X



トップページ物理
1002コメント379KB
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね256■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/11(水) 17:51:23.57ID:u7Mcsu5M
★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前に   >>2   の注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら   >>3-5   (予備リンク:   >>2-10   )

===質問者へ===

重要 【 丸 投 げ 禁 止 】

・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2. http://www.google.com/ などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメ出しでもOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎

===回答者へ===

・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛

■ちょっとした物理の質問はここに書いてね255■
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sci/1603431045/
0002ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/11(水) 17:51:54.34ID:???
数式の書き方 ※適切にスペースを入れると読みやすくなります

●括弧: (), [], {}を適切に入れ子にして分かりやすく書く
●スカラー: a,b,...,z, A,...,Z, α,β,...,ω, Α,Β,...,Ω,...(「ぎりしゃ」「あるふぁ〜おめが」で変換)
●ベクトル: V=(v1,v2,...), |V>,V↑, (混同しないならスカラーの記号でいい。通常は縦ベクトル)
●テンソル: T^[i,j,k...]_[p,q,r,...], T[i,j,k,...; p,q,r,...]  (上下付き1成分表示)
●行列: M[i,j], I[i,j]=δ_[i,j] M = [[M[1,1],M[2,1],...], [M[1,2],M[2,2],...],...], I = [[1,0,0,...],[0,1,0,...],...]
 (右は全成分表示。行または列ごとに表示する。例:M=[[1,-1],[3,2]])
●対角行列: diag(a,b) = [[a,0],[0,b]]
●転置行列・随伴行列:M^T, M†("†"は「だがー」で変換可) ●行列式・トレース:|A|=det(A), tr(A)
●複号: a±b("±"は「きごう」で変換可)
●内積・外積: a・b, a×b
●関数・汎関数・数列: f(x), F[x(t)] {a_n}
●平方根: √(a+b) = (a+b)^(1/2) = sqrt(a+b) ("√"は「るーと」で変換可)
●指数関数・対数関数: exp(x+y)=e^(x+y) ln(x)=log_e(x) (底を省略して単にlogと書いたとき多くは自然対数)
 括弧を省略しても意味が容易に分かるときは省略可: sin(x) = sin x
●三角関数、逆三角関数、双曲線関数: sin(a), cos(x+y), tan(x/2), asin(x)=sin^[-1](x), cosh(x)=[e^x+e^(-x)]/2
●絶対値:|x| ●ノルム:||x|| ●共役複素数:z^* = conj(z)
●階乗:n!=n*(n-1)*(n-2)*...*2*1, n!!=n*(n-2)*(n-4)*...
0003ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/11(水) 17:52:10.46ID:???
a:加速度、昇降演算子 A:振幅、ベクトルポテンシャル B:磁束密度 c:光速 C:定数、熱・電気容量
d:次元、深さ D:領域、電束密度 e:自然対数の底、素電荷 E:エネルギー、電場
f:周波数 f,F:力 F:Helmholtzエネルギー g:重力加速度、伝導度
G:万有引力定数、Gibbsエネルギー、重心 h:高さ、プランク定数 H:エンタルピー、Hamiltonian、磁場
i:虚数単位 i,j,k,l,m:整数のインデックス I:電流、慣性モーメント j:電流密度・流束密度
J:グランドポテンシャル、一般の角運動量 k:バネ定数、波数、Boltzmann定数 K:運動エネルギー
l,L:長さ L:Lagrangian、角運動量、インダクタンス m,M:質量 n:物質量 N:個数、トルク
M:磁化 O:原点 p:双極子モーメント p,P:運動量、圧力 P:分極 q:波数
q,Q:一般化座標、電荷 Q:熱 r:距離 R:抵抗、気体定数 S:エントロピー、面積 t:時間 T:温度
U:ポテンシャル、内部エネルギー v:速度 V:体積、ポテンシャル、電位
W:仕事、状態数 x,y,z:変数、位置 z:複素変数 Z:分配関数
0005ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/11(水) 19:53:39.80ID:D6c7WZUN
>>4
どこどこどこ?
0006ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/11(水) 20:02:19.60ID:???
ところで、近角聡信がファインマンに売ったケンカの
決着はどっちが正しいという結論なの?このスレ的には。
0008ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/11(水) 20:46:41.58ID:Q2Hdbm5z
しかし良かったなお前ら。前スレで
単極誘導のデタラメを教えてもらってのう。

単極誘導で円盤磁石だけを回転させた場合には起電力が観測されないのは
「磁場が変化しないから発生しない」という従来の説はまったくのデタラメであり、
「相対運動によってローレンツ起電力は発生しているが、導体側と測定回路側で打ち消し合っている」
から観測できないという真相を理論的にはっきりと示してもらえたからな。

いかにお前らがデタラメばかりを教育されてきたか思い知ったであろう。
単極誘導で発生するローレンツ起電力は「円盤磁石と導体」及び「円盤磁石と測定回路」の
相対速度で決まるのだ。

円盤磁石の回転速度をN、導体の回転速度をD、測定回路の回転速度をSとすると
円盤磁石と導体の相対速度差は(DーN)
円盤磁石と測定回路の相対速度差は(SーN)
であり、観測されるローレンツ起電力はこの対向する2つの起電力の差だから
(D−N)ー(SーN)=DーSとなり、円盤磁石が正回転しようが逆回転しようが静止していようが
関係ないのだな。
導体と測定回路との相対速度差だけで起電力が決まるのである。通常はS=0だ。
だから導体の回転速度だけで決まるのだ。

円盤磁石だけが回転している場合はD=0、S=0なのでローレンツ起電力は観測されないのである。
これは起電力は「発生していない」のではなく「打ち消し合っている」のである。
20世紀前半の物理学者どもはそろいもそろってアホザルばっかだわ。

こんなアホザルどもが相対論やら量子論やら素粒子論やら宇宙論やら
ほざいてんだぞ。アホもたいがいにしとけやボンクラ糞ザルどもが。

くっくっく
0011ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/11(水) 20:55:53.99ID:???
摩擦力がμ'(1-av)の問題を解きたいのですが
たてる式はmx''=-μ'(1-ax')mgで一階線形方程式として解いていくので合っていますか?
0020ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/11(水) 23:46:35.52ID:???
>>15
Sz = |+><+| - |−><−|
|Sy;+> = |+>(1-i)/2 + |−>(1+i)/2
|Sy;−> = - |+>(1-i)/2 + |−>(1+i)/2
<Sy;+| = <+|(1+i)/2 + <−|(1-i)/2

<Sy;+|Sz|Sy;−> = (<+|(1+i)/2 + <−|(1-i)/2) (|+><+| - |−><−|) (- |+>(1-i)/2 + |−>(1+i)/2)
= (<+|(1+i)/2 + <−|(1-i)/2) (- |+>(1-i)/2 - |−>(1+i)/2)
= - (1-i)(1+i)/4 - (1+i)(1-i)/4 = -1
違うやん
0024ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 06:46:22.00ID:???
>>8
なるほど。そうすると、回転軸から放射状に伸びるルートは幾重にもとれるから
それらを束ねれば円盤磁石を回転させるのに十分な電力が得られる。
やったね!永久機関の完成だ!!
0025ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 07:12:53.59ID:???
>>8
> 「相対運動によってローレンツ起電力は発生しているが、導体側と測定回路側で打ち消し合っている」
> から観測できないという真相を理論的にはっきりと示してもらえたからな。

示してないけど?
0026ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 09:46:16.70ID:???
>>20,21,22
ありがとうございます!!
(1/√2)(1+iσx)|±>
こっちを使うと答えに一致しました。なので行列が定数倍されてるだけかと思って
上の式で
<Sy-|Sz|Sy+>を計算してみたんですけど-h/2となって
>>7の計算のとおり<Sy+|Sz|Sy->も-h/2なので定数倍にはなりませんでした
なぜですかね??
0027ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 10:31:50.84ID:???
>>26

複素数α、βで |Sy+〉' = α|Sy+〉、|Sy-〉' = β|Sy-〉 と書けるとき
'〈Sy-|Sz|Sy+〉' = αβ^* 〈Sy-|Sz|Sy+〉
'〈Sy+|Sz|Sy-〉' = α^*β 〈Sy+|Sz|Sy-〉
だから、定数でなくて互いに共役な複素数がそれぞれの成分に掛かることになるな。
0031ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 13:16:27.38ID:???
円磁石が対称磁場を作るなら、任意形状の閉ループを軸回転させても
どの位置でも面内の磁束は同じ。磁束変化なしなので起電力は相殺して0、
ファラデーの実験そのもの。

非対称磁場を作るなら閉ループの磁束は軸回転で変わってしまうので
磁束変化ありで起電力は相殺せずに発生。これもファラデーの実験そのもの。

くっくっく氏の言う通り、昔の人たちはこんな単純な見方も出来なかった。
愚かすぎる・・・
0035ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 13:26:01.05ID:???
>>25
くっくっくの類は電磁気学が理解できない落ちこぼれが荒らしてるだけ
小中学生の知能レベルと同じで
荷電物体同士、磁石同士、荷電物体と磁石の距離と速度で説明しようとする。

電磁気学の基礎は(慣性)座標系の電磁場による近接(直接)作用である
電磁気学(電磁場、電磁波)を正しく理解できた人は相対性理論も理解できる。
成人日本人の大多数がそれを理解していない、家族や友人に問えば判る。
 日本の文部科学省は高校物理で大多数に場を理解させることに失敗しており、
成人しても小中生の思考に大多数が退化してしまったということになる。
0037ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 13:30:21.68ID:???
>>35
場なんて不必要なの前スレ981で完全証明済み。
これ書いた人は天才だよ。

>>31は、円磁石を回転させた場合でも相対的に同じだから
単極誘導で起電力が発生しない場合はこの前半に当たる。
もの凄く単純なのに誰も気づかなかったことは脅威的だ。
0038ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 13:36:04.69ID:???
>>33
ん?測定回路って測りたい回路に並列に入れた電圧計かと思ってたけど、直列に入れた電流計なの?
ならその電流計のところは単に短絡にして、電圧計を並列に入れたら電圧は観測されるのされないの?
0039ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 13:38:49.73ID:???
エントロピー増大則について質問なのてすが、ボルツマン分布を考えると高温ほど乱雑さが大きいですが仕事におけるエントロピー増加は低熱源側のエントロピー増加が高熱源側のエントロピー減少を上回っているということでいいんでしょうか?
これまで仕事を高熱源の消費としてイメージしててエントロピーがぜんぜんイメージできなかったんですが、もしかして仕事の本質は低熱源が消費されていくことなんでしょうか
0040ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 13:46:14.61ID:???
円磁石を回転させるのと、閉回路を逆回転させるのは相対的に同じこと。
だから後者がファラデー実験により起電力無しなら、前者も起電力無しなのが宇宙の相対的合理性。
前スレ981は、相対的にどちらを回転させても適用できる素晴らしい証明。

静止衛星を見上げれば分かる。円加速度運動しているけど地上から見れば静止している。
実質的に相対速度の無いこの両者にローレンツ力が働くと考えるほうがおかしい。

回転している円磁石と一体になって回転している導体には、この静止衛星と同じく起電力は発生しない。
発生しているのは、円磁石と相対速度を持つ測定回路。この起電力が導体で発生していると錯角している愚かさ。
0041ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 13:49:22.54ID:???
>>38
君凄い阿呆なの?
その入れた電圧計が新しく閉ループを作るだけだってどうして気付かないの?
どんな閉ループにしようが前スレ981で起電力は相殺するってまだ分からないの?
0042ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 13:49:54.24ID:???
見えない電磁場を物理的実在だと簡単に教育して理解させるのは難しい。弛まない努力が必要だ。
逆に
見えない霊魂を信じる人が多いのは幼児期からの宗教教育やメディアの弛まない刷り込みの成果だ。
0047ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 14:07:42.93ID:???
>>40
静止衛星を見上がれば分かるってさ、
昔の時代には無理だろ。
ああ、静止衛星がなかったから
円運動の相対性に気付かなかったってことか。
0049ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 14:12:25.92ID:???
>>31
昔の人間が愚かなのは当たり前だろ。
今の人間のほうが知識多いし、大脳も発達しているに決まってるからな。
問題なのは、そういうことも分からずに昔の人間が作った理論が絶対に正しいと
思い込んでる大多数のバカどもだろ。
999が言うように、相対論と量子論なんかまともな奴は信じちゃいないからな。
しかし、それは少数派だ。嘆かわしい。
0050ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 14:18:16.72ID:???
>>47
円運動の相対性っていいフレーズだね。
力学的には加速運動だけど、位置と速度については内円と外円は相対的で、
どちらが回転しようが一緒だからね。
ローレンツ力に加速は関係ないから、昔からある単極誘導の解釈は完全に間違っていたとはっきりした。
これ、ノーベル賞ものだよ。
0051ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 14:39:18.57ID:???
999はそもそも何言ってるか分かんないのにいちいちあてずっぽう解釈で反応すんなよ。
いちいち間違いを見つけようと思う奴も間抜け。
一般的な物理概念否定してるのに物理の共通言語で会話が通じるわけないぞ。

本人は「赤の起電力」やら「青の起電力」やら勝手に何か自分の世界観作って解いてんだろ。
値が違ってるとかじゃない限り間違いもクソもないから相手スンナ。
0055ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 14:46:49.22ID:???
で、単極モーターに戻ると、電圧計を外すと回路として成り立たないつなぎ方をしてるなら
それは電圧計の使い方として間違ってる。
また行違うとややこしいから、もう小学校理科のように電球つないで付くか付かないかで論じてほしいわ
0056ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 15:07:44.54ID:???
つか、磁気シールド等で測定回路部分への磁場の影響を減らせれば、
導体と測定回路が固定されていても円盤磁石の回転のみで起電力が
発生するか否かの確認は可能だろ?
0058ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 15:15:32.66ID:???
繰り返しだが力学の法則は基本的に慣性座標系に対して成り立つ。
速度も電磁場の値もその座標系から見た値である。
相対性理論では、名前に反して物体同士の「相対速度」は不変ではなく
物理法則に使うと矛盾が起こる!
相間の定番例ならば、その慣性座標の物体1の速度がv1,物体2の速度がv2とすれば
その慣性座標の物体同士の相対速度はv1-v2になる。v1=c,v2=-cとすれば相対速度は2cである。
ここで相間は、相対速度2cは不変だと主張して、物体2から見た物体1の速度は
2cだから光速不変は間違いだと言い張る。
特殊相対論から判るように、物体2が静止してる座標系から見た物体1の速度は
v1-v2より小さい。v1=c,v2=-cならばcになる。

電磁誘導の法則は慣性座標系のローレンツ変換に対して不変になってるのだから、
「物体同士の相対速度を不変だと主張する俺様説」は始めから間違いであって、
その場しのぎの辻褄あわせ(俺様起電力)を繰り返して荒らしてるだけだと判る。
0059ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 15:19:15.60ID:aSGeBowD
>>55
つかさぁ、ここのみなさん、単極発電機って、かなり昔から
既に実用化されてる!って知ってた?低電圧・大電流が求められる
分野で。五千アンペアとか五万アンペアとか…
0060ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 15:21:08.84ID:aSGeBowD
>>57
いいってことよ!www
これからもどしどし質問してくれよな!
0062ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 15:34:19.23ID:???
>>58
単極誘導を含めた電磁誘導の起電力は、特殊相対性理論のローレンツ力
F=qE+qvxB の不変性そのものが根源である。

結局のところ、くっくっくの類の相間は理解不能だから俺様説で荒らすしかない。
0065ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 16:51:40.29ID:???
>>56
磁気シールドという新たな磁場源ができてその影響が新たに発生するだけ。
しかもそれらすべて合わせて必ずdivB=0だから結果は変わらず。
0066ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 17:03:10.03ID:???
はい、単極誘導の話はこれまで。くっくっく氏の理論は完全に正しい。
これを確認する実験方法は今のところ1つだけあるが、研究ネタなのでこれ以上は書かない。
くっくっく氏が書くのはご自由。

私からは以上。
0067ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 17:06:21.32ID:???
>>65
君ちょっと間違ってるよ。
磁気シールドが磁場源になってしまうというのは正解だけど
それゆえ不均一な全体磁場になって起電力が発生してしまう。
つまり、何を測定しているのか意味がなくなる。

はい、これでおしまい。
0070ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 18:28:49.66ID:???
>>39
仕事の本質はエネルギーに決まっとるやん
高熱源のエネルギーが仕事に変換されるのさ
エントロピーはそれが可能かどうかの話
温度差がなきゃダメなんだから低も高も両方必要だが
膨張宇宙で消費されるのは高熱源
0071ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 18:54:46.63ID:???
>>68
横レスなんやけど、あんたは磁気遮蔽の本当の原理を理解してないわ。
外部磁場を遮蔽材(磁性体)で受けると、遮蔽材ではその中の無数の小さな磁石が
できるだけ外部磁場方向に並ぼうとするんやが、すべてがそうなると今度は小磁石同士が
互いに反発し合うので材料方向にも並ぼうとするんや。外部磁場と材料を合わせた方向や。まあ中間やな。
でな、この無数の小さな磁石の巨視的方向が新しい磁場の方向になるので、もともとクリップ方向に
かかっていた磁場の方向がスチールの材料方向つまり平面方向にも分散されてしまうために磁力が落ちて落下してしまうんやな。

要はスチールの平面方向に新たに磁場ができてしまっているので、こんなものを持ち込んでも
ノイズになるだけで実験のための遮蔽にはならんのや。

アルミはそういう外部磁場の方向分散がないからそのまんまの磁力が伝わって落ちひんのやで。
あほやなほんま。何にも分かってへんがな。
0072ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 19:18:57.81ID:???
>>62  おまけ
電磁誘導起電力は静電場の定義の電位差はゼロであるが
実際の電圧計の誘導起電力では電圧計のリード線ループも含めた磁束起電力の値になる
演習問題にある正味のローレンツ力の起電力を測りたければ、リード線ループの影響を
できるだけ小さくする(より線など)実験の工夫が必要になる。(常識)

それらをごちゃまぜにして俺様説で誤魔化す相間に騙されないように。
0073ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 20:07:28.71ID:???
>>64
高熱ほど散らばりが増える(可能な状態数が増える)ボルツマン分布を
イメージの前提にして、状態数がほとんど取れないようなほぼ絶対零度の
気体集団と高温の気体集団をただ接触させて等温にするものすごいシンプルな
不可逆過程を考えました。
不可逆なんでエントロピーは増えてるはずですが高温側が取れる状態数は
冷却で減ったはずなので低温側が平均温度になるまでに取れるようになった
状態数の方が多いということなのかなと。

>>70
まあそれはそうなんですが仮に熱現象全部を微視的に絶対エントロピーで書いて最後に
熱的死に至るという方向で全てを整理したら、冷たい領域がどんどんぬるくなっていく
と考えた方が増大という変化傾向に対して直観的なんじゃないかなと思った次第で。
0074ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 20:49:06.77ID:/aIZNo/o
ここの奴らは無駄にプライド高けぇの多いんだな。
計算のし過ぎで人としての共感性を無くしたか?

