X



みやた形成外科【ニキビ跡治療】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/06/12(金) 02:31:58.08ID:whQJwvXi
みやた形成外科で治療を行った方、治療を考えてる方の情報交換スレです。
5名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/16(火) 21:56:00.92ID:LZRshEgV
>>4
カウセいったんですね

ここってどんな治療法でニヒキ痕治す感じですか?
6名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/16(火) 22:27:14.31ID:axd721ZN
>>2
アンチエイジングって先生自体があんな禿げてて老けてたら全然説得力ない
2015/06/17(水) 02:24:07.45ID:4R2JH70A
>>5
HPに載ってる通りですよ
2015/06/17(水) 02:42:38.91ID:cJ+HzMks
アンチエイジングのためにテノール進めてるけど、そんな頻繁にやっていいものなんですか??
2015/06/17(水) 10:33:50.17ID:E3OCz+Jj
>>6
禿げてるのは仕方ないでしょ
ただ先生いわく、10歳若くみせることすらどれほどお金つぎ込んでも無理なんだって
30代を20代に、40代を30代に見せることは出来ないって言われた
だからサイト見てアンチエイジングに特化してるんだなと思って行くと
ガッカリすることになる
2015/06/18(木) 11:44:09.93ID:hWDQOC8R
確かにいくら若く整形していても平子理沙や、50代の女優とかまやみきとか永作とかも、シワとかなくて肌も綺麗だけど、同じ肌が汚くて豊麗線もある20代後半の子と比べても、歳だな、って分かるな。
あれなんなんだろう。
髪もツヤツヤで綺麗だとしても、年相応に見えてしまう。
2015/06/18(木) 12:47:42.77ID:KMdABjUi
>>10
多分顔が老けないにしても、顔自体が変わってるからじゃないかな?
例えば小学生が中学生になる時、老けないけど顔つきは変わるみたいなのと同じじゃないかな
2015/06/18(木) 15:07:27.86ID:E65JZxkZ
トミーフェブラリー?は40歳には見えない
2015/06/20(土) 11:27:06.61ID:kqdBGyPS
んーでもやっぱり動いてるの見ると、年相応の若作りの人には見えるよ。
2015/06/20(土) 11:34:36.84ID:ds2Dqzgu
見た目年齢を10歳若返らせる事は不可能って事じゃないの?
年齢よりかなり若く見える人は実際に存在するし、そういうタイプはその見た目年齢から10歳若返らせる事は無理、みたいな
2015/06/22(月) 07:23:23.13ID:dRueUkHe
年相応でいいからアバタ跡は消せる治療法見つけてきて導入して欲しい
2015/06/22(月) 23:28:58.42ID:dP8ef2Qn
私は鼻の毛穴を消したい。毛穴ボコボコ…
17名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/23(火) 03:09:30.39ID:CvqbsLpD
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1378434219/474
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
2015/06/29(月) 01:19:59.55ID:KxMhKlZD
>>10
実際に見てみるととんでもなく若くみえるよ?
2015/06/30(火) 20:51:14.13ID:KTsmcRby
それはない
むしろ実物見た方が老けてる
ライトで補正できないから
2015/06/30(火) 22:18:35.57ID:wjOUgcvd
それはない、って>>18は実物みた上で言ってるんだよね?
あとその時のコンディションとかもあるだろうし
2015/06/30(火) 22:24:08.33ID:7hmPk9F4
はせきょーや小向やかとうかず子や和希沙也や雛形あきこを見たことあるけど
実物の方が若いということは一人としてなかったよ
むしろ実物は厚化粧だなって感じ
2015/06/30(火) 22:37:02.24ID:7hmPk9F4
そもそも実物がそんなに若く見えるならテレビで老けてみえるのはおかしいよw
たまに老けて映るとかはあっても実物が若いなら若く映る
それが証拠に若い子と一緒に映ると年齢差がハッキリ出る
2015/07/02(木) 12:35:56.06ID:8MOS9PJp
18だけど、友達夫婦が俳優&女優だし
勤め先が中目黒だから芸能人ウヨウヨ
だから現物w沢山みてる

実際若く見えるよ
ただ印刷物なんかは修正を入れるので

一般人より若く見えるが
本人のアー写なんかよりは実際は老けて見える

が本当のところかな
24名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/04(土) 23:24:44.39ID:8WjrJU/Z
みやたでニキビ痕のクレーター治療した人いらっしゃいますか?
2015/07/05(日) 12:23:16.59ID:5+uou5VJ
治療は受けてませんがクレーターの相談には行きました
ケミピー薦められましたよ
26名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/06(月) 23:10:10.89ID:rSqrnWeR
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html
27名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/07(火) 19:12:43.50ID:2zjWC0yL
>>25
ケミピで治るにきび痕って事は
かなり軽傷なのではないでしょうか?

