X



トップページ美容整形
1002コメント408KB

再生医療〜自己繊維芽細胞培養〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011
垢版 |
2009/09/14(月) 19:29:18ID:2vbMH87o
大阪でカルーセル麻紀が治療を受けたことで有名。
高額(100万前後)な為、又、効果の程がイマイチ分かりにくいため
スレッドも立たない・・・
興味のある方、治療経験者、情報交換しませんか??
00021
垢版 |
2009/09/14(月) 19:31:59ID:2vbMH87o
大阪で数件、東京に一件。
再生医療を行っている施設アリ。私が知る限り。

大阪は100万前後。口腔粘膜を採取し培養。
東京は70万前後。耳の後ろの皮膚を採取し培養。
0003名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/09/23(水) 21:40:26ID:ain9vPhb
経験者いないのかな?
0004名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/09/23(水) 23:36:09ID:JGI4PjHM
経験者いるよ〜。東京ってRD三田のことでしょ。以前 スレがあったのに
どこかへ消えましたね。私は、目の上と下、法令線をやりました。
目の周りは、ヒアルや外科手術では消えないちりめんジワがかなりよくなりました。
法令線はうすくなったよ。効果は半永久っていうのがいいです。
目の周りも法令線もこれから加齢とともに普通に老化してはいくだろうけど。
0005名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/09/23(水) 23:54:47ID:JGI4PjHM
続きですが、RD三田でやってからそろそろ3年たちます。
その時に私から採取した細胞をセルバンクというところに保管しました。
細胞の保管料を毎月自動引き落としで払わされていてもったいないと思いますが、

私が3歳若かった時の細胞、と思うとかけがえのないように思えてきて
なかなか捨てられない。今後、50歳、60歳に
なったとき自分の40歳の時の細胞が移植できるならこんなすごいことはない、なんて
思うんですが、その頃はもっといい若返りの方法ができてるかもね。
0006名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/09/24(木) 23:47:59ID:Ve439se7
>>5
自分も保管してるよー。やっぱり捨てられない。二度と手に入らないものだし。
目の下と額をやったんだけど、自然な効果が出て、すごく満足してる。
特に額はホントに張りが出た感じ。張りが出ると、毛穴も小さくなるから
肌がキレイになった気がするし。

ただ高くて、速効性がないから、万人向けじゃないかもなーと。
後、注入が痛いっちゃ痛いし。自分は傷み強いんで大丈夫だけど。

0007名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/09/25(金) 01:13:19ID:XsbwZ7A4
5です。額、効果あったんですね。次にやるとしたら額かなって
思っていました。なんとなくしわっぽい感じをなくしたいので。
額には、ぜんぜん、たるみはないので、リフトでは
改善しないし、どうしたらいいのかなって、思っていました。

情報ありがとうございます。
0008名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/09/25(金) 06:35:23ID:3c99MGqI
>>7
何となくしわっぽい、っていうのは、やっぱりたるみではあるよ。
でも、その程度の状態が一番確実に効果出る場所って感じ。
自分は、一ヶ月で効果感じた。
他の部分はもっと遅かったのに。

0009名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/09/25(金) 07:27:32ID:fAdLvVH7
そうなんだ。そういや、額をひっぱるとしわっぽさが
なくなるもんね。やっぱり、これはたるんでるんだね。効果あるなら
うれしい。教えてくれてありがとう。
0010名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/07(水) 22:46:00ID:hz9V7CBD
ほんとこのスレの伸びなさ加減といったらすごいね。
やった人の意見を聞きたいのに・・・
0011名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/08(木) 02:56:03ID:YM+MafAQ
シワがなくなるより、タルミが改善されてほしい。
タルミには、どうなのかな。
効くのかな。
だったらやりたいんだけど。
0012名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/08(木) 03:48:25ID:Q0eDg9Oc
どちらかというと、スキンケア的な感じ。
皮膚にハリが出るし、小じわにはいいけど、
たるみとりまでは難しいかも。
やっている人があんまりいないのかな。
前あったRD三田スレも5つぐらいレスがあって、それ以上
伸びずどこかへ消えちゃったし。
0013名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/08(木) 04:33:54ID:G9mVIuGg
赤坂に出来た新しいクリニックは、確かもう2,3年前からやっていますよ。
ただ、1箇月の保存料が10万円台だったと思います。
0014名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/08(木) 10:56:37ID:FHRrqBH1
やってる人はいるはずなんだけど・・・
お金持ちのおばさまが多いから、ネットをしないのかしら?
0015名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/08(木) 15:26:23ID:YM+MafAQ
>>14
うん、そうだと思う
金持ちにネット音痴が多いから
0016名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/08(木) 18:28:22ID:qaA/YyIR
>>15
逆に言えば、ネットオタクに金持ちはいないってことだねw

この治療は大したことないそうだよ。ACRと効果は大して変わらないんだと。
施術者は金持ちが多いから、騒がないだけだと。
0017名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/08(木) 22:55:52ID:Zd6BLMz3
>>13 一ヶ月10万?それ、いくらなんでも高すぎ! RD三田では、毎月の保管料、今、私の場合、1万円ちょっとぐらいかな。
毎年、細胞の保管契約を更新するとその度に少しづつ料金が安くなるシステムだよ。
0018名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/09(金) 19:49:14ID:TesINzTx
>>16
私もそういう気がしてた。。。
ACRは今、リジェン社製から、マイセル製に変わってきたようだけど、
これも大した違いはないのかな?
0019名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/10(土) 15:49:02ID:DgrHoaar
>>14
効果がかなりあるから、逆に言いたくない。
人より若くなるからいいんであって、年より若く見えるのが普通だったらありがたみもないっしょ。

0020名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/10(土) 23:51:24ID:exkILqXm
高い金出してこんなのやらなくても
W−PRPで十分だと思う。
ていうか、ある先生の話だとPRPのほうが効果あるって言ってたし。
0021名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/11(日) 07:15:18ID:96lFhK0w
>>20
持続性の問題っしょ。
即効性より、長い期間の効果を選ぶ人はいるよ。
あと、安全性。
0022名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/12(月) 10:55:37ID:2R/hlV4+
>>20
そりゃ、自分とこで出来ない治療の方を褒める奴はいねーよw
商売成り立たないじゃん。
0023名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/12(月) 11:12:29ID:LiP2ID3d
ホントつくづくこのスレ伸びないね。
0024名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/10/18(日) 21:32:01ID:MzPPcmhT
RD三田はいくらくらいかかりますか
0028名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/11/23(月) 21:07:34ID:514Qu2BU
今まで東京と大阪くらいしかやってないというイメージだったけど、
うちの近くの皮膚科でやりだした<名古屋
そこは2回で80万ちょっとで安くないけど、
聖心でもやりだしたんだね。全部で50万くらいのようだけど、
同じ効果なんだろうか。
0029名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/12/13(日) 17:43:45ID:ElbGq5zq
RD 三田の先生は、完全無菌の宇宙ステーションなみの設備が必要っていってたよ。
RD三田には、確か、東海大学とか大企業が出資してたけど、同じことやるには、
すごくお金がかかるんじゃないかな。
0030名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/12/13(日) 17:47:03ID:BdFaTxcI
培養しなくても細胞増殖因子を直接注射したほうが安上がりですよ。
培養しないから自分の細胞を取る必要もない。
ヒアルロン酸みたいにただ細胞増殖因子を注射するだけ。
0031名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/12/13(日) 19:41:40ID:HePtoG7H
>30
気になってググってみたけど、
それはグロースファクターというものですか?
確かに安いけど・・・効果や安全性はどうなんでしょうか。
>30さんはやられたのですか?
0032名無しさん@Before→After
垢版 |
2009/12/15(火) 01:52:55ID:dUmSyhsj
気になる
0033名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/01/21(木) 19:23:35ID:mcSQJZK9
効果はあるのでしょうか?
0035名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/01/22(金) 20:39:15ID:ETY0d/G5
名古屋でやりました。
耳の後ろの皮膚少しとりました。注入はまだしていません。
高いけど安全だし効果も期待できるかな・・・
0036名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/01/23(土) 16:00:03ID:ygzEPGZU
RD三田では、他の美容外科みたいに
モニターなら少し安くなるとかそんなのないですか?
0039名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/02/01(月) 16:45:58ID:jyFEpi2x
RD三田の再生皮膚って水疱瘡にもきくの?
肌の老化対象だけではないのですか?
もし適応だったら私も水疱瘡で悩んでいるのでいくらかかってもいきたい!!
おしえてください。
004037
垢版 |
2010/02/03(水) 11:12:56ID:HjhonQHN
いやいや、水疱瘡の跡は効くとは言われてないよ。
004137
垢版 |
2010/02/03(水) 11:16:03ID:HjhonQHN
むしろ、無くすのは非常に困難だと言われた。
モニターというより、今後の研究の臨床実験の被験者になる??
って意味合いだと思う。
0042名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/02/04(木) 23:41:20ID:qsa36woV
37さん教えてくださってありがとうございます。
非常に困難なんですね・・・
HPに傷跡と書いてあったものですから、きれいさっぱりは無理にしても
目立たなくなるくらいにはなるのだろうと期待していました。残念です。
一応 カウンセリングいってみようかなとおもいますが、先生はどんなかんじの方ですか。
迷惑でなければおしえてください。よろしくおねがいいたします。
004337
垢版 |
2010/02/05(金) 08:46:13ID:urSsQ0BO
>>42
皮膚再生医療で傷跡修正も適応できないか、研究対象ではあるみたい。
でも、現時点ではやっぱり困難らしいです。
私も水疱瘡の跡が目の下にがっつりあるので
今までヒルアロンサンやコラーゲン打って試したけど
なぜか跡は逆に目立ってました。
美容外科は『なんででしょうね??』とこれについての説明ができなかった
人が多かったけど、
ここの先生は、
まぜ、目立ってしまうか詳しく説明してくださいました。
美容外科というより、皮膚の専門家という学術的な感じです。
カウンセリングは無料。説明は丁寧ですし、無理に進めらないし
(水疱瘡の跡の改善については、やや絶望的ですが)
ぜひ、一度行かれてみると良いと思います。
0045名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/02/05(金) 13:27:59ID:W22GtCxN
37さん詳しくありがとうございます。
なかなかこちらのクリニック情報がなく困っていたので、
本当に参考になります。ありがとうございます。
是非いったみたいとおもいます。
今のところ絶望的というのがかなしいですが、未来に期待して行って見ます。
ただRDクリニック渋谷のHPをあけると、大きくやけど痕 傷跡って
のっているんですよね。最初は やけどだけだったんですが、ついおとといくらいに
やけど跡 傷跡 ってかわったんです。
水疱瘡もいわば、やけど痕や傷跡と同じ類のような気がするんですが、
違うのでしょうか?
その辺についてお話はありましたか?
しつこくてすみません。
迷惑でなければおしえてください。
0046名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/02/05(金) 17:02:10ID:urSsQ0BO
>>45さん、37です。
あぁぁ、朝に書き込んだの誤字脱字だらけですね。恥ずかしいw

臨床実験中らしいですよ。
院長他数名が、今、傷跡などを削って
その後に培養した細胞(皮膚だったかな?)を移植して経過をみてるそうです
まだ研究中でなんとも言い切れないと言ってました。
ただ、成功すれば今の状態よりはかなり良くなるんじゃないか・・・
と、これも予想に過ぎないらしく、
今は研究の成果を祈るばかりですね。
0047名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/02/05(金) 23:19:04ID:W22GtCxN
37さん 再度ありがとうございます。
よくわかりました。成果がでてほしいですね。
素人目には簡単のように感じるのですが、奥深いのですね。
わたしもお話を聞きにいってきます。
ご丁寧にありがとうございました。
0048名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/02/15(月) 20:36:16ID:dFcF/z37
たとえばやけどの跡をこの治療をやるとしたら、肌質もよくなるわけ?
ぜんぜんこの治療の意味がわからないのですが、どうなのだろう?
ただ平らになるだけ?それならブリッジセラピーとかの適応でもあるわけですよね?
0050名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/02/28(日) 13:22:06ID:ZRHhkYRY
RDクリニックってどうなんでしょうk。
傷跡の救世主になってくれるんでしょうか。
HPみると非常に期待できるようにかんじるんですが、数人の臨床実験って、
数人で大丈夫なんでしょうかね。
0051名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/03/05(金) 16:58:26ID:omvmMUNb
久しぶりにRDホムペみたら、傷跡なんて項目なくなってるよ。
やっぱむずかしいんじゃ?
0052名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/03/14(日) 23:58:59ID:RSvTWeiO
今の技術では
皮膚の経年劣化を防ぐのは無理なんだよね・・
十年後には可能になるのかなあ?

0053名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/03/15(月) 11:32:05ID:d7YyRFS6
RDもなかなかアップされないし、やっぱ無理なのかねー。
そんなおいしい話があったらマスコミがほっとかないとおもってたけどー
やっぱりってか。・・・ 残ね
0054名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/03/15(月) 11:37:39ID:lhRgZjiW
注入しましたが、腫れがひいたら小皺が!
どのくらいで小皺が解消すのでしょうか?
もし、経験者の方がおられましたら教えてください。
0055名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/03/27(土) 21:49:56ID:E1lME0Tm
私も今日注入してきました。3年ぶりのメンテです。この3年間、私の細胞は。
冷凍保存されたまま、時が進行せず、止っていたんですね。細胞は、冷凍しておけば
半永久的に保存できるんだって。溶解するとたちまち老化が始まるそうです。
0056名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/03/28(日) 10:00:55ID:9oIT17Kx
それってRDクリニック?
興味があるんだけれど、信頼できるクリニックですか?
0057名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/04/20(火) 00:26:45ID:GhhVKQq4
>>55 半永久的に保存できるとはたしかにすごい
0059名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/05/15(土) 15:45:30ID:6XEZK4T+
RD渋谷のwebみたら、傷跡治療の経過写真が載ってたな。
形状は良くなってるが、色が通常の皮膚の色にもどるんかな?
3ヶ月よりもっとかかるんだな。
>>37さん
治療費はどれくらいになるんでしょうか?
0060名無しさん
垢版 |
2010/05/16(日) 15:08:15ID:56Xpf1Yo
ここの通常の治療が七十弱たがら百弱じゃないかとおもう。
傷跡治療見たけど、色があのままだったらかえって目立ってるよね。
ごこでもモニターさんがいたけれど、どうですか?
0061名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/05/31(月) 14:12:49ID:W714AAxM
恥ずかしながら、浅いリストカットの白い傷跡が左腕にあるんですが
肘下の広範囲を治療するとなると百弱では治療できませんかね……?

RD渋谷の傷跡治療の経過写真の傷跡よりも細くて凸も小さい傷なんですが……
0062名無しさん
垢版 |
2010/05/31(月) 21:14:42ID:w5wi3Nqi
一度いってみたら?
でもぜんぜん新治療始まらないから、うまくいってないのかも。
0063名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/05/31(月) 21:51:37ID:wgaV36gu
>>62
それが一番良いんですけどね……
九州の田舎住みなのでなかなか簡単に行けないんですよね。
あのRD渋谷の症例写真みたいに赤みが出ても傷跡が消えれば良いのですが。
0064名無しさん
垢版 |
2010/06/01(火) 08:20:45ID:GFCO6JaT
九州なら福岡のやながは、だめですか?
弟の子供が傷跡で悩んでいて、関東にある聖マリアンナ(大学病院)で培養皮膚の治療したけど、凄く綺麗になったんだけど、そこの先生とやながの先生と一時期一緒にやってたらしいですよ。
子供と大人では新陳代謝が違うから治りが違うかもしれないけれど、割と早く治りましたよ。
期待できるんじゃないでしょうか?
0065名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/06/01(火) 15:13:11ID:2wXVoFil
>>64
昔、そう思いまして矢永さんにメールしたんですが
自傷跡には有効ではないと言われまして……

でも私の傷は白い傷跡になっていますが、RDの症例の傷よりも
細い傷なので治療できるのではないかな、と思っているのですが。
もう一度、矢永さんに掛け合ってみます。

詳しい話が聞けてよかったです。ありがとうございました。

0066名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/06/02(水) 08:58:25ID:9GRgxmc7
メールよりも直接行った方が良いですよ。

うちの甥っ子の傷跡も家族皆が悩み、苦しみ、この家族はどうなってしまうのだろうかいう感じでしたが、培養皮膚でそれが一新しました。
マリアンナ医大は本当に素晴らしいと絶賛していますので、やながさんも同じ技術をおもちでしょうから期待できるのではないでしょうか?

もしやながさんで施術してもらえないのであれば、神奈川の聖マリアンナも検討されたらよいとおもいます。

小さな子供が受けたので、あなたのためらい傷跡も大丈夫でしょう。
切り捨てるような先生ではないみたいですよ。
とにかくすこしでもよくしてあげたいというような素晴らしい人格者らしいです。
改善をお祈りします。
期待を持って頑張ってください。
0067名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/06/02(水) 10:52:49ID:d34HwWJB
>>66さんの話が聞けて、傷跡治療に対する希望が持てました。
一度、カウンセリングを受けに行ってみようと思います。
本当に色々と教えていただいて、ありがとうございました。感謝です。
0068名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/06/11(金) 03:27:10ID:2rEBgGho
テレビで見たのですが、名古屋大学の上田実さんが再生医療で
シワを治すのをしてましたが、
上田実でぐぐったら傷痕を治した写真もありました。
このお医者さんにも聞いてみると良いかもしれないですね。
でもテレビではあまりにも人気で三年待ちなどと言われていました。
上田実さんは、口の中の粘膜で再生しますが、病院によっては耳の後ろの皮膚を使いますよね。
どっちが効果的かご存知の方がいら
ったら情報お願いします。
0069名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/06/13(日) 17:02:35ID:LSzvbjE7
それにしても治療費が高すぎるよね。
悩んでいる人にとっては、借金してまでもとおもうのだろうけど、今度は、それで悩んだりする。
RDクリニックって信用出来るんだろうか?
新治療の予定もでないし、 blogも治療には全く関係ないものだし。
モニターの募集も未だしていないという事は、一般新治療がはじまるのは、それこそ数年先なのではないかな?
こちらのクリニックの渋谷が立ち上げた頃は、大きく傷痕、火傷跡とか謳っていたと思うが、いまは、それすら消えている。
パイロットスタディの経過もそのあとどうなっちゃったのかのフォローもないし。

誰か話ききにいったひといますか?
わたしは、遠方なのでいけません。
どんなかんじのクリニックですか?
0070名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/06/30(水) 22:41:14ID:4K63zyqv
保守
0071名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 13:23:42ID:MTSxWk0i
RDにてほうれい線でトライアルやってみます。

ダイエットしてほうれい線が目立つ様になってしまって、
けど、金の糸やハッピーリフトみたいなのは怖いので
こちらを選びました。


まず、説明を聞きに行きました。

しつこく勧めてきたりはせず、丁寧に説明をしてくれます。
即効性はないので、美容整形みたいにすぐに目に見える
効果はないとの事。

トライアルと通常の治療の違いは、細胞を保存できるか
どうかのみ。

トライアルは1回細胞を取って、2回注入。これで終わり。

初診+血液検査+細胞摘出+細胞注入2回で38万円台。
トライアルではこれ以外かかりません。

今の若い時の細胞を残しておきたいのも山々ですが、
保管料金がわたしには高すぎて・・・。
毎月の保管料がなければ、少し高くても通常治療を
選んでいたかも。(HPに載っている価格)


血液検査はエイズとか梅毒等、6項目を調べる。この結果が
出るのに1週間。この結果が陰性なら細胞摘出に進めます。

治療が進んだら、また報告しますね。
0073名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/08/26(木) 02:52:43ID:p31e2NNA
私は去年の十月に細胞の保存をしましたよ。
しばらく保存だけしてたんだけど、今年になってから注入もしました。
最初の金額がけっこーかかるけど、細胞を増やす部屋とか見たら、まぁしょーがないかって感覚ですね。
個人的に一番の難関は血液検査でした‥
ほんとに結果がわかるまではドキドキですね。
口の周り全体的に注入したのですが、効果を感じるのは洗顔した時に特に感じますね。
検診はサボってますが今のところいーんではないかな。
0075名無しさん
垢版 |
2010/09/02(木) 21:25:53ID:Ip8BVodo
RDの先生やめちゃったね。
どうなってんだか。やっぱりダメなんじゃない?この治療
0077名無しさん
垢版 |
2010/09/03(金) 08:18:38ID:nhq/2FvI
再生医療での開業は施設が必要性だからしかも莫大な費用がかかるから、どうなんだろう?
どこに、いかれたのか知りたい。
良い先生だったから。
0078名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/09/16(木) 23:13:18ID:CPwCJ1Ke
何か健康上の理由だって聞いてます。しばらくは治療に専念するそうな。
0079名無しさん
垢版 |
2010/09/17(金) 00:20:13ID:JbMVIxoM
えー?お元気そうだったのに…
早く万全になってまた帰っていて頂きたい。
先生がんばって?
0081名無しさん
垢版 |
2010/09/20(月) 20:40:00ID:GFYXwuhS
何の病気なの?元気そうだったけど。精神的なもの?
真面目そうな人だったから。
0082名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/03(日) 18:41:37ID:GaFOEItE
何がいいたいんだか。
根掘り葉掘りこんなトコで聞いて。
いい年なんでしょ?常識もちなよ
0083名無しさん
垢版 |
2010/10/04(月) 10:37:37ID:mgs9MHsj
いちいち相手にする貴方も貴方かと。
先生どうしたんだろうね?
こんど行った時に聞いて見るよ。
0086名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/09(土) 03:23:11ID:PBaSPbzw
微妙なのかな。
本当に効くならやってる人増えそうなのに…金額だって何回も切ること思えばねぇ…
0087名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/09(土) 11:22:47ID:UVFKlnhg
もう、切るのはうんざりなんだ。
結局、思ったようにはならないし、どこかに弊害が出るのを経験してる。
これはリスクの少なさが良いと思うけど・・
経験者の方のお話聞きたいです。
0088名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/16(土) 00:49:38ID:VSG4V2NP
目の下が凸凹してたので、美容整形(脱脂・ヒアルなど)と比較検討して、
ここでやりました。劇的に変わったってことはまだない(注入後1ケ月半
現在)んですが、少しづつはフラットに近づいてきてるような感じです。
急に変わったり、絶対失敗したくなかったので、この方法は自分に合って
ました。3ケ月検診でさらに効果がでてれば、ほうれい線にも入れたい
と思ってます。
0089名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/16(土) 11:27:17ID:AYZ5tiO8
88さん、ありがとうございます。
貴重な体験談です。

私自身、若返りの手術をしてますが
傷跡、不自然さ、麻痺等の後遺症を経験してます。
結局、それをカバーしようと整形地獄にはまっても
自然の摂理にはかなわないと知りました。

効果は劇的ではないみたいですが、安全なようですね。
0090名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/16(土) 23:38:25ID:VSG4V2NP
88です。
安全という意味ではこれ以上のものはないですね。但し、数%は細胞
保存しない(つまり効果なしと判断?)みたいですから、その可能性も
あると思わないといけないですね。あと効果が出てくるのは1ケ月〜
6ケ月くらいでホント個人差があるみたいです。
皆さん費用で躊躇するみたいですが、長期的に考えればそんなに高くは
ないと思いますよ。
0091名無しさん
垢版 |
2010/10/17(日) 08:05:47ID:Anl2XLtS
RDクリニックっていつから治療始めるんだろう?当初は春からって話しだったんだよ。問い合わせしたから間違いなし。
そのあと渋谷の院長はやめるし始まる気配もないし、結局頓挫したってこと?
0093名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/17(日) 16:53:29ID:b2+bYcn8
↑それはやけどとか傷治療のほうですね。確かにこちらは今のところ進んで
いないようですね。まあ美容系?の肌再生だけで、いっぱいいっぱいなん
じゃないですか?
渋谷の次の院長は決まったみたいですよ(紹介されました)。

注入の予約取る時いっぱいだったんで、やってる人は結構いるはずなんだ
ろうけど、2ちゃんにはあんましいないのかな〜。
0094名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/17(日) 16:55:08ID:iEGXiJ+N
RD
効果の実態を知って医者が辞める
クレーム嫌だもん
0095名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/17(日) 17:18:37ID:b2+bYcn8

カウンセリングの段階で、即効性や劇的な変化を望む人には勧めないって
言ってるし、細胞保存しない(効果なし)と判断する人の話もしてくれ
たよ。あんた経験者でも何でもないだろ。吉田先生が辞めた理由知らない
くせに勝手な想像で言うなよ。
0096名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/17(日) 17:28:09ID:iEGXiJ+N
それじゃ、どんな理由で辞めたんだよ!!!!!!
関係者!
0097名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/17(日) 18:58:05ID:b2+bYcn8
↑あのさ〜噛み付くのいい加減にしてくれない?別に関係者じゃねーよ。
知ってたって個人的なこと書くわけないだろ。ボケが。
妄想・批判ばかり書いて虚しくならない?
0098名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/17(日) 19:00:03ID:b2+bYcn8
>>94・96

とにかく勝手な想像で書くのやめてくれってこと!!!!
0099名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/17(日) 19:09:47ID:vOwG0BtJ
まあまあ落ち着きましょう。
たぶん94さんはただの妬みのようでつから。
そんなまともに相手にしなくても。
0100
垢版 |
2010/10/17(日) 19:43:35ID:aL26WLB0

反日デモ、実は官製=政府系学生会が組織―香港紙
時事通信 10月17日(日)14時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101017-00000041-jij-int

 【香港時事】17日付の香港各紙は16日に中国各地で起きた尖閣諸島問題をめぐる反日デモについて、各大学の政府系学生会が組織したものだったと伝えた。
中国政府は「一部の大衆が日本側の誤った言動に義憤を表明した」(外務省スポークスマン)と説明しているが、実際には官製デモだったことになる。

 中国系香港紙・文匯報によると、
四川省成都市のデモ参加者たちは「各大学の学生会が1カ月前から準備を開始した」「校内で日本製品ボイコットの署名活動も行った」と話した。

 また、リンゴ日報も「デモに参加したある大学生がインターネット上で、デモは学生会が組織したことを明らかにした」と報じた。

 中国の大学学生会はすべて政府や共産党の指導下にあり、自主的な政治活動は一切認められていない。




0101名無しさん
垢版 |
2010/10/17(日) 20:41:35ID:Anl2XLtS
やっかみなんてこのクリニックに持たないでしょ?
だって被ってるクリニック殆んどないわけだから。
ただ単に吉田先生が挨拶なしにやめたり(春には新治療始めますからといっておきながらね。なにも理由をあかさないのはどうかと)、一向に新治療のアップがなかったりするから不信におもっている人なんじゃないかな?
0102名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/10/23(土) 23:13:21ID:cx9fhGOQ
神戸杉本でわざとメチャクチャにされました
0103名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/11/29(月) 18:11:04ID:7iH+j/5r
本当に良いんだったら人気でるはずだよね
0104名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/11/29(月) 18:27:11ID:Qvr1ra6H
確かに
0110名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/02/22(火) 01:01:22.90ID:6eGtLSIS
あれ、石灰化するんでしょ。こわい
0111名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/02/26(土) 00:20:48.54ID:0HvS4scr
幹細胞治療も全然話題になってないじゃん。
切らないんなら、糸しかないんじゃない?
照射には限界あるし
0112名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/03/10(木) 12:41:43.66ID:zvqiT+GD
これ、副作用まったくないし、効果もあるけど、2ちゃんで話題に
なりにくいよ。即効性はまったくないから。
自分は二年前にやって、気づいたら二年前より若くなってたって感じ。
しかも、友人から「シワ全然ないよねー」とか「前より若くなってる」
と言われて、そう言えばと思い出したぐらい。

一番でかいのは、これをやってるのって、自分みたいな下品な成金じゃ
なくて、本当にセレブな人達だから、ネットなんかで情報のやりとりし
ないんだろう。
あと、人に教えたくないってのもあるかもね。今の自分は自然の力で
こうなんだって思いたいし、普通に思えてしまう。長期スパンだから。
0114名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/03/11(金) 11:20:17.23ID:xQq/u6GC
>>113
いや、最初に注入したらそれで終わりだし。
それが効いてくるのに時間がかかるって話。
通う必要なし。

まぁやらなきゃわからんし、やった人間はベラベラ
しゃべる人種じゃないだろうし、一般大衆には
浸透しないわな。

結局、良い技術は上流階級に集まるようになってる。
0115名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/03/11(金) 12:35:42.04ID:XoCKuYg6
参照:
華麗なる美容外科の恐怖
0116名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/03/12(土) 18:20:41.75ID:RT7ju4AE
自分はもうすぐ6ヶ月検診なんですけど、治療前と全く変わらん。即効性はないとわかっても、ほんのちょっとで良いから、変わってほしいな。
でこの前耐えきれず、顔プラセンタやったら目の下のクマ一気に改善。w でも前に書いた人も2年たって、ようやく効果分かったくらいだからホント根気が入りますね。あ〜庶民には長いです。
0117名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/03/12(土) 19:15:52.69ID:2NPsgLcu
>>116
6ヶ月経って変わらないなら、もう何も起こらないよ。
細胞が生着するには、せいぜい1ヶ月。
失敗作だね。
2年ってw どんだけ待つんだよww
0118名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/03/12(土) 23:33:44.18ID:DLRzS3Yp
>>117
ごめんなさい。あなたのようなニート貧乏人に聞いてはいないから。
この治療の経験者でも何でもないでしょ?

112さんに再度登場してご意見聞きたい。2年後も変わらないなら
(老化防止という意味で)OKとすべきなんでしょうかね?
他にも経験者いないかなあ。
0119117
垢版 |
2011/03/13(日) 05:26:36.44ID:8n3HsSQv
>>118
まさしくその治療もしている医者だよ。
注射した培養細胞が生着したとして、そこから発せられる各種サイトカインの効力なんてせいぜい1ヶ月。その証拠に、追加注入は1ヶ月以内にやるだろ?
最大で数ヶ月待って変化なければ失敗作だよ。
おそらく培養細胞のviabilityもよくないんだろ。
使っている培養液がよくないんじゃないか?

2年経って変化が出たなんてのは、例によって美容患者にありがちな前向き勘違い。
クレーマーでないだけ幸いか。
そういう意味では確かに金持ちだよね。
無変化に80万円くらい払ってんだもんなw
0120名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/03/13(日) 22:10:37.85ID:EomaEn0J
>>118
112だけど、六ヶ月の頃は微妙だったかなー。
二年後に効果が出たんじゃなくて、徐々に効果があったんだけど、二年たった今になって
年齢が上がった分、余計に人から若くなったって言われるってことが増えて、こっちは逆に
二年も前だから意識しなくなってるってこと。

あと、変化はホントに徐々になんで、毎日鏡見てると自分じゃ気づきにくいっつーのもあるなー。
自分も、一時期は効果を疑っていた。

>>119の人の言ってることはでたらめだよ。
それっぽいこと言ってるけど、追加注入に関しても全然間違ってるしね。

まぁ、40代半ばにしてシワ一つない現状だし、以前は怖かった地下鉄の窓に映る自分の顔が、
明かに違ってるんで、細胞はとっとくし、また注入するつもり。
信じる信じないは個人の勝手だから、それ以上は言えないけど。
0121名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/03/19(土) 23:23:42.10ID:+LwwEqBC
118です。120さん、ありがとー。
細胞保管続けることにします。2年経っても変わらないといいなあ。
でも今は週1の顔プラにハマってるんで、それ続けていきます。
0122名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/03/23(水) 20:17:33.27ID:ZqG/MRnb
RD渋谷の無料モニターカウセに行ってきた。
完全無料はボカシ一切なし(目も隠さない)、インタビューにも答えなきゃいけないらしい。
その他は有料モニターで半額〜3割引き。
私は半額で見積もり出してもらったけど治療費高すぎwww無理だわ。
0123名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/03/25(金) 17:54:07.05ID:LvrrAOX/
いけだクリニックの再生医療は?
安いし簡単そうだけど。
0124名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/03/27(日) 22:50:18.74ID:1g0rUg7F
カウンセリング行ってきました。
渋谷です。

私の話を聞いてから、おもむろに・・・

「あなたの希望には応えられません」
とか、
「これは、美容外科ではなく、再生医療です」
とか、
「高額な治療なので」
とか・・・

庶民が受ける治療ではなさそう〜〜〜ozr
0126名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/04/26(火) 16:53:12.54ID:Fy+G0Uf2
ホシュ
0127名無しさん
垢版 |
2011/04/29(金) 22:40:25.89ID:qpd9mgqh
私も渋谷に行きましたが、がっかりでした。
職場のひとから勧められていったのですが、前にいた先生のほうが断然いいらしい。
私もいわれました。
ネガティブなはなし。
言ってやろうかとおもいました。
じゃあなんのためにこの治療やるんですか?って。
こんなひとだから、どんどん医師がやめてくんじゃないかな。
0128名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/02(月) 23:28:29.74ID:/Bo1LM4s
自分は辞めたY先生にやってもらいました(去年)。検診はK先生に最初
お願いしてたんですが、日程の都合上新しい女医さんになってしまいまし
た。確かに対応は微妙ですね。
 というか保管費用まで含めて100万円近く投資したけど、効果はよく
分かりません。施術前と比べてもイマイチ。これじゃあ今後も普及しない
ね。
 
0129名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/07(土) 07:40:36.25ID:di02hwvX
>>128さん
どの部位に注入されたんですか?
お顔全体でしょうか?
自分は瞼の窪みを考えています。値段がネックで迷ってます。
渋谷の女医さんもブログ見るとご自分に試されてますよね。
お綺麗な方でしたが?(造作ではなく肌が)
0130名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/07(土) 09:24:08.20ID:xPZ/tqNx
128です。瞼と目の下に入れました。瞼は全く変わらず、目の下は気持ち良くなったかなくらい。この状態があと5年続くなら効果あったと言えるかも。ホント長〜い目で見ないとダメですね。お金と気持ちにゆとりがないと続きません(笑)。女医さんの肌はもちろんキレイでしたよ。
0131名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/07(土) 12:49:40.03ID:di02hwvX
そうですか。ありがとうございます!
女医さんのお肌が綺麗っていうのは説得力ありますね!
でも再生医療効果とは限らないのか。

ちなみに>>128さんは
注入後どの位たっているのでしょうか?
去年施術を受けられたとのことですが
半年は経ちましたか?
0132名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/08(日) 08:15:12.44ID:sbG87xSO
注入後半年ちょっと経ちます。3ケ月・6ケ月検診受けたんですが、
あまり変わらないなあ〜って言うのが印象です。既に月々の細胞保管料
も有料期間に入ってしまったんで、続ける覚悟はしたんですけどね。
まあ5年後もこのままだったら、一般的に見てもかなり若いかも?と
期待してます。ただお客が少ないようなんで、クリニック自体潰れないか
心配です。
0133名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/08(日) 16:08:51.30ID:+WfL338a
そうですか。ありがとうございます!
じゃあ、もしかしたらあと半年くらいで効果出てくるかもしれないですね。

先日資料請求したら、パンフにペラっと小さな紙が破が挟まってて
そこに、今なら10年間の保管料が実質無料に。詳しくは要電話問い合わせ
って書いてあったんですけど、なんでいちいち電話しないと教えてくれないのか・・・汗

132さんの書き込み見ても、これからは値下げの方向で考えているのですかね。
少し様子見てみます。
詳しくありがとうございました!
0134名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/08(日) 21:11:44.02ID:sbG87xSO
どうもです。
>今なら10年間の保管料が実質無料に
ええ〜ホントですか?保管料をまとめて支払えば、その後の注入費用
が割引になるっていうサービスならあったけど。一括でさらに100
万円はさすがに無理。近頃キャンペーンやったり必死さが出てて、
ここ大丈夫なのかなって思ってしまう。
危険性が全くないのは確かなんだけど、もうちょっと明確な効果が
見えたらいいのになあ。今のままだとやる人そんなに増えない気が
しますね。
0135名無しさん
垢版 |
2011/05/09(月) 02:01:05.67ID:WnINkr4r
そうそう
なんで費用を明瞭にしないのかわかんない。
いちいち問い合わせとかさ。
庶民なんてやってみたくたって、100万一括とか改善するかわからないものにかけられないよね?
0136名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/09(月) 02:38:36.43ID:zskml1uB
再生医療に興味があり、二軒カウンセリングへ行きました。その中の一軒は、
良心的な先生という評判で、必要なもの、必要じゃないものをきちんと教えて
くれるのですが、その先生がおっしゃるには、細胞の保管はする必要無い
とのことでした。理由は、培養に影響する劣化はかなりゆるやかで、
ある程度の年齢60くらい?でガクッと衰えるけど、それまでは大差無いから
というお話でした。はじめは、保管までお願いするつもりでしたが、
この話を聞いて、先生の方からそう言われるくらいだから必要無いの
かな?と思ってるのですが、そういう話を聞かれた方はいらっしゃいませんか?
0137名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/09(月) 06:49:10.53ID:naRY4qpp
↑保管しないなら再注入もしないってことですか?10年前の自身の元気な?細胞を入れられれば保管の意味はあると思ってますが。
あと費用を詳しく書けないのは、高額だから最初に全部バラすと皆諦めちゃうw。ローンも組めないのはびっくりした。
0138名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/09(月) 08:52:20.77ID:nASZL8l3
これからどんどん価格破壊がすすむから、
保管しなくてもいいってことじゃないですかね?