これじゃぁ、このスレッド■ちょっとした物理の質問はここに書いてね■の意味がない。
0075ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 20:59:18.07ID:/aIZNo/o
計算脳も程々しとけ。
見てて流石にイライラしてくるぞ。
0076ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 21:05:08.99ID:/aIZNo/o
ルサンチマン解消したいのか?
ネット(ここ)はお前の食堂(オカズ)ではない。
0077ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 21:11:49.04ID:/aIZNo/o
とにかく質問がある、「負の質量」について。
答えは求めない。意見が欲しい。

極端な回答例で「ない」でもいい、だがなぜないか理屈を求む。
0078ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 22:05:08.67ID:???
今まで負の質量は見つかってないし存在すると相対論的にタイムマシンとかが成立しうるから好き者イロモノな学者以外は実在を可能性すら信じてない
ただし物質中で擬似的に負の質量とみなせる集団状態を使ってニュートン力学を検証した実験があってこの結果だとwikipediaとかで紹介されてるような負の質量のニュートン力学は成立したので、物理法則自体は負の質量を受け入れ可能っぽい
0079ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 22:09:24.00ID:aSGeBowD
>>63
俺の手柄は俺のモノ、
他人の手柄も俺様のモノやw
0080ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 22:12:43.37ID:aSGeBowD
>>77
負の質量があったら、正の質量と対消滅して、
トム・ハンクスの映画「天使と悪魔」みたいになります!
0082ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 23:09:42.03ID:EUkcbixl
おや、単極誘導の真相について
完璧に理解してるヤツらが増えてきたのうー
結構結構

くっくっく


>>77
必死みたいだから教えてやる。
負の質量はな、P型半導体のホール効果を説明するのに
アホな量子論には必要なのだ。

ホール効果を考えてみろ。
N型でもP型でも、同じ方向に電圧をかければ
同じ方向に電流が流れるのは当たり前だよな。

そしてどちらも動けるのは実際には電子のみだが
P型ではそれを正孔が電子と逆方向に動くと考えておる。
つまり、P型では電流と同じ方向に正孔が移動し
N型では電流と逆方向に電子が移動するワケだ。

このときローレンツ力は「電流」に対して働くので
ローレンツ力の方向もP型とN型で同じであるが、
P型は正孔がこの力を受けて移動し、N型はそのまま電子が
受けて移動すると考えておる。アホな量子論においてはだ。

移動方向は同じなので、P型とN型では溜まるキャリアが
正孔か電子かで違いが生じることになり、よってホール電圧の
極性が反対になるというのがアホな量子論的説明だ。

この「ローレンツ力を受けて正孔が移動する」という解釈に
負の質量が必要なんだよ。正孔も実際には電子の移動なんだが、
そのときの質量が負だからN型の電子とは逆方向に移動する、という
極めてアホな解釈なんだな。

要は、ホール電圧が反転する理由として
アホどもがひねくり出して辻褄合わせをしたのが負の質量なのである。

アホもたいがいにしとけや
ボンクラザルどもが

くっくっく
0083ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/12(木) 23:16:51.14ID:EUkcbixl
よって結論は
負の質量など最初から存在せん。
かけた力と逆方向に加速することになるからありえんわな。

P型半導体のホール電圧が反転するのは
P型半導体の中には「陽電子」が存在し、通常の電子と電荷交換することで
電流が流れておるからだ。

詳細は依然説明してやったとおりで、面倒だから書かん。
どうしても知りたければワシも10万円だな。

くっくっく
0088ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 00:27:11.33ID:xOE3G1Zo
>>84
全部どっかの教科書からの改変コピペだおw
ねーQ〜ちゃん!
009232垢版2020/11/13(金) 07:19:21.24ID:???
>>34,46
気違い、わからんのか。
1912年 Barnett の実験を qqq の馬鹿理論で説明してみろと言っとるのだ。

>>37,47
>円磁石を回転させた場合でも相対的に同じだから
Barnett の実験で否定されてる。

>>82-83
相間・量間のアホが反物質の存在は認めるんか。
半導体中で陽電子が安定して存在できるわけ無いだろ阿呆。

>アホどもがひねくり出して辻褄合わせをしたのが負の質量なのである。
ホールがあれば、電子の実効質量が負のように振る舞うってだけだが。
0093ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 07:56:44.29ID:???
磁場の中で強磁性誘電体を回転させる Wilson の実験(1913年)を含めて、単極誘導を完全に説明できるのは SR。
qqq のアホは悶死!
0095ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 10:30:17.73ID:???
無知な大人にならないために小学校では無理でも中高教育で電磁場を理解させる方はないのか

静電気力、磁気力が帯電物体や磁石同士に働く遠隔作用の力ではなく、
帯電体や磁石が周囲に形成したエネルギーである電場と磁場が(光速で)伝播して
他の帯電体や磁石に直接働く近接作用である。
電場と磁場は一体の物理的実在であり、電磁場エネルギー(εE^2/2+μH^2/2)を持つ、
電磁気現象はすべて電磁場エネルギーの効果であり、マックスウェル方程式で記述される。

これを中高生にどのように教育したら卒業までに理解させることができるのか?
0096ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 11:06:24.03ID:???
あのな、物理の概念なんて全部人間が自然の摂理を記述する共通言語としてあみ出したもんだし、
物理に興味ないとか使わない人は知らなくても問題ないんよ。
0098ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 12:00:12.03ID:???
>>96
最低の時給800円か宅配歩合で死ぬまで働きたい奴には電磁気学も必要ない
が単純作業員で楽に暮らせる時代は二度と来ないのだよ。
0101ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 12:35:47.84ID:???
一つの周期が3ミリ秒の音波の周波数ってどういう風に求められますか?
計算式なども合わせて教えてくれると嬉しいです
0105ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 13:04:17.52ID:qKFj1sTk
ロジャーペンローズってオカルト系番組御用達学者なのに、なんでノーベル賞取れたの?
古代宇宙飛行士説のジョルジョツォカロスと同じカテゴリーの人でしょ?
0107ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 13:51:22.10ID:???
>>105
ニュートンだって錬金術などのオカルトにどっぷりつかってる。
ノーベル賞に値する研究業績を上げたから取れた。それだけのこと。
他に何を研究しようが、原則関係ない。
0109教えてください垢版2020/11/13(金) 14:52:17.34ID:lYlRd4t4
物理と言っても良いのかすらわかりませんが、教えてください。

空気がある部屋の中に、H原子とO原子が兆個単位であったとします。
これら原子は分子化せずに、原子のまま存在すると仮定してください。
また、部屋を透過して分散していくこともないとしてください。

この時、部屋にAくんがいたとして、Aくんは水に溺れたようになるのでしょうか?
水分子になっていないので、問題なく呼吸はできるのでしょうか?
ハエなどには空気は粘り気があるように感じられるということですが、HとOが原子のまま存在している部屋の中も、粘り気や重さを感じるのでしょうか?

そんなことありえないと一蹴せずお答えいただければ幸いです。
0111教えてください垢版2020/11/13(金) 15:25:38.18ID:lYlRd4t4
>>110さん

ありがとうございます。

ということは、質量が大きなもの(例えば車など)を、霧散しないように原子化した場合には、その辺りには影響が出るだろうということですね。
0112ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 15:36:31.81ID:???
影響は出るに決まってるが、もちろん元の物質と同じ影響ではない。
つーか、原子化とやらで何を確認したいのかさっぱりわからない
0118ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 19:17:56.75ID:???
それぐらい自力で探せ、阿呆
それぐらい自力で探せ、阿呆
それぐらい自力で探せ、阿呆
それぐらい自力で探せ、阿呆
それぐらい自力で探せ、阿呆





これしか言えない雑魚乙
0127ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 19:47:55.53ID:???
>>126
前スレからずっと見てみると、単極誘導で磁石だけが回転しても電圧計が振れない理由の説明を2通りでやってるんだよな。
ローレンツ力から求めても相殺して0、ファラデーの磁束変化で考えても対称性から0、
特に後者は言われてみれば当たり前なのでビビった。磁石が回転するのは回路全体が回転するのと相対的に同じだって
普通に考えれば良かったとは、目から鱗だよまったく。この人ら何者なんだ?
0129ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 19:52:38.11ID:???
>>111
鉄の蒸気など吸い込んだら死ぬぞ
>>113
簡単にはくっ付かない
水の電気分解で出るHやOは原子状水素や原子状酸素
塩素系漂白剤で出るのも原子状酸素
反応性が高いから酸化力で漂白する
反応する相手に出会わなきゃそのまま漂う
0130ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 19:54:17.51ID:???
>>127
相対回転で考えればこんな簡単なこと誰でも気づく
くっくっくが賢いというより、過去の物理学者が異様にアホだったとしか思えない
全体に目がいかなったにしても間抜けすぎる
0133ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 20:20:25.13ID:XslTRbml
>>132
(間違ってるんだから)凄くねーよ!www
0135ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 20:38:01.51ID:???
>>132
何回も自演してんな

回路全体が回転して見えるとは、磁石板が静止してる回転座標系を指定したということだ。
そういう非慣性系の座標系はくっくっくの様な馬鹿しか取らない、
回転してる回路全体は任意だからその回路起電力など簡単に計算などできないからだ。
当然、くっくっくの打ち消してると喚いてる計算で証明できない。
動画等で”起電力がゼロの実験”から、打ち消してると後だし解釈で誤魔化す詐欺師にすぎん。
0137ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 20:53:06.59ID:???
100年前の陣営
磁場は磁石にくっついてる派:マックスウェル、ヘルツ
磁場は磁石にくっついていない派:ローレンツ

閉回路じゃ示せないので、開回路の実験系を考案し精密測定したのが Barnett ら。結果はローレンツの勝ち!
0138ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 21:24:59.77ID:???
このスレで一番みっともないのが
999みたいに自力で展開できず、他力本願でしかも
それすら説明できない>>137みたいなカス
だから999のほうがいつも支持されてる現実
0140ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 21:52:59.10ID:???
>>71
最近、くくくのマネしてあえて遠隔作用で考えてる。
そうするとびっくりするほど何でもハマる。その磁気しゃへいってこう考えたらいいんだよなぁ。

磁石の中の磁気双極子が作る磁力は遠隔作用で伝わる。磁石の真下は一番つよい。
その下に磁気しゃへい材があると、その中で磁気双極子ができてしゃへい材方向に傾く。
するとしゃへい材より下は磁力が弱くなる。

それは、上の磁気双極子の遠隔力Nは下の磁気双極子のSで打ち消して、しゃへい材の下の領域は
すぐ真上の磁気双極子Nの遠隔力を受けるんだがそれが傾いているからよわくなるため。
発見、くくくの理論は使える!!
これで合ってるかくくくよ?、マネして絵書いてみたから見てくれよ
0141ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 22:12:17.61ID:XslTRbml
あのさぁ、ここの皆さんは、この単極誘導の問題は、
相当昔から、ほとんど全ての電磁気の教科書で解説
されてて、例題や章末問題として取り上げられてる
って知ってるよね?今さらいったいナニを議論してんの?
何が論点なのか教えて。
0143ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 22:22:51.36ID:???
論点などないし何も議論してねーよ
一人が自演で荒らしてるだけ
で、そいつにわざわざちょっかいかけて餌やってるやつがごく少数
0148ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 23:03:41.10ID:???
>>141
従来説
・円盤磁石を回転させても導体に起電力は発生しない。
 それは円盤磁石が作る磁場は円対称で、回転しても磁場は変化しないためである。
・また、導体は静止しているのでローレンツ力ev×Bの速度は0であり、やはり起電力は発生しない。

新説
・回転運動は加速度を除けば位置と速度については相対的であり、
 円盤磁石の回転は導体の逆回転とみなせるので、測定回路と導体を合わせた全回路を
 1つの閉回路とみなせば、それは円盤磁石に対して逆回転しているとみなせる。
・そうすると閉回路にはローレンツ力が働き起電力が発生することになるが、前スレで
 閉回路全体では起電力の総和が0となることが理論的に証明された。
 つまり、従来説の「起電力は発生しない」というのは大間違いで「個々の箇所では発生しているが総和が0になる」
 という真相が明らかになった。
・また、これは円対称磁場で閉回路が回転している場合のファラデー法則を考えれば
 閉回路面内の磁束量は変化しないことからもすぐに分かることである。
0150ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 23:13:10.54ID:???
>>141
ところで君は
電磁誘導とローレンツ力は別の自然現象であることを
ちゃんと説明できるか?
何が電磁誘導で、何がローレンツ力なのか。

単極誘導の従来説の誤りは、それが区別できなくとも理解はできる。
しかし、磁石を動かしたときに発生する起電力は本来どちらの自然現象なのかは
はっきり理解しておかなければ、本当の理解は得られない。

そしてそれが出来る人間は極々わずかだ。
0154ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 23:21:32.22ID:???
>>148
つくづく昔の人間ってアホぞろいだと分かりますね。
真実はそのとおりだったんですね。
ずっと見てますが、何度も感動します。
0157ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 23:31:36.44ID:???
>>150
>磁石を動かしたときに発生する起電力は本来どちらの自然現象なのか

完全にローレンツ力ですわな。
しかし、場の理論の阿呆信者さんたちは、空間の磁場が変化したから
空間に電場が発生したとおっしゃる。
本当は、磁石と相対速度を持つ導体に起電力が発生し、それすなわちローレンツ力ですな。

アインシュタインでっか、こいつは張り付け獄門でええでっしゃろ。
あとボーアとかシュレーディンガーとか、阿呆丸出しでんがな。
0159ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 23:40:13.31ID:???
>>157
アインシュタインとボーアって、どっちも大したことないよね。
確率とは何か、それから議論すべきだったのに。
2人とも実は馬鹿者だった・・・
0160ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 23:41:19.64ID:???
このスレはたまに面白い話も聞けてるんだが
くっくっくが出ると途端に箸にも棒にもかからない自慰行為で埋め尽くされるな
0161ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 23:44:35.98ID:???
>>140

ああ、磁気双極子で磁力の方向転換してるわけか!
初めて磁気遮蔽の意味が理解できたわ!
あんた凄いね。俺も遠隔作用で考えるわ。
0162ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 23:50:58.23ID:???
>>135
>回転してる回路全体は任意だからその回路起電力など簡単に計算などできないからだ。

前スレ981で証明されてるけど?
0163ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 23:54:41.93ID:???
前スレ981の要約

dΦ/dt=-∫(v×B)・ds
円磁石は円対称磁場なので常にdΦ=0
∴∫(v×B)・ds=0

閉回路の形状は任意。
0164ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/13(金) 23:56:54.15ID:???
>>161
磁力線なんかいらないよね。
磁気双極子のNSが打ち消して最終的に残るNかSが
どの方向を向くかで磁力の大きさが決まる。これが磁気遮蔽。
0166ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 00:03:56.38ID:???
>>157
場の理論ってくっくっく氏の言う通り基地外理論だよね。
変な見方をして真実を歪めているだけ。単極誘導の話でいっそう鮮明になったと思う。
0171ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 00:30:03.34ID:???
>>148
そんな単純なことに誰も気づかなかったとは信じられないんだよなあ。
あらためて専門書見たら確かに回路全体で見てないし明らかにおかしいんだけどな。
0173ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 00:36:34.05ID:???
たぶん自己評価が180度間違ってるんだろう、なぜか認められない自分て
これほど毎日荒らし続けるってのは相当に悔しいんだろう
0174ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 00:38:51.63ID:???
いつになったら

Barnett の実験、Wilson の実験が

単極誘導従来説の正しさの証明になってるのかの説明が出てくるの?

逃走したの?

ここ物理板でしょ?

落書き板じゃないんだよね

言いっぱなしの雑魚ならもういいから

完全にくっくっく氏のほうがフェアで丁寧だよ

しかも論理的で間違いも見当たらない

格が全然違うよ
0177ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 00:49:38.66ID:???
こうやってずっとまともな理論的反論がないところを見ると
くっくっく氏の考えはやっぱり正しいんだろうなとつくづく思う。
なんせ、間違ってるというまともな理論的反論が皆無。
見たことがない。
0179ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 00:52:59.72ID:???
そもそも物理の問題なんていろんな解き方があるんよ
何をどういう解き方で解いてようがこっちとしては心底どうでもいいんよ

もちろん教科書どおり解いたのと同じ答えが出てんなら合ってるそれでも可能性はあるでしょう
ただポンコツ説明で要領を得ないし、そんなんで延々自己擁護してたって評価されるわけないでしょうよ
悲しくならん?
0182ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 00:58:17.80ID:???
おまえがここで何を求めてんのか知らないけどさ、
何か言ってあげるにしても、

教科書と違う考え方で解けたの?
へー、そうなのおりこうさんだねぐらいしか言うことないんよ
0195ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 01:22:17.53ID:???
>>193
若干1名じゃないのか。
そりゃ、自分が習ってきて勉強して理解したつもりになってる物理学が
完全に否定されたらムキってなるわ。

確かに天動説の時もこんな感じだったんだろうな。
0197ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 01:26:58.55ID:???
>>193
でも既存理論によって既存理論を否定されてるんだから
気が狂うのはおかしいだろ。もともと頭が悪いだけなんじゃないのか?
0199ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 01:32:02.90ID:???
くっくっくよ、どうみてもおまえ自身既存理論の否定はできとらんぞ。
ただ別の解き方でも解けたと延々と自画自賛続してるだけで。(そりゃ別の解き方でも解けるわ)
違いますか?

