>>290さんへ
穴の毛穴に詰まった皮脂が炎症をおこしてニキビができたりはしますね。
自分は鼻が赤いわけではないので、炎症がどうなるかはわかりませんが、
頬の皮膚より鼻の皮膚のほうが厚みがあるため、赤みのひきは早いと思います。
1ミリ、2ミリぐらいのニキビなら問題ないと思いますが、大きなニキビがあると
培養皮膚の治療はできないみたいです。
理由は聞いていないのですが、出血や痛みの問題かもしれません。
>>303さんへ
頬の肌のきめについては、毛穴は前より小さくなりましたが、
まだ赤みがあるため、ちょっとわかりません。
元の肌との境目は目立ちますよ。僕の場合、左頬の赤みより
右頬の赤みが強いですね。違和感ないぐらいになるには
あと一か月は必要かと思います。
皆さんの質問にはできるだけ応えたいのですが、
自分は一回治療しただけで、肌の知識はみなさんのほうが
詳しいと思います。