数年待ってから効果を実感してから、お安くなったころにもう一度採集して保管を始めてもOKってことでは?
0139名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/09(月) 21:56:27.32ID:tILB189Y
いや、それは違うでしょ。そもそも若い時の細胞を使うことに意義が
あるんだから。
0140名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/11(水) 01:28:17.54ID:mc76CoyW
136です。ご回答ありがとうございます。
皆さん基本的に保管前提なんですよね?後悔したくないので
もう一度保管についてよく聞いてみます。

私が試してみようと思っている、その良心的と言われる方のクリニックでは
2回注入60万弱で、4回80万で(一応2回でいいと言われてます)手の甲等も含めお顔全部や首にもしてもらえるみたい
なのですが、それだと、W−PRPをいろんな箇所うつのとお値段的にも
あまりかわらないのかな?とも思うのですが、
こちらで80万〜100万と書かれているのは、お顔全体ですよね?又はどのくらいの
量なのでしょうか?
0141名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/11(水) 05:17:04.07ID:+GEy9gHk
>>134さん
経験者さんのご意見参考になります!
あの、初歩的な質問なのですが、耳の裏から皮膚を採集する時と、顔面に注入する時
痛いですか?たいしたことないですか?
それによって保管するか否か悩んでます(へたれなので;;)

>>140さん
ヒントで構いませんので、その良心的なクリニックを教えていただけませんでしょうか?
ものすごく気になります><
0142名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/19(木) 15:10:12.28ID:IOwp9en7
横レスだけど、耳裏の採取は注射より痛くないと思った。一瞬だし。
注入は、場所と麻酔がかかりやすかどうかによる。
クリーム状の麻酔を塗って10分ぐらい放置するんだけど、全然痛くないところと
すごく痛いところがある。
法令線はかなり痛かった。ここはみんな痛がるって聞いた。
ただ、ずーっと痛いんじゃなくて、チクチクチクチク針を何カ所にも刺していくんで、
それが場所によって痛いって感じ。痛みに弱い人は法令線はやめた方がいいかも。

でも、それは2年ぐらい前の話。
クリームも日々改善されてるだろうし、今はわからない。

あと、終わった直後は、針の跡が赤いソバカスみたいになってデコボコになるんで
びっくりすると思う。
でも、翌日にはほとんど平になるけどね。
夏はマスクして帰るの辛いからやめた方がいい。
0143141
垢版 |
2011/05/19(木) 18:02:55.86ID:tlATd7OA
>>142さん
詳しくありがとうございます!
赤いデコボコですか・・・知らなかったらびっくりしちゃいますね。
自分は三重に打ちたいんですけど、症例の男性みたいに上手くいくかなあ・・・。
窪みって肌の張りで改善するんですかねえ。
脂肪注入はなんだか怖くて嫌なんです。
0144名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/20(金) 06:53:31.18ID:G4ajr7na
目の下への注入が痛かったです。顔プラで慣れたけどw。瞼の三重は二重が限界でもう改善しないって言われました。夜また三重に戻ります。元は一重です。
0145141
垢版 |
2011/05/20(金) 13:34:27.21ID:dllF/HOB
>>144さんありがとうございます。
元が一重だったのが、三重になって
再生医療で昼間は二重になったけど
夜には三重になるってことですか???

ていうことは・・・もとは二重な自分なら一日二重キープ狙えるのかな><
やっぱり中の脂肪を復活させたわけじゃないから一日もたないんですかね。
よくわかんないですね・・・。
私は別件で瞼切ったりしてるので、再生医療は本当に失敗がありえないなら、やってもいいかなって思っています。
外科的アプローチはダウンタイムや後遺症など、もう精神的にこりごりなので。
0146名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/21(土) 16:04:56.50ID:A7Ws+tYi
>>142
詳しい話ありがとう。
やっぱり法令線は、痛いんだね。
針の跡が赤いソバカスみたいになってデコボコってのも、聞いておいて良かった。
自分は皮膚が薄いので、覚悟しておかなくては。
治療はこれからなので、辛いけどマスク必須だな。

>>144
眼の下も痛いですか…。そりゃそうだよなー。

145の言うとおり、外科的アプローチでダウンタイムや後遺症考えると
ヘタレな私にはこの治療しかないわ。
0147名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/23(月) 15:58:48.39ID:RX9/Kc59
>>144さん
見てらっしゃいますか?
三重から二重になったら目を開けるの楽になりましたか?
私も三重なのですが、朝むくんでいるときのほうが開けやすく
水分抜けてだんだん三重になると開けにくくなって下垂っぽくなり困ってます。
0148名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/24(火) 08:33:39.69ID:6br2dU1g
>>133
今なら保管料10年間実質無料…
それ、マジっすか?
私は去年から初めて、2回注入分含めて総額60万円くらいでした。
私はまだ若く(30代前半)特に皺やたるみはないのですが、うっすら法令線が気になりK先生に打ってもらったら、マリオネットの辺りまでしてくれました。
続く
0149名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/24(火) 08:38:23.71ID:6br2dU1g
特にダメージがないのと、あくまで予防だからと言われ効果は期待していませんでしたが、数カ月後うっすら法令線はどこかに消えました。
しかし今年急激に体重が減った事でまた法令線が気になりだし、再注入をしに行きました。
今回は何だか速効性さえ感じられたような…
続く
0150名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/24(火) 08:44:22.11ID:6br2dU1g
因みにセルバンクがまだアイルクリニックと提携していて、RDクリニックもない10年前の実験段階だった頃、母が無料モニターをやりました。
まだ自家細胞に何を入れればモアベターかも解らぬ段階でです。正に実験台w
しかし目の下の弛みに入れた母は劇的な変化を遂げました。
先生曰わく、病院で1、2位を争う効果だったそうです。
続く
0151名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/24(火) 08:49:57.79ID:6br2dU1g
母はありとあらゆる媒体に出ました。
ガイアの夜明けにも出てました。
そして、RDクリニックは再生医療の先駆けで、他の美容外科の先生で知らぬ人はいません。(私は整形マニアなので)
長くなりましたが、効果はあると思います。実際ありましたし。
ただ、口の周りの注入はかなり痛いです…
0152名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/24(火) 10:20:20.57ID:UARkz/wx
>>151
経営状況が厳しいことも他の美容外科の先生で知らぬ人はいないよ
0153名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/24(火) 10:38:18.56ID:6br2dU1g
>>152
経営状況が厳しいのかは知らないけど、予約は取りにくいよ。
経験者?
0154133
垢版 |
2011/05/24(火) 17:31:32.59ID:+jshW5lk
>>148
なんか、良く調べると
10年契約すると、その間の注入費用が安くなるから
実質保存料ぶんお安くなる?ってことみたいです。
まとまったお金払えないとダメみたいですね。

まとまったお金は払えない。
0155名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/24(火) 17:47:28.19ID:3RpxsBpl
144です。レス遅れて申し訳ない。朝一が一重に近い二重。日中は二重で夜三重に戻るって感じです。三重でも重いって感じたことはないです。もちろん二重で軽いとも思いません。今のところ劇的な効果は感じられません。ただ5年10年先に今の状態をキープできたらと思ってます。
0156名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/24(火) 17:58:12.42ID:3RpxsBpl
続けてスマソ。メインは瞼より目の下の凸凹なんで。二重は気にしてません。ここの一般的患者のように金持ちではないので効果なしでも、たぶん諦めきれないだろなあ。
0157名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/24(火) 19:29:44.79ID:6br2dU1g
>>154
そうですか〜
知らぬ間にシステム変わってるんですね。

レスありがとうございます。
0158名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/24(火) 19:31:41.33ID:6br2dU1g
>>156
大丈夫ですよ、徐々に効果は現れるし、何よりも老化予防になりますから!

0159名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/25(水) 16:35:43.83ID:l5+FBkW0
ニキビ跡とか治るんですかねRDで><
0160名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/26(木) 00:21:41.80ID:zpTcn1Nv
先日、再注入やってきた。
やっぱ痛いのぅw
でも、痛みを我慢したり、極力気をそらせることも出来る方なんで、何とか。
劇的な効果はなくても、やっぱり違うよね。
前は地下鉄の窓に映る自分の顔は見られなかったけど、今はそれほど怖くない。
0161名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/26(木) 00:58:23.26ID:VPW1UJsD
160さん
どこに注入したのでしょうか?
顔全体に注入したいと考えています。変化がないということですが、やはり前の日に美容ドリンク飲んだ顔とかそれくらいの変化でいいので変わってくれたらなと思ってます。
0162名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/27(金) 01:56:49.97ID:9MKafeUp
>>161
目の下とか頬。

顔全体を一度にやるのは辛いと思うよー。
クリーム状の麻酔を塗って鈍化させるけど、やっぱ痛い所は痛い。(ほとんど痛くない
箇所もあるんだけどね)
何つーか、針の点で面を作るって感じだから、針を刺す回数は相当多い。
長く刺すんじゃなくて、プチプチプチプチ短く浅く早く刺してくの。
相談して、二回ぐらいにわければいいんじゃないのかな。

やった直後と次の日は、うっすらと腫れてるからいい具合に顔が張ってるw
しぼむと思うとちょっと残念。

これのいいのは、本当に自然ってこと。絶対バレない。
だから精神的に楽。自分、目の埋没やったけど、そんな簡単な手術でもやっぱり
精神的にはしんどい。
でも、これは当日のブチブチさえ隠せば、後は本当に大丈夫。

で、あくまで個人的にだけど、最初にやった三年前と比べて今の方が若い。
少なくとも、三年間年とってない。
そこが気に入って、細胞もとってある感じ。
0163名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/27(金) 01:59:44.45ID:9MKafeUp
ついでに言えば、入れる面積が広くなるほど値段は上がるから、
顔全体は結構高くなると思うなぁ。
0164名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/27(金) 03:59:03.86ID:UjhisziU
>>159
ニキビ跡くらいでこの高額治療するより、レーザーで消す方が絶対良いよ。

セルバンクの主体は老化防止だから。
0165名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/27(金) 11:22:12.74ID:TsR7q+8w
162さん、ご丁寧にありがとうございます!
顔全体で100万くらいと言われました!高いですよねー!頬と目の下だとお値段どれぐらいなんでしょう?たびたびすいません(>_<)
そして痛いんですね。痛みには強いとは自分では思うんですが…でもこわいです。
0166名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/27(金) 11:24:36.07ID:TsR7q+8w
続きです。
3年前より若いというのは魅力的ですね!
すごく希望が持てました。ありがとうございます!感謝します。
0167名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/28(土) 17:36:47.73ID:xPG87vGP
>>165
自分は既に初期費用がかからない、二回目、三回目だから、30万弱。
実際は面積じゃなくて、注入する量で値段決まるから、3ccでそれぐらい。
最初はいくらだったか忘れちゃった。
でも相当払ったし、何回もやってるから、余裕で100万は超えてるはず。
まぁ自分は納得してるから、高いとは思ってないんだけど。

あと、痛いのは怖がるようなタイプの痛みじゃないよ。
「いやだなー」って感じ。
とにかく、面積によるけど15分から20分、針を顔にチクチク刺され続けるわけだから
精神的にキーッってなることあるw
0168名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/28(土) 19:09:15.21ID:6EmpZqjd
ありがとうございます!なかなか情報のない治療なのですごく助かります!
少しの改善と長期的な維持ができればいいなぁー
0169名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 00:30:45.95ID:lpgBtuQ7
私、3回目でまだほうれい線とマリオネットラインにしか入れてませんが、皮膚が薄いのか凄く痛いし、1週間は肌荒れる…。ちなみに毎回10万円です。
0170名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 09:56:23.00ID:PmJOZnGx
>>164
いああの培養表皮はどうなのかなと><
自分はレーザーで1年半くらいやってきましたが
全然だめです;;
肌に色が残ったままというか・・・
0171名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 12:31:39.22ID:lpgBtuQ7
>>170
どの程度効果あるのかIDに聞いてみてあげようか?
0172名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 13:11:34.81ID:YoT5y9IE
これって20代でやっても大丈夫?
0173名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 14:34:24.84ID:6My4mxJd
ベル美容外科クリニックの繊維芽細胞増殖因子注入を試された方いらっしゃいませんか?
0174名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 16:19:04.25ID:lpgBtuQ7
>>172
問題なし。
細胞が若ければ若い程良い。
0175名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 16:38:12.55ID:PmJOZnGx
>>171
いいんですか?><
できたらお願いします><
自分はクレーターはない(?)んですが
溜まった角質を無理矢理取ったせいで
鼻の毛穴と頬と眉間の毛穴が
ぱっかぱかになってしまったのと
跡の色が薄くずっと残ったままで><
16くらいからずっとひどくて
今現在20で色がほんの少ししか
薄くなっただけな感じです><
0176名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 17:15:59.58ID:lpgBtuQ7
>>175
今はモニターしか募集してないみたい。
通常費用の70%OFFだって。
ただ、毛穴や凸凹には効果あっても色には効果ないみたい。
0177名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 17:31:25.86ID:PmJOZnGx
>>176
そうなんですか・・・
ほんの薄い色でも効果ないんですかね;;
176さんほんとありがとうございます><
てか矢永クリニックってとこも
気になってるんですけど
おんなじようなもんですよねw
0178名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 17:31:37.12ID:lpgBtuQ7
>>171
ID→RDね
誤爆

0179名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 18:25:36.66ID:lpgBtuQ7
>>177
残念だけど、色には効果無いってはっきり言ってたよ。

ごめん、そのクリニック知らないんだよね。
RDみたいな事してるの?
0180名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 18:45:31.36ID:PmJOZnGx
>>179
そうなんだ・・・
でもいちよ見てもらうだけでも
行こうかと思いました(・u・)

自分も詳しくわないんですけど
そこも培養表皮治療で
有名らしくてw
でも九州の福岡になんで
遠いんですよね・・・
評判もよく分からないし
わざわざ遠くまで行って
良くならなかったら
すごい後悔するし;;
だからめちゃめちゃ
近場のRDが気になっててw
0181名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 19:03:21.32ID:lpgBtuQ7
>>180
RDの北条先生凄く良い人だし、行くだけ行ってみたら?
今ならモニター価格で40万円で施術してくれるみたいだし。

モニターになる気があるなら良ければ口利くよ?
0182名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 20:28:06.73ID:PmJOZnGx
>>180さんはRDで施術したことあるんですか?w
めちゃめちゃくわしそうですけどw
0183名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 20:28:36.94ID:PmJOZnGx
間違えましたw>>181さんですw

0184名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 20:45:05.69ID:lpgBtuQ7
>>183
うん、母がRD創立のときのモニターで劇的に若返ったから、三十路を迎えた私も去年から始めたよ。
0185名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 20:55:31.47ID:PmJOZnGx
>>184
うひょーまじですかw
184さんは女性の方なんですか?
0186名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/29(日) 23:25:02.11ID:lpgBtuQ7
>>185
既婚女性ですよ()
0187名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/30(月) 16:08:33.01ID:K3AJo3yb
>>186
そうなんですか(‘‘)
とりあえず空いてる日に行こうと思いますw
0188名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/30(月) 18:47:09.73ID:uuI4FvTH
>>187
三田と渋谷どっちに行くの?

何にせよ頑張ってね!
0189名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/30(月) 20:14:38.89ID:K3AJo3yb
>>188
渋谷に行こうと思ってますw
近いんでw
0190名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/30(月) 20:26:21.23ID:uuI4FvTH
>>189
私も基本渋谷だよ!
渋谷院は受付の方も看護士の方も親切だよ。
0191名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/30(月) 21:28:16.31ID:K3AJo3yb
>>190
ほおよかったですw
どこら辺にあるんですか?
詳しく知らなくてw
0192名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/31(火) 01:17:56.96ID:RJZdhEHr
>>191
渋谷児童会館?だったかな?の目の前のビルの2Fですよ。

HPに詳しく載ってるよ。
0193名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/31(火) 16:24:18.69ID:O8cFUpwc
>>192
了解しました^u^
0194名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/31(火) 16:37:50.45ID:RJZdhEHr
>>193
感想聞かせて下さいね!
0195名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/31(火) 21:22:38.54ID:O8cFUpwc
>>194
了解です^^

0196名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/05/31(火) 21:25:57.41ID:eI7T+GHI
金ドブでしょうwwwwwwwww
0197名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/01(水) 00:03:09.16ID:owyVk+6y
>>196
そんな事ないよ〜
アンチエイジングは効果ありあり。
0198名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/01(水) 08:04:54.87ID:u8LN5KZt
>>194の人は業者?
やけにRDのこと褒め倒してるし
怪しいんだけど
使う言葉が劇的とかさw
証拠の写真があるなら見せてほしいわ
RD聞いたあげようかってどうやって
聞いたんだしw
とりあえず怪しいの一言
効果あるのかもわかんねーしw
0199名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/01(水) 22:41:34.49ID:6v+DeHvx
>>198
こんな匿名掲示板で得意げに何言ってんだ。
褒めれば自演、貶せば同業者の妬み、そんなこと
どうやったって証明も出来ないし、永遠にわかる
わけもない。

そういう混沌とした情報の中から、自分の責任で
自分が信じられる情報を拾うのが正しい利用方法
だろ。

お前の指摘は何の意味もない。お前がRDの足を
引っ張ろうとしている業界人じゃないって証明で
きるか?、出来ないよな。
無意味なんだよ、そんなつまらんレスは。
信じたい奴は信じればいいだけ。
0200名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/02(木) 00:57:32.26ID:eJP0LEbG
>>198
業者じゃないよ。
母がRDのモニターだから、RDのHP見れば証拠写真見れるよ。
目の下やったおばさん。
聞くのは簡単だよ、RDに電話すれば良いだけだけど、そんな方法も知らなかった?
0201名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/02(木) 01:01:05.02ID:eJP0LEbG
>>194だけど、>>199さんが正論です。
私は嘘はついてないし、ホントの事しか言ってないけど、疑う人は疑えば良いし、信じてくれる人は信じて下さい。
0202名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 13:13:36.89ID:usorbWdk
前にここにいた吉田先生。関西にいるんだね。
なんか裏切られた気分。
お身体の具合がと聞いていたのに…
結局ここの院長とあわなかったの?
0203名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/02(木) 14:32:06.33ID:eJP0LEbG
>>202
関西の美容外科に居るんですか?
北条先生より打つの上手で好きだったのにな…
0204名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/04(土) 09:08:24.55ID:clwdyqTW
吉田先生神戸でやってるね。院長より良かったな。全く同じやり方かわからんけど安い!
0205名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/04(土) 18:03:21.21ID:eLKbyZWk
>>204
独立したって事ですか?
内容はRDと同じ?
病院名教えて頂けませんか?
0206名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/04(土) 21:41:27.96ID:p5F5UMeL
矢永クリニックの培養表皮で
毛穴って治ると思います?
0207名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/05(日) 07:57:09.00ID:mNebFHPY
ここは再生医療スレだから、専スレ培養の行ったら詳しく知ってる人いるんじゃない?
0208名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/06/08(水) 19:52:36.33ID:ZJ91ybg3
0209名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/11(月) 12:07:29.33ID:1iJUPD/U
ホシュ
0211名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/07/29(金) 14:59:26.84ID:31GMhCrE
死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。

橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。

▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
0212名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/16(火) 22:03:51.61ID:xEGE0INw
過疎ってますね。
先日、やってきました。
1〜2日で腫れがひいてから、特に変化なし?!かと思いましたが
一ヶ月経って、法令線がほぼなくなったので満足しています。
注射は、私には結構痛かったです。
でも、リスクのなさと手軽さでやみつきになりそう。
お金貯めなくては!
全顔やった方っていますか?
0213名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/09(金) 07:27:25.96ID:6lk+n5GA
カルーセル麻紀、この間ひざの裏の動脈に血栓ができて脚切らなきゃならない
状況にまで追い込まれたが幸い風船を入れるような手術で治ったらしい
ここの療法をしたせいとは関係ないよね


0214名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/12(月) 14:02:20.37ID:88x5tVNz
約1ヶ月前に、顔全体に2回行いました。
212さんのようなコレと言った確かな
効果は無いのですが、なんとなく全体的に3〜5歳程度
若くなったような気がします。
特に目元が違う気がします。
もっと早くやっておけは良かったな。という感想です。
確かに、注射痛いし、直後は顔(特に目元)は腫れますが、
またやりたいです。
0215名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/13(火) 13:39:13.62ID:33qsJH7K
こんにちは。RDクリニックに興味あります。

皮膚が薄いんですが、注射の跡とか、内出血は、必ず消えますか?

そこが一番気になります。

今より、一ミリでも改善されたら嬉しいです!

0216名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/15(木) 12:32:00.36ID:N2Zpqw+B
ずばり、再生医療の上手な場所ってどこだろう?
神戸、九州にもありますね。
0217名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/15(木) 13:35:51.70ID:j1k5Qr0k
>>214
>>212です。やはり目元はもともと皮膚が薄いから、改善がわかりやすいのかもしれないですね。
私は法令線のみやったのですが、目元もやりたくなりました。
法令線がほぼなくなったと書きましたが、調べてみると、一ヶ月程度では実際は目に見える効果はわからないらしいです。
日によって、全然ないーと思える日と、あれっ、復活?って思う日があるので
もう2〜3ヶ月経って、あれっ?という日があったら、再び法令線に入れようと思っています。
施術前より、薄くなったのは実感しています。

>>215
先生曰く、皮膚が薄い人の方が効果が出やすいそうです。
私も皮膚がとても薄く、>>215さんと同じように注射の痕と内出血が心配でした。
一度目は、全く内出血ができず注射痕も思ったより大したことなかったです。
注射痕は赤いポツポツ(場所によって1〜2mmくらい)が、できました。
注射を打ったところすべてにできるというわけではないようです。
完全に痕が消えるのには、一週間くらいかかりましたがファンデを塗ったら消せる程度だと思います。
腫れは、すこし太ったか下ぶくれになったかくらいで、2日目くらいにはほぼわからなくなりました。
二度目は、注射中に動いてしまい直径1cmに満たないくらいの内出血ができましたが、3日くらいで消えました。
注射痕の赤いポツポツは一度目よりも早く消え、腫れはほとんどなかったです。
皮膚が薄すぎることが一番の心配でしたが、ダウンタイムもほとんどなく副作用もなかったのでかなり満足しています。
肌にハリがでたり肌理が細かくなったり、肌が綺麗になりますが
深いたるみやシワの改善は難しいと思います。
カウンセリングでご相談されることをおすすめします。

長文すみませんでした。
0218名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/16(金) 11:54:12.46ID:m3b0dErb
採取する皮膚片が、思ったより大きく、耳の後ろの傷を見てちょっとショックだった。
(もちろん、直ります。)
大阪とか名古屋の「再生医療センター」のサイトで見たら、採取する皮膚片が
もっと小さい(数ミリ単位)。
耳の後ろより、口の中の方が良いという意見もあるみたい。そうかもね、と思う。
0219名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/17(土) 13:21:48.00ID:FLEloNbc
217さん。

ありがとうございます。様子がよくわかりました。

深いシワは無理だけど、細かい目立たないシワは改善の余地がありそうですね。

皮膚が薄い人は効果があるんですか!

薄い部分が、多少ハリが出て、ふっくらするだけでも、嬉しいですね。

ところで、女性の先生と男性の先生が居ますが、どちらの方がオススメでしょうか。


0220名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/17(土) 17:24:50.17ID:qPCF46OU
ドブに金を捨てるようなものです
友人もみなそういってますし
効果あった人周りに一人もいません
まぁお金のある人はダメもとですることですね
0221名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/17(土) 19:35:40.30ID:oWcLtMzh
満足〜まあ満足が5割、微妙が2〜3割、金返せが2〜3割
が正直なところです。
ちゃんと培養できる所なら何処でやっても上記の成績になります。
0222名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/17(土) 21:36:45.77ID:l7J5I+fV

5割の中に自分入れるといいですね。。

日に日に老け込んでるので、老化が進まないだけでもうれしいですけど。
(そんなレヴェル笑)
0223名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/17(土) 21:54:42.98ID:iNxIads4
5割が満足って半分も無いってことよ
しかも、5割って表現なら実際はその半分以下
せいぜい2・3割ってことだろうがそれも怪しいものだよ
ぼったくり料金だからリピーターいなくてもペイするから
そこが狙いなのだね
0224名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/18(日) 01:49:56.05ID:1T91OEeZ
>>219
>>217です。
私はカウンセリングは女性の先生で、注入は2回とも男性の先生にやってもらいました。
私の場合はどちらの先生が希望というのは特になく、都合のいい日がたまたまという感じです。
カウンセリングは、次の患者さんをすこし待たせてしまうくらい長く話してしまいました。
先生が女性の分とても話しやすかったですし、自分の要望や悩みを理解してもらいやすかったような。
たくさんの症例写真を見せていただきましたが、それについても詳しく解説してくれました。
この注入方法で治せる範囲というかできることをちゃんと教えてくれるので
自分の悩みが解決可能なのかをカウンセリングで確認した方がいいですよ。
勧誘みたいなことはないので、その場で決めてしまわずもう一度よく考えてから
次に進んだ方がいいと思います。
0225名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/19(月) 13:50:06.95ID:BZjo1ksu
何の効果もない
ただしばらく腫れている分だけ
シワが減ったように見えてただけ
高かろうが効果なし
0226名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/19(月) 21:51:56.66ID:p7gGt86D
効果がないとおっしゃる方は
シワも改善しないし、老化が止まった気もしない(=普通に老けていく)
ってことですか・・。

だとしたら、意味ないですね。
0227名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/19(月) 23:01:26.20ID:r5C1sFGD
まったくお金に見合わないというのが現状です
経験した患者さんが異口同音に言ってます
どこで受けても同じですね
0228名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/20(火) 19:52:11.74ID:uJZcSN0v
217さん、ありがとうございます。

この治療は、5年後、10年後に違いが分かるような気がしますので

やってみる価値があるように思いますね。

しわを全くなくしたい!とか、急激に若返りたい方には向かないのでしょうね。

やらないよりはやったほうが、長い目で見たら違いそうです。

また、今、あまりシワのない方には、効果がますます見えにくそうですね。
0229名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/20(火) 19:54:37.74ID:uJZcSN0v
228です。目の下のクマとかは、少しはマシになりますかね??
0230名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/21(水) 20:13:05.95ID:ayNiH1kY
>>229
目の下はやっていないので、自分の実感としては書けないけど
皮膚の薄いところほど効果は出やすいと聞きました。
でも、目の下は相当痛いようですが・・・。
0231名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/21(水) 20:59:05.07ID:c9pa8dLp
230>やっぱり痛いですよね・・。きっと。

私は、アートメイクで、目のキワにアイライン入れた事ありますが、
結構痛かったですね、やはり^^;

気合で乗り切るしかないですね
0232名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/22(木) 20:23:17.69ID:NIT5uIxg
ぼったくりだよ
0233名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/23(金) 01:20:01.60ID:vVsBf+TP
214です。顔全体+首にしましたが、目元は、あまり痛くないですよ。
先生も、イメージと違って目元は痛くない。と説明されましたが、
実際その通りで、一番痛かったのは、唇でした。

先生いわく、目元はデリケートな部分なので、対処法が少ないから、
目元は特にお勧め!とのことで、私は目元を一番大目に入れてもらいました。
疲れると二重が三重になったりしていたのが、改善されたように思います。

ただ、本当に、効果は自分にしかわからない程度ですね。疲れ顔が減った?!
という感じなので。けど、自然に少し若返る感じがいいと思います。

0234名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/23(金) 02:15:02.66ID:er/uMgCb
>>233
顔全体、気になります。
打ち終わるまで、そのくらい時間がかかりましたか?
あと、腫れはどうでしたか?
0235名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/23(金) 19:21:27.49ID:Chai4bo8
効果は腫れてる間だけ
一ヶ月くらいでした
糸だけのリフトと同じかな
0236名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/23(金) 21:48:35.03ID:wUL/GNnF
そんなに効果ないの・・・・?

目の下のほうが、法令線よりも効果見えやすいのかしら・・。
0237名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/26(月) 17:09:40.90ID:/yvaZiE3
神戸のMクリニックで行った方はいますか?
0238名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/29(木) 01:40:12.40ID:jkPz2bY3
233です。時間は15分くらいかな?計ってないのでよくわかりませんが。
腫れに関しては、直後は目の上下がかなり腫れて、別人のようで
驚きましたが、家に戻る頃にはかなり引いてました。
注射した後、目元を中心にしばらく冷やしたので、
早く引いたのかもしれませんね。
0239名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/29(木) 15:19:07.93ID:54QIQJnB
試しに受けたけど
腫れてる間だけシワが減った感じ
そのあとは効果感じないんだけど
0240名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/30(金) 19:58:59.94ID:2ALp/iWo

効果ない=変化が目に見えない→老化は進んでない
0241名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/01(土) 11:34:46.93ID:WRgqS+tf
1年前に目の下・瞼をやりました。施術前とさほど変わらない状況です。
これが老化が止まっている(効果あった)と解釈できるのか微妙なところです。
結局これだけでは耐え切れず、週1回顔プラセンタやり続けてすので、
いい感じです。とにかく長い目で見ないと効果分からないような気がします。
0242名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/02(日) 11:05:50.34ID:zBzdbbnO
どの治療法が一番、満足できるのでしょうか・・。

ヒアルや、ボトックスは、失敗例も多いですし。。

老化をあきらめるしかないんでしょうか。

悩んでます。。
0243名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/05(水) 16:47:05.56ID:C7+bpss/
注入するときは、寝た状態でするのですか?

それとも、椅子に座ってるのですか?
0245名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/07(金) 16:55:51.15ID:x6KW/bOL
再生医療の治療を行って、半年以上たって、「やってよかった!」っていう人はどのくらいいますか?

0246名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/09(日) 12:44:34.61ID:YhvO96Ae
。。。いない模様(^^・・・
0247名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/11(火) 13:19:10.81ID:gYUBNgYd
注入した後、肌が荒れる方もいらっしゃるようですが、
皮がむけたり、乾燥したりもするんですか?

