン導入(追加での標準的、クリニックにて)
・ヒアルロン酸 シワ対策、皮膚生成促進、保湿強化(フェルナンデスのコスメラインのエンビロンにも製品あり)
・マトリキシル シワ対策、ハリ強化(同じく)
・成長因子、ヒト幹細胞美容液など(標準的ではないが、これらを組み合わせている論文があり、クリニックもある)
ビタミンは、レチノイン酸(皮を剥がす作用が強い)を除くビタミンA系を使うのが最も標準的だけど、
皮膚バリアに穴が開いているので浸透しすぎて赤味痒みとかを起こすビタミンA反応が出やすいので
たぶん事前に徐々に慣らして使っておくというのがクリニックの標準的なやり方
トレチノインも強いのでオススメしない
この辺り、クールマスクはビタミンEなどいきなり使っても大丈夫な成分
2019/04/02(火) 23:39:08.58ID:mSHKiCOV
ヒアルロン酸のところの「皮膚生成促進」はマトリキシルの方へ移動して読んでください
2019/04/02(火) 23:46:29.59ID:Cis66dIw
ヒアルロン酸の皮膚生成促進は初めて知った
色々詳しい人が来て良い流れだな
色々詳しい人が来て良い流れだな
2019/04/02(火) 23:49:47.43ID:mSHKiCOV
本家
エンビロン メディカルロールキット 1.5ミリ
エンビロン サージカルロールキット 3ミリ
スタンプ型は 名前のロールキットがフォーカスキットに変わっている
簡単に探してみて買える所はない
本家の方が刺しやすいとかはありそうだけど
フェルナンデスが書いていることだけど、本家でなくとも血管から血が出れば(少なくとも日焼けのようになれば)成長因子は出るし、
瘢痕(古い傷跡)の場合は、瘢痕にまで刺さればほぐされる
電動型はエンビロンからは出ていないので、論文とかにもMyMが掲載されていたり
その時に市場に出てるものが使われている様子もある
エンビロン メディカルロールキット 1.5ミリ
エンビロン サージカルロールキット 3ミリ
スタンプ型は 名前のロールキットがフォーカスキットに変わっている
簡単に探してみて買える所はない
本家の方が刺しやすいとかはありそうだけど
フェルナンデスが書いていることだけど、本家でなくとも血管から血が出れば(少なくとも日焼けのようになれば)成長因子は出るし、
瘢痕(古い傷跡)の場合は、瘢痕にまで刺さればほぐされる
電動型はエンビロンからは出ていないので、論文とかにもMyMが掲載されていたり
その時に市場に出てるものが使われている様子もある
2019/04/02(火) 23:55:07.17ID:mSHKiCOV
>>114
ヒアルロン酸も何かをしているようですけど、論文などで裏をとってなかったでで
『スキンケアのすべて』にはこのような感じで書いてあります
低分子ヒアルロン酸が
ケラチノサイトのCD44受容体を刺激し、
グリコサミノグリカンが産生されやすくなる
抗炎症作用なのかな?
ヒアルロン酸も何かをしているようですけど、論文などで裏をとってなかったでで
『スキンケアのすべて』にはこのような感じで書いてあります
低分子ヒアルロン酸が
ケラチノサイトのCD44受容体を刺激し、
グリコサミノグリカンが産生されやすくなる
抗炎症作用なのかな?
2019/04/03(水) 00:56:06.10ID:BNR2trR+
単純に低分子ヒアルロン酸を検知した場合その周囲はヒアルロン酸が破壊されてロスしてる
わけでそのセンサーを持つ細胞が行うべき対応はヒアルロン酸合成か合成能を持った細胞へのヒアルロン酸合成促進
だと思う
わけでそのセンサーを持つ細胞が行うべき対応はヒアルロン酸合成か合成能を持った細胞へのヒアルロン酸合成促進
だと思う
2019/04/03(水) 03:54:45.83ID:4fSqD5wx
やっと3mm買えた
ニキビ跡により効いてくれるといいのだけど
ニキビ跡により効いてくれるといいのだけど
2019/04/03(水) 09:27:21.34ID:7pVRtpxC
>>112
ありがとうございます!参考になります。
2mmで頬、0.5でその他をやりましたが、ダーママスクをラップで覆ってさらに普通のマスクをして(2時間くらい)家にあったハイドロコロイドを貼って寝てみたら、今朝出血が多かったところは滲出液がたくさん出て白く膨らんでいました。
最近予防的にディフェリンを塗っていたのですがさすがに昨日は自粛しました。代わりにアゼライン酸は塗ってしまいましたが、今朝は特に何の異常もなく...という感じです。ハイドロコロイド貼り直してマスクして出勤してます。
ありがとうございます!参考になります。
2mmで頬、0.5でその他をやりましたが、ダーママスクをラップで覆ってさらに普通のマスクをして(2時間くらい)家にあったハイドロコロイドを貼って寝てみたら、今朝出血が多かったところは滲出液がたくさん出て白く膨らんでいました。
最近予防的にディフェリンを塗っていたのですがさすがに昨日は自粛しました。代わりにアゼライン酸は塗ってしまいましたが、今朝は特に何の異常もなく...という感じです。ハイドロコロイド貼り直してマスクして出勤してます。
2019/04/03(水) 10:46:00.66ID:or1BSHTm
>>119
フル装備って感じですね笑
ディフェリンがビタミンA系だから赤味が落ち着いたら、また塗ってればいいんじゃないかな
刺激性の弱いビタミンAならそのまま塗れるけど、ディフェリンのことよく知らないので
滲出液が出なくなってくるとハイドロコロイドが張り付きすぎる場合があるから、そうなったら力任せに剥がさない
シャワー時に濡らしながら剥がすとか、もう少し後で剥がすとか
なにか塗ってから貼るとか、貼るのをやめるとか
フル装備って感じですね笑
ディフェリンがビタミンA系だから赤味が落ち着いたら、また塗ってればいいんじゃないかな
刺激性の弱いビタミンAならそのまま塗れるけど、ディフェリンのことよく知らないので
滲出液が出なくなってくるとハイドロコロイドが張り付きすぎる場合があるから、そうなったら力任せに剥がさない
シャワー時に濡らしながら剥がすとか、もう少し後で剥がすとか
なにか塗ってから貼るとか、貼るのをやめるとか
2019/04/03(水) 11:28:28.17ID:m6Wi5E0u
2019/04/03(水) 11:41:12.95ID:or1BSHTm
>>121
顔だとそれいいですね!
顔だとそれいいですね!
2019/04/03(水) 12:26:58.31ID:7pVRtpxC
>>120
落ち着いていたところはアゼライン酸を少し塗って寝ましたが何ともなかったです。
あのマスク、ひたひたになっているのでラップしててもかなり垂れてきてしまって大変でした笑
ハイドロコロイドは大判のものしか家になく、出血しなかった箇所も覆ってしまったので、今朝はシャワーで、少しずつ水入れながら剥がしました。
落ち着いていたところはアゼライン酸を少し塗って寝ましたが何ともなかったです。
あのマスク、ひたひたになっているのでラップしててもかなり垂れてきてしまって大変でした笑
ハイドロコロイドは大判のものしか家になく、出血しなかった箇所も覆ってしまったので、今朝はシャワーで、少しずつ水入れながら剥がしました。
2019/04/03(水) 17:03:38.06ID:VfNI1Izl
>>121
へえ、ダイソーでこんなのあるんだ いいこと聞いた
へえ、ダイソーでこんなのあるんだ いいこと聞いた
125名無しさん@Before→After
2019/04/03(水) 21:59:44.91ID:0I/uTFTe ダーマローラーの本家ってエンビロンじゃないよね?
2019/04/03(水) 22:12:19.20ID:or1BSHTm
どういう意味で?
文献を出してよ
文献を出してよ
2019/04/03(水) 22:40:06.96ID:or1BSHTm
『スキンケアのすべて』から要旨
最初、タトゥーガンを使っていたが、扱いが難しいので”自分で器具のデザインを考案”し
世界中でデザインがコピーされた。多くの会社がコピー品を作っているが、針が真皮に達するなら効果は同じだ。
https://www.researchgate.net/post/Can_anyone_share_their_experience_with_dermapen_microneedling
>I started needling with tattoo devices similar to DermaPen in 1996 (after hearing about it from Andre Camirand).
訳 私はダーマペンのような入れ墨用装置で開始した
>(in fact I am the peerosn who designed the first roller).
訳 (事実、私が最初のローラーを設計した)
Michelle Lee「マイクロニードルは超絶痛いけど、もう一度やらずにはいられない」
https://www.allure.com/story/microneedling-pain-worth-it
美容雑誌でエンビロンのローラーの記事
最初、タトゥーガンを使っていたが、扱いが難しいので”自分で器具のデザインを考案”し
世界中でデザインがコピーされた。多くの会社がコピー品を作っているが、針が真皮に達するなら効果は同じだ。
https://www.researchgate.net/post/Can_anyone_share_their_experience_with_dermapen_microneedling
>I started needling with tattoo devices similar to DermaPen in 1996 (after hearing about it from Andre Camirand).
訳 私はダーマペンのような入れ墨用装置で開始した
>(in fact I am the peerosn who designed the first roller).
訳 (事実、私が最初のローラーを設計した)
Michelle Lee「マイクロニードルは超絶痛いけど、もう一度やらずにはいられない」
https://www.allure.com/story/microneedling-pain-worth-it
美容雑誌でエンビロンのローラーの記事
2019/04/03(水) 22:54:45.83ID:or1BSHTm
2つ目の文献
>Stretch marks, lax skin, acne scars are often better treated by a roller.
訳 肉割れ、たるみ、ニキビ痕は(自動ペンより)ローラーの方がいいいい結果を残す
>Stretch marks, lax skin, acne scars are often better treated by a roller.
訳 肉割れ、たるみ、ニキビ痕は(自動ペンより)ローラーの方がいいいい結果を残す
2019/04/04(木) 00:26:23.33ID:4zDRbNsY
130名無しさん@Before→After
2019/04/04(木) 14:58:27.06ID:iffUx3ps2019/04/05(金) 03:16:09.37ID:Po0H/fy4
『スキンケアのすべて』には、
特に3ミリの場合には、湿ったガーゼで滲出血液を完全にふき取り、血液滲出が止まったら皮膚をきれいに洗い
ビタミンACEを塗ると書いてある。
2005年の論文には
https://www.researchgate.net/publication/5759552_Minimally_Invasive_Percutaneous_Collagen_Induction
> After this serous leak has stopped, the skin is washed thoroughly
> and then covered with vitamin A, C, and E oil or cream.
強い滲出が止まったら、よく洗う、それから、ACEを塗る
> The author recommends soaking the skin with saline swabs for an hour or two
> and then cleaning the skin thoroughly with a Tea Tree Oil – based cleanser.
筆者の推奨は、生理食塩水(で湿った)綿に1-2時間、
それからティーツリーベースのクレンジングでよく洗う
出血が完全に止まってからでいいのか、どういうことだろ
付き合わせると、「血液滲出が止まったら」は「1-2時間」後ということに合致するし、
そういうことかもしれん
特に3ミリの場合には、湿ったガーゼで滲出血液を完全にふき取り、血液滲出が止まったら皮膚をきれいに洗い
ビタミンACEを塗ると書いてある。
2005年の論文には
https://www.researchgate.net/publication/5759552_Minimally_Invasive_Percutaneous_Collagen_Induction
> After this serous leak has stopped, the skin is washed thoroughly
> and then covered with vitamin A, C, and E oil or cream.
強い滲出が止まったら、よく洗う、それから、ACEを塗る
> The author recommends soaking the skin with saline swabs for an hour or two
> and then cleaning the skin thoroughly with a Tea Tree Oil – based cleanser.
筆者の推奨は、生理食塩水(で湿った)綿に1-2時間、
それからティーツリーベースのクレンジングでよく洗う
出血が完全に止まってからでいいのか、どういうことだろ
付き合わせると、「血液滲出が止まったら」は「1-2時間」後ということに合致するし、
そういうことかもしれん
2019/04/05(金) 03:27:09.39ID:Po0H/fy4
こっちを見ると3ミリでは滲出が多いので湿ったガーゼでふき取るとあるから
そういう場合だ
あと施術から数時間後にシャワーを浴びると書いてる
https://www.researchgate.net/publication/5379650_Combating_photoaging_with_percutaneous_collagen_induction
その場合は『スキンケアのすべて』ではティーツリー配合のものを使うと書いてある
そういう場合だ
あと施術から数時間後にシャワーを浴びると書いてる
https://www.researchgate.net/publication/5379650_Combating_photoaging_with_percutaneous_collagen_induction
その場合は『スキンケアのすべて』ではティーツリー配合のものを使うと書いてある
133名無しさん@Before→After
2019/04/05(金) 11:42:10.96ID:GRkSPWhB2019/04/06(土) 14:53:15.22ID:zeY1J918
ダーマペン 2mm、12針を両頬50分かけてやったけどいいかんじに血まみれになった
でも、結構痛いね 特にまぶたの下あたりは骨に当たってるんじゃねえか?てくらい痛かった、32針が余裕だったから完全になめてかかってたわ
ブログでは麻酔なし12針2mmで2時間とか書いてる人いるけど
流石に2時間は根性だけで乗り切るのはきつい
でも、結構痛いね 特にまぶたの下あたりは骨に当たってるんじゃねえか?てくらい痛かった、32針が余裕だったから完全になめてかかってたわ
ブログでは麻酔なし12針2mmで2時間とか書いてる人いるけど
流石に2時間は根性だけで乗り切るのはきつい
2019/04/06(土) 15:44:50.87ID:DzgQPiS7
>>134
2mmてやったのは麻酔あり?
頬をふくらませながら刺すとサクサク刺さりやすいけど目の下は痛いですね。
骨近いし。
8日前に12針1.5mmを鼻のみ麻酔ありで顔全体やった。
鼻は指で鼻の穴あたりをぐっと引っ張りながら刺して血まみれになったものの、
ほぼ皮むけなく、達成感に欠けた。
鼻の下とアゴはそーっと刺しただけでも1週間でかなり剥けた。
外出先でもたまに鏡見ると、ギョッとするほど。
現状、顔の中心部はかなりきれいになって肌色が均一なかんじ。
顔の外周というか耳に近いところはまだこれから剥けそうな感じがある。
2mmてやったのは麻酔あり?
頬をふくらませながら刺すとサクサク刺さりやすいけど目の下は痛いですね。
骨近いし。
8日前に12針1.5mmを鼻のみ麻酔ありで顔全体やった。
鼻は指で鼻の穴あたりをぐっと引っ張りながら刺して血まみれになったものの、
ほぼ皮むけなく、達成感に欠けた。
鼻の下とアゴはそーっと刺しただけでも1週間でかなり剥けた。
外出先でもたまに鏡見ると、ギョッとするほど。
現状、顔の中心部はかなりきれいになって肌色が均一なかんじ。
顔の外周というか耳に近いところはまだこれから剥けそうな感じがある。
2019/04/06(土) 20:36:54.44ID:qY1v9rvI
50分は凄いな!
自分は15分くらいで麻酔が切れだすから10分くらいでササッとやっちゃうわ
当然血もあまり出ないし皮剥けもなし
次回はちょっと頑張ってみようかな
自分は15分くらいで麻酔が切れだすから10分くらいでササッとやっちゃうわ
当然血もあまり出ないし皮剥けもなし
次回はちょっと頑張ってみようかな
2019/04/06(土) 20:42:58.92ID:b0wv0WbT
針の数少ない方がグサグサ刺さっていいよね
私も全顔血まみれにするために時間かかっちゃって最後の方は麻酔が切れてる
私も全顔血まみれにするために時間かかっちゃって最後の方は麻酔が切れてる
2019/04/07(日) 00:06:51.50ID:5BrOdwYZ
今初めて部分的にやった、ビビって1.5mm
麻酔効いてる10分ぐらいしか出来んかったわ…
みんなクールタイムどのくらいなの?
麻酔効いてる10分ぐらいしか出来んかったわ…
みんなクールタイムどのくらいなの?
2019/04/07(日) 01:19:57.41ID:Tn/SfL4W
それくらいでいいよ
しばらく後まで皮膚の再生力が向上するから、突然深くやるより色素沈着とか早く終わると思う
しばらく後まで皮膚の再生力が向上するから、突然深くやるより色素沈着とか早く終わると思う
2019/04/07(日) 10:31:36.33ID:TDeTbRNa
麻酔切れるのが早い感じがするから
2019/04/07(日) 10:33:37.20ID:TDeTbRNa
途中で書き込んでしまった
麻酔切れるのが早い感じがするから刺す場所毎に麻酔クリーム拭き取ってやると遠慮なくザクザク出来た
冷やすのも一時間位がっつりやると急に痛みがなくなってすごく楽だった
麻酔切れるのが早い感じがするから刺す場所毎に麻酔クリーム拭き取ってやると遠慮なくザクザク出来た
冷やすのも一時間位がっつりやると急に痛みがなくなってすごく楽だった
142名無しさん@Before→After
2019/04/07(日) 13:09:17.02ID:mV4gtlfv http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/04/07(日) 23:53:21.42ID:VX3kaLSK
ニキビ跡あんまり効果見られないなー
レーザー治療なんかも並行してやった方がいいのかな
レーザー治療なんかも並行してやった方がいいのかな
2019/04/08(月) 03:02:56.37ID:vHGwWKZZ
ハーブピーリング5回ほど受けたけどクレーターには効果なくてダーマデビュー
2oを6回ぐらい繰り返してやっと角が取れてきてファンデ塗ったらほぼ目立たないけどすっぴんだとまだ気になるなって感じ
ローラーからペンに変えてから効果が全然違うから電動にして正解だった
ダウンタイム2日目以降はエンビロン使ってケアしてる
最近は肌を褒められるようになった
2oを6回ぐらい繰り返してやっと角が取れてきてファンデ塗ったらほぼ目立たないけどすっぴんだとまだ気になるなって感じ
ローラーからペンに変えてから効果が全然違うから電動にして正解だった
ダウンタイム2日目以降はエンビロン使ってケアしてる
最近は肌を褒められるようになった
2019/04/10(水) 00:07:43.93ID:Fux/NRIi
ダーマローラーとトレチノインとどちらのほうが効果がありますかね?
似てますよね
似てますよね
2019/04/10(水) 01:01:03.05ID:o99tg1eC
肌を綺麗にするメカニズムが違うんではないの?
2019/04/10(水) 01:28:22.29ID:PyYhfsPG
美容皮膚科で1回、セルフで2回やって確信した。やるたび徐々に悪化してる
レーザーも悪化したし、効果ないならともかく痛い思いして金払って悪化とかもう…
この肌質100万人に1人とかのレベルなのか
レーザーも悪化したし、効果ないならともかく痛い思いして金払って悪化とかもう…
この肌質100万人に1人とかのレベルなのか
2019/04/10(水) 02:37:11.02ID:+YsOcejk
へぇ
じゃあやめて別の治療したら?としか言いようが
じゃあやめて別の治療したら?としか言いようが
2019/04/10(水) 03:32:35.19ID:TaU2qRJI
まぁケロイド体質の人なんかは合わないだろうね
わざわざ傷つけてるわけだし
わざわざ傷つけてるわけだし
150名無しさん@Before→After
2019/04/10(水) 10:17:39.77ID:b/VtHJgf >>147
アフターケアなにやった?
アフターケアなにやった?
2019/04/10(水) 12:22:37.13ID:p7FtlDZI
2019/04/10(水) 14:38:01.77ID:FyYuOq2y
悪化というかほっといても老化はするよ
2019/04/10(水) 14:48:34.28ID:tV/AjxKv
>>146
ありがとうございますm(__)m
ありがとうございますm(__)m
154名無しさん@Before→After
2019/04/10(水) 21:34:46.49ID:5lj62UJ3 今初めてやった
麻酔なしで痛くて無理だったから
明日も仕事だから適当に麻酔塗って拭き取って0,5と0,25で。
これくらいなら普段からできそう
でもクレーターと毛穴ひどいからやっぱせめて1,5くらいはやらないとかな…
麻酔なしで痛くて無理だったから
明日も仕事だから適当に麻酔塗って拭き取って0,5と0,25で。
これくらいなら普段からできそう
でもクレーターと毛穴ひどいからやっぱせめて1,5くらいはやらないとかな…
2019/04/11(木) 01:28:02.26ID:LrbwrTRk
ペン買ったの去年だけど他揃えてなくてやってない
いろんなブログみてると何買えばいいか迷うわ
いろんなブログみてると何買えばいいか迷うわ
2019/04/11(木) 11:28:15.47ID:n7Yqtf9Y
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/04/11(木) 13:04:08.92ID:ypjuesrs
鼻の頭にメンチョみたいなでかいニキビ出来たんだけど、ぶっ刺さない方がいいよね?
今日やろうかな、そこだけ避けて
今日やろうかな、そこだけ避けて
2019/04/11(木) 14:11:33.59ID:Ie/9KM2R
>>157
その部分は落ち着いてからぶっ刺して盛り上がりを慣らしつした方がいいな
その部分は落ち着いてからぶっ刺して盛り上がりを慣らしつした方がいいな
2019/04/11(木) 15:27:01.72ID:mSj9XywD
一ミリで初めてやったよ!麻酔クリーム無くて痛かったけど結構血みどろになるまでがっつりできた!
2019/04/11(木) 19:45:16.61ID:ITyV5WPA
夏の間はできないから、今のうちからスケジュール立てて予定日を決めてるw
2019/04/11(木) 19:50:47.29ID:ypjuesrs
>>158
おけ、そうする
おけ、そうする
2019/04/12(金) 03:16:03.00ID:Ez33GZcE
1.5じゃやっぱりクレーターには全然効果ないね
2.5なら効果出るかな
1.5でも皮向け凄かったからちょっとやるの怖い
2.5なら効果出るかな
1.5でも皮向け凄かったからちょっとやるの怖い
2019/04/12(金) 11:04:48.46ID:QWrluICS
リフトアップにも効果ある?
最近ほうれい線が気になるんだ
最近ほうれい線が気になるんだ
2019/04/12(金) 11:14:18.94ID:vcer86gZ
2019/04/12(金) 22:09:30.34ID:Vtryh4jT
>>163
リフトアップはない。
ほうれい線はヒアルが手っ取り早い。
数秒で解決します。
というかしました。
ダーマペン1.5ミリで2週間経過、洗顔後も薄化粧しているような肌でうれしい。
粉吹き期間があるし、紫外線もきになるし、次回いつやるか悩む。
いまも真夏の70パーセントぐらいの紫外線が降り注いでいるらしい。
リフトアップはない。
ほうれい線はヒアルが手っ取り早い。
数秒で解決します。
というかしました。
ダーマペン1.5ミリで2週間経過、洗顔後も薄化粧しているような肌でうれしい。
粉吹き期間があるし、紫外線もきになるし、次回いつやるか悩む。
いまも真夏の70パーセントぐらいの紫外線が降り注いでいるらしい。
2019/04/12(金) 22:38:49.68ID:zD/SgnXy
2019/04/12(金) 23:20:32.31ID:hUd6DvD9
ニキビの色素沈着は何ミリくらいで効果あるんだろう
一時期ニキビ大発生して凸凹はないけどシミみたいになってる
今はやっと治まったけど化粧しても黒く浮いてて嫌になるわ
まず継続できるようにと0.5と0.2は買ったんだけど短すぎて意味ないかな
一時期ニキビ大発生して凸凹はないけどシミみたいになってる
今はやっと治まったけど化粧しても黒く浮いてて嫌になるわ
まず継続できるようにと0.5と0.2は買ったんだけど短すぎて意味ないかな
2019/04/13(土) 00:24:31.41ID:67bsP/9S
>>167
凸凹はダーマペンより色素に反応するレーザーを打ってもらった方がいいよ
凸凹はダーマペンより色素に反応するレーザーを打ってもらった方がいいよ
2019/04/13(土) 05:26:19.14ID:5AQJ4C/v
167は凹凸ないと言ってるぞ
2019/04/13(土) 08:56:33.06ID:67bsP/9S
2019/04/13(土) 11:43:32.83ID:/9l1eEzn
昨日初めてやったけど、麻酔無しで2ミリまでいけた。全顔じゃなくてアゴと頬に少し
ほうれい線は1.5くらい
打ってると痛みに慣れるね
ほうれい線は1.5くらい
打ってると痛みに慣れるね
2019/04/13(土) 12:46:43.88ID:rZMiQ+q1
2019/04/13(土) 18:56:12.77ID:mVNSNvgW
ダーマペンの手動タイプ(大きめのハンコみたいなやつ)を使ったことある方いますか?
フリマアプリで見かけて、電動より針の面積が大きいし楽かなと思ったのですが消毒とか針の交換ってどうしてるのかなと思いまして...
使用したことある方いましたら是非教えて下さい。
フリマアプリで見かけて、電動より針の面積が大きいし楽かなと思ったのですが消毒とか針の交換ってどうしてるのかなと思いまして...
使用したことある方いましたら是非教えて下さい。
2019/04/14(日) 00:30:21.46ID:BVMIcU0s
2019/04/14(日) 10:18:56.40ID:qXkeIxGl
全然クレーター治らない
そういえば凹凸がかなり重症の人が少しマシになったパターンと元々軽症の人が綺麗になったパターンしかネットで見ない気がする
ダーマ部の人ほどじゃないけど程々汚肌から回復した人いるのかな
そういえば凹凸がかなり重症の人が少しマシになったパターンと元々軽症の人が綺麗になったパターンしかネットで見ない気がする
ダーマ部の人ほどじゃないけど程々汚肌から回復した人いるのかな
2019/04/14(日) 10:37:46.37ID:dUAW96vV
2019/04/14(日) 12:46:00.42ID:T2X2991P
お金に余裕があるなら皮膚科でやったほうがいいの?
2019/04/14(日) 12:57:35.48ID:uxU1ZTQZ
2019/04/14(日) 16:58:35.87ID:rlOjxzfQ
角栓黒ずみにも効果ありますか?
2019/04/14(日) 18:02:34.81ID:V1uBvHsV
運動して風呂に入る習慣をつけよう
2019/04/14(日) 19:32:11.44ID:BVMIcU0s
>>179
黒ずみにはピーリング
黒ずみにはピーリング
2019/04/15(月) 06:35:42.77ID:v+foC5s6
ダーマペン税関で止められたってメンズダーマ部に買いてるけど輸入規制がかかったの?
2019/04/15(月) 11:59:51.80ID:kUkPtFmr
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/04/15(月) 12:57:42.16ID:vk+CWAho
多分このスレ見てる人なら男なんたらってHNの何十回も個人でダーマペンやった
人のサイト見てる人多いと思うけど
この人超重症から中ぐらいに戻ったたけで細かいニキビ痕は盛り上がってないね
後毛穴も直ったと言っているが画像見る限り毛穴に関しては全開で全く治ってないね
文面からちょっと怖そうな人だけど感想言ってみました
人のサイト見てる人多いと思うけど
この人超重症から中ぐらいに戻ったたけで細かいニキビ痕は盛り上がってないね
後毛穴も直ったと言っているが画像見る限り毛穴に関しては全開で全く治ってないね
文面からちょっと怖そうな人だけど感想言ってみました
2019/04/15(月) 16:23:40.08ID:9Qqy+2i/
メンズダーマ部?
重症から軽症にって感じだね
重症から軽症にって感じだね
2019/04/15(月) 17:15:33.67ID:lgiJpzkF
2019/04/15(月) 19:14:38.28ID:ihbD+z4D
傷口にばい菌はいってしまったのでは?
ステロイドより抗生物質の方がいいんじゃないの
ステロイドより抗生物質の方がいいんじゃないの
2019/04/15(月) 20:48:09.40ID:el1gWEpX
2019/04/15(月) 22:32:00.29ID:zz5bh8SV
ダーマ2ミリから何日たったらRFとかのリフト系のやっていいだろか。
金曜やったんだけどまだ早いよね。温かくなるから余計ダメかしら
金曜やったんだけどまだ早いよね。温かくなるから余計ダメかしら
2019/04/15(月) 23:03:36.41ID:vk+CWAho
>>188
185の人の発言の一行目でググれば出てくる
やっぱちょっと深いローリングは確かに滑らかになっていると思う
これを見る限り毛穴には効果がなく
深いローリングには回数重ねれば効果があるのだと思う
185の人の発言の一行目でググれば出てくる
やっぱちょっと深いローリングは確かに滑らかになっていると思う
これを見る限り毛穴には効果がなく
深いローリングには回数重ねれば効果があるのだと思う
2019/04/15(月) 23:06:20.56ID:vk+CWAho
超重症は言い過ぎたな
重症ぐらいだな
後この人の発言でニキビが大人になって大量に発生して治らない原因は
パッチテストをして
歯に詰めた金属だったと判明したのはよく突き止めたなと思ったよ
重症ぐらいだな
後この人の発言でニキビが大人になって大量に発生して治らない原因は
パッチテストをして
歯に詰めた金属だったと判明したのはよく突き止めたなと思ったよ
2019/04/16(火) 00:25:26.24ID:EDeHpPuD
米尼のダーマペンだとどれ買うのがいいのかな
2019/04/16(火) 01:17:21.25ID:wqQSSSCW
メンズダーマの人は何か惹きつけるものがあるな
後追いのサイトとかあるがちょっと変なのばかりだし
後追いのサイトとかあるがちょっと変なのばかりだし
2019/04/16(火) 14:10:37.02ID:GGF5497M
2019/04/16(火) 15:21:54.40ID:TRILjRT0
2019/04/16(火) 16:25:55.11ID:geQxwD5u
>>176
7回目終わったんだけど最低10回は必要なのかな
今回は2,5でやってみた
化粧のりは前よりは良くなった感じがするんだけど相変わらずみかん肌でボコボコが全く治らない
36針でやってるけど12針の方が効くのかなあ
7回目終わったんだけど最低10回は必要なのかな
今回は2,5でやってみた
化粧のりは前よりは良くなった感じがするんだけど相変わらずみかん肌でボコボコが全く治らない
36針でやってるけど12針の方が効くのかなあ
2019/04/16(火) 17:43:05.27ID:igZK/YIb
>>194
ありがとうございます。超音波の導入系ではなくて、商品名でいうとnewaリフトです。それかトライポーラ
温めてしまうから毛穴広がりそうな気がするのと、色素沈着しそうな気がして2週間くらいあけた方がいいのか悩み中
ありがとうございます。超音波の導入系ではなくて、商品名でいうとnewaリフトです。それかトライポーラ
温めてしまうから毛穴広がりそうな気がするのと、色素沈着しそうな気がして2週間くらいあけた方がいいのか悩み中
2019/04/16(火) 18:49:10.23ID:GGF5497M
2019/04/16(火) 18:53:36.54ID:GGF5497M
2019/04/16(火) 19:26:22.47ID:4dtlLPJr
ダーマ部の人みたいなうねりには12針の方が針が太いんで効果あるって書いてあった
毛穴にはミルクピールやルミキシルの方が効果ありそうな気がするけど、どうなんだろ
毛穴にはミルクピールやルミキシルの方が効果ありそうな気がするけど、どうなんだろ
2019/04/16(火) 19:59:11.12ID:K6WqFos+
>>199
そうですね!そうしてみます〜!
そうですね!そうしてみます〜!
202名無しさん@Before→After
2019/04/16(火) 21:53:03.02ID:/jN5N6ut そんなもんで改善するなら世の中全員毛穴なくなってるわ
2019/04/16(火) 22:49:43.52ID:geQxwD5u
>>198
レス有難う
ダーマローラー用のクールマスクと成長因子マスクは既に使ってて、セラミド、ビタミンc誘導体、プラセンタも塗ってるんだよね
クールマスクは回復早まるのがわかるけど、成長因子マスクって高かったのに全然効果感じなかった
病院でやると効果違うのかなーでも高いんだよね
レス有難う
ダーマローラー用のクールマスクと成長因子マスクは既に使ってて、セラミド、ビタミンc誘導体、プラセンタも塗ってるんだよね
クールマスクは回復早まるのがわかるけど、成長因子マスクって高かったのに全然効果感じなかった
病院でやると効果違うのかなーでも高いんだよね
2019/04/16(火) 23:05:28.67ID:WRvhAKeU
刺さりにくい...
肌への負担ヤバそうだけど、引っ張る感じで刺すとしっかり奥まで刺さって血も出る
外れてガリガリなったら大変だな
肌への負担ヤバそうだけど、引っ張る感じで刺すとしっかり奥まで刺さって血も出る
外れてガリガリなったら大変だな
2019/04/16(火) 23:43:58.75ID:GGF5497M
2019/04/17(水) 00:11:26.07ID:Bzr2mrMw
金曜日の夜にやって今日も皮向け凄かった。部分しかやってないけど全顔ならキッツイね。化粧のらないけど赤味あるからしないとだし。
2019/04/17(水) 01:13:03.28ID:xjAo6Y/E
しかしダーマ部みたいな病院が仕込んでるステマじゃないブログが減ったよな
昔から見てるが、だいたいが治った写真載せてそれは化粧品のこれとか
治った写真載せてここに行きましたと病院の地図つきで誘導
ひどい所だと写真載せて連絡するとここの病院で治ったと誘導する
そんなのばっかだな
昔から見てるが、だいたいが治った写真載せてそれは化粧品のこれとか
治った写真載せてここに行きましたと病院の地図つきで誘導
ひどい所だと写真載せて連絡するとここの病院で治ったと誘導する
そんなのばっかだな
2019/04/17(水) 02:06:32.76ID:Px8ydvEu
10回くらいやると慣れて、部屋の片付けするくらいの感覚で楽勝でやれるな
2019/04/17(水) 03:28:15.39ID:JdcB+G2Z
痛み止めの錠剤は効果ある?
2019/04/17(水) 06:47:00.27ID:GAPxX6z5
>>207
ジオシティーズが死んだから過去のものも無くなって悲しい
ジオシティーズが死んだから過去のものも無くなって悲しい
2019/04/17(水) 08:04:26.99ID:aVnLpPoL
二の腕のブツブツ治したくて0.5を麻酔なしで当ててみたけど、初回の翌日で早速効果ある…!手触りだいぶ改善された!もっと早くダーマローラー に出会えばよかった。
2019/04/17(水) 11:10:27.56ID:Ldvu66WJ
2019/04/17(水) 13:50:23.27ID:Lm0OPV9Y
ダーマペンした翌日以降ってどの程度メイクしてる?出来れば下地も塗りたくないけど
2019/04/17(水) 18:27:27.00ID:x9sPIhgE
花粉症の季節はダーマローラーお休み中
肌がかゆくて刺激に耐えられないと思う
肌がかゆくて刺激に耐えられないと思う
2019/04/17(水) 18:50:15.90ID:H7tad/9s
ニキビ跡が膨らんで凹みもあるけど凸してるのもけっこうあるんだけどダーマしてもいけるのかな
2019/04/17(水) 19:51:27.23ID:Px8ydvEu
>>215
凸はケロイドの場合は、ケロイドにも効くみたいだけど、特に新しいケロイドはどう変化するか気をつけた方がいいと思うけど
単純にニキビができて治って凸くらいなら、大きさにもよるけど小さいほど、そこだけ刺すと盛り上がった部分だけ多めに皮がむけるとかそんなイメージだなー
自己実験では
凸はケロイドの場合は、ケロイドにも効くみたいだけど、特に新しいケロイドはどう変化するか気をつけた方がいいと思うけど
単純にニキビができて治って凸くらいなら、大きさにもよるけど小さいほど、そこだけ刺すと盛り上がった部分だけ多めに皮がむけるとかそんなイメージだなー
自己実験では
2019/04/18(木) 11:22:20.79ID:UF5lxlHj
2019/04/18(木) 22:19:13.98ID:p9BzPuuX
アホな質問かもですがダーマペンって見てわかるぐらい針が動くものですよね?
今日届いて電源いれても、微振動してるかなって感じなんだけどこれ初期不良で合ってますか?