ここのレーザーを使ったサブシジョン+ヒアルロン酸で
ニキビ痕のクレーター治った人っているのかな?
2015/07/08(水) 08:29:43.34ID:yhiCZYiS
いやいや、全然軽くないですよ
ピーリングも2種類あって、強いほうのものだとダウンタイムが1年間ですが、
症例写真見せてもらったらかなり劇的に綺麗になってました
弱いほうのピーリングの写真もみせてもらおうと思ったら、写真で分かるほどの
変化はないからと言われ断られました

ただその強いほうのピーリングでも完全に平らになるわけじゃないそうです
実際写真もかなり改善はしてても完全に凹みが治ってたわけではなかったです
完全に平らにするにはヒアルロン酸を注入するしかないとのことでした
29名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/07/08(水) 16:08:05.53ID:CBJ43Dsb
それってもしや、聖子ちゃんがやったブルーピールかな?
TCAやフェノールを使った、強烈で効果抜群だけどしばらく部屋から出られないっていうやつ。。
聖子ぐらい肌が綺麗になるなら、すごい興味ある!!
2015/07/10(金) 00:58:44.87ID:AiVgna80
>>29
松田聖子くらいの肌にみんながなる訳ではないんでない?松田聖子って若い時から肌綺麗で肌質がいいイメージ。
2015/07/10(金) 04:51:08.62ID:DW5e4dPm
松田聖子の肌が綺麗という印象がないけど
ファンデ厚塗りなイメージ
城嶋杏香って人はすっぴんも晒してたけど美肌だなと思った
あれ美容皮膚科に頼ってなかったとしたら凄いわ
2015/07/10(金) 23:18:12.23ID:ipraUYZ2
松田聖子、顔ちっさくて、カリッカリに痩せてて肌が白くて発光してるようだった。
一緒にさやかがいたけど相対的にさかやの顔が超デカく見えた。

詳しくは言えないけど、松田聖子の画像の場合、其れ程修正はしてない。
整形と化粧とライディングでだいたいカバー出来てる。
それは凄い。
2015/07/29(水) 14:13:47.75ID:igX/7hfy
ヒロミのニキビ跡が改善されているゾ
何ヤったんだろう
2015/07/31(金) 12:37:40.17ID:hhd3Ly3m
ヒロミもだけど、松潤もじゃない?
どうやったんだろ…
2015/08/12(水) 16:27:52.86ID:SKB3JfMu
ショッキング動画! 整形失敗
http://www.fukaga.jp/d1.html

この悪徳クリニックがどこなのかわかる人いたら教えてください
2015/08/13(木) 20:30:34.07ID:mIX7utfN
毛穴や肌質は腸内環境の影響が一番大きいんですよ。
だから小手先で肌いじるより、青汁を飲むほうが効きます。
2015/09/05(土) 15:02:17.06ID:3RSW6X3V
iPS細胞を使った肌再生医療ってまだ出て来ないのかな
単に肌削ったり穴空けたりじゃあアバタ改善や若返りには限界があるよね

劇的に改善させるには若い細胞因子?を植え込んで組織自体を若い状態に作り替えれれば肌質改善治療のブレイクスルーになると思う

もうボコボコ肌卒業したい
38名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/08(火) 11:03:55.01ID:F3MGjqwj
予約激減だなwwwww
2015/09/08(火) 13:36:31.42ID:Hy3TJEoJ
そうかな?長期休暇も終わるしこんなもんじゃないかな、前からこれくらいだったよ。
それに多少空いとかないと、大概の治療は何度か受けないとダメだから予約に困るだろうし。
40名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/19(土) 04:00:40.36ID:fxU6PGrp
レーザーで顔面リフトっていう技術に興味あるなぁ
2015/10/03(土) 19:22:46.54ID:G+IGUQj5
iPS細胞は本命だと思うが、最近のニュースを覗いていると、
別のやり口で何か突破口が開ける気もしないでもない
2015/10/30(金) 21:59:08.83ID:03bM5B6w
IPS細胞なんて研究始まったばっかりだし
アバタ改善の治療に応用されるなんて何十年先になるやら