そのへんが理解できないからポンコツなんだぞ。
0200ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 02:03:36.39ID:LOk6fPh8
>>142
「反999」という「正義の」側も、かなりピントのズレたこと
沢山書いてるwww
0201ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 02:11:06.40ID:LOk6fPh8
みなさん、ボクは高校生なんです。

[量子論]なぜ痛い解釈がまかり通るのか スレの、
#530〜535 の中には、若干訂正が必要な見解があるそうです。
五つの解説のうち、正しいものを指摘し、訂正が必要なものはどう修正したら良いのか
教えてぇん。
0202ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 02:16:29.06ID:LOk6fPh8
>>201
明らかなtypoは勘定にいれないでね!
0208ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 10:29:06.25ID:???
ブラックホールからホーキング輻射が出てくるのは計算してわかるんだけど
何で光速度でも脱出できないブラックホールから熱が出てこれるのかって解明されてる?
エントロピーが出てくるのはまあ感覚的にはわかる
0209ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 10:32:30.80ID:???
>>207
そういう奴はごく少数派だ
いくらでも情報を得る手段があるこの時代に、わざわざ参考書など受験の時にしか買わんぞ
0214ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 10:43:20.85ID:???
空間距離が離れた物体同士に力が働くクーロン力、磁力、万有引力などの物理現象を
19世紀中ごろまで、同時働く遠隔作用として解釈していたのは事実だ。
しかし、
ニュートンの万有引力の時代からデカルト、ライプニッツなどは力はすべて直接の
近接作用であり、距離が離れた物体同士に同時働く遠隔作用など物理的に存在しな
いと哲学的にも確信していた。
 馬鹿でも判るようにいえば、テレパシーやサイキックなどの超常現象は存在しない。
当時はニュートンを含めて、簡単な遠隔作用説を難しい近接作用説で取って代わる
ことはできかった。
ファラディ、マックスウェル、ヘルツによって電磁気力が光速で伝播する電磁場に
よる近接作用であることが確定した。
さらにアインシュタインの一般相対論、重力波発見によって重力が光速で伝播する
重力場による近接作用であることが確定した。
つまり、現代の学生は偏微分方程式で記述された近接作用理論を苦労して学習しな
ければならない。
クーロン力万有引力式は近似式で有効だが、遠隔説への退化はオカルトでしかない。
0217ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 10:48:15.60ID:???
物理学的な意味での情報って明確な定義ある?
シャノンの時点で定義が明確かって言われると割と微妙だけど
0218ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 10:51:20.20ID:???
>>216
情報なんてありとあらゆるところにあるわ
情報を探すときわざわざネットに違法アップロードされた紙書籍のコピーから探そうとは思う奴はまれだぞ
0223ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 10:56:58.61ID:???
情報と言ったら巷にあふれるあらゆるメディアに乗ったあらゆるものを想像するってこった
何かおかしいこと言ってるか?
0227ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 11:33:09.41ID:???
日常用語の「情報」という曖昧な概念では定量化は不可能だ
確率・統計を導入して始めて定量化できる。
発生確率がpで実際に発生を観測した時の情報量は -log p になる
確率が0に近いほど情報量が大きい。
例えば、自分が宝くじ1等ハズレの確率は1に近いから情報量はゼロに近いが
他人が宝くじ1等に当たったと知った情報量は非常に大きいので騙されて買う。
0228ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 11:37:06.62ID:???
>>224
>軍事機密とか、秘伝のタレの製法とかは「情報」ではないのか
>>227 の例から、宝くじ1等に当たったと知った情報量と同様で
それを自分が知ったときの情報量は非常に大きい。
0229ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 12:19:01.11ID:???
そういう計算なら秘伝のタレだろうが、おかんが作ってるタレだろうが
はじめて知ったときの情報量は同じになるだろ
0230ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 12:47:45.71ID:???
>>229
お前のおかんが作ってるタレを知る確率は大きい、1のほうに近いから情報量は少ない。

ケンタッキーフライドチキンのレシピは秘伝であり、他人が知る確率は非常に小さい
確率0に近いから情報量は非常に大きい。(知られたくない価値がある)
0231ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 13:08:11.28ID:niVvlEx5
クォークやレプトンには3つの世代があるが、それらは質量が違うだけで、他の性質は全く同じと良く言われますが、それは本当ですか?
0233ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 14:16:28.30ID:VkN8ou0R
>>208
なかなかいい着眼点だな。

ブラックホールから光が脱出できないのが本当だとする。
それの意味するところはな、すべての素粒子が巨大な重力で
まったく振動できないということだ。
だから電磁場の変動がなく、光が観測されないんだな。

しかし新たにブラックホールへ落ちていく物体があると
その素粒子はまだ振動できるはずだから光は観測されるはずなんだよ。

「光が巨大な重力で脱出できない」というのは完全な妄想だからな。正しくは
「重力が巨大すぎて素粒子が振動すらできないから電磁現象が発生しない」
というのが正解だからだ。
よって落ちていく途中の物質からは電磁現象である光が観測されてもおかしくないのだな。

もう分かっただろ。
熱も同じ理屈でブラックホール自身からは発生しないとしても
落ちていく物体からはまだ発生できるから観測されてもおかしくないんだよ。

光も熱も、落ちていく物体からは出ているはずだということだ。
まあ、ブラックホールが本当に素粒子が振動できないレベルまで
巨大な重力になっているのかどうかは調べる術もないがな。

こんなもんはすべて空想だ。
宇宙論などサルのタワゴトにすぎんわ。

くっくっく
0234ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 14:22:26.13ID:niVvlEx5
>>232
>電磁力、弱い力、強い力の相互作用は世代に関係なく同じ

以下についてどのように考えれば良いのでしょうか?
https://en.wikipedia.org/wiki/Hypercharge
このWikiの定義に従えば、クォークのハイパーチャージは以下のようなもになります:
Y=1/3(nu+nd−2nc+4ns−2nt+4nb)
これは世代の入れ替えに対して明らかに非対称であり、従って少なくとも電磁力、弱い力の相互作用は世代により違ったものになるのではないでしょうか?
0236ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 14:22:49.34ID:VkN8ou0R
あと、周囲の物体はブラックホールへ
絶え間なく連続的に落ち続けているだろうから
落ちていく途中と落ちて衝突するときに
光や熱を発生するはずだ。

じゃあな。
ワシは忙しいんだよサルども。

くっくっく
0239ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 15:15:13.16ID:iOHr/C3/
>>234
今となっては、西島ゲルマン公式は
・クォークはバリオン数 1/3(反粒子は逆符号)
・u,c,tは電荷 2/3、d,s,bは電荷 -1/3(反粒子は逆符号)
・ハドロンの電荷はクォークの電荷の和
・ハドロンのバリオン数はクォークのバリオン数の和
という事柄を、u,dを別扱いして残りいっしょくたにした式
だから、標準模型からの視点では、お役御免でいい。
0240ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 15:56:52.32ID:niVvlEx5
>>239
>u,dを別扱いして残りいっしょくたにした式

なるほど。
と言うことは西島ゲルマンの公式を、u,dを別扱せずに、c、sやb、tまで含めて対称性の良い形で定式化しなおせば>>234の問題も解消されるということですね。
その形で定式化され直した標準模型が現れるのを気長に待ちましょう。
0241ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 16:07:04.91ID:???
>>230
なんもわかってないじゃねーか。
情報を得られる確なんて情報量に関係ないぞ。

箱の中に何が入っているか、箱を開ければ誰でも100%わかることだが、箱を開けた時に得られる情報量0か?
違うだろ。
0243ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 16:10:02.57ID:iOHr/C3/
>>240
>と言うことは西島ゲルマンの公式を、u,dを別扱せずに、c、sやb、tまで含めて対称性の良い形で定式化しなお
したのが

> ・クォークはバリオン数 1/3(反粒子は逆符号)
> ・u,c,tは電荷 2/3、d,s,bは電荷 -1/3(反粒子は逆符号)
> ・ハドロンの電荷はクォークの電荷の和
> ・ハドロンのバリオン数はクォークのバリオン数の和
で、これはクォーク模型に含まれる内容。

>その形で定式化され直した標準模型

は遅くとも40年前には現れていたので、待つまでもない。
0244ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 16:39:42.63ID:???
>>242
うわっ、なにおまえのそのレス時刻。
こっちは数時間前の話題に返してるのに速すぎだろ、びびったわ。

じゃあさっきの問いに答えてみ。
「箱の中に何が入っているか。
箱を開ければ100%わかることだが、箱を開けた時に得られる情報量0か?」

情報量と確率は密接に関係しているが、
その確率とは情報を得られる確率のこっちゃないぞ。
0245ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 16:43:23.69ID:???
>>244
箱で考えるからおかしい

砂漠で明日晴れという天気予報は予報としての価値はほぼゼロ
その結果明日実際に晴れならまさに予報価値ゼロ

砂漠で明日雨って天気予報があればその価値は1に近い
実際に雨なら情報は莫大に増える

で?
0246ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 16:53:07.69ID:???
>>245
だから情報を得られる確率は情報量に関係ない。
情報量に関係するのは今日の時点で明日雨が降る確率。
天気予報が見られる確率とは関係ない。

同じくレシピを得たことで得られる情報量は
レシピを得られる確率とはまったく関係ない。
0248ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 16:59:53.77ID:???
>>247
そりゃおまえだ。

ちなみに情報量に関係するのはレシピの複雑さだ。
レシピが複雑ならあてずっぽうで当てられる確率が少ないので。
おかんのレシピか秘伝のレシピかは情報量に関係ない。
0249ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 17:02:25.33ID:???
>>248
は?
レシピの複雑さなんて情報量に関係ないぞ??(符号化すれば複雑なレシピも単純なレシピも同じビット長になるから)
なんかお前とんでもない思い違いしてないか
0250ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 17:07:23.69ID:???
>>249
使う材料の数が多けりゃレシピの複雑さは上がるし、
符号化したときのビット長も増えるでしょう。
なんでそんなに知識の応用が効かないの。
0251ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 17:09:43.57ID:???
>>250
増えねーよ
まあ増えるって前提に立ってもじゃあ
それが単純なレシピか複雑なレシピかを比較する方法どこにあるのよ
複雑なレシピしか知らない状態でそれが「単純なレシピより複雑であるか」を知る方法ないだろ

さっきから話聞いてるとお前同じ1バイトの情報でも1ビットだけ立ってるのと8ビット全部立ってるのでは後者のほうが情報量多いって主張してるように聞こえるんだけども
0252ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 17:14:32.13ID:???
>>251
2種類の材料を当てろってのと10種類の材料を当てろってのは
難しさが違うでしょう。

そもそも材料が2種類か10種類わかんねーから結局一緒だ!
という屁理屈こねるなら別に否定はせんよ。
もともとの論点はそこじゃないだろう。
0254ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 17:26:53.35ID:???
>>253
そんなこと一言でも言ったか?
誤魔化し方がえげつないな。

論点は、
情報を知ることで得られる情報量は、情報を知ることができる確率とは関係ないということ。
情報を知る前に当てられる確率と関係ある。

秘伝のタレの方が現実的な意味での情報の価値は高いろうが、
情報量の定義からすると関係ないってこった。
0255ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 18:05:23.58ID:???
いわゆる認知バイアスってやつだね。
一般的には秘密にされている情報の方が価値が高い、
だから数学的にも情報量は多くなるはずだろうと錯覚してしまう。
中途半端な知識がある人ほどこの手の認知バイアスにはよくかかる。
0256ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 18:20:09.17ID:yIt9wXsn
>>236
【今年、最も意外だったこと〜!】
Qちゃんが〜、こともあろうに〜、ブラックホールの存在を〜、信じていたこと〜!
(CVT:いつもここから)
0261ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 19:13:43.77ID:???
物質の中に陽電子が普通に存在してるんだっけw
医療分野のポジトロン断層法とか、当然知らないんだろうな。。
0263ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 21:12:44.80ID:???
そもそもいまめちゃくちゃミクロな電子一つ一つを追う実験もできるからな
なんかqqqはマクロの話しかできない
0264ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 21:38:16.98ID:???
低レベルの質問で恐縮ですが、エアコン暖房について教えてください。
高校でニクロム線に電流を流して水を加熱する実験について習いました。
そのとき「ニクロム線が消費したエネルギー=水が得たエネルギー」つまり変換効率100%だったと思います。
一方でエアコン暖房はニクロム線式電気ストーブより効率が良いと聞きました。
ですが、ニクロム線が電気を熱に変換するより効率が良いのであれば100%を超えてエネルギーが増えたことになってしまわないのでしょうか。
0267ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 22:12:37.30ID:???
>>265
>>266
それは熱量としてはわかるのですが、室外の一部の空気が周囲より温度が低くなるということは冷熱エネルギー?とかいうものになりませんか。
0268ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/14(土) 22:39:51.78ID:???
>>267
> 室外の一部の空気が周囲より温度が低くなるということは冷熱エネルギー?とかいうものになりませんか。

意味不明。室外機周辺の風通しが悪ければ、室外機が凍りつくだけの話。解凍に余分に電力は消費する。
0270ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 00:26:48.14ID:???
相間で量間で確間でデル間。まだあったっけ。
これらを全て排除した説明をしようとするから独自の俺様設定のてんこ盛りになるが、
kkk一味にとってはその設定こそが真実であり、それに気付かない他の連中は全てサル、
唯一気付いたkkk様スゲーということになる。もう何年もこの状態

それにしてもkkkが「ワシは忙しいんだよサルども」とお隠れになっていると、
なぜか礼賛者も忙しいのか一人も出てこないのが笑える
0272ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 02:17:35.07ID:NkJYSfaV
>>264
いいか、オマエは騙されているんだゾウ!
アホな連中は、みんな「熱」などというモノが、実在しているかののように
騙っているが、あのな、よく聴けよ、

     熱なんていうモノはない!

んだお。    よしっ!(CV:工事現場のヘルメット被った猫)
0274ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 05:01:06.35ID:???
>>264
入出力比較をすれば?
100%超えてたらオーバーユニティですよ。
現在物理学は100%を超えることは許されていないから厳しいけどね。

オーバユニティするためには電子よりも微細で中性であるエーテル粒子は電子を伝搬し媒体になる。活動エーテル体でもいいがとにかく幽霊粒子が存在する。
真空や地球内部も透過する。まあ此れはニュートリノ粒子と同じだろう。

真空にある何かを捕獲し、それを電磁気に変えることによって初めて100%を超えることはできる。
0275ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 05:38:45.63ID:???
(エアコンの消費電力)=(エアコンの廃熱)だから、外に逃げる熱がゼロなら
(上昇する室温)=(エアコンが室外から室内へ持ち込んだ熱)+(エアコンの廃熱)>(エアコンの消費電力)
0278ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 08:05:35.59ID:???
>>274
それは雷が証明している。これは静電誘導を伴うパルス衝撃波だからな。これは縦波に該当するからまあ、エーテルがなければできないだろう
0286ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 09:59:36.79ID:???
物の理を学ぶ。
物理を知るためには、科学法則を検討し実験しないとできない。
それ以外は物理学ではない。
0292ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 11:08:28.12ID:???
とてつもなく長い棒を作れたとして
それを回転させたとき先端が高速を超えようとする時どうなりますか?
0300ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 14:10:37.82ID:???
「すべてを検討すべき」というのは理にかなっているように見えるが、
これを認めると「米軍はすでに反重力でUFO飛ばしてる」とか「守護霊にガンを治してもらおう」とか、こういうの真面目に相手しなきゃいけないことになるんだぞ
0301ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 14:36:13.87ID:6LAAMytS
>>273
Qちゃんの人気に対抗するには、
これっくらいの持ちネタ披露せねばねばねば
0302ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 14:41:37.71ID:6LAAMytS
>>297
×回転しない
○するけど磁場の変動はない

◎そもそも「導線が磁場を【切る】と起電力が発生」説がウソ!
0305ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 14:51:32.23ID:???
磁場の記述が磁場だけで事足りていて磁場速度場のようなものを必要としていないのだから、
磁場は回転はおろか並進運動さえもしないと理解すべきだろう。

磁石を一定の速さで動かしたときでも、磁場は磁石を取り巻きながら移動しているのではない。
空間上それぞれの位置の磁場のベクトルが、磁石がその位置の近くを通過するときに、大きくなるだけだ。
0307ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 14:56:35.32ID:???
起電力は生じないだろ。スイッチのon offを繰り返して初めて起電力が生じる。もし起電力が生じるのであれば別の法則が働いていることになる。
0309ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 15:39:31.46ID:???
1.静磁場は自転でも起きるし、永久磁石によっても作ることができる。
2.任意の系においても静磁場は移動しない変わらない
3.磁場成形スイッチング操作でソレノイドコイルなどの近くに導電体を置けば起電力が生じる
0311ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 15:59:56.24ID:???
>>297
999は磁場が回転するなんて言ってない
磁場源と導体の相対運動でローレンツ力が発生すると言っているはず
そもそも、アイツは場を否定してるし磁力線なんかもっと否定してたじゃん
0314ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 16:23:39.87ID:6LAAMytS
>>306
>>302 は(が)正しいんだよw
0317297垢版2020/11/15(日) 16:41:00.11ID:???
>>311
特に qqq に向けてのレスではない。

>>312
磁場が磁石に張り付いているのかどうか、って検証動画。磁場(磁力線)の速度など定義できないってことよ。
0318ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 16:42:09.02ID:???
>>315
その実験って、短絡している円筒コンデンサーだけを回転させたら蓄電するが
ソレノイドだけを回転させても蓄電しないって実験?

コンデンサー回転中は短絡して蓄電させたあとは開放?
どうやって蓄電を確かめたのか?

ソレノイド回転のときはどうやって蓄電していないのを確かめたのか?

どこかに解説サイトでもあればねえ...
0319ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 16:54:32.40ID:???
>>315
自力で探せや、うぜぇな。

>>318
解説してるサイトなんかいくらでもあるがな。
Barnett 自身はキャパシタの回転実験をしていない。多くの先行実験から精度良く計算できることが分かっていたから。ソレノイドの回転実験のみ。
0320ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 16:57:01.69ID:???
ドーナツ型磁石400mTがあって、真ん中には棒がある、回転速度ωは560rad/sの速度で回っている。棒の半径は20mmとする

棒の先端にブラシを繋げると起電力は生じますでしょうか?
0321ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 17:04:03.04ID:???
>>318
宇宙空間で考えればくっくっくのほうが正しいように思えるけどね。
等速度で磁石と導体がすれ違うとき、磁石が動いているのか導体が動いているのかは区別できない。
よって、どちらが動いていると考えてもローレンツはどちらでも同じように発生しないと不合理。

そうするとBarnettの実験が君の書いてるとおりだとすると不合理なんだよね。
円回転と言っても、地球レベルの大きな円を持ってくると局所的には直線運動になる。
そこではコンデンサーが動いているのか足元のソレノイドが動いているのか区別はあるのか?
ということになる。
どんな実験だったのか、誰か追試してるのかも知りたいところだね。
0331ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 17:20:40.22ID:???
>>327

>磁石が動いているのか導体が動いているのかは区別できない。

こういうことを言う以上、慣性系の間の相対性原理を持ち出しているのだろう。
ならばローレンツ変換は関係する。
0333ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 17:28:01.46ID:???
「続 間違いだらけの物理概念」p.139,丸善
磁力線の運動に意味があるか? 今井功
・・・なお、円盤の帯電状態は、帯電した粉末をふりかけるなどの方法で容易に検証できるだろう。(どなたか、この実験をやっていただけないものだろうか?)

今井さんも Barnett の実験は知らなかった模様
0337ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 17:41:05.92ID:z7fT0pbn
>>332
なあなあ、何で今の子供は、何でもネット頼みなん?
何でも得たいの知れない落ちてる画像ばかりに頼ってると、
信頼性の置ける文献参照する機会を自ら失う羽目に陥っちゃうよ!
0340ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 17:46:17.08ID:z7fT0pbn
>>316
どのセンテンスが?
0341ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 17:46:52.61ID:???
>>321
こういう流れを見ると
くっくっく氏のほうが真理なんだろうなあ。
B氏の実験って胡散臭いし、調べても追試や関連実験が見当たらない。
こんな簡単そうな実験なのにね。

ソレノイドの回転のみでコンデンサー電荷無しって、無しってのは
立証になるんかね?単に失敗してるのか区別できないし。
やっぱくっくっく氏が真理でしょ。
0350ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 18:00:49.95ID:z7fT0pbn
>>348
済まぬが教えてくれ。
「この人」とは?
「どっち派」とは?
どういう思想対立があるのか?
0352ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 18:02:42.69ID:z7fT0pbn
>>349
>>311
は別人だとしか思えないんだが?
0355ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 18:11:52.09ID:???
>>344
単に失敗実験やったんやな
無いことを確認する実験で、失敗したから無いことになった
なんや、考えてみたら何の証拠にもなってないやん
0358ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 18:21:24.15ID:???
>>319
なるほど。
コンデンサのみ回転、ソレノイドのみ回転を1つの実験系で確認した人は
誰もいないということか。
今ならネオジム磁石があるから簡単にやれそうだけど。
0361ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 18:24:56.04ID:???
a.コンデンサだけを回転させ、電荷が溜まった(はずの)時点でワイヤーを切って解放。
b.ソレノイドだけを回転させ、電荷が溜まった(はずの)時点でワイヤーを切って解放。
どちらも回転を止めて同一条件で電荷を測定。
aでは電荷が溜まっていて、bでは電荷なし。ってことだよね。
0362ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 18:31:44.93ID:???
>>361
不思議なことにバーネットはbしかやっていないらしいね、上のレスでは。
そんなものに何の価値があるのか、誰かが言ってるように失敗実験の可能性あるな。
0364ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 18:44:12.84ID:???
ここまでの流れ

・バーネット実験の原論文またはどこかの説明サイトを示すことができない。
・バーネット実験はどうやら片手落ちで、無いことの証明を実験失敗が原因で出来たように見えるだけなのか判別できない。