今までローラーでやっててダーマペンの実物は初めて見るもので…
今日届いて電源いれても、微振動してるかなって感じなんだけどこれ初期不良で合ってますか?
今までローラーでやっててダーマペンの実物は初めて見るもので…
2019/04/18(木) 23:03:18.29ID:3pUclWwN
2019/04/18(木) 23:41:44.30ID:G56IoaIP
ダイヤル回してみた?振幅が最小になってるだけかもよ?
2019/04/19(金) 00:08:05.45ID:CkX3b5vY
長くしてみても微振動な感じでした
今試したら何度も針がモーターの振動で外れてしまうのでやっぱりおかしい気がします
触るだけで外れてしまって怖いので皮膚には当てられませんでした
ショップに問い合わせてみます
ありがとうございます
今試したら何度も針がモーターの振動で外れてしまうのでやっぱりおかしい気がします
触るだけで外れてしまって怖いので皮膚には当てられませんでした
ショップに問い合わせてみます
ありがとうございます
2019/04/19(金) 00:20:50.11ID:GO1R3+8i
機器に差し込む側の、凸の形と
機器の凹を合わせないと外れますよ
機器の凹を合わせないと外れますよ
2019/04/19(金) 00:35:34.56ID:tT2ex6iQ
ダーマ部見たけど
初期の状態がアップすぎて
現在と比べても凹みが治ってるかどうかよくわかんない
赤みと赤ニキビ痕みたいなのは改善したと思うけど
どうなんでしょこれ
初期の状態がアップすぎて
現在と比べても凹みが治ってるかどうかよくわかんない
赤みと赤ニキビ痕みたいなのは改善したと思うけど
どうなんでしょこれ
2019/04/19(金) 01:10:27.92ID:CkX3b5vY
2019/04/19(金) 12:56:46.36ID:4jrzA0TO
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
226名無しさん@Before→After
2019/04/19(金) 17:52:17.37ID:feZUuQw/ 4回くらいやってみたけど凹みに関しては実感はあるかな
一応、1回目から経過の写真をほぼ同じ条件で(使用カメラ、部屋の明るさ、位置、時間帯など)撮ったけれどクレーターが滑らかになったとと思う
ただ、施術時間や針の当て方、接地面などみんなマチマチだからね
やってくうちに要領得るけども一概に回数イコールで言えないよね
一応、1回目から経過の写真をほぼ同じ条件で(使用カメラ、部屋の明るさ、位置、時間帯など)撮ったけれどクレーターが滑らかになったとと思う
ただ、施術時間や針の当て方、接地面などみんなマチマチだからね
やってくうちに要領得るけども一概に回数イコールで言えないよね
2019/04/19(金) 18:52:51.50ID:Vq9Gn8dq
やった後、数日後の化粧で隠れない皮むけがつらい
でも乗り越えないとな 保湿もっとすれば目立たないのかな
でも乗り越えないとな 保湿もっとすれば目立たないのかな
228名無しさん@Before→After
2019/04/19(金) 19:04:58.55ID:XBuAr6CK 土日休みの人は金曜夜にやるよね
月曜出勤するときでも誤魔化せない?
月曜出勤するときでも誤魔化せない?
2019/04/19(金) 22:44:04.99ID:GO1R3+8i
シリコンベースの Stratacel がダウンタイムを減らす、赤味のリスク減少
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30756451/
んで、公式サイトを見たら、ダーマローラーとかピーリング後でも良いらしくて
クリーム状のシリコンなのかな?
ともかく、こいつは置いておいて、傷跡にハイドロコロイドが赤味抑制的に効く理由になるかもと思った
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30756451/
んで、公式サイトを見たら、ダーマローラーとかピーリング後でも良いらしくて
クリーム状のシリコンなのかな?
ともかく、こいつは置いておいて、傷跡にハイドロコロイドが赤味抑制的に効く理由になるかもと思った
2019/04/19(金) 23:04:00.31ID:GO1R3+8i
ダーマペン1ミリのみかな?30代後半以上の目の周りのシワがだいぶない
細かいなのは目立たず、深いシワも浅くなった感じ
写真は論文を直接見ないと見れない
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30549208/
細かいなのは目立たず、深いシワも浅くなった感じ
写真は論文を直接見ないと見れない
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30549208/
2019/04/19(金) 23:23:03.21ID:GO1R3+8i
イボの論文あったけど、感染しないよう他の部位に併用せず使い捨てるとか注意した方がいいと思う
ダーマスタンプではない針を刺す方法でイボが治った2018年の論文を見て
https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/1558944718771389
上記18から25ゲージの針の方法を見て、
手動のダーマスタンプ1.5ミリを手の各イボに10回刺す治療を1回行ったという2018年の論文。
56人合計90個のイボの82%は消滅、10%は縮小、8%は変わらずか増大。
消滅まで14-41日の平均21日。
18から25ゲージの針と同様に有効の様子。
本文は論文を直接見ないと見れない
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30406683/
ダーマスタンプではない針を刺す方法でイボが治った2018年の論文を見て
https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/1558944718771389
上記18から25ゲージの針の方法を見て、
手動のダーマスタンプ1.5ミリを手の各イボに10回刺す治療を1回行ったという2018年の論文。
56人合計90個のイボの82%は消滅、10%は縮小、8%は変わらずか増大。
消滅まで14-41日の平均21日。
18から25ゲージの針と同様に有効の様子。
本文は論文を直接見ないと見れない
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30406683/
2019/04/19(金) 23:33:00.09ID:GO1R3+8i
月1で4回、シワや肌の質感改善
FDAが承認したダーマペンはひとつしかないと書いてある(医療機器として承認したものがあるんだろう)
公開された論文で写真なし
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6122507/
FDAが承認したダーマペンはひとつしかないと書いてある(医療機器として承認したものがあるんだろう)
公開された論文で写真なし
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6122507/
2019/04/19(金) 23:38:07.45ID:GO1R3+8i
胸部にできた水痘をニキビと思いダーマローラーで自己治療し
そのローラーで顔にも感染
公開論文、写真あり
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5991915/
そのローラーで顔にも感染
公開論文、写真あり
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5991915/
2019/04/19(金) 23:43:26.46ID:GO1R3+8i
2019/04/19(金) 23:50:07.00ID:GO1R3+8i
2019/04/19(金) 23:57:57.00ID:GO1R3+8i
逆にこの論文で効果がよくわからなかったのは白斑
『スキンケアのすべて』には白斑も緩和みたいに書いてるし
本家は白斑には施術後に細胞液みたいのを塗ってラップか何かで覆うみたい
何かダーマローラーのみではない方法があるかもしれない
『スキンケアのすべて』には白斑も緩和みたいに書いてるし
本家は白斑には施術後に細胞液みたいのを塗ってラップか何かで覆うみたい
何かダーマローラーのみではない方法があるかもしれない
2019/04/20(土) 00:17:33.14ID:eiqDatIA
>>228
金曜夜にやって、土日は赤みがあって月曜辺りから皮がむけてきます その後しばらく続く
ハーブピーリングもこんなだったな
パウダーファンデを使ってるので余計皮むけが目立つ感じ
この時期はもっと保湿してみます…
金曜夜にやって、土日は赤みがあって月曜辺りから皮がむけてきます その後しばらく続く
ハーブピーリングもこんなだったな
パウダーファンデを使ってるので余計皮むけが目立つ感じ
この時期はもっと保湿してみます…
2019/04/20(土) 09:03:32.51ID:OonXeFxn
2019/04/20(土) 09:06:38.90ID:c+fgfXsv
2019/04/20(土) 12:09:41.96ID:BmnXhnYI
2019/04/20(土) 18:49:47.41ID:tYS69iIm
2019/04/20(土) 22:16:03.51ID:Cl+mk00y
何回目からか皮向け少なくなるけど、何か塗ってるからかもしれん
2019/04/21(日) 10:46:33.91ID:ZU2mYoR+
2019/04/21(日) 13:18:33.49ID:Iy/Xhfmw
2019/04/22(月) 08:38:47.79ID:br2qCMxu
>>243
交換できて良かったですね!
交換できて良かったですね!
2019/04/23(火) 01:59:08.11ID:2nE9TLQn
最新機種のダーマペン4のレポ発見
http://skinrefine.jp/news/20190422201302/
http://skinrefine.jp/news/20190422201302/
2019/04/23(火) 13:11:33.46ID:xaCtlPd8
具体性に乏しい説明だな
2019/04/23(火) 14:14:28.35ID:GZ20KOSW
>>246
最新機種関係無いけどレーザーよりダーマのが紫外線につよいんだね
最新機種関係無いけどレーザーよりダーマのが紫外線につよいんだね
2019/04/23(火) 15:21:27.63ID:xaCtlPd8
南半球のほうがポピュラーなのかな?
針買ったらなぜかソロモンから送ってきたんで不思議だったんだが
針買ったらなぜかソロモンから送ってきたんで不思議だったんだが
2019/04/23(火) 19:03:13.83ID:YDckp3r1
細胞分裂の回数には限りがあるし
ダーマペンで刺しまくった肌は、将来むしろ酷くなったりしないのかな
もしくはビニール肌みたいになったりしないのかな
ダーマペンで刺しまくった肌は、将来むしろ酷くなったりしないのかな
もしくはビニール肌みたいになったりしないのかな
2019/04/23(火) 23:02:28.12ID:xaCtlPd8
ヘイフリック限界のこと言ってるんだろうけど皮膚は幹細胞が多いとこだし幹細胞にはテロメラーゼが
弱いながら発現してる部分だからそこまで問題はないと思う。
以前トレチノインスレでも似たようなこと言ってなかった?
そこを気にするならTA-65とかエピタロンとかテロメア修復作用のある物質を使うのがいいんじゃないかな
幹細胞→幹細胞×2の分裂を促進する作用のある物質を併用するとか。(サルビアノール酸Bとか)
まだまだいろいろ出てきてるだろうけど。
それに幹細胞の所在地「ニッチ」の環境を整える意味はあるだろうし。
弱いながら発現してる部分だからそこまで問題はないと思う。
以前トレチノインスレでも似たようなこと言ってなかった?
そこを気にするならTA-65とかエピタロンとかテロメア修復作用のある物質を使うのがいいんじゃないかな
幹細胞→幹細胞×2の分裂を促進する作用のある物質を併用するとか。(サルビアノール酸Bとか)
まだまだいろいろ出てきてるだろうけど。
それに幹細胞の所在地「ニッチ」の環境を整える意味はあるだろうし。
2019/04/24(水) 11:29:44.84ID:wb1ZY3BW
2019/04/24(水) 11:51:37.83ID:QsKDzCCH
テロメア修復作用なんてできるのある?
2019/04/24(水) 11:59:27.49ID:JlFvTzaN
TA65は高価なサプリもしくはシクロアストラジェノールをアリババで探すとかかな
Epitalonはロシア発のテトラペプチドで研究用試薬名目のものしか入手できないよ
様々なドーピングアイテム扱ってるところの「研究用試薬」だけど。
値段はホントまちまちだし本物かどうか検証する方法がないのが難点
Epitalonはロシア発のテトラペプチドで研究用試薬名目のものしか入手できないよ
様々なドーピングアイテム扱ってるところの「研究用試薬」だけど。
値段はホントまちまちだし本物かどうか検証する方法がないのが難点
2019/04/25(木) 00:57:23.44ID:gGfM+QGe
はーむずかしすぎるし一般人買えないんじゃ意味ない
2019/04/25(木) 04:22:17.54ID:FdVANs0G
一般人が買えないって書いてあるか??
また妄想の奴来たな
また妄想の奴来たな
2019/04/25(木) 10:11:14.19ID:73wD4WEk
妄想の奴ってなに
一般人てゆーか簡単には買えないよーだし
一般人てゆーか簡単には買えないよーだし
2019/04/25(木) 10:53:22.13ID:FdVANs0G
お前しか居ないだろ
2019/04/25(木) 11:18:36.00ID:Q5Rht6rl
2019/04/25(木) 12:11:19.38ID:73wD4WEk
なに言ってんのこの人
この人が荒らしてるのか構わなきゃよかった
この人が荒らしてるのか構わなきゃよかった
2019/04/25(木) 14:15:33.84ID:fc8gdwOA
負け惜しみがすごくて草生える
2019/04/25(木) 22:00:45.31ID:3t+7K0SY
ローラーだと針と針の間があり過ぎ
医療用の極細注射針を束にして接着剤と輪ゴムで固めたものの方が実用的な気がする
医療用の極細注射針を束にして接着剤と輪ゴムで固めたものの方が実用的な気がする
2019/04/26(金) 00:37:24.68ID:Isr6REaa
2ミリ1週間のDTで毎週やってる人いるけど、それってどーなの?そんな短いスパンでもいいのかな
2019/04/26(金) 12:06:17.70ID:ZUAknpl0
2019/04/26(金) 13:50:27.49ID:8HZvN+nw
>>250
スポーツしたら鼓動が早くなるけど、逆に長生き出来るのと同じだし、潔癖過保護過ぎてアレルギーが蔓延したりしているから負荷は必要。
スポーツしたら鼓動が早くなるけど、逆に長生き出来るのと同じだし、潔癖過保護過ぎてアレルギーが蔓延したりしているから負荷は必要。
2019/04/26(金) 19:06:11.11ID:aXdzh8VB
>>257
これだけキーワード並べてやって探り当てることさえできない
ならやめとけ。販売元は何もサポートしてくれないんだから
どの程度の量をどうやて使うものなのか
自分の希望に合わせるならどう使うつもりなのか集められるだけの情報をかき集めてから
「研究」を始めるしかないんだよ。そのスタートラインまで歩もうとさえしないんならね。
これだけキーワード並べてやって探り当てることさえできない
ならやめとけ。販売元は何もサポートしてくれないんだから
どの程度の量をどうやて使うものなのか
自分の希望に合わせるならどう使うつもりなのか集められるだけの情報をかき集めてから
「研究」を始めるしかないんだよ。そのスタートラインまで歩もうとさえしないんならね。
2019/04/27(土) 12:02:07.90ID:Nf1Q2H7b
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/04/28(日) 10:51:44.21ID:bkNmKZ0K
2.5 MyMのパワーが弱く
強く肌に押すと止まってしまう。
お前らの2.5か3.0のダーマペンは
元気に動くか?
強く肌に押すと止まってしまう。
お前らの2.5か3.0のダーマペンは
元気に動くか?
269名無しさん@Before→After
2019/04/28(日) 17:08:14.20ID:b5nWdfCe 一昨日、2回目のダーマペン(2mm) をしました。
ダウンタイムでまだ顔が若干赤いものの、いい感じです。
私のニキビ跡は凹凸がある癒着タイプなんですが、麻酔クリームを塗っていてもこの部分だけ痛みを感じます。
場所はエラの辺りとアゴ下です。
癒着した組織がキチンと切断されている、と思えばいいでしょうか?
ダウンタイムでまだ顔が若干赤いものの、いい感じです。
私のニキビ跡は凹凸がある癒着タイプなんですが、麻酔クリームを塗っていてもこの部分だけ痛みを感じます。
場所はエラの辺りとアゴ下です。
癒着した組織がキチンと切断されている、と思えばいいでしょうか?
2019/04/28(日) 20:16:43.20ID:wYSX8Rs3
一昨日一ヶ月ぶりに2mmでやったんだけど、初めてエムラクリーム塗った顎らへんがチクチクヒリヒリ
気になったのでチリチリしたところは避けて他はやったんだけど、ものすごい皮剥けてんだよ、顎ら辺が
さすがにマスク無しでは外出られなくてちょっと戸惑ってる
内出血したことろが赤黒くなって、ペリペリと皮が…
写真upしとくけど、グロ注意
https://i.imgur.com/zF1vCK6.jpg
気になったのでチリチリしたところは避けて他はやったんだけど、ものすごい皮剥けてんだよ、顎ら辺が
さすがにマスク無しでは外出られなくてちょっと戸惑ってる
内出血したことろが赤黒くなって、ペリペリと皮が…
写真upしとくけど、グロ注意
https://i.imgur.com/zF1vCK6.jpg
271名無しさん@Before→After
2019/04/28(日) 20:45:58.48ID:wBKZr44o ダーマして数時間後に皮膚から汗?脂?みたいな液でてきますか?
顔めっちゃテカテカする
顔めっちゃテカテカする
2019/04/28(日) 22:08:27.96ID:bkNmKZ0K
>>271
滲出液
滲出液
2019/04/28(日) 22:09:38.84ID:7ADd1uUk
麻酔クリーム結構刺激あるよ
皮むけてるとことかヒリヒリする
皮むけてるとことかヒリヒリする
2019/04/29(月) 09:33:36.05ID:scTnYXbM
275名無しさん@Before→After
2019/04/29(月) 10:31:48.09ID:qVawFOKW2019/04/29(月) 11:10:50.40ID:9i3ZM3oF
2019/04/29(月) 11:31:18.32ID:s+e/ixZz
2019/04/29(月) 17:29:40.78ID:lrRjZWBL
>>275
皮膚薄いね
皮膚薄いね
279名無しさん@Before→After
2019/04/29(月) 19:12:17.39ID:WZ2VJ3H/2019/04/30(火) 15:04:51.20ID:ZUC9B2Br
2019/04/30(火) 15:17:14.42ID:ZUC9B2Br
>>270
ちょっと針が長いのかも
傷跡、深いシワをどうにかしたのではなければ、1ミリか1.5ミリでいいかな
あとはダーマローラーを繰り返してると皮膚が厚くなるというのはある
逆にピーリングをしてビタミンとか使ってないと薄くなる
>>279 乾燥してるよね 肌に合う保湿剤を塗った方がいいよ 安いヒアルロン酸とか
ピーリングのし過ぎでそうなってる(保湿低下、バリア機能低下)んだったら、ピーリングをやめてビタミン系を何ヶ月か塗った方がいいよ
補足情報
アゼライン酸も弱いピーリングみたいね
併用でもいいかもしれないけど様子は見た方がいいね
使った感じ明らかにニキビに効くし、火照る感じがピーリング系の感じがする
ちょっと針が長いのかも
傷跡、深いシワをどうにかしたのではなければ、1ミリか1.5ミリでいいかな
あとはダーマローラーを繰り返してると皮膚が厚くなるというのはある
逆にピーリングをしてビタミンとか使ってないと薄くなる
>>279 乾燥してるよね 肌に合う保湿剤を塗った方がいいよ 安いヒアルロン酸とか
ピーリングのし過ぎでそうなってる(保湿低下、バリア機能低下)んだったら、ピーリングをやめてビタミン系を何ヶ月か塗った方がいいよ
補足情報
アゼライン酸も弱いピーリングみたいね
併用でもいいかもしれないけど様子は見た方がいいね
使った感じ明らかにニキビに効くし、火照る感じがピーリング系の感じがする
2019/04/30(火) 15:24:12.75ID:ZUC9B2Br
>>270 の感じなら
ハイドロコロイドや、保湿で湿潤するのがいいかもね 白色ワセリンとかホホバオイルとか
風呂前15分くらいからホホバオイルをたっぷり塗ると、カサカサが軟化するから
軽くこすって剥がすことをできるけど
かさぶた自体湿潤環境だから、どうするかは様子見ながら
かさぶたの下の赤みが完全になくならなくても減ってきたら、保湿剤に切替でも
ハイドロコロイドや、保湿で湿潤するのがいいかもね 白色ワセリンとかホホバオイルとか
風呂前15分くらいからホホバオイルをたっぷり塗ると、カサカサが軟化するから
軽くこすって剥がすことをできるけど
かさぶた自体湿潤環境だから、どうするかは様子見ながら
かさぶたの下の赤みが完全になくならなくても減ってきたら、保湿剤に切替でも
2019/04/30(火) 17:35:53.11ID:KC/KT6Il
私、2oで7回やってるけど、皮剥けしたことない。肌は厚いですが、それでもいくらか効果はあるみたい。人から肌綺麗になったっていわれるし。
ダーマ後リポペプチド、ヒトプラセンタ、ダーマ用のクールマスク、アベンヌで薄めたワセリン塗布してます。
ダーマ後リポペプチド、ヒトプラセンタ、ダーマ用のクールマスク、アベンヌで薄めたワセリン塗布してます。
2019/04/30(火) 20:09:40.31ID:ZUC9B2Br
自分は1.5-2ミリで2日後くらいに垢擦りくらいには剥ける
>>270さんほどの皮むけはない
0.25ミリのスタンプが届いた
・リポペプチドってなんだろ
保湿ぽい ココグリセリド、ベニバナ種子油、グリセリン、ステアリン酸グリセリルクエン酸塩、
ミモザアカシア/ホホバ/ヒマワリワックスポリグリセリル-3エステル、ショ糖ステアリン酸、グリセリルカプリル酸、シアバター、
アロエベラ葉エキス、
保湿? ポリグリセリル-10ラウリン酸
【アンチエイジング成分】 パルミチン酸レチニル(ビタミンA)、フィチン酸、トコフェロール(ビタミンE)、ヒアルロン酸ナトリウム
殺菌かピーリング ベンジルアルコール、水添パームグリセリドクエン酸塩、クエン酸ナトリウム、クエン酸、リモネン
不明 ナトリウムアニス酸塩、マンニトール、ナトリウムレブリン酸、スクレロチウムガム、キサンタンガム、ルチン、
リナロール、ゲラニオール、パルファム(香料だろ)
残りはぽいペプチド系は
アセチルテトラペプチド-15 actiyl-tetrapeptid-15でいいか?
アセチルテトラペプチド-15は、炎症軽減系かと思われ、保湿以外のその他に期待するのは【アンチエイジング成分】の部分でこれは効くものが入ってはいるけど
「コラーゲン生成向上」はちょっとハテナ?
>>270さんほどの皮むけはない
0.25ミリのスタンプが届いた
・リポペプチドってなんだろ
保湿ぽい ココグリセリド、ベニバナ種子油、グリセリン、ステアリン酸グリセリルクエン酸塩、
ミモザアカシア/ホホバ/ヒマワリワックスポリグリセリル-3エステル、ショ糖ステアリン酸、グリセリルカプリル酸、シアバター、
アロエベラ葉エキス、
保湿? ポリグリセリル-10ラウリン酸
【アンチエイジング成分】 パルミチン酸レチニル(ビタミンA)、フィチン酸、トコフェロール(ビタミンE)、ヒアルロン酸ナトリウム
殺菌かピーリング ベンジルアルコール、水添パームグリセリドクエン酸塩、クエン酸ナトリウム、クエン酸、リモネン
不明 ナトリウムアニス酸塩、マンニトール、ナトリウムレブリン酸、スクレロチウムガム、キサンタンガム、ルチン、
リナロール、ゲラニオール、パルファム(香料だろ)
残りはぽいペプチド系は
アセチルテトラペプチド-15 actiyl-tetrapeptid-15でいいか?
アセチルテトラペプチド-15は、炎症軽減系かと思われ、保湿以外のその他に期待するのは【アンチエイジング成分】の部分でこれは効くものが入ってはいるけど
「コラーゲン生成向上」はちょっとハテナ?
2019/04/30(火) 20:16:04.04ID:ZUC9B2Br
0.25ミリのスタンプを使って毎日ビタミンを浸透させる作戦も追加していくからね!
傷跡、毛穴、あとローラ後の色素沈着に
電動ペンのナノ針ではまだ凹凸に対応できない感じが
傷跡、毛穴、あとローラ後の色素沈着に
電動ペンのナノ針ではまだ凹凸に対応できない感じが
2019/04/30(火) 22:28:03.13ID:424gyg+v
>>280
mym確かに針長く設定するとよわくなってくんだ。
俺には手動スタンプだと回数足りないから
電動でいくことにしてるんよ。
色沈も今悩んでいる所。
レジンDをぬっていたんだが効いてるのか
よーわからん。
どんなビタミンがいいか良かったら教えて
mym確かに針長く設定するとよわくなってくんだ。
俺には手動スタンプだと回数足りないから
電動でいくことにしてるんよ。
色沈も今悩んでいる所。
レジンDをぬっていたんだが効いてるのか
よーわからん。
どんなビタミンがいいか良かったら教えて
2019/04/30(火) 22:59:56.03ID:ZUC9B2Br
>>285
・標準的 >>4 の育毛剤以外 ビタミンAならビタミンA反応が起こらないように事前に慣らしてから
急に使うなら下記論文にもあるCかな
・クールマスク 成分>>104
・保湿 >>229
英語論文だとダーマ用の論文ではないけどこれが網羅的
https://www.skintherapyletter.com/melasma/melasma-post-inflammatory-hyperpigmentation-treatment/
・標準的 >>4 の育毛剤以外 ビタミンAならビタミンA反応が起こらないように事前に慣らしてから
急に使うなら下記論文にもあるCかな
・クールマスク 成分>>104
・保湿 >>229
英語論文だとダーマ用の論文ではないけどこれが網羅的
https://www.skintherapyletter.com/melasma/melasma-post-inflammatory-hyperpigmentation-treatment/
2019/05/01(水) 03:46:22.95ID:Ri/xPcn1
>>287
ありがと。
ありがと。
2019/05/01(水) 09:12:45.15ID:RDhWHW3d
270です
色々助言ありがとうございます
ダーマペンした日から今日で6日目
なんとかマスク無しでいけそうです
まだ赤みはあるのと、ほんの少しだけ瘡蓋が残ってますが今日か明日には自然に取れそうです
これまでとは違いダウンタイムが長いですがその分皮が向けた部分は生まれ変わった!と実感できるほどツヤツヤもちもちしてます
麻酔クリームによる炎症かな?とも思ったけどなんとか大丈夫そうです
次回から念入りにパッチテストしてみます
色々助言ありがとうございます
ダーマペンした日から今日で6日目
なんとかマスク無しでいけそうです
まだ赤みはあるのと、ほんの少しだけ瘡蓋が残ってますが今日か明日には自然に取れそうです
これまでとは違いダウンタイムが長いですがその分皮が向けた部分は生まれ変わった!と実感できるほどツヤツヤもちもちしてます
麻酔クリームによる炎症かな?とも思ったけどなんとか大丈夫そうです
次回から念入りにパッチテストしてみます
2019/05/01(水) 09:13:47.35ID:RDhWHW3d
2019/05/01(水) 11:01:22.31ID:gNhJW//q
>>289
麻酔で今までよりグサグサいけたってことならいいですよね。かぶれだったら辛いですが
麻酔で今までよりグサグサいけたってことならいいですよね。かぶれだったら辛いですが
2019/05/01(水) 12:31:04.96ID:TNfG5Hqh
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/05/01(水) 14:25:50.70ID:Yj37dYqN
だいぶ良くなってる良かったね
2019/05/02(木) 00:36:58.66ID:5G1NrvVG
2019/05/02(木) 19:22:46.95ID:e6OjZh0B
ニキビある方ファンデは何使ってますか?
2019/05/02(木) 22:45:58.63ID:2aXVMZ4D
頬のクレーターに3ミリぶちこんで
もう10回やっているが
効果無い。
それどころか色素沈着する。
もう10回やっているが
効果無い。
それどころか色素沈着する。
2019/05/02(木) 23:00:17.18ID:osSHrnNI
>>296
歳はおいくつですか?若いほうが効果は出やすいと聞きますが
歳はおいくつですか?若いほうが効果は出やすいと聞きますが
2019/05/02(木) 23:06:19.05ID:2aXVMZ4D
>>297
アラフォーですよ。
アラフォーですよ。
2019/05/02(木) 23:08:47.94ID:2aXVMZ4D
2019/05/02(木) 23:20:55.60ID:rA+unKEb
>>299
保湿とかパックとか何使ってますか?
保湿とかパックとか何使ってますか?
2019/05/02(木) 23:59:53.33ID:2aXVMZ4D
>>300
夜遅くに返信サンクス。
ダーマ終了直後に水道水で洗って
ワセリン大量に塗って
エアウォール(UVカット)で
ドレッシングしている。
つまり湿潤療法です。
それを毎日2回取り替え(ワセリンとエアウォール)、3日間つづけております。
悪いが明日用あるので、本日はこのレスで
終わり。
夜遅くに返信サンクス。
ダーマ終了直後に水道水で洗って
ワセリン大量に塗って
エアウォール(UVカット)で
ドレッシングしている。
つまり湿潤療法です。
それを毎日2回取り替え(ワセリンとエアウォール)、3日間つづけております。
悪いが明日用あるので、本日はこのレスで
終わり。
2019/05/03(金) 00:55:55.34ID:6oSrRymS
>>301
ありがとう。
よく見るリポペプチドとかクールマスクは使わないんですか??それとも使ってみて上記のやり方に落ち着いたんですかね
エアウォール3日過ぎたら塗る日焼け止めはつけないんですか?
塗ってたらごめんなさいだけど、男性でもダーマやってるならずっと塗ってた方がいいと思います。
10回やっても効果ないのは辛いですね。私はまだそこまではやってないけど多少よくなったような?って感じです。
ありがとう。
よく見るリポペプチドとかクールマスクは使わないんですか??それとも使ってみて上記のやり方に落ち着いたんですかね
エアウォール3日過ぎたら塗る日焼け止めはつけないんですか?
塗ってたらごめんなさいだけど、男性でもダーマやってるならずっと塗ってた方がいいと思います。
10回やっても効果ないのは辛いですね。私はまだそこまではやってないけど多少よくなったような?って感じです。
2019/05/03(金) 01:13:01.91ID:FfRll6rp
寝返りでワセリン落ちるからダーマやって水洗いした後キズパワーパッドを1日交換で貼ってるんですけどケアとしては間違ってないですか?
2019/05/03(金) 09:05:20.61ID:YIm7jItw
>>302
AQアクティブセラムや
HSCM100を使った事もあるが
費用の割には期待していた効果
(凹み改善)は無くて止めてしまった。
それから試行錯誤を繰り返して
湿潤療法だけやるというシンプルな
方法に落ち着いた。
エアウォールしない日は、日焼け止めとbbクリームを塗ってるのでUV対策は問題ないと思っているよ。
他の誰かが効果があるなら
まだやってみようかと勇気付けられる。
効果あったら随時書き込みしてちょうだい。
AQアクティブセラムや
HSCM100を使った事もあるが
費用の割には期待していた効果
(凹み改善)は無くて止めてしまった。
それから試行錯誤を繰り返して
湿潤療法だけやるというシンプルな
方法に落ち着いた。
エアウォールしない日は、日焼け止めとbbクリームを塗ってるのでUV対策は問題ないと思っているよ。
他の誰かが効果があるなら
まだやってみようかと勇気付けられる。
効果あったら随時書き込みしてちょうだい。
305名無しさん@Before→After
2019/05/03(金) 09:15:21.82ID:gJy/gKei みかんみたいな大きめ毛穴とアイスピックがめっちゃ改善された人いる?
2019/05/03(金) 12:13:02.27ID:x2S1PvIt
2019/05/03(金) 13:17:53.00ID:6oSrRymS
>>304
成長因子、臍帯血系でもあまり効果ないんですね
私ワセリンの感じが好きじゃなくて、ペン終了後
コットンに精製水で拭き取り
クールマスク
オバジ
アルガンオイル
再生テープ
って感じです
キズパワーパッドだと高いし渡韓した時にあちらの薬局でまとめ買いしてます。手のひら大が2枚で800円〜1000円なので安上がりです
翌日昼間は再生テープの上にエアウォール貼ったりします。
成長因子、臍帯血系でもあまり効果ないんですね
私ワセリンの感じが好きじゃなくて、ペン終了後
コットンに精製水で拭き取り
クールマスク
オバジ
アルガンオイル
再生テープ
って感じです
キズパワーパッドだと高いし渡韓した時にあちらの薬局でまとめ買いしてます。手のひら大が2枚で800円〜1000円なので安上がりです
翌日昼間は再生テープの上にエアウォール貼ったりします。
2019/05/03(金) 13:18:57.71ID:6oSrRymS
>>303
キズパワーパッドよりAmazonとかで売ってるハイドロコロイドの方が安くておススメです
キズパワーパッドよりAmazonとかで売ってるハイドロコロイドの方が安くておススメです
2019/05/03(金) 13:56:35.20ID:YIm7jItw
2019/05/03(金) 17:14:47.99ID:V6KV0f1t
百均ダイソーの「ハイドロコロイド絆創膏」が5cm x 8cmで100円
面積当たり半額の、ズイコウってメーカーのAmazonでも買える「ハイドロコロイド包帯」が10cm x 40cmで800円くらい
脂漏性皮膚炎の人は、ホホバオイル以外(オレンジラフィーオイルもだけど)は、荒れやすいので気をつけてね
>>304
『Dr.フェルナンデスのスキンケアのすべて』に3ミリ(サージカルロールキット)13回くらいで重症からほんとに綺麗になった人の写真が載っています
この本はビタミン系の美容クリームも継続してます、本を買ってみると参考になるかも
フェルナンデスは最低3週間の、ビタミン系美容クリームを推奨していて、何か継続していないと実体験で色素沈着はしやすいと思う
面積当たり半額の、ズイコウってメーカーのAmazonでも買える「ハイドロコロイド包帯」が10cm x 40cmで800円くらい
脂漏性皮膚炎の人は、ホホバオイル以外(オレンジラフィーオイルもだけど)は、荒れやすいので気をつけてね
>>304
『Dr.フェルナンデスのスキンケアのすべて』に3ミリ(サージカルロールキット)13回くらいで重症からほんとに綺麗になった人の写真が載っています
この本はビタミン系の美容クリームも継続してます、本を買ってみると参考になるかも
フェルナンデスは最低3週間の、ビタミン系美容クリームを推奨していて、何か継続していないと実体験で色素沈着はしやすいと思う
2019/05/03(金) 17:22:40.04ID:V6KV0f1t
10回で効果ないのは辛いですね
自分は顔に小さい傷跡が何か所かあって、2ミリ前後で10回程度ですね
なくならないけど滑らかに、凹み方は弱くなってる気がする
首やオデコのシワは明らかに浅くなってきてる
0.25ミリのスタンプで赤味が減っている時の毎日のビタミンの浸透を高めようかと思ったけど
この深さじゃあ24時間は赤くなりました、0.2かそれ以下でもいいのかも
毛穴に効かせたい
自分は顔に小さい傷跡が何か所かあって、2ミリ前後で10回程度ですね
なくならないけど滑らかに、凹み方は弱くなってる気がする
首やオデコのシワは明らかに浅くなってきてる
0.25ミリのスタンプで赤味が減っている時の毎日のビタミンの浸透を高めようかと思ったけど
この深さじゃあ24時間は赤くなりました、0.2かそれ以下でもいいのかも
毛穴に効かせたい
2019/05/03(金) 23:00:05.36ID:6oSrRymS
>>310
Amazonの良く上位にでてくる青いロールのやつ?あれすごい剥がれません?
ダイソーにもあるの知らなかった。剥がれないなら使ってみたい
韓国の薬局で買ってる再生テープはホクロとりの後に貼ったりするけど洗顔でも取れないからほんといい
特にデュオダームっていうのがおススメ
ただネットだとやっぱり高いから現地買いじゃないとだけど
Amazonの良く上位にでてくる青いロールのやつ?あれすごい剥がれません?
ダイソーにもあるの知らなかった。剥がれないなら使ってみたい
韓国の薬局で買ってる再生テープはホクロとりの後に貼ったりするけど洗顔でも取れないからほんといい
特にデュオダームっていうのがおススメ
ただネットだとやっぱり高いから現地買いじゃないとだけど
2019/05/04(土) 11:31:39.59ID:VjEP+lFu
2019/05/04(土) 11:41:46.43ID:VjEP+lFu
2019/05/04(土) 12:26:31.39ID:kGrLSrbV
2019/05/04(土) 19:09:55.85ID:hU/vAqkc
2019/05/04(土) 21:32:20.32ID:N4FpFEzi
『ダーマペン+マッサージピール』の施術が通称『ヴェルベットスキン』として雑誌に載ってたようですが、
ものすごい痛そうですね。
穴のあいた肌に酸を塗ってマッサージしてすりこまれるって。
ものすごい痛そうですね。
穴のあいた肌に酸を塗ってマッサージしてすりこまれるって。
2019/05/05(日) 01:52:09.55ID:30Mw/EIa
知らんがな
アスコルビン酸は濃度高いとpH1台まで行くぞ
そういうの分かって言ってんのか??
