絶対零度=時間停止なの?
【宇宙】ビッグバン以前に時間は存在したのか ── オックスフォード大の数学者が解説★2 https://www.tvgroove.com/?p=2185
文化の盗用といえば中華文明ニホンザル奇形国家死ね
テロ国神社パクリヒトモドキサイコパス民族ニホンザル死滅しろ 知恵遅れ石平レイプ珍太郎は文化盗用キチガイゴキブリ蛆虫石兵は残留ニホンザルから生まれた
ゴキブリ犯罪者の忌子
早く首つれヒトモドキ文化盗用ゴキブリ 時間が止まるようで時の流れに全く影響を受けないわけでない。 ニュートン力学では熱振動が停止するだけ、量子力学ではゼロ点振動がある。 ルルルルル・・・・・・
ラララララ・・・・・・
パパパパパ・・・・・・
アアアアア・・・・・・
ルルルルル・・・・・・ http://blog.nogizaka46.com/karin.itou/2019/03/049459.php
ヒトモドキレイパー山口敬之脳みそつるの猛ゴキブリてめえのゴミ以下精子で受精した欠陥遺伝子奇形ガキごと毒飲んで自殺しろゴキブリキチガイネトウヨ自民犯罪者一族 粒子振動がとまっても、電場や磁場は時間変動してるだろ 宇宙の温度はほぼ絶対零度やけど星からの光は光速で届くんやで 物理振動が停止するだけで、時間速度は変わらないのじゃね? 物理が振動する〜〜♪ へいへいほ〜〜〜〜♪ へいへいほ〜〜〜〜♪ いや、簡単にさ
温度を下げていくと時間が止まるなら
これってブラックホールに物体が落ちていくのと同じじゃん
ブラックホールに物体が落ちていくのは時間の進み方が変わらない傍から見たら数刻で事象の地平面越えるけど、落ちてる物は時間の進み方遅くなって永久に事象の地平面に接触しないってブラックホールの想像と
物体を冷やしていくと傍から見たら数刻で絶対零度に到達するけど、冷やされた物や中の粒子は永久に絶対零度に到達しないってこと
これが正しいかは、
光速不変→相対性理論が出来たように
謎謎不変→絶対零度に到達しない理論がなきゃ、冷却による時間の遅れは理論化出来ない。まず、温度について謎謎不変を考えて見つけなきゃいけない >スレタイ
>>11 で回答されたと分かったんかな?
答など見ない奴だと思うが ゼロ点振動たらが止まる時が絶対零度、凍つくこの世の終わり 絶対零度に極めて近い空間では、地球の重力が振動させるのだそうだ。
だから、絶対零度に到達する要素として、無重力空間が必要なのだそうだ。