OK?
0365ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 18:46:24.89ID:???
>今ならネオジム磁石があるから簡単にやれそうだけど。
簡単にやれそうだというならとっととやればいいのに>追試
0366ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 18:48:06.04ID:???
>>360
その実験は光に実体はなく、マクスウェル方程式が遠隔作用式だと考えれば
どの方向でも同距離なら光路差は出ないって確かくっくっくが言ってた。
これはなるほどと感心したからよく覚えてるよ。
0369ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 18:54:35.98ID:???
原論文は示されてるだろ。無料でネットに転がってないだけで。馬鹿なの?
大学図書館などの文献複写サービスとか、出版社に正当な費用を払えばいくらでも手に入るだろ。
甘えんな
0370ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 18:55:36.71ID:HAh8lXn8
>>354
帯電する奴(電流を形成する)は帯電するに決まってるし、
帯電しないパターン(磁気しか回さない)は帯電しない、って結論なら
もう八十年以上前にでてますが?
だからかなり古い教科書でも解説が載ってる。
0372ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 18:57:00.62ID:???
実験を否定したいがために争点でない部分をあげつらうのが、999信者のメンタリティー。
それが999の説さえ否定することに頭が巡らない。
0373ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 18:57:50.85ID:???
>>362
いや、やってるに決まってるだろ。
コンデンサも回転させたけど微弱すぎて電荷なり電圧なりが測定できなかった、
だから片方しかやってないと発表した、これが真相だろ、つまりどっちも測定できない状況。
実はペテン師だろこいつ。
0374ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 18:59:35.02ID:HAh8lXn8
>>364
そのバーネット実験って、どういう実験なの?
論文とかいいから、要点だけ教えて。
0381ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:10:03.26ID:???
100年後でも参考文献に挙げられるってことは、追実験やら何やらに100年間
耐えてきたってことだからな。
そんないい加減な実験なら、とっくの昔に誰かが指摘してる。
0382ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:11:58.16ID:???
>>378
電荷なし、あるいは電圧なしの精度が不明だもんな、両方やらないと。
あっと言う間にウソがばれてしまったが、小保方よりお粗末だな。
なんで突っ込みが入らなかったのかも不可解なんだが。
0384ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:15:15.56ID:???
>>381
それがないんだよなあ。
みんなそう思ってて、誰もやってないんだろうなあ。
単極誘導の実験やってる人間も知らないぐらいマイナーってことは
誰も追試なんてやってないし、当の本人が比較実験やっていないという未熟さ。
0387ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:16:40.25ID:???
自分で追実験もせずにこうだったに違いないと自分の妄想に辻褄を合わせる。
kkkの本性が如実に出ているな
0388ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:19:58.43ID:???
>>385
サイトも示せないバカの相手は時間の無駄だし、
バーネット実験も完全に不備なのがバレたので終了。
>>321にあるように相対で考えればバーネット実験の結果はありえない。
ペテン師確定。
0392ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:24:59.57ID:???
>>388
まったくそのとおりやな
こういうときこそ相対的に考えなあかんのに
相対論信者は肝心なときには相対で考えられへんのやな

この人らほんまに阿保やで
詐欺実験に騙されてたとはお笑いやで
ほんまに瞬殺で詐欺やとばれてもうたし、なんやこの小保方は

お粗末やなあ、誰かさんの言うとおりやで
0393ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:29:37.86ID:???
>>388
まあ、999が実験系を見ればすぐに見破られるような不細工な失敗をやってるんだろうなあと。
意図的かどうかも含めて。だから示せないんだろうなあと(笑)
0394ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:32:01.84ID:???
>>388
追試もまったくやられてないのがバレバレになってきたしな
こいつら必死すぎるだろ
バーネットになんかおごってもらったんか
0396ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:35:42.66ID:???
>>384
ソレノイドだけ回せる実験設備がありながら、どうしてコンデンサだけで回さなかったのか。
ほんと不思議だよね。不可解と言ったほうがいいかな。
両方やったけど、両方ともちゃんと検出できなかった。でも論文にした。
そういうことだったんだね。なーんだ、がっかり。。。
0397ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:37:23.43ID:???
陰謀であると決めつける。こんな絵に描いたような詭弁の特徴の丸出しでハイ論破、
なんて言っちゃう痛いやつがまだいるんだね。
実験結果が疑問なら自分で追試すりゃいいのに何でしないの?
0399ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:40:55.71ID:???
サイトや追試があるのか聞いてるのに
自分で追試しろよとは日本語が通じないベトナム人だからなのか?
0400ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:41:54.43ID:???
自演だと思われないように少し時間をずらすとか、そういうことを一切忘れた
怒りの連続レス投下w
よっぽど頭にきてるんだろうなぁww
0401ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:44:15.60ID:???
>>373
これかよ!
怒るでしかし!

結構な数の電磁気本持ってるんだが、Barnetなんか取り上げてないし
ここの連中は999の爪の垢でも煎じて飲んでろ!
0402ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:45:14.70ID:???
追試がないのは疑義がなかったということの裏返しですね。疑義があるというなら自分で追試をどうぞ。
0404ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:47:48.79ID:???
でもお前ら凄いよな。
どこかの外人の出鱈目研究をネット上だけで見破るとか
どんな神集団なんだよwww

確かに反対実験やってないのは異常だよな。
そんな手間がかかるものでもなさそうだし、主張の正しさの強力なデータになるものを。
こっちまで勉強になったわwww
0405ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:48:13.22ID:???
>>392
>こういうときこそ相対的に考えなあかんのに

qqq は相間のアホだもんな。
並進ならともかく、回転の相対運動は GR だってそのままじゃ適用できんがな。
0406ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:51:41.64ID:???
>>404
大したことない。
単極誘導理論の確かさを論文にするなら
両方回転させないと何の意味もないから。
成功実験なのか、実験の正当性を主張できない。
実に馬鹿馬鹿しい。こんな論文、今では通らない。
0409ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 19:54:18.16ID:???
>そんな手間がかかるものでもなさそうだし、主張の正しさの強力なデータになるものを。
その通りなので自分で追試どうぞと言ってるのに悪いのは目?それとも頭?
従来の理論の予測通りと主張してる側がいちいち追試なんてしてたらキリがないわ。
だから追試は疑義を主張してる側がするもの。とっととやれ。
今はネオジム磁石あるから簡単なんでしょ?
0421ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 20:13:28.35ID:???
結構持ってて電磁気本と物性本の両方でBarnett探してみたんだけど
単極誘導キャパシタはまったくないや。効果のほうはあるけどね。
なんだかくくく一派のほうが正論ぽい気がしてきた。
0424ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 20:19:46.58ID:???
確かに大きな円磁石があってキャパシタを回転させるのと
逆に大きな円磁石を逆回転させるのはローレンツ力だけで考えると
相対的でないとだめなような気がしてきた。
大きな円磁石であればあるほど直線運動と変わらなくなっていくから。
うーん、くっくっくが正しいのか?
0426ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 20:27:39.10ID:???
>>424
従来の単極誘導で起電力無しのパターンは、全閉回路で考えると起電力が相殺して0になるためというのは
くっくっく(かな?)がすでに示していて、従来説は誤りであることが確定している。

この外人の実験は君の書いたとおり相対的に考えれば
ありえない結果なのは容易に分かること。
従来説の誤りを知らない人間たちの間違った産物。
0427ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 20:31:18.64ID:???
>>413
> 対称(対照)実験やってないそうなのでバーネット実験は価値なし。

磁力線が動くかどうかの検証が目的だから、対照実験は不要なんだが。
0428ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 20:32:59.88ID:???
>>426
従来説は絶対に正しい、だからそれに合わせた論文を
業績のために苦し紛れで投稿しただけってことか。
逆回転の実験がないのはそういうことなのか。
適当に書いてみたけど、なんだかなあ〜あり得そう。
0429ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 20:35:18.78ID:???
自説に都合の悪い実験結果や観測結果は何が何でも否定する、ってのは◯間共通なんだなぁ。
どこぞのスレの相間も、MM実験はデタラメ!!って言い張ってたが…
0430ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 20:40:44.05ID:???
>>428
そう。もっとはっきり言えば、おそらく実験すらやっていない。
従来説は正しいとの前提で、空想実験をでっち上げた。
片側だけの実験なのは、コンデンサを回転させるほうは電荷ありになってでっち上げが面倒なため。
そして誰も追試をやっていないのは、従来説の誤りを誰も知らないため。

完全に状況証拠がそろっている。
0431ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 20:48:26.62ID:???
>>430
これって、何か出ると近代理論の否定になってしまうから
誰もやらないんだろうね。
出なければ当たり前だから価値ないし。
追試がなくて当たり前と言えばそうなるね。

逆にそれが分かっているから空想実験(笑)やりたい放題だね。
そうか、すべて辻褄合っちゃうなあ。
今でも捏造論文やり放題だし、そういうことなんだね。
0432ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 20:52:18.18ID:???
>>426,428,430-431
起電力が発生していないのか、発生しているが相殺してて検出できないのか、が100年前に問題になっていて、その検証実験だっつうの。どっちの陣営にも大御所がいて、当時「従来説」なんてものはない。
0433ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 21:03:25.13ID:???
>>430
> 片側だけの実験なのは、コンデンサを回転させるほうは電荷ありになってでっち上げが面倒なため。

プリンストン大学の講義資料にもなってる実験結果を捏造だっていうんなら、qqq が追試でそれを示せばいい。

> そして誰も追試をやっていないのは、従来説の誤りを誰も知らないため。

ほれ、大発見になるぞ。実験して示してみろや。
0434ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 21:04:39.79ID:???
>>430
陰謀論乙

と言いたいところだが、単極誘導の実験論文や動画を見ると
どれも[数mV]や[10~数100μV]の起電力なんだよなあ。非常に小さいわけ。
例えばこれなんかくっくっく一派の相対運動でよく説明できる結果になっている。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/denkiseiko/67/3/67_3_187/_pdf/-char/ja

こんな小さな起電力で、Barnett実験のコンデンサーにいったいどれだけの電荷が
チャージできるのか?
電荷ではなくコンデンサー電圧を測定するにしてもチャージ電荷が少なければ
一瞬で放電してしまうから「電圧なし」の結果にもなり得る。

だから捏造の可能性は大いにあり得るかと。あくまで個人的な見解なんだがね。
でもまあ、ここのみんなは鋭いなあ。
0436ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 21:07:13.47ID:???
モータのシャフトの先端に針金と永久磁石を着けて円筒金属板をモーター周りに囲んで、外側にはコンデンサつければ起電力が生じるのがわかるな。
0438ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 21:17:31.81ID:???
なんかシェーンっぽいよなあ。
そんな微小な起電力でコンデンサー充電ですか。

当初、シェーンの挙げた諸成果は科学者全般に本物だと信じられていた。いくつかの論文は理論予想と矛盾しない結果でもあった[3]。シェーンの研究成果に対して「違和感」を覚える同業者が少数いたものの、研究成果の華々しさや賞賛の声の大きさにより打ち消された[1]。

シェーンは当時、ベル研究所の研究室とは別に、ドイツのコンスタンツ大学の出身研究室にも時々顔を見せていた。シェーンの成果に違和感を持ったベル研究所の一部の同僚は、実験機器類や実験サンプルを見せてほしいと申し出たが、「重要な実験はコンスタンツ大学で行っているためここではお見せできない」とシェーンに説明され、それ以上の追及はできなかった[1]。

やがてシェーンのデータがおかしいとの指摘が挙がるようになった。指摘によれば、シェーンのデータには、一般的な物理学上の常識から導きだすことのできない精度のものが含まれていた。
0441ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 21:29:13.45ID:???
>>434
実験をやったとして、そんな小さい電圧だったら
0になっちゃうね、じゃなくてしちゃうね、俺だったらw
対照実験してないんなら意味ないね。
0444ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 21:42:11.15ID:???
>>434
微小な起電力でコンデンサー経由ではほとんど測定できなかった
                ↓
そうだ、従来説通りに起電力は発生しなかったことにしてはどうか
                ↓
             そうだ、そうしよう


この通りか、捏造かのどちらかということですな。
0445ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 21:49:35.90ID:???
>>437
だから捏造だって実験で示せばいいじゃん、大発見なんだろ、qqqよ。

>>440
こんな低エネルギー条件下で SR の反証示せたらノーベル賞確実だわ。ほれ、とっととやれや。
0448ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 22:00:08.00ID:???
実験で検証出来ない謎理論と違って、これは検証できるんだぞ。しかもSRの反証にもなる世紀の大発見に。巨大加速器も巨大水タンクも不要だし、やらん理由はないよな、qqq よ。
0453ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 22:19:10.63ID:???
電磁誘導現象は3D的でバラエティーに富んでるから、昔から投資詐欺などのトリック
の種を隠し易く疑似科学の温床。
0455ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 22:59:13.22ID:HAh8lXn8
>>452
一切物理の話ができない奴が「よし、ボク荒らしハンター!」
っていいとこ見せようと必死なんだからほっとけw
0456ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/15(日) 23:03:49.73ID:HAh8lXn8
>>434
何度も言うが、この単極誘導は、かなり昔から既に実用段階にあり、
実際に稼働していたの。ただし【低電圧・大電流】用途限定で。
0460ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 00:13:16.88ID:???
〇間連中にありがちな主張で、従来理論通りの結果になるように捏造ってのがほんと意味わからん。
従来理論を超える結果を出せればその後の研究者人生はバラ色確定なのに。
だから従来理論を超える結果になるように捏造ってのなら動機としてはわからんでもない。
上で挙がってるシェーンなんてその典型。もちろんやっちゃダメ、絶対。

でもその逆で、従来理論に合うように捏造って、誰得なんだよほんと。
従来通りの結果を出したところで何の業績にもならんのに、
捏造なんて危ない橋を渡るって、動機としてありえんわ。
馬鹿じゃねーの?
0462ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 00:44:16.47ID:WDvCXuyV
>>457
オマエは、顔も知らない相手に「アホ」と侮蔑しないと
死ぬ…
0463ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 00:47:46.31ID:WDvCXuyV
>>457
すまない、荒らしは>>458 であったwww
0465ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 01:12:06.10ID:???
>>434
普通、コンデンサーの電圧は充電しながら測定するので測定のためのエネルギーは心配しなくてもいいが、
そのBarnett実験ではそれができなくて、ひょっとしてコンデンサーのエネルギーだけで微弱な電圧を測定するのか?

それなら入力インピーダンスが十分大きい測定器でも無理だろうな。確かに微弱電圧だったら一瞬で放電して0ボルトにしか見えないだろう。
それかどれだけ大きなコンデンサーなのかという話になってくる。詳しい人間が見たら捏造かどうか判定するのは簡単そうだが、まあウソ臭い。
0466ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 01:15:26.60ID:???
>>460
お前無理ありすぎ。従来理論と逆の結果出したら再実験の猛攻に合って
バレるから普通はそっちのほうこそやらない、アホ杉。
0467ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 01:24:14.58ID:???
>>465
わずか数ミリボルトの電圧で充電したコンデンサーを回路的に切り離して
その電圧を測定するなんてまず無理だわ。どんな機材使ってんのか見てやりたいな。
0469ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 01:29:09.96ID:???
>>465
測定のためのプローブを接続した瞬間に
コンデンサの電荷がプローブの帯電に使われて
それだけで放電終了しそうな予感。
0472ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 01:37:55.58ID:???
>>465
一瞬で放電して電圧ゼロだよなw
いくらやっても電圧ゼロだから従来説どおりになるのに決まってるというww
本当に昔から騙され続けてきたんだと実感できるいい例じゃなかろうかっとwww
0476ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 07:14:17.24ID:???
>>466
語るに落ちる、とはまさにこれだなw
バーネットの実験は、磁場は回るか回らないかの論争に決着をつけたんだよ。
磁場は回る派の理論を否定する結果なんだから、
否定された側が”再試験の猛攻”を行わない筈がなかろ?
0477ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 08:02:31.14ID:???
>>462
荒らしのアホだからアホと言っとるのだ、アホ。

>>465,467,469,472,474
qqq のアホは、electrometer を電圧計だと思ってんだな。
ラザフォードがα線の検出にも使った測定装置なのにな。馬鹿過ぎ。
0478ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 08:26:27.11ID:???
>>476
いつもどおりくっくっくの完敗だね。
まあ彼にとっては荒らすことが目的なので、事実関係なんてどうでもよいのでしょうが。
0481ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 09:04:47.41ID:???
超レベルの低い質問で申し訳ないのですが
物理の公式を見てると単位がバラバラの変数が出て来ますが
ちゃんと計算できるのでしょうか?
0482ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 10:01:46.84ID:???
>>466
意味わからん。従来理論と逆であろうが出た結果を捏造なく出しているのなら
いくら再実験の猛攻にあったとして何がバレるんだ?馬鹿なの?
0484ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 10:28:38.22ID:???
>>481
物理量の変数はそれ自体が単位を含んだもの。
どんな単位でも正しく計算できる。別の単位に直そうとすれば変換係数が入るだけ。

例えば F=ma を SI ではなくポンド・ヤード単位で計算しようが構わない。
F=1ポンド×1ヤード/秒^2=1ポンド・ヤード/秒^2
これはこれで正しい式。SIに直そうと思えば
1ポンド・ヤード/秒^2
=1ポンド・ヤード/秒^2×(0.45359237kg/1ポンド)×(0.9144m/1ヤード) ← ()内はどちらも無次元の1になる量
...分母分子にあるポンド,ヤードは打ち消されてkg,mが残る...
=0.415 kg・m/秒^2
=0.415 N
という具合
0485ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 12:01:23.48ID:???
>>476
磁場が回るかどうかじゃなくて
999党の言うようにローレンツ力が相対的かどうかじゃないのか。
そしてどう考えても相対的だからバーネットの実験はおかしいと。

磁場が回るかどうかの視点で実験したのなら
そのおかしさに気付いていなかったことになり、やはりおかしな実験だと。
ますます999党説が有力になってきたと思われる。これは凄いことだよ。
0486ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 12:05:03.10ID:???
>>477
やっぱり微弱電圧だからそういうキワモノ測定だったのか。
もう999党完全勝利来たかな。マイナー実験だったわけだね。
0490ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 12:25:56.37ID:???
>>485
磁場が回るとか、磁束が回るとかじゃないんだよな。
回路と磁石が相対的に運動してるかどうかだよな。
宇宙空間で考えればどちらも等価だ。
円運動は加速運動だが、誰かが言うようにローレンツ力は速度が問題なんだから
それは関係なく、相対的な速度で考えればどう考えても同じ結果でないと宇宙空間で矛盾が生じる。
バーネットの実験か何か知らんけど、この人らはそれを意識できてなかったんと違うの?
単に磁場が回るだとか磁束が回るだとか、それにとらわれて非相対的な結果を公表してしまったんではない?
詳細は知らないが、計測も際どいやり方やってそうだし、追試もなさそうだし、何より無名に近い実験だし、
いろいろと考えさせられる。くっくっく一派が正しいかどうか知らんが、少なくとも指摘には合理性がある。
0491ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 12:30:10.52ID:???
>>486
その点はやはりという感じだな。
相対論や量子論の特定の人たちにしかできない検証実験に似てる。
もともと零の証明は難しい。失敗して零なのか成功して零なのか精度が不明。
0492ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 12:33:41.76ID:???
>>490
まあしょせんは昔の人々の実験ですからね。そりゃ間違いもあるでしょう。
はっきりしただけでいいじゃないですか。あやふやな実験だったということですよ。
0493ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 12:37:47.19ID:???
>>490
何もない宇宙空間で相対的に考えれば
ローレンツ力は速度差だけだから相対的な結果にならないとおかしい。
それを磁場や磁力線の回転に執着してたから見落としてこんな結果を公表、誰も追試しないからそのまま。
これが結論。
0494ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 12:43:51.62ID:???
もういいんじゃね?
ネットで検索してもほとんど引っかからないような糞実験には
何の証拠能力もないことは最初から分かり切ったことだし、ほとんどの専門書にも書いてないし、
オカルト実験でいいっしょ。
0497ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 12:49:29.56ID:???
>>487 >>490
>999党の言うようにローレンツ力が相対的かどうかじゃないのか。