アスコルビン酸は濃度高いとpH1台まで行くぞ
そういうの分かって言ってんのか??
319名無しさん@Before→After
2019/05/05(日) 04:47:58.22ID:DT+fB69N わたしはダーマやりながらビタミンC誘導体つけてるんだけど、まずいかな?
穴開けたそばからビタミンC誘導体を投入してる。
穴開けたそばからビタミンC誘導体を投入してる。
2019/05/05(日) 09:27:54.02ID:NbZdwGnD
ピーリングが起きるくらいの強酸がまずいってことだったら単純に
アルカリ混ぜてpH調整するか
アスコルビン酸リン酸マグネシウムやアスコルビン酸リン酸ナトリウムのような
強酸にならないものを用いればいいだけじゃないか?
穴開けて刷り込むならわざわざ誘導体使わなくてもいいような気はするけど。
アルカリ混ぜてpH調整するか
アスコルビン酸リン酸マグネシウムやアスコルビン酸リン酸ナトリウムのような
強酸にならないものを用いればいいだけじゃないか?
穴開けて刷り込むならわざわざ誘導体使わなくてもいいような気はするけど。
2019/05/05(日) 11:56:02.64ID:ALTMlYqJ
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
322名無しさん@Before→After
2019/05/05(日) 13:05:03.01ID:cQJLtTiI 0616 名無しさん@Before→After 2019/05/05 13:02:07
2mm2回目して9日経ちました。
癒着のある凹凸部分が明らかに柔らかくなりました。
今までシコリがある感じで固かったのに、手触りが全然違います。
鏡で見えにくい部分なので凹凸がフラットに近づいてるのかまではハッキリ分かりませんが、このまま続けていれば確実に改善されそうです。
勇気を出して始めて良かったです。
次は2週間後、見やすいよう三面鏡を使って施術します。
2mm2回目して9日経ちました。
癒着のある凹凸部分が明らかに柔らかくなりました。
今までシコリがある感じで固かったのに、手触りが全然違います。
鏡で見えにくい部分なので凹凸がフラットに近づいてるのかまではハッキリ分かりませんが、このまま続けていれば確実に改善されそうです。
勇気を出して始めて良かったです。
次は2週間後、見やすいよう三面鏡を使って施術します。
2019/05/05(日) 13:30:34.65ID:5uiJRi5g
たまに上から目線の変な人いるね
また随時書き込みしてちょうだいとか
分からんのか??とか
やたら用語出して知識アピの構ってちゃんみたいのとか
また随時書き込みしてちょうだいとか
分からんのか??とか
やたら用語出して知識アピの構ってちゃんみたいのとか
2019/05/05(日) 13:33:13.44ID:JIzKS2jc
そんなこともわからんのか的に専門用語並べて煽るのってこのスレ立てた人じゃないの?いつも居るよ
2019/05/05(日) 17:36:56.63ID:ww4fxA/Y
傍目で見てる分には為になるなあくらいに思ってるけど人間性に問題ありそうだから絶対関わりたくねえわ
2019/05/05(日) 18:44:26.14ID:cacaucp+
未婚で30超えのおばさんでクレーター肌とか恋愛拗らせてるのが多そう
2019/05/05(日) 21:39:56.97ID:S1+eO4Ig
二人くらい専門的な人がいる。
おかげで非常に質が高いスレになっている。
いいんじゃね。
おかげで非常に質が高いスレになっている。
いいんじゃね。
2019/05/05(日) 22:52:37.17ID:GZVQKXQw
ひと月前に初めてクールマスクとキズパワーパッドを使用してみたのだけれど、使用しなかった時よりも赤みが治るのが遅く、
更にいつものように剥離が起きず浸出液が出たところが逆に少し水ぶくれのようになってしまったので(まだ盛り上がっている)、今から5回目をやるけれどもどうしようか悩む...
全体的にはかなり綺麗になったと家族には言われました。
更にいつものように剥離が起きず浸出液が出たところが逆に少し水ぶくれのようになってしまったので(まだ盛り上がっている)、今から5回目をやるけれどもどうしようか悩む...
全体的にはかなり綺麗になったと家族には言われました。
2019/05/06(月) 11:53:01.53ID:cUYrMtWT
2019/05/06(月) 13:13:17.95ID:eIAMSSks
五月にやるのはきついかな?
内勤なら平気かな
内勤なら平気かな
2019/05/06(月) 15:37:49.30ID:wFYfd4O5
自分もデスクワークだけど夏以外はやる予定
2019/05/06(月) 16:00:00.28ID:aaWkooNB
2019/05/07(火) 12:04:03.41ID:wTTY7Mt+
2019/05/07(火) 16:46:25.62ID:zCQm2O6U
ハイドロコロイドは2~3日ぶっ続けで貼り続けてないと却って回復遅れるな
丸一日しか貼れなかった上に剥がすときのダメージで赤み継続中だ…。
クールマスクも頼りにならんかった
丸一日しか貼れなかった上に剥がすときのダメージで赤み継続中だ…。
クールマスクも頼りにならんかった
2019/05/07(火) 17:45:57.56ID:VLTh76wJ
クールマスクどうしようかって悩んでて結局、
ドラッグストアにあるような市販のマスク使ってる
やっぱ回復する違いがあるんかな
ドラッグストアにあるような市販のマスク使ってる
やっぱ回復する違いがあるんかな
2019/05/07(火) 18:10:28.19ID:Mt4cyj2G
2019/05/07(火) 20:55:21.70ID:LW4r0JJz
市販パックにヒアルロン酸原液垂らしてダイソーのシリコンマスクやってる
一時間以上つけてて乾かないしおすすめ
一時間以上つけてて乾かないしおすすめ
2019/05/07(火) 21:21:37.87ID:uXpVq+WC
・肌再生の成分を浸透させる(ビタミン、マトリキシル、アンチエイジング美容液系)
・保湿によって赤味、色素沈着を低減する(ヒアルロン酸、ワセリン、ホホバオイル、ハイドロコロイド、ラップなど)
>>334
ハイドロコロイドでなくてもいいけど、2-3日だね
終わると色素沈着しにくいね
>>116に書いたけどヒアルロン酸は、確定的ではないけど抗炎症作用があるんかもしれない?
・1 ヒアルロン酸は低分子の方が肌に浸透する(低分子ヒアルロン酸、別名、加水分解ヒアルロン酸)
・2 肌に穴が空いてる、つまりダーマ後数十分か数時間か知らないけど、この時さらに浸透性アップ
ここは低分子を使いたいところで、
マンダムの「ぷるぷる超しっとりバリアリペア」っていう
赤ちゃんの顔のパッケージのやつが
分子量が一般的なヒアルロン酸の1/100と書いてある
5000-1万くらいか?穴開けなくても多少浸透し安いやつで
小じわが目立つ、膨らみやハリが減少とかにも効果的
・保湿によって赤味、色素沈着を低減する(ヒアルロン酸、ワセリン、ホホバオイル、ハイドロコロイド、ラップなど)
>>334
ハイドロコロイドでなくてもいいけど、2-3日だね
終わると色素沈着しにくいね
>>116に書いたけどヒアルロン酸は、確定的ではないけど抗炎症作用があるんかもしれない?
・1 ヒアルロン酸は低分子の方が肌に浸透する(低分子ヒアルロン酸、別名、加水分解ヒアルロン酸)
・2 肌に穴が空いてる、つまりダーマ後数十分か数時間か知らないけど、この時さらに浸透性アップ
ここは低分子を使いたいところで、
マンダムの「ぷるぷる超しっとりバリアリペア」っていう
赤ちゃんの顔のパッケージのやつが
分子量が一般的なヒアルロン酸の1/100と書いてある
5000-1万くらいか?穴開けなくても多少浸透し安いやつで
小じわが目立つ、膨らみやハリが減少とかにも効果的
2019/05/07(火) 21:26:05.62ID:uXpVq+WC
通常のヒアルロン酸は
肌表面で水分を保持して
保湿成分となり、蒸発を抑え肌に水分を維持する
ちりめんじわを改善する
低分子ヒアルロン酸はそれよりも何十倍とか肌に浸透し
肌内で水分を保持する、もう少し深いシワを軽減する
この肌内のヒアルロン酸は華麗によって減少する
正確には紫外線ダメージでヒアルロン酸やコラーゲンが減少する
肌表面で水分を保持して
保湿成分となり、蒸発を抑え肌に水分を維持する
ちりめんじわを改善する
低分子ヒアルロン酸はそれよりも何十倍とか肌に浸透し
肌内で水分を保持する、もう少し深いシワを軽減する
この肌内のヒアルロン酸は華麗によって減少する
正確には紫外線ダメージでヒアルロン酸やコラーゲンが減少する
2019/05/07(火) 21:26:43.81ID:uXpVq+WC
X 華麗 O 加齢
2019/05/07(火) 21:46:49.25ID:ihIVnGin
低分子ヒアルロン酸はトゥヴェールにあるよ。パワーモイスチャーってやつ。
2019/05/07(火) 22:05:09.19ID:uXpVq+WC
>>341
分子量5000て書いてあるね、いいね
分子量5000て書いてあるね、いいね
2019/05/07(火) 22:55:17.79ID:3bid6iAl
アマゾンに分子量3000くらいで10g5千円少々のがあるはずだが
2019/05/08(水) 12:34:22.93ID:qRWYdpnd
2019/05/08(水) 14:11:48.07ID:/4JQRs/Y
2019/05/09(木) 00:37:56.95ID:7jmePEyi
アルバイト始めたんだけど、あんまり頻繁にダーマローラー出来ないよねぇ
2019/05/11(土) 21:19:11.48ID:d4At9caZ
普通肌の人でも3ミリダーマペンやったら
赤みが残るまで1ヶ月はかかるだろうな
だからインターバルは1ヶ月ほしいよなあ
赤みが残るまで1ヶ月はかかるだろうな
だからインターバルは1ヶ月ほしいよなあ
2019/05/12(日) 16:59:32.90ID:nhZu0Vy+
赤味が残るまで?
テンプレにあるけど本家の人は、最低3週間のビタミン塗ってからのダーマ推奨だからね
自分は1週間くらいからダーマ初めて
ずっとビタミン塗ってるけど
色素沈着しにくい、色素沈着の回復が早いとかそういう方向へ行くよ
テンプレにあるけど本家の人は、最低3週間のビタミン塗ってからのダーマ推奨だからね
自分は1週間くらいからダーマ初めて
ずっとビタミン塗ってるけど
色素沈着しにくい、色素沈着の回復が早いとかそういう方向へ行くよ
2019/05/12(日) 22:50:01.63ID:tLCFXk5Y
>>348
悪いけど塗っているビタミンの商品名教えてよ。
エンビロンのビタミンAが良いらしいが、
エンビロンもたくさん有るようだし、
通販してるのと、してないのがあるみたいだね。
どれが手にはいるビタミンAなんだ?
エンビロンにはこだわらないけどね。
悪いけど塗っているビタミンの商品名教えてよ。
エンビロンのビタミンAが良いらしいが、
エンビロンもたくさん有るようだし、
通販してるのと、してないのがあるみたいだね。
どれが手にはいるビタミンAなんだ?
エンビロンにはこだわらないけどね。
2019/05/13(月) 02:19:13.17ID:EEohEGbd
ダイソーの美容液を使用後に使っていい?
2019/05/13(月) 02:22:02.36ID:9odkk199
いいよ
2019/05/13(月) 03:53:44.35ID:TljxwGfs
今流行ってる青いジェルのプラセンタジェルってダーマペンの後に塗ると凸凹に効きますか?
2019/05/13(月) 21:08:13.06ID:febYR4FK
12針2mmスタンプ式で念入りにやったら
もう10日目になるのにまだ赤黒い…。
皮剥けはしてないが、これでよかったのか不安
もう10日目になるのにまだ赤黒い…。
皮剥けはしてないが、これでよかったのか不安
2019/05/14(火) 00:17:47.27ID:JFG6ahTO
念入りにやる余力ない
すごい疲れちゃう。鼻とかほんと振動がハラタツ
でもホルモンバランスで顎あたりにできそうな時に針さして瘀血をだしたら大物にならずに済んでるからそれだけは良かった
すごい疲れちゃう。鼻とかほんと振動がハラタツ
でもホルモンバランスで顎あたりにできそうな時に針さして瘀血をだしたら大物にならずに済んでるからそれだけは良かった
2019/05/14(火) 05:58:09.57ID:IGsO+JdZ
356名無しさん@Before→After
2019/05/14(火) 12:04:42.49ID:Ld/7w1sT 5日前にダーマやったの。今すごくツヤ肌。
2週間に一度のダーマが今は楽しみ。
39ピン、麻酔なしでその日耐えられる針の長さでやってるよ。
ピンが滑りやすいように、ビタミンC誘導体を塗りながらやってる。
2週間に一度のダーマが今は楽しみ。
39ピン、麻酔なしでその日耐えられる針の長さでやってるよ。
ピンが滑りやすいように、ビタミンC誘導体を塗りながらやってる。
2019/05/14(火) 12:11:34.52ID:10ug4Pub
2019/05/14(火) 19:01:05.56ID:BWDVRz3v
>>349
シークエンス 高級ライン マトリキシル入り 高い
モイスチャー 普通ライン 茶エキスなど基本的なニキビ対策はある
デリケート 敏感/デリケート肌ライン ビタミンAの代わりにカロチン ティーツリー入りで抗菌作用がある ビタミンA反応がないため通販で買える
クリアスキン系統に入るか? ニキビ肌用 ダーマローラー向け ACEオイル ティーツリー入り
ここまでデリケートがカロチンを除いて、ビタミンACEが入っていて、ビタミンAは慣らさないと肌荒れするので、説明するため通販していないと思われる
ダーマローラーでベタなのはACEオイルと思われる
トーナー 乳酸で角質を緩め浸透を高める そのため、ダーマローラー直後はいらないでしょう笑
0.2ミリダーマローラー トーナーより浸透を高めるが乳酸の保湿効果はない
パナソニック eh-st86 角質を緩める機能が別についているイオン導入機
DFモバイル エンビロンのイオン+音波導入機
>>350 成分と製品を書くべし
>>352 製品名書くべし プラセンタは効くという証拠はないのね
>>353 いきなり長い針は様子見てやるべき、特に今紫外線強いから対策しないとシミなるリスクある
シークエンス 高級ライン マトリキシル入り 高い
モイスチャー 普通ライン 茶エキスなど基本的なニキビ対策はある
デリケート 敏感/デリケート肌ライン ビタミンAの代わりにカロチン ティーツリー入りで抗菌作用がある ビタミンA反応がないため通販で買える
クリアスキン系統に入るか? ニキビ肌用 ダーマローラー向け ACEオイル ティーツリー入り
ここまでデリケートがカロチンを除いて、ビタミンACEが入っていて、ビタミンAは慣らさないと肌荒れするので、説明するため通販していないと思われる
ダーマローラーでベタなのはACEオイルと思われる
トーナー 乳酸で角質を緩め浸透を高める そのため、ダーマローラー直後はいらないでしょう笑
0.2ミリダーマローラー トーナーより浸透を高めるが乳酸の保湿効果はない
パナソニック eh-st86 角質を緩める機能が別についているイオン導入機
DFモバイル エンビロンのイオン+音波導入機
>>350 成分と製品を書くべし
>>352 製品名書くべし プラセンタは効くという証拠はないのね
>>353 いきなり長い針は様子見てやるべき、特に今紫外線強いから対策しないとシミなるリスクある
2019/05/15(水) 12:50:59.45ID:c9/Vst/g
2019/05/15(水) 13:15:03.14ID:3rUgn+A0
>>354
こもりニキビにグサグサ、自分もやったけど圧が抜けていいですね。
こもりニキビにグサグサ、自分もやったけど圧が抜けていいですね。
2019/05/15(水) 20:36:30.12ID:zi8q3YS7
土曜にやって特に血がダラダラ出た眉間はまだ赤い 全体の皮むけは昨日がピークだった
化粧で赤みは隠せても皮むけは隠せないからつらいなあ
化粧で赤みは隠せても皮むけは隠せないからつらいなあ
2019/05/15(水) 22:55:04.27ID:4U2sPtNT
>>360
ホルモンバランス崩れる時ってオケツ(漢字だと文字化けする)がたまってるみたいで、漢方系で聞いたんだけどその血をだしてあげるのがいいみたいですね。
私の感覚だとオケツが溜まってるところはちょっと刺すだけで黒っぽい血がダラダラと長く出る感じ。
ホルモンバランス崩れる時ってオケツ(漢字だと文字化けする)がたまってるみたいで、漢方系で聞いたんだけどその血をだしてあげるのがいいみたいですね。
私の感覚だとオケツが溜まってるところはちょっと刺すだけで黒っぽい血がダラダラと長く出る感じ。
2019/05/16(木) 01:02:33.11ID:K8WjnhmI
お尻みたいや笑
できかけニキビの書き込みあったけど
アゼライン酸使ってみてるけど良いよ
角栓を溶かして、殺菌もするみたい
できかけニキビの書き込みあったけど
アゼライン酸使ってみてるけど良いよ
角栓を溶かして、殺菌もするみたい
2019/05/16(木) 02:16:18.86ID:BviDG9ZP
判子注射とお腹の水疱瘡の跡に刺してみたけど色素沈着しちゃった
服との摩擦が不味かったかも。今度はDTはラップ貼って過ごしてみるかな
服との摩擦が不味かったかも。今度はDTはラップ貼って過ごしてみるかな
2019/05/16(木) 05:21:35.89ID:+x98hrE3
2019/05/16(木) 12:53:19.82ID:K8WjnhmI
>>364
身体も色素沈着しやすいね
やっぱり2週間くらい前からビタミン塗ったりするといいみたい
あとオオサカ堂にあるけど、アゼライン酸も半年単位でハイドロキノンと同等にシミに効くみたいだから
ダーマや湿疹の色素沈着にも塗ってる
エンビロン以外の価格がお手頃のだと、iherbにderma Eの
Firming DMAE Moisturizer
これはビタミンACE B5 アルファリポ酸 保湿用ヒアルロン酸 24時間肌引き締めのDMAE が入ってて、余分な成分がない
だから顔用っぽいけど、脂漏性皮膚炎の人は顔や脂質分泌の多い箇所には向いてないかも
身体も色素沈着しやすいね
やっぱり2週間くらい前からビタミン塗ったりするといいみたい
あとオオサカ堂にあるけど、アゼライン酸も半年単位でハイドロキノンと同等にシミに効くみたいだから
ダーマや湿疹の色素沈着にも塗ってる
エンビロン以外の価格がお手頃のだと、iherbにderma Eの
Firming DMAE Moisturizer
これはビタミンACE B5 アルファリポ酸 保湿用ヒアルロン酸 24時間肌引き締めのDMAE が入ってて、余分な成分がない
だから顔用っぽいけど、脂漏性皮膚炎の人は顔や脂質分泌の多い箇所には向いてないかも
2019/05/16(木) 13:17:58.37ID:O+2HFZ8x
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/05/16(木) 22:43:46.49ID:K8WjnhmI
The Ordinary Buffet
https://panchan.jp/beauty/the-ordinary-skincare-cosmetics-skin-bestseller/
でお手頃にマトリキシルを足してみるぞい
https://panchan.jp/beauty/the-ordinary-skincare-cosmetics-skin-bestseller/
でお手頃にマトリキシルを足してみるぞい
2019/05/16(木) 22:45:46.33ID:K8WjnhmI
ただ、紫外線強くなってきたから
基本的に0.2ミリとかでやる
基本的に0.2ミリとかでやる
2019/05/17(金) 02:52:44.58ID:GUIrNmPr
ダイソーの美容液や乳液はいけるのか?
2019/05/17(金) 09:22:51.99ID:ezbV0BRr
ダイソーなんて冗談でしょ
怖くて使う気にもならん
怖くて使う気にもならん
2019/05/17(金) 09:32:25.06ID:yeFXt8a/
オオサカのクールマスクずっと入荷待ちのままで悲しい
2019/05/17(金) 11:53:58.03ID:S1uN/VXv
2019/05/17(金) 17:00:42.19ID:byqmUBnd
>>370 だからさ、成分、製品名を書けよ
こんなものだが、プラセンタは植物エキスと証拠の程度は変わらないと思う、安かろう成分少なかろうはあるでしょ
薬用ホワイトニングのシリーズ
成分 プラセンタ 美白成分のグリチルリチン酸 酵素系は角質除去だろう 米糠抽出物は下の米のしずくかフィチン酸の角質除去か微量のビタミンB系や
防腐剤 パラオキシ安息香酸
DH保湿ゲルクリーム
成分 低分子ヒアルロン酸 グリチルリチン酸 ビタミンE
防腐剤パラベン
酒しずく 効果疑問 主成分はコメ発酵液でSK-IIの百均版だろう笑 少量のビタミンミネラルとか、ないよりはマシなんだけど
防腐剤としなのか、クエン酸のピーリング作用や防腐剤パラベンが入ってるから、パラベンはないものも選べるのでここは自由だが、皮膚常在菌も死ぬだろう
ER WHITE
美白乳液 プラセンタ アロエ 美白成分のグリチルリチン酸
美白化粧水 プラセンタ アロエ
だから、防腐剤パラベンを使うと消費期限が伸びて短期間で破棄ゴミにしなくていいから、長くなるから安くなるということもある
こんなものだが、プラセンタは植物エキスと証拠の程度は変わらないと思う、安かろう成分少なかろうはあるでしょ
薬用ホワイトニングのシリーズ
成分 プラセンタ 美白成分のグリチルリチン酸 酵素系は角質除去だろう 米糠抽出物は下の米のしずくかフィチン酸の角質除去か微量のビタミンB系や
防腐剤 パラオキシ安息香酸
DH保湿ゲルクリーム
成分 低分子ヒアルロン酸 グリチルリチン酸 ビタミンE
防腐剤パラベン
酒しずく 効果疑問 主成分はコメ発酵液でSK-IIの百均版だろう笑 少量のビタミンミネラルとか、ないよりはマシなんだけど
防腐剤としなのか、クエン酸のピーリング作用や防腐剤パラベンが入ってるから、パラベンはないものも選べるのでここは自由だが、皮膚常在菌も死ぬだろう
ER WHITE
美白乳液 プラセンタ アロエ 美白成分のグリチルリチン酸
美白化粧水 プラセンタ アロエ
だから、防腐剤パラベンを使うと消費期限が伸びて短期間で破棄ゴミにしなくていいから、長くなるから安くなるということもある
2019/05/18(土) 01:48:49.20ID:qzkWyT4E
2019/05/18(土) 02:47:57.66ID:gnUWrKqo
>>366
やる前からビタミンC塗った方がいいのか、次回からそうする
幸いその内には消えそう(色素沈着が浅い感じ)だからとりあえず手持ちのビタミンCで様子見るけどダメそうならアゼライン酸というやつ試してみるわ、ありがとう!
1回やっただけでも皮膚の凹凸がちょっとましになったから頑張って続けたい
やる前からビタミンC塗った方がいいのか、次回からそうする
幸いその内には消えそう(色素沈着が浅い感じ)だからとりあえず手持ちのビタミンCで様子見るけどダメそうならアゼライン酸というやつ試してみるわ、ありがとう!
1回やっただけでも皮膚の凹凸がちょっとましになったから頑張って続けたい
2019/05/18(土) 12:40:34.96ID:+6W/6+F/
2019/05/18(土) 13:39:06.08ID:/rDX0gWY
プラセンタについて詳しく調べたことはないし、証拠が少ないと思うんだけど
成長因子、ビタミン、ミネラルは豊富だと思う
いずれ調べる
成長因子、ビタミン、ミネラルは豊富だと思う
いずれ調べる
2019/05/18(土) 13:46:48.58ID:UwAUkRJO
>>355
ありがとね。
ありがとね。
2019/05/18(土) 13:48:43.98ID:UwAUkRJO
2019/05/18(土) 13:52:31.70ID:jvcCa4qx
2019/05/18(土) 14:20:25.11ID:IZVvsfik
プラセンタは研究が少ないのかまず研究が出てこないが2018年のが1件あった
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000026320.html
英語圏では傷の直りが早いというのがいくつかあった
だから、このレベルならヒアルロン酸やコラーゲンの方が証拠がある
プラセンタは流行の薬草みたいな位置づけと思った方がいいよ
なんつーかちょっと違うけどSk-IIみたいな笑
利いてるみたいだけど証拠が少ないというか
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000026320.html
英語圏では傷の直りが早いというのがいくつかあった
だから、このレベルならヒアルロン酸やコラーゲンの方が証拠がある
プラセンタは流行の薬草みたいな位置づけと思った方がいいよ
なんつーかちょっと違うけどSk-IIみたいな笑
利いてるみたいだけど証拠が少ないというか
2019/05/18(土) 22:42:40.03ID:X3vIW21q
プラセンタ注射はもう10年以上やってる
途中、出産して何年か間が空いたけど、これのおかげで娘に会えたし、アトピーが改善した
途中、出産して何年か間が空いたけど、これのおかげで娘に会えたし、アトピーが改善した
2019/05/19(日) 01:26:59.39ID:wRh3Fbol
注射はもっとたくさんの証拠があると思う。
2019/05/19(日) 13:01:01.10ID:eiLKzsB7
2019/05/19(日) 21:49:55.09ID:Gy0oTgG3
プラセンタはサプリなら豚の胎盤が主
塗るのも豚が多かったけど今はヒトプラセンタもあるよね。
でもヒトプラを普通に塗るならまだしも穴開けた状態で入れるのはちょっと怖い
分子はヒアルより小さいから浸透はしやすかったはず
やっぱりビタミンCが一番いい気がする
塗るのも豚が多かったけど今はヒトプラセンタもあるよね。
でもヒトプラを普通に塗るならまだしも穴開けた状態で入れるのはちょっと怖い
分子はヒアルより小さいから浸透はしやすかったはず
やっぱりビタミンCが一番いい気がする
387名無しさん@Before→After
2019/05/20(月) 00:30:34.82ID:pwG8vNes ローラやったらメデルマ塗りまくってる
388名無しさん@Before→After
2019/05/20(月) 11:43:16.87ID:fwcK/Knx ダーマやった後の2日間は感染症起こりやすくなるから油性の蓋はするなってダーマペン動画のコメ欄で熱く語ってたけどそうなの?
389名無しさん@Before→After
2019/05/20(月) 11:44:05.29ID:fwcK/Knx あ、外国人がってのが抜けてた
2019/05/20(月) 13:15:24.47ID:x93J4CZy
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/05/20(月) 15:16:37.87ID:HJ4sCzKX
2019/05/20(月) 16:37:49.33ID:HJ4sCzKX
ちょっとThe Ordinary凄いね
https://www.lookfantastic.jp/blog/review/theordinary/
ヒアルロン酸も低分子っぽいな
ナイアシンが毛穴を縮小してるみたいで時間あるときに調べてみる
https://www.lookfantastic.jp/blog/review/theordinary/
ヒアルロン酸も低分子っぽいな
ナイアシンが毛穴を縮小してるみたいで時間あるときに調べてみる
2019/05/20(月) 17:03:01.81ID:HJ4sCzKX
>>368の The Ordinaryのサイトにあるけど、酸との反応か組み合わせ禁忌みたいのがあることと
特にAHA30%はケミカルピーリングなんで、他にも乳酸、サリチル酸とかは濃度低いけどダーマローラーと併用しない方がいい、様子見で
AHA30%はダーマほど深くないし赤味にもならないけど、ダーマローラーの1回と思って扱った方がいい
https://theordinary.com/ ここで製品の説明読んだ方がいい
こっちにもナイアシン毛穴縮小のブログレビューがある
https://thetruescents.com/the-ordinary-review/
時間があるときにナイアシンや新しいレチノイドの論文を調べてみる
特にAHA30%はケミカルピーリングなんで、他にも乳酸、サリチル酸とかは濃度低いけどダーマローラーと併用しない方がいい、様子見で
AHA30%はダーマほど深くないし赤味にもならないけど、ダーマローラーの1回と思って扱った方がいい
https://theordinary.com/ ここで製品の説明読んだ方がいい
こっちにもナイアシン毛穴縮小のブログレビューがある
https://thetruescents.com/the-ordinary-review/
時間があるときにナイアシンや新しいレチノイドの論文を調べてみる
2019/05/20(月) 20:40:56.79ID:HJ4sCzKX
30%はピーリングとすると、その他のトーナーの解説
『スキンケアのすべて』を読みこんでて、エンビロンのラインナップを知ってれば代わりなるもの エンビロンの方が成分は多いけど
The Ordinaryの
・乳酸5% エンビロントーナーの代わりになるだろう 乳酸の保湿効果がある
・乳酸 10% 上下の製品の中間
・サリチル酸2% ニキビ用のトーナー クリアスキンローションの代わりになるだろう、毛穴から浸透し殺菌作用がある(各社のニキビ製品用によく入ってる)
グリコール酸 7% エンビロンにはないけど、安さが決め手だろう
トーナーは肌を厚くするビタミンAと併用しないと肌が薄くなってバリア機能が低下してしまうのは注意
先にトーナーで角質を緩め、それからビタミンAと何か成分を使うと浸透が高まるということ
基本は乳酸5%がいいと思うんだけど、ニキビ肌やダーマ後のブツブツにはサリチル酸2%を試す、サリチル酸2%が刺激が強すぎたら乳酸10%だろう
ダーマローラー直後に全体にトーナーを使うのはよくないけど、ブツブツの感じならポイントにサリチル酸2%を使うと
まだ全体的にまだ赤いが傷は治ってきた感じならブツブツにアゼライン酸も使う
皮むけした、赤みが引いてきた治った
そしたらビタミンAを塗る前に日常の乳酸5%やニキビ肌用の2%で角質を緩めるとビタミン等の美容成分が浸透しやすくなる
『スキンケアのすべて』を読みこんでて、エンビロンのラインナップを知ってれば代わりなるもの エンビロンの方が成分は多いけど
The Ordinaryの
・乳酸5% エンビロントーナーの代わりになるだろう 乳酸の保湿効果がある
・乳酸 10% 上下の製品の中間
・サリチル酸2% ニキビ用のトーナー クリアスキンローションの代わりになるだろう、毛穴から浸透し殺菌作用がある(各社のニキビ製品用によく入ってる)
グリコール酸 7% エンビロンにはないけど、安さが決め手だろう
トーナーは肌を厚くするビタミンAと併用しないと肌が薄くなってバリア機能が低下してしまうのは注意
先にトーナーで角質を緩め、それからビタミンAと何か成分を使うと浸透が高まるということ
基本は乳酸5%がいいと思うんだけど、ニキビ肌やダーマ後のブツブツにはサリチル酸2%を試す、サリチル酸2%が刺激が強すぎたら乳酸10%だろう
ダーマローラー直後に全体にトーナーを使うのはよくないけど、ブツブツの感じならポイントにサリチル酸2%を使うと
まだ全体的にまだ赤いが傷は治ってきた感じならブツブツにアゼライン酸も使う
皮むけした、赤みが引いてきた治った
そしたらビタミンAを塗る前に日常の乳酸5%やニキビ肌用の2%で角質を緩めるとビタミン等の美容成分が浸透しやすくなる
2019/05/20(月) 20:54:24.11ID:HJ4sCzKX
The OrdinaryのビタミンAは
・Granactive Retinoid 2% Emulsion
ってのが>>368刺激の弱いレチノイドと書いてあってこれがいいんだろう
・レチノール このメーカーにあるもう1個のビタミンA系
こっちの方がパーセンテージ少ないけど効力が強いからそうなってると思う、個人的に非推奨
使い方は
Granactive Retinoid 2%かレチノール0.2%から開始して、痒み、ブツブツになったら中止、使用間隔を日に1度、3日に1度など開けたりして様子みて
毎日朝晩使っても大丈夫になるよう鳴らして行く必要がある
>>366のDerma E の Firming DMAE Moisturizer はパルミチン酸レチノール
これはエンビロンの刺激の弱いレチノイドを使おうっていう思想に合致する
レチノールとかはトレチノインとかは刺激反応が出た時に、過去ログにあるけどブツブツが出来て痒くてそういうレベルになるので
ちょっと使いすぎても2、3日でブツブツもできず、色素沈着も残さずに収まるような刺激の弱いビタミンAを推奨
刺激 ≠ 効力
効力が強くても刺激が出にくいものはあると思うので
・Granactive Retinoid 2% Emulsion
ってのが>>368刺激の弱いレチノイドと書いてあってこれがいいんだろう
・レチノール このメーカーにあるもう1個のビタミンA系
こっちの方がパーセンテージ少ないけど効力が強いからそうなってると思う、個人的に非推奨
使い方は
Granactive Retinoid 2%かレチノール0.2%から開始して、痒み、ブツブツになったら中止、使用間隔を日に1度、3日に1度など開けたりして様子みて
毎日朝晩使っても大丈夫になるよう鳴らして行く必要がある
>>366のDerma E の Firming DMAE Moisturizer はパルミチン酸レチノール
これはエンビロンの刺激の弱いレチノイドを使おうっていう思想に合致する
レチノールとかはトレチノインとかは刺激反応が出た時に、過去ログにあるけどブツブツが出来て痒くてそういうレベルになるので
ちょっと使いすぎても2、3日でブツブツもできず、色素沈着も残さずに収まるような刺激の弱いビタミンAを推奨
刺激 ≠ 効力
効力が強くても刺激が出にくいものはあると思うので
2019/05/20(月) 21:03:33.73ID:HJ4sCzKX
サリチル酸2%はソリューション(液体)とマスク(泥パック)があるから
日常使いはソリューション
マスクはもしかすると、ニキビができた時にポイントでパックするとそれ以上悪化しにくくとかなるかもしれない
でも、それするならアゼライン酸の医学的推奨度は最高度なんで、オオサカ堂のアゼライン酸クリームがいいかもしれない
日常使いはソリューション
マスクはもしかすると、ニキビができた時にポイントでパックするとそれ以上悪化しにくくとかなるかもしれない
でも、それするならアゼライン酸の医学的推奨度は最高度なんで、オオサカ堂のアゼライン酸クリームがいいかもしれない
2019/05/20(月) 21:57:16.35ID:JL1cEOsK
詳しい成分分析ありがとう
オーディナリーは種類沢山あって何買うか迷ってたんだ
メモしとく
ダーマ五回め位から明らかに毛穴に変化みられて嬉しい
ニキビ跡はまだまだだけど
オーディナリーは種類沢山あって何買うか迷ってたんだ
メモしとく
ダーマ五回め位から明らかに毛穴に変化みられて嬉しい
ニキビ跡はまだまだだけど
398名無しさん@Before→After
2019/05/20(月) 23:18:05.88ID:oa+gMqc4 さっき2週間ぶりにダーマスタンプやった。
ビタミンC誘導体をばしゃばしゃ付けながらやってて染みるようになったら終わり。
そのあとはEGF塗って、再生パック。
麻酔なしでできる範囲だけど、最後は何つけてもしみる
ビタミンC誘導体をばしゃばしゃ付けながらやってて染みるようになったら終わり。
そのあとはEGF塗って、再生パック。
麻酔なしでできる範囲だけど、最後は何つけてもしみる
2019/05/20(月) 23:27:59.72ID:w7j0ueb9
クリニックでした時はダーマ後にビタミンCをイオン導入だった
2019/05/21(火) 00:35:21.99ID:lwKxzFRX
日焼け止めを調査したいけど6月だな
そろそろ日差しも強いし、あせもができるから湿潤にも向かない
このスレをベースに野望としては皮膚科の刷新を狙う
そろそろ日差しも強いし、あせもができるから湿潤にも向かない
このスレをベースに野望としては皮膚科の刷新を狙う
2019/05/21(火) 00:41:20.50ID:137nSdt1
真っ赤にして力説してるのがスレ立てた人?
