X



エラボトックス【小顔】 Part.4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/10/11(木) 06:27:31.95ID:GqzO+QGy
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1511062210/l50
2020/01/19(日) 02:25:10.13ID:vQde9VOy
高須の息子がまたエラボト語ってたけど
やっぱ高密度のものをある程度の量打つのを
半年に1回、それを5〜6回やれば3〜4割は
半永久的に残るって言ってるね
適切な位置に打てばたるむ事もこける事も無いとさ
2020/01/19(日) 12:27:20.58ID:oWUqRyLM
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
865名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/22(水) 01:43:04.30ID:zHiyqbW2
私はずっと品の安いやつ入れてるけど問題ないよ
もう七年くらいかな
今はシングルで たるむの嫌だから高須の言う 下のほうに入れてる
めっちゃ安いけど 最近耐性ついたのかな
前みたいに効かないキガスもうひとつの これも安いけどやつに変えるか検討中永久にもつなんてあるかな私は はぎしりするから
3ヶ月くらい
でも 切れてくれた方が安心じゃない?注入物が蓄積されるの怖い
長文すみません
2020/01/22(水) 03:20:59.70ID:is8l0PRG
>>865
普通はスパンが長くなるはずだけど

耐性が付いたとか効きが悪いと感じるのは
品川のに問題があるからじゃないかな
2020/01/22(水) 13:39:28.26ID:bc6PZQ2e
7年も打たないといけないの??
2020/01/22(水) 21:01:46.24ID:MYD+IXYd
やっぱり打ち続けていると半永久的に、、はウソだったんだね
2020/01/23(木) 03:19:40.92ID:czzpFxSI
打ち続けると耐性つくから、同じボトックスでも何種かをローテで打つと良いと知り合いのナースに聞いた。
最近少しお高い耐性がつきにくいボトックスが出たけど、ローテで打つ方が簡単だよね。
2020/01/23(木) 12:57:04.65ID:EJt2bxWN
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/01/23(木) 18:38:39.26ID:J1lS8oNQ
目的にもよるんだろうけど、ボトックスってせいぜい4〜5回が限度かと思ってた