物理用語で定義済みの「ローレンツ力」は、混乱するから使うな!ということ
ローレンツ力 f=qvxB のv,Bは座標系の値以外を使うと矛盾する。

昔の「動電力」か999力とかの相対速度だ、同時に磁束密度Bも使えない!
999は磁束密度について何も言ってないから計算できないインチキ荒らし
ということだ。
0498ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 12:58:39.87ID:???
電磁気学は任意の慣性系で正しく計算できる。
物理学は正しく計算でき、実験値と一致してなんぼの世界だ。
0499ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 13:10:02.98ID:???
くっくっくは999党説とかいってるが、そもそもおまえどこかで何か物理の話してたっけ?
ってぐらい自演会話しか見当たらんのだが。
0503ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 13:33:46.46ID:???
もとから典型的なヘタレだぞ
毎回内容そのものよりも「サルが」とか「くっくっく」とか
虚勢を張って威嚇するためのセリフの方が多いだろう
0505ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 14:23:29.63ID:???
うちと隣の研究室でバーネット実験知ってるか聞いたんだが
案の定誰も知らなくて、助教すら知らなかったんだが何なんだよ。
0506ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 14:25:31.08ID:???
>>497
>昔の「動電力」か999力とかの相対速度だ、同時に磁束密度Bも使えない!
つまり
電磁気学(座標系の量)ではない物体同士の相対速度で誘導起電力うんぬんしたければ、
磁束密度に相当する相対的な磁気量も定義し計算できなければ無意味だ。

相対速度うんぬんだけの999はデタラメ荒らしでしかない。
0508ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 15:12:24.37ID:???
内容の妥当性を他者の認知度で判断する一派
もはやそんなことでしかケチをつけられないらしい

仮に認知度で判断するならkkk説など瞬殺になってしまう。
kkk説なんてその程度の説みたいですよ。論じるだけ無駄のようですw
ここでも墓穴掘りまくりのkkk一派
0509ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 15:13:28.04ID:???
面白いことにニュートン力学では、任意運動の飛行機のコクピットを座標系にしても
運動方程式の計算が可能だが、
電磁気学のマックスウェル方程式、ローレンツ力は慣性系の座標でなければ基本的に
適用できない。
例えば回転座標系から見た空間の電場・磁場を求める計算が困難なのが直ぐ判る。
0510ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 15:17:12.97ID:???
>>505
ファラデーの主張の通りだったからな。相間の馬鹿以外、皆が当たり前と思ってるもんだから、逆にその裏付けとなった実験は忘れられたのかも。
細々と検証実験や考察は続いてるようだけど。
0511ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 15:25:07.48ID:???
>>509
>例えば回転座標系から見た空間の電場・磁場を求める計算が困難なのが直ぐ判る。

それ、君が無知無能なだけだから。
0512ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 15:25:47.93ID:???
知らねー知らねーとぼやくんなら聞きゃいいのに。
もともとそういうためのスレだぞ。
荒らすためのスレちゃうぞ。
0514ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 15:34:54.07ID:???
>>511
簡単ならやって見せろ
電荷q(x1,y1,z1)  電流i導線ループ半径r中心(x2,y2,z2)
角速度ωで回転する座標系から見た空間の電場E、磁場H を計算してくれ。
0516ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 15:50:09.37ID:???
>>515
手も足も出ないのですり替えか

角速度ωで回転する座標系から見れば電荷q(x1,y1,z1)は回転運動してるから
電磁波が発生するはずだが、慣性系から見れば発生しない。矛盾してないか?
0517ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 15:51:53.74ID:???
今回みたいに電場がなくて磁場が軸対称として設定できるなら、
その軸を中心とする回転座標系から見た電磁場はそんなに難しくない。
それは察してくれたってことかな?
0520ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 16:12:27.94ID:???
慣性系と回転座標系が同じじゃないのは当たり前だと思うんですが、
何が面白くて何がパラドックスなんですか?
0524ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 16:28:48.42ID:???
>>516
のパラドックスもどきは
>>509
から
・非慣性系である回転座標からみた電荷の回転運動で電磁波が発生する
と言う主張は慣性系の法則をそのまんま適用した間違いということになる。

それで十分、勝手な非慣性系座標を取らないよう注意しよう。
0525ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 17:13:02.55ID:???
そもそも回転系を静止させる座標系は有限の距離で回転速度が光速を越えるから
1つの座標系で全空間を記述できない
当然、遠方に飛ぶ放射も記述できないし、矛盾も表現できない
0526ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 17:17:22.07ID:???
>>516
くっくっく理論を理解せず。
その電磁波は《電荷と回転系との間》にだけ存在し、
第3者の慣性系とは《電荷と慣性系の間》で計算すべし。
実際には電磁波は電磁現象の遠隔作用を表す便宜上の道具にすぎず。

孤立する電荷はいかなる運動をしても電磁場を発生せず。ゆえにパラドクス生じず。
また、孤立電荷は電流にあらず。孤立電荷同士にはクーロン力しか相互作用せず。
電荷と回転座標物体との間にはローレンツ力が相互作用し、
物体は静電誘導、変位電流、電磁誘導により電流と電磁場を発生して電荷に作用する。

これ真の宇宙理論なり。
0530ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 17:21:29.20ID:???
なお、回転系物体で発生した電磁場は当然ながら慣性系物体と相互作用する。
それを便宜上電磁波と称す。

いとおかし
0531ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 17:24:40.91ID:???
なお、等加速度運動を静止させる座標系 (リンドラー座標) も
ブラックホールに類似した事象の地平面があって、その向こうは記述できないから
放射が届く全空間を記述出来るのは慣性系のみ (平坦な空間の場合)
0532ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 17:28:23.46ID:???
>>526
本人?
それが宇宙の真理ならば確かに誰が観測したって
パラドックスは発生しなさそう。
電荷の基本性能はクーロン力のみなんだね。
0534ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 17:40:52.61ID:???
くっくっくと名乗ってないレスに本人?と聞くマヌケな一派
本人が名乗らずに出ていることがある、ということを自白したようなもの
0535ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 17:41:46.90ID:???
>>526
観測者の違いによるパラドックスをなくすには?って考えたら
そうでなければおかしいと逆説的に辿り着いたわけか。
アインシュタインなんかよりよっぽど天才的発想だなこいつ。
0537ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 17:47:22.81ID:???
観測者の違いによる非対称な説明に整合性を持たせる目的で書かれたのが
「運動物体の電磁気学について」だというのに
(イントロのいの一番にそのことが指摘されている)
何言ってんだろうねこのバカは
0544ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 18:01:07.38ID:???
>>526
空間を浮遊する電荷1つが移動したって電流として定義しようがないから
孤立電荷は電流ではないってのはまさにそれしかないよな。

電荷だけの運動では発生しようのない電磁波を発生すると思い込んでるから
こんな出鱈目な物理学になってるんだよな。
0547ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 18:04:07.53ID:???
>>539
遠隔作用なら、同距離であれば
どの方向でも光路差が出ないのは当たり前だからね。
光という波が空間に実在すると思い込んでいたのが
大間違いのもとだったわけ。
0548ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 18:06:59.17ID:???
>>544
δ関数使って無理やり電荷1個でも電流に仕立て上げてるけど、
電流の定義から導出不能なことやってるしね、あれは。
0550ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 18:08:36.80ID:???
相間とkukukuの知能レベルは小学生程度しかなく、
幼児と同じで何かの物体に対して他物体の力とか
他物体の運動する速さのようにしか認識できない。
電磁気学(電磁場)、相対性理論(座標変換)を理解できる知能がそもそも無い。
0558ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 18:17:11.54ID:???
>>548
相間とkukukuの幼児知能には解らんだろが
電荷は点だろうが不連続だろうがどうでもよい。
電磁場が時空間に連続状態で有ればよい、
電磁気現象はすべて電磁場の相互作用ないだからな。
0559ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 18:17:28.42ID:DF6btkm1
>>544
あのー、それ、紛れもなく電流…
0560ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 18:20:09.40ID:???
>>547
遠隔作用でも伝達速度は不変ではないしな。
遠隔作用から遠ざかれば伝達速度は落ちるし、近づけば上がる。
だからどう考えてもアインシュタインは愚か。
0567ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 18:45:24.34ID:???
こりゃくっくっくも相当精神にきとるな
もともと荒らしかできないポンコツだったが、それさえもポンコツになってきてるもんな
0569ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 19:09:00.40ID:???
>>560
遠隔作用では伝達速度なんて考えられないってのはどうしようもない事実です
どうしても遠隔作用を認めたかったら伝達速度なんてないと主張するしかありません
0570ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 19:15:39.24ID:???
>>548
電流の定義ならむしろ電荷1個の移動のほうが明確ではないか?
デルタ関数を使うのは電流密度の定義であって、それとて特に矛盾を生じるような話ではないし。
「導出不能」というのが何を意味しているのか全くわからん。
0572ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 19:31:39.69ID:???
以前はデルタ関数自体はいいみたいなこと言ってた気がしますけど、やっぱりデルタ関数がきにくわないというだけの話だったのですね
0573ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 19:57:57.10ID:???
kkkは電流という物理量の定義と、電流の単位の定義の区別がついてないのかもな。
確かにアンペアの以前の定義は無限に長い連続直線電流を必要とし、
デルタ関数の電流(一電荷の動き)では扱いに困るものだった。

でも去年の国際単位系SIの再定義で、今や電気素量が定義値となり、
1アンペアは毎秒1クーロンの電荷の流れと定義されなおされたから
デルタ関数的流れでも何の問題にもならない。
積分して1クーロンとなる電荷が1秒間に流れればそれが1アンペア。

もちろん物理量としての電流はデルタ関数的なものであっても何の困難もない。
SI再定義の前から、ね
0574ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 21:45:55.90ID:NR/5jz0A
以前、どこのスレかは忘れたが、

    電流と電流密度の区別

すらついてないバカがいましたね!w
0575ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 21:47:36.93ID:NR/5jz0A
>>573
「デルタ関数の電流」「デルタ関数流の電流」ってナニ?
0577ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/16(月) 22:50:36.86ID:jUoxy/Ei
いつの間にか「統計力学」のスレ落ちてんですがー。
誰が立ててMr.オクレ。
あ、「熱力学」もおながい。
0581ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 00:19:56.91ID:???
>>573
[問題]
空中でeの電荷1個のみが移動した場合、通過箇所において
観測時間を1秒とした場合の電流と電流密度はいくらか?
観測時間を10秒とした場合はどうか?
観測時間を100秒とした場合はどうか?

導出方法をそれぞれ示せ。
0585ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 01:04:24.40ID:???
>>581
個別粒子1個で電流を考えることは定義不能で無意味極まりないって言いたいわけか?
確かに物理的にそれが電流の性質を持っているのか誰も検証してないけどな。

バーネット実験って、実体不明のローカル論文だったんかよ。
一部を除いてクソ連中の集まりだなここは。
0587ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 01:22:12.06ID:???
>>581
本当はそんなふうに個別粒子で電流を考えるのはNG
電流は連続流体であり、i=envというよりi=ρvが実態だから

あえて考えると、eが1秒間に1コずつ通過すれば電流はe、
1コずつ10秒間ならばe/10、電流密度は断面積で割る

1コしか通過しないなら連続流体ではなく1秒でも100秒でも
勝手に設定できて不明だからNG
0588ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 01:30:33.08ID:???
>>587
誰かさんが主張している
《空間に単独で存在している電子などの電荷の運動だけでは電磁波は放射しない》
という考察は検討の価値が大いにあるわけか。
0591ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 01:37:49.22ID:ColrtJYc
>>585
そのバーネットさんは、一応物理学者なの?
つか、物理の学位くらい持ってるん?
0592ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 01:38:13.34ID:???
>>588
物質内での電荷と
空中での電荷の性質が
果たして同じなのかは誰もまったく検証していないからね。

単に一緒だと思い込んでるだけ。
いや、そう信じ込んでるだけなのか。
それが現状。

くっくっくの論には説得力があるよ。
0593ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 01:39:14.97ID:ColrtJYc
>>588
それ、立派に放射すると思うんだけど?
0594ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 01:41:21.27ID:???
>>587
これをまったく理解してない馬鹿が
δ関数で個別粒子の電流密度をでっち上げてんだよな。
まじでこいつら頭悪いわ。
0595ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 01:43:11.53ID:ColrtJYc
すまないが、一応電磁気学の教科書を持ってて、
一通り読んだよ、という人は書名あげてくんない?
おまいらの中には、そもそも一体ナニ言ってんだか
さっぱり理解が不能なのがかなり紛れ込んでるw
0596ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 01:45:33.51ID:???
>>593
それを観測するには物体が必要で、その物体との間では電磁現象を発現する。
空中の電荷が単独、あるいは空中の電荷同士ならそんな性質はないという理論らしいよ。
よくよく考えれば、それで観測者パラドックスは解決するのであながち否定できない。
0597ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 01:48:16.35ID:???
>>593
その放射って、観測装置が必要だろ?
あるいはお前の目が必要だ。
つまり、電子だけでは放射していないという考え方だ。
従来の考え方をいっぺん否定してみろ。
できなければ雑魚ということだな。
0598ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 01:55:15.70ID:???
>>595
いや、そんな生易しい初歩レベルでは理解できないだろうね。
くっくっく氏の真理論を理解するには、まず
『電磁誘導とローレンツ力の違いについて』
『電磁誘導の係数はなぜk=1なのか』
これをちゃんと説明できるレベルでないと、従来の電磁気学のおかしさを
理解する入り口に入れないからね。

従来理論のおかしさを自覚しているハイレベルな人間しか無理だよ。
0600ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 01:57:57.64ID:???
>>598
正確に言えば、相対論のおかしさだろ。
電磁気学から相対論を除外してガリレイ変換こそ
正規の座標変換だと訂正したらたいていの問題は解決するわ。
0603ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 02:00:40.21ID:???
>>599
おいアホ
アホのくせに生意気な書き方すんな
X線を観測する測定器との間だけの電磁現象を
放射だと思い込んでるだけだアホ
上の書き込み理解するまでROMってろカス
0604ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 02:03:17.41ID:???
>>599
君さ、たぶんレベル1だからおとなしく見とけばどう?
まず>>598を従来理論で説明してみてよ。教科書によってバラバラだからさ。
特にK=1については、現状まともな説明は皆無だからね。

身の程を知れってこと。
0609ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 02:11:04.87ID:???
k=1について、説明できるのは世界でも100人いないだろうね。
言われてみれば非常に簡単だけど。等価原理的手法を使うだけ。

でも、自力で気づけないんだよなあ、これが。
もうレベル1の相手はここまで。礼儀も知らなさそうだし、メリットないし。
0610ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 02:13:48.99ID:???
ああそうか。くっくっく教祖様が「電磁波は存在しない」と言ったから、
敬虔な(狂)信者としてはそれを布教せずにはいられないのか。

迷惑だから余所でやってくれ。
0611ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 02:15:36.40ID:???
現状、電磁誘導とローレンツ力をごっちゃにしている人間が大半、99%そう。
専門書でも過半数がこれだから話にならないほど幼稚な本ばかり。
そしてk=1の正解を書いてる本は存在していない模様。間違い本はある。

というか、これを意識できてる人間からしてごく少数。
0612ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 02:16:30.32ID:Z5ksvs2m
>>598
いーや、あのねQちゃん!あなたの持ってる(のか?w)砂川(岩波全書)電磁気学
にも、ちゃーんと書いてあるじゃん!電磁波がどう放射されるか、について。
にもかかわらずこんなこと延々と続けてるってことはぁ、

     オマエホントは読んでないだろ!

それしか他の理由思いつかんわwww
0613ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 02:18:41.95ID:Z5ksvs2m
>>610
その「教祖様」=「信者」な件。
ここまで特徴のある主張してる奴が一堂に会する確率=
0614ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 02:19:37.69ID:???
>>611
本当に幼稚な本ばかりだよな。
最低の糞本は、k=1は「そうなるように単位を決めている」って書いてるんだぜ。
こいつら、単位の決め方の勉強からやり直せってくらいの糞雑魚が本書いてるからな。
0617ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 02:23:00.31ID:???
>>614
単位決めるのに電磁誘導なんか使ってないのは常識だからね。
よくもまあこんなこと専門書に書けるなあと、ある意味感動できたりするよ。
調べもせず書いてるのが丸分かりで怖すぎる。
0618ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 02:25:46.09ID:???
また始まったけど、これはくっくっく教の祈祷みたいなものですかね?

>>613
いやもしそうなら教祖様は狂いすぎているから。
0619ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 02:26:29.86ID:???
>>614
電磁気学なんてまじめに勉強するのはわずかだからね。
好き勝手書いても誰も本当かどうかまで調べないからやりたい放題。
オカルト化してる。量子本も完全にそうで、それぞれが勝手な妄想書いてる。
最近は表紙に女子イラストの帯までつけてて、もうアホかとw
0625ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 05:47:01.69ID:???
小山市立小山城東小学校
栃木県小山市城東 1−16−1

https://www.gaccom.jp/smartphone/schools-13118/district.html

https://omoide.sijisuru.com/School/classroom?ScID=8022&;SubID=55&Page=0&Category=0

小山市立小山第三中学校
栃木県小山市犬塚 3−29−1

https://www.gaccom.jp/smartphone/schools-13399/district.html

https://omoide.sijisuru.com/School/classroom?ScID=1971&;SubID=58&Page=0&Category=1
0626ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 06:44:29.01ID:???
qqq と荒らしが深夜に絡んでたのか

>>591
> そのバーネットさんは、一応物理学者なの?

荒らしはアホ過ぎ。バーネットはカリフォルニア大学教授(物理)。
磁場が磁石と共に回転するのか、という80年来の論争を1912年実験で解決。1914年、強磁性体を高速回転すると回転軸方向に磁化することを発見(バーネット効果)。逆に強磁性体の磁気を増減すると回転する現象も、翌年発見される(アインシュタイン・ドハース効果)。磁気と回転運動が密接に結び付いてることを示し、スピン概念形成に貢献した。
0627ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 06:56:38.20ID:???
>>626
失敗して測定できなかっただけの間抜け実験。
比較実験をしないで発表する捏造トンデモ教授。
マイナーすぎて誰も知らず、当然ながらネット上にもなし。
0628ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 07:05:42.35ID:???
>>627
涙拭けよ、アホの qqq。
バーネットの実験で、お前が言うところの「従来説:磁場は磁石と共に動いてはいない」が確立したんだ。
否定するんなら帯電することを示せばいい。 ほれ、さっさとやれハゲ。
0629ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 07:09:37.30ID:???
>>626
バーネット効果=磁気ひずみ効果の逆のビラリ現象。
遠心力で圧縮されるから磁区が軸方向に並ぶだけ。
何の関係があるのか阿呆なのか?
0630ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 07:13:11.71ID:???
>>627
あまりにも微弱電圧・微弱電荷・微弱エネルギーだから誰も観測できない幻の実験なんだよ。
測定器につないだ瞬間に放電終了だ。
いい加減、そのへん察しろよw
0633ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 07:25:32.27ID:???
1912年の実験についてはともかく、磁気回転効果(バーネット効果、アインシュタイン−ド・ハース効果)
も知らなかったのか…
ほれ ttp://www.jaea.go.jp/02/press2010/p11021501/02.html
0634ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 07:26:32.39ID:???
>>626
バーネット効果が単に磁気ひずみの逆効果だって
知らない人々が誇大妄想した時代だったんだね。
バーネット実験のうさん臭さが際立ってきた。
0635ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 07:28:29.20ID:???
>>633
お前アホすぎるだろ。
バーネット効果ってのは上で誰かが書いてる逆磁気ひずみ効果だぞ。
なんでもかんでも量子論に結び付けてるからアホなんだよ、量子論信者はな。
0636ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 07:31:55.36ID:???
>>629
バーネットはとんでも教授だったみたいだな。
単純な機構をスピンに関連させるオカルト野郎だったってこと。
そしてこれに影響されてるくせにバーネット実験の追試が皆無なんだってさ。
0638ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 07:36:34.09ID:???
>>633
基礎物理現象をまったく知らないようだね。
君の信じてるバーネット効果というのは、物理界では一般的に
ビラリ効果で認識されてるんだよ。

だからバーネット効果なんて誰も知らない。マイナーすぎるのと
本質はビラリ効果だから知る必要もない。
本当に駄目だね、君。
0640ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 07:46:13.56ID:???
>>633
バーネットさん、頑張れよ(笑)
ちゃんと対照実験の結果も出してみ(笑)
比較対象がないのに零だったと言われても情報量零ですよ(笑)
失敗実験で零出力は日常茶飯事だから、分かる?(笑)

あと、こんな重要な実験を何で誰も追試しないの?(爆)
0641ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 07:56:23.00ID:???
>>640
単極誘導の追試は世界中で無数にやられている。
しかし、このバーネット実験だけは探してもやられている気配すらない。
それは切り離したコンデンサーの微弱電圧や微小電荷あるいは微弱電界の測定が非常に困難だからだろう。
そんな実験で電圧0を主張されても無意味。捏造か失敗実験のどちらか好きなほうを取ればよろしい。
0642ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 08:00:08.76ID:???
>>629
>遠心力で圧縮されるから磁区が軸方向に並ぶだけ。
ほう、だったら逆回転しても磁化の向きは同じなわけだ。
バーネット効果と違うじゃん。
0644ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 08:06:07.68ID:???
>>641
かなり昔の実験だから現在の電子機器での計測はできない。
電界で曲がるかどうかの原始的なラザフォードのような測定系だった模様。

こんなので起電力は発生しないと主張されてもね。
現代ならもっと精度良く測定できるはずなのに何故誰もしないのか本当に不思議。

そういうことで触れてはいけない実験みたいだね。
0646ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 08:16:07.30ID:???
>>644
バーネットさんは、書けば書くほどボロが出てきておもろいわあ。
あれか、本当は帯電してるコンデンサーの間に電荷飛ばして曲がらなかったから
帯電していない=起電力発生せず、で片づけた実験だったのか?、空想なんだが。

原論文も、存在するらしい解説サイトも見当たらないからもうどうでもいいわ。
出来損ないの実験なのは分かったからな。
0647ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 08:16:36.19ID:???
>>645
同一の強磁性体を正転させたときと逆転させたときの話なんだが。強磁性体の座標系じゃ同じはずだよな、ほれ答えてみ。
0652ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 08:33:41.42ID:???
みなさん、どうですか?