成分とか詳しいし参考になるけど、他の質問してる人にあいつだからとか妄想攻撃してるのが痛い
それさえなければいいのに平和にしてよほんと
成分とか詳しいし参考になるけど、他の質問してる人にあいつだからとか妄想攻撃してるのが痛い
それさえなければいいのに平和にしてよほんと
2019/05/21(火) 01:16:35.27ID:8/lgTRlW
おまえのが要らないよ
2019/05/21(火) 02:00:34.71ID:DgrC27Uh
平和にやれよ!って言いながらぶん殴る感じだね
2019/05/21(火) 12:06:49.69ID:mKb1Fu6j
成分つらつら書いてあーだこーだより、これやってよかったとか何ミリだとどーだとかの情報がいい
真っ赤にして長くて読みづらい
真っ赤にして長くて読みづらい
2019/05/21(火) 13:02:37.19ID:GBQqtZko
成分の人このスレにもいたのか…某スレでも嫌がられてたよ
2019/05/21(火) 13:02:55.59ID:3haARNwZ
>>404
お前が居ないと平和
お前が居ないと平和
2019/05/21(火) 13:04:31.74ID:0c1mxLDe
2019/05/21(火) 19:11:57.87ID:Wb+6oLaZ
>>404
読まなければいいだけでは?
読まなければいいだけでは?
2019/05/21(火) 19:21:10.63ID:0hsSuuxT
2019/05/21(火) 20:25:56.18ID:wKj06e55
役立ち情報皆無で荒れてるねぇ
本物の荒らし来たねぇ
本物の荒らし来たねぇ
2019/05/22(水) 01:34:48.72ID:fSMMqU2i
2ミリのを機械に入れずに手でグッとやってもそんなに痛くないし短い気がする。
だから3ミリの針だけ買ってみた
もっと長いのないかなぁ
あとダーマ4気になる
だから3ミリの針だけ買ってみた
もっと長いのないかなぁ
あとダーマ4気になる
2019/05/22(水) 03:21:15.35ID:eR+60alv
ダーマペン4はダウンタイム軽減が主と感じる
深いアプローチに関しては記載がないのと、2mmでの施術になるようなSRCの記述があったので今までのと比べ効果覿面かは疑問かな
深いアプローチに関しては記載がないのと、2mmでの施術になるようなSRCの記述があったので今までのと比べ効果覿面かは疑問かな
2019/05/22(水) 13:05:40.11ID:5N7mKYV1
2019/05/22(水) 15:22:20.13ID:a6xFZV4+
ある輸入品サイトで麻酔クリーム買ったら、オオサカ堂で半額で売ってた
めっちゃ損した
めっちゃ損した
2019/05/22(水) 20:28:00.42ID:fSMMqU2i
プリロックス初めて買ってみた
二本買ったけどほんと小さいね
オオサカドウより安かったよ
二本買ったけどほんと小さいね
オオサカドウより安かったよ
416名無しさん@Before→After
2019/05/23(木) 16:08:57.20ID:hWHFk0/O ダーマローラー2.0mmやって2カ月くらいだけどこれ本当にすごいね。
ステロイドざ瘡でかなり毛穴開きの醜い肌だったけどかなり昔に戻ってきてる。それまでフラクショナル4回やったけどあんまり効果感じずだったけどローラーは自分で集中してきになる場所出来るし良いわ。
開発者さんありがとう
ステロイドざ瘡でかなり毛穴開きの醜い肌だったけどかなり昔に戻ってきてる。それまでフラクショナル4回やったけどあんまり効果感じずだったけどローラーは自分で集中してきになる場所出来るし良いわ。
開発者さんありがとう
2019/05/23(木) 17:48:49.41ID:U2nRwJyG
418名無しさん@Before→After
2019/05/23(木) 23:43:37.29ID:hWHFk0/O >>417 自分はローラー派 ボックスタイプのニキビ跡が多かったけどかなり改善されてきた。 もっと早い周期でやりたいという欲求が生まれてくるけど4週間くらいの周期は必ず守るようにしている
2019/05/23(木) 23:56:07.05ID:wkQEeNV0
420名無しさん@Before→After
2019/05/24(金) 00:17:03.82ID:6MNkiN5P2019/05/24(金) 00:38:16.93ID:rb61Mtya
>>419
ツルツルまではなかなか難しいと思うけど、五回目位から毛穴とかは目立たなくなったよ
ツルツルまではなかなか難しいと思うけど、五回目位から毛穴とかは目立たなくなったよ
2019/05/24(金) 05:55:18.04ID:AZ8tgN05
>>419
迷ってるなんて時間の無駄だよ。少しでもましになりたいなら早く始めて回数こなさなきゃ。完全に平らは難しいと思うけど、確実に目立たなくはなるよ。あとローラーよりスタンプがいいよ
迷ってるなんて時間の無駄だよ。少しでもましになりたいなら早く始めて回数こなさなきゃ。完全に平らは難しいと思うけど、確実に目立たなくはなるよ。あとローラーよりスタンプがいいよ
2019/05/24(金) 23:02:05.49ID:CMXKb+cj
2019/05/25(土) 01:51:34.64ID:cECeaRcs
ダーマスタンプ買ったのでやろうと麻酔クリームまで塗ったのに結構大きな音でビビってやめてしまった
最初乗り越えたら楽なんだろうけどなかなか勇気いるね
最初乗り越えたら楽なんだろうけどなかなか勇気いるね
425名無しさん@Before→After
2019/05/25(土) 08:25:08.45ID:BDmHTcmp 麻酔クリームが面倒なのと、ダウンタイムで、2ミリが出来ず、いつも0.5ミリばっかり。
それでも5日目にはすごく肌ツヤツヤになるんだけど、0.5ミリだと、週一でやっても平気かな?
やはり10か、2週間おきがいいかな。
どう思う?
それでも5日目にはすごく肌ツヤツヤになるんだけど、0.5ミリだと、週一でやっても平気かな?
やはり10か、2週間おきがいいかな。
どう思う?
426名無しさん@Before→After
2019/05/25(土) 09:56:39.09ID:5G7NPg83 >>423自分はもともとフラクショナルを4回くらい経験してからのダーマ2.0mmだからダウンタイムは全く気にならなかったよ。
2019/05/25(土) 12:53:50.27ID:GhOTwr4l
2019/05/25(土) 13:17:42.15ID:LlPZWyaa
2019/05/25(土) 14:44:42.95ID:PGGKFLQ8
ダーマローラーって、一時的なものとは聞いてたけど、ほんの1週間くらいしか効果あるかないかの実感なんだけど、そんなもん?
張りが出て、毛穴や痕が薄くなる気がするけど、1週間もすればまた目立ってくるんだけど
ちなみに3mmでやってます
張りが出て、毛穴や痕が薄くなる気がするけど、1週間もすればまた目立ってくるんだけど
ちなみに3mmでやってます
2019/05/25(土) 18:37:43.65ID:3G4adRwf
>>426
ありがとうローラーも試してみますー
ありがとうローラーも試してみますー
2019/05/26(日) 13:54:35.37ID:2a9Z+8BV
2019/05/26(日) 20:16:07.09ID:Mao4Z5z+
ダーマペン4て買えないのかな
2019/05/27(月) 21:00:58.29ID:8SY1gDTC
オーストラリアに行って買いに行くしか、、
2019/05/27(月) 23:42:46.06ID:ckM2GxQV
ダーマペンユーザー的には赤身解消には何が良いのだろうか?
2019/05/28(火) 00:16:42.71ID:gxYOcBk4
>>433
オーストラリアで買えるの?友達に買ってきてもらいたい。すごい高そうだけど
オーストラリアで買えるの?友達に買ってきてもらいたい。すごい高そうだけど
2019/05/28(火) 00:31:51.84ID:mAlZqRVG
mymのダーマペン
モータが壊れやすいってよく見かけますけど
壊れたら手動で押してスタンプみたいに使えます?
壊れるって聞くと買うのに躊躇して。
モータが壊れやすいってよく見かけますけど
壊れたら手動で押してスタンプみたいに使えます?
壊れるって聞くと買うのに躊躇して。
2019/05/28(火) 09:21:31.82ID:dukMUfwN
>>436
安いんだから壊れたら買い替えたらよろし
安いんだから壊れたら買い替えたらよろし
2019/05/28(火) 13:29:46.74ID:NJc9uPVx
>>436
壊れてくると電動が止まりやすくなるから、止まっても手動でも刺せるよ。
壊れてくると電動が止まりやすくなるから、止まっても手動でも刺せるよ。
2019/05/28(火) 13:47:49.45ID:WJwdTmQF
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/05/28(火) 18:43:08.35ID:mAlZqRVG
なるほどありがとう
2019/05/28(火) 22:31:36.19ID:roqP+ThH
drPenの針が税関通過してくれない
もう3mmじゃないと効果感じないのに
もう針がないよ
もう3mmじゃないと効果感じないのに
もう針がないよ
2019/05/28(火) 22:38:13.06ID:NJc9uPVx
The Ordinaryの
Ascorbyl Tetraisopalmitate Solution 20%
これはVCIP、脂溶性ビタミンC誘導体でビタミンCを使うなら最もいいかと
逆にアスコルビン酸とかpHの低いものはダーマローラー後には向いてない
Ascorbyl Tetraisopalmitate Solution 20%
これはVCIP、脂溶性ビタミンC誘導体でビタミンCを使うなら最もいいかと
逆にアスコルビン酸とかpHの低いものはダーマローラー後には向いてない
2019/05/29(水) 00:25:01.53ID:eiDQoWXk
ピクノジェノール
紫外線からの防御、皮膚バリアの正常化 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/
pubmed/26492562/
レスベラトロール(サプリでは若返り作用にちゅうもく)
ニキビ https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21348544/
フェルラ酸
美白、紫外線防御 https://www.oryza.co.jp/product/detail/ferulic_acid_koka
アルファリポ酸
光老化(RCT)https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/14616378/
スクワラン洗顔
アゼライン酸 ニキビ、美白、色素沈着
B Oil 混合油
ビタミンB5
アトピーに半身比較 ステロイドと同等https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/22395588/
皮膚常在菌に影響せず水分量やバリア機能 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27425824/
ヒアルロン酸 水分量アップでシワ緩和
Marine Hyaluronic ヒアルロン酸に似ているが軽い使用感
alpha arbutin
美白 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20482238/
カフェイン EGCC 目のクマ(老化などの窪みではない)
紫外線からの防御、皮膚バリアの正常化 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/
pubmed/26492562/
レスベラトロール(サプリでは若返り作用にちゅうもく)
ニキビ https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21348544/
フェルラ酸
美白、紫外線防御 https://www.oryza.co.jp/product/detail/ferulic_acid_koka
アルファリポ酸
光老化(RCT)https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/14616378/
スクワラン洗顔
アゼライン酸 ニキビ、美白、色素沈着
B Oil 混合油
ビタミンB5
アトピーに半身比較 ステロイドと同等https://www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/22395588/
皮膚常在菌に影響せず水分量やバリア機能 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27425824/
ヒアルロン酸 水分量アップでシワ緩和
Marine Hyaluronic ヒアルロン酸に似ているが軽い使用感
alpha arbutin
美白 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20482238/
カフェイン EGCC 目のクマ(老化などの窪みではない)
2019/05/29(水) 00:46:37.12ID:eiDQoWXk
ナイアシン
シワ、シミ、色素沈着 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19017042/
皮脂分泌抑制 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16766489/
ニキビ https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23786503/
脂漏性皮膚炎 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23763270/
トラネキサム酸と併用で塗って色素沈着改善 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24033822/
びらん https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20597951/
サプリでは水分損失抑制 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27062605/
シワ、シミ、色素沈着 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19017042/
皮脂分泌抑制 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16766489/
ニキビ https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23786503/
脂漏性皮膚炎 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23763270/
トラネキサム酸と併用で塗って色素沈着改善 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24033822/
びらん https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20597951/
サプリでは水分損失抑制 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27062605/
2019/05/29(水) 01:13:15.12ID:eiDQoWXk
ブッフェ マトリキシル
マトリキシル3000 palmitoyl tetrapeptide-7がコラーゲン https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25817264/
マトリキシルシンセ6 palmitoyl tripeptide-38や他の成分の化粧水が肌の質感 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26151786/
他色々と入ってるけどは発見できない
Argireline アルギレリン Acetyl Hexapeptide-8
シワ https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23417317/
Granactive Retinoid
次世代レチノイドと呼ばれ、パルミチン酸レチノールなど全ての他の形態よりも老化の兆候に効果的と言われ、刺激性(ビタミンA反応の痒みなど)も少ない
Hydroxypinacolone Retinoate
ヒドロキシピナコロン レチノエート
ニキビ治療維持期 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26889724/ https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25876142/
ビタミンC残ってるけど
終
マトリキシル3000 palmitoyl tetrapeptide-7がコラーゲン https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25817264/
マトリキシルシンセ6 palmitoyl tripeptide-38や他の成分の化粧水が肌の質感 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26151786/
他色々と入ってるけどは発見できない
Argireline アルギレリン Acetyl Hexapeptide-8
シワ https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23417317/
Granactive Retinoid
次世代レチノイドと呼ばれ、パルミチン酸レチノールなど全ての他の形態よりも老化の兆候に効果的と言われ、刺激性(ビタミンA反応の痒みなど)も少ない
Hydroxypinacolone Retinoate
ヒドロキシピナコロン レチノエート
ニキビ治療維持期 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26889724/ https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/25876142/
ビタミンC残ってるけど
終
2019/05/29(水) 01:40:01.56ID:eiDQoWXk
ビタミンA
ニキビ、光老化、シワ https://lpi.oregonstate.edu/mic/health-disease/skin-health/vitamin-A
ビタミンC 肝斑
色素沈着および、以下
光老化、シワhttps://lpi.oregonstate.edu/mic/health-disease/skin-health/vitamin-C
ビタミンE
光老化、シワ https://lpi.oregonstate.edu/mic/health-disease/skin-health/vitamin-E
ニキビ、光老化、シワ https://lpi.oregonstate.edu/mic/health-disease/skin-health/vitamin-A
ビタミンC 肝斑
色素沈着および、以下
光老化、シワhttps://lpi.oregonstate.edu/mic/health-disease/skin-health/vitamin-C
ビタミンE
光老化、シワ https://lpi.oregonstate.edu/mic/health-disease/skin-health/vitamin-E
2019/05/29(水) 02:19:19.76ID:Ix05a/NA
2019/05/29(水) 11:01:35.65ID:CHc+Nj8B
2019/05/29(水) 15:12:51.47ID:eiDQoWXk
2019/05/29(水) 22:16:27.49ID:1puonNs4
2019/05/29(水) 22:46:43.40ID:1puonNs4
2019/05/30(木) 02:59:28.87ID:zUg4cMWy
動画見てると肌の上を滑らせるように施術してるのですが、横向きの引っ掻きになりそうで怖くてポンポン押す派です。皆さんダーマペン滑らせてますか?
2019/05/30(木) 04:05:59.17ID:KM678N73
自分もスタンプのように押す派ですね
3秒間押して次の繰り返し、その分時間かかるけど
いきなり故障して止まってしまって(あり得ないと思うけど)そのままスライドしたら
傷になりそうでこわい
3秒間押して次の繰り返し、その分時間かかるけど
いきなり故障して止まってしまって(あり得ないと思うけど)そのままスライドしたら
傷になりそうでこわい
454名無しさん@Before→After
2019/05/30(木) 10:41:03.73ID:jtE+r7Gv ダーマペンやって1週間経ったけどあごのこもりニキビが大量発生。ちゃんと消毒したんだけど、ダーマペン合ってないのかな···同じ経過の人居てますか?
2019/05/30(木) 12:31:52.13ID:JB6rPMdY
手の消毒もした?
2019/05/30(木) 12:33:35.89ID:X7ZkEfye
>>454
実感としてアゼライン酸が一番いいね
カサブタ的に皮膚が固くなることに、皮脂分泌が多いことも重なったりするかと
ニキビにしろ、ダーマ後のにしろ
白ニキビでプチュっと潰れないような、深いところで腫れてるだけみたいなのは
アゼライン酸塗るだけで止まって治る感じがある。
毛穴から浸透するサリチル酸2%化粧水も効果ある
実感としてアゼライン酸が一番いいね
カサブタ的に皮膚が固くなることに、皮脂分泌が多いことも重なったりするかと
ニキビにしろ、ダーマ後のにしろ
白ニキビでプチュっと潰れないような、深いところで腫れてるだけみたいなのは
アゼライン酸塗るだけで止まって治る感じがある。
毛穴から浸透するサリチル酸2%化粧水も効果ある
2019/05/30(木) 13:20:10.92ID:/z6JSEs2
籠りニキビはできなかったけど角栓がすごいです
2019/05/30(木) 15:13:24.95ID:JdIHFyJh
2019/05/30(木) 15:31:13.34ID:5z0uaH5g
ここは病院で施術している人はいますか?
460名無しさん@Before→After
2019/05/30(木) 17:54:41.82ID:jtE+r7Gv はい、手の消毒もしたんだけどなぁ。アゼライン酸は初耳なのでちょっと調べてみる!ありがとう
461名無しさん@Before→After
2019/05/30(木) 17:56:26.32ID:jtE+r7Gv >>456
ちなみにどちらの使ってますか?生理前とか特に酷いので買ってみる!
ちなみにどちらの使ってますか?生理前とか特に酷いので買ってみる!
2019/05/30(木) 18:05:53.56ID:Iq5vQvK2
ティーツリーの精油以外でダーマローラー後の肌の殺菌に良いものはありますか?
ダーマローラー後の保湿にホホバオイルに1%以下で混ぜて使いたかったのですが
うちは猫がいるので精油が使えません
もしくは施術後は特に殺菌はしていない方が殆どなのでしょうか?
ティーツリー以外で良いものがないかどうかググッたのですが情報が見つかりませんでした
アドバイスなど頂けると助かります
ダーマローラー後の保湿にホホバオイルに1%以下で混ぜて使いたかったのですが
うちは猫がいるので精油が使えません
もしくは施術後は特に殺菌はしていない方が殆どなのでしょうか?
ティーツリー以外で良いものがないかどうかググッたのですが情報が見つかりませんでした
アドバイスなど頂けると助かります
2019/05/30(木) 23:36:54.44ID:BOtDr3Vb
アルガンオイルはなんかいい気がする
ティーツリーとビタミンAのクリームも使ってる
ティーツリーとビタミンAのクリームも使ってる
2019/05/31(金) 00:49:51.80ID:qGf04xtQ
2019/05/31(金) 08:47:26.95ID:luRrfc5J
>>463-464
ありがとうございます
やはりそうですか
殺菌作用のあるベンゼトニウム塩化物の配合されたニキビ用のローションを見つけたので
それをホホバオイルの前に塗布する手もありかなとも思ったのですが
やはりパラペン・エタノールやピーリング効果のありそうな成分が入っていてダーマ直後の使用はためらわれます
猫に注意してティーツリー入りホホバオイルを使うしかないのかな
ありがとうございます
やはりそうですか
殺菌作用のあるベンゼトニウム塩化物の配合されたニキビ用のローションを見つけたので
それをホホバオイルの前に塗布する手もありかなとも思ったのですが
やはりパラペン・エタノールやピーリング効果のありそうな成分が入っていてダーマ直後の使用はためらわれます
猫に注意してティーツリー入りホホバオイルを使うしかないのかな
2019/05/31(金) 12:15:17.72ID:baWPdLq3
ダーマローラー始めました!
アマゾンで5mmと1,5cm
5mmしか使用してないです。
EGF配合のパックも買いました!EGFの原液も買いましたが、原液はとろっとしてますが指に載せて塗るのが面倒ですね
パックはEGF配合だからか?顔が穴だらけになりヒリヒリ腫れてても、そのままパックして寝たら翌朝は赤みも取れてプルプルです!!
そこで、質問ですが、EGF配合で炎症止めや皮膚再生能力が高いおすすめなものありますか?あれば教えてほしいです!
これから1,5cmを使用して、真皮層まで刺激させて?シミ消しまで頑張ろうと思ってるんです。
たぶん顔が血だらけになると思うんです!
アマゾンで5mmと1,5cm
5mmしか使用してないです。
EGF配合のパックも買いました!EGFの原液も買いましたが、原液はとろっとしてますが指に載せて塗るのが面倒ですね
パックはEGF配合だからか?顔が穴だらけになりヒリヒリ腫れてても、そのままパックして寝たら翌朝は赤みも取れてプルプルです!!
そこで、質問ですが、EGF配合で炎症止めや皮膚再生能力が高いおすすめなものありますか?あれば教えてほしいです!
これから1,5cmを使用して、真皮層まで刺激させて?シミ消しまで頑張ろうと思ってるんです。
たぶん顔が血だらけになると思うんです!
2019/05/31(金) 13:28:57.85ID:luRrfc5J
精油は猫には毒ですがハーブウォーターは害がないとのことなので
ダーマ後の美容液のあと保湿前にティーツリーウォーターを使ってみようと思います
ダーマ後の美容液のあと保湿前にティーツリーウォーターを使ってみようと思います
2019/05/31(金) 14:48:05.53ID:otN+mqBo
2019/05/31(金) 16:33:08.01ID:qGf04xtQ
>>465
化粧水などに入ってる程度の少量のエタノールはすぐ蒸発して無問題かと
消毒用エタノールは70%がエタノールなので多いんです
>>466
シミはターンオーバーをよくすればいいのでダーマ自体軽く効果あると思いますし
アゼライン酸や、ビタミンC誘導体のVCIP >>442の方が優先で、ビタミンAも効果あります
トラネキサム酸錠剤のトランシーノが売ってますけど、2ヶ月で休止と書いてあるので、これが1番早いのでは
ただ錠剤は全身なのでもしかすると白髪が増えるかもしれない
EGFはダーマローラーの医学文献において、スタンダードではないですけど
論文がないこともなく、0.5ミリでもEGFの効果は高まるでしょう
化粧水などに入ってる程度の少量のエタノールはすぐ蒸発して無問題かと
消毒用エタノールは70%がエタノールなので多いんです
>>466
シミはターンオーバーをよくすればいいのでダーマ自体軽く効果あると思いますし
アゼライン酸や、ビタミンC誘導体のVCIP >>442の方が優先で、ビタミンAも効果あります
トラネキサム酸錠剤のトランシーノが売ってますけど、2ヶ月で休止と書いてあるので、これが1番早いのでは
ただ錠剤は全身なのでもしかすると白髪が増えるかもしれない
EGFはダーマローラーの医学文献において、スタンダードではないですけど
論文がないこともなく、0.5ミリでもEGFの効果は高まるでしょう
2019/05/31(金) 17:33:09.75ID:sPTgwwyz
静菌レベルのパラベンやベンジルアルコール程度ならともかく
殺菌しようかというような濃度でティーツリーとか使って大丈夫なの?
創傷治癒を妨げそうだけど
器具殺菌や事前の皮膚の十分な洗浄できれば湿潤治療が望ましいんじゃないの?
殺菌しようかというような濃度でティーツリーとか使って大丈夫なの?
創傷治癒を妨げそうだけど
器具殺菌や事前の皮膚の十分な洗浄できれば湿潤治療が望ましいんじゃないの?
2019/06/01(土) 00:26:48.73ID:geLSUaub
ダーマローラーするならグロースファクターの美容液がいいよ。色々試したけど。ただ個人輸入だし高い。
2019/06/01(土) 02:10:10.39ID:FzUatY6s
ダーマローラー5mmと1.5cmって…
誰も突っ込まないの?
誰も突っ込まないの?
2019/06/01(土) 05:36:59.53ID:oJPy6aLK
>>469ありがとうございます!
これを穴だらけで腫れた傷口、ダーマローラーでできた、針穴に流し込むと傷の治り
すなわち腫れは早く引いて、さらにコラーゲンが中から増えてプルプルになるでしょうか?
↓
ドクターシーラボ スーパー100シリーズ EGF(ヒトオリゴペプチド―1) 高濃度 美容液 10ml 原液化粧品
これを穴だらけで腫れた傷口、ダーマローラーでできた、針穴に流し込むと傷の治り
すなわち腫れは早く引いて、さらにコラーゲンが中から増えてプルプルになるでしょうか?
↓
ドクターシーラボ スーパー100シリーズ EGF(ヒトオリゴペプチド―1) 高濃度 美容液 10ml 原液化粧品
2019/06/01(土) 05:41:56.86ID:oJPy6aLK
2019/06/01(土) 07:08:20.77ID:4CZ6y1F+
2019/06/01(土) 08:42:30.96ID:NyZNA//f
>>474
アマゾンではなくそのままネットで購入してる。
どうしても消したい吹き出物と吹き出物跡と毛穴があって皮膚科でコースで通ってたけど悪化する一方な感じがして自分でするようになった。
看護婦さんにグロースファクターが効くと聞いてたから、色々ネットで調べてダーマローラー+グロースファクターの美容液でほぼ完治。
ちなみに高い美容液のセンシルとかは悪化した。
アマゾンではなくそのままネットで購入してる。
どうしても消したい吹き出物と吹き出物跡と毛穴があって皮膚科でコースで通ってたけど悪化する一方な感じがして自分でするようになった。
看護婦さんにグロースファクターが効くと聞いてたから、色々ネットで調べてダーマローラー+グロースファクターの美容液でほぼ完治。
ちなみに高い美容液のセンシルとかは悪化した。
2019/06/01(土) 08:46:37.26ID:Ow6s9EU/
自己判断でこういう治療やるなら単位は気をつけた方がええぞ、針に限らずとんでもない量の薬剤使ったちゃったとか目も当てられんし
2019/06/01(土) 08:48:33.79ID:oJPy6aLK
2019/06/01(土) 08:54:14.05ID:oJPy6aLK
2019/06/01(土) 09:39:31.66ID:NyZNA//f
>>478
施術してくれてた皮膚科の看護婦さんです。
火傷やアザ等にも効くと言われるぐらいだそうです。
初め478さんのと同じのをネットで購入しようとしてたのですが、探しまくってAQソリューション?か何かだったと思います。手元に今なくてうろ覚えですみません。
そこのリカバリーセラムを購入しました。
個人的には本当におすすめです。
高くて躊躇しましたが、皮膚科に何度も通う事を考えたら結果的には良かったです。
施術してくれてた皮膚科の看護婦さんです。
火傷やアザ等にも効くと言われるぐらいだそうです。
初め478さんのと同じのをネットで購入しようとしてたのですが、探しまくってAQソリューション?か何かだったと思います。手元に今なくてうろ覚えですみません。
そこのリカバリーセラムを購入しました。
個人的には本当におすすめです。
高くて躊躇しましたが、皮膚科に何度も通う事を考えたら結果的には良かったです。
2019/06/01(土) 13:12:56.08ID:B3gfeIgO
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/06/01(土) 13:46:17.80ID:kicVqqIo
2019/06/01(土) 14:45:10.68ID:aYT8rmjq
>>472
ヤベーやつきたと思ってスルーしてる
ヤベーやつきたと思ってスルーしてる
2019/06/01(土) 16:32:21.20ID:oJPy6aLK
>>482ありがとうございます!
アゼライン酸とかビタミンCとかトラネキサム酸がシミに効くんですか?全部付けるのは駄目ですよね?アゼライン酸とかビタミンCとかトラネキサム酸とのどれか一つですか?
それともダーマローラーで肌を痛めたあとで塗ればいいですか?
グロスファクターについて、EGFのみより
グロスファクター配合のEGFだと、血がでてる傷口にこうかあるでしょうか?
例えば傷口がひどいと、皮膚が凹むじゃないですか?
そこにが塞がる前にグロスファクターを傷口に塗り込むと、コラーゲンが生成されて、傷口もプルプルな感じになればいなと思っています。(≧Д≦)
アゼライン酸とかビタミンCとかトラネキサム酸がシミに効くんですか?全部付けるのは駄目ですよね?アゼライン酸とかビタミンCとかトラネキサム酸とのどれか一つですか?
それともダーマローラーで肌を痛めたあとで塗ればいいですか?
グロスファクターについて、EGFのみより
グロスファクター配合のEGFだと、血がでてる傷口にこうかあるでしょうか?
例えば傷口がひどいと、皮膚が凹むじゃないですか?
そこにが塞がる前にグロスファクターを傷口に塗り込むと、コラーゲンが生成されて、傷口もプルプルな感じになればいなと思っています。(≧Д≦)
2019/06/01(土) 16:48:46.66ID:kicVqqIo
>>484
全部同時につけていいよ
ハイドロキノンっていう長期連用すると、褐色肌になったり、部分的に白くなりすぎたり、雑魚な成分が流行ってるけども
アゼライン酸、塗るビタミンC誘導体のVCIP、塗るか飲むどちらでもトラネキサム酸の方が安全だからおすすめで
アゼライン酸はハイドロキノンと同じくらいの効果がある
アゼライン酸はダーマローラー後は様子みてだね
アゼライン酸の殺菌作用と、角栓溶かす作用とで肌薄くなりすぎないかみたいなとこと
殺菌した方がいいかみたいな
アゼライン酸を塗るとちょっと肌が火照って、過敏な感じになるから、自分の肌の様子みて
1 成長因子(グロスファクター)はダーマローラーで血管が破れることで自分の身体が出す
2 ダーマローラーで肌に穴があいてるので外から塗った成長因子もよく浸透する
全部同時につけていいよ
ハイドロキノンっていう長期連用すると、褐色肌になったり、部分的に白くなりすぎたり、雑魚な成分が流行ってるけども
アゼライン酸、塗るビタミンC誘導体のVCIP、塗るか飲むどちらでもトラネキサム酸の方が安全だからおすすめで
アゼライン酸はハイドロキノンと同じくらいの効果がある
アゼライン酸はダーマローラー後は様子みてだね
アゼライン酸の殺菌作用と、角栓溶かす作用とで肌薄くなりすぎないかみたいなとこと
殺菌した方がいいかみたいな
アゼライン酸を塗るとちょっと肌が火照って、過敏な感じになるから、自分の肌の様子みて
1 成長因子(グロスファクター)はダーマローラーで血管が破れることで自分の身体が出す
2 ダーマローラーで肌に穴があいてるので外から塗った成長因子もよく浸透する
2019/06/01(土) 21:39:31.48ID:DB8rjrIH
>>442
トゥヴェールのVCIPはいかがですか?
トゥヴェールのVCIPはいかがですか?
2019/06/01(土) 23:10:19.98ID:oJPy6aLK
>>485
美容専門のお医者さんみたいにアドバイスしてくださり助かります!
アゼライン酸、ビタミンC、トラネキサム酸ですね
ダーマローラー後はアゼライン酸については、いきなりガッツリ使わず様子みながらですね♪
メモ帳にメモします!
アゼライン酸とは火照るほど強力な成分なんでね?個人差あると思いますが気をつけたいと思います。(゚ω゚)
美容専門のお医者さんみたいにアドバイスしてくださり助かります!
アゼライン酸、ビタミンC、トラネキサム酸ですね
ダーマローラー後はアゼライン酸については、いきなりガッツリ使わず様子みながらですね♪
メモ帳にメモします!
アゼライン酸とは火照るほど強力な成分なんでね?個人差あると思いますが気をつけたいと思います。(゚ω゚)
2019/06/01(土) 23:22:46.52ID:b7snW780
たまに見かけるこのテンションの文章打つ奴がどういう経緯で5ちゃんに来るのかすごく気になる
2019/06/02(日) 01:09:45.34ID:6phfryLy
mixiとかと同じノリなんじゃね
気持ち悪くてしゃーない
気持ち悪くてしゃーない
2019/06/02(日) 03:39:54.48ID:U25UkkHV
>>487
空気を読めず都合の悪い話は無視して単位も皮肉も理解出来ないとか無敵ですね!音符
空気を読めず都合の悪い話は無視して単位も皮肉も理解出来ないとか無敵ですね!音符
2019/06/02(日) 12:02:03.75ID:tNPWKNo3
>>482
標準・・
その本って湿潤治療の考え方が普及する前に出てるのか後で出たのかどっちなの?
たしかに読んでないが多分読むこともないと思うから初版の時期書いてくれない?
細胞傷害性はある物質なんだから使用せずに済むなら使用せずに済ませたい物質だと思うんだけど。
どうしても消毒要素が必要な場合は外用の抗生物質の使用はどうなんだろう?
リピートするから耐性菌の発生を問題視するんだろうけれども・・・
(エストロゲン作用を利用したいんだとしても皮膚に穴が空いてないときに使えばいいんだと思うし)
標準・・
その本って湿潤治療の考え方が普及する前に出てるのか後で出たのかどっちなの?
たしかに読んでないが多分読むこともないと思うから初版の時期書いてくれない?
細胞傷害性はある物質なんだから使用せずに済むなら使用せずに済ませたい物質だと思うんだけど。
どうしても消毒要素が必要な場合は外用の抗生物質の使用はどうなんだろう?
リピートするから耐性菌の発生を問題視するんだろうけれども・・・
(エストロゲン作用を利用したいんだとしても皮膚に穴が空いてないときに使えばいいんだと思うし)
2019/06/02(日) 12:19:42.28ID:kql+AjYS
>>485本当に感謝してます!
ぜひ試したいと思っています!知識を教えてくださりありがとうございます♪(。uωu)
ぜひ試したいと思っています!知識を教えてくださりありがとうございます♪(。uωu)
2019/06/02(日) 15:21:24.82ID:Sylf5ea0
2019/06/02(日) 16:04:39.89ID:12XKQm1v
2019/06/02(日) 20:28:03.44ID:hQiJDyG5
今回久しぶりに手ごたえある刺しっぷりができた〜 しっかり麻酔したつもりでも痛くてあんまり刺せない時はがっかりする
2019/06/02(日) 23:32:44.81ID:kqvfMEPZ
>>491
懐疑するだけの知識(根拠)がそのレスにないよ
何の本でも初版の時期なんてググれば出るよ
ダーマローラーと湿潤療法の併用はここで勝手にやってるだけで
古い文献なんか無いよ
>抗生物質の使用はどうなんだろう?
https://doi.org/10.14924/dermatol.127.1659
普通一般、感染の兆候である発熱等がなきゃ
抗生物質は使わないというのが「標準」
懐疑するだけの知識(根拠)がそのレスにないよ
何の本でも初版の時期なんてググれば出るよ
ダーマローラーと湿潤療法の併用はここで勝手にやってるだけで
古い文献なんか無いよ
>抗生物質の使用はどうなんだろう?
https://doi.org/10.14924/dermatol.127.1659
普通一般、感染の兆候である発熱等がなきゃ
抗生物質は使わないというのが「標準」
2019/06/03(月) 13:16:29.65ID:rLTAYvMR
2019/06/03(月) 21:45:20.85ID:oTz1kXPh
これだめだチクチクが取れず痒くなる
2019/06/03(月) 22:06:01.33ID:FVBiS5u4
どしたのわさわさ
500名無しさん@Before→After
2019/06/03(月) 23:13:13.47ID:BhDeQFY1 最近この施術知っていつも通ってる美容外科の先生に
勧められたんだけど
ダーマペンはどのタイプのニキビ痕に一番効くの?
浅いローリングと深いローリングタイプ
毛穴が悩みなんだけど
この辺り改善した人います?
勧められたんだけど
ダーマペンはどのタイプのニキビ痕に一番効くの?
浅いローリングと深いローリングタイプ
毛穴が悩みなんだけど
この辺り改善した人います?
2019/06/04(火) 02:02:39.96ID:lSfYRCck
はんこ注射はくっきり跡が残るのに
なんでダーマペンだと逆に綺麗になるの?
なんでダーマペンだと逆に綺麗になるの?
2019/06/04(火) 02:38:27.80ID:dukPusTd
2019/06/04(火) 10:40:34.54ID:Qzt+b/1m
ダーマペンって広範囲には向いてないのかな?
2019/06/04(火) 13:03:21.88ID:CW9jtTX3
2019/06/04(火) 15:32:28.25ID:tMp+NAqY
痛いって言ってる人ってまさかさ医療用じゃないじゃない奴使ってる?
