X



トップページ物理
134コメント33KB
「完全な無」って逆に「何でもあり」って事なんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:37:24.90ID:CKbjj4iC
そりゃ宇宙も生まれるだろ
0008ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 23:20:05.54ID:xKDnIAVA
にゃーん
0010ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:48:31.87ID:MuRvNsTC
>>1.
つまり=0÷∞=1。なら。
∞÷0=1。だと。。。言っているのですね?
0011ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:55:16.70ID:MuRvNsTC
↑つづき
何かの数字を、Oで割れば=無限。に、なるが。

細胞とかウィルスとか、原子とかクウォークとか。

「極小」のモノを理解すれば=同時に「極大」の宇宙とか惑星とかを、理解することが出来る

:これは、数学であって。。。べつに「哲学」では、ない。
0013ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:36:32.41ID:Na7gUL6S
完全でも、完全でなくても、無は無だとおもう。
それで、無の定義として、次のように定義したらどうだろうか?
「時間・空間的な実体の全座標に対して、違いや変化を観測できない実体」
この定義でいうと、宇宙全体が一つの剛体でできていたとしても
無となる。では有とはなんなのか?
「時間・空間的な実体のどこかの座標・時間差で変化を観測できる実体」
つまり、ある種の無があり、また別の種の無があった場合、その二つの無が
出会い、隣接した場合、その境界線上に有が創成される。
多分有とはある種の無と、別の種の無との境界線上にだけ存在できる現象
だと思う。ちなみに大抵の生物は境界線上に生きている。
0015ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:08:20.95ID:dC14Sv32
熱力学的には無が自由に作れると、自由に温度をコントロール出来たり
電気の発電も楽にできたりして便利なんだけどね。
0017ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:02:24.05ID:6ScNLpBq
>>1.
あたりまえ。
「完全な無」って、逆に「何でもあり」=正しい。

1÷0=∞。∞÷0=1.
0018ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:06:11.19ID:6ScNLpBq
↑つづき
単に「算数」の、問題。
0020ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 02:52:54.81ID:6ScNLpBq
↑知能がないおまえ

>>1. 「完全な無って」の、お話なのだが。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況