噛みしめとエラ張りが気になってカウンセリング行ったときも、気になるからって何度も打つ人は弛みが出ちゃってますねー
3回も打てば十分かと思いますよ、って言われたし
2020/01/23(木) 20:11:08.68ID:XY68sLwZ
ボトックスは打ち続けるものだよ
三回打って筋肉小さくなったとして、またすぐ大きくなっていく
エラの筋肉使わないなんて無理なんだから
2020/01/24(金) 13:25:55.29ID:iO2kT7eD
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
874名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/30(木) 03:02:43.18ID:rWyq1fuN
安いから湘南にしようと思ったけどクチコミ悪すぎて怖くなってきた…やっぱりやめとこうかな…
2020/01/31(金) 02:14:45.54ID:093q8AmI
>>874
湘南ってドクターによって打ち方違うよ
近くのが上手な先生だと良いね
2020/02/01(土) 10:27:22.73ID:EHmGZDsC
親知らずが右だけ生えてるんだけど
打つのは抜いてからの方がいいんですかね?
2020/02/01(土) 11:17:15.77ID:tBX9cZv6
親不知4本のうち1本が生えっぱなしでエラボトしましたが、私は特に不都合はなかったですよ
どっちでもいいと思います
2020/02/01(土) 11:37:52.43ID:EHmGZDsC
>>877
ありがとうございます
2020/02/01(土) 11:40:25.15ID:HQgmuaFc
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/01(土) 11:42:57.60ID:HQgmuaFc
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/03(月) 00:18:11.72ID:Wb0TGYha
湘南の若い適当な医師に打たれた時は効果なかったな。消毒もしないでプスッと打たれた。次に院長指名してそのクレーム言って丁寧に左右差見てもらいながら打ってもらったら効果出た。
2020/02/03(月) 09:55:40.20ID:ePmmlKv2
エラははってないけど、寝てる時の食いしばりがひどいから打ちたいです
既に頬の下が骨格的にこけてるんでるんだけど、エラボトで更にこけたりしますか?
医者の腕でしょうか?
2020/02/03(月) 13:17:14.86ID:TJaRTVDc
かなり老け顔になったわ
2020/02/03(月) 23:46:17.88ID:VytXAISI
初ボトックスして二日目だけど
噛んだとき打つ前以上にボコッてなる
2020/02/04(火) 00:16:22.53ID:EHbhco+/
絶対大丈夫だから
一ヶ月待ってみ
2020/02/04(火) 12:35:18.56ID:qee/xqtC
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
887名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/04(火) 19:34:25.37ID:/khhNOsp
たばこってやめた方がいいのかな?
2020/02/04(火) 21:59:30.27ID:vbLaNC6X
>>887
コラーゲン生成出来ないビタミンCとっても無駄、中年で差がつく
さんまみたいに老け込む
2020/02/05(水) 08:47:55.39ID:qqu4mfwA
あくびするたびにゴリゴリ言う
2020/02/05(水) 12:39:13.12ID:vtkVSr9V
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/05(水) 15:50:19.05ID:lOOPE7u7
ボトックス後 どれくらいしたら飲酒していいんだろう?身体火照ったら ボトックス効果半減するのかな?
892名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/05(水) 15:50:53.71ID:veaO6sE1
>>884
ボコってなる理由
・薬液が体内に吸収されきれてない
・完全に吸収され神経に作用するまで1週間近くかかると言われていて、体内で異物を薄めるために浮腫が起こってる。
・残った筋肉が麻痺した分まで頑張るのでボコっとなる。なお、側頭筋等がそのうちに発達してくるので咬筋の残った筋肉の負担が減りボコっとしなくなる
893名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/05(水) 15:56:13.61ID:veaO6sE1
飲酒がダメな理由は火照るからじゃない
飲酒しても体温はほぼ上昇しないから。
血流がよくなって薬物の代謝が早まるからだと思うが、シャワー入るより影響少ないから気にしなくていい範囲。気になるなら吸収の大部分が終わる3日待てば良いんでない
2020/02/05(水) 18:56:56.13ID:ffIdvLyy
>>892
>>884だけど、ボコッが小さくなってた
確かにボコッてなるところ以外は柔らかくなってる気がする
品川で4倍打ったけど効くといいなぁ
2020/02/05(水) 19:16:46.26ID:lOOPE7u7
>>893
そうなんだ!詳しくありがとう。血流良くしちゃだめって言うもんね。まだ3日で打ったところに違和感も続いてるから お酒やめとく。
2020/02/06(木) 12:35:41.32ID:dsJP7845
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/07(金) 02:14:49.10ID:R69f0vet
3回目の韓国ボトで全く効果が出ず、その旨をカウンセラーに伝えたら、「韓国ボトは効きにバラつきがあるから、今回のは効き目が薄い薬剤だったのでしょう」と。