通販の数千円の奴は針が太いよ、肌荒れない?
安いんで通販で買ったけれど拷問器具だわ
毛穴目的なら美容外科のレーザーも視野にいれた方がいい
数万する鍼灸針の極細本格的な奴は2ミリで力込めてもいたくないよ
赤みが翌日にはなくなる
ただ数回しか使えないコスパ最悪だけれど
通販の数千円の奴は針が太いよ、肌荒れない?
安いんで通販で買ったけれど拷問器具だわ
毛穴目的なら美容外科のレーザーも視野にいれた方がいい
数万する鍼灸針の極細本格的な奴は2ミリで力込めてもいたくないよ
赤みが翌日にはなくなる
ただ数回しか使えないコスパ最悪だけれど
2019/06/04(火) 16:05:42.51ID:oq81Ulq5
本家のエンビロンの医療用でも太くて長い針は麻酔が必要って書いてあるから
効果はあるよ
それを使ってニキビ跡や火傷跡への効果とか確認されているけど
逆に、その細いのは効果はどんなもの?
効果はあるよ
それを使ってニキビ跡や火傷跡への効果とか確認されているけど
逆に、その細いのは効果はどんなもの?
2019/06/04(火) 16:13:30.66ID:SYbyhs5t
効果はターンオーバーして張りが出る
比較対象がないからわからない
レーザーは長期休暇の時にやったけれど
毛穴は小さくなる、特に小鼻
数日ミイラの装いだけど
比較対象がないからわからない
レーザーは長期休暇の時にやったけれど
毛穴は小さくなる、特に小鼻
数日ミイラの装いだけど
2019/06/04(火) 16:13:35.92ID:oq81Ulq5
レーザーの方が焼いてるって感じになるんだし、痛さダウンタイムを強調しながらなぜレーザー
レーザーの方が効くという証拠もないし
レーザー効かなかったなんて体験談もザラに出てくるよ
レーザーの方が効くという証拠もないし
レーザー効かなかったなんて体験談もザラに出てくるよ
2019/06/04(火) 16:28:43.83ID:zk++JStr
全然効果ねー
本当に年単位で微かな変化が見られる程度なのかな
本当に年単位で微かな変化が見られる程度なのかな
2019/06/05(水) 00:53:07.23ID:Uu13PgJL
なんか額や首のシワとかガンガン減って酷い傷跡はなだらかになる。明らかに美肌になってる。
でも毛穴状のニキビ跡とかの穴が難しいね。
凸凹は緩くなってる気がする。
でも毛穴状のニキビ跡とかの穴が難しいね。
凸凹は緩くなってる気がする。
2019/06/05(水) 08:56:20.75ID:fMlB3v1V
>>510
何ミリの針を使われて額や首への効果がみられてますでしょうかm(__)m
何ミリの針を使われて額や首への効果がみられてますでしょうかm(__)m
2019/06/05(水) 11:50:57.02ID:PBoJ0KSf
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/06/05(水) 11:52:34.24ID:MB/9GIjF
急にダーマペンの自分でやってる画像
SNSでアップする人増えたな
お手軽にできるし家で格安でできて
ローリングには効果ありそうだから
これ流行るだろうな
TCAみたいなデメリットがあるものと違って副作用があまりない
SNSでアップする人増えたな
お手軽にできるし家で格安でできて
ローリングには効果ありそうだから
これ流行るだろうな
TCAみたいなデメリットがあるものと違って副作用があまりない
2019/06/05(水) 12:08:54.83ID:DtZ6M2jF
顔中血まみれの自撮りって映えるよな
515名無しさん@Before→After
2019/06/05(水) 14:26:10.46ID:wypJSspB やっぱり効果というか達成感があると違うよね
痛みやダウンタイムもやってる感を実感する
痛みやダウンタイムもやってる感を実感する
2019/06/05(水) 22:11:04.20ID:Uu13PgJL
>>511 1.5か2ミリ。色素沈着するからビタミンをしばらく使ってから、1.5ミリからやって肌再生しやすくなってから2ミリとかがいいと思う。
2019/06/05(水) 22:34:20.91ID:2huzv2nS
2019/06/06(木) 05:18:14.81ID:U3HMMpAL
ダーマローラーは針を転がすからダーマペンに比べて傷口が大きくなるって書き込みを見たんだけど、そうなの?
2019/06/06(木) 08:51:32.99ID:EE0O609y
ダーマって真夏でもやってますか?
夏はやめておいた方がいいでしょうか?
夏はやめておいた方がいいでしょうか?
2019/06/06(木) 16:47:39.91ID:ZunGrVmy
2019/06/06(木) 18:29:59.14ID:AnZ89urq
0,5で1週間立つけれど目の下のダルダルが余計にダルダル度アップしてボコダルになったわぁ
一気に老けた
皮膚の薄い目元は逆効果なんかね
様子見るわー
一気に老けた
皮膚の薄い目元は逆効果なんかね
様子見るわー
2019/06/06(木) 19:03:20.15ID:Ce27Moly
ダーマーは夏がいいね、それでちゃんと化粧水で保湿してればね!目元がたるむ人は目元にプラセンタも塗ったらいいんじゃないかな
2019/06/07(金) 11:09:25.90ID:t52Jl5lb
もっと早く知りたかったダーマローラー…
アンチエイジングって予防が基本だからなぁ
右目下のシワはトレチノインで消えたけど左目下のシワは消えるか怪しい感じだ
アンチエイジングって予防が基本だからなぁ
右目下のシワはトレチノインで消えたけど左目下のシワは消えるか怪しい感じだ
2019/06/07(金) 12:24:36.15ID:lyIJcitw
2019/06/07(金) 18:43:58.52ID:k2f4TL04
ダーマローラーは短い針から徐々に長い針に変えていくんだよね
シワやシミを消したいなら長い針だね
シワやシミを消したいなら長い針だね
2019/06/07(金) 21:15:18.79ID:53TLDO9t
麻酔無しは拷問だこれ
目の下はのダルダルは美容外科だね
針刺そうが脂肪がダルダルなんで
目の下はのダルダルは美容外科だね
針刺そうが脂肪がダルダルなんで
527名無しさん@Before→After
2019/06/08(土) 23:52:22.62ID:jUXopJUm メンズダーマの人、3mm開始したみたいだけど、週一ペースでやって大丈夫なんだろうか?
2mm以上で週一じゃ真皮ズタズタにして間髪入れずにまたズタズタにしてるようなようなもんだと思うんだけどな…
2mm以上で週一じゃ真皮ズタズタにして間髪入れずにまたズタズタにしてるようなようなもんだと思うんだけどな…
528名無しさん@Before→After
2019/06/08(土) 23:56:55.07ID:jUXopJUm メンズダーマの人、3mm開始したみたいだけど、週一ペースでやって大丈夫なんだろうか?
2mm以上で週一じゃ真皮ズタズタにして間髪入れずにまたズタズタにしてるようなようなもんだと思うんだけどな…
2mm以上で週一じゃ真皮ズタズタにして間髪入れずにまたズタズタにしてるようなようなもんだと思うんだけどな…
529名無しさん@Before→After
2019/06/08(土) 23:58:23.13ID:jUXopJUm 2回書き込んじゃった… ごめんなさい
2019/06/09(日) 09:30:57.59ID:kmzzG1xf
メンズダーマの人刺した直後の赤みの感じや麻酔無しで余裕な感じからして相当肌強そうなんだよな
2019/06/09(日) 09:47:59.17ID:+vHnKBbL
昨夜、初めてしたけど月曜の朝まで洗顔しない方がいいのかな?
2019/06/09(日) 10:00:54.21ID:IdDntyP2
2019/06/09(日) 10:03:18.03ID:+vHnKBbL
534名無しさん@Before→After
2019/06/09(日) 10:10:01.21ID:2R8Sx0d4 メンズダーマは最初の変化はすごいけど
後は劇的にではないね。
やっぱり限界はあるんだなと思ってしまう
後は劇的にではないね。
やっぱり限界はあるんだなと思ってしまう
535名無しさん@Before→After
2019/06/09(日) 11:41:45.94ID:RZm8qtND 皆さんは一度ダーマペン、ローラーをやられてからどの位の間隔を空けてますか?
クリニックによっては最低2週間から1ヶ月超と、まちまちですけども
クリニックによっては最低2週間から1ヶ月超と、まちまちですけども
2019/06/09(日) 13:25:52.97ID:aEIfOV8U
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/06/09(日) 15:31:41.77ID:Cjs9Y9fX
本家のフェルナンデスは
1ヶ月に一度か、1週間に一度のどちからで
6回をワンクールにしてるから
肌が治ってれば問題ないかと
ただし、なんでもこの間隔なのかは分からない
1ヶ月に一度か、1週間に一度のどちからで
6回をワンクールにしてるから
肌が治ってれば問題ないかと
ただし、なんでもこの間隔なのかは分からない
2019/06/09(日) 15:32:11.44ID:Cjs9Y9fX
これより短いのは過剰治療かと
2019/06/10(月) 02:56:31.61ID:0LaephgG
今日初めて0.25でやったんだけど
これでも十分いたいね
いきなり1.0とかやらなくて良かった
一応麻酔は買ってあるんだけど
今はお弁当用の冷却材をラップに巻いて顔に当ててる
0.25なら毎日でもOKって聞いたけど
慣れない内は3日に1度くらいでやってみる
これでも十分いたいね
いきなり1.0とかやらなくて良かった
一応麻酔は買ってあるんだけど
今はお弁当用の冷却材をラップに巻いて顔に当ててる
0.25なら毎日でもOKって聞いたけど
慣れない内は3日に1度くらいでやってみる
2019/06/10(月) 07:45:59.70ID:uPEhXAvV
風船おばさん症候群だな
2019/06/10(月) 12:58:57.90ID:o7Dw9X/+
542名無しさん@Before→After
2019/06/10(月) 19:30:00.91ID:FlyqVE2H 毎日やる人は針変えてるの?
いつも一回で捨てちゃうんだけどもったいなくて。
でもなんか使えない
いつも一回で捨てちゃうんだけどもったいなくて。
でもなんか使えない
543名無しさん@Before→After
2019/06/10(月) 22:26:58.86ID:TqrMaCmP2019/06/11(火) 20:56:38.79ID:TTyY7PvH
薄毛に効くそうだけど、クリニックでレーザー脱毛した毛が復活したりするかな
もし復活したらケノンで対応する予定だけど、脱毛しながら薄毛治療することになってしまう
もし復活したらケノンで対応する予定だけど、脱毛しながら薄毛治療することになってしまう
2019/06/12(水) 00:09:18.43ID:+DoLRb2R
薄毛?AGAに対しては、毛生え薬をダーマローラーで浸透高めるみたいだから
そんなモリモリ復活してこない気もする
そんなモリモリ復活してこない気もする
2019/06/12(水) 01:38:58.61ID:9VoCdFzR
2019/06/12(水) 01:57:38.97ID:yXxkUU1T
お二方ありがとう、大丈夫そうで安心した
ダーマローラー関係なく毛が復活することはあるみたいだし(破壊し残し?)、もしかしたらそういうの毛の再生を早めるぐらいはあるかなーと思ったけど、それぐらいは気にせずやってみる
無駄毛のない汚肌より、多少無駄毛があっても美肌のがいい
ダーマローラー関係なく毛が復活することはあるみたいだし(破壊し残し?)、もしかしたらそういうの毛の再生を早めるぐらいはあるかなーと思ったけど、それぐらいは気にせずやってみる
無駄毛のない汚肌より、多少無駄毛があっても美肌のがいい
548名無しさん@Before→After
2019/06/12(水) 03:08:12.76ID:NHGIRwjb 今日、3回目を終了しました。
ニキビの瘢痕には2mmで、毛穴が引き締まったらいいなーという部分には1mmで施術しました。
前回凹凸のあった瘢痕の手触りが少し滑らかになったので、更に良くなる事を期待しています。
あとはこの時期日焼け対策ですね。
日焼け止めを塗って日傘をさすとして…。
女性にお尋ねしたいのですが、日焼け止めを塗ってお化粧したあと、塗り直しはどのようにしていますか?
お化粧の上に日焼け止めを重ね塗りするとベタベタするし、かといって日焼け止め配合のお粉をはたくだけでは心もとないし。
自宅で仕事をしているので外出する日は少ないのですが、気になります。
ニキビの瘢痕には2mmで、毛穴が引き締まったらいいなーという部分には1mmで施術しました。
前回凹凸のあった瘢痕の手触りが少し滑らかになったので、更に良くなる事を期待しています。
あとはこの時期日焼け対策ですね。
日焼け止めを塗って日傘をさすとして…。
女性にお尋ねしたいのですが、日焼け止めを塗ってお化粧したあと、塗り直しはどのようにしていますか?
お化粧の上に日焼け止めを重ね塗りするとベタベタするし、かといって日焼け止め配合のお粉をはたくだけでは心もとないし。
自宅で仕事をしているので外出する日は少ないのですが、気になります。
2019/06/12(水) 07:02:47.65ID:8DY9itqs
化粧直ししたあと、上から日焼け止めスプレーしてるよ。
均等にスプレーするのはなかなか難しい。
均等にスプレーするのはなかなか難しい。
2019/06/12(水) 07:53:22.57ID:aYK5F0Ry
2019/06/12(水) 09:15:06.11ID:ZtFlVkG9
2019/06/12(水) 12:01:22.92ID:rFQ0Ey5h
2019/06/12(水) 18:28:52.85ID:9XUvRUIL
普段トゥヴェールのクリスタルエッセンスとアクアナノライズジェル使ってるんだけど、ダーマの後に使っても大丈夫かな?
調べたけどどれなら大丈夫でどれが駄目なのかイマイチよく分からない
調べたけどどれなら大丈夫でどれが駄目なのかイマイチよく分からない
2019/06/12(水) 18:54:47.98ID:MBws863a
低刺激な保湿ならなんでも良い
皮膚からコラーゲンやセラミドは吸収しないから
するのはビタミンC誘導体
1ミリ以上の針やってるなら皮剥けるまで日焼けってか火傷と同じ処置をする
皮膚からコラーゲンやセラミドは吸収しないから
するのはビタミンC誘導体
1ミリ以上の針やってるなら皮剥けるまで日焼けってか火傷と同じ処置をする
2019/06/12(水) 20:46:25.56ID:+DoLRb2R
>>553
アクアナノライズジェル
ビタミンAだからダーマ後に浸透が高まると、肌荒れのビタミンA反応を起こすことがある
量に注意
クリスタルエッセンス
なんでヨーグルトが入ってるのか知らないけど、カゼインに対するアレルギーに、蕁麻疹とかには注意かと。
角質を緩める乳酸グリコール酸とか入ってるし、濃度が分からないけど、少しづつ角質を剥がす目的で入ってるなら使わない方がいい
使うとしたら少しづつ様子みて
アクアナノライズジェル
ビタミンAだからダーマ後に浸透が高まると、肌荒れのビタミンA反応を起こすことがある
量に注意
クリスタルエッセンス
なんでヨーグルトが入ってるのか知らないけど、カゼインに対するアレルギーに、蕁麻疹とかには注意かと。
角質を緩める乳酸グリコール酸とか入ってるし、濃度が分からないけど、少しづつ角質を剥がす目的で入ってるなら使わない方がいい
使うとしたら少しづつ様子みて
2019/06/13(木) 01:59:02.90ID:GZDh19Ye
クリスタルエッセンス
あ、イオン導入できるって書いてあるから使えるかな
あ、イオン導入できるって書いてあるから使えるかな
2019/06/13(木) 13:04:06.43ID:u26GO8++
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/06/13(木) 16:41:40.90ID:5eX9TW9F
Dr.Penと針セットをeBayで購入したら税関保留した
やると決めた途端これだよ返送手続き面倒くさい
アマゾンで買うべきだったのかな
やると決めた途端これだよ返送手続き面倒くさい
アマゾンで買うべきだったのかな
2019/06/13(木) 18:06:45.00ID:L1TZu3om
2019/06/13(木) 19:13:24.76ID:GZDh19Ye
明確に違法だと宣言されてないから運だろうね
2019/06/13(木) 19:21:40.44ID:xygBWnJ6
2019/06/13(木) 20:29:26.83ID:lYrG3I1b
>>559
運かー
出端を挫いて少し萎えてたんだけどみんな肌と戦いながら税関運ゲー乗り越えてると思ったら元気でてきた。
ありがとう
同じ出品者からもう一度購入するのはなんとなくやり辛いから他所にもう一度発注かけてみます
運かー
出端を挫いて少し萎えてたんだけどみんな肌と戦いながら税関運ゲー乗り越えてると思ったら元気でてきた。
ありがとう
同じ出品者からもう一度購入するのはなんとなくやり辛いから他所にもう一度発注かけてみます
563名無しさん@Before→After
2019/06/13(木) 20:40:56.38ID:xupQlJCF ≫549
ありがとうございます。
スプレー、ベタベタしませんか?
しないのがあれば1番お手軽だなぁと思うのですが…。
満遍なく塗るのは確かに難しいですね。
≫550
ありがとうございます。
日焼け止めパウダーですね。
私もそうしています。
今のところパウダーが1番ベタベタしなくていいですね。
自分に合う商品を今後も探していきたいです。
ありがとうございます。
スプレー、ベタベタしませんか?
しないのがあれば1番お手軽だなぁと思うのですが…。
満遍なく塗るのは確かに難しいですね。
≫550
ありがとうございます。
日焼け止めパウダーですね。
私もそうしています。
今のところパウダーが1番ベタベタしなくていいですね。
自分に合う商品を今後も探していきたいです。
2019/06/14(金) 03:56:06.95ID:3b0oM6nf
ホホバオイルとワセリンって好きな方を使えばいいんでしょうか?
565名無しさん@Before→After
2019/06/14(金) 12:15:36.06ID:NSXSd8yP 向いてる方でいいよ
2019/06/14(金) 18:35:32.49ID:00LKikVG
2019/06/14(金) 19:17:28.04ID:IbRwo0HM
この時期ダーマローラーしたらニキビができる…
どんなにアフターケアしても無駄
やっぱり肌質はどうにもならんよな…
どんなにアフターケアしても無駄
やっぱり肌質はどうにもならんよな…
2019/06/15(土) 01:03:12.87ID:3TvpvgIS
>>565
ありがとうございます!
ありがとうございます!
569名無しさん@Before→After
2019/06/15(土) 06:59:45.07ID:Hhu6t6k5 鼻の頭の毛穴がなかなか小さくならないなあ
2019/06/15(土) 14:06:43.05ID:tpJZJNQo
2019/06/15(土) 20:45:28.35ID:6NO4MaFw
やっぱりセルフでやるのと美容皮膚科でやるのとじゃ効果違うのかな?
やってること一緒だからそんなに変わらなそうな気もするけど
やってること一緒だからそんなに変わらなそうな気もするけど
2019/06/15(土) 22:26:03.58ID:cduv1zzs
>>571
使えるの薬剤がいいって程度じゃないかと個人的には思う
月1でHSCM100塗布を1年やってからセルフに変えたど効果の違いがわからない
セルフは2年ちょいになるけどセルフは経済的すぎてやめられない
美容皮膚科1回分より、2年ちょいやった費用のが安く済んでる
使えるの薬剤がいいって程度じゃないかと個人的には思う
月1でHSCM100塗布を1年やってからセルフに変えたど効果の違いがわからない
セルフは2年ちょいになるけどセルフは経済的すぎてやめられない
美容皮膚科1回分より、2年ちょいやった費用のが安く済んでる
573名無しさん@Before→After
2019/06/15(土) 22:46:59.15ID:pCToUuf8 >>571
皮膚科でやると遠慮がないからゴリゴリやってくれるっていう程度かな
皮膚科でやると遠慮がないからゴリゴリやってくれるっていう程度かな
574名無しさん@Before→After
2019/06/16(日) 03:07:54.79ID:HbMWn/di どなたかお優しいかたトリアのスレ立てていただけませんか。
2019/06/16(日) 11:11:23.22ID:Lwxc8Dj9
あぁ、トリアも宣伝工作員か!!
2019/06/16(日) 12:41:00.37ID:fjGsltX6
2019/06/16(日) 21:42:03.44ID:2oXcXmoo
MyMのダーマペン
持ち手部分先にCEってついてるのとついてないの
スライド式のボタン?がついてるのとついてないの
いろいろあるけどどれが旧型でどれが新型なんですか?
持ち手部分先にCEってついてるのとついてないの
スライド式のボタン?がついてるのとついてないの
いろいろあるけどどれが旧型でどれが新型なんですか?
2019/06/17(月) 21:05:14.08ID:OTZccIh9
2019/06/18(火) 11:57:10.64ID:ZWOFHdwb
2019/06/18(火) 23:42:41.55ID:fUFW1xlo
>>577
旧型とかはわからんけどそのタイプのやつ旧型っぽいよね
針の長さ2ミリまでのが多いし
MyMのMの文字が赤いやつがたいてい2.5ミリな気がする
しかし楽天の2.5ミリのやつあんなボッタクリで買うやついるのかね
旧型とかはわからんけどそのタイプのやつ旧型っぽいよね
針の長さ2ミリまでのが多いし
MyMのMの文字が赤いやつがたいてい2.5ミリな気がする
しかし楽天の2.5ミリのやつあんなボッタクリで買うやついるのかね
581名無しさん@Before→After
2019/06/19(水) 23:38:16.03ID:LfJ5U8Ht 36針2mmで血まみれになるまで刺してるのに、滲出液は出るものの、皮むけは特にないし赤みも3日位で治まってしまう…12針試そうと思ってますが、実際に両方試された方効果に違いありますか?
2019/06/21(金) 20:57:39.31ID:gEnJ7AX3
最初から12使ってる
36じゃ密集してるからあんまり奥まで入らないような気がして
36じゃ密集してるからあんまり奥まで入らないような気がして
2019/06/21(金) 21:51:18.22ID:7YvPb8aV
ダーマローラーとマッサージピールの併用が効果的って聞いたから2.5ミリのダーマペンセルフの後2日あけてマッサージピール受けてきた
恥ずかしいぐらいツヤが出るハリが出て小じわは消えて毛穴詰まりがなくなった 手触りも最高
けどクレーターと毛穴には変化なし...何回か続けてみてまたレポします
恥ずかしいぐらいツヤが出るハリが出て小じわは消えて毛穴詰まりがなくなった 手触りも最高
けどクレーターと毛穴には変化なし...何回か続けてみてまたレポします
2019/06/22(土) 11:11:58.36ID:4Wq10L1a
>>583
こないだそれクリニックでやったけど、ダーマペンの直後にマッサージピールだったよ。さすがに2日後じゃ殆ど意味ないと思われ。
こないだそれクリニックでやったけど、ダーマペンの直後にマッサージピールだったよ。さすがに2日後じゃ殆ど意味ないと思われ。
2019/06/22(土) 13:23:07.56ID:HzJIlnoo
2019/06/22(土) 15:26:38.87ID:FZqR6cON
マッサージピールは即効性あるけどあんまり続かないよね
パーン!!!って貼りはすごい
パーン!!!って貼りはすごい
587名無しさん@Before→After
2019/06/23(日) 13:03:12.62ID:DJqrZMcX >小川勝也参院議員の長男に実刑=連続女児強制わいせつ致傷罪 懲役4年 2019/06/21
>「7カ月という短期間で6回にわたり犯行に及び、うち4回は保釈中だった」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062101055
★ 小川 勝也 ★所属政党 (新進党→)(旧民主党→)(民主党→)(民進党(前原G→))無所属(立憲民主党会派)
たった4年でこんなキチガイ性犯罪者が外をうろつく恐怖・・・「再犯者は反省しないのだから米国並みの加算刑を作って牢から二度と出すな!親は議員辞めろ!」と政治家に猛抗議しましょう。
>「7カ月という短期間で6回にわたり犯行に及び、うち4回は保釈中だった」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062101055
★ 小川 勝也 ★所属政党 (新進党→)(旧民主党→)(民主党→)(民進党(前原G→))無所属(立憲民主党会派)
たった4年でこんなキチガイ性犯罪者が外をうろつく恐怖・・・「再犯者は反省しないのだから米国並みの加算刑を作って牢から二度と出すな!親は議員辞めろ!」と政治家に猛抗議しましょう。
2019/06/23(日) 22:23:29.66ID:HBws12k9
2019/06/23(日) 23:18:48.93ID:RDA9HoOG
2019/06/24(月) 02:42:18.94ID:R7pBV1CO
2019/06/24(月) 11:20:05.18ID:Dwa1MoTs
592名無しさん@Before→After
2019/06/24(月) 14:12:55.57ID:/lhfIlcN2019/06/24(月) 15:48:06.34ID:Zlpiw7IU
2019/06/24(月) 16:01:53.99ID:fmt/up+5
2019/06/24(月) 17:26:52.02ID:zFutN+m+
596名無しさん@Before→After
2019/06/24(月) 18:14:11.36ID:kMDBuks0 MyMってサイトによって値段のばらつきがすごいけど持ってる人はどこのショップで買いましたか?
2019/06/24(月) 18:19:48.97ID:Fk/aEQGs
2019/06/24(月) 18:43:36.46ID:jObWoePp
2019/06/24(月) 19:41:11.53ID:/lhfIlcN
600名無しさん@Before→After
2019/06/24(月) 20:59:15.16ID:42caiSbQ ダーマペンって血が出た方がいいの?悪いの?
2019/06/24(月) 21:10:14.01ID:kTuNPH9P
2mmまでと2.5mmまでのとで凄い価格差があるな…
初めてだから無難に2mmまででいいのだろうけど迷うわ。
初めてだから無難に2mmまででいいのだろうけど迷うわ。
2019/06/24(月) 22:37:12.04ID:VUL8X828
2mmでやってるけど血なんてぽつんと何個かしかでない
血だらけって人はどんだけ強くさしてるんだろう
血だらけって人はどんだけ強くさしてるんだろう
604名無しさん@Before→After
2019/06/24(月) 23:55:53.43ID:N/qMe3en ダーマペンだとあんまりで無いな
そのあとローラーでゴリゴリやると痛みと共に血だらけになる
そのあとローラーでゴリゴリやると痛みと共に血だらけになる
2019/06/25(火) 03:07:23.97ID:LdKmTQ6a
ローラーだと傷口が大きくなるから治りが遅くなったりしないかな
https://i.imgur.com/6xNB2bX.jpg
https://i.imgur.com/6xNB2bX.jpg
2019/06/25(火) 08:49:55.32ID:WCmllePQ
2019/06/25(火) 12:43:37.61ID:r919s+PA
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/06/25(火) 18:42:53.77ID:DM1yCJeA
>>605
これよく見るしこれ見たからダーマペンにしたんだけど、この斜めに刺さって斜めに抜ける感じで底上げみたいな感じになったりしないかな?治るの遅いかもしれないけど奥の凹んだ部分にグイッと効いたりするならローラーも良さそう、、な?
これよく見るしこれ見たからダーマペンにしたんだけど、この斜めに刺さって斜めに抜ける感じで底上げみたいな感じになったりしないかな?治るの遅いかもしれないけど奥の凹んだ部分にグイッと効いたりするならローラーも良さそう、、な?
2019/06/25(火) 20:23:08.93ID:2E9M0Rso
毛穴をなくしたいならケロイド
2019/06/25(火) 21:04:06.37ID:CVBzwmlU
>>605
ペンも結局肌の上を滑らせるから似たような感じになるんだよね
ペンも結局肌の上を滑らせるから似たような感じになるんだよね
2019/06/26(水) 11:33:47.99ID:r4Vx8mU+
皮膚薄いヘタレでナノニードルしかやったことありませんでしたが
先週 水曜の風呂上がりに0.25ダーマペンでやってみました。
赤のムラムラが5日はとれなかった…
1週間たってようやく元通り手前くらいになった。トラブルはなかった。
で、0.25以上は無理だなと思いました。強くやれる人すごい。
私にはナノか、エンビロンの0.1ローラーがせいぜいなのかもしらん。
追記、アットコスメのダーマローラーのレビュー見てたら、エムラ麻酔クリーム代わりにメンタム
AD使って一回洗い流してからやってる人(自己責任)がいた。
肌の奥に入るわけではないし、逆に私にはいいかも…
先週 水曜の風呂上がりに0.25ダーマペンでやってみました。
赤のムラムラが5日はとれなかった…
1週間たってようやく元通り手前くらいになった。トラブルはなかった。
で、0.25以上は無理だなと思いました。強くやれる人すごい。
私にはナノか、エンビロンの0.1ローラーがせいぜいなのかもしらん。
追記、アットコスメのダーマローラーのレビュー見てたら、エムラ麻酔クリーム代わりにメンタム
AD使って一回洗い流してからやってる人(自己責任)がいた。
肌の奥に入るわけではないし、逆に私にはいいかも…
2019/06/26(水) 11:36:18.54ID:r4Vx8mU+
で、やった結果、しわもたるみも肝斑も軽減しました。
確かによい結果でた。
皮膚薄でも考えながらやればよいものだと思いました。
確かによい結果でた。
皮膚薄でも考えながらやればよいものだと思いました。
2019/06/26(水) 12:23:34.05ID:Fm8rztzX
2019/06/26(水) 19:33:54.82ID:uFXdFOMT
質問あります。
ダーマペンのナノニードルと
エンビロンのロールキット
同じくらいですか?ナノニードルは穴あいてんだろか。極小肉叩きみたいなんですが。
ダーマペンのナノニードルと
エンビロンのロールキット
同じくらいですか?ナノニードルは穴あいてんだろか。極小肉叩きみたいなんですが。
2019/06/26(水) 20:02:46.11ID:wsv3Q9/j
2019/06/26(水) 20:19:03.49ID:uFXdFOMT
質問あります。
ダーマペンのナノニードルと
エンビロンのロールキット
同じくらいですか?ナノニードルは穴あいてんだろか。極小肉叩きみたいなんですが。
ダーマペンのナノニードルと
エンビロンのロールキット
同じくらいですか?ナノニードルは穴あいてんだろか。極小肉叩きみたいなんですが。
2019/06/26(水) 23:59:22.03ID:r4Vx8mU+
ありがとうございます。連投すみません。
穴開けてないですよね。効果ない気がしますわ、ナノ。
穴開けてないですよね。効果ない気がしますわ、ナノ。
2019/06/27(木) 08:48:18.37ID:MrZMnkvd
みんなダーマやった後はプロテインとか何かの薬、サプリメント飲んでるのかな?
2019/06/27(木) 09:52:34.31ID:EAYqWtXK
気休め程度かもしれませんが
オルビスのコラーゲンドリンク
オルビスのコラーゲンドリンク
620名無しさん@Before→After
2019/06/27(木) 10:49:58.50ID:0qjL4FaA アトピーで敏感肌なのと仕事が外回りで紫外線に当たる機会が多いんだけど、この治療して大丈夫か不安だ。
ケロイド体質かどうかもあんまりよくわからないけど、これは試してみるしかないですよね。
メンズダーマの人の劇的な効果に驚いたけど、現状でもあの人のアフターよりマシな状態だしな〜
ケロイド体質かどうかもあんまりよくわからないけど、これは試してみるしかないですよね。
メンズダーマの人の劇的な効果に驚いたけど、現状でもあの人のアフターよりマシな状態だしな〜
2019/06/27(木) 11:57:04.99ID:U9g6eqmO
皮膚が薄いところは0.5以上だと傷痕残るぞ
特に目の下なんて皮下組織なんてやめとけ
特にライン状の針そのまま消えなくなる
特に目の下なんて皮下組織なんてやめとけ
特にライン状の針そのまま消えなくなる
2019/06/27(木) 12:41:15.69ID:V9yD9adh
2019/06/27(木) 14:55:10.12ID:s9tr2UKo
2019/06/27(木) 17:17:54.83ID:Su1xsVfV
医師の施術ならね。。。
2019/06/27(木) 18:11:25.51ID:8ZcHzz98
目の下を使いふるしたローラーでガシガシやったらそうなると思う
2019/06/27(木) 22:01:16.01ID:kXFMOrBH
2019/06/28(金) 02:24:24.58ID:/eE1lWQ+
俺は目の下どころか瞼もやるけど跡なんて残らんよ
2019/06/28(金) 03:57:41.04ID:CIzf4xD1
2019/06/28(金) 12:47:42.55ID:KWKMf1+L
630名無しさん@Before→After
2019/06/28(金) 17:00:33.25ID:Mf3iL/m7 ダーマペンやってイボが広がった人いる?
わたし、ニキビかとガンガンやったらイボだったみたいで、広がっちゃったんだけど…
わたし、ニキビかとガンガンやったらイボだったみたいで、広がっちゃったんだけど…
2019/06/28(金) 17:14:03.13ID:/aCPOoGR
>>630
過去ログにイボ広がったという人いるけど
針を刺すだけの>>231のイボの治療効果の論文も出てきたし
薬剤の浸透を高めたというのもあるし、まあ危ない薬なんでこれはもっと研究が進む必要があるけど
治療抵抗性イボにダーマで5-アミノレブリン酸の浸透を高めるとか
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30965148/
足裏のイボにダーマで抗癌薬ブレオマイシンの浸透を高めるとか
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31096794/
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29687566/
2018-2019年の論文なんで、将来の新しいイボの治療として有望性があるよね
過去ログにイボ広がったという人いるけど
針を刺すだけの>>231のイボの治療効果の論文も出てきたし
薬剤の浸透を高めたというのもあるし、まあ危ない薬なんでこれはもっと研究が進む必要があるけど
治療抵抗性イボにダーマで5-アミノレブリン酸の浸透を高めるとか
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30965148/
足裏のイボにダーマで抗癌薬ブレオマイシンの浸透を高めるとか
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/31096794/
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29687566/
2018-2019年の論文なんで、将来の新しいイボの治療として有望性があるよね
2019/06/29(土) 00:46:32.40ID:5cxGo0WV
ホクロに刺すのは大丈夫?
顔中ホクロだらけだから絶対刺してしまう
顔中ホクロだらけだから絶対刺してしまう
2019/06/29(土) 01:37:45.34ID:bB6OEjNp
>>632
イボは感染性があるから心配されてるだけかと
イボは感染性があるから心配されてるだけかと
2019/06/29(土) 11:02:48.49ID:hYAdamcm
2019/06/29(土) 16:31:36.01ID:el1S/EV/
おでこが明らかに黒ずんできた
なにこれ?
なにこれ?
2019/06/29(土) 17:44:20.43ID:XC6QoWpz
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/06/30(日) 00:16:44.09ID:WJDUEVoi
>>635 色素沈着では?
2019/06/30(日) 00:59:11.05ID:TNnBlW11
向かない肌質の人はハードなのやらんほうが。
0.2でも危ないかも。
私は水光注射のあともひどくて、ダウンタイム長かった。ふつうの倍くらいダウンして時間かかる。
きれいになるけど
ましてセルフならエンビロンの0.1くらいにしとくべきなんだわ。
あとナノ針。エンビロンの針とどっこいどっこいじゃないかな、
0.2でも危ないかも。
私は水光注射のあともひどくて、ダウンタイム長かった。ふつうの倍くらいダウンして時間かかる。
きれいになるけど
ましてセルフならエンビロンの0.1くらいにしとくべきなんだわ。
あとナノ針。エンビロンの針とどっこいどっこいじゃないかな、
2019/06/30(日) 01:29:24.01ID:mPBnyhDZ
マメにやってないと元の肌の質感に戻ってしまうんでしょうか?
2019/06/30(日) 08:27:43.12ID:X/OuU8/P
セルフなら肌の基本的なことを勉強した方がいい
クリニックなら医者に聞きな
クリニックなら医者に聞きな
2019/06/30(日) 09:10:50.69ID:WJDUEVoi
642名無しさん@Before→After
2019/06/30(日) 10:28:39.15ID:+qTpmpfB いぼの質問したものだよ。
みんなありがとう!