物理学のウソがどんどん暴かれていきますね。

みなさんの習ったことは土台から虚構みたいですよ。

せいぜい頑張って下さいね。
0657ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 08:52:58.87ID:???
文献を特定できる情報は示されてるんだから、
自分で正当な手段で取り寄せろよ。
自分でやる気がないならその論文を批判する資格なし
0658ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 09:05:58.30ID:???
あんまりアクセス手段の少ない情報については知ってても話題にしない方がいいかもね。
言われたところでどうしようもないし、一部の奴が発狂するだけだから。
0660ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 10:47:22.83ID:???
やりとりからしてクズなのはわかってます。
ただクズといがみ合う流れ作ったってしょうがないんですから、
第三者にとっても有益な内容にしていく工夫も必要かと思います。
0661ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 10:55:24.14ID:???
何の情熱か知らんが別人格まで複数こしらえて物量で押してくるから
第三者への内容もぶつ切りになってしまって伝わりづらい、という問題は
こちらの工夫ではいかんともしがたいところがある
0662ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 11:11:40.68ID:???
まともに相手しなくてもいいんですよ。
疑似科学的な話など聞いたって誰も得しないんですから、

「そういう考え方もあるのですね、でも今のところ私にはそれを受け入れる理由もないし、
特に興味があるわけではないので参考に留めさせていただきます。」

で全部済ませときゃいいんですよ。
0663ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 11:22:48.26ID:???
圧倒的にkkk一派の書き込みが目立つ中で散発的にそういうこと書いたって
第三者にきちんと伝わる?
疑似科学だときちんとわかる人にはそれ以上いう必要もないだろうし
0664ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 11:28:53.81ID:???
電磁誘導現象は電磁場の座標変換(ローレンツ変換)による効果であり
電磁気学(マックスウェル方程式)は特殊相対性理論で真に成り立つ。

 俺様説の遠隔作用で導体板と磁石板の相対運動(速度)で辻褄合わせの説明では
高速運動、高速回転した時に観測される相対論効果が説明できない。
kkkの類は幼児レベルの思考をボケ爺になっても繰り返して荒らしてるだけだ。
0665ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 11:38:45.16ID:???
>>663
このセリフは第三者に向けたセリフではなくて疑似科学への返信です。
ポイントは「そういう考え方もあるんですね」と「受け入れる理由がない」
どちらも嘘はないし言うことはそれだけしかないと思う。

他の人に向けた話は、それとは別のテーマで進めればいいんです。
0666ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 12:00:39.02ID:???
進めたくても邪魔な一派が入りまくりで困ってる、という話なんですが。
そのような目的には掲示板というシステムは正直向いてないと思う
0667ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 12:14:05.71ID:???
>>666
邪魔に対してまともに相手してしまうからそうなるんです。
かといって何も返さなければ受け入れたと解釈されてしまうでしょう。
だから絡ませる材料は一切入れずに「要件はわかりました」「要りません」の意図だけを明確に返すんです。
0670ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 13:10:43.35ID:???
>>677
第三者にとっても有益な内容にしていく工夫の話じゃなかったの?
それはkkk(に限らず荒らし)対策の話ですよね。もちろん、それ自体は大いに賛成しますが
0671ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 13:14:42.88ID:???
kkkを無視して進めても、kkkの大量投稿で第三者との話がぶつ切りになって
話が進まない問題の解決にはなってないと思うよ
実際ここにkkkが居座ってからは本来の質問スレとしてはほとんど機能していない。
散発的に質問が来てもあっという間に流れちゃう。
0673ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 13:16:39.77ID:???
>>644
> 電界で曲がるかどうかの原始的なラザフォードのような測定系だった模様。

違う。

> こんなので起電力は発生しないと主張されてもね。
> 現代ならもっと精度良く測定できるはずなのに何故誰もしないのか本当に不思議。

実験はされてるっつうの。それと Barnett の主張は N theory 側じゃないぞ。
0674ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 13:24:52.87ID:???
ボケ爺がますます幼児退行の荒らしはどうでもいいが

現代物理学は(マックスウェル方程式の)古典電磁気学の基礎学習が必須であるから
ゆとり教育で学生全体の物理学習が低能化すれば将来の科学技術は危うくなる。
0675ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 13:31:48.39ID:???
>>670
流れを見てもらえればわかりますが、
荒らしが邪魔で第三者に有益な話が進まないという話から
荒らし対策の話になったのですが。

>>671
拒否の態度を示して接触を抑えるというのは
一般的には荒らしのみならず反社会勢力に対して有効な対策とされていますよ。
0676ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 13:38:08.99ID:???
無視することで荒らしが来なくなるのなら対策になりますが、
これまでの経験で、そんな対策が有効だった気がしない。
まぁ自分が無視してても誰かが相手したんじゃないの言われれば確かめられないけど
0677ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 13:44:04.96ID:???
そう誰かが相手しているんです。
荒らしを抑制しようとするより、それをきっかけに自分の思うことを語りたがっているんですよ。
ここで荒らしが減らないのはそういうわけです。
0678ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 13:48:02.72ID:???
そうだとしても新規参入者が相手したら同じだから、結局掲示板というシステムの限界という気がする。
第三者にとっても有益な内容にしていくという目的に対しては
0679ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 13:50:08.62ID:???
第三者に説明してるつもりでも、自意識過剰なかまってちゃんは
自分に話しかけられたと思って食いついてくるからなぁ
0681ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 14:16:35.13ID:???
相手しなくても荒らしは消えないが
相手すれば確実に無駄レスが増える
ただの背景と思って有意義なコメだけ読めば済む
0682ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 14:22:15.81ID:???
反科学に騙される人を心配したって
忠告と煽りを区別できないなら
どうせネットに騙される人でしかなく
何をしても無駄にしかならないでしょう
0683ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 14:38:46.97ID:???
>>681
そういう人もいますね。
掲示板を使う目的はさまざまなので、誰もがそれでよいというわけではないでしょうけど。

>>682
荒らしに腹を立てている人は、
必ずしも誰かが反科学に騙されることを心配してるわけでは無いと思いますよ。
ただ多くの人にとって邪魔で不快なのです。
0684ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 14:59:57.82ID:???
素粒子が点なのはなぜですか
空間が(x,y,z)と点でしか記述できず広がりを記述できないのでそう見えているだけということはないのですか
0685ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 15:05:14.08ID:???
素粒子が紐とか面であると考える理論はありますけど、実験と合わないという事実があります

紐を仮定する理論のうち、超弦理論はまだ可能性あるみたいですけど、いくら実験しても超対称性粒子が引っかからないんでどうなんでしょうねー
0686ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 15:27:04.88ID:???
>>684
原子核とか、大きさを持つものはちゃんとそのように観測される。
素粒子とされているものは今のところそのような内部構造は観測されておらず、
点として扱われているだけで、本当に点なのかどうかは誰も知らない。
仮に点であったとしても、なぜ点なのかは誰にもわからない。
我々は観測事実をあるがままに受け入れるだけ
0687ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 15:37:11.84ID:E3Sww+fF
>>672
もしかして、スレ番手打ちか?このAI時代にw
つか、メガネ買えなし。
0689ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 15:46:36.50ID:E3Sww+fF
>>683
 そもそも、「荒らし」という侮辱語すら各人各様の未定義語だしな。
「バカ」とか「キチガイ」言うてる狂人と変わらんわ。
「邪魔」「不快」もそう。共通するのは、

    「悪魔の手先を成敗する正義のミカタな俺カッケー!」www

  何と愚かで幼稚な行いだろう…。そんな輩は物理に向いてないから足ぃ洗え。
0694ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 16:53:53.33ID:IrVuuJIN
>>692
いや、まずオマエが止めなw
0696ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 17:17:38.26ID:IrVuuJIN
>>688
頭悪いなぁ…情けないwww
0698ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 17:20:22.40ID:IrVuuJIN
>>695
また誰かと間違えてる…w
あのな、他人様貶したところで、オマエの悲惨な状況が好転したりはしない
…っていい加減気づけ。
0699ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 17:23:31.09ID:IrVuuJIN
>>656
それ、著作権侵害には当たらないからはよ。
0700ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 17:24:51.88ID:j1DzYci8
E3Sww+fとIrVuuJINは別人格のつもり? くっくっくより下手な自演だなw
0701ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 17:30:01.44ID:IrVuuJIN
>>700
ちなみに↑これも俺の自演なwww

↑というのは嘘です。基本的に「自演」はしません。
みんなの迷惑なので。
0702ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/17(火) 17:46:04.22ID:???
>>684
素粒子を点とするのは素人向けの説明で
そもそも点として扱ってはいない
場の量子論で生成消滅演算子の対象は波。
波の個数が数えられるという粒子的性質があり
実験装置も空間的に局在した観測をする物ばかりなので
粒子的な扱いが便利なだけ
0713ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 07:51:16.36ID:???
http://jovandjuric.tripod.com/spinningMagneticFields.pdf
からよく使われるようになった名称

M仮説: 磁力線は磁石と共に "moving"
N仮説: 磁力線は "nonmoving"

Barlett (1977)
https://journals.aps.org/prd/abstract/10.1103/PhysRevD.16.3459
は Kennard, Barnett らの実験を更に 100 倍の精度で検証。 N仮説支持。

Müller(2014) も N 仮説支持。
https://ieeexplore.ieee.org/document/6600969
0714ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 07:55:02.58ID:???
当時のスレ覚えてるけど、実際初めはガラケーのIDコロコロの自演が酷いから自重しろってのが始まりだよ。

それでもガラケー君はやめるどころか、擁護の自演レスを連投(今みたいにw)するようになって、突如スバオタとのレスバに発展した。

この2人はどこか別のスレで因縁があるのか知らないけど、そこからスバオタのガラプー粘着が始まった。

そのあと、ガラケー君の粘着と連投が止まることがないから、スレをワッチョイ化しようって話が再燃したけど、クソくらえとか言いながらワッチョイのないスレを乱立した。

ドミオは確かに長文だし、時としてウザいのは間違いないけど、車に関する理論や知識は一定で持っているし、ガラケー君みたいな特定メーカーのゴリ押しみたいなことはこのスレではしていない。

スバオタは同一IDで連投するから嫌ならあぼーんすればいいだけだけど、ガラケー君はIDコロコロだからあぼーんのしようもない。

これがスバオタを一生懸命叫んで粘着しているガラケー君が嫌われる理由。
0715ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 07:55:41.92ID:???
自分がしているから相手もしているだろうという発想はよくないよ。
普通にレスしている人は、自演してまでレスしようとはしない。

ガラプーは自分とは違う人だし、必死貼ってる人も別人だよ。

スバオタ煽りって言うけどスバオタ君が過去にIDコロコロで煽り押し付けレスしていたのは事実だからね。

原因がどちらにあったかは過去スレを見て来るといいよ。
0718ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 12:34:47.29ID:???
電気力線とか磁力線は場を粗視化して大雑把に捉えるためのものだから
それの運動なんかを論じる意味はない
場そのものを考察すれば良い
0722ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 14:37:16.60ID:???
historical reviewって書いてあるね。知らんけど
光速不変が今も検証され続けているのと同じセンスでN説の検証を続けたっていいわけだしさ
0723ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 14:43:23.03ID:Y8THJHlj
>>720
「「論じる必要がない」なんて思ったら、その瞬間に物理ゲームはoverですよ」
  って安西先生が言ってた。まだ会ったことはないけど。
0724ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 14:44:35.69ID:Y8THJHlj
>>718
こいつもゲームoverだなぁ…
0725ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 14:45:57.14ID:Y8THJHlj
>>716
ご心配なく、ちゃんと動いてますよ!
0726ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 14:50:55.68ID:Y8THJHlj
>>707
このスレでさんざん無断転載されてる画像の数々を
何だと思ってるのか?問題集の写真貼り付けて「この○○が分かりません」
質問に誰も文句言わない現状をどう思っているのか?
0728ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 15:09:34.37ID:???
電磁石の磁力線はどうなんだ?
永久磁石が静止している場合と回転してる場合、
電磁石が静止している場合と回転してる場合、それぞれ違いはあるのかないのか?
0729ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 15:11:47.99ID:???
>>726
問題集の複製も厳密には著作権法違反です。
誰かが知らずにやっていたといって自分もやっていいことにはならない。
違反と知りつつそれを促すのは明らかに問題行為になります。
0731ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 16:23:19.36ID:???
円柱電磁石を高速回転運動させれば、周囲の電磁場は静止状態と異なるのが観測される。
通常装置の低速回転(非相対論近似の問題)では磁場は静止状態と同じと見なしてる。
0734ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 17:04:27.94ID:???
>>732
普通は導線に+−の電荷に偏りはないため電気力線は出ないのですが、
それなら大量の電子が真空中決まったコースを定常的に流れている様子で考えてください。

一つ一つの電子は流れていますが、全体の分布は時間的に変わらず電場は変化しません。
このとき電気力線は動いているとみなせるか止まっているかという質問です。
0745ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 18:43:05.08ID:???
>>743
計算の問題ですか?普通に引き算すればよいと思いますけど。
何がおっしゃりたいのかよくわからないので、もう少しまとまってからご質問ください。
0747ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 18:51:30.82ID:???
>>746
なるほど、宿題か何かで図を書きたいのですね。
線の色を変えて0.5本と注釈入れたらどうです?
特に決まりはないと思いますから、わかりやすいよういろんな方法を工夫してみてください。
0752ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 19:26:05.86ID:0b9dx163
>>732
あるに決まってんじゃねぇか!
オマエナニ言ってんだwww
ちなオマエが電磁気学 勉強した教科書教えろw
0754ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 19:38:04.04ID:???
>>753
位置を定義ですか。むずかしいですよね。
動かないもの、例えば東京都の位置は地図を持ってきてこの範囲って定義できますよね。
でも動いている私の位置を定義できますかといわれても困ってしまいますよね。
0756ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 19:45:09.18ID:???
>>755
いえ私はその方法を知りません。
実際にあなたは私がどこにいるのかなんてわからないでしょう?
私だって答えられません、いつでも定義した場所にいるとは限らないのですから。
0757ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 19:50:06.51ID:???
>>756
たとえば時刻0であなたが座標軸の原点にいて、
x方向に一定の速さvで移動するとすると
あなたの位置Rは
R = (vt, 0, 0)
と記述できます。もっと複雑な運動でも同様に時間の関数としての三次元位置ベクトルとしてキジュツできます。
電気力線はこのような記述が可能ですか?
0758ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 19:55:44.62ID:???
>>757
私の行動はそういうふうに数式で定義されてるわけじゃないからね。
電気力線はざっくりいえば冬の乾燥した日、金属製のドアノブの周りなんかにあるとおもうよ。
0759ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:00:42.82ID:???
>>758
例として挙げたのは単純で分かりやすいものを選んだためで、
実際のあなたの動きは複雑な関数になるのは前にも書いたとおりです。
重要なのはあなたの位置を物理的に定義可能であるという点であって
その具体的関数が何かではありません。
その上でもう一度聞きますが、電気力線の位置というのは物理的に定義可能ですか?
0760ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:03:24.79ID:???
ドアノブに電気力線が生えてる様子は見たことがないのですが、非常に興味がありますね

都会のドアノブには生えるのでしょうか?
0761ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:08:20.28ID:???
>>759
わたしの居場所は具体的関数がわからないだけで定義可能ですか。
そういうことなら、電気力線がある場所だって同じです。
具体的関数がわからないけど定義可能と思いますよ。
0762ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:10:56.65ID:???
>>760
電気力線が生えるという表現は初めて聞きました。
あなたの詩的な感性からすれば間違いでもないのかもしれませんね。
0763ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:11:17.02ID:???
>>761
どのように電気力線の位置を定義しますか?
具体的関数は書かなくて良いので、どう定義するかを示してください。
ドアノブの周りに、どのように「ある」のですか?
0765ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:13:37.23ID:???
ちなみに、このような不毛な論争が起きないように、
物理では電場と磁場というベクトル場で物理的に明確で
観測可能な量を定義して電磁気が構築されています。
0767ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:17:53.40ID:???
>>766
>>761
「電気力線がある場所だって同じです。」
と書いていることを
「さきほど答えました」
と言っているのなら、電気力線は一点のみに存在するということですか?
0771ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:28:25.43ID:???
>>770
議論が無用に複雑になりますが、
あなたの体表面を表す三次元関数の内部をあなたと定義しても良いですが
ある一瞬ではあなたの位置は定義可能ですね。
それと同様に電気力線の位置が定義可能だと言いたいわけですか?
0772ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:32:44.68ID:???
大体、位置を知りたい電気力線自体はどうやって特定するんだ?
特定の仕方によって位置の表現も変わるだろ
さては、答えたら別の仕方を持ち出して揚げ足を取る気だな
0773ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:35:06.31ID:???
>>771
ん?私の体積は0ではないので一点には定まりませんよ。
さっきからずっと同じ質問を繰り返してるように見えますが。
0774ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:36:39.79ID:???
>>773
>>771で書いたことを読みましたか?
三次元関数の内部をあなたと定義しても良いと書いてます。
体積が0と書いてますか?
はぐらかさずに答えてください。
電気力線の位置を定義可能ですか?
0776ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:41:30.93ID:???
>>775
体積を論じてると考えているなら間違っています。
位置を定義できるかどうかの話です。
もう一度質問を書きますが
「電気力線の位置を定義可能ですか?」
0777ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:41:58.56ID:???
EV車について質問です
エネルギー保存則より内燃機関エンジンとエネルギー効率自体は変わらない(というか変換効率が落ちる)はずだけどその辺ってなんかサマリーとかある?
WEBに記事ありそうだけど見当たらない

EV車の充電用電力は夜間発電だけにするとかその程度でいいはずなんだけど、こんな素人考えよりはもっとギッチギチな工学的な工夫詰まってそうだしと思って
0778ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:44:58.88ID:???
>>776
私の位置を定義できるというなら、同じように電気力線の位置も定義できるでしょう。
私も電気力線も一点に定まるかという質問にはNoと答えましたよね。
なぜ同じ質問を繰り返すのです?