乾燥は老化の原因になるそうですが・・
0248名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/11(火) 21:35:51.85ID:QoLL4SPC
はっきり言って全然未確立の危険な実験医療だと解っていないみたいだな
0249名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/12(水) 00:24:21.68ID:SSSexxwg
これしようかと思ったけど
異常に値段が高いのと
効果がないみたいなので
躊躇している
色んなwebに宣伝広告しすぎだし
信用していいのやらどうやら・・・・・?
0250名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/12(水) 11:00:17.84ID:KjZrhTXF
宣伝は少なくとも90%嘘と思っていいだろうね
満足度なんてマジ信じるのはマジ馬鹿
実際の満足度はゼロに近いようだからね
0251名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/12(水) 14:48:26.60ID:xXitFrXd

美容鍼でもやったほうがいいんでしょうか・・・・
0252名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/13(木) 00:53:11.12ID:n81CSJ7G
>>245
まだ二ヶ月半しか経ってないけど、私は結構満足しています。
法令線の辺りにうっすら線が入っているのが嫌でやったのですが、消えました。
カウンセリングを受けた感じでは、予防効果と浅いシワなら消えるけど
たるみのような法令線だと難しいかなと・・・。
本格的に老化が進んでいる人には向かない治療だと思います。
0253名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/13(木) 08:02:51.30ID:n6wmGGHj

注入した後は、乾燥したり皮むけますか??
0254名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/15(土) 16:32:08.17ID:PmRpQi9D
春か、初夏、初秋あたりが、乾燥によるトラブルがなくて良さそうですかね。。。。
0255名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/16(日) 22:51:43.27ID:Lt5rghLr
約1ヶ月前に、顔全体に2回行いました。
212さんのようなコレと言った確かな
効果は無いのですが、なんとなく全体的に3〜5歳程度
若くなったような気がします。
特に目元が違う気がします。
もっと早くやっておけは良かったな。という感想です。
確かに、注射痛いし、直後は顔(特に目元)は腫れますが、
またやりたいです。
0256名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/18(火) 20:24:22.57ID:HyMsKbSN
はっきり言って全然未確立の危険な実験医療
0257名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/18(火) 21:32:03.18ID:XFDkpAOU
>3〜5歳程度若くなったような気がします

・・・はい、確かにきがするだけです
1ヶ月ですとまだ微妙に腫れて張りがあるからねw
ご愁傷様という感じですかね
私はお金捨てたと思ってます
6ヶ月後ですの正直な感想です 他の美容たるみ取り手術すればよかったな
0258名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/19(水) 10:45:44.32ID:LPcebt3j
私の人生を返して・・・
品川デンタルケアクリニック・久道聡 歯科医を憎い人、力を合わせマルチしよう。
また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10649277999.html
0259名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/21(金) 20:59:53.21ID:f9a2GVjf

うっすらとした、ほうれい線のシワくらいは、改善されると信じたいので、

ダメもとでやってみます。ダメだったら、その時考えます(笑)

完全に消えなくてもいいから、薄くなってほしいな〜。

もともと薄いシワなんだから、薄くなりなさいっ(笑)
0260名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/21(金) 21:47:44.38ID:UTB8b42E
ヒアルで十分じゃない?
0261名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/22(土) 02:02:05.22ID:YdhsJOMM
>>259
うっすらだったら消えますよ。
私の法令線は、ホントにうっすらだったので消えました。
これがもっと深くなったり、たるみによるシワだったら無理だと思ったので
思い切ってやりました。
老化がゆるーくなって、法令なしがすこしでも長く続いてくれるように願ってます。
0262名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/22(土) 11:50:31.86ID:Vfdi7BH2
261

そうですか!ではやってみます。眉間のしわは深いので、無理そうだな><


でも、これ以上、悪化させない方向でやってみよう。

でも、ある年齢になったら(50歳以上)、もう諦めよう(笑)

50歳超えて、全くシワがない人っても、逆に怪しまれそうだし。。
0263名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/22(土) 13:30:56.90ID:UqRtPJP+
アイ美容外科最悪
厚生労働省が29日発表した医業停止1年以上の処分者は次の通り。
アイ美容外科クリニック鈴木隆史
麻薬及び向精神薬取締法違反
業務停止3年
0264名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/26(水) 18:51:48.92ID:pv0H8GXf

再生医療や、プチ整形は、自己満足の領域で、良い見方をすると、

他に疾患がないからこそ、目がいくのかもしれません。

もし、もっと重大な事態に直面していたら、しわを気にしている場合ではないし・・。

幸せな悩みなのかもしれませんね。。。。
0265名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/27(木) 09:18:08.13ID:LjscCZ7X
アイ美容外科最悪
厚生労働省が29日発表した医業停止1年以上の処分者は次の通り。
アイ美容外科クリニック鈴木隆史
麻薬及び向精神薬取締法違反
業務停止3年
0266名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/28(金) 01:12:33.95ID:06q8SrtM
>247,253
特に、注入後の乾燥も皮剥けもありませんでしたよ。
0267名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/28(金) 01:18:56.95ID:06q8SrtM
>>245
私は、1年前に注入しましたが、
やって良かったと思っています。
注入部位は、目の下と眉間です。
目の下の縮緬皺と、青クマが消えました。
眉間の皺は、完全には消えませんが、
薄くなりました。
0268名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/28(金) 03:54:20.12ID:exUd8WCd
皮膚はスネの裏側から採ると動画では言ってましたが
実際は耳の裏側から採るのですか?

神戸でもしているそうですね
場所は神戸のどこにあるのですか?
0269名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/28(金) 14:00:12.14ID:06q8SrtM
>>268
RDクリニックでは、耳の裏から採ります。

神戸の『再生未来クリニック』でもやっているようですね。
場所は、ホームページを見てみて下さい。
0270名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/28(金) 21:43:32.85ID:gD1P4AAp

私は、再生未来クリニックに行きたいと思ってます。

RDさんと、迷ったのですが・・。

267さん<嬉しい報告ありがとうございます♪

うらやましいです。
0271名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/29(土) 20:50:56.92ID:S2gAZUtg
>>270
再生未来クリニックは、
細胞保管料が、ビックリするくらいお安いですよね。
魅力的です。
0272名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 00:47:06.82ID:Tg0r3zoP
施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み施術を受けたキッカケは、クチコミ広場を観て。施術前の悩みは、目の上のくぼみです。
過去に再生医療と眼瞼下垂施術を受けていますが、満足いく結果が得られず悩んでいました。
切ったり、縫ったりする施術を受けるのは嫌だったので、ヒアルロン酸注入を希望しカウンセリングを受けました。

これはある美容外科の口コミです
再生医療というのはこれのことでしょうか?

0273名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 08:27:54.09ID:dFFvby/y
保管頼んだって倒産して全部没だよ
目に見えてる
そもそもみんな効果ないって言ってるし
お金捨てるようなもんだろ
0274名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 11:09:52.36ID:6y9GLy80

法令線、目の下、眉間など、一度に3か所やるって、かなり腫れたり、痛いですかね??

0275名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 11:47:59.80ID:PJ4gIK8N
看護師さんが教えて下さったのですが、
注入前にロキソニン(抗炎症薬)を飲んで置くと、
注入後の腫れ・赤み・痛みを、
かなり抑えることが出来ます。
お勧めです!
ロキソニンは市販もされています。
但し、ロキソニンでアレルギーが出る人もいるのでご注意を。
個人的には、眉間・目の下・法令線の3カ所であれば、
一緒にやっても大丈夫だと思います。
0276名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 14:17:18.59ID:zg8RaHB2

ロキソニン、聞いたことあります! それは良いですね!

非常にためになりました☆ありがとうございます(^^)
0277名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 20:12:48.06ID:8wpOdFW8
試しに受けたけど
腫れてる間だけシワが減った感じ
そのあとは効果感じないんだけど
0278名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 21:51:06.58ID:vW15D5R/
そんなに効果ないの・・・・?

目の下のほうが、法令線よりも効果見えやすいのかしら・・。
0280名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/07(月) 18:41:55.91ID:xnQ5aacV
そんなに効果ないの・・・・?

目の下のほうが、法令線よりも効果見えやすいのかしら・・。
0281名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/07(月) 22:00:16.39ID:ilgmolPz
口コミ美容情報「エステwiki」を手伝っています
ドクターの腕や対応がいい、悪いクリニック、設備の良し悪しなど本音が見えるwikiをめざして、いろいろやってます
有用な情報があったら投稿よろしくお願いしますm(_ _)m
0282名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/09(水) 11:52:20.17ID:Vn1azNpC
私カウンセリング行く予定です。とてもこの治療に興味深々なんですけど、
金額が高いので確実な効果が欲しいですね〜。でもしわとかはないんですけど、
将来歳とった時に若い時の細胞入れたいから保存だけしときたいな☆
意味なかったらどうしよう笑
0284名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/19(土) 21:59:15.97ID:rFbwuXCU

効果出てほしい。目元に。
0285285
垢版 |
2011/11/20(日) 04:22:19.23ID:XDuPMgWy
自分はニキビ跡ではなく毛穴の開きですが、少しでも参考になればと思い書き込みさせてください。
RD三田で11月上旬に培養表皮を鼻と頬に受けたのでその経過を紹介したいと思います。
(以前はこのスレに書き込んでいました。156という名前が僕です。http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1312023010/l50
培養表皮を張り付けた後、やはり皮脂は毛穴にたまります。
新しい表皮の下に皮脂がたまるのではなく、毛穴から皮脂は出てきます。
ただ、毛穴が前よりは小さくなっているので、皮脂の量はへっています。
この治療を何回受ければ改善するかは、やってみないとわかりません。
現状としてこの治療が一番改善が見込めるので、やるという感じです。
培養表皮を張り付けたら3日間はガーゼやテープなどで張り付け
その間は洗顔はできません。顔を濡らすのはNGなので、風呂も気を付ける必要があります。
ニキビ跡の患者さんだけでなく、毛穴の患者さんもいました。
ただ、治療自体が新しいものなので、経過については1年2年と時間が必要だと思います。
0286名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/20(日) 21:31:33.28ID:n9k7qjIu
>>285
前スレで質問したものです。
ありがとうございました。

また思いついたら質問するかもしれないので、もしよかったらお願いします。
がんばってください。
0287名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/21(月) 00:53:57.69ID:NtB9jWO6
>>285
予算はいくらでしたか?
お願いしますレスしてください
0288名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/21(月) 21:33:59.63ID:z7611q1I
このぐらいたつと、こうなるんだって感じがわかると、
長期休暇前にやったりとか計画がたてられそうなんで
また経過をのせてもらえるとうれしいです。

というか日程に合わせて培養もしてもらえるんですかね?
0289285
垢版 |
2011/11/22(火) 02:03:01.95ID:23DFGR0d
予算のことですが、正規料金は100万ぐらいします。
ですが、クリニックもこの治療は始めたばかりで
サンプルがいるらしく、通常の7割引きで受けられます。
つまり30万ほどです(条件として、顔をHPや広告などに掲載する)。
また、肌の経過をチェックするので、治療後2年はほかのクリニックで
別の治療は受けることはできません。
日程に合わせて培養してもらえますが、
耳の裏から皮膚を採取して、そこから3か月以内が目安かと。
男性より女性のほうが治療後の赤みはでるそうです(肌の白い人は赤くなりやすいみたいです)。
自分の場合、今で三週間ほどたちましたが、赤みが目立たなくなるには
あと1か月はかかりそうです。女性はメイクなどでごまかせると思いますが、
男なんでマスクして会社に行ってます。
写真ではわかりにくいですが、実際はもっと毛穴が目立っていますし、赤みもあります。
医者も言ってましたが、完全に元にもどすのは無理です。
現状より少しでもよくなればと思い受けました。
値段も高額ですし、僕の写真を見て過度の期待を持つと落胆するかもしれません。
最後はご自身で判断してください。
0290名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/22(火) 12:15:09.42ID:7riRzIIH
>>285
俺もそうなんですが、いちご鼻って皮脂で炎症があって鼻赤くなりますよね?

培養表皮の手術のあとの炎症はわかるんですが、皮脂の炎症ってどうなりますか?
それでなかなか赤みが引かないとかあるんじゃないかと思ったんですが。
毛穴だけじゃなくて赤鼻も気になってるので、培養皮膚でどうなりそうとかわかれば教えてください。
0291名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/22(火) 20:12:36.75ID:L0GquEI6

再生医療で、5〜6年、老化を遅らせれば、いずれは若く見えるようになるのだろうか。
0292名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/22(火) 21:50:24.96ID:RnMG/mPX
ペテン
保証などもちろん不可能
お金に余裕のある人はどうぞッテ感じかな
0294名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/23(水) 10:26:55.97ID:cOa3C2x8
>>285
すごい参考になる。そして鼻きれいになりましたね。
0295名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/23(水) 14:51:41.93ID:2en2Ov3u

早く、再生医療やりた〜い。
0296名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/23(水) 15:35:07.29ID:Xe+CKmfm
>>1
カルーセルマキ
すごい婆のままだけど
0297名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/24(木) 08:59:01.76ID:i7/m7SLE
はやく夢物語って気づいたほうが良いよ
所詮騙しのボッタクリ
金儲けの手段だってね
受けて解ったんだけど
0298名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/24(木) 10:23:37.76ID:xYXSocEu
297>お金持ちは、夢を買ってます、たぶん。
0301名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/25(金) 15:56:05.10ID:WY7tb1sN

シワは、徐々に増えるだろうが、綺麗に年を重ねたいっていう余裕のある方には、向いてる治療じゃないかな。
0302名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/25(金) 20:03:29.71ID:7KQQaFLt
多分金の糸の方が、
目に見えた結果が出やすいのじゃないかと思うけど、
レントゲンに写っちゃうのが…。
だから、こっちかなと。
0303名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/25(金) 20:18:35.96ID:PZhVFqgG
>>285
頬の培養皮膚の肌のきめってどんな感じですか?
にきび肌でビニール肌になってるんで培養皮膚には期待してるんですが・・・
あと元の皮膚との境目って目立ったないですか?
0304名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/25(金) 20:30:24.98ID:fah6q0/X
効果が全くなかったと体験者
0305285
垢版 |
2011/11/26(土) 17:21:14.31ID:e5YMasV0
>>290さんへ
穴の毛穴に詰まった皮脂が炎症をおこしてニキビができたりはしますね。
自分は鼻が赤いわけではないので、炎症がどうなるかはわかりませんが、
頬の皮膚より鼻の皮膚のほうが厚みがあるため、赤みのひきは早いと思います。
1ミリ、2ミリぐらいのニキビなら問題ないと思いますが、大きなニキビがあると
培養皮膚の治療はできないみたいです。
理由は聞いていないのですが、出血や痛みの問題かもしれません。
>>303さんへ
頬の肌のきめについては、毛穴は前より小さくなりましたが、
まだ赤みがあるため、ちょっとわかりません。
元の肌との境目は目立ちますよ。僕の場合、左頬の赤みより
右頬の赤みが強いですね。違和感ないぐらいになるには
あと一か月は必要かと思います。
皆さんの質問にはできるだけ応えたいのですが、
自分は一回治療しただけで、肌の知識はみなさんのほうが
詳しいと思います。
0306名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/27(日) 11:26:17.21ID:A8cuAJ2d
>>305
私も鼻にときどきにきびができてしまうんですが、
培養皮膚治療の後ににきびできちゃったら大丈夫なんでしょうか?

それと、鼻ってわりと複雑な形してますよね?
毛穴パックのイメージだと、全体にうまく貼り付けられるのかちょっと心配なんですが大丈夫でしょうか。
まあそのあたりはさすがにプロの先生だから大丈夫だとは思いますが
0308285
垢版 |
2011/11/30(水) 00:18:29.82ID:LsiNxAQW
>>306さんへ
皮膚の定着は3日間で定着するので、大丈夫かと思います。
自分の場合、治療後に小さいニキビができましたが、
いつの間にか、なくなっていて特に問題ないです。
皮膚の張り方は治療中は目を閉じているので、
どうやって張り付けているのかはわかりません。
治療後にガーゼやテープでがっちり張り付け、
眉間のあたりまでテープを張り付けます。
マスクをつけて帰りましたが、ちょっと目立つかもしれません。

0309名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/01(木) 21:28:47.00ID:83GELZ+2
>>308
306です
やっぱりマスクが違和感ない季節の方がいいですね
参考になりました。
ありがとうございました。
また途中経過教えてください
0310名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/02(金) 20:34:00.04ID:ZrelO2pr

1〜2割でもよくなるなら、再生医療やりたい。

0311名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/03(土) 07:03:02.18ID:jFNWkwYj
炎症やにきびには
オードムーゲがいいよ。といわれてる。
私マキロンとオードムーゲで鼻の赤いのをうすくできたが偶然か?
色素沈着の付け根はまだ無理。
0313285
垢版 |
2011/12/09(金) 01:00:52.53ID:UaoUmH+p
>>312
角栓できますよ。自分は2、3日に一回、
クレンジングオイル使ってます。
医者からは特に何も言われてませんが、
洗いすぎて乾燥するのはよくないと思うので、
ほどほどにやってます。
先週の日曜日に2回目の治療の話をしてきました。
1回目と2回目の間隔は半年はあけないといけないみたいです。
自分の場合はまだ皮膚細胞がクリニックに残っているので、
2回目も1回目の治療の続きということで料金は発生しません。
1回目は11月に受けたので、次は5月ゴールデンウィークぐらいに受けます。
2回目は1回目よりもうちょと深く削るみたいで
どの程度改善するかわかりませんが、少し期待してます。
0314名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/09(金) 16:38:11.47ID:SZlaM+P9
tgh
0315名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/10(土) 09:58:43.96ID:isv6zWmW
まだこんなインチキ療法受ける馬鹿がいたとは・・・
まあ
金持ちからぼったくるから許されるのかな
0316名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/10(土) 12:56:21.12ID:wlaIHOAQ
>>313
ありがとうございました

ちなみにクレンジングオイルは何つかってますか?
あと、培養皮膚を注文?してから、何日ぐらいで治療ができるんでしょうか?
0317名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/10(土) 14:52:51.55ID:AcI2zyMW
>>315
ネガキャン乙
くやしいいのお
0318285
垢版 |
2011/12/11(日) 00:02:31.58ID:iOiLnxqh
>>316
DHCのディープクレンジングオイルを使ってます。
治療の流れはまず、耳の裏から皮膚を採取します。
それを培養するのに1か月近くかかるので、
治療は1か月後ぐらいが目安です。
0319名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/11(日) 16:03:52.00ID:9lgZlBT8

315> ネガコメ、飽きた(笑)
0321名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/12(月) 07:01:28.61ID:2nCPUiNO
一年半経つけど変わらない。まあ悪くもなっていないのが効いてる証拠なのか?でも百万近く払ってきて、これはちょっと。今後も細胞保管続けるか迷ってます。正直効果を実感できません。金持ちのお遊びと割り切ったほうがいいですね。
0322名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/12(月) 09:06:06.10ID:rUZUH10s
お前に効果がなかっただけ。
あきらめてろむってろかす
0324名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/12(月) 11:11:42.64ID:6kN/jvpj
ネガキャンなんてする必要ないから正直な感想だと思うがな
やっぱ効果なくてもがっかりしない余裕のある人向けかね
それとも金捨てるようなもの??
0325名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/12(月) 16:35:00.16ID:Fmg/9uLR
この治療の技術そのものや協力してくれるツテの無い美容系クリニックが、妬んでネガキャンしてるみたいね。
ツテがあれば自分も真っ先にやってるはず。
だって、高価なわりに成果が少ない治療って、そもそも得意中の得意種目じゃんw
0326名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/12(月) 18:02:18.18ID:2nCPUiNO
321です。324さん、全くその通りです。現時点で私はオススメしません。別にネガキャンでもなく、施術を受けた正直な感想です。今後も普及しないと思いますよ。
0327名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/12(月) 22:49:16.41ID:aQ2hRdGa
体験者が語ってる
インチキなんだね、やっぱり
0328名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/12(月) 23:24:45.28ID:UMaIIWqp
そもそも理屈からして怪しい治療法が多いからなぁ
文系はごまかせるかもしれないけど、理系からみると笑える。ほとんど詐欺じゃないかってぐらい。

これは一応理屈はしっかりしてるよね
効果はしらんけど
0329名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/13(火) 09:58:32.37ID:Lzo25scj
どこのクリニックでも始められるよ
だけど料金(ピンはね)が異様に高いのと
効果、副作用などの不明瞭すぎてオーダーしないだけのこと
これって正解じゃないかな
ガンの進行が早まる可能性もあるし安易に再生医療する美容外科は悪徳さ
0330名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/13(火) 11:20:42.96ID:1h7vruOp
>>285
私はたぶん肌の乾燥がすすんできて肌が荒れるようになったんですが(にきび跡も)、
培養皮膚でそういう肌質が改善されるみたいな話はされませんでしたか?


0331名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/13(火) 11:58:00.89ID:FWmzK3/c


効果は薄いみたいですけど、現時点で、ヒアルロン酸や、成長因子入りの血小板療法よりは、安全なのは確かですかね。


変わらないって人が多いですけど、逆に、悪くなったって人いますか?(笑)

0333名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/14(水) 22:40:19.71ID:teCxlDxE
>>285
ちょっと変な話ですけど、
治療のときは、角栓とかできるだけとってから行きましたか?
0334285
垢版 |
2011/12/15(木) 21:47:12.23ID:41Fsydoj
>>330
自分は毛穴の治療ためでしたので
そういう話はしていません。
>>333
特別に気にしてとったりはしていません。
0335名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/19(月) 17:07:37.32ID:TuLWiggg
>>285のレスから1か月ぐらいですけど、
その後の調子はどうですか?赤みとか毛穴とか角栓とか肌の調子とか
0337名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/22(木) 08:30:52.31ID:07f4/dWz
自己繊維芽細胞培養?まだそんなインチキやってるの!?悪徳の極みだね!!
0338名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/22(木) 10:52:59.07ID:rWHDmZSS
ほんとに悪徳だよなあ
誰が儲けてるのかねー
あんなインチキ自己繊維芽細胞培養なんてね
0339名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/22(木) 23:48:56.45ID:TZ95M3qB
で、インチキ?治療で肌は悪くなったわけ??
0341名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/23(金) 11:18:42.65ID:sNvyNjIr
340> 自演、乙。
0342名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/23(金) 13:02:19.99ID:J8TcxhNn
培養している業者の技術が?だから効かないんだよ。
ちゃんとした培養が出来ていれば有効なはず。
下請けの美容クリニックが知ったこっちゃない。
0343名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/23(金) 13:14:28.96ID:3wx/kgWB
変わらないんだったら生食注射するのと同じなんだけど
まあ、未確率の不気味な治療だからその方が安全かw
0344名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/23(金) 16:32:09.85ID:NUo0g0iy
343

ネガティブコメント、乙。
0345名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/23(金) 18:51:26.62ID:YYVie2XB
やっぱりインチキ臭いな

0346名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/23(金) 20:56:59.86ID:NUo0g0iy
さっきから、一人でインチキと書き込むな(笑)
0348名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/23(金) 21:23:17.10ID:NUo0g0iy
あっそ。
0349名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/23(金) 21:43:19.87ID:YYVie2XB
カルーセル麻紀使った人体実験はどうなった?
0350名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/24(土) 11:55:39.65ID:b3+j3wnM
オレも軽セル巻のその後激しく気になる!
死んでたりして!?
0351名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/28(水) 13:47:18.86ID:xn80IGem
>>336
ありがとうございました。

毛穴レベルが1〜2は下がったということでしたが、
それはそのままって感じですか?
角栓ができてしまうとやはりまた広がってしまうのではないかと思ってしまって。

来年の冬に治療を考えてるのでまたお願いします。
0352名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/30(金) 20:00:28.67ID:tyDuAWVW
目の下のたるみって、全然変化なしですか?
0353名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/31(土) 10:26:36.64ID:gp/358Ul
変化なし→効果が無い
金をドブに捨てたと後悔
0354名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/31(土) 11:05:12.99ID:rd/Wi7/k
もう少し目元改善してくれないと。費用対効果悪すぎ。最近ネットで宣伝しまくりも気になる。
0355名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/31(土) 11:08:54.61ID:4DhP3tm5
絶対に稼げる女性専門の高収入アルバイトサイト
かなりオススメです!!!
誰でも簡単にすぐに働けるアルバイト

時給2000円以上の求人

http://www.rp-center.net/i/
0356名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/31(土) 15:00:16.91ID:kJpnSdL4
美顔針でもやったほうがリフトアップしたりして??
0357285
垢版 |
2012/01/03(火) 02:21:43.24ID:I85GJm5n
>>351
治療して2か月過ぎましたが、毛穴に皮脂は少しずつ
たまってきていますね。毛穴のレベルによると思いますが、
一回の治療では、レベル5からレベル4になれば良いほうだと思います。
このままだと、また元に戻ってしまうと思うので、自分は5月に2回目の
治療を受けます。
0359名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/03(火) 20:33:36.89ID:rNGGR2/P


40代〜50代の女性で、この治療して、老化がゆっくりになった感じしますか?

20代、30代だと、イマイチこの治療は向かないのでは?

お肌が曲りまくって大変〜。

出来たシワは、おそらく、治らないんでしょうけど・・。
0360名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/04(水) 16:00:46.17ID:hg0+x8ZX
ちっとやそっと培養して入れたって効果あるとは思えない
冷静に考えろ
聖心とか投資額がでかいから効果あると言ってどんどんやらないと
資本回収できんので無理やりすすめるのは無茶だ
0361名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/04(水) 16:08:51.22ID:xKFar7UB
>>285
何ミリぐらい削るとか、培養表皮の厚さが何ミリかとかはわかりますか?
事前にそういう話はするんでしょうか?
0362名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/05(木) 00:52:05.06ID:7FC6nEGe
>>359
40〜50代のほうが向かないと思いますよ。
この治療って、基本的には若いうちにやっておいて老化をゆっくりさせるのが理想のようです。
自分は20代のうちにやれば良かったなぁと少し後悔しましたが、半年以上たった今
肌の綺麗さには大満足してるので、やって良かったです。
0363名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/05(木) 07:06:29.04ID:GW1a521t
肌は綺麗になるんですね。

シワが出来はじめた39歳には向かないのかなぁー(涙)
0364名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/05(木) 11:40:19.35ID:6+nnRqHf
これの旨みはインチキ培養とか無茶苦茶してても
効果がなくてもクレーム付け難いってことなんだよ
クリニックにとってはオイシイ治療法ってわけだね
んなわけで滅茶苦茶な宣伝する
0365名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/05(木) 13:05:36.47ID:7FC6nEGe
>>363
30代後半〜40代前半の人の肌って個体差が大きいので、
>>363さんの肌の状態がどのような感じかわかりませんが
出来はじめのシワくらいなら、とれると思いますよ。
自分の実感とカウンセリングを受けて思ったことは、浅いシワはとれるけど
深いシワ、たるみそのものの改善は難しいということ。
自分がどこまで改善できたら満足かをカウンセリングで伝えてみてはいかがでしょうか?
0366285
垢版 |
2012/01/05(木) 23:22:11.23ID:Xwj7MA94
>>361
事前にそういう話もしました。
覚えている範囲ですが、皮膚は表皮と真皮に分かれていて
表皮は0.1ミリ〜0.2ミリあり、その下に真皮があります。
基本的に表皮の部分を培養して張り付けるのが、培養表皮です。
真皮の部分もできると思いますが、最初は安全を考えて
表皮部分の張り付けになると思います。
0367名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/11(水) 20:01:45.88ID:VsAed6ty
RD、宣伝が多過ぎない?
0368名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/12(木) 12:39:25.39ID:fdxn8W1O
>>285
わたしの汚い肌でああいうきれいなクリニックに行くのは気が引けるのですが、
そのへんはどうでしたか?
近所の庶民的な皮膚科しかいったことないんでw
0369名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/12(木) 18:28:15.44ID:zc1sKvmu
コンセプトは魅力的だがなんか胡散臭いな。
世界でもまだ例がなくrdの専売特許なところとか。
耳の裏が老化しにくいんだったら別に若いときの保存に拘らなくてもいいんじゃないの?
若さに拘るとしても若い他人の細胞使えば保存する必要ないし。
自分の細胞の保存に拘るのはそのほうが金になるからじゃないのか。
0370名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/12(木) 20:28:15.66ID:jy5hAZUm
いや、さすがに他人の細胞でいい、なんて誰も思わないでしょw

常識でしょ
0371名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/12(木) 21:28:08.44ID:zMauRRxh
同じ治療してる他のクリニックより、RDがめちゃ高いのは、宣伝費のせいかなぁと思ったり。。
0372名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/12(木) 22:04:34.42ID:dlJPc+Us
>>369
他人の細胞では、拒絶反応が出てしまうのではないですか??
0373285
垢版 |
2012/01/14(土) 22:42:05.96ID:RABJyuNf
>>368
診察や治療の時は自分以外の患者はいませんので
待合室等で他の患者と会うことはありません。
自分もマスクなしでは出歩けない顔してますが、
診察の時に見た他の患者さんの治療写真をみると
肌の状態が悪い人も多く、悩んでいるのは
368さんだけじゃないですよ。
0374名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/22(日) 12:47:33.87ID:Oiop0NJe
>>373
ありがとうございました

わたしもマスクがないときついですが、
夏はどうされてます?
0375名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/22(日) 14:15:46.57ID:umnUQMnQ
金儲けに目が眩んだ商業ベースってことだよね
しかも効果がわからないから言い逃れができるところがミソですな
お金に余裕のある人がダメ元でって
0376名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/23(月) 18:47:42.43ID:j7p+fHLs
私40代半ばなんですけど、目の下のしわと隈が酷くて、去年の12月に治療を受けました。
3ヶ月過ぎた頃から徐々に効果が表れると言われましたが、今1ヶ月を過ぎて早くも効果を
実感しています。
深いしわは浅くなってきましたし、隈も薄くなってきています。ちりめんじわは殆ど
なくなりました。乾燥も減って肌質そのものが改善されてきています。
ただこの文章だけなので信用されないかもしれないですけど、治療を受けて良かったです。
満足しています。
0377名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/23(月) 20:30:52.80ID:MKJyY02T
>>376
目の下って、注射は痛いですか?腫れはどうでしょうか?
ほうれい線にはやったのですが、そのときは思ったほど痛みはなかったのですが
目の下は皮膚が薄い分、相当痛そうな気がしてちょっとためらってます。
私は目の下にシワやたるみはないのですが、皮膚がとてもうすくて血管というかクマが目立つのが気になっているんです。
0378名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/23(月) 22:00:58.81ID:j7p+fHLs
>>377
私も目の下の皮膚が薄くて心配していました。チクチク感はありますが
そんなに痛くはなかったです。
注入後の腫れはありました。びっくりするほどではないです。赤みも内出血も
ありました。でも5日もすれば落ち着いてきます。(あくまでも私の場合)
マスクをしてしまえば隠せるので苦にはならなかったです。

0379名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/25(水) 20:49:15.74ID:S6V6cgE+
シワ改善したい
0380名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/25(水) 21:47:14.03ID:bfCJ59qJ
ここもヤラセ書き込み必死みたいだね
ご注意ください
外資系美容外科は半端ない売上至上主義だからね
0381名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/25(水) 21:54:20.85ID:vMnEGVmE
RDは、外資ではありませんよ。
0382名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/25(水) 23:18:45.88ID:+R3zyDoF
>>381
そうだよ。外資じゃなく貧資だよ。
0383名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/26(木) 23:30:01.53ID:WzDiYnuu
>>285
そろそろ3か月ぐらいだと思うのですが、
その後の調子はどうですか?

自分の計画を立てたいので毎月催促してすみません。。
0384285
垢版 |
2012/01/28(土) 15:55:27.56ID:rds4Tvaj
>>374
夏でも出歩くならマスクしてますが、
通勤と仕事帰りの買い物ぐらいのときだけで
仕事中はマスクはしてません。
自分は顔を見られるのが嫌でマスクしてますけど、
最近は、夏でもマスクしてる人を見かけることがありますね。
それに、治療後の皮膚は弱いので日焼け止めはかかせないですし
マスクは、肌を守るという意味でも良いんじゃないでしょうか。

>>383
三か月ぐらいたちましたが、頬の赤みはまだあります。
一か月前と比べても赤みは減ってきてますが、
写真だと差がわからないのでアップしません。
0385名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/29(日) 20:38:43.97ID:7BRvd7xx
>>384
ありがとうございます
写真でわかるぐらいの変化が出たら教えてください
よろしくお願いします
0386名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/02/12(日) 10:10:21.33ID:+YQjmTNS
RDのHP見たら、モニター終わったらしいorz
正規料金の治療はやってくれるんだろうか
0388名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/02/16(木) 13:58:49.29ID:610Y8OGK
モックン老けないねー
0389名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/03/04(日) 20:32:24.38ID:uzTIrzdZ
>>285
その後、赤みなどの調子はどうですか?

あと、>>386にもあるように、培養表皮のモニター募集が終了したとなっているんですが、
いつ再開するとか、通常の治療はできるとかの情報はないでしょうか?
たしか再度治療するようなお話だったので。
0390名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/03/13(火) 20:11:03.95ID:s1fHnm8h
388さん<

モックンは、ドラマでドアップになると、シワはあるけど、全体的に顔がたるんでないから、
若く見えるのかも。

モックン。カッコイイね。

0391名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/03/24(土) 15:29:31.45ID:ZHIbTltH
RDクリニックの期間限定はいつまで更新するのか。
0393名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/03/26(月) 21:33:11.74ID:5yOB9rCG
モニター的にサンプル撮りたいのに
効果なかったらクリニックもろとも終了か
0396名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/04/22(日) 12:34:49.89ID:hq/wSEZs
ついに、自分の細胞使った再生医療やりました!

注射はあまり痛くありませんでした。でも、激痛に感じる人もいるらしい。
0397名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/04/22(日) 22:48:54.61ID:jYCUkoGn
全く効果なしでした(3ヶ月経過)
お金捨てました
捨てるかね有る余裕の人の自己満足止まりです
あとは自分で確かめてください
0398名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/04/25(水) 16:53:05.16ID:rZJTC9cw
そうですか・・・・汗

CRFっていう脂肪注入はどうかな??
0399名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/04/25(水) 19:29:27.40ID:NplWKsk5
やっぱり宣伝ばっかりのインチキパターンか
0401285
垢版 |
2012/05/01(火) 01:32:01.44ID:xwLI4paO
久しぶりに書き込みます。
このゴールデンウィークに2回目の治療をします。
1回目から半年ほどたちますが、経験から言うと
多少ましになったかなという程度、過度の期待は禁物です。
2回目もまあ、ちょっとでもよくなればという感じで
大幅な回復など期待していません。
治療費も高額ですので、金額に見合った効果は
期待できないというのが正直な感想です。

0402名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/02(水) 03:36:57.08ID:SWAnsx1X
病院はどちらですか?
ダウンタイムはありますか?

ちなみに、福岡で検討しています。
0403名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/02(水) 08:11:37.82ID:QLAWETJ0
この治療を美容で?
インチキ認定!!!!!
でも高額費用は戻らないだろうなw
0404名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/02(水) 17:03:47.26ID:idjrGv95
RDか大阪再生医療センターで受けようと思います
ほうれい線がとても気になります
0405名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/07(月) 00:36:33.31ID:LZVIdEMx
興味あるので東京近郊で探してるけど、RD以外でやってる所ないのかな。
ググっても見つからない。
0406名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/09(水) 17:49:20.22ID:a3zv5pF/
これって癌とかならないんですか?医師に相談したら大丈夫って言われたけど本当かな?