真皮は損傷して陥没すると生えてこない。
陥没して無くなった真皮に植え込んで陥没を盛り上がらせる治療法にはこれしかないとは思うが
2015/10/30(金) 22:04:13.33ID:03bM5B6w
自分の真皮になる細胞を陥没した真皮に植え込めば、今の削る一辺倒の治療法ではなし得なかったぐらいのアバタ改善が期待出来そうではあるが
そんな治療法が出るのはあと100年ぐらい先の未来の話だろうな
2015/11/02(月) 23:13:07.56ID:HpFJsxr7
スレチだけどグリーンピールってどうなのかな?調べると効果あるっぽいけど胡散臭い気もするんだよなあ。そもそもそんなに効果があるならクリニックで施術することになるだろうし…。

誰か経験された方などいらっしゃいますかね??
45名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/16(月) 03:42:40.74ID:7nQrBHXZ
顔の皮膚を剥がされた変死体発見。どれくらいの損傷までなら皮膚は再生されるの?

■皮膚の構造はどうなっているのか
ヒトの体の表面を覆っている皮膚は、大人では1.6平方m、重さは体重の約16%を占める最大の臓器です。
そして、皮膚は、表皮、真皮、皮下組織の三つの層から構成されています。
●表皮層
0.1〜0.2mmほどで、一番外側は、表皮細胞が死んでできた角質層で水分30%程度、バリアの働きをします。
その下には、約65%の水分を含んだ生きた細胞からできた層があります。異物や刺激があると神経に伝えたりして、リンパ液も通っています。
表皮は、新陳代謝が行われていて、絶えず新しい細胞が作り出され、一定のサイクルで生まれ変わっています。これをターンオーバーといいますが、約28日周期に行われています。
●真皮層
2〜3mmほどで、コラーゲンが約70%を占め、それを補強するエラスチン、その間をヒアルロン酸などのムコ多糖類が埋めています。
コラーゲンもヒアルロン酸も水分保持能力が高く、真皮は水分たっぷりで、皮膚のハリや弾力を与えています。真皮は、ターンオーバーはしません。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151115-00010001-mocosuku-hlth&;p=1

>真皮は、ターンオーバーはしません。

だからクレーターは残るのか〜
2015/12/26(土) 10:10:05.23ID:cDeW/IPB
だから陥没した真皮はなんらかの方法で真皮組織を充填してやれば平らに近づけれるのでは?
仮に自分の真皮細胞を培養して注入する治療法が出て来ればアバタ劇的に改善しそうだけど
47名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/02/05(金) 21:22:23.44ID:OT+uuF58
最近ここのクリニックはどうなのかな〜
お金が有った頃はよく通ってたなぁ
ブログを読んだら先生は活躍中みたいで良かった
またお金が儲かったら行くね
2016/02/07(日) 23:24:44.20ID:qWgFq9Uq
ここはエンディメッドproを導入してないんだね
ネットで見る限りじゃサーマとウルセラやるよりずっと効果ありそうなのに
そっちの投資資金がまだ回収できてないのかな
49名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/02/09(火) 10:23:30.89ID:qvdg05nH
ニキビ跡や毛穴治療の名医って誰なの?宮田さん?
2016/02/11(木) 00:26:08.20ID:43zSwVeC
>>48
えっ、全然即効性ないよね?ステマ?
2016/02/14(日) 12:42:30.57ID:aEqQJi8Q
即効性があるのなんて若返りじゃなくてただ腫れさせてるだけでしょ
本当に効果があるものは数週間後に効果が出てくる
52名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/02/18(木) 14:06:44.86ID:5NkidewH
ここはタオル類が柔軟剤臭い
施術受けた後、服に柔軟剤のニオイついてその日一日、クッサーだったわ
いくら術を受ける前に洗ったところで、柔軟剤の粒子ついた皮膚にレーザーで穴あけるとか恐ろしい
柔軟剤の害とか結構言われてんのにね
2016/02/19(金) 16:24:56.62ID:dKo6pZnj
ここのカーボンピーリングが気になってるんだけど誰か受けた人いる??
鼻の毛穴にやりたいんだけど、値段が値段だから踏みとどまってる。
54名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/02/23(火) 09:28:30.67ID:AN4f6HMp
頬の毛穴にやった人もいたら教えて下さい!症例見たとかでもよいので!
55名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/02/23(火) 09:28:56.39ID:AN4f6HMp
Gカーボンピールです
56名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/02/23(火) 09:29:07.67ID:AN4f6HMp
頬の毛穴にやった人もいたら教えて下さい!症例見たとかでもよいので!
57名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/02/23(火) 18:32:56.17ID:TmCj5bJP
>>56
ここじゃないけどTCAピーリングが劇的に効いていた症例をみたよ
58名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/02/24(水) 10:35:26.65ID:mRnqmIvo
>>57
ありがとう。それって毛穴1つ1つに入れていくやつ?それとも全体にかな?
59名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/02/27(土) 16:43:41.95ID:XLPYQayd
久しぶりにここのカウンセリング受けたのですが態度が悪くて驚いたのでレポします。
家から遠いのと金銭的な理由で一度だけ治療を受けて、通えなくて続けられなかったんだけどそれを根に持ってたのですかね?