バラつきがあるからこの値段でさせて頂いている。補償はない。と言われたが、そうなら最初のカウンセリングで説明する義務があるよなと思った

ちなみに品川
2020/02/07(金) 12:40:41.18ID:aP9CROet
ジェネリックだから効果は大差ないよ
体感でアラガンの方が効果強く持続もしたが
コスパで考えたら韓国のでよい
899名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/07(金) 12:43:39.99ID:aP9CROet
効きにばらつきがあるは、個人差あるの意味でいったならその通りだしな。韓国のは温度管理がいい加減だから熱変性して効果なくなってる可能性はある
2020/02/08(土) 13:57:37.59ID:ANH4U4vw
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/10(月) 11:50:12.15ID:TRjuFwah
結局打った後はよく噛んだほうがいいのか噛まないほうがいいのかどっちなんだろ?
>>171の言ってることももっともらしいけど側頭筋鍛えられてるかなんて分からんしなあ
902名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/10(月) 20:01:13.22ID:YDC2Ye4X
アラガン3ヶ月に1回を2年半打ってきたけど効果の持続が確実に短くなってきてるな。3ヶ月経つと完全に動く。継続すると打つ間隔が短くなるは体感じゃ信じられない
2020/02/11(火) 03:38:04.98ID:Km+U2K2j
>>902
アラガンばかり打ってるからじゃないの
2020/02/11(火) 11:40:24.68ID:QwuAcitF
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/13(木) 10:54:11.26ID:JY9USAbF
側頭筋なんて発達させたら ハチの張った頭でっかちになるし、頭痛するよ。目への血流が悪くなるからクマも出来るし。側頭筋と咬筋は発達させたらダメ
2020/02/13(木) 15:22:18.84ID:lhKFO41B
>>905と同じような事、湘南の先生に言われたな
硬いもの食べるとコメカミが張ってきちゃうから、食べないでねって
頭でかくなるって
907名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/13(木) 16:40:38.03ID:5Gge/YRz
二大咀嚼筋なんだからどちらかを犠牲にするしかないだろw ハチは髪のボリュームでどうにかなる
2020/02/13(木) 19:44:12.52ID:0hvVSCiA
エラボトしてから側頭筋かなり張ってきたから側頭筋ボトも打つ予定…おでこ広い人は側頭筋発達したらかなり悲惨だよー
2020/02/13(木) 20:40:03.90ID:tftZfvXQ
結局小顔のためには噛まないに越したことはないのか…
910名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/13(木) 23:07:40.17ID:6SDlAIRD
湘南美容外科の上原憂大、小狡くてインチキで不誠実で卑怯者。
そのうえ患者のBEFORE写真まですり替えて
「好きな言葉は真心です」なんてよく言えたものですね。

もう二度と「真心」なんて言葉は使わない方がいいですよ。
2020/02/13(木) 23:48:42.17ID:O5NgmSNM
私仕事で寝てる人よく見るんだけど 若い子もおば様も寝てる時にカチカチ噛み締めてる人すごい多いよ。硬いもの食べすぎないのも大事だけど夜間歯ぎしりも治療した方が良いと思う。
912名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/14(金) 00:55:47.63ID:O7Mbe4pf
マスウピースつけると寝れなくなる
口ポカン意識するしかないのか
2020/02/14(金) 02:39:38.38ID:YBjKaf0j
マウスピースで歯の摩耗は防げるけど、根本的な解決にはならないから歯ぎしりの治療って難しい
結局意識して力を抜くようにするしかないのかな
914名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/14(金) 06:23:37.22ID:O7Mbe4pf
ガム噛むと顔痩せるってまことしやかに昔言われてて実践してたけど今思うとおぞましいww
2020/02/14(金) 07:26:14.30ID:DYj0jJ4j
>>905
それか!
ボト打った半月後から側頭筋辺りが痛くて
もともと頭痛持ちじゃないのに不思議だったの