あと妊娠しても大丈夫ですかね?染色体の数とか関係ないですよね?(笑)
0407名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/05/14(月) 15:14:36.30ID:8zkR3oxv
>>401
お久しぶりです。
そうですか、、、
私もかなり期待してたんですが、、

でも、また何か変化があったら教えてください
0409名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/06/09(土) 16:20:35.65ID:fMCo1ByQ
実際、自分がやってみたけど・・・あんまり効果なさそうだね(−−;

実感致しました。
0410名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/06/09(土) 17:18:34.30ID:HavhX9tk
こういうフィーリングでしか分からないものに来る患者は絶好のカモ
培養すると言うだけで100万とれるからね
こういうのを大々的にやるクリニックは完璧悪徳クリニックですよ
(関係者)
0411名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/06/10(日) 14:59:31.12ID:27gC78qG
まさしくボッタクリ
聖心とか外資の美容外科が考えそうなボッタクリ
0413名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/14(土) 05:48:28.32ID:aqcfMEGc
この手術した人のブログ見てやりたくなったけど
耳の後ろの細胞取るんだよね?
子供の時常に髪縛ってて耳丸出しだったし、毎日のように外で遊んで紫外線浴びまくってたから
細胞が劣化してそうだ…
0414名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/22(日) 16:59:29.33ID:NorJhQVr
>>401
2回目の結果はどんな感じですか?
もしこのスレ覗くことがあったら教えてくださいm( )m
0415名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/07/26(木) 19:40:59.36ID:/xPphfaP
自己繊維芽細胞注入してから、3か月。

何も変わらないみたい(笑
0417名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/11(土) 06:21:59.58ID:bU1IHs6Y
来月細胞取ってもらう
効果があったら書き込むね
他の人のブログとか見ると半年後くらいにいい感じになってるみたいだけど
0418名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/12(日) 14:16:51.41ID:POAVMJYR
417

415です。そうなんだ〜。じゃあ、あと3か月したら、もう少しよくなる
のかしら・・・汗

でも、確かに、3か月時点で、1〜2ミリくらいの差で、良くなったような
気はしますが、肉眼では明らかな変化はありません。
老化防止くらいにはなりそうですね。
今度は、別の美容法を試そうかなぁと思ってます。
0419名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/12(日) 18:15:11.67ID:Hsmhvuvy
お金はいくらでも有るので
ダメ元でやって見たけど全然ダメでしたわ
一ヶ月くらいして効果がないって言ったんだけど半年くらいしたら
効果が出るって言われた
んで半年待ったけど何の効果も感じませんでした
そしてもう一年経とうとしてますがw効果ありません
まあ、だめもとだったんで恨みはしませんが
なけなしのお金をかけた人はどう感じるのかな・・・と思いますね
0420名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/13(月) 10:27:39.04ID:BexVSmk5

結局、若返りは、夢なのでしょうか。
マイクロコンデンスリッチ(脂肪注入)に望みをかけようとも思いましたが、
しこりが出来てる人もいて、、、なかなか難しいですねぇ><
0421名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/18(土) 21:58:18.80ID:OAzhRaRx
なんというか…これは別に若返りの治療ではなく
4,5年経って現状が維持できている、その時初めて
周りよりも若い事を認識する程度のラインだと説明されました。

なので若返りとかそういう時間を巻き戻す的な効果はないみたいですよ。
0422名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/19(日) 21:37:01.04ID:nnghcNrW
>421

カウンセリング行かれたんですか?
若返らないんですね〜、この治療。
でも症例写真とか見るととほうれい線に入れた人とか
少しは良くなってますよね。

目の下のたるみある人とかも完全にフラットにはなって
ないけど少し改善されてた人もいましたし。
あの人達はかなりいいほうなんでしょうかね。

もうちょっと安かったらいいんですがね〜。
0423名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/19(日) 21:39:07.12ID:R4zbE6fs
>>
一番人を騙すのに都合良い説明だね
思わずうなってしまったw
0425名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/20(月) 05:02:10.62ID:oioS05Pc
>>422
はい

422さんのおっしゃるような、そういう風にならない人が一定の割合でいるみたいです。
なので、40代が30代の肌になるような若返りの治療ではないとおっしゃっていました。
あくまでも40代の肌のままで細胞数が増えるだけで劇的な若返り効果とかそういうものはないそうです。

割合としては422さんのおっしゃっておられる効果のある人の方が多いという説明でした。
ただ、だめな人は再採取、培養、注入しても肌自体に地力がなくなっているので
いくら細胞を注入しても現状維持が最低ラインの人もいるということです。

どこでも良いのでカウンセリングは無料だし電話でも受けられるので
興味のある人は受けてみられたらいいと思います。
0426名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/20(月) 05:29:50.91ID:oioS05Pc
>>423
自分に都合良いことを言ってあとで訴訟にならないように騙すとかではなかったです。
事実を淡々と話されてしました。
効果ないって言ってる人もこのスレには多いので、うーん庶民の自分にはちょっと高額だなあと思いましたね。

>>112さんの意見が一番良くこの治療を表してらっしゃると思いました。

>>117>>119さんはこの治療を全く理解してないですね。
この人は100%この治療に携わってる医者ではないです。
0427名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/20(月) 09:22:09.58ID:LCrrYlD2
クレームしても戻ってこない上手な説明w
0428名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/20(月) 19:30:55.04ID:9/fsqyqz
>>425

422です。微妙に少しくらい良くなったかな?くらいの変化という
ところでしょうか。
最摂取して培養、注入してもいい結果が出ない人がいるという事は
元々の持っている細胞が結構大切って事ですかね。

とにかく大きな希望は持たない方がいいみたいですね。
そこまでは元々期待してないけどちょっといい化粧品使ったらお肌
がいつもよりツヤツヤしてて調子いいみたいのが数年続けばいいです!


カウンセリングは無料みたいですし私は遠方ですが電話でもOKみたいなので
一度受けてみようかと思います。


色々ありがとうございました。
0429名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/20(月) 22:10:07.28ID:LCrrYlD2
数年続けば良い?
ぷぷw
0430名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/08/25(土) 00:01:23.38ID:Z+JSPzJs
肌細胞の移植と脂肪注入では同じような感じですか??
0433名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/28(金) 19:12:21.68ID:cPs3abNd
効果がない、って言ってる人、本当にやったのかしら、と疑問に思うくらい、
効果が出てます。半年〜1年くらいみた方がよいと思います。ただ、
今度は「1年間細胞保管無料キャンペーン」を始めたんですねー
モニター募集も年間を通してやってるみたいだしー
なんだかなー 患者が増えて、余裕が出てきてるからなんだろうけど。
0434名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/30(日) 15:36:17.06ID:PofTxJDQ
↑どこの話?
矢永?RD?
0435名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/30(日) 20:36:42.57ID:3xtzCVmd
なんで一年もかかるのかね?
嘘もろバレ
0436名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/09/30(日) 22:53:46.05ID:BTKWcDUv
RDやるなら宮田で30万の表皮アブレやってもらった方がまだましだぞ
0437名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/10/01(月) 12:34:39.17ID:XAjQMoqo
逃げ口上の塊みたいなインチキ療法です
経験者の談話
0438名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/10/02(火) 09:46:34.49ID:PEAANKb2
>>437

やってからどれくらい経っているんですか?
インチキ療法っていうからには期待していた効果が出て
ないって事ですよね?


ほうれい線とかに打ったけど薄くならないとかですか?
みなさんやったけど効果なかったって言っている方々は
やってからも普通に老化してるって事なんでしょうか?
それなら確かにインチキですね。



0439名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/10/02(火) 17:20:53.32ID:WX1KwfMF
これ若返り、というのはちと違うよ…
減った所に肉を足すみたいな感じだし。
0441名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/10/08(月) 12:12:11.29ID:vkIZnjED
内部事情に詳しい方、RDの培養表皮っていつ再開するのか教えてください
0442名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/10/11(木) 11:46:44.07ID:U8q7mEcy

皮膚に若干の厚みが出る感じがします。
シワが劇的に減るというよりは・・。
もちろん、やらないよりは、やった後のほうが、
くっきりシワが前より目立ってません。
0443名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/10/11(木) 11:48:23.22ID:U8q7mEcy
半年経ってきてから、なんか効いてきてるかも?と思いました。
0444名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/10/12(金) 23:37:03.80ID:qn8CdjPc
444
0445名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/10/24(水) 00:55:41.51ID:pPVvOiQs
>>440
私も癌化が心配で細胞保管しておくのやめようかと思っています。
拒絶反応による癌化がないか心配ですよね。
たくさん調べたけど、ヤフーのQ&Aの質問回答等やネットをたくさん調べてみると、やっぱりまだ100%安全ではない気がして怖くりました。
てか細胞注入してから、妊娠とかしても平気なんですかね?
0446名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/10/24(水) 06:30:18.69ID:gBs1tje5
自分の細胞だから拒絶反応はないと思うんだけど
培養した細胞自体は癌化しやすいと聞いて…

妊娠は大丈夫。
0448名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/10/30(火) 06:22:50.81ID:Sf9vvpOS
>>447
ヤケドの場合って皮膚をシートにするやつじゃないの?
これは線芽細胞打ち込むヤツだよ
0449名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/10/31(水) 12:35:01.53ID:QQdjtYKs
再生未来クリニック(神戸)で施術した人いない?
私は先日予約したんだけど、3ヶ月待ちだったよ。
かなり流行ってるのかな?

RDクリニックでの体験談はよくブログとかで見かけるんだけど、
他のクリニックの話はあまり出てないから気になる。
0450名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/03(土) 07:44:08.13ID:DJf7fBoK
未来再生クリニック、最近混んでるみたいですよ(患者です)
注入する先生が隔週でいらっしゃるから、患者さんが集中しちゃうみたいですね。
0451名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/03(土) 07:45:07.10ID:DJf7fBoK
でも私の結論としては、、、マイクロCRFやろうかな。この治療も安全だから良いとは思います。
0452名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/03(土) 22:24:36.87ID:mbl+wcX9
関東在住だから行くとしたらRDが近いが
未来再生の保管料が魅力的
まあお金貯まってから考えるけど・・・どのくらいの頻度で通えばいいのかしら・・
0453名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/04(日) 20:39:52.66ID:JqqSro72
>>449


吉田先生、来年の春くらいに東京に新しいクリニック開くとおっしゃっていたので
わざわざ神戸いかなくても東京の人はそれからでもいいんじゃないかな。

マイクロCRFって初耳だけど良さそうだ…
肌再生医療やったけどいまのところあまりまぶたのへこみが治らないのでちょっと勉強してみよう。
0455名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/05(月) 16:32:14.27ID:w+bMS8tz
私は、べつの事情で体にメスを入れたことがあるので、マイクロCRFも
候補に入れてます。メス入れるのに抵抗ある人もいるかもしれないけど。マイクロの方が目に見えて効果がありそうだから。
0457名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/05(月) 18:33:03.20ID:yZlfL4Sm
院長は再生医療の人じゃないみたいよ
光老化とか保湿とかの研究してた人。

マイクロCRFって石灰化しないのかな
ここでやった人いる?
0458名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/06(火) 19:35:42.95ID:doVQExZF
457 そこが問題。石灰化するのかな=??
0459名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/09(金) 01:48:12.30ID:FOLgwkZG
FGFは?両方の法令線から笑った時にでる顎皺から目元からこめかみまで10万でやってもらったよ
0460名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/09(金) 10:49:19.57ID:NEYDvEe/
FGF??初耳です。なんだろう?
0461名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/09(金) 12:47:03.74ID:HAFsUCka
>>453
吉田先生、東京に戻って来られるのですかっ!?
料金が気になるところです〜。
でも、楽しみ!
0463名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/13(火) 18:46:47.10ID:IYvDmz1O
FGF調べてみたけど良さそう
細胞保管して増殖するんじゃなくて
お肌のなかで増殖させる感じですか
0464名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/14(水) 15:57:59.31ID:mjh27A7b
えーFGF怖いと思うよ〜。
自己責任でどうぞ。
0465名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/14(水) 16:44:50.58ID:6B407nvj
いっけん上位互換にみえてFGFは仕組みがよく分からん
しかしなんでRDと未来再生は細胞保管料がこんなに違うんだろうなあ
0466名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/14(水) 18:34:31.70ID:pvYg5Gr/
札幌医大の症例みるとFGFだけなら石灰化してる例はないみたい。

検索すると引っかかる美容外科だとFGF+何か(EGFとか何かよく分からないもの)で
石灰化してる例があるみたい。
でも札幌医大の皮膚科のHPみてもFGFやってないみたいなんだけど
研究だけなのかな。

細胞保管に使ってるのは液体窒素だからそんなに高い物ではないはず。
再生未来くらいの値段が妥当〜ちょい高めだと思う。
0467名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/25(日) 01:19:14.62ID:NkMMZQF/
すごい興味あるけどスレが落ちそう・・・
0468名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/27(火) 00:09:06.20ID:Nm++2Pbk
湘南のFGFについて問い合わせしたら
今のところ、しこりなどの副作用一件もないと言ってました。
0469名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/27(火) 06:02:44.70ID:0wczOTac
ヒアルロン酸とFGF混ぜて打つと石灰化するらしいよ。
湘南見てみたけど何と混ぜてるんだろう?
FGF単体なのかどうなのかいまいち分かりづらい。
0470名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/27(火) 12:35:30.99ID:+eLk/kbY
細胞の保管料の違いは、保管室のスペース代というか土地代の違いとか??

RDクリニックは同じ院内に保管してるけど、
再生未来は系列の細胞培養センターでの保存だし。

東京の一等地(三田)と大阪の郊外(守口市)の地価って大分違いそう・・・
東京って本当に土地が高いよね。
逆に大阪って都会の割りに意外と安いと思う。
0471名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/27(火) 14:12:24.63ID:iBXSJm1i
2年前にRDで再生医療受けました。黒クマ、青クマの複合でした。今は若干改善という感じ。2年経ってこの状態なら私は効果あったかもしれません。
0473名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/27(火) 23:30:38.61ID:OTUW+KMc
>>472
471さんとは別人ですが。
青クマには、半年くらいで効果ありましたよ。
3年経って元通りです。またしないとです↓
0475名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/28(水) 21:38:42.25ID:GIIhY7Si
よく再生医療っていうけどさ

実際 お肌の再生なんて本当にハッキリとできるもんなの?
実際やってみるとどれもこれもたいしたことない って事じゃないのかな?
0476名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/11/29(木) 00:15:56.72ID:yDY20Olw
湘南はFGF単独らしいです。

肌細胞とは違うそうですが・・
0478名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/01(土) 18:26:04.24ID:R8QGriiB
RDの方が近くていいんだけど
再生未来は交通費負担ありで交通費ほぼ0になるし、保管料や初期費用も安いから
お金貯まったら行ってみようと思う
>>453さんの
吉田先生が戻ってくる情報が気になるけど、再生未来として開設するのかな?
それとも個人のクリニック?
0479名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/01(土) 20:18:59.82ID:YwLwQL2E
>>478
再生未来は交通費負担ありなのですか?
ホームページを見たのですが、記載を見つけられませんでした。
申し訳ありませんが、何処に書かれているのか、
教えて頂けないでしょうか?
0480名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/01(土) 20:52:05.88ID:R8QGriiB
>>479
資料請求したら書いてあった
ただし血液検査とカウンセリングの時は自己負担だけど
0481名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/01(土) 21:13:55.69ID:2fPt1V6f
まだ自分が二十歳かそこらの若いころにやっておいたんならともかく
もう老化が始まってるってのに、自分のこの老いた細胞を使うんじゃ高が知れてるわw
もはや上田教授の肌再生シートかIPS細胞の実用化に期待するしかなさそう
0482名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/01(土) 21:36:48.13ID:5WOzWxpp
>>478
個人です。
現在東京で場所探し中、来春開業予定と聞きました。
遅くとも5月くらいには開院してるんじゃないかな?

保管料の値段の高さでRDを出たらしいのですが、再生未来くらいの値段が妥当とおっしゃってましたので
あんなに高くは設定しないはずです、正直な先生だし。

ただ、思ったより注入細胞がんばってくれないですねw
元々の肌の底力がものをいうような気がします。
0483名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/02(日) 06:07:42.21ID:P3iexuqN
>>480
ありがとうございました。
0484名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/02(日) 11:32:19.40ID:/+nanU+9
症例写真みる限りだとFGF注入や金の糸の方が肌が綺麗になってるよね
0485名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/02(日) 11:57:22.19ID:9ZrZAmad
ただFGFは凸りすぎる事も多いみたいでやらない方が良かったという人も結構いるみたいだね。
0486名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/02(日) 19:22:29.83ID:rYF8XrAP
>>482
レスありがとうございます。
お金もないしちょっと待ってみようかなw
>>482さんは注入してからどれくらいですか?
0487名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/03(月) 20:10:24.40ID:3O5JD+lX
>>486
2ヶ月です。
全く変わりなしなので…本当に定着してくれるのだろうか?
せめてもう少し何科変化が欲しい。
0489名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/10(月) 00:19:27.17ID:eIUkZaTQ
いろいろ調べてたら臍帯血幹細胞療法って言うのが出てきて気になってる
250万はさすがに出せないが、チョイ注入とかやってみたい。
でも怪しい感じがしないでもない・・・どなたかやった方とか知ってる方とかいらっしゃいますか?
ttp://saitaiketsu-kansaibo.com/saitaiketsu/
0491名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/11(火) 15:06:24.95ID:FzbhGLXY
>>489
これ本当に凄いですね。気になるね。
別に顔に注入しなくてもタルミとかシワとかなくなるのかなあ。

しかも体も元気になるなら一石二鳥だよね。
ただし高い!!


それに副作用って本当にないのかしら?
0492名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/12(水) 22:48:46.75ID:0uygf1v0
>>489
調べてみたけど、詳細がいまいち分からないし口コミやらブログみたいな
感想みたいなのが全然ないから気になるけどやる勇気と金がない
0493名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/21(金) 12:15:39.88ID:HpUkCBE1
>>489
のものですが、ここのサイトに資料請求と質問を送って2週間レスポンスがありません
なぜか質問だけでも住所と電話番号が必要ですし怪しいかもしれません
さらしたことお詫びします
0494名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/21(金) 18:08:17.48ID:lzmvd1d4
>>493
ここのサイトって臍帯血幹細胞アンチエイジング協会ってところですよね?
私も気になったのでまずフリーダイヤルに電話してみたんですが女性の方が
出て簡単な事なら答えてくれましたよ。

そのあとより詳しい事はうちの理事からまたお電話しますと言われたのでそ
の時名前や電話番号も教えましたけど。
あと資料も欲しかったので住所も教えたらすぐに資料も届きましたよ。


ただ海外に出張中の理事からわざわざ電話があって余りに早い対応にかえって
ひきましたが・・・。
凄い熱心な方なのか集客に必死なのかどちらかでしょうね。


どちらにしてもこの療法まだ余りにやっている人が少なくて不安ですよね。
ただ白血病とかの治療には保険適用で出来るみたいなので安全性とかは保証
されているんでしょうかね。

でもアンチエイジングでするならやっぱり効果が本当にあるかはっきりしな
いと受けたくないですよね。


ここの理事も受けて体が若返ったとは言っていましたが顔の方は金の糸で
随分若返りされていました。
金の糸って凄いなー、とそっちに心が揺れました(笑)
0495名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/12/30(日) 14:25:42.81ID:z28Qlzx/
人がまったくいなくなった・・・
今自己繊維芽細胞で検索するとすごいたくさんのクリニック出てくるね。
怪しいところもあるのかな
臍帯血幹細胞注入も気になるけど、韓国人への注入(こちらは脂肪幹細胞だけど)
で憲法改正ってことは気軽に出来るものじゃなさそうだし・・・

>>482
再生未来のHP見ると東京クリニックが開院準備に入ってるらしいけど
吉田先生は個人で開院だから関係ないのかな?

どっちにしろ両方期待してる
0496495
垢版 |
2012/12/30(日) 15:43:29.72ID:z28Qlzx/
>>495
失礼しました。憲法改正じゃなくて法規制です。
0497名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/01/13(日) 08:01:23.10ID:6vh51Jfq
横レスですが…

>>495
再生未来の東京クリニックの方は主に免疫療法で肌再生のクリニックではないそうです。

吉田先生は現在の物件が決まれば一応5月開院予定で、決まらなければ8月くらいとのことでした。
恵比寿を予定しているそうです。
0498名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/01/14(月) 20:14:04.94ID:u5a8c9dZ
だいたいのクリニックは、いい事しか言わない先生が多いけど、
吉田先生の事は、私はとても信頼してます。
患者さんの事をきちんと考えていらっしゃる方だと思います。
正直に答えてくれるので、安心です。
これからもよろしくお願いしま〜す!
0500名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/01/23(水) 10:39:31.64ID:DkPFN8Uo
>>495
怪しいというか、一般治療じゃないので臨床試験なんてそもそもしないだろうし。
実際の患者が実験台兼ねる(美容医療はほとんどそうなんだろうけど?)ということでしょうね。
だから患者が増えてデータが取れてきてからでないと不明ですよねえ。。
私は、自己でないFGF注入を先月モニターで安くしてきました。
数か月後に少し変化が見られるのだろうか・・・
数回注入した方がいいとか医師は言ってたけど、金銭的にもちょっと考えちゃいます。
0501名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/01/23(水) 22:35:31.77ID:8AIouoLr
>>500さん
FGF今とても興味もっています
入れた箇所と分量はどれ位入れましたか?
湘○で入れたのでしょうか・・・?
0502名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/01/24(木) 06:28:48.72ID:KveHD6qP
私も
繊維芽細胞、私にはあまり効果がないみたいで
今のところ100万以上使ったけど大して変化がありません。

FGFのほうが安いし切り替えようかなと思っています。
ただ凸る事もあると聞いて顔には怖いかなとも。
0503名無しさん@Before→After:
垢版 |
2013/01/25(金) 11:48:51.08ID:BptICfZY
繊維芽細胞だのFGFだのは効果ないって医者が言ってるけどw
リデンシティの方が即効性と効果が抜群だったりして
0504名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/01/25(金) 12:25:18.65ID:QhRMh2Dt
効果ないって言う医者はどこにいるんだろうか
A Study on the Alterations in Skin Viscoelasticity before and after an Intradermal Administration of Growth Factor
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3183736/
こういう感じでまっとうな論文がちゃんと出てるんだけど
効果ないと言ってる医者におしえてあげて
0505名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/01/25(金) 13:32:28.45ID:83zCeXhs
>>503
502だけど
100%効果ないわけないじゃん、アホなの?
思ったほど効果がないってだけよ。

100万程度も払えない貧乏人ってなんでここに来るの?
お金のない人にこの治療は無駄だと思うけど。

払える人たちだけでまったり話したいのに拡大解釈して騒ぐ馬鹿は迷惑よ。
0507名無しさん@Before→After:
垢版 |
2013/01/28(月) 10:43:18.18ID:Iaihvxgy
>>505 即効性がないものって効果が実はないのだと思う
太っただけなのに後から効果があったって思い込んでるなら医者の思う壺

それに汚い仕事した金で若返ることは出来ないしムリムリ
0508名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/01/29(火) 14:40:10.76ID:OPmfxpGd
>>507がどんな汚い仕事してるのか知らんが、情報交換する上で人の金銭事情なんかどうでもいい。

私はまだやったことないけど、一回注入したら数年は効果が持続するってのが魅力的。(超面倒くさがりの為)
治療受けてる人はどのくらいの感覚で注入してるのか知りたい。
0510名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/01/29(火) 19:57:08.65ID:KgmC5dTK
これってやる病院や医師によって効果に差はあるのかな?
0511名無しさん@Before→After:
垢版 |
2013/01/30(水) 14:00:11.68ID:1C9zRsXr
PRPの分離機ですらメーカーで差があるくらいだから、個人差、医師によってかなり差がありそう
0512名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/01/30(水) 16:48:31.41ID:EDGIJ09J
未来再生で受けたいけど、RDの方がいいのかな?
0513名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/01(金) 07:19:32.46ID:CwdLa/4T
私も再生未来

細胞培養師の腕はRD(東京)のほうがいいと聞いた、あそこは10cくらいまで培養できるし。
あと培養室がすぐ隣にあるので新鮮な細胞を注入できるって。
再生未来は大阪からだから…

どうも効きが悪いのはその辺なのかも。
ブログとか見るとRDの人って2ヶ月くらいから効果がはっきり出てる。
0514名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/01(金) 19:13:56.77ID:pVo4+Ild
513さん
貴重な情報をありがとうございます。

未来(神戸)の方が近いし、何より保管料が魅力!
でも、効果の程を考えると悩みますね・・・。

やはり新鮮な細胞の方が、生着率がいいんでしょうか?
0515名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/02(土) 17:25:10.62ID:g+xIFzlx
再生未来で受けた方って先生は吉田先生でしたか?

これって注入する医師の腕より培養した細胞がいいかにいいかの
方が重要なんでしょうかねえ?


私も再生未来で受ける事に決めていて細胞を採取しに行ったので
すがそこで吉田先生に色々お話を伺ってどうせやってもらうなら
再生医療のエキスパートの方がいいな、と思ったので先生が東京で
開業されてからそちらで受ける事にしました。


ただ吉田先生の病院の培養室がすぐ隣にあるかどうかはわかりません
が・・・。


再生未来の保管料が安いのは魅力的ですが効果がイマイチなのは嫌
ですもんね。


今RDで9万のトライアルがあるので試しにそれを受けてみるのもいい
かな、と思っています。
ただ地方在住なので交通費が結構かかるのがネックですね〜。
関東在住の方なんか良さそうですけどね。
0516名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/02(土) 21:51:45.99ID:lr6s+/BO
吉田先生、隣につくるっておっしゃってました。

でも再生未来の方もきちんと効果が出てる人いると思います。
たまたま私の効きが悪いだけかもしれないし、
他にもいたらここでちょこっと書込みして欲しい。
私もちょっと目立たなくなってきたかな?と思う日もあったりするので。

再生未来に近い人はそっちで受けた方がいいと思います。
保管料が安いのが魅力的ですよね。
0517名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/03(日) 10:11:19.03ID:5FhFvJar
吉田先生の保管料が気になるところですが
やはり東京だから高めなんだろうか
0518名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/03(日) 16:37:17.17ID:i3aeL2Ie
515さん

吉田先生に色々お話を伺って再生未来をやめられたそうですが
もし差し支えなければ具体的な内容を教えてもらえませんか?
0519名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/03(日) 18:35:32.17ID:zkrAdSNv
吉田先生がRDにいた3年近く前に受けた者です。
目の下のクマが悩みだったんですが、かなり改善されました。
でも同時に定期的に顔プラセンタもやってきたので、何の効果かわからなくなってしまったけどw。
0520名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/04(月) 10:00:12.78ID:GiD9J8IZ
518さん

515です。私が再生未来をやめたのは単に吉田先生がお辞めになると
いう理由です。
今回再生未来でやって細胞を保管しても2年後くらいに再注入する
事になった時もう吉田先生はいらっしゃらないですよね。


先生は再生医療の事をここまで詳しく説明できる人はそんなにいません、
みたいな事をおっしゃっていましたし(決して偉そうにとかではありません)
私も2時間近くお話を聞いてどうせ受けるならずっと先生にお願いしたい
な、と思ったからです。


保管料などもRDは高すぎるので再生未来に近い値段にするとおっしゃって
いましたよ。


だからやめた理由は別に再生未来が悪いとかではないです。
大して参考にならなかったかもしれませんがそんな理由です。
0521名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/04(月) 10:26:39.27ID:K6jBhT0i
515さん

ご回答ありがとうございます。感謝いたします。

本当に迷いますが、吉田先生のクリニックがオープンしてからまた
総合的に検討し、どこでお願いするか決めていきたいと思います。

ありがとうございました。
0522名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/04(月) 22:24:46.05ID:YneSSti6
一番気になるのはたるみだからサーマクールとこちら
どっちがいいか迷う・・・
0523名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/05(火) 14:27:51.06ID:84f4zm8e
東京のドクターナガイクリニックってところで細胞採取から注入まで42万円
再注入12万円、保存は一年で1万円て異常に安いんですが
注入量がわからず。
ここでやったことある方いらっしゃいますか?
0525名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/05(火) 22:10:51.39ID:u9ZcvInt
矢永クリニックはどうなの?
0526名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/07(木) 15:19:27.76ID:P6epQVF/
518さん

度々すみません。
吉田先生のクリニックは早くて恵比寿に5月オープンとありましたが
正確な情報を知る手段をお持ちですか?

色々探していますが、まだホームページも無いようです。
できるだけ早くお話を聞いてみたいです。
図々しくてすみません。
0527名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/09(土) 18:29:26.23ID:0380XqIa
518さんではないけれど
詳しいことが分かったらここに書き込みますね。

病院の契約自体まだ決まっていないようなのでHPとかまだ先だと思います。
お急ぎならRDとか再生未来でやられたほうがいいと思います。
効果が出てくるまで半年程度のタイムラグがあるので…。
0528名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/10(日) 00:09:57.82ID:nYnlaNG2
初めてカキコミします。

RDでやろうかと考えているのですが、けっこうほうれい線が深いので
あまり効果ないでしょうかね?でもヒアルロン酸やフェイスリフトは
何だか恐いです。
0529名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/12(火) 09:37:17.21ID:LVGKUfpn
527さん

ありがとうございます。
吉田先生のクリニックはまだまだ先のようですね。

正直な先生ということで伺いたい事がありました。
吉田先生は培養室を隣りに作られるそうですが、やはりそれがベスト
だということなのか?

再生未来に問い合わせてもロスタイムの間に細胞数が僅かに減少する
程度(100→90)で活性性、生着率は問題ないとのことでしたが吉田先生は隣りに作られる
ということで、少々不安が残ります。

問題なければお金をかけて培養室を作らなくても外注で良いはずだと
思うのですが・・・。

吉田先生が再生未来でも遜色ないと言っていただけるなら
再生未来で受けたいのですが
金額と効果の狭間で揺れています。

吉田先生のクリニックの情報をお待ちしてます。
ありがとうございます。
0530名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/14(木) 02:52:27.47ID:fUaypw+z
私の人生を返して・・・ Stop自殺ボランティアを憎い人、
力を合わせマルチしよう。
また、美容整形エキスパートに嫌がらせされた人達も
協力しあいマルチしよう。 拡散お願いします

2CH誹謗中傷コピペ魔の正体は悪徳美容整形紹介屋でした。
通称「ゆすりのエキスパート」。患者からの修正や整形希望者の予算を聞き
バックマージンが高い美容外科を紹介してピンハネし、
精神状態が弱っている患者をまくし立て裁判に持ち込ませ、
医師やクリニックを恐喝していました。
今回Gマンが悪に屈せず、勝訴を勝ち取りました。
詳細はこちら↓
ttp://www.goldman.jp/common/column.html#a
0532名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/17(日) 14:34:24.98ID:2uID029B
fgfもprpも失敗例あるけど、rdの再生医療は絶対失敗なしなんだよね?
0533名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/18(月) 02:01:49.53ID:WO1Rm0Td
FGF先月打ちました。
膨らみすぎを避けるため少しだけにしたのでほぼ変わりないけど
もう1回打ったらちょうど良くなりそう。
少しづつ様子みながら入れればFGFいいと思います!
0534名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/18(月) 21:42:10.87ID:bfHMifn0
>>532
失敗はないですけど、効果は人それぞれです。
0535名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/19(火) 06:52:20.25ID:kY2FRsYy
>>533
ありがとう!
私もやってみるわ
0537名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/19(火) 23:16:56.79ID:7KmXTWR0
うるさいよ
0538名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/19(火) 23:35:49.57ID:EY0kpB2O
0539名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/23(土) 14:50:38.06ID:l700F6zP
えー
0540名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/24(日) 13:09:27.69ID:BgEn27FK
上野クリニックの悪徳包茎詐欺 吉田治院長は
2012年から東京渋谷に美容整形さくらクリニックを開設

ボッタくられるからご注意!!   

その手口は包茎で悩んでいる人間の不安心理をあおり、
100万円以上ものローンを組ませるなど、人を助ける医療の場とは思えないきわめて悪質なもの。
http://www.sakura-medical.jp/about.html

上野クリニック
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1360132499/
0541名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/28(木) 12:23:57.80ID:XxGBz4Cr
>>529
再生未来で細胞採取してきたよ。
カウンセリングで再生未来での施術例(吉田先生以外の)見せてもらったけど、
before→afterで明らかに改善されてたし、納得して再生未来にお願いしました。

培養センターが離れてるゆえのロスタイムは気になるけど、
細胞数がわずかに減少する程度なら、注入量を増やす(2cc→3cc)とかで
カバーできないのかな・・・?(今思いついた私の素人考えです)
関西在住なら、東京までの交通費&保管料の安さを考えると1cc増やしても
再生未来の方が安く済みそう。
0542名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/02/28(木) 21:48:20.72ID:8lKOxB3e
541さん、書き込みありがとうございます。
とても嬉しいです。

おかげさまで少しずつ再生未来に固まりつつあります。
いくら自分の稼ぎで再生医療を受けるとは言え
まだまだこれから子供にお金がかかります。

少しでも安く受けれたら助かります。
実際にbefor→afterの写真を見られたということで
希望の光が見えてきました。

ありがとうございました。
また、注入の際の様子を教えていただければ幸いです。
0543名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/03/06(水) 05:43:57.41ID:IPjzW0Sy
>>536
内出血しない針で目の下、目尻3箇所ほど打って
ダウンタイム1日半てとこでしょうか
部分的な腫れが半日
1日はむくみみたいな感じでした
0544名無しさん@Before→After名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/03/18(月) 22:42:15.99ID:Eg19406x
RDで注入してきました!

ちょっとだけ痛かった・・・・。でもこれで肌が若返るなら嬉しい。
久しぶりに都会に行ったので、帰りはおいしいものを食べてきました。
0545名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/03/27(水) 18:36:52.02ID:NXJ3joNO
私も3日前に注入してきました。
で、翌日くらいからすごく顔がかゆいんだけど、なんでだろう。

注入箇所じゃなくて顔全体がかゆい。
腫れや赤みはほとんど消えたんだけどな。
0546名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/04/01(月) 09:25:41.58ID:TNYS3BUG
吉田先生の開院が待ち遠しく、毎日何回も何回も
こちらを覗いています。
やっぱり4月開院は無理だったのでしょうか・・。
0547名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/04/01(月) 14:21:58.30ID:M9dAaT1u
まずRDでトライアルをやってみて、効果があったら吉田先生のところで
細胞保管をする、ということでどうですか?
私はそのつもりですよ。
0548名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/04/01(月) 15:27:28.65ID:qQi+VdAx
別にRDのままでもいいんじゃない?
何でダメなの?
あそこはあそこでキャンペーンとかしょっちゅうやってて安いし効果も出てるよね。
0549名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/04/01(月) 19:17:38.84ID:M9dAaT1u
RDは保管料が高いから、長くやるのは大変なの。
過去の書き込み読んでね。
0550名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/04/07(日) 11:56:23.58ID:/+k4gGHF
tesuto
0551名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/04/07(日) 17:23:40.40ID:Dm4z5c9E
RDモニター募集のメールが来てた
30%オフになるだけだけど
0552名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/04/09(火) 16:00:23.52ID:iRQtFUOg
RDのトライアルとても魅力的なんですが、一回1ccを皆さん2回
入れる方が多いらしく、そうすると9万(0.5cc)×4。
でもその後 細胞保管に移行すると採取料が半額になるらしいです。
なので採取料は問題ないのですが、保管料が高くて長くやるには辛いです。
保管されてる方のメルマガは内容が別らしいのですが
どんなキャンペーンがあるのか、ご存じの方いらっしゃいましたら
教えてください。
0554名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/04/10(水) 22:16:21.33ID:yxG32HvT
土曜にFGF打ってくるよ
目の下だけにするか全顔にするかまだ迷ってる・・・
金の糸を3年前に入れてて
ボトもヒアルも定期的に打ってるのですが肌の底上げをしないとどうしても
若く見えないので全顔入れたい・・悩む・・
0556名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/04/17(水) 06:26:54.92ID:UMxIlcep
再生未来の東京開院予定をホームページで見ましたが、
いつごろ開院で、どうなんでしょうか??
細胞培養は東京なんでしょうか???
0557名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/04/17(水) 19:46:28.79ID:P90CMdK4
しらんがな(・ω・ )
0559名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/04/18(木) 21:24:18.06ID:Dn+3zYYl
>>556
そのぐらいのことはご自分でお電話してお聞きになっても・・・・。
0560名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/04/18(木) 22:03:18.43ID:YCGLx68p
今更だが再生未来のドクター紹介から吉田先生いなくなってるな
0561名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/05/16(木) 10:43:01.37ID:wvfp9xGS
544だけど、2ヶ月経過。少し皺が薄くなったよ!
でも深い皺だったところはまだまだだね。
0562名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/05/16(木) 19:03:38.40ID:tY8Wqv9R
>>561
うp
0563名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/05/18(土) 09:20:31.45ID:tJbSJ+y2
>>561さん

効果出てきて良かったですね。
シワの周りのお肌の調子はどうですか?