○○の治療を受けたいと言ったら、それくらいじゃあなたのような酷い毛穴には効かないよ、と冷たく言い放たれ雰囲気がシーン…となってしまい、
他に何か合う治療法ありますか?と聞いたら、あなた前一回で治療を止めていますよね?そんな続かない人には無理ですよ、

と言われました。早く出ていってほしいと言わんばかりの突き放したような態度が悲しくなりました。

このようなカウンセリングの態度は私だけですかね?何か悪い事をしたのかと悩んでしまいます…
2016/02/27(土) 16:48:38.78ID:OhAhQWX/
>>59
>家から遠いのと金銭的な理由で一度だけ治療を受けて、通えなくて続けられなかったんだけどそれを根に持ってたのですかね?

これの時に連絡をしたかによるけど
遠いからとか金銭的な理由で継続できませんってね
多分経過も見せに行ってなさそうな気がするけど
そんなんされたら責任感あって治そうとする人からすると
無理っていいたくなると思うよ
61名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/02/27(土) 17:43:40.21ID:dzKEoPmn
確かに。
真面目に取り組んでいる医者にとっては、関わりたくない患者。

いい加減なクリニックは、来る者拒まず。
その代わり結果なんてどーでもいい。
62名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/02/27(土) 19:55:58.09ID:bV7AuIfv
>>59
まあ分らんことはないかな。カウンセリングに期待していくと素っ気ないと感じるときあった。
多分59の肌がそこそこ綺麗で治療するほどでもない肌だと思ったのかもよww
2016/02/28(日) 00:35:59.13ID:2MjBsnDF
酷い毛穴だとまで言われてるのにそれは無いかと
2016/02/28(日) 09:12:13.50ID:cagcoBpK
さすがに「根に持つ」ということは無かろうかとw
2016/02/28(日) 15:21:31.66ID:jeqHvmwz
>>64
根に持ちそうな性格してるじゃん
ブログ見てみw
2016/02/28(日) 15:24:20.85ID:iHwITZd/
>>60を華麗にスルーしてるあたり
本人が礼儀しらずで連絡もしてなかったんでしょ
しかもそれを失礼とも自覚してないならまだ色々してるんじゃない?
2016/02/28(日) 21:02:24.35ID:ab+WCZlU
根に持つとかの前に、何の施術受けたの??

ニキビアト治療でアブレージョン?以外でレーザー1回受けたとこで何も変わらんよwと思ったw
2016/02/29(月) 23:00:10.99ID:9Ok/13yl
59がレポしてくれたのに批判が入ってるとすぐ叩くのってどうなのよ。ここの流れみてると不憫になってくるわ。HPに力を入れてるあたりネット見てるんだろな。おー怖。
2016/02/29(月) 23:05:27.53ID:OS48NLPm
良い医者には信者がつくものです
※治るとは言ってない