>>906
こめかみの筋肉は確かに触って分かるほど成長してる
多分、頭蓋骨の吸収があるオバサン的には一石二鳥よ
そろそろヒアル入れる時期かと思ってたけど大丈夫そう
2020/02/14(金) 12:43:56.08ID:07YVAz32
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/15(土) 11:38:32.90ID:qnE8mPJ8
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/15(土) 15:41:38.70ID:w8f8mQ+u
いつも倍は打たないんだけど初めて2倍打ったらエラ腫れて噛んだらボコボコします。これって普通ですか?
919名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/15(土) 16:01:21.35ID:D/rAbPVJ
さっきエラボトックスやってきたんだけど術後すぐに片方だけぽこっと腫れてて触ると痛い。液が溜まってるみたいな感じ。失敗されたのかな?経験ある人いる?
920名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/15(土) 16:11:08.22ID:D/rAbPVJ
さっきエラボトックスやってきたんだけど術後すぐに片方だけぽこっと腫れてて触ると痛い。液が溜まってるみたいな感じ。失敗されたのかな?経験ある人いる?
2020/02/16(日) 15:49:51.61ID:XN8/FLZE
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
922名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/16(日) 21:57:09.24ID:/JJsqL93
自分で少し調べろよ
基本的な質問すぎ
2020/02/16(日) 22:44:42.63ID:1nqao3Wp
>>920
失敗
2020/02/18(火) 11:17:41.65ID:A0Wm0SWi
品川で4倍打った者だけど、
輪郭が咬筋でボコってなってるのが解消されてきて嬉しい
2020/02/18(火) 11:22:32.24ID:ooIc5BwD
>>920
今はどうなった?術後すぐだったし気にする必要ないと思ったけど。
2020/02/18(火) 12:58:48.52ID:x54qV+AH
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
927名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/18(火) 14:58:22.19ID:R5zyP86h
2ヶ月が細くなるピークで3ヶ月で3割程度戻ってきてていてもたってもいられない。今週の土曜にうって、1週間は顔面崩れるはさつれー。
噛まないようにしても寝てる間の歯軋りで咬筋肥大してるんだろうな
半永久的に効果得るにはエラ削りしかないのかな
2020/02/18(火) 17:49:26.44ID:s84zDFav
>>927
歯ぎしりするなら歯科でマウスピース作りなよ
929名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/18(火) 23:08:42.79ID:25dw+dBT
>>908
私も側頭筋に打ちたいです
側頭筋に打ってくれるクリニックってありますか?
930名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/19(水) 09:42:49.44ID:PyRivkgZ
>>928
マウスピースって歯を保護するだけで食いしばりが治るわけではないよね?
2020/02/19(水) 12:00:19.65ID:3sVGw0QD
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/19(水) 12:14:29.72ID:4MDKVN5f
>>930
違和感あるから歯ぎしりしなくなるよ
使ったことある?
2020/02/19(水) 15:59:05.34ID:OfCLMCyQ
>>929
都内だけでも沢山あるよ
2020/02/19(水) 22:34:21.03ID:RpMXrIp1
>>932
横からすみません。私も歯科でマウスピース勧められました。つけてる最中の違和感はどうですか?
物は薄くて紙一枚くらいって言われたのですが、932さんのもそんな感じですか?
935名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/19(水) 23:23:19.89ID:iPXVApLh
>>933
そうなんですね
検索してみます
936名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/20(木) 11:08:43.89ID:lWm7QqLF
理論上、薬の効果なくなっても咬筋使わなければ細くなるんだから、柔らかいものしか食べなければ細くなるはずなんだよな。
問題は歯軋り
2020/02/20(木) 12:46:34.59ID:oqfbY3K/
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/20(木) 13:49:15.75ID:JoB+uP48
歯ぎしりって精神的なものって言われるけどノンストレスなんだよね。何したら治るんだろ
2020/02/20(木) 16:33:18.48ID:MJ0i2rHT
噛み合わせが悪いとか?何かしら原因があるって言われたけど
同じく原因がわからない