別の質問が来たので不毛なやりとりは打ち切りましょう。
0780ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:48:55.50ID:???
>>778
一瞬に注目したときにあなたの位置が定まらないという前提であればもはや物理的な考察は不可能です。そのような前提での質問に物理的意味はありません。不毛そのものです。

量子論的な話をしたいわけでもなさそうなのでこれ以上は返信しません。
0786ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 20:58:09.96ID:???
>>779
集めてきたんだから、ちょっとは褒めてやれよ。
関係ない論文しか持ってこれないのはバーネットさんのは
その程度のデッチアゲ実験だったということだ、悟れや。
0787ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 21:01:56.09ID:???
>>779
チラ見だけど、回路図見たらバーネット実験みたいに開回路になってなさそうで
これ意味あるの?って感じで脱力したよ。
0794ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 22:09:20.39ID:???
相対論を自分で確認せずアインシュタインが言ったから正しいと信じているだけの人は実際に物理学科に少なからずいる

VS相間で真に厄介なのはそういう無能な味方
0795ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 22:19:12.16ID:???
それはよくわかってないのにいきがるという性格の問題なだけ。

相信は相対論を信用しているの略じゃないのか?
そんなもん世界中のいろんな装置で信用して計算に組み込んどるよ。
計算間違ってたら動作テストで変な値が出るからすぐに気づくわ。
0797ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 22:37:40.48ID:???
そんな奴はおらん
雑学としては面白いし厨二心くすぐりがちだから、
ちょっとかじったぐらいの人がいちばん相対論相対論言いながら語り始めがち
そういうのは信仰とはいわない

まあ何年もそういうことやってたら信仰かな
アイドル信仰と同じような意味合いで
0798ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 23:09:08.77ID:???
>>779
一応、磁気遮蔽して閉回路を磁気的に分断して
バーネットさんの開回路と等価になるようにしてる論文が最後のだね。
でもまあ、磁気遮蔽は完全には無理だしなんとも言えない実験だね。
0799ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/18(水) 23:44:42.13ID:???
古典物理学のマックスウェル方程式と特殊相対性理論には論理矛盾が無い
現在まで無数の実験との不一致もない。
古典物理学の範囲でどんな反証実験しても確率1で失敗するということだ。
電磁気学などの教科書を学習して理解する以外に道はない。
0802ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 00:18:58.13ID:???
遠隔作用、速度∞、絶対空間、絶対時間などは古代から続く人間の願望にすぎない。
現実の物理宇宙は人間の願望などと無関係だと悟り、願望を捨て去れば成仏できる。
0805ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 01:10:20.77ID:???
化学反応で金は作れない、永久機関は存在しない
妄想、願望を捨て去り宇宙の物理法則に身を委ねることがファーストステップ。
0806ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 01:23:43.38ID:???
願望の現実の一般社会はハリポタ魔法学校の類が蔓延り映画アニメで大繁盛
「物理学校」が映画アニメになることは人類滅亡まで無いだろ。
0807ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 02:18:31.31ID:CaXuEUGm
>>799
「〜ない」「〜ない」「〜だ」「〜ない」さん、
マクスウェル方程式では記述できない物理現象がある!
って知ってた?
0808ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 02:21:01.51ID:CaXuEUGm
>>764
だから、「親の顔が見たい」だ!っつーてんだろが。
たまにはまともに返答してみせえや。
0809ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 03:35:49.61ID:???
>>799
天から降ってくる電荷保存則で辻褄合わせしてるんじゃん。
それにガリレイ変換でも矛盾はないって知らないの?
光速不変なんて大ウソだしね。
0810ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 03:41:54.43ID:???
>>799
君は現実を全然分かっていないよ。

相対論や量子論で公表される実験結果は
辻褄を合わせた、または偶然近い値になったものばかりなんだよ。
捏造かまぐれかのどちらかってこと。
99%の実験が理論と合わずに破棄されてるんだよ。

馬鹿だよね、ほんとに。
0811ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 04:28:43.75ID:???
>>810
工学的に有用ならなんでも利用するだけ。
現実には光速より早く通信できないので地球の裏側とリアルタイムにゲーム対戦するとばっちりラグがある。
0813ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 07:02:28.95ID:???
昨日も自演擁護は一斉にレスしてたんだな

>>779
全部? qqq、ちゃんと読めたんかいな?

>>783,786-789
参考文献に挙げられてるっつうのに。

>>798
リターンパス側の移動で漏れ磁束の影響確認してる。
0815ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 07:11:48.79ID:???
>810,811
GNSSでも、相対論により生じる”筈”の、地上と衛星軌道での時間のズレを補正することによって
まともな精度を出してるわけだしね。真に正しかろうと別の何かの近似にすぎなかろうと、
現状有用な理論であることに変わりはない。
0816ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 07:35:07.92ID:???
質量は速度で変わるが、電荷は変わらないのだと、
光速近くになっても同じ電荷だからだんだん質量優位になる
0817ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 09:56:44.17ID:???
相対論的質量という概念は昔使われてたが、今は質量と言ったら静止質量のことだ
速度で変わるもんじゃないよ
0819ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 14:03:06.06ID:???
相間になる人が躓く原因を簡単に説明すれば、光速をcとして
地上に静止した観測者aに対し、観測者bが速度Vb、観測者cが速度Vc で並進運動とする。

1.観測者aから見たbとc(基準)の相対速度が Vb-Vc は正しい。小学生でも計算できる。
2.観測者c(基準)から見たbの速度は Vb-Vc とは言えない。座標変換で異なる。

3.特殊相対性理論では (Vb-Vc)/(1-VbVc/c^2) となり、実験で検証されている。
4.Vb=c,Vc=-c ならば c 、 |Vb|,|Vc| << c ならば Vb-Vc 近似式になる。

以上から何の矛盾も無い。
相間は、1の相対速度は事実であるが、2の相対速度は推測か刷り込みで Vb-Vc
と思ってるだけだと判る。
また電磁誘導の演習問題を、1の相対速度による俺様説は2,3から始めから間違いだと判る。
0820ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 14:05:47.79ID:???
それしかすがるものがない落ちこぼれの信仰を否定しちゃアカンぞ
現実で事件なんか起こしたら寝覚めが悪い
そっとして、意味のあるコメだけ読んどこう
0822ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 14:58:25.88ID:???
>>819
から判るように
宇宙観測、物理実験により現実の宇宙には絶対空間、絶対時間は無いのが事実だ。
或る座標系から観測した、他の物体同士の距離と物体同士の速度は不変量では無い、
それらを元にした俺様説は全て間違いになる。

だから現代の物理学では、その座標系による距離、速度、物理量と座標変換から
構成された物理理論しか認められない。
0823ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 16:00:52.67ID:???
とりあえず、クズ実験しかないのが分かったので
ローレンツ力の速度は磁場源に対するものだと確定したようなもんだよね。

宇宙空間で考えれば相対的合理性により明らか。
導体の回転と磁石の回転は、物理的には加速度の違いしかなく
位置と速度は相対的なのでローレンツ力はどちらでも同じでなければならない。

それを明確に否定できている実験は皆無だと分かったよ。
ご苦労さま。
0824ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 16:24:36.25ID:???
さあ、何の話かは知らんけど、
合ってる間違ってるは別にして自分で納得できたならいいんちゃいますか。
0826ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 16:59:19.25ID:BeXFUSUK
>>818
物理学を理解できない輩の方が偉そうにしていらぁ…www
0827ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 17:02:24.02ID:BeXFUSUK
>>820>>821
物理板に書くんなら、何か一つくらい情報落としてけよ。
それじゃあ、ただの子供同士のケナシアイでしかないぞwww
0828ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 17:06:20.11ID:BeXFUSUK
>>819 は、実質ただの荒らし。
かつ相対論間違えてる。
まさかの本人の「矛盾だらけ」には気づいてない滑稽w
0829ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 17:09:47.34ID:BeXFUSUK
>>811
まだ大きな錯覚してるようだが、

     ここは工学板じゃない!よ。

 もしかして工学板で同じようなことやらかして追い出されたの?www
0833ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 17:53:59.55ID:???
kkk俺様説の磁場源とか意味不明
磁場源の大きさ、磁場源との速度も距離が定義できなければ、その力を計算できないだろ?
所詮インチキの荒らし。さっさと消えろ
0834ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 18:21:49.18ID:???
荒らしの幼稚さからすると
今の一般人は座標系と物理量の概念も習わないのか、教える物理教師がダメなのか
0835ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 18:32:21.63ID:05ki/fBH
ID:BeXFUSUK君。物理板に書くんなら、何か一つくらい情報落としてけよ。
お前の書き込みも無意味なんだが?
0836ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 18:33:18.00ID:???
>>829
相間って呼び方もかなり気に入らないんだけどね。
光速に理論限界の速度があるというより因果関係には最高速度があるって俺は捉えてるんで
相関のほうと相間が音読みで似すぎてて気分が悪い。

情報の伝達速度の限界って捉えると微妙に量子情報的観点では間違ってるし。
0839ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 19:30:21.65ID:???
999の信者じゃなくて999本人だろ
というか全体的に999の主張、じゃあ具体的に物理学がどうなってほしいのか、そもそも999にとってニュートン力学はどうなのかが全然読み取れない
0842ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 21:32:08.03ID:???
少し前にここで目撃した「熱力学」ガラミの(ほぼスルーで流された)件がいぉく分かりません。

カルノーcycle って理想的な捏造機関車なんだそうですが、
逆カルノーcycle って、何で冷凍庫として働くんですか?
0843ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 21:53:08.56ID:6kOWH22Y
>>842
ボクはまだ高校生なので、少し基礎を復習してあげます。
A→D:「断熱膨張」外にちょっぴり仕事して貯金、温度いっぱい下げる
D→C:「等温膨張」(温度そのままに保ち)外にたくさん仕事して、低温シンクから熱奪う。
C→B:「断熱圧縮」外からちょっぴり仕事してもらい貯金返してもらう。温度たくさん上げる。
B→A:「等温圧縮」(温度そのままに保ち)外からたくさん仕事してもらい、
         そのぶん高温シンクに熱捨てる
0844ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 22:00:58.80ID:6kOWH22Y
>>849
>>39 だな。どんだけスレ無断遣いしてんだよwww
0845ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 22:08:55.16ID:6kOWH22Y
>>844 は、>>842宛先ね、ああAI時代…。
>>39
がナニ言ってるのかよくワカランw
0848ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 22:28:40.41ID:6kOWH22Y
>>843
まとめ追加:
A→D:圧力ズッポリ下げるのは、断熱だから熱が外に逃げずに、
   外にした仕事の分、無駄なく低下。
D→C:圧力それほど下がらないのは、低温シンクから奪った熱量=外にした仕事になるから。
C→B:圧力ズッポし上がるのは、断熱だから無駄なく(略)
B→A:圧力そんなに上がらないのは、以下略

う〜〜〜ん、どこか間違ぅてるなぁw
0849ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 22:31:11.76ID:6kOWH22Y
ちな
>>846
>>847
も、わての慈円ですんw
0850ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 22:41:18.56ID:???
観測する前に物理量が決まっている状態の重ね合わせと考えても
観測する前には物理量が決まっていないと考えてもどちらも正しい

(|A>+|B>)|O(?)> -> |A>|O(A)>+|B>|O(B)>

(|A>+|B>)|O(?)>=|A>|O(?)>+|B>|O(?)> -> |A>|O(A)>+|B>|O(B)>
0851ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/19(木) 23:21:56.92ID:???
最近のノーベル賞は業績だけでなく男女比などのポリティカルコレクトネスも影響しているように思えるのですが偏見でしょうか?
0854ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 06:01:26.96ID:???
>>823
> 位置と速度は相対的なのでローレンツ力はどちらでも同じでなければならない。
>
> それを明確に否定できている実験は皆無だと分かったよ。

回転運動の相対性は、どの実験も否定してたじゃん。
何を見てたんだ、相間の qqq は
0856ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 08:37:49.25ID:???
地球レベルの半径を持つ巨大な回転円磁石を考える。

その磁石の周縁部付近に半径方向に導体を配置したとき、
巨大回転円磁石と導体はその局所では回転運動ではなく
互いに等速運動する関係とみなすことができる。
半径が巨大すぎて円運動を検出できないからである。

これは宇宙空間で互いに等速運動する磁石と導体の関係とまったく等価であり、
両者の位置と相対速度だけがローレンツ力の因子となるので
上記の巨大回転円磁石の場合でも同じようにローレンツ力が発生しなければ
相対的合理性に反することになる。

上で貼られている実験論文は、零電圧の検出という非常に高い精度が要求されるものを
恣意的あるいは捏造または失敗によって零電圧を検出したと主張しているだけであり、
そもそも零電圧を主張したいがための実験であるのでまったく信ぴょう性がない。

宇宙の相対的合理性を考えれば出鱈目実験だと断言できるものばかりなのである。
お分かり頂けたであろうか?
0857ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 09:12:44.93ID:???
>>856
とても分かりやすいね。
円磁石が回転してるのではなくて、導体が動いてる場合には起電力は簡単に観測できるから
相対的にはどう考えてもそのとおり。

導体が動いてる場合には簡単に回路が組めて観測できるけど、磁石が回転する場合には
閉回路全体で相殺する影響を取り除かないといけない。
これが困難だからろくな実験がなく、あっても捏造か失敗しかないというのが本当のところだよね。
0858ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 09:19:26.40ID:???
>>854
何が不思議かというと、日本人の実験がまったく見当たらないこと。
磁石だけが回転する場合には本当に起電力は発生しないのか。
閉回路効果で相殺するのではなく、本質的にどこにも発生していないという検証実験が皆無。
これがどういうことなのかよく考えてごらん。
0860ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 09:23:59.31ID:???
>>858
場の実在性を証明する重要実験なのに
誰も知らない、解説サイトもない、電磁気の専門書にも書かれていない、
ということはアレなんだろうなあ。。。
0861ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 10:13:01.72ID:???
宇宙の相対的合理性ってなんだよw
そもそも、マクスウェル方程式そのものがガリレイ変換に対して不変ではない
ある意味”不合理”な理論なんだが、、
そんなことも知らずにローレンツ力云々言ってるのか?w
0862ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 10:21:11.10ID:???
ガリレイ変換に対して不変ではないことは「不合理」なんですか?
どっちもどっちで、自分だけが納得できる好き勝手な造語を連発すんなよ
0863ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 10:35:11.53ID:???
>>861
アインシュタインの特殊相対性原理も
ガリレイの相対性原理も「不変とみなす」。
自動的に「不変になる」なんてマクスウエル方程式の座標変換理論はない。
相対性原理でそうみなす。まるで基本が理解できていない。

唯一、ニュートンの運動方程式だけがガリレイ変換だけで
最初から不変になるので、相対性原理を適用する前から自動的に不変。

これが分かっていないレベルの人間たちが
単極誘導の磁石回転実験をデッチあげている。
本当に分かりやすい虚構で何より。
0865ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 10:45:19.31ID:???
原理とは、そう「みなす」、そう「考えるものとする」という意味。
相対性原理とは、物理法則の形は座標変換で不変と「みなす」という意味。
慣性系で成り立つ物理法則は、別の慣性系でも同じ形で成り立つとみなす。

これを理解せず間違ってとらえているのが
特殊相対性理論ではマクスウエル方程式は自動的に不変に「なる」というもの。
「なる」のではなく「みなす」が正解。自動的に不変になるはずがない。

導出過程を見れば簡単に分かること。
E'=・・・
B'=・・・
と置く、このイコールで結び付ける行為こそが
相対性原理の適用になる。このイコールはまったく自明ではない。
原理としてそう「みなす」のである。そうみなすことで、初めて座標変換ができるのである。

まことに愚か。
0866ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 10:59:59.24ID:???
ほとんどの人間が騙されて間違ってとらえているのが、
特殊相対性理論ではマクスウエル方程式は自動的に不変に「なる」というもの。

それは大間違いであり、正しくは相対性原理の適用によって不変と「みなす」。
マクスウエル方程式の特殊相対性理論による座標変換の流れ。

・ローレンツ変換で、偏微分演算子を決定する。
・その演算子をA座標系でのマクスウエル方程式に適用する。
・その結果をうまくまとめると、マクスウエル方程式の形に変形できる。
・それに相対性原理を適用し、B座標系でも同じ形であるとみなして
 イコールで結び付けるとE'=、B'=というふうにB座標系での電磁場を
 求める座標変換式を得ることができる。B系→A系の逆変換も得られる。

ガリレイ変換でもまったく同じ。
この流れをまったく理解せずにいるのが大半の人間。
実に愚かで無知。
0869ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 11:10:59.10ID:???
>>866
そりゃ物理学はすべて仮定から始まるからな。
何かこうだろうとみなして理論構築したら
だいたいいつも予想通りの結果になった。
だから今のところそうみなしてよいだろうの積み重ねしかない。

いってしまえば物理学ってのは全部みなしだが、
そんなこと別に誰も意識しとらんよ。
0870ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 11:14:07.70ID:???
>>866
だからガリレイ変換でもマクスウェル式は不変なんだよね。
不変とみなして座標変換求めてるんだから当たり前。
それを理解していない人たちはいつも「マクスウェル式はガリレイ変換で不変ではない」
なんて世迷言を言う。どのサイトもほとんどそうだから呆れる。この人たち、論理が分からないの?って。
0871ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 11:15:46.18ID:???
>>869
問題なのは論理を理解せずに「マクスウェル式はガリレイ変換で不変ではない」なんて
思ってる君とか君とか君みたいな人たちだよ。

本当に分かってる?
0873ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 11:19:33.53ID:???
どうしても言いたいなら
「マクスウェル式はガリレイ変換では光速不変にはならない」
とすべきなんだよね。
マクスウェル式自体はガリレイ変換で不変とみなす演算は
高等物理本ならちゃんと書いてあるよ。

君たちが知らないだけ。
0875ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 12:46:00.42ID:???
>>873
だからここにかくか
その本をだせといっている

前qqqは絶版&売れてない本だしてき絶対手に入らないのだしてきたけど
せめて手に入るのをだせよ
0880ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 14:02:36.64ID:???
>>871
マックスウェル方程式が19世紀ガリレイ変換の時代に成立したのは事実だが
ローレンツ変換で不変な方程式である。ローレンツ変換で電場E、磁場B(or H)
が変化する。

馬鹿でなければ判るように、ガリレイ変換では並進運動する座標系から見ても
電場E、磁場B(or H)は変化しない。
現実の結果として、電磁場(E,B)のマックスウェル方程式は正しいが、ガリレイ変換
が間違ってるために高速運動で計算したローレンツ力が実験値とかけ離れていく。
つまり、ガリレイ変換は光速より非常に小さな速度で成り立つ近似式ということだ。