でも59は普通にないでしょw
70名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/07(月) 09:14:24.24ID:t36t12wO
>>59
毛穴ひどくてなにを受けようとしましたか?私もそういわれそうなので教えて欲しいです。
私はgカーボン受けようと思っています
71名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/09(水) 16:50:41.61ID:GMkx1ToC
>>59
俺も何やろうとしたか知りたい。共有たのむ
72名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/11(金) 21:01:56.99ID:+/4/6xvH
みやたの症例見たことある人感想教えてくれない?
73名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/12(土) 09:04:53.56ID:fvHUtUf8
クレーターへのピーリングの症例見たけど、劇的に綺麗になってた
それでも完全に治ってはなかったけど
あれ普通肌の人がやったら若返りになりそうだなと思った
糸での引き上げは何にも変わってなかった
74名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/12(土) 09:24:11.57ID:SOWw/bH4
>>73ありがとう
ピーリングってどのピーリングかな?
Gカーボン?TCAピーリング?
2016/03/12(土) 16:06:57.00ID:TVydaG6v
>>74
そこまで聞かなかったんだけど、赤みが完全に引くのに数か月から1年と言ってたから
多分レーザーアブレージョンっていうやつだと思う
76名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/12(土) 22:40:03.61ID:SOWw/bH4
>>75
それはピーリングとは違うよ!
2016/03/13(日) 09:15:42.34ID:e/UCJhKU
ピーリングとは角質を取り除き正常なターンオーバーを促すもので、
薬剤を塗布して角質を溶かす方法と、レーザーなどで無理やり剥がす方法などがあります
78名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/13(日) 10:31:48.63ID:yeM9ezEr
>>77
そうなんだけど、レーザーアブレーションの場合はちょっと違うだよ。
レーザーピーリングは、カーボンピーリングとかマックスピールと呼ばれて薬剤を塗ってその薬剤をレーザーで弾き飛ばす施術で、レーザーアブレーションを一般的にはピーリングとは呼ばれてないんだ。
アブレーションはかなり削るから、宮田先生はピーリングっていってたのかな?でも半年から1年のダウンタイムならレーザーアブレーションだろうね
79名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/13(日) 10:32:57.55ID:yeM9ezEr
>>78
アブレーションはかなり削るからピーリングとはまた違う。
80名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/13(日) 21:08:59.25ID:iw0MTOYk
俺も前にメールで相談したとき態度悪くて文句言ったことある。
1年前ぐらいだから内容はあまり覚えてないけど症状とかレーザーのこととか真剣に長文で相談したのにあっさり一言突き放したような返事が返ってきた。
文句言ったら返っこなかったがたぶん住所を福岡にしたからどうせ来ないだろと思ってめんどくさかったんだろうな。
2016/03/13(日) 21:11:38.31ID:c2kewBa2
長い返事が正解とは限らないのが何とも

医者からすると、聞いてる事自体がトンチンカンでバカだから話にならん
思われた可能性もあるよね
2016/03/14(月) 00:48:39.55ID:Ip5ojaPI
俺の時は治療後だけどちゃんとした文でメール返してくれたけどなぁ。

81さんが言ってる様な可能性もあるし、ただ単に疲れててめんどくさかった可能性もある
2016/03/14(月) 07:39:20.94ID:WECLTrm4
カウセがそっけないってのはあるね
あとウェブサイトに書いてあることと実際にカウセで言われることがだいぶ違う
サイトを鵜呑みにして行くとガッカリする
84名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/14(月) 08:11:52.41ID:/M7mOj7q
トンチンカンな内容に(それも長文)どう丁寧に答えようがある?
そのうえ文句言ったって。。
先ず人間そのものを治せ。
85名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/14(月) 08:41:32.54ID:OPvZpaf+
>>83
具体的にどんなことにがっかりした?か
2016/03/14(月) 11:02:40.62ID:KjPE5Cq+
何でそんなに噛み付くのか理解できない。たかがメール相談の文句に噛み付くのって関係者しかいないでしょ。
2016/03/14(月) 11:24:19.52ID:xJ+y9II4
世話になってる人も文句言うでしょw
質問の内容書かないわ全貌がわからないわただ突き放した文章とか

これから行ってみようかな?って私でさえ
何がいいたいのこの人?ってなるよw
2016/03/14(月) 13:23:02.65ID:aI6lxde6
>>87
禿同。
質問の内容を見たら理解する人もいるだろうけど、「それはオマエがおかしい」という人もいるだろう。
内容を明らかにしないと医師に対する悪い印象のみを植え付ける可能性があり、一種の営業妨害だ。
内容が事実なら特定されたって平気なはずだろ。
もう二度と行かないだろうし、直接文句言ったくらいなんだから。
2016/03/14(月) 13:25:57.87ID:aI6lxde6
それと「住所を福岡にしたから」って、住所までも虚偽を語るとは。
相手は忙しい中、タダ働きでメール返してくれているのに、それが人にものを尋ねる態度なのか?
2016/03/14(月) 17:27:43.80ID:8/dGejM5
>>89
ほんとだよね!
時給にしたら何万円もの施術する先生がどこの誰かもわからないメールでの質問に長々と答えられないよ。
短い返信だって、質問に対してできるだけ簡略に答えたんじゃないの、
詳しく知りたかったらカウンセリング予約取って行きなよ。
何様だと思ってんだ!
2016/03/14(月) 18:26:53.75ID:d8QWpLUI
ぞんざいな態度されれ腹立てて、悪口風にレスして皆の同調貰いたくてやった
できれば営業妨害までイケると楽しい