マウスピースは紙1枚以上、余裕で厚みあると思う
硬さとか厚みとかも病院や診断によって違うみたいだけど、マウスピースが摩耗して穴空いてるから歯ぎしりしてるんだろうな
2020/02/20(木) 19:39:49.18ID:x5Jabmxz
歯医者で歯軋りのマウスピースを作ってもらった。
歯を保護する(すり減らない)だけで普通に歯は食いしばってるからエラ張り解消にはつながらない。
これは個人的な感想だけどまぁまぁ薄い(下敷ぐらいの厚みかな)けど、違和感がハンパないので寝付けないし寝ても眠りが浅くなった
2020/02/20(木) 22:30:21.10ID:vJa5E6kH
>>938
私はやっぱりボトックスが一番効く
マウスピースは口が閉まらないのが苦手で
やめてしまった
2020/02/21(金) 09:06:37.25ID:8w/6xLQ3
エラボト以外って話。このまま打ち続けるのも妊娠したくなった時のこと考えるとね。
2020/02/21(金) 12:48:02.01ID:+7h6qHyJ
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/21(金) 12:49:36.61ID:9p/yJkuO
歯ぎしりしてるかどうかってみんな自分で分かったの?
2020/02/21(金) 13:15:12.42ID:dLILmbsa
自分の歯ぎしりの音で起きたり食いしばりの歯の痛みで起きたりした
946名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/21(金) 21:42:42.78ID:S+akxDHX
自分は30の時初めて自分の歯ぎしりの音で目が覚めてセラミックの歯が欠けたw
2020/02/21(金) 23:21:45.11ID:7TLgsWVI
エラ削りで咬筋一緒に削ればボトックスいらなくなるんだよなー。ボトで11回 55万も費やしてる事に気付く。100万あればできる
2020/02/22(土) 00:27:07.91ID:YgBcYGbL
ボトックスってどうして効果なくなると筋肉が戻るのか不思議。
何ヵ月かは筋肉使わないから衰えて、それがキープされるわけじゃないのかな。
使わなかった反動で日常的に噛むだけで、モリモリに戻っちゃうのかな。
2020/02/22(土) 09:22:00.68ID:TrU4k4kH
咀嚼するの辞めればキープ出来るけど不可能でしょ
2020/02/22(土) 09:53:36.13ID:8etgCYqI
歯ぎしりってそんな凄いんだ…
自覚症状もなくセルフチェックみたいなのも殆ど当てはまらないのは歯ぎしりしてないってことなんかな
だとしたら私の咬筋が人よりもりもりなのは何故なんだ
2020/02/22(土) 11:55:29.80ID:8cWvK/0U
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
952名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/22(土) 17:29:18.33ID:zduIe4nT
>>950
歯ぎしりの噛みしめる力凄いよ!自分のどこからこんな力を引き出してるんだて思うよ!エラが発達してる人はコウキンも発達してるらしい
2020/02/22(土) 19:15:41.55ID:zbX9Xvvl
自覚はなくても8,9割の人は歯軋りしてるって言うね
2020/02/22(土) 22:18:33.92ID:M2l7Xr3e
あとは歯を食いしばる癖があるとかね
普通にしていて上の歯と下の歯が付いた状態はすでに食いしばりの癖があるらしいよ
離れているのが正常だって
2020/02/23(日) 11:26:56.71ID:O6LViepL
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/02/26(水) 08:14:26.49ID:4gmKv40I
唇の延長線上の咬筋だけに効かせる事って可能なのかな?
今みんなが言うホラーマン状態なんだけど打った量の問題なのか打つ場所の問題なのか
2020/03/15(日) 13:02:40.63ID:D1Vm8pdD
妊娠にどう影響あるか調べても影響が無いと言い切れないって
毒素による卵子のDNA損傷とかかな
どれくらい開ければいいんだろう
2020/03/16(月) 00:01:31.31ID:R+BQ1Y4k
ボトックスなんか止めろ。咬筋マッサージをやれ!
2020/03/19(木) 18:54:39.37ID:BcO0cPv+
エラボトで起こった弛みは口角下(口角下制筋)とか首に打つと解消するって本当?
2020/03/20(金) 13:09:44.98ID:CWvluEQU
★死亡事故を起こした美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztsi/

★患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧!
http://sekei.net/ztji/

★名医・ヤブ医者の一覧!
http://sekei.net/ztme/

★失敗写真=2千人分★医師・手術別の一覧!
http://sekei.net/ztga/
2020/03/27(金) 16:58:15.62ID:+O/ofDQF
エラがすごい張ってて寝てる間にかなり歯ぎしりしてるっぽくて悩んでます
顎や頬骨が疲れてる感じあって違和感がある、歯がすり減ってると言われたので結構歯ぎしりしてるっぽいです
エラがすごい張ってるので全然女性らしくなく、男っぽい輪郭が嫌でずっと悩んでます
骨を削ったほうが輪郭がしゅっとするんだろうけど、ダウンタイムの期間や痛さ、お金のことを考えると怖くてできそうにありません
エラボトックスを考えてるのですが仕事しながらやってもばれない感じでしょうか?
何か痩せたなーと思われるくらいならやりたいのですが
マウスピースを作ったのでして寝ようとしてるけど違和感がすごくて寝られるかわからない
マウスピースするだけじゃエラ張りはあまり変わらないですよね?
2020/03/27(金) 21:26:08.92ID:M9RK9GLr
>>961
歯ぎしりでエラが目立つなら骨を削るより咬筋ボトックスが良さそうですよね
ボトックスは打ったあと数日して徐々に筋肉に力が入らなくなる感じです
外見的には出血した場合特に内出血が起こりやすいように思います
少し経ってから顔痩せしたように見える程度ではないかと思います
腕の立つ先生に出会えると良いですね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況