キメがこまかくなってツルツルしてるとかありますか?
0564名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/05/27(月) 16:51:32.29ID:6Z7wKdO1
再生未来で施術した541です。
私も注入後2ヶ月経過〜。

私の場合は、目の下のクマが目立たなくなってきた。
毎日鏡を見ては変化の無さにやきもきしてたんだけど、
一昨日はじめて効果を実感できたので嬉しくて書き込み。
効果が出始めてホッとした〜。
これから法令線も消えてくれるのを信じて待つ・・・!
0565名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/06/03(月) 20:00:36.33ID:E+mkWSks
再生未来東京院6月6日開業とHPに載ってました。
詳細はまだUPされていないみたい。
0566名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/06/15(土) 13:15:30.35ID:gAQ5EsoH
544だけど、3ヶ月経過。
いい感じだよ〜!やって良かった。これからも続けようかな。
0567名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/06/30(日) 12:10:39.48ID:Mv+HPV+H
再生未来の東京クリニックも肌再生科あるからやってもらおうかな
吉田先生のクリニックはどうなったのかも知りたいです。
情報あったらお願いします
0568名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/06/30(日) 15:37:55.58ID:DD+gKv6d
さくらクリニックの再生医療はどうなの?
経験者いますか?
0569名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:hDxXVKJF
>>567です
すいませんググッタらサイトありました。
楽しみだなあ
0571名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:DVdVB1r+
>>569
吉田先生のサイトどこにありますか?
ググリ方だけでもいいので教えてください。
検索しても引っかからない・・。
0573名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:OT+jtOgY
>>571
恵比寿 再生 吉田 で出てくると思うよ
求人してるくらいだからクリニック名出していいと思うけど一応
0574名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:rcQgFlHw
>>572,573さん
情報ありがとうございました。
感謝です。
0575名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:SjGelEAN
1年前に再生未来でやったけど
1年経って若く見られるようになってきたから効いてるっぽい

このまま再生未来でやろうかなと思案中…交通費出してくれるし。
ただ看護婦さんが合わないんだよな〜
0578名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:ZTl6hepB
>>577ありがとうございます
(人によるけど)でも、希望の光が見えますwwヒアル入れても消えないし、ボコるでもうヒアルはこりごりなので、再生医療してみようとおもいます
0579名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:sph9NSDl
吉田先生のクリニックのHPをみたけど、
料金が再生より高いなぁーーーー。
まぁ値段ではないとかもしれないが、
どちらにしようか悩んでいる。
0581名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:6GgcqMAt
R○は保管料が高い。
効果があるかわからないのに、
大金を払うのか・・。悩む所です。
チラウラスマソ。
0582名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:NFKo1DrX
確かに吉田先生のクリニック再生と比べちゃうと高いけど
RDの保管費に比べればだいぶ安いし、更新時は再生と変わらないくらいになるし
理念と方針がしっかりして融通利きそうだし
でも様子見かなあ・・・
0583名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:YhkA83Uu
安いから再生でやりたいんだけど、再生の東京は治療できる曜日が
少ないんだよねえ。
0585名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:SfkeGYQg
再生未来は雑なイメージがあるのですが注入は丁寧ですか?
0586名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:uqDQY4nI
吉田先生のクリニックに問い合わせたけど一週間返事が来ない・・・信用がなくなるなあ
0587名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:Fs+UNaco
再生未来東京の先生は若いボーっとした男性です。
自己紹介もよく聞こえなかったので名前はわかりません。
悪い人ではなさそうです。東京進出を任されたのですから優秀だろうとは思いますが
女性の若返りたいという気持ちは理解してくれなさそうで不安です。
0588名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:sIJlKusX
再生未来東京の先生、どっかの、美容外科をまだ掛け持ちらしく勤務日が
少ないからか、予約取りにくいですね。
確かにボーっとされてますね。
あと技術はしらないけど、雰囲気がね〜。
まるで整体院、ベットがずらっとならんで、あれは無いでしょ。
関西の感覚でしょうか?ラグジュアリー感皆無。
0589名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:d6sLIH5n
形成出身だと注射とかは上手いのですが
皮膚科や基礎研究出身の先生だと注射が上手くない気がします。

ボーっとした先生、何科出身でしょうね
0590名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:QBH+6n5p
やってる人がいるのかな?ってくらい盛り上がりませんねえ
0593名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/09/03(火) 00:41:21.62ID:Kuk74PZj
吉田先生のクリニックの内覧会に行った方いますか?
0594名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/09/03(火) 21:52:38.19ID:xlo4eJPR
ブログの写真見たけど敷居が高そう・・・
セレブの集い的な
0596名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/09/05(木) 21:10:52.71ID:7bXN7cvD
でも美人かといえば・・・・。
0597名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/09/08(日) 21:26:09.11ID:WilD/HJE
誰か行きましたか?
0598名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/09/23(月) 16:26:02.14ID:SToziV/o
そりゃ誰かは行ってると思います。
0599名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/05(土) 17:21:39.94ID:kq92rNia
RDが大阪にできましたよね〜
0600名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/06(日) 21:39:10.91ID:d1SjCygr
3ヶ月前に、RDでしました。3年前にも1度していて2度目です。
私は確実に効果を感じるので、今後も続けたいのですけど、
保管料が高いので吉田先生のところに移るか悩んでます。
また初期費用が掛かるのが痛いのだけど、長い目で見たら移った方がお得ですよね。
RDは保管料の値下げしないのでしょうか?強気ですよね…。
0601名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/07(月) 23:05:46.03ID:E0kZPX4x
ブログに液体窒素を使って他のクリニックから細胞移動したって
あるので相談してみてはいかがでしょうか?
3年分若い細胞ってことですよね
ちょっともったいない気がします
0602名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/08(火) 03:00:25.05ID:GvDCAV/q
>>601
情報ありがとうございます♪
早速ブログを見てきました。これ出来たら最高ですね!
この先方のクリニックとはどこなのでしょうか。
RDも協力してくれると良いのですけど…。
0603名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/08(火) 15:10:40.80ID:Fstn9vsZ
>>602
横からすみません。
ご存知かもしれませんが、吉田先生はRDと再生未来にいらっしゃったので、
どちらかでしょうが、再生未来は関西で培養していますからRDの可能性が
高いと思います。

なお、私は吉田先生のクリニックでお世話になることにしました。
保管料が安いだけでなく、他にもいいところがたくさんあると
判断しました。近いうちに細胞採取に行ってきます。
0604名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/09(水) 21:25:38.17ID:UiWoVjw0
私も肌の再生医療をどこでしようか?とても迷いやっと決断しました。血液検査を遠方なので近くでしましたがとやかく聞かれかかりつけの病院なので知らないところでしたら良かったと後悔しました。皆さんもされる方はよく考えていかれる事お勧めします。
0605名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/09(水) 23:08:10.21ID:2bxZNBhL
それよりまず文章の書き方から勉強しなさい
0606名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/12(土) 05:00:55.95ID:BZYeydP4
細胞定着させるために何かしてる事ってありますか?
強いリンパマッサージはしない、コラーゲン取るくらい?
0607名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/13(日) 10:02:39.31ID:y4uhpzh1
私は何もしていません。
その方がいいと思っていたのですが、
シミやゴワつきが気になってレーザー系をやりたくなっています。
0608名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/16(水) 11:41:28.12ID:XDm94iVu
超がつくほど金ドブで発がんしやすい治療法なのに
世の中広いね〜

みずからすすんで金儲け医者に献金するんだね
0612名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/22(火) 06:01:29.91ID:aGxBjp+c
>>610
素人がいくら癌になるって繰り返しても無駄無駄
医学的エビデンス持ってきなw
0613名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/22(火) 06:59:14.29ID:Qh5UQ7eV
>>611
国際美容外科学会の副会長が言ってた↓

そもそも培養という過程が入りますので、その間、体の外に出ている自分のものが培養という酵素処理が入る過程で、本当に自分に戻しても
長期的に問題のないものなのかどうかという点 〜中略〜 将来の発がんが問題にならないのかという点、これらの安全性という点で、この方法はまだ長期的な安全性が確立した方法とは、
私は思っていませんし、効果の確実性という点でも疑問を持っています
0614名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/22(火) 09:04:19.70ID:T+qVie/o
うーん。

証明とはいかないかも・・・。
0615名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/22(火) 09:24:43.27ID:mk/2z7Gk
>発がん性の問題はクリアになってないよ

という話だからね。効果がはっきりしてない状態でリスクも踏まえて
やるんなら別に良いんだろうけど
それにそういう人のお陰で長期的な安全性や効能が明らかになっていくだろうし
0616名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/22(火) 20:05:49.38ID:FB6kSsX7
>>613
その話が608の言う「発がんしやすい治療法」ってことになるんだww
0618名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/23(水) 05:27:34.57ID:q0LmQvGr
>>613
記事貼ってくれると嬉しい

その言葉だけだとこの美容治療についての話なのか
ヤケド治療とかほかのものについての話なのかさっぱり。

それに「この治療に発ガン性がある」って613が勝手に受け取ってるだけの話しに見える。
危険性だけなら普通に暮らしてても癌になる人はなるじゃん。
0619名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/23(水) 09:40:48.61ID:xjonczqt
そんなに発がん性が気になる?
発がん物質なんて普段の食事に山ほど入ってるし、日中出かけるなら強力な発がん物質である
紫外線も浴びるんだよ?
アルコールなんて食品添加物の基準を当てはめると0.1mlで完全にアウトなほどの
強力な発がん性がある。
身近にこれほど発がん性物質があるってのにたかが再生医療に発がん性が仮にあったとしても
気にする必要もないでしょ。
タバコとアルコールを若い頃から毎日摂取してたとしても大抵の人は40〜50代くらいまでは
がんに罹らずにいられるんだから。
0622名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/23(水) 18:20:44.57ID:5M5xsPpC
IPS細胞関連でも発癌性をひた隠しにしてるらしい
みんなこの件に触れるのはやめようw 国の産業のためにw

金儲け医者に高い金を払いたい人は払えばいいだけの話
0623名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/23(水) 20:54:06.36ID:bSZLZY1V
>>620
再生医療を受けようって人ならアンチエイジングにご執心なわけで、それなら
紫外線を避けて、酒タバコは一切やらず、健康的な食生活を送ってるでしょ
そういう人ならちょっとやそっとの発がん性があっても問題にならないと思う
0626名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/26(土) 13:16:17.04ID:IbgIsuke
エステとかと一緒であまり情報ないよね
てことはやっぱり高価なしってことか
0627名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/26(土) 23:21:42.09ID:tfLw5/9i
スレここにあったのね。効果なしというかすぐには実感しにくいからじゃない?あと値段でも躊躇する人多いだろうし。
0628名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/10/27(日) 07:39:07.46ID:lHxfYEev
自分ではたいした効果を感じないけど
周りから若くなっただの綺麗だの言われることは増えた。

でも自分ではあんまり分からないんだよね…
0631名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/11(月) 23:57:26.19ID:Wm2PDbXN
皆さん、ダウンタイムはどれくらい取ってますか?
0632名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/14(木) 14:41:36.46ID:tdor08fC
RDクリニックの症例写真にあるような
薄皮体質の線状くっきり法令線消せますかね
症例写真では光のマジックけではなく
実際に消えているように見えますが…
RDの他の症例写真には、治療前後で光の角度を変えて
シワ・タルミが改善したかのように見せかけてる写真もちらほら見られますけど・・・・・・
0633名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/14(木) 16:39:53.85ID:tdor08fC
あ、
ちょっとまて
40代女性治療後9ヶ月の法令線の症例写真も
よく見たらビフォー写真は口角を上げてシワを作って写ってるのに対し
アフター写真の方は口角が下がったシワの目立ちにくい表情で写ってる
インチキや!
0636名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/17(日) 03:24:34.97ID:FmWSb7kX
PRPは注入部位がもっこり膨らんだだけで線状のシワにはまるで効果なかったけど
培養細胞注入法はどうかな
0637名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/22(金) 01:10:19.71ID:8axMM5lU
顔全体にした場合、次の日お仕事に行っても大丈夫ですか?
数年前に受けたのですが覚えていなくて(>_<)
0640名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/22(金) 13:26:19.25ID:Q7gOSbn6
目の下のクマが気になって、
2年半ぐらいの間に4回注入しました。
しかし、私の場合まったく効果を感じません。
個人差があっても少しの位効果はあるはずなのですが・・

細かいシワぐらい消えて欲しいのですが、それも前のままです。

まずPRPをやってみて、何の効果も感じない方は、こちらは投資の無駄になると思うので、やめたほうがいいと思います。
0642名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/23(土) 00:44:30.64ID:rR1W0icX
40代後半です。ほうれい線はまったくありません。
目の下だけがターゲットでした。
0643名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/23(土) 02:52:02.92ID:1IkFHwfM
ほうれい線お化けで養細胞移植考えてたけど、
まずは1月10日発売のポーラのサインズショット試してからにする

でも鳴り物入りで登場した画期的アンチエイジング化粧品て
毎度期待はずれに終わるんだよなあ
だいたい効果ない
ナールスゲンなんて5ヶ月使ってまったく効果ないし
資生堂の白斑化粧品のように、かえって美容や健康を損なう結果となるものもある
0646名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/23(土) 21:00:14.54ID:1IkFHwfM
ところでアットコスメ発かどうかしらんけど
変な美容用語やめて欲しい
コックリした使用感ってなんだよ
こっくりさんかよ

あとさ
付けると肌にぐんぐん浸透していくのがわかりますぅ〜って
お前の皮はスカスカのスポンジかよ
そんなに見る見るうちに浸透したらやばいぞ
ちょっと贅沢目に手指アルコール消毒しただけで泥酔するぞ
0648名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/24(日) 08:05:09.97ID:NcDRQqKB
培養細胞、効きませんでしたね、私には。
半年しても大きなたるみも、細かいシワも変化なし。
うーん。
臨床的なエビデンスには乏しいかなあ;;というのが実際受けてみてわかったこと。
果たして培養した線維芽細胞がどの程度定着したのか、またその定着したとしてどのくらいコラーゲン作っているのか、不明です。
この療法には疑問点が結構あります。
まず、同時にヒアルロン酸、FGFを注入すること、針をいっぱい刺すこと、などです。
ヒアルロン酸については、溶剤の意味みたいで、量も少ないようですが、これと腫れだけでも1ヶ月間はふっくら。
あと、FGF:これも単品でハリのある肌のために使われてます。
また、針をたくさん刺す:これもダーマローラーに近い効果はあると思う。

だから、線維芽細胞だけでの効果はよくわからないです。
しいて言えばい1年後くらいに改善があるならある意味効いてるのかもしれない?
効果のある人とない人がどう違うのかもよくわかりません

効果がある人もいるようなので、初めて受ける人はトライアルで自分に効果があるかどうか試してからのほうがいいと思います。
0651名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/24(日) 19:28:39.50ID:1Nw9LYA3
やっぱり老化してから培養してもあまり効果がなさそうだね
二十歳の頃に採取しといて40代になって入れたら効果あるのかも知れないけど
若いころはそんなに老化を気にしてないしねw
0652名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/25(月) 05:37:21.58ID:OTu+t2CS
FGFはやめといた方がいいよ。

FGFってしこりになるトラブルもの凄く多くて
臨床でもかなりしこりになってる人多くて
美容外科のお医者さんでもしこりになって訴訟になるかって話になってるんだよ。
湘南とか安易にHPに書いてるけどすごく危険なんだよ。

某ブロガーさんは添加してうまく行ってるみたいだけど
絶対にやめた方がいい、特に顔は。
0654名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/11/29(金) 18:33:19.73ID:no/oxxdB
私も効かない
瞼の凹みがなくならない
0655名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/03(火) 23:46:33.45ID:Wee4dLsv
【登山】栗城史多氏、左手指5本の手術終了を報告「今、再生因子(細胞外マトリックス)を指に付けています」「諦める必要はありません」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385983882/

栗城史多氏、左手指5本の手術終了を報告「諦めない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000332-oric-ent
凍傷した両手の指9本を切断せずに再生治療に臨んでいる登山家の栗城史多氏(31)が2日、
自身のフェイスブックで先月29日に左手の指5本の手術を終えたことを報告している。
栗城氏は「『痛ーい』と聞いていましたが、想像していたよりも痛みはなく、今は落ち着いて自宅で静養中です」と明かすと、
「29日午後の左手5本の指の手術は、無事に終えました そして今、再生因子(細胞外マトリックス)を指に付けています」と報告。
手術については「かなり緊張しました」「わきの下に何本も麻酔を打たれ、ドクンドクンと波打つような痛みがあり、
その後に左腕の感覚がなくなり、まるで左腕がなくなったかのようでした」と振り返りつつ、
「ただ今回の手術は後ろ向きな手術ではなく、大きく前進するための手術です。今まで日本でほとんど行われることのなかった再生治療を行い、
出来る限り指を再生させて、そして機能回復を目指します」と心境を綴った。
右手でVサインする写真も掲載した栗城氏は、「僕の両腕はまだあります。両足と鼻の凍傷も完治しました。
出来る事はまだたくさんあります。諦める必要はありません。指と一緒に、成長していこうと思います」と改めて決意。
最後は「ついでに、再生治療で身長も伸びないかな…」と茶目っ気たっぷりの言葉でフェイスブックを結んでいる。
栗城氏は、昨年8月末に4度目となる単独・無酸素エベレスト登頂に挑戦するも失敗に終わり、指9本を凍傷。
今年4月に都内で行われたイベントでは、両手を包帯で覆って登場し、「どの医者にも無理と言われてきたが、
再生治療に挑戦しています」と切断せずに治療していることを明かしていた。
0656名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/08(日) 13:46:28.61ID:+CuAM8z3
ジェイヨシダクリニックで治療をすることに決めました。

こちらは注入するだけでなく、天然のサプリメントをくださったり
注入後にしばらく通院してライトを当てたり、それらが全て
予算の中に入っているそうです。ちなみに先生だけでなく、
看護師さんや受付の方もみなさんとても親切でいい方です。

とはいっても効果が出ないと意味がないので、また数ヵ月後に
ご報告させて頂きますね。
0657名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/09(月) 13:05:56.07ID:V07NvC4r
>>656報告待ってます!

効果がないって人はいくつくらいの人なんだろう?
40代でしたのなら、確かに効果はなさそう。
30代前半までしたのなら、ある程度効果が出てきそう。
とりあえず、この手術は細胞取った年齢に効果が大きく左右されそうだよね。
0659名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/12(木) 02:26:05.59ID:Kmgbh20h
>>658それどこかに書いてあったの?
30代で細胞採取したのを50代で注入
のと
50代で細胞採取したのを50代で注入
だったら、上のがかなり効果ありそうに思うんだけどねぇ。
年齢より、“細胞の質”によって違うのかなぁ?
0660名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/12(木) 16:41:04.45ID:JYgz03My
もしくは培養する血液によって違うとか・・・タバコすってたりジャンク好きな人だとどろどろしてそう
0661名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/12(木) 18:07:02.50ID:czcYb6RF
>>659
RDの広告に出てるおばちゃんだよ

ここにも最初の頃その人の娘さんが来てたけど、
その人がこの治療で一番「若返り」とも言える驚異的な効果があった人だよ。
普通に聞けば教えてくれるよ。

50代で細胞採取したのを50代で注入した人だよ。
どれだけコラーゲンを作り出せるかはその人の体質によるって。
年令じゃなくてね。
単純に考えると若い方が…と私も医師に聞いたけど、一番効果があったのがその50代のおばちゃんだったって。
ただ、閉経すると効果は薄いらしい。
0662名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/12(木) 21:07:18.72ID:JM5UcfHX
RDのweb資料に、若いうちに採取した方が細胞が元気だというような事が書いてあったんだけど、
体から離れてしまえば細胞はただの細胞だし採取の年齢次第で元気も何もなくないか?っていう疑問があったので、
メールで問い合わせた事がある。

RDの返答は資料のとおり、若いうちに採取した方が細胞も元気だから少しでも早い方が〜というものだった。
無知なくせにいまいち納得がいかなかったので、何度か質問のやり取りをしたけど一貫して上記の返答だったよ。

だからRDの医師が>>661のような事を言うんだ、とちょっと驚きというかモヤモヤ…。
あれは営業トークだったのか?
ちょっとRDの印象悪くなったなぁ。
0663名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/12(木) 22:06:21.49ID:Kmgbh20h
>>661教えてくれてありがとう。

その人の場合余程は体質が良かったんだろうね。
でも中には効果ない人もいるだろうし、普通に考えてコラーゲンを作り出せる細胞=若いって思うから
高齢でするなら一度トライアルを試した方が良さそうだね。
それに、医師側の立場から考えたら営業トークで“こんな年齢でも効果あるから大丈夫”と言うのが当たり前だと思うし。
一応“その人の体質による”とも言うのもクレームがこないような文句だよね。
今まで目の下の手術でいろんなものを調べてきたけど、一番リスクがないのがやっぱりこれかなと思う。
料金も高いけど、他の手術はリスク高いとか聞くし、脱脂とかも効果はあってもいずれまた再発するとの声も聞くし、長期的に考えたらさほど値段も変わらなそう。
あと、前テレビで女医が自分もしてて細胞保管してるって話してたのみて、本当にリスクが低いんだなと思えた。
医者は安全とわかるのしか自分や家族にしないと言われるしね。
0664661
垢版 |
2013/12/14(土) 15:38:08.77ID:XzMuYa4S
今いるRDの先生ではないよ〜
分かる人には誰だか分かると思うけどそこはまあ伏せておいて。

営業トークが嫌いな医師だから、年取った人にやらせようとかそういう意図はないと思う。
はっきり若返り治療ではない!と言ってる医師だし。
自分が聞いたときには、自分がやった中ではその50代の人が今までで一番顕著な効果が見られたって。
ただ、早くやるに超したことはないけど、それが全ての成功因子になる訳じゃないって事。

>>663
クレーム対応じゃなくて…なんて言えばいのかな…?

コラーゲンを作り出すのは中に入れた細胞じゃなくて、自分の体なので。
入れるのは繊維芽細胞であって、体に入ったら勝手にコラーゲン増殖させる魔法のような細胞じゃない。
自分の体がコラーゲンを作り出せなくなっていたら、いくら細胞入れても効果が薄い。
繊維芽細胞があるに越したことはないんだけど…60代に30代の細胞をいくら入れても
その30代の細胞が勝手に働いて30代の肌を作ってくれるのではなく、肌を作るのはあくまでも60代の体の方。
繊維芽細胞はそこにあっても、もう働かないかもしれない。

だから入れたあとはコラーゲンを作り出す食材とかVCとか自分は積極的に取ってる。
ちなみにコラーゲン食べるより、アミノ酸のリジンやプロリン取った方が効果的だよ。

入れれば誰でも若返るわけでも、若い細胞だから若返るわけでもないって事。
>>662さん、入れる細胞は若い細胞の方が年取った細胞よりはいいで合ってるよ〜。
0666名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/15(日) 14:26:22.36ID:fEJRpBrS
>>664
この手術は『若返り治療ではない』なら、なんの手術なんだろう?
あくまでも『今の状態をこれ以上老化させないため維持する手術』になるのかな?
そこらへんがよくわからない。
若返り手術なら、脱脂+注入とかの手術のがいいのかな。
0667名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/15(日) 16:30:15.72ID:zPbH1LYw
アンチエイジングは自然で安全な再生医療で。ってところに 
対象者の欄に

◎30代以上の方(若い方、特に20代前半の方には効果が実感しにくいと考えられます。)

◎若いときに細胞を保存し、将来戻すのが最も効果が期待できます
って書いてある。

てことは、若い時に採取してすぐ注入より、若い時に採取して5年後、10年後とかに注入が一番効果が出やすいのかな
0668名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/15(日) 17:04:26.34ID:XvpCotrC
>>666
注射で注入するだけなので、手術じゃないと思うけど。

それに肌再生医療は「若返り」ではないよ。
結果として若返っているように見える人もいるってだけで…
みんなどんな説明受けてるの?若返りですって言われてるの?
0669名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/15(日) 21:17:10.82ID:ZYgVkIJS
10代とかで細胞とって30代で注入すると効果高いのかね
親にやらされない限り若いうちはそんなこと思えないけどね
0670名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/15(日) 22:09:40.11ID:fEJRpBrS
>>668自分は『元の状態に戻す』ようなものと言われた気がする。
でもよく考えたら元の状態といっても、赤ちゃんの時からゴルゴ線があったり、若いのにクマがある子もいるから、そういう人には意味ないのかなとか考えたりして。
ちなみに>>668はどういう説明受けた?どういうつもりで治療を考えてるの?
若返りでないのなら維持とか?
0671名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/16(月) 18:42:19.79ID:6eZLsoKv
>>670
現状維持、何年か経ったら現状維持=若く見えるになる、って説明受けたよ。

ゴルゴ線とか眉間とか婆臭い線がついてるところを消したくてやったけど
おおむね満足してる。
特に眉間のシワとか消えやすいみたい。
それが若返りだとは思わない。
0672名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/16(月) 18:45:09.77ID:6eZLsoKv
>>666
それも若返り手術じゃないよ。

不可逆性と言って今より若返るのはどんな手を使っても不可能。
0673名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/22(日) 06:10:39.73ID:kUfnLXD1
5回注入

現状維持がやっと…ってところだ。
肌のハリは出るけど法令線とかは消えない。
0675名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/22(日) 16:56:48.19ID:ctvCS8x/
>>671ゴルゴ線とかわからない程度ハリは出てくるんだね。
私は目の下の影があるような凹みが気になって、これを考えたんだけど、ほうれい線には効かないとか上にも書いてる人いるし悩むなぁ。
目の下が小沢一郎みたいなボコッとした膨らみがあってその下に影があるなら脱脂を考えるけど、ああいう膨らみがない凹みクマだからなぁ。
ほうれい線に効かないのなら凹みクマにはあまり効果ないかもしれないなぁ。
なんというのか高級スキンケアみたいな感じだね。
0676名無しさん@Before→After
垢版 |
2013/12/25(水) 13:08:11.03ID:f+RIWovX
色々検討してみたけど、この治療法が一番、安全で無理がない、という結論に達しました。

一時は、どうしてもシワを消したい!とか、若返りたい!と思ってましたが、

毎日充実して、年を重ねてる人は、多少シワがあっても、美しい!と思います。

1回だけだと分かりづらいかもしれませんが、長い目で見たら、周りの人よりも若返ってると思います。

治療した感じでは、以前より、大きなシワも目立たなくなりました。しかし、複数回やった方がより効果的だと感じます。
0677名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/02(木) 23:31:20.86ID:ZWlzxfJA
もと、
群馬赤十字技術部長
亀山憲明 がいた、
暴力団絡みの
民間臍帯血バンク
株式会社シービーシー連続未公開株詐欺

医薬経済
発売日:2013/02/01
一冊定価:2100円 (定期購読なら1365円)
出版社: 医薬経済社
この雑誌で「臍帯」を含む検索結果:

>4....めた臍帯血バンクだ。宍戸氏は高校卒業後、
アルジェリア人質事件の被害会社になった日揮の
子会社に務めた人物で、長男の大介氏と8年前にCBCを創業。
本社を新横浜駅近くに置き、臍帯血の保管施設を群馬

>1....欺師にカモられる民間臍帯血バンク切り札の新サービスは不振、?混沌?は是正できるか
「地域包括ケア」の現在地やいかに卵巣がん早期で「有用性」を問う?
日本初?の試験始まる補助化学療法も「個別化」の時代...

>2....れた医療会社とは民間臍帯血バンクのシービーシー(CBC)のはずです。
かねてからCBCは、ワラント債(新株予約権付き社債)を発行し、
山田と仲間の詐欺師たちが?上場間近の未公開株?と売りつけていた」...

CBCの本社は24年4月になくなってます。
0678名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/02(木) 23:32:58.65ID:ZWlzxfJA
民間臍帯血バンク
株式会社シービーシー
代表  宍戸良元
日揮株式会社の子会社の代表で日揮株式会社の取締役を辞任後
株式会社シービーシーを長男の宍戸大介と設立。
宍戸良元の長男の宍戸大介も日揮に勤務していた
宍戸大介は双子で、弟も日揮に勤務
弟は、CBCの為に日揮よりかなりのお金を借りてる。と聞いています。
代表  宍戸良元 は24年3月20日死亡しました。
取締役 宍戸大介 は24年6月8日死亡しました。
2人とも告別式が死亡した日から5日後なのが気になります。
0679名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/02(木) 23:34:01.22ID:ZWlzxfJA
民間臍帯血バンク
株式会社シービーシーの未公開株販売者
山田光昭は逮捕されました、
山田光昭は今回で3回目の逮捕です。



13. 名無しさん
2013年12月31日 12:41

>現金詐取:医療会社の株購入持ちかけ 2容疑者を逮捕 /東京
毎日新聞 2012年11月15日 地方版【浅野翔太郎】〔都内版〕
医療関係会社の株購入を持ちかけ、都内の男らが「高値で買い取る」
などと言い現金をだまし取っていた詐欺事件で、警視庁捜査2課と熊本県警などの合同捜査本部は14日
、新宿区河田町3、無職、松本幸彦(54)と、
江戸川区清新町1、同、山田光昭(64)
の両容疑者を詐欺容疑で逮捕した。捜査本部は松本容疑者が主導し、11年1月以降、
全国の約50人から計約5億1000万円をだまし取ったとみている。
2人の逮捕容疑は今年3月、実在しない投資顧問会社の社員を装い、
広島県尾道市の無職女性(75)に医療関係会社の株を50万円で購入するよう依頼。
「90万円で買い取る」などと言って現金を振り込ませたとしている。
捜査本部によると、いずれも容疑を否認している。医療関係会社は廃業状態で、
当時、株の売買はなかったという
0680名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/02(木) 23:35:17.34ID:ZWlzxfJA
民間さいたい血バンク株式会社シービーシーに保管されていた臍帯血は
もと、民間さいたい血バンク株式会社シービーシーの社員
古*敷がいる
大阪 医療法人常磐会 ときわ病院の 民間臍帯血バンク
株式会社 ときわメディックスが保管しています。

医薬経済
発売日:2013/02/01
一冊定価:2100円 (定期購読なら1365円)
出版社: 医薬経済社
>15....医をしていた関係で、臍帯血の保管を引き継いだ。
放っておいたらつくばブレーンズのような大問題になりかねませんからね。
厚労省からも相談があった。幸い、中川院長は関西大学で肝臓がんの研究をしていたし、...
0681名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/02(木) 23:36:03.67ID:ZWlzxfJA
この医療法人常磐会 ときわ病院 中川 泰一 は
23年春に暴力団絡みの未公開株振り込め詐欺常習会社
民間臍帯血バンク 株式会社シービーシーの
高崎臍帯血保管所を
株式会社シービーシー代表 宍戸良元に貸した借金 のカタに奪いました。
奪ったあとも、
CBC高崎臍帯血保管所はCBCであるかのようにCBCの 看板を出してあった。
0682名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/03(金) 04:59:32.87ID:iPHJf3QY
医療法人常磐会 ときわ病院の 民間臍帯血バンク
株式会社 ときわメディックスの臍帯血事業代理店で 
株式会社SBS   代表  竹永幸弘
があります、
その 株式会社SBS の臍帯血事業代理店の おけ*さんのブログには
24年のゴールデンウイークの時のCBC高崎臍帯血保管所
の写真には CBCの看板がでている。
0683名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/03(金) 05:01:20.32ID:iPHJf3QY
さらに、奪ったあとも、CBC高崎臍帯血保管所は
衛生保健所51号と、謳い続けた。
これも消費者を騙す詐欺です、その間の臍帯血はどんな検査がされたかは
高崎保健所も厚労省も把握していません、
保管者が調べる事は不可能、こんな病院を信じてもいいのか。
医療法人常磐会 ときわ病院
中川 泰一
0684名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/03(金) 05:02:24.42ID:iPHJf3QY
>山田と仲間の詐欺師たちが?上場間近の未公開株?と売りつけていた」...
>さらに1....欺師にカモられる民間臍帯血バンク
>余罪は5億円を超えるとみられています。

暴力団絡みの臍帯血バンク詐欺犯罪組織が、
どれだけ株式会社シービーシーの高崎臍帯血保管所を、謳い文句に
マザーズ上場と利用してたか わかってるのか
2次被害も含めた被害拡大は明らか、
医療法人常磐会 ときわ病院 中川 泰一 、
0685名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/03(金) 05:03:03.82ID:iPHJf3QY
医療法人常磐会 ときわ病院は 警視庁捜査2課に
「臍帯血バンクは、とても個人会社でできる事業ではない」
と答えています。
CBCの債務超過は明らかなのに
何故、宍戸良元に大金を貸したのか?
何故CBCの債務を継がずにCBC高崎臍帯血保管所を奪えたのか?
何故CBC代表 宍戸良元 代表の個人資産を奪わずに臍帯血保管所だけ奪ったのか?
臍帯血バンク会社の臍帯血バンクを奪えば、当然CBCは破綻
債権者や未公開株被害者の返金の可能性まで奪った
医療法人常磐会 ときわ病院
中川 泰一。
0686名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/14(火) 05:13:03.90ID:yv0xe3Ng
ネット上にあれだけ沢山でていた CBC ,CBCサポートの情報はCBC宍戸大介死亡後
ほとんど削除されました、
これも臍帯血バンク犯罪組織の仕業ですか。

他のコメント
>65 :代理人:2013/02/25(月) 21:29:14 ID:x7pGUd7E0
シービーシーの株主(被害者)の代理人をやっている弁護士です。
関係会社・関係者への訴訟を検討しています。
この件で情報提供をしていただけないでしょうか。
責任追求に役立てたいです。もしよろしければ連絡先(捨てアドで結構です)を教えていただければ、
  こちらから名乗ってご連絡します。
>84 :代理人:2013/03/04(月) 11:51:15 ID:/mRtjtCc0
もしお気づきでないかもしれないので,再度書き込んでおきます。
dairivscbc@hotmail.co.jpです。

>情報求む。 (エコ被害担当)2012-10-23 19:16:45エコプランニング(山田社長)被害に関して
会社の所在・山田社長の所在に関する情報を探しています。
山田社長の携帯電話番号はいまだつながりはしますが
全く電話に出るようすがありません。
いまだ連絡がついている方やお会いしている方がいれば情報がほしいです。
よろしくお願いします。
0687名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/14(火) 05:15:51.31ID:yv0xe3Ng
医療法人常磐会 ときわ病院の 民間臍帯血バンク
株式会社 ときわメディックスの臍帯血事業代理店で 
株式会社SBS   代表  竹永幸弘
と、同住所、同メンバーの
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ
その臍帯血代理店様のネット上の虚偽情報

>株式会社 NEO ONE ...
>精度をささえる定期監査エスビーエスのプロセッシングセンターは、
>医療機関に代わって臨床検査を行うことを公的に認可された
>衛生検査所認可施設です。
*CBCの衛生検査所認可施設は23年、春には廃止になっています。
・24年9月1日、CBCサポートからにエスビーエス社名変更されてからも
衛生検査所認可施設と表示しています。
ここにも数回TELしましたが、出なかったため、。留守電にメッセージ
を入れましたが、かかってきませんでした。
0688名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/14(火) 05:17:10.45ID:yv0xe3Ng
名古屋 ビズミント 石橋からの中部経済新聞の記事
http://ameblo.jp/naonaomamu/entry-11239653028.html
削除するようにメールをおくりましたが削除されてません。
郵便でも送りましたが削除されてません。
TELをしてもでません。

日本証券業協会の話では
まだ。詐欺だと気づいていない人もたくさんいるそうです、
これらの虚偽告知や、新聞記事は、気づくのが遅れ対応もおくれます、
被害拡大、プロとしての責任とってください。

シービーシーの周りはマルチぼけの
詐欺集団ばかり。
0689名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/14(火) 05:19:15.83ID:yv0xe3Ng
株式会社 フューチャー イング・ゲート・クボタ の臍帯血代理店様のネット上の情報

>沖縄・臍帯血 (さい帯血)保管・代理店 - てぃーだ
http://saitaiketsu.ti-da.net/
>ちなみに、ときわメディックスプロセッシングセンターは、
>2007年に完成したばかりキラキラ キラキラ
>ときわメディックスのプロセッシングセンターは、
医薬品製造と同じく薬事法におけるGMP(医薬品製造管理・
品質管理基準)にのっとり、
「One-Way設計」「クローズドシステム」といった高度な品質管理体制が導入された
さい帯血保管施設ですおすまし
また、公的さい帯血バンクに準ずる数の項目が設けられた厳しい検査体制が、
移植への応用の実現につながる安全性を確保しているといえるでしょう。

上以上。ここまで亀山憲明先生のお話でした----------------------
0690名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/18(土) 14:08:15.62ID:XHKxYuCL
やったことに後悔はしてないけど
やっぱこれ発ガン性あるんじゃないかなと思い始めてきた。
0691名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/18(土) 19:01:10.61ID:GFSLLM56
>>690
皆さんやたらガン化すると心配しているんですが何か根拠ってあるんですか?