ダーマペンのせいじゃないのかな。
とりあえず、九月になったら皮膚科行っていぼ取ってくる。
みんなありがとう!
ダーマペンのせいじゃないのかな。
とりあえず、九月になったら皮膚科行っていぼ取ってくる。
2019/06/30(日) 12:33:48.52ID:WJDUEVoi
>>642
イボは盛り上がって固い(柔らかいなら違う)
結構普通の色(黒くはならない、黒ければ老人性角化症などほか)
表面は滑らかではなくてボコボコ(滑らかならウイルス性ではないかも)
血液の斑点があるので診断時に拡大鏡で見る医者の方が丁寧
https://shina-sadame.com/uirusu-ibo/
いぼがあるなら、ウイルス性の感染性だからダーマペンより先にイボ治した方がいいよ
ただ>>231のような治療法もごく初期の研究が出てきたし、>>631は追試されている
イボは盛り上がって固い(柔らかいなら違う)
結構普通の色(黒くはならない、黒ければ老人性角化症などほか)
表面は滑らかではなくてボコボコ(滑らかならウイルス性ではないかも)
血液の斑点があるので診断時に拡大鏡で見る医者の方が丁寧
https://shina-sadame.com/uirusu-ibo/
いぼがあるなら、ウイルス性の感染性だからダーマペンより先にイボ治した方がいいよ
ただ>>231のような治療法もごく初期の研究が出てきたし、>>631は追試されている
2019/06/30(日) 13:58:00.93ID:mc8SmwbL
645名無しさん@Before→After
2019/07/02(火) 01:03:34.67ID:HQcj9eiP https://mens-monmon.com/derma-fail/
肌の再生サイクル(ターンオーバー)は3週間前後と言われています
早くても2週間、それ以上の間を開けてダーマペンを使うようにしましょう
肌が再生される前に、肌を傷つけると、傷がさらに深く広くなり瘢痕化が起きニキビ跡が増える、深くなる、広がる
肌の再生サイクル(ターンオーバー)は3週間前後と言われています
早くても2週間、それ以上の間を開けてダーマペンを使うようにしましょう
肌が再生される前に、肌を傷つけると、傷がさらに深く広くなり瘢痕化が起きニキビ跡が増える、深くなる、広がる
2019/07/02(火) 01:20:03.49ID:ovEla3y2
3週間経つまでどんなをケアして過ごすのがいいのでしょう
トレチとか?
トレチとか?
2019/07/02(火) 08:43:46.45ID:aAsgADcZ
>>645
そんなサイトの書いてることは妄想だよ
そういう系のサイトで論文を読んで説明した形跡のあるサイトを読んだことある?
・Microneedling A Review and Practical Guide マイクロニードリング、レビューと実践ガイド
https://journals.lww.com/dermatologicsurgery/Abstract/2018/03000/Microneedling__A_Review_and_Practical_Guide.11.aspx
そんなブログの情報は、海外の一般サイトを読んで、妄想して創作してるだけで
医療水準の文献を読んで正確な最新の情報を書いたというよりは
15年以上前からインターネットを漂流している情報のコピーに創作を足したものだよ
そんなサイトの書いてることは妄想だよ
そういう系のサイトで論文を読んで説明した形跡のあるサイトを読んだことある?
・Microneedling A Review and Practical Guide マイクロニードリング、レビューと実践ガイド
https://journals.lww.com/dermatologicsurgery/Abstract/2018/03000/Microneedling__A_Review_and_Practical_Guide.11.aspx
そんなブログの情報は、海外の一般サイトを読んで、妄想して創作してるだけで
医療水準の文献を読んで正確な最新の情報を書いたというよりは
15年以上前からインターネットを漂流している情報のコピーに創作を足したものだよ
2019/07/02(火) 10:34:38.24ID:JpXhfSpr
ニキビの凸凹
1.5ミリを1ヶ月ごとに4回
高額なPRP併用の論文だけども、ビタミンCだけでも結構効いてるよ
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4338464/
1.5ミリを1ヶ月ごとに4回
高額なPRP併用の論文だけども、ビタミンCだけでも結構効いてるよ
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4338464/
2019/07/02(火) 10:44:10.11ID:JpXhfSpr
>>646
ダーマローラーではトレチノインじゃないよ
もっと皮膚が肌荒れ反応を起こしにくいパルミチン酸レチノール、
安いものではグラナクティブレチノイド、
脂溶性ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸、マトリキシルなど
このスレのログに書いてあるよ
ダーマローラーではトレチノインじゃないよ
もっと皮膚が肌荒れ反応を起こしにくいパルミチン酸レチノール、
安いものではグラナクティブレチノイド、
脂溶性ビタミンC誘導体、ヒアルロン酸、マトリキシルなど
このスレのログに書いてあるよ
2019/07/02(火) 13:01:27.67ID:YLx39U/0
>>645
一週間くらいでやったらちゃんと消毒してもニキビみたいのできてしばらく治らなかったからちゃんと3週間は空けるようにするわ
一週間くらいでやったらちゃんと消毒してもニキビみたいのできてしばらく治らなかったからちゃんと3週間は空けるようにするわ
651名無しさん@Before→After
2019/07/02(火) 13:31:00.42ID:fIl9GthN 皆さん自室は綺麗にされてますか?
あんまり掃除してない埃っぽい部屋なんだけど、こんなとこで創傷治療やったら自殺行為だろうか。
あんまり掃除してない埃っぽい部屋なんだけど、こんなとこで創傷治療やったら自殺行為だろうか。
2019/07/02(火) 13:34:04.04ID:JpXhfSpr
ただ>>647の論文が読める人が居たら正式手順とは違うから注意して
https://www.environskincare.com/skin-acne/environs-professional-collagen-induction-therapy/
>Consider a course of 6 Collagen Induction Therapy treatments – 1 to 4 treatments per month depending on your skin’s specific needs
コラーゲン誘導療法は6回のコース−あなたの肌の状態によって毎月1回から4回(月1回から、月4回)
美容では1週間間隔でもいい、1ヶ月間隔でもいい
強いケロイドとか、細胞液を使う脱色素では1ヶ月開ける、この辺の詳細が情報がよく分からない
施術前にビタミンAを3週間使うとかの情報もあるから
https://www.environskincare.com/skin-acne/environs-professional-collagen-induction-therapy/
>Consider a course of 6 Collagen Induction Therapy treatments – 1 to 4 treatments per month depending on your skin’s specific needs
コラーゲン誘導療法は6回のコース−あなたの肌の状態によって毎月1回から4回(月1回から、月4回)
美容では1週間間隔でもいい、1ヶ月間隔でもいい
強いケロイドとか、細胞液を使う脱色素では1ヶ月開ける、この辺の詳細が情報がよく分からない
施術前にビタミンAを3週間使うとかの情報もあるから
2019/07/02(火) 13:54:29.05ID:JpXhfSpr
>>651
掃除するとか
掃除するとか
2019/07/02(火) 15:14:57.66ID:bmj4nb2E
>>649
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/07/03(水) 13:18:18.36ID:X5z8n+q0
656名無しさん@Before→After
2019/07/04(木) 07:33:44.03ID:S3N1ak33 メソホワイトとかメソセラムってどうかな。
ダーマやってる時一緒にやってる人いる?
ダーマやってる時一緒にやってる人いる?
2019/07/04(木) 10:07:55.30ID:RT66Am3S
>>656
コラーゲンやハイドロキノン(高濃度を禁止して低濃度で使うよう規制がある)が入ってるから
肌に浸透させない方がいいと思う
コラーゲンも、フィッシュコラーゲンで安全性が高い、とわざわざ書いてるのは
アレルギーとかあるのかもしれなくて、アミノ酸って書いてあるからそれなりに大きい分解しきって状態かもしれないので
やめた方が無難
https://wamu-gr.co.jp/product/mesoserum/
コラーゲンやハイドロキノン(高濃度を禁止して低濃度で使うよう規制がある)が入ってるから
肌に浸透させない方がいいと思う
コラーゲンも、フィッシュコラーゲンで安全性が高い、とわざわざ書いてるのは
アレルギーとかあるのかもしれなくて、アミノ酸って書いてあるからそれなりに大きい分解しきって状態かもしれないので
やめた方が無難
https://wamu-gr.co.jp/product/mesoserum/
2019/07/04(木) 12:48:59.43ID:Uw7yfMvX
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
659名無しさん@Before→After
2019/07/04(木) 15:52:09.34ID:iSTNisAS メソホワイトとかメソセラムってどうかな。
ダーマやってる時一緒にやってる人いる?
ダーマやってる時一緒にやってる人いる?
2019/07/05(金) 23:39:54.65ID:vNUYbdjw
ダーマペンスライドしてやってたせいか顔中線路みたいになってしまった
2019/07/06(土) 02:15:18.89ID:e2BC7r5m
大丈夫なのそれ
2019/07/07(日) 08:41:19.79ID:hEqh5FUg
おもいっきり皮剥けてワントーン明るくなったんだけど
コンタクト外すときに当たった爪の跡が長く残るようになった
ダーマで皮膚の弾力減るとかある?
コンタクト外すときに当たった爪の跡が長く残るようになった
ダーマで皮膚の弾力減るとかある?
2019/07/07(日) 11:09:52.88ID:qKFL7d2r
>>662
皮膚の生産高まってくるから、十日後くらいにまたやってみ
皮膚の生産高まってくるから、十日後くらいにまたやってみ
2019/07/07(日) 16:29:24.90ID:cLJiOfQ3
665名無しさん@Before→After
2019/07/08(月) 16:43:13.50ID:PAKus3dl 2.5mmに飽きてきたから3.0mm買ってみた。
ステロイドざ瘡跡がすこーしずつつ薄くなってます。
嬉しいなぁ
ステロイドざ瘡跡がすこーしずつつ薄くなってます。
嬉しいなぁ
2019/07/09(火) 02:34:57.70ID:fvSkkkMq
このダーマスタンプってどうですか?
https://i.imgur.com/lLUC8aH.jpg
ちなみにこっちは、チタン製で鋭くないせいか40pinで多すぎたせいかは分かりませんが0.1mmたりとも皮膚に刺さりませんでした
https://i.imgur.com/54sN0Wg.jpg
https://i.imgur.com/lLUC8aH.jpg
ちなみにこっちは、チタン製で鋭くないせいか40pinで多すぎたせいかは分かりませんが0.1mmたりとも皮膚に刺さりませんでした
https://i.imgur.com/54sN0Wg.jpg
2019/07/09(火) 09:35:36.22ID:b1AjBKcC
ヘタレで絶対にいたくないというエンビロンローラー(0.2)からやっとdnsローラー0.2へ
(同じなんだけど)へ変わりました。
これでも皮向けする…
いまアイハーブ見てたらコスメディカの0.25が安い、デザインキレイで、セットで使うヒアルロン酸
もめちゃ安い。一番最初はエンビロンのローラーとヒアル使ってたんだけどね。
違いがあるかな?
次はdnsローラーとダーマのセラムcヒアルのセットで行ってみようと思ってたんだけど
コスメディカのセット買ってみる。誰か使ってる人いませんか?
(同じなんだけど)へ変わりました。
これでも皮向けする…
いまアイハーブ見てたらコスメディカの0.25が安い、デザインキレイで、セットで使うヒアルロン酸
もめちゃ安い。一番最初はエンビロンのローラーとヒアル使ってたんだけどね。
違いがあるかな?
次はdnsローラーとダーマのセラムcヒアルのセットで行ってみようと思ってたんだけど
コスメディカのセット買ってみる。誰か使ってる人いませんか?
2019/07/09(火) 11:38:56.11ID:8Ilcpmo5
2019/07/09(火) 16:01:49.87ID:4hSc2vuB
明るいところで写真撮ったら肌汚すぎワロタ
本当に綺麗になるんかいな
本当に綺麗になるんかいな
2019/07/09(火) 16:23:01.05ID:P7HUZbED
全部オレンジ系の薄暗い照明ならいいのにね
2019/07/10(水) 02:01:40.23ID:/4rv4MdA
毛穴とたるみに効くかな
2019/07/10(水) 09:42:16.41ID:/y4pK07h
猛暑になってもやりますか?
2019/07/10(水) 11:47:32.47ID:filNfDEG
2019/07/10(水) 17:20:53.80ID:wFsZNeiK
肌をよくみたらローラー線が出来てる。。。
1ヶ月たつのに。。。
1ヶ月たつのに。。。
2019/07/10(水) 22:55:52.82ID:cTI9Qlod
なにローラー線って笑
2019/07/10(水) 23:04:20.79ID:pOZXXiH7
言わなかっただけで傷跡作って終わった人もいるしね
2019/07/10(水) 23:41:29.97ID:h41031Wl
678名無しさん@Before→After
2019/07/11(木) 08:59:43.05ID:NBR4f1bI >>677 レアケースではあると思う。
2019/07/11(木) 09:32:22.72ID:hhYnN7GO
体質の問題だろうか
傷跡作ってしまうのはなんとしても回避したいな
メンズダーマの人見てもう道具は揃えてしまったが
傷跡作ってしまうのはなんとしても回避したいな
メンズダーマの人見てもう道具は揃えてしまったが
2019/07/11(木) 12:01:38.38ID:P/NfCQZZ
あの安物ローラーだと直線に密に針が並んでるから
ローラーカッターみたいになるんじゃね
仕様頻度では針の先端もミクロ単位で潰れるだろうし
格子状に針が並んだローラーの方が良いのかも
ローラーカッターみたいになるんじゃね
仕様頻度では針の先端もミクロ単位で潰れるだろうし
格子状に針が並んだローラーの方が良いのかも
2019/07/11(木) 12:33:03.24ID:m2AXNKg1
2019/07/11(木) 16:17:02.97ID:4ZyML15d
やったら絶対ニキビできるんだよな
イタチごっこだよまったく
イタチごっこだよまったく
2019/07/11(木) 20:35:17.76ID:TsSrcD1o
ああ、気になって乾燥肌の時に肌みたら頬の下辺りに線出来てる
1ミリだから残るかな?保湿してると気にならないからいいかな
ピーリングに切り替える、はぁ憂鬱
クエン酸ピーリングがよさげ?
1ミリだから残るかな?保湿してると気にならないからいいかな
ピーリングに切り替える、はぁ憂鬱
クエン酸ピーリングがよさげ?
684名無しさん@Before→After
2019/07/12(金) 23:01:08.69ID:sqVoyx1T >>683 ピーリングからスレ違いだからよそで
2019/07/13(土) 06:06:44.43ID:TGNXrmxj
まとまった時間確保できたらいきなり2.0mmでやるんじゃ!と息巻いていたが最近のスレの流れを見てると怖くなってきたわ
そういやブラマヨの吉田はこれでも改善しなかったんだっけ
そういやブラマヨの吉田はこれでも改善しなかったんだっけ
2019/07/13(土) 12:32:00.29ID:vYNLxfrS
表皮の凸凹はヒアルロンやら修復組織が一時的に増加してでふっくらして見えるだけ
くすみや毛穴対策用
医療用の長針を個人でするのはダメ
真皮の細胞が壊れたら不可逆的に再生するから
イエス高須も言ってるけれど逆にへこんだ部分にあわせて治療するしかない
くすみや毛穴対策用
医療用の長針を個人でするのはダメ
真皮の細胞が壊れたら不可逆的に再生するから
イエス高須も言ってるけれど逆にへこんだ部分にあわせて治療するしかない
2019/07/13(土) 18:08:03.11ID:xgDrWKRG
2019/07/13(土) 19:32:51.43ID:GhZAqhzI
2019/07/13(土) 21:25:54.73ID:vYNLxfrS
嘘だと信じたい(>_<)
2019/07/13(土) 21:43:16.74ID:y7LPpjXT
うまくやれば綺麗になるし適当にやればニキビが増えるし
当然体質もあるし薬品のアレルギーもある
そういうの調整できない人間はクリニックに高いお金払えば良い
当然体質もあるし薬品のアレルギーもある
そういうの調整できない人間はクリニックに高いお金払えば良い
691名無しさん@Before→After
2019/07/13(土) 22:18:41.70ID:5YO20F25 俺は実際めっちゃ肌綺麗になったから信じないわ。
無論きちんとした間隔や方法は守らないといけないけどね。
無論きちんとした間隔や方法は守らないといけないけどね。
2019/07/14(日) 01:49:06.56ID:87Je3dbP
嘘つきが来てるから注意してね
>>686の
>イエス高須も言ってるけれど逆にへこんだ部分にあわせて治療するしかない
高須クリニックは、ニキビ跡にダーマローラーをやってるし
https://www.takasu.co.jp/operation/common_ope_collect/dermaroller.html
繰り返し施術を受ける事で、凹凸の無い、滑らかで弾力のある肌に生まれ変わります。
毛穴・にきび跡の凹凸が完治した後は、定期的に治療を受ける必要はありません。
>>686の
>イエス高須も言ってるけれど逆にへこんだ部分にあわせて治療するしかない
高須クリニックは、ニキビ跡にダーマローラーをやってるし
https://www.takasu.co.jp/operation/common_ope_collect/dermaroller.html
繰り返し施術を受ける事で、凹凸の無い、滑らかで弾力のある肌に生まれ変わります。
毛穴・にきび跡の凹凸が完治した後は、定期的に治療を受ける必要はありません。
2019/07/14(日) 01:50:22.84ID:87Je3dbP
2019/07/14(日) 12:17:32.96ID:jPh5ix8b
2019/07/14(日) 13:53:26.40ID:tN1yxR3r
2.5ミリまでは赤みの範疇だが、
3.0ミリは傷だな。
3.0ミリは傷だな。
2019/07/14(日) 17:21:15.27ID:JGjoCd+Y
もう針の拷問器具じゃんw
2019/07/14(日) 19:07:33.94ID:DVy7xbPI
高須クリニックは、ニキビ跡にダーマローラーをやってるし
https://www.takasu.co.jp/operation/common_ope_collect/dermaroller.html
繰り返し施術を受ける事で、凹凸の無い、滑らかで弾力のある肌に生まれ変わります。
毛穴・にきび跡の凹凸が完治した後は、定期的に治療を受ける必要はありません。
って書いてあるからね
https://www.takasu.co.jp/operation/common_ope_collect/dermaroller.html
繰り返し施術を受ける事で、凹凸の無い、滑らかで弾力のある肌に生まれ変わります。
毛穴・にきび跡の凹凸が完治した後は、定期的に治療を受ける必要はありません。
って書いてあるからね
698名無しさん@Before→After
2019/07/14(日) 19:45:48.39ID:s/66ezNw 3.0mmってあんま良くないのかな。
のんか真皮も奥深くまでやりすぎると良くないみたいなのはネットで見かけたけど所詮ネットの記事だし。
3.0mmと2.5mmでやってる経験者の意見聞きたい
のんか真皮も奥深くまでやりすぎると良くないみたいなのはネットで見かけたけど所詮ネットの記事だし。
3.0mmと2.5mmでやってる経験者の意見聞きたい
2019/07/14(日) 22:12:15.55ID:G4hCxIub
ダーマペン後数日間の洗顔でしっくりくるものが無いんですけど
オススメの洗顔品ってありますか?
オススメの洗顔品ってありますか?
2019/07/14(日) 22:17:58.62ID:JGjoCd+Y
一週も顔真っ赤に出来る人は少ないんじゃないかな
2019/07/15(月) 00:33:59.63ID:ksV385RL
ダーマペン4で3mmやってもらったんだけどどう見ても少し凹みが広がっているように見えるんだけど
ダーマペンって3mmでやってもらうと深すぎてニキビ跡の範囲が広がるとかありえる?
ダーマペンで凹みの直径が広がった症状の人いる?
ダーマペンって3mmでやってもらうと深すぎてニキビ跡の範囲が広がるとかありえる?
ダーマペンで凹みの直径が広がった症状の人いる?
2019/07/15(月) 12:31:57.79ID:4ztziv50
2019/07/15(月) 17:28:59.50ID:HY6kOGHV
2019/07/15(月) 21:23:56.00ID:WxohNAxU
でたティーツリー
2019/07/15(月) 22:00:12.53ID:HY6kOGHV
マイクロニードル提唱者の
『Dr.フェルナンデスのスキンケアのすべて』を読むといいよ
過去ログに読んだ形跡のある人が若干いたけど
この本には処置後殺菌はティーツリージェルと書いてある
海外の文献を読んでも事後の殺菌はティーツリー入りローションと書いてある
アメリカ皮膚科学会ニキビガイドライン>>6でも
>Two clinical trials have shown that
>topical tea tree oil is effective for the treatment of acne
代替医療の項目に2つの臨床試験でティーツリーが有効と書いてある
カテキン系のお茶系成分入りの化粧水とかよりティーツリーが殺菌性は強く、耐性菌もないため連用できるし、皮膚へのダメージも少ない
論文「スキンニードリングとビタミンA併用による治療の検討」
美容皮膚形成の3病院、196例で
1ミリを主体として、傷跡とかには1.5や3を使って3回処置。処置後に色素沈着抑制のためビタミンAのイオン導入(エンビロンのプロアドバンスジェル)、
前後(前3か月、後ろも3か月以上)にエンビロンACEオイル(ティーツリー入ホホバオイル)を使い続け
評価点の中では肌の質感の改善が最高として、小じわ、たるみ、毛穴、美白に効果が出ている。
2005年の論文には
https://www.researchgate.net/publication/5759552_Minimally_Invasive_Percutaneous_Collagen_Induction
> After this serous leak has stopped, the skin is washed thoroughly
> and then covered with vitamin A, C, and E oil or cream.
強い滲出が止まったら、よく洗う、それから、ACEを塗る
> The author recommends soaking the skin with saline swabs for an hour or two
> and then cleaning the skin thoroughly with a Tea Tree Oil – based cleanser.
筆者の推奨は、生理食塩水(で湿った)綿に1-2時間、
それからティーツリーベースのクレンジングでよく洗う
『Dr.フェルナンデスのスキンケアのすべて』を読むといいよ
過去ログに読んだ形跡のある人が若干いたけど
この本には処置後殺菌はティーツリージェルと書いてある
海外の文献を読んでも事後の殺菌はティーツリー入りローションと書いてある
アメリカ皮膚科学会ニキビガイドライン>>6でも
>Two clinical trials have shown that
>topical tea tree oil is effective for the treatment of acne
代替医療の項目に2つの臨床試験でティーツリーが有効と書いてある
カテキン系のお茶系成分入りの化粧水とかよりティーツリーが殺菌性は強く、耐性菌もないため連用できるし、皮膚へのダメージも少ない
論文「スキンニードリングとビタミンA併用による治療の検討」
美容皮膚形成の3病院、196例で
1ミリを主体として、傷跡とかには1.5や3を使って3回処置。処置後に色素沈着抑制のためビタミンAのイオン導入(エンビロンのプロアドバンスジェル)、
前後(前3か月、後ろも3か月以上)にエンビロンACEオイル(ティーツリー入ホホバオイル)を使い続け
評価点の中では肌の質感の改善が最高として、小じわ、たるみ、毛穴、美白に効果が出ている。
2005年の論文には
https://www.researchgate.net/publication/5759552_Minimally_Invasive_Percutaneous_Collagen_Induction
> After this serous leak has stopped, the skin is washed thoroughly
> and then covered with vitamin A, C, and E oil or cream.
強い滲出が止まったら、よく洗う、それから、ACEを塗る
> The author recommends soaking the skin with saline swabs for an hour or two
> and then cleaning the skin thoroughly with a Tea Tree Oil – based cleanser.
筆者の推奨は、生理食塩水(で湿った)綿に1-2時間、
それからティーツリーベースのクレンジングでよく洗う
2019/07/15(月) 23:36:33.61ID:uwWOGq9q
3.0ミリやったら2.0や2.5では効果なかった凹が底上げされた。
うれしい。
すると今まで気にしていなかった凹が
有ることに気がつく。
うれしい。
すると今まで気にしていなかった凹が
有ることに気がつく。
707名無しさん@Before→After
2019/07/16(火) 00:58:24.70ID:XY4oddhd 3mmでへこみが増えたってことか?
708名無しさん@Before→After
2019/07/16(火) 01:34:57.21ID:H/qR8GK9 ドイツ製のダーマローラーMC915 1.5ミリ
2箱とクールマスクも沢山残ってるから
ラクマで売りたかったのに
何故か私だけ規約違反とされアカ停止中w
ほかにもダーマ売ってる人いるのに
ラクマ腹立つ
2箱とクールマスクも沢山残ってるから
ラクマで売りたかったのに
何故か私だけ規約違反とされアカ停止中w
ほかにもダーマ売ってる人いるのに
ラクマ腹立つ
2019/07/16(火) 02:02:21.88ID:0B9UrzZp
>>708
輸入化粧品もダメだから
輸入化粧品もダメだから
2019/07/16(火) 06:37:58.01ID:f+iXsdvs
2019/07/16(火) 06:41:23.21ID:tWeWapWe
ダーマペン2.5のあと気をつけてケアしてたんだけど、なんか細かいニキビがおでこと鼻にできてきてしまったー
何がいけなかったんだ…
何がいけなかったんだ…
712名無しさん@Before→After
2019/07/16(火) 08:46:36.14ID:JZN1d1ba2019/07/16(火) 10:01:55.43ID:/yOKZgyr
2019/07/16(火) 11:29:49.80ID:n1xxAqXm
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/07/16(火) 15:12:21.29ID:sCAv1C9+
皮脂が大量に出るな
2019/07/16(火) 19:32:54.70ID:/yOKZgyr
2019/07/16(火) 21:28:51.81ID:ped1LSL/
そんなイライラしてるとハゲるよ(笑)
2019/07/17(水) 02:01:24.04ID:Q+DKhStw
ちょっとマイナスの投稿があるとなぜかムキになる人が一部、いるね、ここ
ダーマペンに対して妄信的なのはいいけど喧嘩腰で言うなよ
こんなの使ってる人なんてごく稀なんだからさww
ダーマペンに対して妄信的なのはいいけど喧嘩腰で言うなよ
こんなの使ってる人なんてごく稀なんだからさww
2019/07/17(水) 03:27:28.08ID:CAUMG2kG
高須クリニックも
ニキビ跡のダーマローラーについて
https://www.takasu.c...ect/dermaroller.html
繰り返し施術を受ける事で、凹凸の無い、滑らかで弾力のある肌に生まれ変わります。
毛穴・にきび跡の凹凸が完治した後は、定期的に治療を受ける必要はありません。
って書いてあるからね
ニキビ跡のダーマローラーについて
https://www.takasu.c...ect/dermaroller.html
繰り返し施術を受ける事で、凹凸の無い、滑らかで弾力のある肌に生まれ変わります。
毛穴・にきび跡の凹凸が完治した後は、定期的に治療を受ける必要はありません。
って書いてあるからね
2019/07/17(水) 09:18:46.00ID:Cp0FvJ6W
リンクはいらんよ
下調べぐらいしてる
「ほら、書いてあるから安心」
下調べぐらいしてる
「ほら、書いてあるから安心」
2019/07/17(水) 11:14:17.27ID:uGDK8cA5
722名無しさん@Before→After
2019/07/17(水) 20:18:53.54ID:kngf2GBI2019/07/17(水) 21:13:16.60ID:Cp0FvJ6W
君たちは医師じゃないんだよ
2019/07/17(水) 22:20:50.15ID:hInwFB9A
金がなくて自己施術にいろいろケチって失敗した奴らの遠吠えか
725名無しさん@Before→After
2019/07/18(木) 00:22:38.79ID:vsyjWw0x ニキビ跡治療でフラクショナルレーザー勧めてくる医者は全員偽物だと思ってる
2019/07/18(木) 02:48:34.03ID:61PL7n0K
スキンリファインクリニックはまともな事言ってる感あるけど高くないか?
2019/07/18(木) 12:50:16.71ID:xOMZYHvk
2019/07/18(木) 17:24:40.95ID:9gYIXFd9
保険適用外の事故補償金
2019/07/19(金) 13:39:55.23ID:cdMediXx
今日ダーマペン決行してみようと思っているがみんな勇気あるよな
だって顔に針グサグサやるんだもんな
メンズダーマ部で復習しとくか…
だって顔に針グサグサやるんだもんな
メンズダーマ部で復習しとくか…
2019/07/20(土) 01:40:53.43ID:4nn1c9Mi
ダーマ4ブログで宣伝して凄い効果あるように画像付きでアップしている医者の人いるけど
受けたけどもちろんそんな目に見える効果はなかったな
だけど深い凹みだけにはなぜか少しだけ効果があるようなないような・・・
100凹んでいる状態が90ぐらいになったようななってないような・・・気がする
多分浅い凹みより深い凹みに効果あるんじゃないのかなこれ
受けたけどもちろんそんな目に見える効果はなかったな
だけど深い凹みだけにはなぜか少しだけ効果があるようなないような・・・
100凹んでいる状態が90ぐらいになったようななってないような・・・気がする
多分浅い凹みより深い凹みに効果あるんじゃないのかなこれ
2019/07/20(土) 14:45:52.56ID:GPCjgXIQ
2019/07/20(土) 15:45:53.12ID:EhkNXFkq
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/07/20(土) 16:42:32.05ID:A3Xdykrk
海外のビフォーアフターは笑えるわ位に加工してるね
血流集めてるのにクールダウンとか
ダウンタイムは長い方がいい
間違った知識満載
血流集めてるのにクールダウンとか
ダウンタイムは長い方がいい
間違った知識満載
734名無しさん@Before→After
2019/07/20(土) 21:17:02.26ID:qRgGSwYO 今日初めてダーマスタンプやったんだけど出血はほとんどなくて患部が赤くなってポコポコ盛り上がるくらいなのは針が短かったから、もしくは押し当てる力が弱かったからかな?
2019/07/20(土) 23:20:35.88ID:GPCjgXIQ
2019/07/21(日) 01:06:40.00ID:Z4ulDP4x
2019/07/21(日) 09:52:00.55ID:U0pzZq/C
外見が荒れてると内面まで醜くなってしまうからね
しょうがないね
しょうがないね
2019/07/21(日) 10:22:45.31ID:L3E0rf+B
未経験者の疑問を、経験豊富な人が善意から
回答しようとする。
ところが未経験者は、未経験な故に
必要な情報を書かない。
だから経験者は、その情報を求める。
すると回答もしようとしない第三者が、
イチャモンをつける。
未経験者の疑問は、疑問のまま残る。
まるで、事件の被害者を、
善意から助けようとするのを、
助ける気も無い見てるだけの奴が、
クスクス笑っているようだ。
回答しようとする。
ところが未経験者は、未経験な故に
必要な情報を書かない。
だから経験者は、その情報を求める。
すると回答もしようとしない第三者が、
イチャモンをつける。
未経験者の疑問は、疑問のまま残る。
まるで、事件の被害者を、
善意から助けようとするのを、
助ける気も無い見てるだけの奴が、
クスクス笑っているようだ。
2019/07/21(日) 10:46:55.74ID:0gZTTPhl
そうなのよ
独り言で完結できるのならね、わざわざ他の住人に読まれる必要もないでしょうからね
独り言で完結できるのならね、わざわざ他の住人に読まれる必要もないでしょうからね
2019/07/21(日) 11:31:10.51ID:bjwXCRIC
荒々しい口調でも色々聞いてくれるだけでありがたいと思うけどね。
スレの雰囲気にもよるけど愚痴ったらバーカとか知的障碍者とか煽られて終わりみたい所もあるからな。
スレの雰囲気にもよるけど愚痴ったらバーカとか知的障碍者とか煽られて終わりみたい所もあるからな。
2019/07/21(日) 11:35:16.57ID:KE9Ozk9H
2019/07/21(日) 13:07:35.10ID:ZfyYH3sB
厳しい口調で言われたら、聞いた人黙っちゃうし他の人も聞きづらくなると思うのは私だけかな?
2019/07/21(日) 13:12:19.98ID:+zLTrKpX
>>734
何ミリでやったか知らないけど針が短かったり、真っ直ぐ刺してなかったり施術時間が短いと当然、ダウンタイムも当然短いし赤くなるだけですね
俺は現在、2mmで12針使って約1.2時間ほど両頬、こめかみ、鼻、顎をグサグサ刺してるけど血もたくさん出るし顔もパンパンに腫れるし、赤み引くまで約7日間はかかりますね
だけど最初は無理をせず、0.5ミリや1.0ミリからスタートして徐々に針を長くしてく方がいいよ
何ミリでやったか知らないけど針が短かったり、真っ直ぐ刺してなかったり施術時間が短いと当然、ダウンタイムも当然短いし赤くなるだけですね
俺は現在、2mmで12針使って約1.2時間ほど両頬、こめかみ、鼻、顎をグサグサ刺してるけど血もたくさん出るし顔もパンパンに腫れるし、赤み引くまで約7日間はかかりますね
だけど最初は無理をせず、0.5ミリや1.0ミリからスタートして徐々に針を長くしてく方がいいよ
744名無しさん@Before→After
2019/07/21(日) 20:01:51.21ID:q//5Yum1 >>743
ありがとうございます。昨日は0.5ミリから始めて全然痛くないし血が出ないから徐々に針を長くして1.7ミリまで挑戦
それでも血が出なくてこんなもんかなぁと思いつつ終了
今日は昨日のポコポコも赤みも治ってたからダウンタイムいらないと思って2ミリに挑戦したらじんわりと数カ所だけ血が滲んだ状態
結構強く何回も押し当てたんだけど時間が足りなかったのかな
顔ではなく体の傷に当ててます
ありがとうございます。昨日は0.5ミリから始めて全然痛くないし血が出ないから徐々に針を長くして1.7ミリまで挑戦
それでも血が出なくてこんなもんかなぁと思いつつ終了
今日は昨日のポコポコも赤みも治ってたからダウンタイムいらないと思って2ミリに挑戦したらじんわりと数カ所だけ血が滲んだ状態
結構強く何回も押し当てたんだけど時間が足りなかったのかな
顔ではなく体の傷に当ててます
745名無しさん@Before→After
2019/07/21(日) 20:05:15.28ID:q//5Yum1 それか自分の皮膚が厚いとか?
機種はMyMです
機種はMyMです
2019/07/21(日) 21:04:30.28ID:0xkab3yj
さっき2mm36針でやったけど額と鼻以外はほぼ血が出なかった。
額と鼻も少し出血した程度。
刺し終わった後ヒトプラセンタジェルを顔全体に塗ったら染みて痛かったから穴は空いているようだけどやり方が甘かったのかな?
額と鼻も少し出血した程度。
刺し終わった後ヒトプラセンタジェルを顔全体に塗ったら染みて痛かったから穴は空いているようだけどやり方が甘かったのかな?
2019/07/21(日) 23:07:12.72ID:txGypNQ1
>>746
36針はみっしりすぎてもう少しすかすかの針数のほうが刺しやすいって書き込み見ましたよ
36針はみっしりすぎてもう少しすかすかの針数のほうが刺しやすいって書き込み見ましたよ
2019/07/22(月) 00:00:33.45ID:3jB0bhCI
一本とかあるよね
あれはなんか怖いw
あれはなんか怖いw
749名無しさん@Before→After
2019/07/22(月) 01:11:00.81ID:95Q4GvVR ていうかYouTubeの動画見て気づいたんだけど電動ダーマスタンプの針が上下してない
針が出てブルブル振動するだけ
これ不良品?
針が出てブルブル振動するだけ
これ不良品?
2019/07/22(月) 02:07:53.05ID:PIjm/5zf
751名無しさん@Before→After
2019/07/22(月) 02:18:17.60ID:95Q4GvVR >>750
針は2つ付いてたけど付け替えても同じで、問題は本体なのか針なのかわからないんですよね
一応問い合わせてはみたものの、他に必要なものを別サイトの個人輸入で揃えてるうちに本体購入から2週間経ってしまったから変えてもらえるかどうか。
針は2つ付いてたけど付け替えても同じで、問題は本体なのか針なのかわからないんですよね
一応問い合わせてはみたものの、他に必要なものを別サイトの個人輸入で揃えてるうちに本体購入から2週間経ってしまったから変えてもらえるかどうか。
2019/07/22(月) 06:51:47.95ID:6dkOS92a
>>747>>750
メンズダーマにも36針は痛みや出血量はかなりマイルドと書いてあったがここまでアッサリしているものか…と思った。
でも夜寝る前レチノールクリームを顔に塗ったら悶絶してすぐに洗い流したからやはり皮膚には傷はついているようだ。
んで朝起きたけど顔は特に腫れてない。
悪手かもしれないけど今日の夜12針でやり直してみようかな?