そんな感じじゃないか?
92名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/14(月) 19:54:29.90ID:OPvZpaf+
>>88
なんでそんなかばうの?ごめん、普通に通りかかっただけのものだけど。
多分悪評書いた人は自分が特定されるのが嫌で詳細は書けないんじゃない?

両方の言ってることは分かるけどさ。
2016/03/14(月) 20:16:40.59ID:pypbLn1j
まず特定されたくないにしても、どういうやり取りか分からない中で
悪口書かれたら看板しょってる方が不利なのは当たり前

>>80が先に『特定されたくないから詳しく書けないけど』

なら他の住人の反応も違ったかもね

医者は自分の悩み解決してくれるかもしれんが>>80が患者の悩み解決できるわけがない

宮田がそっけないってのも分かるけどな
2016/03/14(月) 20:37:39.15ID:nyORUdAS
単純に長文で質問したんだから長文で返せが
気持ち悪い。
ここの書き込みを見る限り多分文章だけで伝わる
ような文章力でもなさそうだし。
95名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/14(月) 21:18:09.71ID:/M7mOj7q
とにもかくにも、医者はメール相談にはボランティアで答えているってことを頭に置こうね。
その回答がそっけないだとか、そもそも言える筋合いじゃないってこと!
大手に至っては、返信そのものをしてくれないぞ。
2016/03/14(月) 23:19:29.14ID:Ip5ojaPI
すぐに関係者が擁護してるって言う人って単純すぎるだろ。
そもそも関係者が擁護する必要ないくらいには儲かってるだろうし。
2016/03/14(月) 23:34:16.27ID:/M7mOj7q
美容やっている開業医としてはまともな方の開業医だから、
大手みたいにネット要員なんか雇っているかよw
先生本人が反撃してるならともかく。

あっ、その場合は有り得るか。。
2016/03/15(火) 09:38:40.12ID:wqZwnQr7
>>95
ボランティアじゃなくて営業活動の一環だよw
立派な営利目的
2016/03/15(火) 09:45:14.19ID:wqZwnQr7
>>85
アンチエイジングに特化してる印象を受けない?
ところが実際にカウセに行くと、どんな施術でも若返りは無理って言われる
しわを消したり凹んだところに注入したり、リフトして弛みを改善しても
若く見えるようになるわけじゃないって
確かに糸の症例見ても何にも変わってなかった
100名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/15(火) 09:59:24.44ID:5KG3RcoT
>>88
なんでそんなかばうの?ごめん、普通に通りかかっただけのものだけど。
多分悪評書いた人は自分が特定されるのが嫌で詳細は書けないんじゃない?

両方の言ってることは分かるけどさ。
101名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/15(火) 10:07:00.74ID:5KG3RcoT
宮田先生は、「医者はレストランのシェフと同じです。」ってブログとかにも書いてるよね?あれ違うと思うんだけど。
シェフは何も治すわけではなく料理に付加価値を与えてくれるだけ。
医者は、もちろん美容だけが目的の場合もあるけど、少なくともニキビ跡や毛穴とか「普通にしたい・治したい」という要望や普通の皮膚科医形成外科医として治すことを目的としてる。

シェフと同じって、なんのために医者になったのって感じがする。元々は困ってる人を助けたい気持ちのはずなのに忘れてる気がする。

患者には詳しいことは言いませんといった態度も見受けられたから余計にそう思う。商売としてしか見てないんだなって、医者ってこと思い出してほしいなって。
2016/03/15(火) 10:20:51.37ID:y7pMVyjS
相変わらず文章力がなさすぎる
これを理解しろって苦痛しかもあなたの考え方でそれを人に強要すること自体

頭が悪い
2016/03/15(火) 11:05:37.11ID:+snr06Be
顔が悪い
104名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/03/15(火) 11:07:12.30ID:5KG3RcoT
>>102
私に言ってるのだとしたら、相変わらずってどいつと混同してるの?
あなたはどう思うの?シェフと医者は同じだと思うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況