私も気になったのでカウンセリングで聞いたところ心配ないって言われましたよ。
0692名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/19(日) 12:26:38.17ID:5Hx2Ay/y
>>691
今の時点で「心配ない」って結論は出てないはず。
たぶん安心させるために適当なこと言ってるだけ。

外で培養した細胞やクローン羊などは癌になって死期が早まる。
これも例外じゃないと思う。
で、どうやったらガン化させないかと言うことを調べてるわけだけど
高濃度VC点滴や大豆+乳酸菌(これは乳がんだけど)、紫外線に当たらないなどが
今できる範囲での予防かな。 
0693名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/23(木) 01:18:28.72ID:FiD7p5Wy
ips細胞再生医療には、まずips細胞を増殖させる必要がある。
そのためには「RB」「P53」酵素の働きを叩いて完全にストップさせる。
そうするとガン細胞も猛烈に増殖をはじめる。
つまり、ips医療はガンを増殖させるリスクが極めて高い。
数十年先、ガン患者多発。
10年だませば元をとれる医療ですからね
0696名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/24(金) 06:04:01.08ID:HgKxQ9pf
でもこれips細胞じゃないよ。
自分の細胞と自分の血液で培養してるし。
0697名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/24(金) 16:21:49.76ID:iptPkP/U
>>696
一旦体の外に出して人工的に培養している時点で、何ら安全性は保証されていない。
人工的に培養する培養液の中にも色々な物質が入っているからね。
培養中の汚染の問題もあるから、当然のことながら抗生物質も使っているだろうし。
0698名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/24(金) 17:25:41.27ID:7qHBF0hi
変態アミロイドがフリーラジカルを欲しがってまつ
0699名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/25(土) 05:49:53.75ID:cwd7ZVTG
>>697
全部妄想じゃん

きちんと調べてから書いたら?
信憑性ゼロ。
0700名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/25(土) 10:46:34.27ID:l4FEjFKB
>>699
妄想?

取り出した細胞を無害な生理食塩水にでも漬けておけば勝手に増えると思ってんの?
体に戻す時は培養液を洗浄するったって、培養中に細胞には色々な影響を与えているはずだし。

いずれにしてもリスク覚悟で受ける治療だよ。
0701名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/25(土) 12:21:13.33ID:sfsK83eE
>>700
その必死さはどこかの美容外科の関係者?
0702名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/25(土) 14:04:52.47ID:l4FEjFKB
>>701
なんでやねん?
美容外科でも行われているナンチャッテ再生医療に警鐘を鳴らしているのに。
0703名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/25(土) 18:52:37.24ID:sfsK83eE
>>702
じゃあ、何でそんなに必死なの?
お前がこんなところで警鐘を鳴らさなくてもいいよw
0704名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/26(日) 10:30:35.29ID:9wN0EY+E
反対意見に耳を貸さないのは愚かだ

しかしソースもなしに危険だ危険言っても相手にされないのも確か

てことで、こちらが納得する材料を提示してくれたまえ
0705名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/27(月) 09:58:32.16ID:+WuEgOE1
>>704
「くれたまえ」じゃねえよw偉そうに
0707名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/27(月) 22:54:32.82ID:V5JCpo1f
RDクリニックでほうれい線にいれて半年経過。
全く効果が感じられない…。
期待が大きすぎたかな。
クリニックの感じはよかったけど。
0708名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/27(月) 23:10:28.38ID:g1UjQB1n

それがRD
クレーム無って言ってます
0709名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/28(火) 07:16:20.78ID:lIbMydG/
>>706
どう見てもwwww
0710名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/29(水) 20:40:33.81ID:mg8uVTLi
>>700
無菌で培養してるのに抗生物質なんか入れないでしょ?
0711名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/29(水) 20:45:11.76ID:mg8uVTLi
あとさ、

>培養中に細胞には色々な影響を与えているはずだし


はずって妄想でしょ?
あなたの想像してる培養の方法全部書いて見w
で、培地のホントの所調べてみたら?

医者でもなければ、美容外科関係でもないでしょ。
0712名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/31(金) 05:51:29.10ID:+kzS5dvy
ここたまに
やりたいけどできない(やらないではない)人が来るからなあ。
0713名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/31(金) 10:33:14.68ID:8zgNB6Sl
それはいいじゃん別に。
興味はあっても資金がない人、勇気がない人は立入禁止なの?
0714名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/31(金) 20:25:14.98ID:+kzS5dvy
いや、そういう人って>>700みたいに妄想で噛みついてくるから苦手。

やるお金があって情報集めてるならいいけど、無菌状態での培養なのに抗生物質入れてるだの
馬鹿馬鹿しい嫉妬めいた?(自分が出来ないからやってる人をやっかむみたいな)こと書いて溜飲を下げるの。

やりたい人がどうなんだろう?って情報集めるのはいいんだけど
お金がなくて出来ない人って「やってない自分は勝ち組!馬鹿だよね!あんたら」みたいに吠えるから嫌だなあと思うのよ。
0715名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/01/31(金) 22:18:21.68ID:8zgNB6Sl
私はやりたくてもお金がなくてできない。
もちろんやってる人に嫉妬心はないし頑張ってお金貯めて「いつか」の為に純粋に情報を集めたいと思ってる。
噛みつく人は全てやりたくても出来ない人という妄想もやめてほしいが、
やれる人だけが住人でやりたくても出来ない人は立入禁止がスレのルールだというならもう書き込まない。
0716名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/01(土) 06:36:07.69ID:tZeTCdjK
純粋に情報集めたい人はいいけどて714も書いてるみたいだけど。
でも自分で書き込まないって決めたんなら別に来なくてもいいんじゃないの。

そんなことないよ〜、みんなで話そう?って言われたいのがなんか透けて見える。
0717名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/01(土) 09:52:39.85ID:A26VFIy0
>>716
714と715ちゃんと読み直して。
714は>やるお金があって情報集めてるならいいけど、って書いてますよ。
別にみんなで話そうと言われたい訳ではなく、715に書いた通り、
「スレのルールだというなら」もう書き込まないと言ってる。
0718名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/01(土) 10:25:51.90ID:SLOAKmyb
>>710
>無菌で培養してるのに抗生物質なんか入れないでしょ?

たとえ無菌室で培養しようが人間の作業が入る以上、培養液の汚染を100%避けることは不可能。
ましてや完全な無菌室ではなくクリーンベンチとかで作業しているだけなら尚更。
美容用の細胞培養だからちゃんとした完全な無菌室でやっているとは思えない。
ビジネスだから、細菌汚染したからと言って破棄して中止するわけにもいかないだろうから、抗生物質は使っている。

細胞培養や細菌培養の経験がある経験者に聞いてみればよい。
0719名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/01(土) 12:37:14.52ID:4axhHSet
>>718
可能性や推測の話ばかりしていないで、とりあえず695に反論してみて。
0720名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/01(土) 15:55:00.36ID:tZeTCdjK
>>718
抗生物質を使ってるのとクリーンベンチしか使っていない無菌室の病院の名称ソースプリーズ。
下手したら訴訟モノだねw
0721名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/01(土) 16:18:28.34ID:SLOAKmyb
>>719
ん? 695って、培養細胞がiPS細胞と違って発がん性の心配がないだろうって話だけど?
それには異論ないが。。??

>>720
いっぱいあるよ。クリーンベンチとインキュベーターだけ置いてある培養室って。
事実に対して、なんで訴訟??
0722名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/01(土) 16:21:24.57ID:tZeTCdjK
>>719
>>695
増殖因子を添加する治療や老化細胞を増やしてしまう治療

増殖因子はたぶんFGF添加の話だよね。
老化細胞を増やしてしまう治療のほうはなんだろう?
0723名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/01(土) 16:22:23.74ID:SLOAKmyb
いま話題のSTAP細胞の研究室の風景をTVで見たでしょ?
割烹着を着た先生が細胞培養液を交換しているシーン。
あれ完全な無菌ルームに見える?
0724名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/01(土) 16:23:33.45ID:tZeTCdjK
>>721
だからどこの美容外科?
私の行ったところはそんなお粗末な施設じゃなかったけど
どこの話をしてるの?

いっぱいあるって、今この治療してるのってRDと再生未来とジェイヨシダくらいだよね。
0725名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/01(土) 16:25:36.49ID:tZeTCdjK
>>723
やっぱりw

あれ見た馬鹿がああいうところで割烹着着て髪もキャップに入れないで適当に培養してるって
勝手に思いこんだんだろうなーと当たりをつけてたけど
一回カウンセリングに行って培養室見てきたら?w

ぜんぜん違うからw
馬鹿だね、貧乏人って。
0726名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/02(日) 15:58:59.52ID:Axp9ugG6
ここは再生医療関係者が必死でステマしているスレですね
頭のいい人はやりませんよ
やりたい人はどんどんやればよいw
0727名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/02(日) 21:59:00.99ID:VJCABtGs
>>726
最後は「ステマ」だものなあ。やれやれ・・・・。
0728名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/03(月) 05:41:49.94ID:emlSESqA
まあやった人でも効果のでない人もいるし、
726みたいな出来ない人がアワアワしても関係ないけどね。

Y先生の癌の記事貼ってくれた人、ありがとう。
心配なさそうで安心した。
0729名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/03(月) 22:43:04.88ID:EiQ4kDw1
>>728
どういたしまして。
Y先生のブログを見ると、おそらくここを見て心配して
Y先生に質問した人が何人かいたんだろうね。

あのブログをここに貼ったら、「癌になる!」って騒いでいた人が
すっかりおとなしくなったね。
0730名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/04(火) 10:01:16.60ID:s78HYWmh
やって4日目、まだ赤くはれてる・・・コンシーらでも隠せないほど、他の赤くなってないところはちょっとこわばった感じです
しこりになったらどうしよう・・・・
0732名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/05(水) 13:23:48.11ID:bV8DRAMF
ここのスレ、意地悪な書き込みが多いので怖いですが優しい方もいらっしゃるので
勇気だして書き込みます。。
目の下や法令線に2年前に3ccを2回注入しました。
内出血しやすいのか2週間近く、化粧で隠れない位赤い箇所がいくつか
でました。(マスクで隠しました。)
肝心の効果ですが、ほっぺに若干ハリがでて頬周辺の肌が綺麗になりましたが
目の下の弛みと法令線は全くと言っていいほど効果でませんでした。
自分は、昔から生活も健康的でしたし食事も気を遣っていた方なので
かなり期待していたのですが若返りはありませんでした・・。
でも先生方は、どの方も年齢よりお若くみえます。
回数が足りないのでしょうか。ダメ元でもう一回(3ccを一回)だけ
打ってみようか真剣になやんでいます。
0733名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/05(水) 22:04:05.00ID:dxPHzUxb
732様、FGFは添加されましたか?
近い内にカウンセリングに行く予定です。
過度な期待はせずに行くべきですね。
0734名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/05(水) 22:16:17.96ID:nQr6RRTC
695読んでみたけど、この先生、イニシエーターとプロモーターの違いすら理解できてないね
しかも仮に発がん性があった場合、20〜30年かかることもあるのに、10年以上の実績があるから
問題ないって結論もおかしい。タバコを若い頃から吸い続けてて実際にがんになるのはヒトにもよるけど数十年後だよ
芸人の宮迫だって20年かかってるし、アスベストなら30〜40年くらい経って発病するのに。
0736名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/06(木) 06:51:56.89ID:15m2e86J
20〜30年後の癌なら別にこの治療が原因じゃないんじゃ…と思ってしまう。

IPS細胞の癌化って普通の細胞よりもっと早い段階で出るよね。
クローン羊なんか数年で死んでたし。

>>732
私も眉間や頬は張りが出たけど、目の周りと法令線は特に変わりなし(老化はしてないけど)。
何で部位によって違うんでしょうね、って話を先生としてて
いくら細胞を注入したところでDNAには逆らえないんじゃないかって話になったなあ。

私も何度か打ったけどたぶん現状維持なタイプだと思う。
老化はしてないので現状維持でいいなら打った方がいいと思うけど改善は難しいかも。
私はFGFは添加してない。
0737名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/06(木) 10:38:20.54ID:42JxV20U
730
みみず腫れみたいにしこりっぽくなってる・・・・
一応病院いったけど、炎症起こしてるって・・・
かならず治るからと言われたけど、とても不安
赤みは内出血って感じではないので、よけいに治らなそう

FGFは添加していません

ショックです
0738名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/06(木) 11:34:12.40ID:OoHIP/Op
>>735
タバコと関係するのは肺がんだけだと思ってない?
あとがんに罹患した患者は何が原因だったか個別に突き止めることは出来ないよ
0739名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/06(木) 11:40:36.63ID:OoHIP/Op
>>736
IPS細胞は臨床試験が行われたことがないからヒトの場合にもしがん化するとしても
何年くらいかかるかは不明
ドリーはクローンと無関係とされる肺腺腫にかかって安楽死されたけど、6年生きた。羊の平均寿命の
半分くらいは生きた。
たださすがにクローン羊とこの再生医療を同一視出来ないけどねw
0740名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/06(木) 11:53:30.65ID:OoHIP/Op
まあ再生医療にそこまで高い危険性はないとは思うけど、仮に結構なリスクがあったとしても、
本当に劇的な若返り効果が得られるなら、リスクを厭わずやりたいという人もいるだろうし。

ただやった人の意見を聞いても、ほとんど効果ないってのが多いよね。
ヒアルやコラーゲン注入に劣るようじゃリスク取って大金つぎ込む価値があるとも思えない
0741名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/06(木) 17:25:02.61ID:tmfr0l/E
734、738−740
695の記事をちゃんと細かく読みました?全然理解できてないみたいだけど。
特に734。わかってないのはこの医者じゃなくて734のほう。
医者が知識のすべてをブログに全部書くわけじゃないんだから、その書いてない部分も含めて自分で正しいことを勉強して理解してから書き込んでください。
それとこれは734に限った話じゃないけど、煽りたいなら頭の中を整理してから出直してね。全部ごちゃまぜに考えてるでしょ。
私は素人だけど、最近ここにネガティヴなことを書いてる人って本当に全然わかってない人達ばっかりで、読んでて笑っちゃう。
認めてほしくて詳しいふりして書いてるんだろうけど、すごく頓珍漢なこと書いてて恥ずかしいですよ。

それと、治療効果があってもわざわざここに書き込む人っていないと思う。
むしろ効果が薄くて不満を持ってる人のほうが書くでしょ。
ここがすべてではないよ。
0742名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/06(木) 21:06:30.70ID:aquZd+Dy
>>734
すごい理屈。くだらなくて反論するのも面倒。

>>741
正論。

あ、また「ステマ」って言われちゃう笑。
0743名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/06(木) 21:38:37.29ID:2ZCXP2Q1
>>741
734ですが、どこら辺が頓珍漢でしょうか?
間違ってるだの頓珍漢だのいいながら、一切反論はないのでしょうか?
どこが間違ってるかきちんと指摘してくれたら私もきちんと反論してあげますよw

どこがどうとも言えないが間違ってるに決まってるというのだったら宗教と変わりませんよ
0744名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/06(木) 21:48:18.58ID:2ZCXP2Q1
ちなみにFDAが安全性を承認してるってのが本当かしらと思ったので、アメリカの学会によく出席してる
ISAPSの客員教授に聞いてみたらこんな回答だったよ↓

>培養をした細胞は、一度本人の体から離れた組織が、培養のため、酵素処理を受けるわけです。この酵素処理をうけた細胞が本当に本人の組織なのかどかという疑問があり、
さらに将来の発がんなどのリスクが今の段階では不明です。そのためこのタイプの手術は国の機関による承認が必要になります(このことが新聞で報道されていましたよね)。
再生医療が野放しで行われる危険性を国が確認して、こういう手続きがいるということになっているわけです。クリニック単位でこの承認を受けるのはとてもハードルが高いと思いますが、、。
そのクリニックは承認を受けているのでしょうか?日本では東京大学くらいしか聞いたことがないのですが、、。またこの技術がFDAの承認を受けているというのは私は聞いたことがないのですが<
0745名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/07(金) 05:47:19.82ID:AyGk23ml
>>740
注入って皮が伸びてどんどん顔がでかくなるじゃんw
やだよそんなの。

>>744
その客員教授の名前教えて。
0746名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/07(金) 06:13:48.86ID:AyGk23ml
あと何でこの人>>744
>アメリカの学会によく出席してる ISAPSの客員教授
とか、いつも権威のある人の名を騙る嘘ばかり書くのか教えて欲しい。
嘘じゃないならきちんと名前書いて?

この治療やってもないのに効果ないとか大金つぎ込む価値がないとか
なんとかやめさせようとしてるのは分かるんだけど…
価値がないならあなたはやらなきゃいいじゃん?それだけの話だよね?
捏造してまで他人を説得するような話じゃないでしょ。

何でそんなに粘着するのか
目的がよく分からないけど、コラーゲンとか注入してる美容外科の経営者かなんかなの?
0747名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/07(金) 09:04:41.82ID:LLanOGRt
5年前の回答でこんなのもあった↓

>どういうクリニックがそういう治療をされているのか知りませんが、すくなくとも学会で容認されている方法ではありませんし、それより
安全で効果のいい方法がいくらでもあるのに、なぜそのように高い費用で、そういう治療をされているのか、わかりません。また本当に培養を
しているのかどうかも私は知りません。そういう学会発表がありませんし、論文での発表も私は知りません。極端な話、事実上暴力団経営の
クリニックすら存在するわけですから、患者さんがどうなろうとお金さえ入ればそれでいいというクリニックがいくつか存在するのも事実なので
気をつけてください。こういうところは口コミでは患者さんが集まりませんから、とても素敵な広告を出していたりします。問題が起きれば、
すぐ行方不明になって、また他の場所で同じスタッフで、異なる名前のクリニックとして、アルバイトの医師を使ってまた仕事をはじめているみたいです。
医師も当然被害者になっています
0748名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/07(金) 09:11:15.18ID:LLanOGRt
>>746
国際美容外科学会(ISAPS)Visiting Professor就任でググって

誰と勘違いしてるのかしらないけど、>>729の書き込みをスレがあがってる時にたまたま
目にして、それで気になって読んでみたらいい加減なことが書いてあったからレスしただけで
書き込みは数ヶ月ぶりなんですが…。

まずは>>+743に答えてもらえますか?もしご存知ならFDAが安全性を承認してるというソースもお願いします。
でも私は別にやめさせようとしてないです。どんどんやってもらって安全性や効果を高めてほしいと思ってるくらいなのにw
0749名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/07(金) 09:15:42.04ID:LLanOGRt
>>748の下から2行目を訂正
まずは>>743に答えてもらえますか?

ちなみに今ざっと見返したけど619,641,651は私の書き込み
0750名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/07(金) 17:15:18.42ID:QKI/STRL
741です。

>>743

まず、私が書いたことをちゃんと読みましたか?
私は「自分で正しいことを勉強して理解してから書き込んでください。煽りたいなら頭の中を整理してから出直してね。」と書きました。
実は私、あなたにはわからないだろうと見越してそう書いてます。
どこが頓珍漢なのかすら自分でわからないくらい無知なのに、煽るふりをして答えを聞き出そうとするのはナシですよ。
それくらい自分で考えましょう。今のあなたのその調子ではお話になりません。
それに私は自分が努力して得た知識をそう簡単にレクチャーしたくはありません。(医者ではないので、素人が無責任に書いてはいけないとも思ってます。)
2回も同じことを言わせるような美容外科の回し者が相手なら尚更です。

人の話をちゃんとじっくり聞いたり理解することができないから、そんな風に全部ごちゃまぜに考えて妄想してしまうんですよ。
出直してください。


再生医療学会や癌学会ならいざしらず、国際美容外科学会の方の個人的意見を載せる意味がわかりません。
医者といえども専門外、いわば門外漢の方の個人的な意見を載せて、何がどうだと言うのでしょうか。
それは医療界の総意でもなんでもありません。
発言内容は意味不明で論文すら御存知なく、FDA承認のこともお調べになっていないですし。
あと、外科の方がどこまで再生医療の現場を御存知なのか、あなた知ってますか?
医者というのは、自分の専門以外のことはほとんどわかっていないものですよ。

あなたのこういうやり方は虎の威を借るなんとやらで、説得力がない。
ここであえてあなたと同レベルに成り下がって言うならば、私はまったくの素人ですが、親は旧帝国大学の教授をやってました。
この治療にも695の記事にも何も異論はないそうですよ。
結局、専門外の医者の認識や意見というのはまちまちで、所詮そんな程度のものなのだということ。
それにはっきり申し上げると、所詮美容外科学会は科学的に権威のある学会ではないので。

どうせならもっとマシなことを載せてください。本当に話になりません。
0751名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/07(金) 17:20:00.74ID:QKI/STRL
あと、教授の発言についてのあなたの意見が書いてないけど?
あなたの場合、知らないから書けないんだろうけれどね。

あなたは再生医療研究における酵素の役割や必要性をわかってますか?
わからないでしょうね。
酵素使用に難色を示す学者がいるのは事実です。
ですが(現段階で)酵素使用を否定するならば、それはすなわちiPS細胞、ES細胞、STAP細胞・繊維芽細胞治療などを含む再生医療研究発展のすべてを否定することになるんです。
全世界の医学向上・治療向上への希望を断つしかないくらいの酵素使用における重大な欠陥があると仮定として、あなたはそれを立証できますか?
もちろんできるからこそこれだけ大騒ぎしているのですよね?
立証できるならここで私みたいな素人相手にくだを巻いてないで、論文発表でもしてもっと世の中の役に立ってみてはどうでしょうか。
わからない・できないならここで皆さんに妄想を披露していないで、黙って勉強に勤しむのがよろしいかと。頭持ってるならFDAくらい自分でお調べなさい。
自己顕示欲を満たしたいのなら別の場所でおやりなさいな。
それとも、回し者だからここの空気を悪くするのが目的ってことか。つまんないことしてますね。


その教授が仰る「国の認証」については、教授のほうが御存知ないと思われます。
あなたが教授にいつ・どんな風に尋ねたのかが不明ですが、再生医療等安全確保法が春に施行になる今のこの時期に、国の承認を受けている病院・クリニックがあるはずがないんですよ。
意味わかりますか?ちゃんと読めてますか?
法整備して、いまやっと医療界・各クリニックに指針を伝達していこうという段階なのに、特定のクリニックだけに焦点をあてて「認証がなければ云々」というのは非常におかしな話なんです。
それくらいも知らないんですか?

あとそんなことよりも、察するにあなたは医者の裁量権ってものを知らないのでは?
国の認証を問う以前に、そもそも医者の裁量権というものこそ大昔から法律で国が認めるものなのですが。
やっぱりあなたはよく知らずに書き込んでますね。
それくらい勉強しておきましょうよ。
0752名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/07(金) 17:26:22.47ID:QKI/STRL
話は逸れますが。
あなたはその教授が知り合いだと言うけれど、よくわかっていらっしゃらない教授の意味不明な御発言を、彼になんの断りもなくここで晒して大丈夫なのですか?
社会人なら行動・発言には責任を持ちましょうね。

素人が物知り顔で書いても、結局ボロをだして恥をかくだけです。
あなたの頭の中がごちゃまぜで整理できていないのはよくわかったので、もういい加減に知ったかぶりと癌化するする詐欺発言はやめましょう。
ここはあなたが思っているよりもずっと上の知的層の方々が多いです。
あなた、身の程を知ったほうがいいですよ。

ずっと長く医者を見てきた経験で僭越ながら素人なりに思うことなのですが、
患者さんが自ら学んで知識を増やすのはとても大事で必要なことです。
でも医者と患者が同等の知識レベルには絶対になりません。
そこはやはり、「餅は餅屋」なのだと思います。
ずっと続いてきた餅屋の中のことやノウハウをお客さんがわかるわけはないし、
(同じくお菓子を扱っていたとしても)ケーキ屋だって餅屋のノウハウをわかるわけがないんです。
よりたくさん知りたければ、良い餅屋を見つけて直接聞くしかないです。
意味、わかりましたよね?これでも優しく書いたつもりです。


ああ疲れた。
もう今度からこの人スルーね。
自分でFDAのことも調べられないし、回し者だし、もしかしてちょっと病んでるっぽいから、
もう相手にしません。無視。
0753名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/07(金) 21:30:35.04ID:8as/g2p+
あれ?>>741>>746は同一人物ですよね?それとも違う人なのですか?
じゃあ別人と仮定して>>750から回答しますが、まず695のリンク先にはいきなりこんなおかしな
記述があります↓

>毎日おおよそ1000〜2000個の癌細胞が生まれていると考えられています

正しくは一日40個程度ですね。

さらに成人すれば誰でも体内に将来大きくなるがん細胞を持っていると考えられているのに、
プロモーター作用に関しては知ってか知らずか完全にスルーしてます。

しかも、細胞培養のプロセスに関しては、酵素処理をしているのに誤解を与えるような表現↓

>それらを広い容器に移し替えて増殖させるだけのシンプルな細胞培養です
0754名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/07(金) 21:38:41.10ID:8as/g2p+
そして最大の問題は、FDAが安全性を承認しているという記述です。
半年のトライアルで赤みなどは出ても重篤な副作用が生じなかったと、
そしてプラセボ群と比して優位さが見られたことから、FDAがしわへの治療法として
認めたというのは見つけました。しかし発がんの恐れはありませんとFDAが承認したという
ソースがどこにもありませんが?
そのブログ記事は発がんに関する記事で、文脈から当然FDAが発がんの恐れなしと承認したという
ように読み取れますが、そういう意味ではなかったのでしょうか?

>再生医療等安全確保法が春に施行になる今のこの時期に、国の承認を受けている病院・クリニックがあるはずがないんですよ

東大のように厚生労働省から承認を受けて再生医療に取り組んでいる病院もありますが?
0755名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/07(金) 21:51:46.77ID:8as/g2p+
そもそも現段階で長期的な発がん性がないなどと言えるわけがないんですよ。
まともな医師ならたとえ安全だと思っても、長期的な安全性は不明だというでしょう。
歴史が浅い治療ならなおの事。

>あなたはその教授が知り合いだと言うけれど

一言も言ってませんが?あなたが吉田医師本人でなく一患者だとしたら、ちょっと頭がおかしいんじゃないですか?
自分のレスを見返して御覧なさい。完全にキチガイじみてますよ。言ってもないことを言ったとか、
実際に国の承認を受けてる病院があるのに、あるはずがないとか。
まるでカルト教団の信者のようですね。

しかもネットリテラシーがかなり低いようですが、私はその先生のオープンな掲示板で
質問しただけです。それすら見つけられませんか?
0756名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/07(金) 22:20:38.30ID:8as/g2p+
餅は餅屋というのなら、吉田先生はずっと形成外科医なので
門外漢ということになりますが?

結局ボロを出してしまったのは貴方のようですねw
0757名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/08(土) 00:00:35.85ID:O3p0MYec
〉〉756
横からゴメン。
756はなんでそんなに吉田先生のことにこだわってるの?
気になるなら問い合わせして質問してみるとかしてもいいんじゃないかなあ。。
あと前の人が書いてるけど、756が美容外科の先生が言ってることをここに書いてる理由おしえて。
このスレって再生医療のスレだから。
0758名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/08(土) 00:50:06.91ID:xsdLB2y0
>>757
別に拘ってないけどw
>>748に書いたとおりだよ
たまたま目にして気になったから695のブログを読んでみたら、おかしな記述があったから
それを>>734で書いただけ
そしたらそれに噛み付いてきた人がいたから論破しただけで、拘ってはいないw

美容整形の中の再生医療なわけで、オープンな掲示板があったので、しかも
この先生は学会発表や論文審査も手がけてるそうなので聞いてみた。
別に再生医療は絶対安全で長期的な発がんリスクはゼロですと洗脳するスレじゃないんだし
、むしろ今想定できるリスクを理解したうえで受けるべきものでしょ
色々な先生の意見を聞くのもいいと思うけど
0759名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/08(土) 01:48:54.25ID:vjXVwaKD
遺伝子配列調べて、似てる人の赤ちゃんとか、子供の細胞を注入すればもっと汎用化できて、値段も安くなり多くの人に
多大な恩恵を与えられると思うのですが、ちがいますでしょうか?

所謂遺伝子型分のサンプルそろえといて、それを大量生産保管しつつ、一人5万ぐらいで注射させれば利益もそれなりにでるでしょうし。。

今やってるのは、非常に原始的なやり方ですよね。早晩廃れて新しい技術に代わりそうな気はします。
0760名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/08(土) 06:49:54.88ID:3DooaWGf
>>748
高柳 って方で合ってる?

743は私じゃないので勘違いしないでね。
あと前の方で書かれてた培養に抗生物質使ってる厨と勘違いしてごめんね。
結局、癌化については今の時点では分からないって事かなと思ったけど、暴力団どうのはさすがに違うでしょw
それ臍帯血の話じゃないかな。

>発がんの恐れはありませんとFDAが承認したという
たぶんこんな承認は誰も しないというか求めてないというか…
だってこの記述だと100%ないって事でしょ?
エコナだって通常体の中にある細胞だって発ガンの危険性があるんだから…
この細胞が通常細胞より癌化の危険性が多いのか否か位だよ、こちらが求めてるのは。

>>759
他人の細胞の場合、拒絶反応が出たり重篤な副作用が出たりの懸念があるので出来ないと思います。
サンプル揃えるのに莫大な費用がかかってそれが患者の治療費に跳ね返ってくるような気もします。
0761名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/08(土) 08:32:18.33ID:O3p0MYec
>>757
吉田先生って人気高いからねー、このスレで
756は羨ましいんだと思うよ
つまり嫉妬


>>758
全然論破できてないと思うw
勘違いのオンパレードだね
負け犬の遠吠え
750が言うようにもうちょっとちゃんと文章読もうよw
答えられなくなると違うところを突くのもやめようね
見苦しいから
0762名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/08(土) 09:04:52.04ID:D3j5RbGD
某医師かその関係者が必死に書き込んでるみたいw
莫大な広告費かけてて、しかも今後国の承認も取れなそうだから
今のうちに必死に費用を回収しないとね
0763名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/08(土) 09:50:55.97ID:O3p0MYec
761だけど訂正
最初の3行は>>760への間違い
>>757だと自分に宛ててしまってるw

>>762
その某医師に迷惑かけるとよくないから一応言っておくが、
某医師でもないし関係者でもない
そんなこと言ってるお前は美容外科の関係者だな
早く論破してみろよw
0764名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/08(土) 10:19:34.16ID:D3j5RbGD
うわw自演がバレたw
>>761の最初の3行は>>757宛じゃないと話が通じないよね?
>>760さんはまったく吉田先生のことに触れてないのにw 
しかもその後では>>758にレスしてるんだから順番考えても明らかに>>757に向けたレス

一晩経ってID変わってると思ったら換わってないことに気づいて
慌てて火消し?けどもう遅いよ。別人装って自分のレスにレスしたけど
ID変わってなくて大慌てしてるのがバレバレ
これじゃ>>750-752もあなただろうね
反論できないからって自演ですかw
0765名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/08(土) 11:23:50.67ID:O3p0MYec
>>764
>>760はお前がわかってないってのを指摘してるだろ?
でもお前が吉田先生に嫉妬してるだけだから
難しい話をしても無理だと言いたかっただけだ
こっちの説明が悪かったとは思うがお前勘繰りすぎじゃね?
いつも自分がやってるからそう思ったんだろ
やっぱ美容外科関係者だなw
どこに雇われてんだよ?