メンズダーマにも36針は痛みや出血量はかなりマイルドと書いてあったがここまでアッサリしているものか…と思った。
でも夜寝る前レチノールクリームを顔に塗ったら悶絶してすぐに洗い流したからやはり皮膚には傷はついているようだ。
んで朝起きたけど顔は特に腫れてない。
悪手かもしれないけど今日の夜12針でやり直してみようかな?
753名無しさん@Before→After
2019/07/22(月) 11:22:21.22ID:EqyIgPPI <都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保医院の観察日記>
小学生が50億人いる前で、都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保がかみさんのことし
か主張しないって聞いた。
小久保の話なんか、聞いてねーよ。診察に集中できない小久保の遊びじゃ、小学生は
誰も来ない。
医師の小久保が看護婦の腕に注射器を当て、「おっぱいのふた、びんびんにしちゃお
うかなー!」て言ってた。
それに対し、看護婦は「ケダモノのすることよ」って怒鳴ってた。
小久保は腕にする注射の時間も相当、ふざけていた。医者の小久保に遊ばれるから、
小学生は滅多に通わない。
小学生はもっと、いい作品を作ろうとしている。
既婚の小久保の小話なんかと喋りたくない。なんで、それぞれ違う家族の話なんて、
小学生50億人が一斉にしなければならないの?
小学生を傷つける話を無理にさせたり、聞かせようとするな。小学生はてめぇの下半
身なんか興味ないし、小久保の余計な力を加えるんじゃねぇよ。
小学生が50億人いる前で、都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保がかみさんのことし
か主張しないって聞いた。
小久保の話なんか、聞いてねーよ。診察に集中できない小久保の遊びじゃ、小学生は
誰も来ない。
医師の小久保が看護婦の腕に注射器を当て、「おっぱいのふた、びんびんにしちゃお
うかなー!」て言ってた。
それに対し、看護婦は「ケダモノのすることよ」って怒鳴ってた。
小久保は腕にする注射の時間も相当、ふざけていた。医者の小久保に遊ばれるから、
小学生は滅多に通わない。
小学生はもっと、いい作品を作ろうとしている。
既婚の小久保の小話なんかと喋りたくない。なんで、それぞれ違う家族の話なんて、
小学生50億人が一斉にしなければならないの?
小学生を傷つける話を無理にさせたり、聞かせようとするな。小学生はてめぇの下半
身なんか興味ないし、小久保の余計な力を加えるんじゃねぇよ。
754名無しさん@Before→After
2019/07/22(月) 11:28:37.79ID:EqyIgPPI 都筑区 小久保医院の診察が、患者の利益をないがしろにしています。
小久保が患者に電話をして、お金も出してやらないのに、神奈川県に来ないでください。
小久保が患者に電話をして、お金も出してやらないのに、神奈川県に来ないでください。
755名無しさん@Before→After
2019/07/22(月) 11:33:10.50ID:EqyIgPPI 都筑区 小久保医院 皮膚科医がグレーのBMWに乗って窓を開けて「ちくび」と
言っていました。呼んでいません。気持ち悪いから神奈川県に来ないでください。
言っていました。呼んでいません。気持ち悪いから神奈川県に来ないでください。
2019/07/22(月) 11:33:10.62ID:+gDX17ea
757名無しさん@Before→After
2019/07/22(月) 11:42:46.00ID:EqyIgPPI 都筑区 皮膚科医 小久保医院の受付と付き合っている男の人が話しかけてきました。
その男の人が自分のTシャツをめくって、お腹を見せてきて「僕のお腹が腹黒いでしょ?」とか
ノートを見せてくれと言われ、うるさくされてすごく迷惑です。神奈川県に来ないでください。
その男の人が自分のTシャツをめくって、お腹を見せてきて「僕のお腹が腹黒いでしょ?」とか
ノートを見せてくれと言われ、うるさくされてすごく迷惑です。神奈川県に来ないでください。
758名無しさん@Before→After
2019/07/22(月) 11:50:40.27ID:EqyIgPPI 小久保医院の皮膚科医が やくびょう神
患者のためと言って、医者の自己満足
患者のためと言って、医者の自己満足
2019/07/22(月) 12:06:53.79ID:XwltgXab
ぐっと老けたわ
760名無しさん@Before→After
2019/07/22(月) 12:10:15.54ID:EqyIgPPI <都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保医院>
都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保に症状の説明を聞きたかったが、「かみさ
ん」と一言いうだけだった。小久保は診察中に、顔をそむけたりする粗悪な態度だっ
た。 全然勉強にならない。ちなみに看護師に会話されても嫌そうにしています。
小久保とのコミュニケーションは成り立たないので無理に通う必要はない。
都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保に症状の説明を聞きたかったが、「かみさ
ん」と一言いうだけだった。小久保は診察中に、顔をそむけたりする粗悪な態度だっ
た。 全然勉強にならない。ちなみに看護師に会話されても嫌そうにしています。
小久保とのコミュニケーションは成り立たないので無理に通う必要はない。
761名無しさん@Before→After
2019/07/22(月) 12:12:41.78ID:EqyIgPPI 760名無しさん@Before→After2019/07/22(月) 12:10:15.54ID:EqyIgPPI
<都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保医院>
都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保に症状の説明を聞きたかったが、
「かみさん」と一言いうだけだった。小久保は診察中に、顔をそむけたりする
粗悪な態度だった。 全然勉強にならない。ちなみに看護師に会話されても嫌そうにしています。
小久保とのコミュニケーションは成り立たないので無理に通う必要はない。
<都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保医院>
都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保に症状の説明を聞きたかったが、
「かみさん」と一言いうだけだった。小久保は診察中に、顔をそむけたりする
粗悪な態度だった。 全然勉強にならない。ちなみに看護師に会話されても嫌そうにしています。
小久保とのコミュニケーションは成り立たないので無理に通う必要はない。
762名無しさん@Before→After
2019/07/22(月) 12:14:39.02ID:EqyIgPPI <都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保医院>
都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保に症状の説明を聞きたかったが、
「かみさん」と一言いうだけだった。小久保は診察中に、顔をそむけたりする
粗悪な態度だった。 全然勉強にならない。ちなみに看護師に会話されても嫌そうにしています。
小久保とのコミュニケーションは成り立たないので無理に通う必要はない。
都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保に症状の説明を聞きたかったが、
「かみさん」と一言いうだけだった。小久保は診察中に、顔をそむけたりする
粗悪な態度だった。 全然勉強にならない。ちなみに看護師に会話されても嫌そうにしています。
小久保とのコミュニケーションは成り立たないので無理に通う必要はない。
2019/07/22(月) 12:17:42.22ID:v+PMAsbV
これってやっぱ整形とか自己施術失敗した顔面ゴリラが荒らしてるんよな
2019/07/22(月) 12:36:14.81ID:VMZrp4DT
メンズダーマの人は研究熱心なのは伝わるけど、同じ針を何回も使用したり週一で施術したりと、かなり無茶してるからお世辞にも賛辞できない部分もあるな w
2019/07/22(月) 14:17:51.23ID:KzcsoDIY
IPLと併用ok?今日やって3日後にIPL行く予定なんだけど
766名無しさん@Before→After
2019/07/22(月) 15:14:25.08ID:iODI0hun767名無しさん@Before→After
2019/07/22(月) 15:43:33.75ID:EqyIgPPI 小久保医院の皮膚科医がグレ―のBMWに乗って、窓を開けて「ちくび」と言っていた。
呼んでいません。気持ち悪いから、神奈川県に来ないでください。
呼んでいません。気持ち悪いから、神奈川県に来ないでください。
768名無しさん@Before→After
2019/07/22(月) 20:53:26.70ID:4q09IKxG 週一は良くないと思うよ。真皮が再生始めるときにまたやるんでしょ?とりあえず一旦治してからやらないと悪影響出そうだと思うよ
769名無しさん@Before→After
2019/07/22(月) 21:34:00.67ID:zd1AW4EE 何週間に一回がいいんだ?
2019/07/22(月) 22:02:57.93ID:6cMLOycE
だからさ、本家は週1でやってるって
2019/07/22(月) 22:12:41.11ID:n5ISGsYc
2019/07/22(月) 23:24:09.93ID:dxmhbqi6
3mmやってるが色沈治るまで2ヶ月かかる。
だから二か月サイクル。
だから二か月サイクル。
2019/07/23(火) 00:09:59.04ID:Q+IGeQ+z
2mm36針の傷はすぐに塞がるんだな。
今日アプレシエやったけど全然痛く無かった。
トレチノインで皮めくれてる時のアプレシエはかなり痛かったが。
顔も全然腫れてないし次は2mm12針をやってみる。
今日アプレシエやったけど全然痛く無かった。
トレチノインで皮めくれてる時のアプレシエはかなり痛かったが。
顔も全然腫れてないし次は2mm12針をやってみる。
774a
2019/07/23(火) 10:43:40.12ID:Sao8csAJ はじめまして^ ^
昨日、初めてダーマペンを1〜1.5mm、12針で使用したのですが翌日、顔は腫れたりせずに血が出るだけだったのですが身体の色素沈着の部分にした所赤く腫れてるのですが同じような方いらっしゃいますか?
昨日、初めてダーマペンを1〜1.5mm、12針で使用したのですが翌日、顔は腫れたりせずに血が出るだけだったのですが身体の色素沈着の部分にした所赤く腫れてるのですが同じような方いらっしゃいますか?
2019/07/23(火) 12:00:10.39ID:F2wjoWSI
ピン多いと全然ダメだよ
また失敗だー
今回は3mm 140pinのスタンプだったんだけど、実際は0.5mmくらいしか刺さんなかった、血も一切出ないし
針の密度の問題なのかなぁ
電動の人はちゃんと2mm刺さってる?
また失敗だー
今回は3mm 140pinのスタンプだったんだけど、実際は0.5mmくらいしか刺さんなかった、血も一切出ないし
針の密度の問題なのかなぁ
電動の人はちゃんと2mm刺さってる?
2019/07/23(火) 12:03:03.02ID:urUGAP9Q
2019/07/23(火) 15:11:34.93ID:wiUJaeof
2019/07/23(火) 16:16:38.66ID:69aOLqno
>>777
それ麻酔きれません?
それ麻酔きれません?
2019/07/23(火) 16:32:38.33ID:wiUJaeof
>>778
そう、途中で切れるから「ウググ」て苦痛に耐えてるけど
2mmはかれこれ10回くらいしてるから痛みには慣れました
とはいえ少しでも長く麻酔効いてるうちに指したいから
サランラップ巻いて10分くらい放置して施術してる
そう、途中で切れるから「ウググ」て苦痛に耐えてるけど
2mmはかれこれ10回くらいしてるから痛みには慣れました
とはいえ少しでも長く麻酔効いてるうちに指したいから
サランラップ巻いて10分くらい放置して施術してる
780名無しさん@Before→After
2019/07/23(火) 19:49:31.27ID:KqlksDjz 俺はニキビ跡よりもステロイド皮膚症(ステロイドの長期使用による人口アトピーのような症状)の治療でやってるけど同じ人いるかな?
顔は良くなってきたが、体の皮膚の薄剥化したところはまだあんまり効果がない。
ステロイド使用すると膠原線維が減るからこのダーマで膠原線維を増やすのが1番の近道だと思ってるんだがまだまだかな。
顔は良くなってきたが、体の皮膚の薄剥化したところはまだあんまり効果がない。
ステロイド使用すると膠原線維が減るからこのダーマで膠原線維を増やすのが1番の近道だと思ってるんだがまだまだかな。
2019/07/23(火) 20:29:39.23ID:psYCKxE5
>>780
研究論文がないそんな危ない橋を渡らずに、単純に
ビタミンA系のオーディナリーの次世代レチノイドか
インキーリストのバクチオール(おすすめこっち)、
皮膚バリアの回復にはオーディナリーのB5+ヒアルロン酸があるよ
皮膚の厚みを回復するだけなら塗るだけでいけるかもよ
レチノール化粧品総合
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1560732922/l20/
研究論文がないそんな危ない橋を渡らずに、単純に
ビタミンA系のオーディナリーの次世代レチノイドか
インキーリストのバクチオール(おすすめこっち)、
皮膚バリアの回復にはオーディナリーのB5+ヒアルロン酸があるよ
皮膚の厚みを回復するだけなら塗るだけでいけるかもよ
レチノール化粧品総合
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1560732922/l20/
782名無しさん@Before→After
2019/07/23(火) 22:15:12.72ID:Us2hdBjx 横浜市都筑区 小久保医院の皮膚科医が やくびょう神
患者のためと言って、医者の自己満足
患者のためと言って、医者の自己満足
783名無しさん@Before→After
2019/07/23(火) 22:16:25.05ID:Us2hdBjx 横浜市 都筑区 小久保医院の診察が、患者の利益をないがしろにしています。
小久保が患者に電話をして、お金も出してやらないのに、神奈川県に来ないでください。
小久保が患者に電話をして、お金も出してやらないのに、神奈川県に来ないでください。
784名無しさん@Before→After
2019/07/23(火) 22:19:23.27ID:Us2hdBjx <横浜市 都筑区 皮膚科医 男性医師 こくぼの観察日記>
小学生が50億人いる前で、横浜市 都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保がかみさんのことし
か主張しないって聞いた。
小久保の話なんか、聞いてねーよ。診察に集中できない小久保の遊びじゃ、小学生は
誰も来ない。
医師の小久保が看護婦の腕に注射器を当て、「おっぱいのふた、びんびんにしちゃお
うかなー!」て言ってた。
それに対し、看護婦は「ケダモノのすることよ」って怒鳴ってた。
小久保は腕にする注射の時間も相当、ふざけていた。医者の小久保に遊ばれるから、
小学生は滅多に通わない。
小学生はもっと、いい作品を作ろうとしている。
既婚の小久保の小話なんかと喋りたくない。なんで、それぞれ違う家族の話なんて、
小学生50億人が一斉にしなければならないの?
小学生を傷つける話を無理にさせたり、聞かせようとするな。小学生はてめぇの下半
身なんか興味ないし、小久保の余計な力を加えるんじゃねぇよ。
小学生が50億人いる前で、横浜市 都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保がかみさんのことし
か主張しないって聞いた。
小久保の話なんか、聞いてねーよ。診察に集中できない小久保の遊びじゃ、小学生は
誰も来ない。
医師の小久保が看護婦の腕に注射器を当て、「おっぱいのふた、びんびんにしちゃお
うかなー!」て言ってた。
それに対し、看護婦は「ケダモノのすることよ」って怒鳴ってた。
小久保は腕にする注射の時間も相当、ふざけていた。医者の小久保に遊ばれるから、
小学生は滅多に通わない。
小学生はもっと、いい作品を作ろうとしている。
既婚の小久保の小話なんかと喋りたくない。なんで、それぞれ違う家族の話なんて、
小学生50億人が一斉にしなければならないの?
小学生を傷つける話を無理にさせたり、聞かせようとするな。小学生はてめぇの下半
身なんか興味ないし、小久保の余計な力を加えるんじゃねぇよ。
785名無しさん@Before→After
2019/07/23(火) 22:23:48.74ID:Us2hdBjx 横浜市 都筑区 小久保医院の皮膚科医がグレ―のBMWに乗って、窓を開けて「ちくび」と言っていた。
呼んでいません。気持ち悪いから、神奈川県に来ないでください。
呼んでいません。気持ち悪いから、神奈川県に来ないでください。
786名無しさん@Before→After
2019/07/23(火) 22:25:34.20ID:Us2hdBjx 横浜市 都筑区 皮膚科医 小久保医院の受付と付き合っている男の人が話しかけてきました。
その男の人が自分のTシャツをめくって、お腹を見せてきて「僕のお腹が腹黒いでしょ?」とか
ノートを見せてくれと言われ、うるさくされてすごく迷惑です。神奈川県に来ないでください。
その男の人が自分のTシャツをめくって、お腹を見せてきて「僕のお腹が腹黒いでしょ?」とか
ノートを見せてくれと言われ、うるさくされてすごく迷惑です。神奈川県に来ないでください。
787名無しさん@Before→After
2019/07/23(火) 22:27:38.67ID:Us2hdBjx <横浜市 都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保医院>
横浜市 都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保に症状の説明を聞きたかったが、
「かみさん」と一言いうだけだった。小久保は診察中に、顔をそむけたりする
粗悪な態度だった。 全然勉強にならない。ちなみに看護師に会話されても嫌そうにしています。
小久保とのコミュニケーションは成り立たないので無理に通う必要はない。
横浜市 都筑区 皮膚科医 男性医師 小久保に症状の説明を聞きたかったが、
「かみさん」と一言いうだけだった。小久保は診察中に、顔をそむけたりする
粗悪な態度だった。 全然勉強にならない。ちなみに看護師に会話されても嫌そうにしています。
小久保とのコミュニケーションは成り立たないので無理に通う必要はない。
788名無しさん@Before→After
2019/07/23(火) 22:32:53.23ID:Us2hdBjx 横浜市 都筑区 小久保医院
小学生が「小久保が大嫌い」と言っていました。
そして、「小学生のほうがBig Heart」と言っていました。
小学生が「小久保が大嫌い」と言っていました。
そして、「小学生のほうがBig Heart」と言っていました。
789名無しさん@Before→After
2019/07/23(火) 22:34:24.81ID:Us2hdBjx 横浜市 都筑区 小久保医院
小学生が「小久保が大嫌い」と言っていました。
そして、「小学生のほうがBig Heart」と言っていました。
小学生が「小久保が大嫌い」と言っていました。
そして、「小学生のほうがBig Heart」と言っていました。
790名無しさん@Before→After
2019/07/23(火) 22:34:40.96ID:Us2hdBjx 横浜市 都筑区 小久保医院
小学生が「小久保が大嫌い」と言っていました。
そして、「小学生のほうがBig Heart」と言っていました。
小学生が「小久保が大嫌い」と言っていました。
そして、「小学生のほうがBig Heart」と言っていました。
791名無しさん@Before→After
2019/07/23(火) 22:35:04.74ID:Us2hdBjx 横浜市 都筑区 小久保医院
小学生が「小久保が大嫌い」と言っていました。
そして、「小学生のほうがBig Heart」と言っていました。
小学生が「小久保が大嫌い」と言っていました。
そして、「小学生のほうがBig Heart」と言っていました。
792名無しさん@Before→After
2019/07/23(火) 22:40:22.47ID:Us2hdBjx 患者より、医者の顔のほうが醜いと思います。もし、美容整形を考えているなら
医者自身の顔を美容整形したほうがいいと思います。
医者自身の顔を美容整形したほうがいいと思います。
793名無しさん@Before→After
2019/07/23(火) 22:43:57.13ID:Us2hdBjx 患者より、医者の顔のほうが醜いと思います。もし、美容整形を考えているなら
医者自身の顔を美容整形したほうがいいと思います。
医者自身の顔を美容整形したほうがいいと思います。
794名無しさん@Before→After
2019/07/24(水) 02:11:14.50ID:3l+gVMPx 基地外ウゼー死ねや
2019/07/24(水) 07:26:57.73ID:gPJwfnE7
こういう奴が今話題のガソリン放火とかやるんやで
796名無しさん@Before→After
2019/07/24(水) 11:23:33.27ID:LAZNmJ8a スレ違いだから他でやれよ馬鹿
邪魔なだけ
邪魔なだけ
2019/07/24(水) 12:53:47.89ID:1dcnB9zv
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
798名無しさん@Before→After
2019/07/24(水) 13:09:04.80ID:WlVTgqk4 ダウンタイム中でもちろん日焼け止めは塗ってるんだけど、赤みが茶色くなって色素沈着しそうな気配がして怖い
ハイドロキノン塗ってる人いますか?
ハイドロキノン塗ってる人いますか?
2019/07/24(水) 13:53:11.99ID:K33lOUpF
肌に出る副作用の強いハイドロキノンを、穴を開けてまで塗ってる間抜けの肌はどうなってもしらん
人体実験でやってね
賢い人は、パルミチン酸レチノール、次世代レチノイド、脂溶性ビタミンC、ナイアシンアミド、トラネキサム酸など
安全で効果的な成分を浸透させます
人体実験でやってね
賢い人は、パルミチン酸レチノール、次世代レチノイド、脂溶性ビタミンC、ナイアシンアミド、トラネキサム酸など
安全で効果的な成分を浸透させます
2019/07/24(水) 15:31:23.51ID:jEWmLSLr
ハイドロキノンは美白に踊らされてるけれど毒性の強い発がん性物質だよ
2019/07/24(水) 22:18:14.48ID:mdRtDy+v
2mm12針でも額と鼻以外出血しない。
俺がペンを上手く使えてないだけかも…。
ダーマローラーの方で試した方がいいかもしれないな。
俺がペンを上手く使えてないだけかも…。
ダーマローラーの方で試した方がいいかもしれないな。
2019/07/24(水) 23:00:50.01ID:6EDq0gmd
>>798
ハイドロも塗ってるけど一番はビタミンだと思う
ビタミンC誘導体
サンプルでオバジC25使ったらけっこーピリついたけど赤味寝て起きたらきえてた。海外アマで違う誘導体買おうか迷ってたけどオバジ買った
ハイドロも塗ってるけど一番はビタミンだと思う
ビタミンC誘導体
サンプルでオバジC25使ったらけっこーピリついたけど赤味寝て起きたらきえてた。海外アマで違う誘導体買おうか迷ってたけどオバジ買った
2019/07/24(水) 23:12:29.38ID:K33lOUpF
>>802
オバジは誘導体じゃないしビタミンCそのものの
アスコルビン酸で特にC25は高濃度だからダメだよ
『フェルナンデススキンケアのすべて』を先に読んだほうがいい
強いピーリング作用で脱色素班ができることがあるから
絶対に使用してはならないって書いてあるから
オバジは誘導体じゃないしビタミンCそのものの
アスコルビン酸で特にC25は高濃度だからダメだよ
『フェルナンデススキンケアのすべて』を先に読んだほうがいい
強いピーリング作用で脱色素班ができることがあるから
絶対に使用してはならないって書いてあるから
2019/07/24(水) 23:20:14.57ID:FBWmvF9s
ダーマとハイドロを同時て凄いなとググってみたら、結構やってる人いるんだね
まったくの素人考えだけど、穴奥からと角質からとの浸潤の差でムラできたりしないのかな
まったくの素人考えだけど、穴奥からと角質からとの浸潤の差でムラできたりしないのかな
2019/07/25(木) 00:01:01.41ID:zw0j8tJ6
ダーマペンってイチゴ鼻とかにも効果あったりするのかな
2019/07/25(木) 00:08:40.24ID:7ikWDZxe
>>803
読まないしレスしなくていいよ
読まないしレスしなくていいよ
2019/07/25(木) 01:42:54.89ID:gt7DT7YZ
この時期はニキビ跡消すどころか新しいニキビが出来て困るね…
ローラーできない
ローラーできない
2019/07/25(木) 01:58:12.38ID:6ZDr6LY6
結局このスレで教えてもらったデリケートジェルとクリームを使ってるわ
より高濃度の方が肌に良いのかしら
より高濃度の方が肌に良いのかしら
2019/07/25(木) 08:34:46.34ID:Kl465oTd
>>803
えぇ トランスダーマC塗ってるけどよくないのかな
えぇ トランスダーマC塗ってるけどよくないのかな
2019/07/25(木) 11:58:43.92ID:al59+adQ
2019/07/25(木) 12:10:15.36ID:W85Kx127
>>808 本家のは一番いいですね
それは徐々に高濃度にできた方が効果は出ると思いますよ
美容コスメガチ勢じゃなければ、刺激性の弱いビタミンAのお手頃なこの辺り足してみても変化の様子を見てみるのもいいと思う
https://m.lookfantastic.jp/the-ordinary-granactive-retinoid-2-emulsion/11363393.html (送料無料だけど10日-14日前後かかることも)
ビタミンAでない他の候補は、やや値は上がるけどBuffet(マトリキシル。ハリツヤ、シワに)とか、
https://m.lookfantastic.jp/the-ordinary-buffet-multi-technology-peptide-serum-30ml/11363401.html
表情筋のシワがあるならアルジルリン
https://m.lookfantastic.jp/the-ordinary-10-agireline-solution-30ml/11416769.html
>>809 オバジみたいな極限濃度でピリピリするんでなければ様子みて
ダーマ直後は避けるとか
それは徐々に高濃度にできた方が効果は出ると思いますよ
美容コスメガチ勢じゃなければ、刺激性の弱いビタミンAのお手頃なこの辺り足してみても変化の様子を見てみるのもいいと思う
https://m.lookfantastic.jp/the-ordinary-granactive-retinoid-2-emulsion/11363393.html (送料無料だけど10日-14日前後かかることも)
ビタミンAでない他の候補は、やや値は上がるけどBuffet(マトリキシル。ハリツヤ、シワに)とか、
https://m.lookfantastic.jp/the-ordinary-buffet-multi-technology-peptide-serum-30ml/11363401.html
表情筋のシワがあるならアルジルリン
https://m.lookfantastic.jp/the-ordinary-10-agireline-solution-30ml/11416769.html
>>809 オバジみたいな極限濃度でピリピリするんでなければ様子みて
ダーマ直後は避けるとか
2019/07/26(金) 09:04:52.82ID:faVkPC5m
ニキビ跡治したくてダーマペン調べてたら金属アレルギーだと出来ないと書いてあるけど金属アレルギーでもやってる人いますか?
2019/07/26(金) 12:03:01.73ID:dLLBAk1X
>>812
プラチナではアレルギーでないくらいの金額アレだけど普通にやってますよ。
プラチナではアレルギーでないくらいの金額アレだけど普通にやってますよ。
2019/07/26(金) 12:48:12.47ID:/C2FHnrJ
2019/07/26(金) 17:57:44.79ID:I+g9z380
2019/07/26(金) 18:33:28.47ID:faVkPC5m
禁忌ってわけではないんだね
ありがとう
ありがとう
817名無しさん@Before→After
2019/07/26(金) 21:05:28.21ID:56eBBQZ3 オオサカ堂でmc915の
ダーマローラーを買うのに
担当医師の名前などを記入する
同意書が必要で買えませんでした。
みなさんは
どのサイトでどこのもの買ってますか?
ダーマローラーを買うのに
担当医師の名前などを記入する
同意書が必要で買えませんでした。
みなさんは
どのサイトでどこのもの買ってますか?
電動ダーマペンが多いんじゃない?
https://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B07RTV8K95/
https://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B07RTV8K95/
2019/07/26(金) 22:29:16.88ID:gvHgBi9e
>>820
やっぱりこう言う画像鵜呑みにしちゃうんだろうな
やっぱりこう言う画像鵜呑みにしちゃうんだろうな
2019/07/27(土) 00:28:15.21ID:kqxjRdkf
2019/07/27(土) 00:31:36.61ID:kqxjRdkf
>>817
安い方のDNSローラー
安い方のDNSローラー
2019/07/27(土) 11:52:43.76ID:8NbFITtD
2019/07/27(土) 12:21:31.45ID:UoPyezZB
ブラマヨ吉田は肌荒れに高級車1台分の金かけたとか言ってたが
なにやったんだろ
整形外科医が匙投げたとか言ってるし
なにやったんだろ
整形外科医が匙投げたとか言ってるし
2019/07/27(土) 13:20:47.53ID:kqxjRdkf
「最新の治療」に「300万円」だと再生医療じゃないかな
2019/07/27(土) 18:06:12.64ID:KtZIYvX1
2019/07/27(土) 20:44:38.15ID:92RtAftf
自演
2019/07/27(土) 20:57:53.87ID:F5J2NkCd
個人で手に入れるレベルのもので違いを感じない
ダーマペンと美容液とかそういうの使うのと、ダーマペンとワセリンのみ
実感したのは医者でしか使えないbFGFだけだ
高いから半年に1回しか行けないけど
ダーマペンと美容液とかそういうの使うのと、ダーマペンとワセリンのみ
実感したのは医者でしか使えないbFGFだけだ
高いから半年に1回しか行けないけど
2019/07/27(土) 21:49:03.20ID:XBFF2svA
2019/07/28(日) 08:39:17.37ID:uHxLop6z
>>828
ダーマ後に塗布するものは個人レベルで手に入る美容液程度なら高いものでもワセリンでも変わんないって事でしょ
ダーマ後に塗布するものは個人レベルで手に入る美容液程度なら高いものでもワセリンでも変わんないって事でしょ
2019/07/28(日) 11:59:42.30ID:OvFmk1/n
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/07/28(日) 14:16:31.95ID:o2AOEZfS
2019/07/28(日) 16:33:40.45ID:2fcF875w
2019/07/28(日) 17:35:20.98ID:o2AOEZfS
はっきりした有効成分がいいのですね
2019/07/28(日) 17:56:37.72ID:fjNywHP8
>>832
827だけど個人レベルで手にれられるものでは実感できないってことね
FGFも種類あって市販のは実感できなかった
実感できたのは医者じゃないと扱えないレベルのbFGFね
上で紹介されてる成分も医師じゃないと扱えないレベルのものじゃないと効果期待できないと俺は思う
俺がそうなだけであって他の人も効果がないとは言わないよ
827だけど個人レベルで手にれられるものでは実感できないってことね
FGFも種類あって市販のは実感できなかった
実感できたのは医者じゃないと扱えないレベルのbFGFね
上で紹介されてる成分も医師じゃないと扱えないレベルのものじゃないと効果期待できないと俺は思う
俺がそうなだけであって他の人も効果がないとは言わないよ
2019/07/28(日) 18:03:58.67ID:WvZgitjq
フィブラストスプレーが買えるサイト見つけたんだけど、ダーマペン後につけたらどうかな?膨らみすぎるかな?
2019/07/28(日) 18:57:37.27ID:u/rRMVxv
250?500?気になるね
2019/07/28(日) 20:20:55.54ID:WvZgitjq
フィブラストスプレー 個人輸入 で出てきますよ。
2019/07/28(日) 22:04:11.38ID:9uewjjub
>>834
個人レベルでなんでも手に入るよ?
ていうか、化粧品は治すとか言ってはダメなだけだよ?
効果はあるよ
https://www.os-1.jp/
経口補水液は脱水に適してるとは言えるんだよ?
水は言っちゃダメなんだよ?
わかるかな
個人レベルでなんでも手に入るよ?
ていうか、化粧品は治すとか言ってはダメなだけだよ?
効果はあるよ
https://www.os-1.jp/
経口補水液は脱水に適してるとは言えるんだよ?
水は言っちゃダメなんだよ?
わかるかな
2019/07/29(月) 01:50:54.82ID:kNYZ1PNS
840名無しさん@Before→After
2019/07/29(月) 11:16:37.55ID:uduahYdI アトピーの人間がこれやったら治る前に掻きむしって最悪なことになるかな?
傷があったらステロイド塗れなさそうだし絶対痒くなる
傷があったらステロイド塗れなさそうだし絶対痒くなる
2019/07/29(月) 11:58:37.13ID:yj0v3Kuz
2019/07/29(月) 13:59:26.66ID:ZmzLYTgs
>>839
わかったよ(愛)
>>840
アトピーに効くと言われているものではないからね
ヒルドイド、ワセリンなんでもいいから保湿剤を使うようにして
パンテノールクリームとか
https://www.serendibeauty.jp/la-bloom-repair-cream (適当に出てきたやつだからね!これがいいということはない)
保湿剤や何か離脱症状のないクリームでコントロールできてきてから
そのあたりから開始した方がいいよ
わかったよ(愛)
>>840
アトピーに効くと言われているものではないからね
ヒルドイド、ワセリンなんでもいいから保湿剤を使うようにして
パンテノールクリームとか
https://www.serendibeauty.jp/la-bloom-repair-cream (適当に出てきたやつだからね!これがいいということはない)
保湿剤や何か離脱症状のないクリームでコントロールできてきてから
そのあたりから開始した方がいいよ
2019/07/29(月) 19:25:14.18ID:NYcaaSWj
Dr.Penの3ミリが頼んでから3週間でやっと届いたけど壊れてた
交換してくれるけど更に待たされるのがきつい
交換してくれるけど更に待たされるのがきつい
844名無しさん@Before→After
2019/07/29(月) 22:29:05.31ID:2Y9EyKNs それはお気の毒様
2019/07/30(火) 16:13:32.58ID:P6m/tCKN
846名無しさん@Before→After
2019/07/31(水) 23:25:31.77ID:71E7PPOn そろそろダーマローラーからペンに変えようかと思ってる者ですが2点ほど経験者がいれば教えてください。ちなみにローラー3.0ミリからペンの3.0ミリに変更検討中です。
1、ダーマローラーの方が自分の力で押し付けられそうだけど、ペンはきちんと奥まで刺さるのか。
2、ペンとローラー両者経験者がいたら、どっちの方が高い効果を感じたかを教えてほしい。
1、ダーマローラーの方が自分の力で押し付けられそうだけど、ペンはきちんと奥まで刺さるのか。
2、ペンとローラー両者経験者がいたら、どっちの方が高い効果を感じたかを教えてほしい。
847名無しさん@Before→After
2019/07/31(水) 23:53:37.74ID:CxxX0rnG 過去スレ全部読んできての発言なら答えてやるが
2019/07/31(水) 23:54:29.03ID:kNfGwlsO
>>346
1.ローラーは斜めに刺さる
=垂直に刺さるペンの方が強い
手での強度はペンでもある程度調整できる。
2.効果の比較は難しいが、ダウンタイムはペンの方がローラーの比じゃなく短い。正直ローラーを使う意図が感じられない
1.ローラーは斜めに刺さる
=垂直に刺さるペンの方が強い
手での強度はペンでもある程度調整できる。
2.効果の比較は難しいが、ダウンタイムはペンの方がローラーの比じゃなく短い。正直ローラーを使う意図が感じられない
2019/08/01(木) 00:38:51.49ID:QxaLVVka
ペン使ったことない横から失礼
電動で往復運動しているものを柔らかい対象に、自ら均一に打ち付け続けるって難しそう
もちろん程度は違うけど、電動工具の釘打ちとかもインパクトの衝撃を吸収できないと打ち込み失敗する
ペンのダウンタイムが短いのはこんな理由なのかな、と
それでも垂直の穴には有り余る利点があるかもだけど
電動で往復運動しているものを柔らかい対象に、自ら均一に打ち付け続けるって難しそう
もちろん程度は違うけど、電動工具の釘打ちとかもインパクトの衝撃を吸収できないと打ち込み失敗する
ペンのダウンタイムが短いのはこんな理由なのかな、と
それでも垂直の穴には有り余る利点があるかもだけど
850名無しさん@Before→After
2019/08/01(木) 13:13:24.78ID:EuFT+i3/ じゃあ答えんなバカ
2019/08/01(木) 13:22:36.77ID:Z8HbAqa2
852名無しさん@Before→After
2019/08/01(木) 13:26:28.97ID:2wEO3+bv2019/08/01(木) 19:20:56.33ID:zk7WqRv9
肌荒れ体質は悪化するぞ
2019/08/01(木) 19:25:33.97ID:/swsVAOH
30歳男です。ニキビ痕(陥没タイプ)に長年悩んでいて、
今現在もニキビや吹き出物がよくできるのですが、その状態でペンを使って大丈夫でしょうか?
今現在もニキビや吹き出物がよくできるのですが、その状態でペンを使って大丈夫でしょうか?