ローレンツ変換で成り立たない(静場)の法則を列挙すると
クーロンの法則、アンペールの法則、ポアソンの法則など
∇xE = 0 , E = -∇φ , ∇xB = j/ε
電磁気学で最初に学習する法則は全滅することが判る。(一般人はここで止まってしまう)
kkkの類の俺様説はそれらが元ネタだということだ。
0881ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 14:03:51.18ID:???
あれだけ、原論文出せとか追試してる証拠出せとか
他人に要求しまくってたんだから、
自分から言いだした”ちゃんと書いてある高等物理本”の題名とか著者とか
当然簡単に示せるよね。
0884ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 15:41:07.78ID:yoRnC2dS
>>858
発生しないおw
するわけないじゃん。
「磁力線が導線を切ると〜」ってのが間違いだって、
ハッキリ書いたぁるじゃん。一例:砂川元全書1987
0887ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 16:42:58.43ID:???
>>866
どんだけ馬鹿がはびこってるか分かるよな。
電磁方程式をガリレイ変換したことない馬鹿ばっか。
論理力ゼロの馬鹿たちには何言っても無駄だ。

もう大学で教えてないんだろ。
上のが捏造論文ばかりなのもうなづける。
平気でデタラメ書いて公表してやがるから病的だわ。
0888ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 17:04:41.67ID:???
>>879
アマゾンの安い中古本
「電磁気学 (共立全書) 三谷 健次」

P201〜P205
12.2 Galilei変換と電磁場
A Galilei変換
  B Maxwell方程式のGalilei変換
12.3 光速度とGalilei変換
0890ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 17:16:03.89ID:???
>>876
アマゾンの安い中古本
「電磁気学 (共立全書) 三谷 健次」

P201〜P205
12.2 Galilei変換と電磁場
A Galilei変換
B Maxwell方程式のGalilei変換
12.3 光速度とGalilei変換

おそらく中古でしか入手不可。
他にもあるが、これがもっともシンプルに記述してある。
0891ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 17:27:45.74ID:???
>>887
本当に今の教育は壊滅状態。
昔ならマクスウエル式のガリレイ変換は普通に教えてたのにね。
その結果、ローレンツ変換と同じく電磁場の見え方は変換式のとおり変わる。
そして光速は不変ではない結果になる。

結果はどうであれ、マクスウエル式はガリレイ変換でも
ガリレイの相対性原理を適用して不変とみなすことができるのは
ローレンツ変換の場合とまったく同じ手法。

一言で言うと、いまや論理を知らないお馬鹿さんたちしかいないね。
だから単極誘導の捏造論文に簡単に騙されるわけ。
0893ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 17:33:00.44ID:???
>>856
宇宙目線で考えれば、どう考えても相対的だから
どちらが回転しても同じ結果でないとおかしいよな。
地球上では円運動してる効果なんてほとんど無視できて実質直線運動だし、
その図のとおり導線が動いても地面の円磁石が動いても同じはずだろ。
0896ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 17:41:41.94ID:???
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1555487028/234
一年半たっても、持ち出せるのはその一冊だけかw
「ちゃんと書いてある高等物理本」は他にないのかい?
0897ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 17:46:10.32ID:???
>>888
今ざっとググっただけなんだが、ネット上には
電磁方程式のガリレイ変換がろくに見当たらないな。
どんだけろくでもないバカたちが量産されてるんだ。
しかも電磁方程式のガリレイ変換は不変ではないとか
やったこともないに書いてるから怖いわ。
不変ではないのではなく、不変と置くんだよな。
それが相対性原理なんだが、まるで分かってないわ。

そりゃ、単極誘導の捏造論文を真に受けて信じるわけだ。
おそろしや。
0903ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 17:56:03.64ID:???
>>900
お前さ、自分で電磁方程式のローレンツ変換やったことあるなら
同じやり方でガリレイ変換のほうが簡単にできるんだぞ。

つまり、ローレンツ変換も理解していないのと同じで馬鹿丸出しなんだよなあ。
0905ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:01:35.92ID:???
>>903
本当にそうだよね。
ローレンツ変換と同じ手法でガリレイ変換できる。
しかも微分演算子はガリレイ変換のほうがシンプルなのでちょっと楽。

昔から捏造論文はあったけど、今はもっと凄いことになってそう。
間違った理論に合わせるようにしてるから、表に出てくる実験論文は
疑ってかからないとダメだよね。単極誘導の論文ざっと見たけど、捏造丸出しだよ。
0907ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:13:34.28ID:???
>>906
何言ってるのかわかりませんが
マクスウェル方程式をガリレイ変換した式が、正しく観測結果を説明できるということですか?
0908ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:16:00.16ID:???
>>905
円磁石やソレノイド電流だけを回転させた場合には
磁場は変動せずに誘導起電力はゼロであるという設定があるから
捏造は簡単だよな。観測されなかっただけで済む。

実際は閉回路だから打ち消し合って起電力はゼロに見えるだけで、
そうならないように閉回路条件を取り除く実験は困難だからほとんど誰も追試しない。
だから捏造論文やり放題。これが真相で恥知らずどもだよ。
0911ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:22:47.91ID:???
>>905
製薬会社の論文と同じだよな。
自分たちの薬に都合がいいような論文しか出さない。
上に出てきた論文も見事にそのパターン。
場の理論や相対論のような出鱈目な理論に合うような結果を捏造論文として出す。
誰も否定しないからやりたい放題。まあ、まず実験すらしていないだろうな。
ほとんど空想実験だろ。
0913ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:24:47.87ID:???
件の本の内容そのものではないが、どんなことが書いてあるかの参考になりそうな
やりとりがあったので貼っておく
ttps://okwave.jp/qa/q7042591.html
0914ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:26:25.68ID:???
>>908
このスレだけでもそうだよね。
マクスウエル式のガリレイ変換もできないのに
変なイキリようで、恥知らずばかりだよ。
0916ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:30:46.33ID:???
マクスウェル方程式をガリレイ変換すると相対速度を含む項が出てくるから
光速度不変の観測結果と矛盾する。
その説明は絶版の本など見ずとも今売ってる相対論の教科書に書いてある。
0917ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:35:20.98ID:???
>>913
「座標変換に対して,これが不変であるためには」
この部分こそがガリレイの相対性原理の適用であって、
ローレンツ変換なら特殊相対性原理の適用になるんだよ。

君たちはまるで分かっちゃいないけどね。
この原理を適用することで初めて「=」と結び付けることができる。
原理がなければそれができない。そこで止まってしまう。

ほとんどのサイトも同じ、そこをまるで理解していないからね。
論理力がなさすぎるんだけど、本当にどこまで頭が悪いのか?
そんなことはなく教育が悪いんだろうね、きっと。
0920ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:38:27.17ID:???
>>918
お前の一連の書き込みにはなんの論理性も実験事実との関連もない。
ただ自分の書き込みに賛同のレスを返してるだけ。
消えるのはお前のほうだ。
0921ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:39:31.08ID:???
>>911
たぶん空想実験だと思う。
磁気遮蔽の図見てピンときちゃったよ。
こんな精度の悪いこと普通の知能があれば最初からやらないし。
完全に空想実験でしょ。
0922ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:42:45.01ID:???
>>917
馬鹿サイトばっかだよな。
ガリレイ変換では不変にならないとか書いてるからな。
不変にならないのではなく、不変と置くのが正解なのに
こいつらの論理力ゼロには心底驚くしかないわ。

まともなサイトが皆無なのはゆとり世代だからか。
昔の達人はそんなサイトつくらないだろうからな、老人ばっかで。
0923ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:44:12.81ID:???
>>921
磁気しゃへいなんて
しゃへいになってないのにな。
あれで磁気分離したつもりになってるんだから
目が点になったわ。
0925ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:47:19.04ID:???
>>922
ゆとり世代でしょうね。
恥知らずだから、深い思考なしで作ってる。
自由だから別にかまわないけど、嘘をまき散らすのは害悪です。
0926ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:48:33.39ID:???
>>924
場なんて存在しないのに
誰が回転するって言ってるの?

捏造論文だけでしょ、そんなあり得ない視点で
実験したつもりになってるのは。空想実験ね。
0928ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:54:51.42ID:???
>>923
なんか凄い方法思いついた。
でも漏れ磁界の指摘されたからその対策も考えた。
いよいよ本物の実験っぽくなった。
いいえ、すべて空想実験でした、てへぺろ

これが真相なんでしょうね。
0930ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 18:58:51.62ID:???
電磁気学を理解してないと他人を批判しつつ、
自分自身は電磁気学そのものを否定するとか、
立ち位置が意味不明すぎるんだが。
0932ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 19:09:05.56ID:???
マクスウェル方程式の変数は場の量だということがそもそもQQQには理解できてない
あ、「マクスウエル式」だっけか?w
0933ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 20:10:30.23ID:???
>913のリンク先を見ると、この本の第12章は「電磁場の相対性理論」という題名なんだね。
>888,890ではこいつを省略しているようだがw
章全体としてはどんな内容なのか、簡単に紹介してくれないかな?
0934ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 20:22:41.86ID:???
>>890 >>891
>昔ならマクスウエル式のガリレイ変換は普通に教えてたのにね。
>その結果、ローレンツ変換と同じく電磁場の見え方は変換式のとおり変わる。

それがホントなら特殊相対性理論のローレンツ変換は必要なくなるが、眉唾だな
定番の例で、静止系で一様磁場Bzの中をX方向に電荷qが一定速度vで運動している。
電荷にはローレンツ力 F = qv x Bz , (E=0) が作用してY方向に曲がる。

速度vの座標系にガリレイ変換をそのまんま適用すれば ベクトル B' = B , E' = E = 0
であるから F' = q・0 x Bz = 0 となって矛盾する。

ローレンツ変換ならば  Bz' = -βBz , Ey = -β(v/c)By  Y方向に電場が発生する。
ローレンツ力は F' = -β(v/c)By の様になる。

たぶん、>>890 のネタ本は、β=1 として F' = -(v/c)By を電磁場のガリレイ変換
と自称してるんだろ、その本持ってるなら教えてくれ。
0940ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 21:02:21.30ID:???
>>934 の
ローレンツ力のパラドックスもどきはマックスウェル、ヘルツ等の天才物理学者が
知らぬはずがない。
とすれば、>>938 ローレンツ力の速度Vは磁場Bが静止してるエーテルとの相対速度
と考えてガリレイ変換のパラドックスを回避していた推測が成り立つ。

特殊相対性理論によってエーテルと一緒にその相対速度説も無用となった。
めでたしめでたし。
0942ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/20(金) 21:24:46.90ID:NPvbppIG
>>892
そんな古い本、もう著作権切れてるわwww
0946ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 01:39:33.21ID:x00SDfgT
>>945
でもオマエはキレてんじゃん!www
0947ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 01:41:39.45ID:???
熱力学を除いたあらゆる物理公式では時間の方向がない
宇宙には時間は存在しないという意見を目にしたんですが
どうも腑に落ちません

ほとんどの物理の公式は一つの系について述べているわけで
熱力学は無数の原子なり分子が相互作用しているマクロを記述しているわけですから
0948ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 01:46:50.90ID:x00SDfgT
この三谷健次爺さん、まだ生きとんのかと思たら、
2002年に死んどるやんけ。
0949ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 01:50:53.17ID:x00SDfgT
>>947
熱力学には向きがあるんだからええやん。

「時間なんてモノはない」言う物理屋さんならおるけど。
0950ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 01:54:39.38ID:???
>>949
そうなんですが
わたしたちの初期宇宙がたまたまエントロピーが極めて低い状態だったっために
たまたまわたしたちは時間が存在する宇宙を生きていると述べている本がベストセラーになっていたもので
物理の専門家の皆様の意見はどういうものなのでしょう?
0954ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 07:05:58.55ID:???
>>890
かなり昔の本だが、電磁気学の専門家の間では有名な本だな。
昔の専門書はそれなりの人物だけが出版していたから、本の種類は限られていた。

今は見たとおり、電磁誘導とローレンツ力の区別もつかないレベルの
おかしな人間がどんどん増えて、そういう輩が本出してるから
それを信じるどうしようもないこのスレみたいなのが量産されている。

原理の意味が分からず、論理の間違いが指摘されてるのに
今度は実験と合わないと言い出して話をそらす。
これは特殊相対性理論の論理構成も理解できていないのと等価なんだが
それすら気づかない間抜けばかりだ。

頭が悪いとしかいいようがない。
トランプそっくりの基地外が増えていってる。
チンパンジーのほうが絶対に論理性高いわ。
0955ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 07:16:42.61ID:???
ガリレイ変換とガリレイの相対性原理にもとづく
マクスウェル方程式の座標変換。

ローレンツ変換と特殊相対性原理にもとづく
マクスウェル方程式の座標変換。

この2つは完全に同じ論理構成であり、どちらも原理によって
マクスウェル方程式の形は不変と置く。結論によって不変になるのではない。
そんな結論は出しようがない。最初に定義する原理だからだ。

いったい、今の物理学科はどういう教育の仕方をしているのか。
50歳以下のゆとり世代が出鱈目やってるのはもう間違いない。
とんでもなく頭が悪いのが増殖しているということだ。
もはや、買う価値のない出鱈目かつ薄っぺらな思考の専門書しか存在していない。
0956ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 07:16:49.44ID:???
おいおい、>>890が含まれてる章が「第12章 電磁場の相対性理論」という表題だと、
意味合いが全然変わってくるじゃないか。
12.2では、静止系と速度vで移動している系とのガリレイ変換
x'=x-vt,y'=y,z'=z を rotE=-∂B/∂t,divB=0 に適用して、
E'//=E//,E⊥'=[E+v×B]⊥,D'=D を導く、というような内容を扱っているらしい。

そうすると”12.3 光速度とGalilei変換”で扱われてる内容も大体想像がつくし、
これらは言わば「前振り」であって、12.4、12.5、…以降でどんな内容が
扱われているかも想像がつく。
本が手元にあるのなら、12.4以降の各節の表題やこの章全体として扱っている内容の
概略等も紹介してほしいものだ。
0959ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 07:25:28.78ID:???
>>956
ガリレイの相対性理論と
特殊相対性理論が両方とも書いてあるのに決まってるだろ。

何が想像つくだ笑わせてんのか間抜けが。
0960ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 07:29:32.55ID:???
>>955
このスレっておもしろすぎ!
だってさ、比較的簡単な論理も理解できない人間が
こんなにもいるのか!って観察できるから。
朝から沸いてるし、上にあるようにトランプみたいな池沼が増殖してるよね。
0961ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 07:32:39.36ID:???
>>955
ガリレイ変換とガリレイの相対性原理にもとづく
マクスウェル方程式の座標変換。

ローレンツ変換と特殊相対性原理にもとづく
マクスウェル方程式の座標変換。

前者がガリレイの相対性理論で
後者が特殊相対性理論ですね。どちらも座標変換理論ですが、
そういう認識すらないのがこのスレですね、分かります。
もちろん、くっくっく氏とその一派を除いてですが。
本当におもしろいですね。
0965ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 07:53:33.82ID:???
[物理学科大学院入試問題]

・ガリレイ変換を数式1つで記述せよ。
・ガリレイの相対性原理を1行で記述せよ。
・ガリレイの相対性理論を1行で記述せよ。

・ローレンツ変換を簡易手法で数式4つから導出し、結果も合わせて数式で記述せよ。
・特殊相対性原理を1行で記述せよ。
・特殊相対性理論を1行で記述せよ。

・上記2つの相対性理論の決定的な違いについて1行で記述せよ。
0967956垢版2020/11/21(土) 08:02:19.87ID:???
>959
その答えが聞きたかった。この本では特殊相対性理論についても扱ってるんだね。
では、この本では特殊相対性理論をどう評価してるのかな?
君たちの主張と同じく”デタラメな理論”扱いなんだろうか?
そこらへんも教えてもらえると嬉しいな。
0968ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 08:03:25.00ID:???
>>965
無理っしょ。
原理の意味も理解していなければ、
理論との違いもまったく理解していないだろうし。
だろうしじゃないなあ、絶対に理解していないしだ。
0973ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 08:22:29.44ID:???
>>965
これって検索しても、ちゃんと統合してるサイトって皆無だからね。
こんなふうに簡潔にまとめることが出来る能力者って見かけないないよねえ。
物理学科って、今はもう馬鹿しかいないと思う。
0975ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 08:25:38.26ID:???
>>973
数学科は昔から馬鹿しかいないぞ。
いまだに定義もできない確率が存在すると思い込んでるんだからな。
心底バカ集団だと思うわ。
0982ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 09:15:16.80ID:???
>>978
説明を求める問題は明確な答えがないのでどちらが書いても相手が上げ足とりますよ。
だからお互いに答えるはずがない。

毎回それを繰り返しているのは脳みそがないからだろうか。
0985ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 09:34:53.50ID:???
On random fluctuations of the velocity of light in vacuum

Published: November 1980
On random fluctuations of the velocity of light in vacuum
B. N. Belyaev
Soviet Physics Journal volume 23, pages942–946(1980)Cite this article

Abstract
The results of measurements of the velocity of light in vacuum for different base lengths of the measurements are analyzed, and the possible existence of fluctuations of the metric of space and, therefore, fluctuations of the velocity of light are considered.
0986ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 09:41:36.79ID:???
>>984
光速度が一定ではない場合
相対性理論は光速度の一定原理だから背反することになる。

今見てる宇宙も矛盾することになります。
なので光速度は一定なのです。
0988ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 10:05:30.96ID:+yMDe+qj
長さrの軽い棒の端に質量mの小球Pを取り付け,他端を中心にして鉛直面内でなめらかに回転できるようにした.最下点でいくらの速さを与えれば一回転するか.

この問題で最上点では速さが0になりますが,そのときの棒の張力はどうなっているのでしょうか?
0989ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 10:06:35.99ID:???
Maxwell方程式 rotE=-∂B/∂t,divB=0 がGalilei変換で不変であるとして
E⊥'=[E+v×B]⊥ を導いたわけだ。
これはつまり、磁束を横切る導体の動きを異なった視点から見ると
異なった強さの電場が観測されるという意味なんだが、、
999は実際にその現象が生じると考えるのかな?
0991ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 10:28:38.45ID:???
>>988
最下点での運動エネルギー = 最上点での位置エネルギー
 1/2 mv^2 = mg×2r
を解けばいい。

最上点で速度0のとき遠心力は働いていないので、かかっているのは重力のみ。
棒の張力は -mg だ。
0992ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 10:32:24.21ID:???
>>855
electrometer を電圧計と思ってた馬鹿だもんな。

>>856
>零電圧を検出したと主張しているだけであり
違うが。 Barnett は M 仮説を棄却すべきではないって主張だし。

>>858
>何が不思議かというと、日本人の実験がまったく見当たらないこと。
日本人がやってなきゃなんだっていうのか。全く意味不明だな。
0993ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 10:41:59.55ID:???
>>986
現実の物理宇宙は相対性理論が成り立っているのが圧倒的多数の観測・実験事実から
確認されている。
マックスウェル方程式+エーテルがガリレイ変換で成り立つようにすると
実験事実である(慣性系の)光速不変、高速運動の実験値からのズレ(相対論効果)を
説明できない。
ガリレイ変換はニュートン力学と同じく現実物理の近似理論ということだ。
0996ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 11:32:23.99ID:???
>>993
中高物理と電磁気学の始めに静電場、静磁場を刷り込み学習させるのは後の害が大きい。

静電場、静磁場にガリレイ変換を適用するにはエーテル(または絶対空間)が必要になる
これはニュートン力学にも反する、なぜならニュートンの慣性系、運動方程式は
絶対空間に依存しないからだ。
物理教育上の不都合な事実を解決するには、マックスウェル方程式+特殊相対論に
よる物理教育が必要だが、学生の平均知能で数学的にも理解できないジレンマに陥る。
0997ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/11/21(土) 11:41:53.57ID:???
>>991
ありがとうございました.エネルギー保存則によって,小球の高さが決まると,速さも決まってしまう.
重力の棒方向の成分の他に,棒からの垂直抗力を考えないと,辻褄が合わないわけですね.
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 17時間 57分 37秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況