>>760が言ってることにもちゃんと答えてみろ
お前が勘違いしてる点を言ってるぞ
逃げんなよ美容外科関係者

>>750-752に突っ込まれてよっぽどくやしかったんだね
論破できなかったもんな
でもお前の能力レベルだとしょうがないよな
0766名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/08(土) 12:46:28.63ID:zSrk3oDQ
暴力団とかキチガイとかカルト教団とか、そんな子どものケンカみたいな
非常に失礼で程度の低い言い方はやめて、冷静に議論してはいかがでしょうか?
0767名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/08(土) 22:33:04.62ID:nM4MduKS
>>760
そうです、その先生。
743は私のレスだけど741とは違うって意味かな

がんに関しては、現段階で長期的予後は不明だね。特に顔は強力な発がん性のある紫外線を
もっとも浴びる部位だから、ある程度のリスクは避けられないでしょ。特に若い頃に紫外線に無頓着だった人は
すでにがん細胞が出来てる可能性もあるからね。

もう一つのこの療法のリスクは、医院が潰れた場合かな。そうなったら保管してる細胞がどうなるんだろうね。
しかも国の承認を得るのに高いハードルを課せられたら、たとえばISO取得が義務とかになったら個人院では
厳しいんじゃないかしら。もし承認を得られなかったら必然的に潰れることになるだろうし。
だからまずは11月まで待って国の承認を得られたとこでやるのがいいかもね
0768名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/08(土) 22:51:24.85ID:nM4MduKS
あ、あとプレミアムPRPで膨らみすぎたりしこりになったりって被害者がいるけど
そういうケースはないのかな
737さんがしこりっぽくなってると騒いでるみたいだけど
でも手術してまだ間がないみたいだから次第に治ってくるのかな
0769名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/09(日) 08:17:21.90ID:kf4HfJdb
>>767
んーなんか…誰が誰だかわからないw
細胞自体は本人に帰属してる契約だから医院が潰れた場合は他院に移せるはず。

よく知らないけど皮膚再生医療、11月に国の承認受けないといけないの?
質問ばかりでごめんね。
0770名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/09(日) 09:17:21.87ID:/iqjUkoe
737
赤みとしこりはきえません・・・・
0771名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/09(日) 23:39:29.34ID:UOfG61wS
>>769
そうらしいよ。効果が不確かで被害者も色々出てるらしくて国が動いたんだって。
でも第3種の低リスク治療に該当するだろうからそんなに厳しくはないんだろうけど
あと9ヶ月ほどだし念のためにもう少し待ってみてもいいかもね

>>770
まだやって10日くらいですよね?だんだん膨らんできたりしてなければ
時間の経過で良くなってくると思いますけど。
0772名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/10(月) 12:07:38.23ID:ZVufbcQy
赤みとしこりが消えない方は、もしかしたら再○未来さんでですか?
私はFGF添加無しなので何とも言えませんが、R○クリニックさんとY先生は
細かく広い範囲で打ってくれるので、多少内出血はしても
しこりのリスクは少ない気がしました。
0775名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/10(月) 21:52:59.05ID:RIAfX+S7
>>774

>R○クリニックさんとY先生は細かく広い範囲で打ってくれるので、

この内容からその両方で受けたことがあるんでしょう
そうすると、どっちが先か知らないけど、一度受けて別な病院でやるっていうことは
満足してないってことになりませんか?
もし満足してたら別な病院で同じ施術を受けないでしょう
0777名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/11(火) 12:31:51.27ID:jeI8DjXb
なんかステマっぽいね。R○やY先生はしこりになりにくい、平気だけど、再○未来だとどうだか分からないよっていう。
腕が良くて患者満足度が高ければ黙ってても患者が来るからそんなことやる必要がないわけで、
完全に逆効果だと思うんだけど。

RDでY先生に受けてたとしても、他のRDの先生が同じだとは限らないし、772のレスだと少なくとも
二人の医師から施術を受けてるわけで、なんで別な病院へ移ったのか
論理的に答えてくれないと業者を疑われても仕方ないよね。
0778名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/11(火) 13:52:43.94ID:Oe58SkWQ
実際やったことのある人ならある程度どういう状況か分かると思うけどね…
私もどういうことなのか教えてあげたいけどステマだの業者だの
貧乏人部外者がわあわあ騒いでるからもう見たくないし、肌にも精神衛生上も悪いなと思った。

腫れは1月ほどで収まるし、理由も知ってる。
でもここには書かない、自分で病院に問い合わせてみるといいよ。
思ったより赤みは長く続くと思うけど、あとに残るモノではないから心配することない。
ただ、会社に行ってる人だとひと月はちょっと辛いかもね。

2chってほんとどーしようもないな。
業者業者って言えば済むと思ってるみたいだけど人減らすだけだよ。
お金がなくて攻撃的な人の相手するのも疲れるから私もここはもう削除しよ。

ステマだの業者だのばっかみたいw
ああいう書き方すれば、自分の望む情報手に入れられると思いこんでる貧乏人乙
0779名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/11(火) 21:27:17.60ID:bIkB4xh3
772さんにR○から吉○先生のところに移って治療したのはなぜか聞いてるだけなのに
どうして778が論点ずらして攻撃的なレスしてくるのか謎すぎるw

>実際やったことのある人ならある程度どういう状況か分かると思うけどね…

だからそれを聞いてるんでしょw
少なくとも772さんが嘘をついてなければ最低でも二人の医師に打ってもらってるわけだから
実際こう言ってるわけだし↓

>R○クリニックさんとY先生は細かく広い範囲で打ってくれるので


それに2ちゃんでステマして集客しようとしてるクリニックは実際にあるわけで、
たとえばちょっと前に福岡の医師が度が過ぎて名誉毀損で訴えられて敗訴したケースだってあるのに。

しかもこのスレでも>>757のなんで吉田先生にこだわってるの?というレスに
>>761が吉田先生は人気だからねー、などという自演をしてる人が実際にいるんだからw
ID見れば同一人物なのが分かるw
0780名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/11(火) 23:58:31.52ID:lpVClXZB
これだけ必死に自演してるのをみると、ここで名前の出てこない再生医療の権威の上田先生のところでやるのが
無難なのかな
それより11月までまって悪質なところが淘汰されるのを見極めてからやるほうがもっと無難かw
0781名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/12(水) 21:16:42.10ID:fj6yzRvg
採取部は口腔内からと耳の裏からがあるけどどっちがいいのかな?
口腔内の方が紫外線の影響は少ない気がするけど
あとダウンタイムは長くても3日程度らしいけど、内出血が出たら(出ないのかな?)2週間位は消えないよね
0782名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/12(水) 22:13:14.85ID:wr4ar1cx
口腔内の方がずっと効果が高いと謳ってるけどどうなんだろう
けど紫外線の影響を100%受けてない部位ってのは魅力
0783名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/13(木) 11:36:36.24ID:TpbEpYpw
今後技術が進歩して、年齢不詳になるほど肌の再生医療が発達することは 確実

って情報を見たけど、これが実現してスマホレベルに普及すれば今の再生治療を受けてる人も受けてない人と同じになっちゃうんじゃないの?
(あたりまえだけど結果的に今の再生医療は古くなるのでそうなった時点で意味がなくなるだけじゃなくガン化のリスクに怯えて生きていくことになる?)

そのあたりのリスクはみんなはどう考えてるの?
先のことだからなったときに考えるとかこわすぎる
0784名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/13(木) 12:29:47.66ID:JAtS0s7s
でも60歳で死ぬけどずっと20代の若さか、90歳まで生きるけど普通に老けてくとしたら
前者を選ぶ人も多いんじゃない?
リサリサみたいな若々しい50歳に憧れる人も多いと思う

けど私がこの治療に躊躇するのはすでに中年で老化が進んでるからいまさら意味あるのかなってのと、
もう一つは10〜20年後には今の細胞でも十分若いだろうけど、そのころはIPS細胞での若返りが
実用化してそうだから
0785名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/13(木) 12:48:06.90ID:fVl8lJ1y
前に出てる上田って名前は、ES細胞研究者の名古屋大の上田実教授?
この人、クリニック持ってるの?
人違いだったらすみません。
0786名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/13(木) 21:32:07.65ID:GzSvovuh
>今後技術が進歩して、年齢不詳になるほど肌の再生医療が発達することは 確実

何十年後の話?その時あなたは何歳?費用はいくらかかると思ってるの?
誰でもその恩恵を受けることができると思っているの?
0787名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/14(金) 12:44:57.44ID:cr8Yrw0Q
IPSいよいよ実用化目前みたいね
10年後には完全な若返りも可能になりそうだから
今のうちから貯金しとかないとw
0788名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/14(金) 22:14:08.97ID:xh5xgWzS
>>785
ぐぐると出てくるでしょ
上田先生の再生治療をやってる名大は予約いっぱいでもう新患受付けてないみたいだけど、
代わりに民間と提携して細胞培養をやってるクリニックがいくつか見つかる
0789名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/15(土) 08:09:41.50ID:EsLdHUxn
再生医療は正直役に立たないだろうし、
近い将来に全部取り替えられるようになると思う。STAPとかiPSとかじゃなくて、もっと新しい技術がでてくるだろう。
0790名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/15(土) 13:31:09.50ID:CwjHYH7i
770
赤みは大分ひきましたが、まだまだ赤黒く残ってます。
しこりも少なくなってきました。
赤みが色素沈着ならないか心配です
0791名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/21(金) 11:03:06.79ID:zEcbH6hp
最初の時だけ目の周りが数日腫れたくらい。
2回目からは、午前中にやって夕方には普通に外出できるレベル。
頬や首は、最初から全然、オッケーでした。
個人差があるんですね。
再生医療は効果はあると思います。ただし、やり方次第かも。
全顔やらないと部分では効果を感じにくいと思います。
あと、頻繁にメンテできるか否か。できれば老化を感じずに過ごせる。
(癌になるかどーかはしりません。)
0792名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/23(日) 02:11:24.98ID:BNwLx7tX
癌の話をすると、また「論破した」が出てきちゃうよ!
0793名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/02/23(日) 02:24:27.18ID:SIv3dKhG
保存している細胞は使える回数に制限がありますか?
(早く使うと20年でなくなるとか)
それとも培養してる?ので費用を無視すれば無限に使うことが可能なの?
0794被害者
垢版 |
2014/02/24(月) 05:25:47.37ID:kfuHI1uZ
未公開株詐欺を繰り返し夜逃げした会社

民間臍帯血バンク株式会社シービーシー
鶴見大学歯学部との産学協同事業

http://vssaitaiketu.hatenadiary.jp/entry/2014/01/31/193800

マザーズ上場を示唆した
22年のシービーシーファンドの資料の中の新規事業


3)シービーシーの最新状況   22年2月1日 宍戸良元
し髄バンク事業
鶴見歯科大学が全国の大学の歯科部門に協力を呼びかけ(株)**医療推進機構との産学協同事業として
スタートしたばかりの事業です。弊社は、この中でバックアップの二次保管施設として指名を受け、
グループ体制の中に名を連ねました。
(鶴見歯科大学と書いてあったが鶴見大学歯学部の事です。)
0795被害者
垢版 |
2014/02/24(月) 05:27:09.54ID:kfuHI1uZ
赤ちゃんの大切な命を悪用した未公開株振り込め詐欺会社


秋篠宮紀子さまの新聞記事まで悪用した
民間臍帯血バンク連続未公開株詐欺

未公開株詐欺を繰り返し夜逃げした、
もと、
群馬赤十字技術部長
亀山憲明 がいた、
暴力団絡みの
民間臍帯血バンク
株式会社シービーシー連続未公開株詐欺
所在:神奈川県横浜市港北区新横浜2−2−3 新横浜第1竹生ビル5F
TEL:045−473−7716   FAX:045−475−1033
高崎事業所・プロセッシングセンター
〒370-0036
群馬県高崎市南大類町西沖1358-5
TEL 027−350−1737 
FAX 027−353−6573
0796被害者
垢版 |
2014/02/24(月) 05:27:48.75ID:kfuHI1uZ
民間さいたい血バンク株式会社シービーシー
代表
宍戸良元 履歴

日揮株式会社の子会社の代表で日揮株式会社の取締役を辞任後
株式会社シービーシーを長男の宍戸大介と設立。
宍戸良元の長男の宍戸大介も日揮に勤務していた
宍戸大介は双子で、弟も日揮に勤務
弟は、CBCの為に日揮よりかなりのお金を借りてる。と聞いています。
代表  宍戸良元 は24年3月20日死亡しました。
取締役 宍戸大介 は24年6月8日死亡しました。


2人とも告別式が死亡した日から5日後なのが気になります
0797被害者
垢版 |
2014/02/24(月) 05:28:30.21ID:kfuHI1uZ
この医療法人常磐会 ときわ病院 中川 泰一 は
23年春に暴力団絡みの未公開株振り込め詐欺常習会社
民間臍帯血バンク 株式会社シービーシーの
高崎臍帯血保管所を
株式会社シービーシー代表 宍戸良元に貸した借金 のカタに奪いました。
奪ったあとも、
CBC高崎臍帯血保管所はCBCであるかのようにCBCの 看板を出してあった
0798被害者
垢版 |
2014/02/24(月) 05:29:14.40ID:kfuHI1uZ
医療法人常磐会 ときわ病院の 民間臍帯血バンク
株式会社 ときわメディックスの臍帯血事業代理店の 
株式会社SBS   代表  竹永幸弘

>民間臍帯血バンクの株式会社エスビーエス
http://sbs-inc.info/



その 株式会社SBS の臍帯血事業代理店の おけ*さんのブログには
24年のゴールデンウイークの時のCBC高崎臍帯血保管所
の写真には CBCの看板がでている。
0799被害者
垢版 |
2014/02/24(月) 19:08:04.16ID:kfuHI1uZ
> 千葉テレビにて、CBC さい帯血保管についての番組が放送中です。
... 2011.12.10 千葉テレビにて、
CBC さい帯血保管についての番組が放送中です。

・千葉テレビの臍帯血のCMは、医療法人常磐会 ときわ病院
中川 泰一  も出ています。
YOU TUBEにもでてました。

23年、春頃には、医療法人常磐会 ときわ病院がシービーシーの
高崎保管所を奪ったあとなのに
何故23年12月に
民間臍帯血バンク株式会社シービーシーを宣伝してるのですか?
何故、シービーシー宍戸詐欺親子がでてこないのですか?
0800名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/03/06(木) 02:17:13.52ID:rHj95BzZ
ハイヒールリンゴがこの治療してるって、テレビで言ってた。
口腔内の細胞を培養して…と話してた。
0801名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/03/16(日) 16:27:27.95ID:GuV7yZJ7
私、経験者です。RDにY先生がいらっしゃった頃に
受けました。
結果は微妙。本当にすごく微妙。大きく目に見えた効果がないのに
保管料金の意味がわからずやめました。
大きな期待は禁物。お金に余裕ある人は長期で様子見すればいいね
って感じ。
0802名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/03/20(木) 23:30:45.23ID:79xLziFD
もし本当に顕著な若返り効果があるならもっと話題になってるだろうし
お金持ちがこぞってやって若返ってるだろうしね
もうIPS細胞に期待するしかないね
0803名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/03/31(月) 16:35:39.39ID:txZS08JQ
801さんは効果が微妙で残念だったね。
まぁ個人差あるし高額だから、人によってはやめるっていう選択も有りだと思うよ。
微妙だと思ったんならやめて正解なのでは。
ただ、Y先生がRDを辞められたのは2010年の夏(このスレの75〜参照)だからかなり前の話になるとはいえ、カウンセリングで「個人差がある」とか「顕著な変化はない」「若返りとは考えないでほしい」って説明ちゃんと受けてると思うんだよね。
当時私も受けてるけど、しつこいくらいそうお話されてたよ。
勧誘も全然しないし、とても正直に話されてた。
Y先生だけじゃなくてRDのほかの先生もそうだったと思う。
今でもY先生はホームページに「フェイスリフトやヒアルロン酸注入ほどの劇的な変化はありません」ってはっきり書いてるくらいだし。
0804名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/03/31(月) 16:49:06.73ID:txZS08JQ
続き

みんなその説明に納得して治療費とか保管料を払っているはずで、治療を受けるって決めたのは801さんなので、三年半以上も経ってるのに、カウンセリングの内容は忘れて?不満だけ書かれても…ちょっとねー。
どことなく釈然としないっていうか、少し悪意を感じるっていうか。
RDとY先生のせいで自分が損したみたいな書き方になってるから、それはフェアじゃないと思うんだなぁ。

801さんがネガキャンしてるわけじゃないなら、もうちょっとちゃんとした書き方をしたらどうだろうか。
でないとこのスレに最近ひどいネガキャン陰謀厨がいるから同類だと思われちゃうよ。
それとも同一人物なの?
だとしたらカウンセリングの内容を知らなくても当然の話になるんだけど。
0805名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/03/31(月) 20:38:39.61ID:nwkzAyzF
RDでは思いっきり若返りを謳ってるけど…
そうするとY先生はRDのその方向性が嫌で辞めたって事なのかな

ネガキャンはよく知らないけど、>>757>>761見ると某クリニックを
礼賛してたのにID変え忘れて自演がバレた人はいるみたいだけど
0806名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/04/01(火) 16:12:02.84ID:skIqzG1s
↑上で答えてるのは801を書き込んだ方?

もしくはネガキャンしてる陰謀厨?

または同一人物?

それとも全然別の方?
0807名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/04/02(水) 20:24:29.25ID:lnz+b9Hn
>>806
805ですが、801の人とは別人です。
陰謀厨というのが何かよく分かりませんが
806さんは803さんと同一人物ですか?
もし同一なら、↓の文言はどこにかいてありますか?

>Y先生はホームページに「フェイスリフトやヒアルロン酸注入ほどの劇的な変化はありません」ってはっきり書いてるくらいだし
0808名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/04/03(木) 17:38:32.43ID:s6lrxjRH
807さん

803です。806も私です。

ネガキャンしてる陰謀厨についてはスレを読めばわかると思うから、今は説明しないでおきます。
807さんがどうしても何のことかわからないと言うのなら、それはそのままでいいのでは。

その一文の記載については、私がここに貼っていいのかわからないから貼らないでおきます。
貼るとどうせネガキャン陰謀厨が「ステマ!」と言うだろうし。
一文は必ずあるんだけど、自力で探してもらうしかないかなぁ。
ただ、まだ構築途中なのか?、説明文が増えたり時々記載場所が変わっていってるようだから、見つけてもまた移動になってることがあるかも。

私の問いに答えてくれたのに非常に申し訳ないけど、私は801さんに問いかけてるし待ってるから、今は801さん以外の方にはお答えしないでおきたいな。
そうやって話題がどんどん逸れていくと結局うやむやになってしまうのでね。
ネガキャン陰謀厨がまたネガキャン始めるだろうけど、まぁそれは放っておくとして。
(って書いちゃうと出てこないかもしれないけどね)
私は801さんに出てきてほしいと思ってる。
だから、ごめんなさいね。


801さん、答えてほしいな。
803,804で私が指摘してることに、話を逸らさずに答えてほしいんだよね。
答えなかったり、話をすり替えたり、別の話題に持っていこうとしたり、質問に質問で返したりしたら、あやしいからやっぱりネガキャン陰謀厨の自演だってことになると思うよ。
801さんが自演とかネガキャンじゃないのなら、私の指摘に答えられるはずなんだよ。
0809名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/04/03(木) 22:19:32.31ID:al6iRNhS
807です。どうしても気になることがあるので、そこだけクリアにしていただかないと
逆にY先生にとって迷惑なんじゃないかと思うのですが。

>個人差がある」とか「顕著な変化はない」「若返りとは考えないでほしい

これは本当にY先生が言ったのですか?それじゃY先生は何のためにこの施術を
患者に施すのかご存知でしょうか?
私はこの治療は老化に抗いたい、若返りたいという患者へのアンチエイジング療法だと考えていたのですが…。

ちなみにY先生のサイトのトップには「肌の修復と老化予防を目的とした肌治療です」と書かれてますが、
肌の修復というのは若返りとは違うのでしょうか?老化予防はアンチエイジングではないのでしょうか?

あなたの803の書き込みが事実なら、Y先生はウェブ上では良いことを謳いながら
実際にカウンセリングに来た患者には正反対のことを述べるということになってしまいますが…。
これじゃつり広告出して客集めする悪徳不動産と変わりないように思えます。
そうなると貴方の書き込みこそY先生を擁護してるように見せて実はネガキャンをしているということになりかねませんが。
0810名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/04/04(金) 06:44:04.08ID:BKM26Vxa
私は803さんではないけど…

若返りというのは不可能だとY先生は述べてらっしゃいましたよ。
ただ、今より老化していく時間をゆっくりにしていく、
これから先の同窓会等で10年、15年経ってあなたあまり老けてないわねって程度だと。(これが老化の予防)

私はそれで納得して治療を受けたけど、注入した細胞が働いてくれているのか見た目には若返ったように見えてます。
でも、時間を逆に戻すのは不可能なので、若返ったように見えても「若返り」ではないと何度も言われました。

細胞が働いている間はお肌はぷりぷりしてるけど(肌の修復)、
若返りとは時間を逆に戻すことなのでぜんぜん違いますよね。
内臓の老化も、元々あった細胞の老化もそのままだし。
注入した細胞が元気な期間だけ今と同じか今よりちょっとぷりぷりしてる程度。(肌の修復)

老化予防と肌の修復は若返りではないですよね?
この治療で40代が突然20代に見えることはないですよ。
それならヒアルとか他の注入系のほうがすぐ、劇的に変わります。
これは老化を緩やかに、あなたあまり変わらないねって程度かと。
0811名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/04/04(金) 07:08:20.67ID:TzXb6+ZN
整形する奴はクズ!!整形反対!!整形する奴はクズ!!整形反対!!
整形する奴はクズ!!整形反対!!整形する奴はクズ!!整形反対!!
整形する奴はクズ!!整形反対!!整形する奴はクズ!!整形反対!!
整形する奴はクズ!!整形反対!!整形する奴はクズ!!整形反対!!
整形する奴はクズ!!整形反対!!整形する奴はクズ!!整形反対!!
整形する奴はクズ!!整形反対!!整形する奴はクズ!!整形反対!!
整形する奴はクズ!!整形反対!!整形する奴はクズ!!整形反対!!
0812名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/04/05(土) 05:22:20.46ID:oPWn2bek
810さん

803(808)です。
な、なんて心強い援軍!
ありがたいです。
このたびは私が言い始めたことで御手を煩わせてしまいすみません…でもやっぱりありがとうございます。
(私のためでなくても)書き込んでくださって本当に、とてもとても嬉しいです。
深く御礼申し上げます。

こんなところで真面目に語ってしまいますが、それに長くてウザいと思いますが…
私が803で801さんに対して声を挙げたのには理由がありまして。

私はこの治療が自分に合ってると思っていて続けていく予定なのですが。
合わない人もいるし、また、どこにでもアンチはいるものだってのもわかってますけど、でもネガキャン陰謀厨のやり方は度を超してやり過ぎの感があると思います。
たくさんの妙な書き込みや被害者を装った自作自演?だけにとどまらず、
この治療を支持してる住人の方々の「Y先生(またはRD)に迷惑がかかってしまってはいけない」という気持ちを逆手にとった行為が続いて、卑劣だなと感じていました。
見ている人を別のクリニックに誘導しているような、ステマとも受け取れる書き込みもたくさんありますよね。
(ところが陰謀厨はなぜかそれには「ステマ!」と言わない→つまり自作自演?)
情報の取捨選択は個人がやればいいからそこに行きたい人は行けばいいと思います。
でもだからといって真面目にやってるところに対して悪どいネガキャンするのはどうかと思うんです。(なんなら各クリニックに通報してみようかとも考えました。)
ここを見ている人はだいたい知ってると思いますが、そのせいでこちらは(実は)過疎ってしまってますよね。
過疎というか、もともとの住人さん達が書かなくなってるというか。
比較的平和なスレだったのに殺伐としちゃって、みんな不愉快だったんだと思います。
0813名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/04/05(土) 05:29:52.27ID:oPWn2bek
続き

それでもネガキャンと思われる書き込みばかりポツポツ連なり、私は
「住人が主張しても黙っていても結局同じで、これじゃあどちらにせよ陰謀厨によるネガキャン天国であることに変わりはないじゃないか。
同じなんだったら、むしろ(ステマだ関係者だと言われてしまっても)堂々と違う!と言っておかしいことはおかしいと一言だけでも主張したほうがよっぽどいいんじゃないか、
そうしないと、それこそ先生方が本当に迷惑してしまうんじゃないか、それはもしかすると私も困ることになりかねない」と思ったんです。
黙ってたら、(住人の心理を突いた)陰謀厨の思うツボなんじゃないかと。
たかが2chだし、2chを見る人がどれくらいいて影響があるのかないのか私にはわからない。
でも文字として残るぶん、嘘がまるで本当のことのようになって大多数の人に認知されてしまうのはどうなのかなと。
それを黙って見ているのはどうなのかなって。
スレももとの平和な感じに戻ってほしい(笑)

陰謀厨の指摘にもあるとおり、住人の皆さん(私も含め)がステマ行為だと誤解を受けるような書き込みをしないのは大事なことだと思います。
でもだったらこちら(治療経験者)だって、ネガキャンをネガキャンでは?と指摘することは可能。
ネガキャンでなくとも見る人に誤解を植え付けてしまいかねない表現はちょっとどうだろうね?と指摘していくことも必要なことだと考えました。
(私にそう気付かせてしまったので、そういう意味では陰謀厨は自らの首を絞めてしまったと思います。)
書き込む人が慎重に注意深く言葉を選んでいれば済む話なので、私はまずそこから指摘したいと思いました。
指摘するって簡単に言っても、言葉の選択は時間もかかるし気力はいるし一人では大変だしでうまくできないかもしれないけど。

長々とすみません、810さんのお力添えが嬉しかったのでつい。
孤軍奮闘している感満載だったので、おかげさまで心が晴れて本当に助かりましたm(_ _)m
図々しいお願いで恐縮ですが、もしもお手すきの時にはまた援軍になっていただけると幸いです。
ありがとうございます。
0814名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/04/05(土) 05:35:46.76ID:oPWn2bek
引き続き803(808)です。

809さん

810さんの内容を読んで、きっと809さんには私が言いたいところの多くをご理解いただけたと思います。
また、810さんへの私のレスでわかると思うんですが、私は自分の行為を迷惑になるとはまったく思っていません。

809さんはこの治療の内容を知らない様子だから、未経験者さんだよね?
言いにくいけど、809さんの意見はどう読んでもカウンセリングを聞いたことがない方の考え方だと思うのね。
というより、そもそも治療に興味がなさそうだなと感じるほど、サイトの内容すらあまり理解して読んでいないかなぁ。
悪意を感じる表現も見受けられるので、最初から「悪い」と決めつけて考えてる気もします。
だったら、わかろうとしていないんだから、そりゃあわからないはずと思います。
809さんがY先生やRDのサイトの説明、効果の実際のところをもしも本当に知りたい場合はカウンセリングに行くしかないような気が。(行けとは言わないけど)

未経験者と経験者、またはカウンセリングを聞いてない人と聞いた人では、治療内容の認識にずいぶん差があると思う。
だから809さんと私がここで問答を繰り広げていてもちょっと不毛感あるのね。
「うやむやにしたくないから今は801さん以外の方にはお答えしたくない」と一応お断りを伝えてあることだし、私への問いかけ(治療やホームページに関する質問など)はもう控えていただけると助かります。
ひどいことを言ってごめんなさいね。

私は801さんを待ってるんです。いろいろ確かめるために。
0815名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/04/05(土) 05:38:45.47ID:oPWn2bek
801さん

私は801さんの書き方に本当に経験者なのかどうかの疑問がわいたから、801さんに対してもう一回出てきてと声をかけてるし、この治療が(RDとY先生の両方も)誤解を受けてしまうような表現になってるから訂正をしたらどうかと言ってます。
経験者であれば理解できる話のはずだし、とても簡単なことだよ。
出てこないままだとこちらの皆さんに誤解されても仕方ないかと。


↓以下、もう一回記載します。(しつこくてごめんね)

801さん、答えてほしいな。
803,804で私が指摘してることに、話を逸らさずに答えてほしいんだよね。
答えなかったり、話をすり替えたり、別の話題に持っていこうとしたり、質問に質問で返したりしたら、あやしいからやっぱりネガキャン陰謀厨の自演だってことになると思うよ。
801さんが自演とかネガキャンじゃないのなら、私の指摘に答えられるはずなんだよ。
0816名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/04/06(日) 21:18:18.17ID:DFWf9HOF
お姉ちゃん・・・気ヲつけて・・・
・・・これとか・・・ね・・・?

※消費者庁HPより 「ご注意ください!危害増加」
 (消費者庁からの警告文)http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130416kouhyou_2.pdf
 (関連スレ)http://ai.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1395145594/
 
              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                ,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_  _
           //:::::::::::/:::::l::::::::::::ヽ丶::::::::::::::::::::::i::Y::::ヽ
            ,:'::::/:::::::::::/::/:::|:::::::::::::::ハト::\:::::::::::::::l:::i}::::::::ヽ
          /:::::,'::::::::::::,':::∧::l:::::::::::::::l::l ヽ:ヽ:::|:::::::!:: ト、::::::::::\
         /:::::::l:::::i:::::::lj:l  l::l::::::::::::::j十‐ハ::∧:}:::::::l::| ヽ:::::::::::\
          /:::::::::j:::::l:::::::i斗‐j八::::::::::/     リ  |:::::::l::|   \::::::::::\
          /::::::::::∧::l:::::::|    \::/ rャそ坏、 l:::::::|/    \:::::::::::\
.        /::::::::::/ ヘ::::::::l.ィfえ心  `  弋::少 ノ::::::|)      \:::::::::::\
      /::::::::::/.   \:::ヽ乂::ツ      、、、、 |:::::::|        \:::::::::::\
       /::::::::::/     |:>ヘ、、、  ,         l:::::::|          \:::::::::::::
.     /::::::::::/ r‐ ー 、 |::l:::入    、_、   / リ:::::::|           \:::::::::
    /::::::::::ム'   ヽ\ノ、!:::::|、_>     イ { /::l::::::|             \:::::
    /::::::::::/   、ヽ_Y_人:::::|// ̄´   ノ  ∨::从:::|              丶
.   /::::::::::イ 、_fーヘノ   \j { `ー、      入_V
  /::::::::::/.l   l  ,′ .'  /:: :!    ´ ̄ //    ̄ ヽ
. /::::::::::/ l   l /   j/:: :: :: :ゝ─ ─‐‐<:::rー-- 、   l
0817名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/04/08(火) 21:47:57.09ID:QjOhLhFM
801ではないけれど、803あんたしつこいし、話がくどすぎる。
読んでて辟易するわー
とらえ方や効果の個人差を、どうこう言ってもしょうがないじゃん。
ネガキャンとかどうでもいいから自分の経験と効果だけ書いてくれ!!
0819名無しさん@Before→After
垢版 |
2014/09/07(日) 05:14:40.40ID:doTlzfoW
かなつ久美って美容漫画家の最新作をRDの院長が監修してる
読んでみたけどこの院長、医学博士のくせに経皮毒が子宮にたまるとかいう有名なトンデモ説信じてるんだね
RDに関心あったけどドン引きだわ
0823名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/03/03(火) 11:23:29.69ID:ABHQo2Wp
再○未来で2回注入してわかったこと
0824名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/03/03(火) 11:26:47.57ID:ABHQo2Wp
○未来で2回注入してわかったこと
10年くらいしか保管できない
10年で注入8回分くらいしか
細胞を保管していない
意味ないよね 
また取り直すのって
若い細胞を保管しておきたかったのに
そんな説明あったっけ
ないよね

RDにしておけばよかった

よく聞いてからやったほうがいい
0825名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/03/12(木) 19:57:08.88ID:nZ4UohI0
>>824
それは詐欺みたいなもんだね。

だって再生医療の売りは若い頃の細胞を保管できるってところ
なのに。

ちなみに824さんはなにか効果ありましたか?
0826名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/03/14(土) 15:47:10.81ID:xdfwEkFO
プレミアムプラン(細胞保管料の一括まとめ払いをすると注入料金が割引される)がなくなるって連絡きたんだけど、、 えーって感じ。
0827名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/11(月) 23:18:59.00ID:an6O8cSt
実際に治療された方、その後の効果のほどや変化はいかがですか?
0828名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/12(火) 18:48:13.70ID:g5duieVt
治療された方の感想を前の方から読んでいると、部分的に治療するよりも全顔された方が効果がわかりやすい
という感想が多い気がしますが、全顔されると皆さんがよく言われる肌の質感の改善だけでなく、
フェイスラインや頬のラインが少しなめらかになった感じがする、などの形状の変化も感じられるということなのでしょうか?
0829名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/12(火) 18:50:54.57ID:g5duieVt
ネットで調べると繊維芽細胞の再生医療をされている施設は結構沢山ありますね
中には、一度生着した細胞は半永久的、と謳っているホームページもありますが
本当のところはどうなのでしょうね?
0830名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/13(水) 23:00:46.21ID:1td2YdhH
>>829注入したところは半永久的に残るけど、注入した細胞も同じように年を取るから
数年後にまた入れるのが望ましいって説明されてると思う。
0831名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/17(日) 17:01:36.69ID:Zc+En87t
>>830さん
回答ありがとうございます。
やはり、そういう意味での半永久的、、ですよね。
そのように明記している医院も多く良心的なのですが、
よく読まないと効果が半永久的なのかと思ってしまうようなニュアンスのサイトもあり、
方法によってはそういうこともあるのか?、、と疑問に思ってしまったもので・・・
0832名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/24(日) 04:37:46.70ID:P+wMbJJJ
一年ほど前にこの治療を受けました。法令線を目的にやりましたがやはり目に見える効果はありません。
でも老化速度を遅らせていると言われればそうなのかもしれません。
やらなかった自分の顔と比較できないので何とも言えません。
他の整形をやる勇気もないので気休めでまたこの治療を受けようか悩みますが、他にこの治療を受けた方いましたら効果は実感されましたか?
全顔一気にやる方が効果あるのでしょうか…
0833名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/24(日) 09:36:19.51ID:JNmRm2+h
>>832
治療前の写真と比較して変化ないですか?
私は、目の下・目尻・眉間・額の一部にしましたが、効果感じてます
縮緬皺は改善しましたし、深めの皺は目立たなくなりました
弛んだ額も、毛穴が小さくなって皮膚がふっくらしました
お金に余裕があれば全顔したいですが、余裕はないので、数年に一度部分的に続けていきます
0834名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/24(日) 21:00:06.26ID:VzRV6CCh
比べても若返ったというよりは、緩やかに老化した感じです。
小皺に効いたとのことで羨ましいです!私は目尻の皺はあまり効いてませんね。
833さんはどのくらいの周期で再注入予定ですか?
担当の方には2年に一度を勧められましたが、高いのでその周期は迷います。
0835名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/24(日) 23:23:38.15ID:JNmRm2+h
>>834
前回の注入が2年前で、その3年前にもしています
2年くらいで何となく眉間の皺が気になってきますが、あと1年は我慢して3年周期でいけたらと思っています
0836名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/25(月) 04:46:54.09ID:wKwO1Ihh
どこかのクリニックのサイトに五年くらいは持つと書いてあった気がしますが、やっぱりニ〜三年周期なんですね。参考にしてみますありがとうございました。
0837名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/26(火) 02:45:06.12ID:aUxIQI8m
5年間は注入できない保管のみの半額プランを使ってる人いますか?
最初からこまめに注入続けた方が抗老効果は当然高いんだろうけど、金額も高いので悩み中
現在30歳目前で、「5年後ならギリギリセーフか?」って気もするけど、「今が一番大事な時期だろ」って気もするという
0838名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/27(水) 01:47:19.68ID:eF1xHwtc
2年で入れるとなると、保管料と移植で2ccでも40〜50万か…。
1年20万。2か所に入れたいとなると、30万くらいかかるね。

長く持つ人は5年くらいでいいんだろうね。どれくらいの割合だろう

これだと2年おきは厳しいわ。せめて3年だな。でも保管料はプラスでかかって来るから
3年でもそこまで変わらないorz

あまり変化がないんだったら、年間10何万も消えていくのは虚しいよね
0839名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/27(水) 04:01:31.24ID:9/4KAlwO
劇的に皺が消えるとか、そういう効果なら他の整形がいいだろうけど
肌のハリをなるべく衰えさせないって点ではこの治療法以外にない気もするんだよなあ

個人的には、いくら整形で皺消しても肝心の肌がザラついてたりカサカサしてたら若く見えない気がするんだけど
実際どうなんだろ
0840名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/27(水) 11:37:21.15ID:i0+GKMkw
肌の透明感さえあれば多少のたるみは隠れるんだよね。
パッと見の透明感は大事だわ
0841名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/05/29(金) 09:15:28.26ID:HRN4fwZe
テレビで芸能人見てると皺だけなくしてもなんか不自然だよね
画面越しでそうなんだから、リアルではもっと違和感ありそう
0842名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/05(金) 19:07:25.44ID:1lkryrbL
3年前に再生未来で受けたんだけど、
10年しか細胞の保存できないって知らなかった・・・
ショックだわ・・・
永遠に37歳の細胞を手に入れられると思うだけで
なんとなく老化に対して安心感あったのに!