2019/08/01(木) 19:27:40.00ID:zk7WqRv9
ニキビ進行形なら絶対やめた方がいい
忠告する
忠告する
2019/08/01(木) 21:52:14.69ID:/swsVAOH
やはり駄目ですか……。わかりました、ありがとうございます。
2019/08/01(木) 23:55:59.69ID:nJzODETa
アキュテインの話はスレチになるけど
ニキビを完全に根絶してからしたほうがいいよ
ニキビを完全に根絶してからしたほうがいいよ
2019/08/02(金) 03:58:12.13ID:reSE4v/o
2019/08/02(金) 11:28:34.14ID:B2iiUhrF
なんで輸入前提なのか知らんけど処方して貰えばいい
2019/08/02(金) 11:38:10.51ID:EAXAGI6b
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/08/02(金) 18:15:58.34ID:7rjcNAfa
敏感肌はやめた方が良いのかな?
ちなみに美容皮膚科でやったジェネシスで荒れた
ちなみに美容皮膚科でやったジェネシスで荒れた
862名無しさん@Before→After
2019/08/02(金) 19:53:00.07ID:PVBEir0H >>851
死ぬのはてめえだバカが
死ぬのはてめえだバカが
2019/08/03(土) 20:39:30.67ID:HEQIyjJS
クリニックのダーマペンは滑らせてるけどmym使ってる人はどーしてます?私はグッと刺してすっぽんて離して次の場所って感じなんですけどすべらせてるのは0.5ミリとかだからかな?2.5とかのクレーター用には滑らさない方法のままでいいんだろうか
2019/08/03(土) 21:03:53.36ID:ZfbfAAiz
滑らすなら速度MAXにしないと肌に引っかき傷ができるよね
2019/08/04(日) 18:06:30.97ID:/2+3Cwbh
アスコルビン酸美容液、ダーマペンしてどのくらい日が空いたら使っていいかな
二日くらい空けたらもういいのかな
二日くらい空けたらもういいのかな
2019/08/04(日) 19:34:15.32ID:knnlwhJX
滑らしたことないけどスタンプのようにペタペタしてる
867名無しさん@Before→After
2019/08/04(日) 20:24:21.82ID:u5OEWv7B >>866同じだ笑
3.0mmローラをスタンプのようにして使ってるわ
3.0mmローラをスタンプのようにして使ってるわ
2019/08/04(日) 21:15:30.49ID:dkObHvke
DNSローラーを使ってたんですが
最近Dr.Pen12針に切り替えたんですが1.5mだと額以外は出血が殆んどなかったんですがそんなもんでしょうか?
最近Dr.Pen12針に切り替えたんですが1.5mだと額以外は出血が殆んどなかったんですがそんなもんでしょうか?
2019/08/04(日) 21:35:54.18ID:x2NFJkTU
2019/08/05(月) 08:01:00.74ID:NurFpTCh
>>868
顔面貫通しても血が出ないって人間じゃないですね
顔面貫通しても血が出ないって人間じゃないですね
2019/08/05(月) 10:39:55.18ID:K9RX6QHh
こっちも2mmでやっても額と鼻以外出血しないな。
2019/08/05(月) 14:37:26.35ID:lbdOIyVp
2019/08/05(月) 15:30:52.07ID:FtJVCCs+
税関厳しくなってない?
もう3回もチャレンジしてるが針が税関通らない
もう3回もチャレンジしてるが針が税関通らない
2019/08/05(月) 15:37:44.52ID:Q+8Nq7ob
>>873
税関もバカではないので怪しい輸入者、もしくは、輸出者(販売者)はマークされる
税関もバカではないので怪しい輸入者、もしくは、輸出者(販売者)はマークされる
2019/08/05(月) 16:03:10.11ID:tC7IarYr
>>873
Mr.Pen同梱12針2個と42針10個とナノ針10個をebayで購入して無事通関突破しましたよ
Mr.Pen同梱12針2個と42針10個とナノ針10個をebayで購入して無事通関突破しましたよ
2019/08/05(月) 17:28:35.45ID:FtJVCCs+
3ミリのだから売ってる所見つけられないんだよね
12針を10本なんだけどね
通らないから月イチでチャレンジしてるのがまずいのかもしれないなw
12針を10本なんだけどね
通らないから月イチでチャレンジしてるのがまずいのかもしれないなw
2019/08/06(火) 01:04:36.80ID:zRqy/3ra
ナノ針なにに使うの?効くの?これ
2019/08/06(火) 01:36:39.79ID:oj8PPesN
目の下のシワに効いた人いる?眉間のシワは消えたから夏終わったらやろうと思ってる ダーマペンで
2019/08/06(火) 08:37:54.32ID:P2EaqaUO
3mmは大人しくオークションて購入した
880名無しさん@Before→After
2019/08/06(火) 08:53:25.29ID:HBJct3Gb 色素沈着しない?
2019/08/06(火) 09:16:22.95ID:2Zzmf/Ji
>>877
ナノ針は安いし試してようかなって感じで買ったけど
ナノ針は安いし試してようかなって感じで買ったけど
2019/08/06(火) 11:26:42.94ID:etpsx/O5
>>878
消えたのは細く短いチリメン程度のかな?眉間深いシワあって不機嫌に見られるから取りたい・・
消えたのは細く短いチリメン程度のかな?眉間深いシワあって不機嫌に見られるから取りたい・・
2019/08/07(水) 11:55:31.22ID:/Nw0ismb
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/08/07(水) 23:29:44.38ID:YG+1OpK3
最近知って楽天でポチった0.5mm
早速初ダーマローラ ーしましたが血も出ず思ったより平気だった
効果あるのか楽しみ!
ここのスレ見て勉強します
早速初ダーマローラ ーしましたが血も出ず思ったより平気だった
効果あるのか楽しみ!
ここのスレ見て勉強します
2019/08/08(木) 01:09:00.82ID:hdEQy8BS
楽天で買うの高くない?
2019/08/08(木) 04:38:27.92ID:rjOR949A
ダーマローラー10回ぐらいやったけど効果わからんわ
2019/08/08(木) 04:48:30.82ID:SNVrt4t+
>>885
ダーマローラ ー知ってオオサカ堂の6000円を見てからなので送料込1800円が安いと思ってたけれどもっと安いところあるんだ
ダーマローラ ー知ってオオサカ堂の6000円を見てからなので送料込1800円が安いと思ってたけれどもっと安いところあるんだ
2019/08/08(木) 12:34:49.69ID:vuaeRqCH
2019/08/10(土) 00:10:30.19ID:RQ99rOV7
mymのダーマペン初めて使ったけど振動どれに変えても違いがよくわからんかった
押し付けて離して次の場所って顔全体やったけど何秒くらい当てるのがいいんだろうか
押し付けて離して次の場所って顔全体やったけど何秒くらい当てるのがいいんだろうか
2019/08/10(土) 02:16:45.48ID:vlJlaqOu
ついにダーマペンを買ったけどさ、絶対に2.5mmも刺さんないよねこれ
12針のカードリッジを手で抑えてゆっくり確認しながらやってみたけど、3mm長の針の半分くらいしか刺さってなかった
肌の弾力に負けてる感じ
電動ペンを使うとそれより痛みが小さいからもっと刺さってないと思う
ちなみに血はいっぱい出たよ
40針や140針のスタンプに比べたらすごく良く刺さるけど、12針でもまだ密度が高いのかしら
12針のカードリッジを手で抑えてゆっくり確認しながらやってみたけど、3mm長の針の半分くらいしか刺さってなかった
肌の弾力に負けてる感じ
電動ペンを使うとそれより痛みが小さいからもっと刺さってないと思う
ちなみに血はいっぱい出たよ
40針や140針のスタンプに比べたらすごく良く刺さるけど、12針でもまだ密度が高いのかしら
2019/08/10(土) 13:44:29.64ID:2De2JZU+
https://i.imgur.com/FBMYdCr.jpg
この方、いい感じに良くなってるね
この方、いい感じに良くなってるね
2019/08/10(土) 15:46:53.32ID:OV+a1DPO
2019/08/10(土) 17:17:25.73ID:4e2LKozV
2019/08/10(土) 18:07:45.36ID:0OE+/iTy
ダーマペンのあと一日目、小さな白ニキビが結構出来てしまったんですが普通でしょうか
ほっぺです
ほっぺです
2019/08/11(日) 00:42:28.89ID:7kDuvYnU
ペンやってパックしたあと塗るものに悩むわ
リポペプチドにするかプラセンタジェルにするか誘導体にするか・・・
リポペプチドにするかプラセンタジェルにするか誘導体にするか・・・
2019/08/11(日) 00:58:26.31ID:lPeRkkVT
2019/08/11(日) 01:18:59.50ID:YTLp9Kh3
ニキビがよくできる皮質なんだけど、どれだけ衛生面に気を使ってもニキビができやすい人はできる気がするな
2019/08/11(日) 02:50:22.24ID:ngDizcRa
Wowmaとかで5,000円くらいで売ってるMy Mでも問題ないですか?
なんだかモーターが壊れやすいみたいな話を見ますが
なんだかモーターが壊れやすいみたいな話を見ますが
2019/08/11(日) 07:14:40.75ID:fo8Raj2w
スレちだけどニキビはピル飲み始めたら一切出来なくなった
2019/08/11(日) 11:50:49.64ID:aNZRHi6T
>>898
高くない?もっと安く買えるから探してみたら?
高くない?もっと安く買えるから探してみたら?
2019/08/11(日) 12:29:31.29ID:ngDizcRa
2019/08/11(日) 12:51:52.04ID:gAFkEaYt
2019/08/11(日) 20:20:02.90ID:w8eddo+u
安く買えるとこ知ってるのよアピールしたいのか
高くない?だけ言ってるやつなんなん
それぞれ料金やお届け日数とか折り合いつけて買ってるんだからほっとけばいいじゃん
高くない?だけ言ってるやつなんなん
それぞれ料金やお届け日数とか折り合いつけて買ってるんだからほっとけばいいじゃん
2019/08/11(日) 21:17:14.19ID:Y31Ob+pU
ダーマしたわけでもないのに急に顔真っ赤にしてどうした?
2019/08/12(月) 00:11:34.54ID:yLsLxWd+
高い高い言う人ウザいなとは思ってた
2019/08/12(月) 00:43:46.61ID:X1zGB7Oz
そもそも論点はそこじゃなくない?
2019/08/12(月) 08:21:39.27ID:Hjr3jXw6
ヒミツだよ!
2019/08/12(月) 10:04:54.81ID:u6ski3s0
針3.0ミリ使っているんだけど。
ダーマ後は、今まではワセリン+湿潤だったが、
今回からティーツリーをそれに追加してみた。
回復が少し早くなった気がする。
ダーマ後は、今まではワセリン+湿潤だったが、
今回からティーツリーをそれに追加してみた。
回復が少し早くなった気がする。
2019/08/12(月) 12:26:59.23ID:WKaISyZi
針3mmとか未知の世界だけど鼻はめちゃくちゃ痛そう
ゴリゴリ、骨ごと削られそうで
ゴリゴリ、骨ごと削られそうで
2019/08/12(月) 12:39:07.53ID:u6ski3s0
2019/08/12(月) 13:11:47.38ID:qMKmyMFa
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/08/12(月) 16:58:26.73ID:7Xd/OWK+
鼻は毛穴の改善が期待できるかと思ってやってますが、1mmでも死ぬほど痛いですね… 頰は3mmで痛いけどなんとかやってます
913名無しさん@Before→After
2019/08/13(火) 19:35:52.77ID:vUkcFtwS >>898
もう買ったかもしれないけど、私の場合すぐ壊れた
最初だけ動作したのに一回使ったら針が上下しなくなった
不良品って事で返品しようとしたけど動画送るように言われて送ったらちゃんと動いてますよって変な日本語で返事きて終わり
もう買ったかもしれないけど、私の場合すぐ壊れた
最初だけ動作したのに一回使ったら針が上下しなくなった
不良品って事で返品しようとしたけど動画送るように言われて送ったらちゃんと動いてますよって変な日本語で返事きて終わり
2019/08/13(火) 20:08:09.47ID:EFCvLckf
俺も8回目くらいから途中で止まるようになった
多分肌に強くおし当てすぎて、針の筒をはめ込む底の部分が曲がって、可動方向が斜めになってしまったからだ思う
直せなそうだから買い換えるしかないね
多分肌に強くおし当てすぎて、針の筒をはめ込む底の部分が曲がって、可動方向が斜めになってしまったからだ思う
直せなそうだから買い換えるしかないね
2019/08/13(火) 20:13:52.89ID:EFCvLckf
つけ針も均一に作ってあるようで動きいいやつと悪いやつの差がかなりあるから、動かなかったら別のに付け替えろ
2019/08/13(火) 23:46:52.11ID:d6hVdeeX
ダーマペン刺さりが悪い
2019/08/14(水) 13:42:52.96ID:T5ZbRyaI
918名無しさん@Before→After
2019/08/15(木) 12:13:08.40ID:VvkymYRp 初ダーマのダウンタイム終了。
二日目くらいまではチクチクヒリヒリだぅたけどそれ以降は、かゆみが残った。
かゆいと言うのはあまり見かけないけど、自分だけ?
二日目くらいまではチクチクヒリヒリだぅたけどそれ以降は、かゆみが残った。
かゆいと言うのはあまり見かけないけど、自分だけ?
2019/08/15(木) 12:16:55.37ID:2Oo0W0zP
かゆみは痛さの弱くなったもの
普通に傷の治りかけは痛がゆい
普通に傷の治りかけは痛がゆい
2019/08/15(木) 12:26:09.73ID:lPNY+mLd
血が出ない程度に刺したの?
2019/08/15(木) 16:16:51.70ID:ApACyi1f
2019/08/15(木) 22:09:10.20ID:SI9Re12X
2mmしたら血は出たけど回復が早いのか二日目でもう見た目わからない
表面麻酔したけど鼻のキワとか塗れて無かったのか痛くて痛くて
今度は二週間後?とかしても良いのだろうか
動画とか見てたらコロコロしてたけど2mmはコロコロ出来ないスタンプ形式で何度か刺す感じ
麻酔、ラップして一時間くらいしたんだけど
表面麻酔したけど鼻のキワとか塗れて無かったのか痛くて痛くて
今度は二週間後?とかしても良いのだろうか
動画とか見てたらコロコロしてたけど2mmはコロコロ出来ないスタンプ形式で何度か刺す感じ
麻酔、ラップして一時間くらいしたんだけど
2019/08/15(木) 23:45:34.46ID:zKr7SvHo
おれの場合
2ミリは1週間赤い
2、5ミリは1ヶ月赤い
3、0ミリは2カ月赤いというか内出血状態。
2ミリは1週間赤い
2、5ミリは1ヶ月赤い
3、0ミリは2カ月赤いというか内出血状態。
2019/08/15(木) 23:48:51.96ID:zKr7SvHo
2、5ミリでは効果無しだったが、
3ミリは効果ある。
瘢痕組織を破壊しているんだな。
しかしおれの場合、色素沈着する。
そこがつらい。
3ミリは効果ある。
瘢痕組織を破壊しているんだな。
しかしおれの場合、色素沈着する。
そこがつらい。
2019/08/16(金) 00:19:52.63ID:lZIrWpZl
刺した後ちゃんと被覆材で保護してる?
湿潤しないと意味ないぞ
湿潤しないと意味ないぞ
2019/08/16(金) 00:45:40.40ID:8gv1JsSl
>>925
やってるけど白ニキビが異様に出現するわ
やってるけど白ニキビが異様に出現するわ
2019/08/16(金) 00:54:12.81ID:yNjXJuOx
>>925
横からだけど被覆材てなに?キズパワーパッドみたいのもの?それとも直後のパック?翌朝12時間ほどだけワセリン塗るけど
横からだけど被覆材てなに?キズパワーパッドみたいのもの?それとも直後のパック?翌朝12時間ほどだけワセリン塗るけど
2019/08/16(金) 07:24:06.97ID:8LZz5Tmi
傷跡ににじみ出る透明の滲出液は成長因子をたっぷり含んだ最高の培養液
乾くと効力なくなるからキズパワーパッドで滲出液をしっかり傷に維持させる、これ顔だけじゃなく創傷治療の常識になりつつある
手の傷は絆創膏貼るのに顔はやらないっておかしいだろ
乾くと効力なくなるからキズパワーパッドで滲出液をしっかり傷に維持させる、これ顔だけじゃなく創傷治療の常識になりつつある
手の傷は絆創膏貼るのに顔はやらないっておかしいだろ
2019/08/16(金) 09:42:34.02ID:afzdAdWs
顔サイズのキズパワーパッドってあんの?
2019/08/16(金) 12:03:59.65ID:K5WQfIkX
当日は顔にラップ貼って寝るけど
朝起きると全部寝てる間にはがしちゃってるみたいで
なんとかならんかね
朝起きると全部寝てる間にはがしちゃってるみたいで
なんとかならんかね
2019/08/16(金) 13:11:01.54ID:yNjXJuOx
ダーマの大家も日本のクリニックも、傷パワーパッド貼れって聞いたことないんだけど
あと普通の絆創膏は湿潤治療の逆だよ
あと普通の絆創膏は湿潤治療の逆だよ
2019/08/16(金) 13:27:08.60ID:+teii/uC
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/08/16(金) 18:02:59.68ID:6Sh8SEZe
以前はキズパワーパッド貼ってたけど結局、朝起きたら剥がれるから
顔にアルガンオイルをペタペタ塗って寝てるけどな
顔にアルガンオイルをペタペタ塗って寝てるけどな
2019/08/16(金) 18:34:14.51ID:lHvYpOeG
>>926
わかる。だから貼らなくなったわ。保湿とオイルで蓋するようにしてから調子いい
わかる。だから貼らなくなったわ。保湿とオイルで蓋するようにしてから調子いい
935名無しさん@Before→After
2019/08/17(土) 12:55:36.12ID:ggJ15J1k 針を消毒して再利用使用と思うんだけど、パーツの結合部分(密着)に血が入り込んで取れない。
みんなどうやってきれいにしてるの?
多少のこっても気にしない?
みんなどうやってきれいにしてるの?
多少のこっても気にしない?
2019/08/17(土) 14:34:27.69ID:Owv1eMwB
ダーマペンだから使い捨て
2019/08/17(土) 14:49:20.95ID:gKYDWrLD
>>935
歯ブラシで毎回洗ってから消毒してる
歯ブラシで毎回洗ってから消毒してる
2019/08/17(土) 16:37:32.07ID:zN7mXeXB
キズパワーパッドじゃなく医療用がamazon売ってんじゃん
ほくろとかシミとったあと医者がくれるやつ 名前忘れたけど
ほくろとかシミとったあと医者がくれるやつ 名前忘れたけど
2019/08/17(土) 19:10:24.37ID:EzGU5KXN
メンズダーマの人、更新しなくなったな
2019/08/17(土) 20:39:23.78ID:YPZcKeOX
キズパワーパッドは結局剥がす時に大きく皮膚にダメージを与えるからオススメしない
2019/08/17(土) 20:59:28.80ID:AEhupG/a
>>938
ハイドロコロイド?
ハイドロコロイド?
剥がす時はぬるま湯をかけて焦らず時間をかけてゆっくりとふやかしながら。
2019/08/17(土) 21:35:16.29ID:pbjVw8bV
キズパワーパッドで蓋すると角栓できるのよ、明らかに毛穴のつまりが大きくなってるもん
2019/08/18(日) 00:40:59.65ID:bAPRO/+1
針の消毒かなり適当なんだけどまずいかな
2019/08/18(日) 09:42:37.62ID:U5RAWAzd
メンズダーマはオススメしない
女性と違って皮脂量が多い分、再生時に過剰皮脂が悪さするので施術と比例して表皮の状態が悪くなる単に炎症しているだけ
女性と違って皮脂量が多い分、再生時に過剰皮脂が悪さするので施術と比例して表皮の状態が悪くなる単に炎症しているだけ
2019/08/18(日) 10:03:51.39ID:DZylkbH7
新参でトップページだけ見たが、2mm以上を1〜2週のペースて早すぎない?
0.xmmを無麻酔で美顔ローラーなみにながらでする人なら見たことあるし、それくらいの頻度だったと思うけど
0.xmmを無麻酔で美顔ローラーなみにながらでする人なら見たことあるし、それくらいの頻度だったと思うけど
2019/08/18(日) 11:31:48.23ID:8SKb4jWW
ダーマの針が中国製なのは嫌だわ
不純物が入ってそうだし、金属アレルギーにでもなったらどうしよう
不純物が入ってそうだし、金属アレルギーにでもなったらどうしよう
2019/08/18(日) 12:06:24.85ID:4yd+Ubw5
>>941
それ
それ
2019/08/18(日) 12:08:35.79ID:4yd+Ubw5
2019/08/18(日) 13:21:29.21ID:OQRhf/Rb
2019/08/19(月) 13:28:26.31ID:1xvYN4rB
952名無しさん@Before→After
2019/08/19(月) 14:31:17.59ID:WhhxuLSU >>946俺も早いと思ってるよ。1週間くらいで線維芽細胞の再生始まるのにそこを壊してどうすんだと思うわ
2019/08/20(火) 03:11:58.75ID:tlErtILy
2019/08/20(火) 03:28:42.75ID:9s+UWk6p
>>952
やっぱり、一ヶ月に一度位がいいのかな?
やっぱり、一ヶ月に一度位がいいのかな?
2019/08/20(火) 11:44:35.61ID:k8hI3lau
空想でやってる人は月1にした方が絶対いいよ
ちゃんと『フェルナンデスのスキンケアのすべて』を読んだり、論文とか読める人、自分の反応を考えられる人だけ間隔を詰めればいいよ
本家の推奨では
https://www.environskincare.com/skin-acne/environs-professional-collagen-induction-therapy/
>Consider a course of 6 Collagen Induction Therapy treatments 1 to 4 treatments per month depending on your skin’s specific needs
コラーゲン誘導療法は6回のコース−あなたの肌の状態によって毎月1回から4回(月1回から、月4回)
美容では1週間間隔でもいい、1か月間隔でもいい
強いケロイドとかは情報がよく分からなくて、細胞液を使う脱色素では1か月開ける、この辺の詳細が情報がよく分からない
施術前にビタミンAを3週間使うとか、色素沈着を防いで肌の再生を高めておくのは、本家系の論文などで基本情報。
そういうことが分からない、調べられないなら、デタラメにやってるんだからさ、月1にした方がいい。
ちゃんと『フェルナンデスのスキンケアのすべて』を読んだり、論文とか読める人、自分の反応を考えられる人だけ間隔を詰めればいいよ
本家の推奨では
https://www.environskincare.com/skin-acne/environs-professional-collagen-induction-therapy/
>Consider a course of 6 Collagen Induction Therapy treatments 1 to 4 treatments per month depending on your skin’s specific needs
コラーゲン誘導療法は6回のコース−あなたの肌の状態によって毎月1回から4回(月1回から、月4回)
美容では1週間間隔でもいい、1か月間隔でもいい
強いケロイドとかは情報がよく分からなくて、細胞液を使う脱色素では1か月開ける、この辺の詳細が情報がよく分からない
施術前にビタミンAを3週間使うとか、色素沈着を防いで肌の再生を高めておくのは、本家系の論文などで基本情報。
そういうことが分からない、調べられないなら、デタラメにやってるんだからさ、月1にした方がいい。
2019/08/20(火) 12:36:45.43ID:/i6CGZNz
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/08/20(火) 19:33:08.78ID:WhXAGHqF
2019/08/20(火) 23:15:41.08ID:tSTCYfVR
私2.5で2週間から3週間に一回くらいにしてる
959名無しさん@Before→After
2019/08/22(木) 23:25:50.86ID:IUf4U+tz http://imepic.jp/20190818/706170
伝説の美人風俗嬢いくみ。毎日本指名10本以上。
http://imepic.jp/20190818/706170
自分では顔で指名取れてると思っている様子!
伝説の美人風俗嬢いくみ。毎日本指名10本以上。
http://imepic.jp/20190818/706170
自分では顔で指名取れてると思っている様子!
2019/08/23(金) 02:57:29.52ID:cujkAdB6
一回やって2週間ちょいだけどニキビ跡何にも変わんないや
そんなもん?
そんなもん?
2019/08/23(金) 04:43:23.29ID:yMDWYoig
1回じゃ効果ないよ
→891の画像なんて12回もやってるのに少ししか変わってない
→891の画像なんて12回もやってるのに少ししか変わってない
2019/08/23(金) 11:31:35.04ID:dHog88UC
凹凸目的でやってる人多いみたいだけど、シミ除去はどんな感じ?
美容皮膚科でレーザーやりたいって言ったら、もう少し濃くなってからの方がいいって言われたんだよね
まだ薄いってことはダーマで改善しやすいのかな
美容皮膚科でレーザーやりたいって言ったら、もう少し濃くなってからの方がいいって言われたんだよね
まだ薄いってことはダーマで改善しやすいのかな
2019/08/23(金) 12:07:41.31ID:0b5Qyi7t
2019/08/23(金) 21:04:00.02ID:yDvXwral
ダーマでシミは治らんだろw
むしろ刺激でシミになるリスクはあるが
むしろ刺激でシミになるリスクはあるが
2019/08/23(金) 21:37:27.12ID:2mNwykLe
シミが消えるとかw
2019/08/24(土) 00:02:54.18ID:i0XIKFj1
>>962
トラネキサム酸の浸透を高めるためにダーマローラー1.5mmを用いた研究
https://doi.org/10.4103/0974-2077.118403
トラネキサム酸とビタミンCのイオン導入をしたりといった、浸透を高める方法の代わりですね。
なんのシミ?肝斑なら美白剤でも甲板に効果的なのを選んで改善に時間もかかるし、レーザー何回も受けて薄くしても再発しやすいから、もっとお手頃な方法がいいでしょう。
肝斑ではないなら、軽く美白剤とかやっとくだけで薄くなってくよ。
トラネキサム酸の浸透を高めるためにダーマローラー1.5mmを用いた研究
https://doi.org/10.4103/0974-2077.118403
トラネキサム酸とビタミンCのイオン導入をしたりといった、浸透を高める方法の代わりですね。
なんのシミ?肝斑なら美白剤でも甲板に効果的なのを選んで改善に時間もかかるし、レーザー何回も受けて薄くしても再発しやすいから、もっとお手頃な方法がいいでしょう。
肝斑ではないなら、軽く美白剤とかやっとくだけで薄くなってくよ。
2019/08/24(土) 13:13:31.66ID:dE6z8JXu
え!シミ消えないの?
ターンオーバーでシミが薄くなったってブログ見てダーマに興味持ったんだけど…
ターンオーバーを促すガジェットだと思ってたー
ターンオーバーでシミが薄くなったってブログ見てダーマに興味持ったんだけど…
ターンオーバーを促すガジェットだと思ってたー
2019/08/24(土) 13:19:40.53ID:jUteNMEW
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
↑ ↑ ↑ ↑
2019/08/24(土) 14:21:13.83ID:S+XE52HE
シミは塗れば消えるって
2019/08/24(土) 14:27:07.45ID:EsU0g6Ho
ダーマペン強めにあてた部分が色素沈着したことあるから
シミ目的ならおすすめしないけどね
特にこの季節
シミ目的ならおすすめしないけどね
特にこの季節
2019/08/24(土) 14:46:05.76ID:S+XE52HE
2019/08/24(土) 15:22:08.68ID:BoKPFeLS
そのソースずっと張ってるけれど意味ないよ
2019/08/24(土) 16:18:22.71ID:pmAi2VVe
肝斑にダーマはダメだろ
医者だって肝斑増えるって言ってるわ
医者だって肝斑増えるって言ってるわ
974名無しさん@Before→After
2019/08/24(土) 20:49:58.07ID:S+XE52HE >>972
お前みたいな知的障害だと「ずっと貼ってる」って認識だと思うけどさ、
一回しか貼ってないよな。
お前の「意味ないよ」宣言のほうが、何にも全く意味がない。虚言癖は正義によって滅ぼされるだろ?
情弱が居るだけ、>>972(知的障害)、>>973(テキトーなこと言う藪医者)
研究が行われ論文が書かれ公開されている。
・肝斑に美白剤を塗るだけよりダーマローラを併用したほうが効果が高い
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3335478/
・肝斑へのトラネキサム酸の浸透を高めるためにダーマローラー1.5mmを用いた研究(注射と同等の効果)
https://doi.org/10.4103/0974-2077.118403
虚言癖、知的障害、藪医者はゴロゴロ居るからな
お前みたいな知的障害だと「ずっと貼ってる」って認識だと思うけどさ、
一回しか貼ってないよな。
お前の「意味ないよ」宣言のほうが、何にも全く意味がない。虚言癖は正義によって滅ぼされるだろ?
情弱が居るだけ、>>972(知的障害)、>>973(テキトーなこと言う藪医者)
研究が行われ論文が書かれ公開されている。
・肝斑に美白剤を塗るだけよりダーマローラを併用したほうが効果が高い
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3335478/
・肝斑へのトラネキサム酸の浸透を高めるためにダーマローラー1.5mmを用いた研究(注射と同等の効果)
https://doi.org/10.4103/0974-2077.118403
虚言癖、知的障害、藪医者はゴロゴロ居るからな
2019/08/25(日) 01:03:53.09ID:5avchtaT
自己紹介乙
2019/08/25(日) 09:43:11.26ID:iO3W/grl
論文大好きは実際にやってんの?
お前より実際にやってる人の意見のほうがずっと参考になる
お前より実際にやってる人の意見のほうがずっと参考になる
2019/08/25(日) 10:42:54.97ID:nySyOZ7u
承認欲求が満たされず他者を攻撃って。。。。
2019/08/25(日) 12:26:35.09ID:9THoDq57
典型的なチェリーピッキング
2019/08/25(日) 13:08:01.80ID:LcMnR1W1
知的障害、虚言癖、藪医者にとってはいまだに
怪しい体験談 > 論文
になってて
チェリーピッキングとか言いながら
その全ては妄想幻覚の中で見てきたことだから、
アドレスを貼ることは決してないよね
存在しない情報と比較してチェリーピッキングだもんね
知的障害、虚言癖、藪医者にとっては
怪しい体験談 > 論文
になってて
チェリーピッキングとか言いながら
その全ては妄想幻覚の中で見てきたことだから、
アドレスを貼ることは決してないよね
存在しない情報と比較してチェリーピッキングだもんね
知的障害、虚言癖、藪医者にとっては
2019/08/25(日) 14:18:33.74ID:y09FTlAE
2019/08/25(日) 15:01:23.59ID:iO3W/grl
>>979
色んな人が実際にやってみて良かったことや良くなかったこと
そういう体験談を書き込みあって情報交換するのが目的なんだよ
それを怪しい体験談と言ってしまうお前は被験者の少ない論文貼り付けるだけ
論文貼り付けるだけではなくて、実際に自身が論文通りにやってこれだけの効果があったってのを貼れよ
そもそも個人で医療なりセルフなりでやってる人にアドレス貼ることがない事を鬼の首を取ったように言うことか?
実際の画像貼り付けてくれる人もいるけど、大半の人は大多数に公開してるわけではないだろ
ここに書き込むことで公開してるわけだからアドレスいらないだろ
色んな人が実際にやってみて良かったことや良くなかったこと
そういう体験談を書き込みあって情報交換するのが目的なんだよ
それを怪しい体験談と言ってしまうお前は被験者の少ない論文貼り付けるだけ
論文貼り付けるだけではなくて、実際に自身が論文通りにやってこれだけの効果があったってのを貼れよ
そもそも個人で医療なりセルフなりでやってる人にアドレス貼ることがない事を鬼の首を取ったように言うことか?
実際の画像貼り付けてくれる人もいるけど、大半の人は大多数に公開してるわけではないだろ
ここに書き込むことで公開してるわけだからアドレスいらないだろ
2019/08/25(日) 16:06:20.29ID:uyNnF075
張り付けさんへだったんですが。。。
2019/08/25(日) 16:59:42.61ID:e4naQEK6
月一回、2mmで5回目やったときに、執拗に刺したところかつ湿潤テープ貼って滲出液が沢山出ていたところが盛り上がってそのまま治らなくなってしまった。医者には、肥厚性瘢痕でもないから半年くらいしたらおさまるのでは、と言われたけども。
水ぶくれのように何か溜まってる感じがするけどそうではないみたいです。
なにが原因かわからないけれども刺しすぎは注意ですね。
水ぶくれのように何か溜まってる感じがするけどそうではないみたいです。
なにが原因かわからないけれども刺しすぎは注意ですね。
2019/08/25(日) 18:46:11.43ID:LcMnR1W1
>>981
お前のクソ妄想、虚言癖、藪医者の聞きかじりの
シミには効かないなんてクソ情報は
なににも役にたたねぇ
論文みたいに評価基準も揃えて、塗った人と、ダーマローラーして塗った人とを
何十人か比較して数値化したような
統計すら取れないよな
体験談を鵜呑みにしてるのは
まあ可愛そうだから書いてるだけで
知的障害は好きなように言ってればいいんだよ
シミに効くからな、ダーマローラー
お前のクソ妄想、虚言癖、藪医者の聞きかじりの
シミには効かないなんてクソ情報は
なににも役にたたねぇ
論文みたいに評価基準も揃えて、塗った人と、ダーマローラーして塗った人とを
何十人か比較して数値化したような
統計すら取れないよな
体験談を鵜呑みにしてるのは
まあ可愛そうだから書いてるだけで
知的障害は好きなように言ってればいいんだよ
シミに効くからな、ダーマローラー
2019/08/25(日) 19:29:16.08ID:5G+MyJYT
貼り付けさん今日も元気そうでなによりですね
2019/08/25(日) 21:21:27.67ID:XavXSjPi
次スレはワッチョイ有りにしようか、NGも出来ないから拗れるんだろ
2019/08/25(日) 21:55:55.78ID:ZoqdkMcQ
こんなので荒らし認定かよwwww
2ちゃんねるははじめてでちゅか?笑
2ちゃんねるははじめてでちゅか?笑
2019/08/25(日) 22:05:57.36ID:9SGBXlfQ
ワッチョイ付ければ>>986みたいのも湧いてこないだろうしいいんじゃね
2019/08/25(日) 22:06:56.86ID:9SGBXlfQ
ごめん>>987ね
2019/08/25(日) 22:08:32.70ID:MT0171mv
2019/08/25(日) 22:40:41.96ID:GHIw48Zi
次スレは強制IPな
その方が自治しやすいだろ
気に入らないレスした奴はIP辿って吊し上げの刑だからな
その方が自治しやすいだろ
気に入らないレスした奴はIP辿って吊し上げの刑だからな
2019/08/25(日) 22:56:20.21ID:9THoDq57
美容整形板はコマンド未対応だとさ残念
普通に立てるけどいいよね?
普通に立てるけどいいよね?
2019/08/25(日) 23:01:55.34ID:9THoDq57
規制食らったわ誰か頼む
2019/08/25(日) 23:35:08.78ID:wsweBTT3
☆ニキビ痕☆ ダーマローラー8 ☆しわ・たるみ☆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1566743567/l50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1566743567/l50
2019/08/25(日) 23:40:19.22ID:HRzfxR6S
し
2019/08/25(日) 23:40:25.96ID:HRzfxR6S
わ
2019/08/25(日) 23:40:31.43ID:HRzfxR6S
し
2019/08/25(日) 23:40:37.72ID:HRzfxR6S
わ
2019/08/25(日) 23:40:51.52ID:HRzfxR6S
だ
2019/08/25(日) 23:40:58.79ID:HRzfxR6S
よ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 163日 2時間 32分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 163日 2時間 32分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- ソープランドさん、外人専用料金(日本人客の2倍以上)を導入してしまう… [891148327]
- 勃起時3cmって普通?
- 【脛用ローション】脛の毛★54🏡
- 日本人さん、他人の土地に勝手に入って根こそぎ山菜を盗んでいくぬすんでいく [834922174]
- 【悲報】「観光業」、全然儲からない…あんだけ外国人多くて崩壊してる京都が財政破綻寸前 [578545241]
- 【悲報】平成天.皇、愛子以上にちょっとアレな御方だったwwwwwwwwwwwwwww