私はクマと法令線が気になって受けたんだけど、
みんな言われてるように劇的な変化はないかな〜
でも40歳になった今、さほど深刻に悩んでないから、
老化がゆるやかになってると言われればそうかも。
3年経つからまた注入したいけど、40万かかると思うと悩むわ。
同じ40万なら、今気になってるたるみに効きそうなサーマとかウルセラを
マメに受けた方が安くあがるかな・・・とか。
0843名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/06(土) 01:21:30.68ID:pCgn2+pp
サーマって一年持つかどうかくらいじゃない?
数か月って話も聞くけど…。
私はサーマするんだったら注入するかな。
まだ一回しかしてないけど30代から全顔した方がいいのかなあ
でも5日はダウンタイムがあったので全顔だと結構大変そう。
0844名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/08(月) 12:06:11.65ID:fOcVsbez
>>843
たしかに半年〜1年くらいって聞くよね、サーマ。
細胞注入なら2〜3年じわじわ効くから結局コスパは良いのかな。
でも効果がマイルドすぎるからほんと即効性を求める人は向かないね。
まあ、そのへんはみんな承知の上なんだろうけど。

私(842です)は3ccの注入だったけど、
法令線と目の下のクマを重点的に全顔入れたよ〜
ちょうど季節の変わり目で肌状態が敏感な時期だったから、
注射の刺激でトータルの肌状態が悪化して、ダウンタイムが長引いた。
0845名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/08(月) 20:22:42.00ID:rUewRTpB
>>844私と同じくらいの年齢の時に入れられたんですね。
40でそこまで変わってないってやっぱり魅力的…。
私は2ccを法令線に。まだ日が経ってないので効果分からず。
でも、入れたとこが滑らかな感触になりました。
年齢とか、皺の状態、顔の輪郭から範囲は決まるみたいですが
私は顎まで広範囲に入れてくれました。同じ2CCでも法令線の部位だけの方もいるそうです

あと2cc追加して目の下を入れようか迷ってます。
これも、Cの字に目の周囲をぐるっといくか、
頬の真ん中くらいまでお椀みたいに入れるか気になる方で出来ると言われました。
全顔だと耳の前、顔の側面も入れられましたか?
高額だからほんと悩む。
0846名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/06/09(火) 03:57:11.31ID:iM1XWE5r
>>842
てか10年しか保存できないってマジですか?
てっきり半永久的に培養続けて一番若い時に採取した細胞を使い続けられるものと思ってた
そうなるとますます悩むなあ
0850名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/26(土) 02:44:48.28ID:tvp3N4FZ
最近広告が凄いけど、体験談が全然無いですね…。この治療誰もやってないのかな?
0851名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/09/30(水) 23:41:47.15ID:Ll5vrHy+
肌に悩むのは万人の病だろうけど、
抜本的な治療法が確立するまでは、消去法でクリニックを求めるしかないのかね
透明感のあるシワもシミも毛穴も目立たない赤ちゃんのような肌を取り戻したいよね〜
研究費から出すから誰か何とかしてくれって思う毎日です
0852名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/13(火) 17:32:52.04ID:Pqkvtq3y
これ青クマにききますか?
体験された方効果教えていただきたいです
0853名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/13(火) 20:29:31.41ID:8qSqOHEs
>>852
私は青クマに効きましたよ!
0854名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/13(火) 21:04:30.89ID:h+Wrm+06
目尻シワに効きますか?
0855名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/14(水) 00:45:18.54ID:m6kkM8qe
>>854
私の場合、薄く目立たなくはなりましたけど、完全には消えませんでした
0856名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/14(水) 07:22:11.05ID:vOURLbn8
この治療で効果があるのってどこの部位でしょう?
0857名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/14(水) 09:42:10.09ID:JgHe482t
>>856
目の下の青クマや浅い皺、眉間の皺などは効果が出易いと聞きました
ちなみに眉間にもしましたけど、効果がありました
0858名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/14(水) 13:18:39.56ID:2N/ZsIe8
なるほどー
ちなみに青クマにはトライアルの0.5ccじゃ足りない感じですかね?
スタンダードだと1cc×2回らいしですが、
トライアルで同じ分量やると36万、、、
0.5cc×2回でも効果あるのかな
0859名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/14(水) 17:43:32.15ID:2fI7+eA+
>>858
私は目の下と目尻眉間までで1cc2回注入でした
クマの範囲によっては可能かもです
カウンセリングは無料ですし、話を聞いてやらないとかも全然ありなので、相談してみるといいですよ
0860名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/14(水) 23:21:04.88ID:vOURLbn8
効果高いのは目周りですかね、頬の痩けとかには効果ないでしょうか?
0861名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/10/15(木) 01:29:35.72ID:pEDLyXQ0
>>860
頬をふっくらさせたいとか、そういうことでしょうか?
それだとこの治療の適応ではないと思います
0862名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/11(水) 23:19:31.45ID:+jrHzpss
来年、全顏に注入したいと考えてます。
気になるのは目の周りとほうれい線と眉間の皺…
アラサーなので早めに治療して効果を期待。
某有名ブログを見ると絶大な効果を期待してしまうのですが、
ここを読むと過度な期待はしないほうかいいのかな。
施術したらレポします。
0863名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/12(木) 08:11:37.29ID:7kqtE7lV
>>862
全顏羨ましいです
そのブログを知らないのですが、ヒントを教えて頂けないでしょうか?
0864名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/12(木) 14:36:38.97ID:QIVXYrm6
肌再生医療で検索するとヒットする、某道場のブログです。
有名かと思っていましたが違うのかな…。
施術前後の経過をみるとかなり効果が出ているよう見受けられます。
0865862
垢版 |
2015/11/12(木) 14:39:51.09ID:QIVXYrm6
>>863
アンカーつけ忘れました、失礼しました。

そのブログを見ると、施術後、
フェイスラインがかなりスッキリされてます。
0866名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/13(金) 01:25:12.55ID:4rof5w/G
>>864
教えて下さってありがとうございます
見てきました
この方、かなり効果みられてますね

全顏注入、出来るものなら私もしたい
レポ待ってますね!
0867名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/13(金) 08:24:23.27ID:c9SbhlJ3
R○は院長の顔出さない方がいいよね
院長が年相応に老けてるとまったく説得力がない
0868名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/15(日) 15:04:20.34ID:GpiBJw1A
ほうれい線前にやりましたが消えるという事はなかったです。表面的な小じわにはいいかもしれませんが内面から引き上げるような効果はないような…。でもこのブログの方は効果出てますね。やはりRDが一番いいんでしょうか
0869名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/15(日) 16:29:49.03ID:AFTr/MTI
個人差あるんでしょうね
RDでも、カウンセリング時に過度な期待はしない方が良いと言われましたよ
実際、深めの皺は薄くなっても完全には消えないですし
0870名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/15(日) 21:43:37.81ID:2N/KURE7
>>868
ブログちゃんと見た?
ライトの当たり方が違うだけだよ
そもそもほうれい線は若い子にもあるけどね
ほうれい線の上の肉が垂れて覆いかぶさるようになるのが年寄りのほうれい線の特徴
それをなくすならほうれい線部分だけいじっても無意味
0871名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/11/27(金) 08:08:41.91ID:9PgXZQrk
あのブログみると期待しちゃうけど、
RDのHPに、皮膚に効果があるのであってたるみには効きませんと書いてあったよ
弛みは筋肉からくるから、筋肉を鍛えましょう、って。
表の皮膚だけを綺麗にするんだから考えれば当たり前だけど
だから、眉間とか、若い子の法令線とか、中身が弛んでない皺には
効き目があるし、若返った様に見えるかも。
因みに顔の下だけ全部やりました。
まだ4か月しかたってないけど、たるみ(法令線)は止まらないw
表面がなめらかになったかな、って気はする。
0872名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/12/17(木) 20:36:00.69ID:fAWq3F5W
興味あるけどいかにせん高い、、、
気軽にお試しできないんだよなー
0873名無しさん@Before→After
垢版 |
2015/12/25(金) 20:54:01.04ID:OXk/XiMa
ボッタクリ医療でしょ
Egfとかfgfの方がいいよ
この治療やってるとこは今流行りのfgf治療の存在は邪魔で仕方ないだろうね
0875名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/01/17(日) 23:55:56.50ID:uxakZ1bO
あのブログのひとみると
いくら肌再生でも赤ちゃんみたいな毛穴見えない肌にはなれないんだな、って実感した
毛穴開いちゃってるし、お世辞にも肌きれいとは言えないよね
私の肌質とそっくりだから思いとどまらせてくれたわw
0876名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/01/21(木) 10:33:21.46ID:FXvJRHaV
20代で、ちょっとだけ目の下がふっくらしてるせいでクマが目立つんだけど
そういうのもましになるかな・・
若干でも打ったところは膨らむんだよね?
0877名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/02/13(土) 01:55:26.34ID:2yegfPQo
RDが一番良いんでしょうか?他院で効果出た方います?
0878名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/04/18(月) 16:48:58.94ID:Pc5WMfTf
40代妄想ニュース事件情報報道内容そていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代妄想ニュース事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ノートンヘルシア緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代妄想ニュース事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガーしたらば銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌羽田西村ソフトバンクスーパーアドバイザー退会処分披露宴決済ビジネス)
0879名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/04/19(火) 20:42:32.22ID:XA2Ahmui
再●●来で失敗されました。絶対おすすめしません。
かなりのおじいさんが院長なのでやる気のなさが感じられました。
0880名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/04/19(火) 20:43:19.80ID:XA2Ahmui
再●●来に100万返してほしいです。
0882名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/04/20(水) 12:42:26.79ID:GjOypV6e
881さん、施術中の失敗です。
あと、みみずばれになったって書き込みの人もこのクリニックらしいですよ。
だからここは2週間感覚をやめて1か月間隔で施術するんだって言ってた。

院長が今のヤブ医者に代わってから行くのやめた人もいるよ。
0883名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/04/20(水) 12:45:02.67ID:GjOypV6e
大阪再生センターにすればよかったです。
迷ったんだけど、安かろう悪かろうでした。
0884名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/04/20(水) 14:44:18.06ID:4KBmaHMl
そうなんですか…医師の技術にもよるのですね
初期費用がかかるから気軽にクリニックをかえるのも大変ですし、初めのクリニック選びは大事ですね
0885名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/04/28(木) 03:57:18.95ID:O5ep7d/p
Jでやったけど全く効果無し…。この治療って詐欺?
0886名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/04/28(木) 13:00:51.83ID:uN2Pmqsq
>>885
注入後どれくらい経ちましたか?
効果は個人差あるみたいですよ
全く効果がない人もいると説明受けました
0887名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/04/29(金) 01:16:37.01ID:V+dOmVz3
私Rで受けましたが、効果感じないですね
予防程度でいいと思いましたが、普通に老けているような…
写真を月一くらいで撮ってますが、たるみは進行してますね
取りあえず、前より肌や見た目が若くなったってことは無いです
今8カ月です。
0888名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/05/04(水) 04:45:08.58ID:HkaUYzMB
Rでも効果無いんですね。
あんな高額取っておいて効果出るかわからない治療です。って…そりゃないだろって感じですね。
0889名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/06/01(水) 00:09:19.68ID:xuY4kUQh
この治療考えてたんだけど、いろいろ調べてからするのを止めた。
やたら高額なのに、人によって効果ある人とない人が分かれ過ぎ。
最近ベビーコラーゲンというのが出てきてるけど、金額的にもこっちの方が安いし
これも月日が経つに連れて効果がでてくるものみたいだけど
リスクも少なくてヒアルよりは持ちもいいみたいだし
ベビーコラーゲンを検討することにしてみた。
0890名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/06/02(木) 23:02:29.85ID:uxEH7i/l
>>889
聖心美容外科というだけで恐ろしい・・・
0891名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/06/02(木) 23:08:01.26ID:uxEH7i/l
>この治療やってるとこは今流行りのfgf治療の存在は邪魔で仕方ないだろうね

邪魔とか言う以前に、あんな被害者多発のFGFなんて恐ろしくて出来ない。
「流行ってる」から手を出して酷い目にあいますよ

FGFPRP失敗者のblog
http://stop-pprpfgf.blog.jp/archives/1034047309.html
0892名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/06/03(金) 12:09:33.87ID:1nfd4EmW
この治療に関してもっとよく勉強したいのだけど
本とか出ていないのかな
0893名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/06/04(土) 14:24:08.55ID:lEY5sPXE
一定数の効果のない人がいて、一定数の効果がある人がいる。
でも、高額でリスクは一番少ない、そんな感じ?

なんにしても受ける
0894名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/06/29(水) 01:58:38.62ID:XoCP9O8j
RクリニックですがFGFを添加するみたいですがどうなんでしょう?
Yクリニックのほうでは国も製薬会社もスプレー使用しか認めてないと書いてありましたが
じゃあ法律違反になるの?
0896名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/07/04(月) 17:11:23.75ID:d8lTXOkP
Rクリニックは希望すればFGF入れる様な事を言っていましたよ。

私はYクリニックでしましたが効果が出て欲しい所には正直?な感じでよく
分かりません。
あれから老化がとまってもいないしこの治療って効果がある人ない人の差が
激しいですね。
0898名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/10/31(月) 23:41:37.14ID:et3VTqJo
Rじゃないほうで一年前に施術しましたが、残念ながら自分はほとんど効果感じられてません。写真みると昨年より確実にほうれい線やたるみ、老化は進行しててへこみますorz
ただ、毛穴が若干目立たなくなった気がするので過度に期待せず肌の質感を少し改善したい人には良いかもしれません。
あと、効果と関係ありませんし自分の問題かもですが、受付の女性がなんとなく感じ悪くストレスでした。
0899名無しさん@Before→After
垢版 |
2016/11/03(木) 17:52:44.97ID:j6g8I3An
>>898
RじゃないほうってことはYですか?
あんまり効果感じられなかったのは残念でしたね・・
お顔のどこに何cc入れられましたか?
また、Yでは追加3回注入が推薦されてますが、3回されましたか?
もしよければ参考までに教えて頂けたらと思います。
0900名無しさん@before→after
垢版 |
2016/11/26(土) 03:16:16.90ID:kNJYLokS
私はセルバンクというところに皮膚の培養頼みましたが最悪でした。何より態度が悪かったです。
0901名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/05(木) 19:24:48.19ID:DfddQPxy
誰かやってませんか?
0902名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/05(木) 19:27:24.89ID:DfddQPxy
私も数年前やりましたが効果無しです。小さいシワすらも消えませんでした。Rが一番効果あるんでしょうか?Rでやり直そうかな…
0903名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/05(木) 19:27:30.44ID:DfddQPxy
誰かやってませんか?
0904名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/05(木) 20:23:13.51ID:GpJm5+2O
自分は脂肪と幹細胞増殖因子でいい感じになりましたよ
20万くらいでした
0905名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/07(土) 23:05:50.32ID:PJxpDlR0
だってY先生は若返りだと考えないでほしいとカウセに来た患者に
説明してるらしいよ
FDAが光老化への効果を認めたトレチノインやった方がマシだと思うわ
もう一つ遺伝子レベルで若返ると言われてるBBL
これを月1ペースで5か月くらいやってからトレチ療法やったとしても10万もしない
0907名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/02/12(日) 11:05:42.39ID:npnYwvfY
Rで1昨年前4ccやりました。
効果が自分ではっきりわかったのがおでこです。
年に1〜2回はおでこにボトックスを入れていたのですが昨年は気にならなくて1度もボトックスしませんでした。
他はあまりわからないけど気持ち的にはまぁ満足してます。
0908名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/03/04(土) 10:07:34.17ID:UHBG9ic3
>>877
先生によると思う。
やっぱセルバンクの社長であり創業した北條医者がオススメ。全然違う。今は新宿とかでも診療はいってるよ。
0910名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/05/03(水) 04:01:29.42ID:ZtWQsuie
細胞自体若くなる訳ではなくて、自分自身の体の中で若いだろうという所から、抽出して、細胞を増やすから、若い時の細胞を移植しないと効果は、分かりにくいだろうね!
早くて半年、普通で、1年で、効果が分かるみたい!
0911名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/05/03(水) 14:24:19.21ID:TaD2RWzg
HSCM100とか出てきちゃったからもうこの治療も終わりだと思う
少なくとも費用対効果が見合ってない
0914名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/07/14(金) 16:26:49.82ID:U8CV/wQp
Yでやったけど失敗したよ。
みんなよく考えてからこの治療を受たほうがいい。ヒアルロン酸などとは違いもとには戻らないからね。
0916名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/08/02(水) 02:23:17.14ID:AtIXBkwW
サイトカインって療法された方いらっしゃいますか?
0918名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/30(月) 14:31:12.78ID:ZBQfK5mM
三田と大阪どちらがいいか迷っています。
こちらで治療されたかたなどご意見ください。
0919名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/10/30(月) 17:07:42.58ID:ZBQfK5mM
>>918です
結局、大阪にしました。(地方在住で大阪のほうが行き来しやすいため)
モニターに応募してみたらすぐ返事がありました。
応募者少ないんですね?
0920名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/11/12(日) 18:12:18.61ID:lo9aFxPI
やっと来週
0921名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/27(火) 18:56:11.67ID:at4fiI0m
晒す↓
http://saibanseikei.net/maruhi.html
NHKや民放でも報道!
美容整形に失敗しないマル秘情報
0922名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/08(木) 11:37:43.08ID:shoAw4Jj
NHKや民放でも紹介されたブログ
美容整形の名医・ヤブ医者を教えるが謳い文句
http://saibanseikei.net/mae/

晒そう!
0925名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/25(日) 20:36:26.39ID:ZJqrVqVs
小保方晴子は本当は正しかった。外資とマスコミにつぶされた。
去年小保方のSTAP論文と同じ作り方でハーバードが特許だしまくってたよ。
0926名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/26(月) 04:14:39.66ID:ZosCu28c
『インターネット書き込みに関する法的措置について』

刑法230条 名誉毀損罪
刑法 233条 信用棄損罪
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者はその事実の有無にかかわらず3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金に処する。
0927名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/03/28(水) 12:49:12.44ID:v3ZRa4Yu
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://saibanseikei.net/tbi/
 ↑ ↑ ↑
0928名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/04/05(木) 12:33:48.89ID:7Alv9aeb
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/tol/
0929名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/04/06(金) 12:54:56.92ID:qMhLcMoC
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/tfb/
0930名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/04/08(日) 13:16:32.34ID:4Y0BYXhG
★失敗写真=4千人分★
美容外科別・医師別の失敗写真が4千枚も載っているサイト見つけたよ
http://saibanseikei.net/tmw/
0932名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/04/19(木) 18:57:17.04ID:9yRGSqJL
HSCM100は2年持続するみたいだからこっちにしようかな
値段も45万ぐらいで出来るところもあるので・・・
0933名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/05/12(土) 19:37:15.97ID:9nrXt5O+
.

★名医・ヤブ医者の一覧を見つけたよ!
http://saibanseikei.net/meya/
0936名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/20(日) 18:15:21.37ID:bkJxs5MD
肌再生医療を最近知り、受けてみようか悩んでる者です。受けられた方教えて下さい。
注入した部分の肌しか状態は改善されませんでしたか?例えば目の下に注入したらゴルゴ線あたりも改善されたってことはないのでしょうか?高額すぎて気になるところは多いけど絞らないととても無理です。
0937名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/26(土) 13:57:41.61ID:Y4bonId/
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztsi/
0940名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/19(水) 22:43:22.64ID:/cKAurPD
>>936
そのようにピンポイントではっきり効果が出る感じはないです
皮膚の厚みをもたらすだけの施術と聞いてます
それもやらないより幾分まし、程度のものらしいです
でも皮膚は若くてハリがあります
ですが、私の場合他の施術もたくさんしていて
これはなんとなく1年に1回しているだけなのでこれの効果かと言われるとわかりません
幹細胞というのをしてみようかなと、併用もするか?悩みどころです
0942名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/26(木) 00:38:59.86ID:p0v6NJDb
こんばんわ!
細胞移植って1回じゃ効果でないのですか?
2回2ccするのを勧められます。1回で4ccだとダメなんですかね?医者は2回しないと定着しないって言うんですけど1回で4ccする方が10万くらい安いんですよね…
0944名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/03(金) 18:09:01.58ID:LrZ+B04a
>>941
元々恵比寿にいて2年くらい前に銀座に移転しましたよね?
今HP見たらまた恵比寿になっていましたが何でそんなに短期間で移転するのか
不思議ですね。

色々トラブルでもあったのでしょうか?
0945名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/22(土) 05:25:04.65ID:EF6c/k0v
潰れるんじゃないかと不安です、預けた細胞はどうなるんだろう、ホームページも更新しないしもうやる気ないのでしょうか…
0947名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/27(水) 18:25:20.87ID:HFrAD4kf
また治療を受けたいのですが、どうでしょうか
0951名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/24(火) 01:14:21.55ID:olN0NWFb
怖いの。。。
0952名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/12/28(月) 11:28:07.57ID:/oXzMEpN
これ効果あるの?
0953名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/04/23(金) 15:23:52.54ID:9yUY6gxp
こんなの見つけたよ

▼失敗の多い美容外科ランキング〜手術別
https://seikei297.net/ymfo

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://seikei297.net/qfak

▼失敗写真=2千人分〜手術別・医師別
https://seikei297.net/nfxz

▼失敗しないマル秘情報 ←神に誓い真実
https://seikei297.net/yibs

▼死亡事故を起こした美容外科医
https://seikei297.net/utah

▼現在、裁判中の美容外科・医師
https://seikei297.net/mgka
0954名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/08/04(水) 17:54:55.26ID:Uuamon9h
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagab.jp/77.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagab.jp/85.html

▼名医・ヤブ医者の一覧〜手術別
https://fukagab.jp/86.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング〜手術別
https://fukagab.jp/87.html

▼失敗画像を大量掲載〜手術別・医師別
https://fukagab.jp/90.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagab.jp/94.html
0955名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/22(水) 22:29:51.40ID:xkIWGz/h
培養時にfgf入れないでどうやって培養するの?無理やり増殖されられた繊維芽細胞は火傷や大怪我と同じ反応を生み易く被害者がまた増える。
肌が綺麗にというより火傷後が膨らんでるようなもので膨らみ過ぎは制御できず隠蔽。そういう構造だから患者からみて事故は必ず付き物。クリニックは否定して隠蔽。
0956名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/12/23(木) 23:50:33.67ID:gZdmbNAe
>>936
去年と最近やったけど、ゴルゴとか深いほうれい線は効かなそう。そのかわり目尻とかデコの小皺には効く感じですね。
0957名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/05(水) 23:11:15.27ID:t037wy0p
頬から額にかけて特に目回りのクマ中心に3CCを2回手打ちで打ってもらったが、3ヶ月後どうなってるか、50歳なので期待せずに効果を確認してみます。
0958名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/21(金) 17:29:35.45ID:0ANN6uEl
全く効果なし100マンがドブ
0959名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/01/23(日) 18:50:54.66ID:bLfn4gGX
まだまだ効果がない治療法だねー
0960名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/05/08(日) 11:30:11.83ID:E8smUBMf
効果あった人と全然変わってない人がいるのはデフォですか?
やってみなきゃ分からないガチャですね
0962名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/05/09(月) 13:48:50.72ID:71RCTLfg
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧~手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング~手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載~手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html
0963名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/06/09(木) 21:44:52.05ID:laGm+X1W
【些細怪死】永楽元次を語るスレ【池沼藍塵】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/life/1653747201/
鏡台ESセンター長、笹井芳樹の正当な後継者
永楽元次について語ろう
0964名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/06/19(日) 01:51:09.12ID:zxWh0BBk
>>961
正直あまり変わってないですね。
いつも顔プラセンタを打ってもらっている先生には少しおでこがふっくらしてきた。とは言われましたが…。
目周りふっくら感は成長因子をもっと増やしてもらわらいと無理かと。
もう少しで半年ですが誰にも気づかれないので金ドブだったかも。
0965名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/07/01(金) 21:42:07.09ID:ofL5TtBi
>>964
今レス見ました!
そうなのですね…なんか残念ですね
肌が若返った感じはありますか?
0966名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/08/16(火) 15:19:41.84ID:N4tjnjWJ
このスレの2あったと思うのですが、どこにいったのでしょう?辿り着けません。このスレも1000越えて続いていたのにそれも見つからない。消されたのでしょうか?
0967名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/08/16(火) 17:23:25.95ID:+uHDafOX
14/11/17 12:18:53.66 .net
女子高生とみだらな行為 医師を逮捕「やっていない」 静岡
URLリンク(www.sankei.com)
2014.11.12 19:16

静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして、
県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。

掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。

逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。

2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。

71:ななしのいるせいかつ
14/11/17 12:21:07.05 .net
>>70
焼津の病院勤務の医師 淫行容疑で逮捕 掛川署
URLリンク(www.at-s.com)
2014/11/13 08:20

掛川署と県警少年課は12日、県青少年環境整備条例違反の疑いで静岡市駿河区曲金、焼津市立総合病院の医師の男(32)を逮捕した。

逮捕容疑は7月11日、静岡市の女子高生(17)が18歳未満であると知りながら、自宅でみだらな行為をした疑い。
容疑者は「一緒に食事をしただけ」と容疑を否認している。

同署によると、2人はスマートフォンの出会い系アプリで7月初旬に知り合ったという。
同署が別の事件の捜査で、女子生徒から話を聞いた際に発覚した。

同病院は「現在事実関係を確認している。事実であれば大変遺憾」とコメントした。

72:ななしのいるせいかつ
0969名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/10/21(金) 14:19:33.42ID:9CINyq5U
必 見★こんなの見つけたよ Part2

▼裁判中の美容外科・医師の一覧
https://fukagag.jp/72.html

▼死亡事故を起こした美容外科医の一覧
https://fukagag.jp/74.html

▼名医・ヤブ医者の一覧~手術別
https://fukagag.jp/76.html

▼失敗の多い医院・医師ランキング~手術別
https://fukagag.jp/78.html

▼失敗画像を大量掲載~手術別・医師別
https://fukagag.jp/80.html

▼整形に失敗しない裏情報 ←神に誓い真実
https://fukagag.jp/82.html
0970名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/10/25(火) 01:07:22.69ID:a+EoUrx7
幹細胞培養上清液の点滴ってどうかしら?
ここじゃない?該当するスレある?
0971名無しさん@Before→After
垢版 |
2022/11/20(日) 02:52:30.13ID:mNPYQSZZ
14/11/17 12:18:53.66 .net
女子高生とみだらな行為 苅部淳 医師を逮捕「やっていない」 静岡 URLリンク(www.sankei.com)
2014.11.12 19:16 静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして、県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。苅部淳の逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を苅部淳の自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。麹町皮ふ科・ 形成外科クリニック 苅部淳 71:ななしのいるせいかつ
14/11/17 12:21:07.05 .net
>>70
焼津の病院勤務の医師 苅部淳を淫行容疑で逮捕 掛川署
URLリンク(www.at-s.com) 2014/11/13 08:20 掛川署と県警少年課は12日、県青少年環境整備条例違反の疑いで静岡市駿河区曲金、焼津市立総合病院の医師の苅部淳、男(32)を逮捕した。苅部淳の逮捕容疑は7月11日、静岡市の女子高生(17)が18歳未満であると知りながら、苅部淳の自宅でみだらな行為をした。苅部淳容疑者は「一緒に食事をしただけ」と苅部淳は容疑を否認している。同署によると、2人はスマートフォンの出会い系アプリで7月初旬に知り合ったという。同署が別の事件の捜査で、女子生徒から話を聞いた際に発覚した。同病院は「現在事実関係を確認している。事実であれば大変遺憾」とコメントした。
72:ななしのいるせいかつ
0972名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/01/21(土) 08:46:59.05ID:FOS1bk7R
最近YouTubeで見て知ったけど
最初に100万ちょい掛かって、そのあと1年ごとに打つと毎年50~60万(保管料12万+4cc移植)の計算か
気軽に始められないけどタワマン住みのセレブや経営者や芸能人なら出せる額

でも目の下のたるみとりと脂肪注入とかを顔全体で組み合わせると100万超えたりするから、それに比べればこっちの方がいいんやろか…
0973名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/03/25(土) 01:17:34.22ID:lTYAfy1j
北条さんの動画見てると凄まじく効果ありそうなんだが
0974名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/03/25(土) 03:23:27.04ID:e882XphE
確かに動画では劇的な変化がある
ただそうでなくとも減少した細胞総数を補充する方法なので、たとえ見た目の変化はなくとも根本的・根源的な若返りではある
幹細胞ニッチの場所が現代医学ではまだはっきりわかっていない以上、間葉系幹細胞投射療法は標的細胞に分化していくかが未知数なのがつらいな
0975名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/03/27(月) 06:45:47.41ID:3EGv/g4j
若返るのはわかる
理論的には確かに若返る
で、問題は見た目に出るかなんだが・・
0976名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/04/02(日) 10:34:28.51ID:tO+KdnRF
北条医師のYouTubeチャンネルみてるとすごい効果ありそうだけど
0977名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/04/02(日) 15:08:12.04ID:s+nGtSn7
w
0979名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/04/02(日) 15:54:53.06ID:tO+KdnRF
なんだそれ、ひでぇな
0980名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/04/03(月) 08:46:34.16ID:UjzUAIt5
まず、これに100万かけるなら同じ額でがっつり切開リフトやったほうが間違いなく、確実に見た目は若くなる
0981名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/04/06(木) 00:49:03.90ID:ZgvquVhj
>>980切開リフト?は痛そうで怖いな。再生医療は、これなら自分でもできそうって思える。ただちょっと高いね。
0984名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/05/02(火) 18:50:59.23ID:+ZxMFbxq
良さそう
0985名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/05/27(土) 17:15:14.58ID:lvLhHFAi
0986名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/05/27(土) 17:18:39.19ID:yZ+JlshR
やってんか
0987名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/05/27(土) 17:26:27.38ID:tfr5kheu
どんなもん
0988名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/05/27(土) 19:13:41.42ID:UsUf1ZPS
??
0989名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/05/27(土) 19:15:36.80ID:b8MU/mnI
0990名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/05/27(土) 19:42:10.73ID:pBYyAcSv
ねあげ?
0991名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/05/28(日) 02:40:00.83ID:Z8SSR3Ck
結局、培養幹細胞も培養線維芽細胞もシワとりハリを出す程度のものだろう?
その程度のことなら注入材やらレーザーやらでできるないようなレベルのものなんじゃないのか?
幹細胞だって真皮の傷を跡形もなく再生できるレベルにはvitoroでもできていないじゃないか
再生医療自体は優れた分野だと思うが美容でやってるのは正直インチキかよくても実験治療
200万300万の価値があるとも思えんな
年収3000万くらいからの金持ちの肌への投資のようなもんか
0998名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/06/10(土) 14:45:01.96ID:SSR/XGM4
0999名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/06/10(土) 14:45:11.71ID:E75ryDtx
、、
1000名無しさん@Before→After
垢版 |
2023/06/10(土) 14:45:23.20ID:n1WQm1S3
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5016日 19時間 16分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況