X



トップページ物理
404コメント121KB
運動量と運動エネルギーの違いを分かりやすく教えて
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 21:44:36.60ID:X0VFc1wY
教えてください
0004ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 02:51:21.92ID:QHCbQJ59
静止している気体の分子の運動量
ΣPn↑=0
静止している気体の分子の運動エネルギー
ΣEn=(3/2)nRT
0006ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 12:37:16.14ID:oG2AOoEI
「簡単に」とは言うが一言や二言で両方をきちんと解るように表せるとは思わない方がいい
高校の物理の教科書でも参考書でも読んだ方がこんなスレ立てるより速いと思う
0007シーポツノッター
垢版 |
2018/01/28(日) 15:02:55.93ID:4pBh4ZUg
アステカのチャックモール(確かに羊毛の服)は心臓を持ってる役。
そこで長蛇の列の人たちが並んだ先でたんたんと心臓を抜かれて死んでいった。
仏陀経典を見た。経典には、
→煩悩など毒蛇だから家の外に出しなさい、(中略)、心臓をクリシュナーに持て。

で、チャックモールは羊毛の人。
で、どういうわけか仏教経典に似かよってた。


シーポツノッターからいえることは↓
虎フグの心臓。
わたせない。たべれない。手にきずをつけてはならない。もつことはできる。

もうひとつ付け加えるなら危ないことになったら持ち続けた方がいい。
でもずっと持ち続けなければいけなかったらどうしよう。

シーポツノッターは
http://kakenomasatoshi.at.webry.info

なので、
日本について。

たんてきに溶岩の石を身に付けていたらいいのではないだろうか。
溶鉱炉に落ちるわけでもなく。もう持ってるって。
日章旗でもいいだろうけど。
0008ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 16:37:22.74ID:a6rlVlFJ
エントロピーとエンタルピ―の違いを分かりやすく教えて。
0010ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:53:52.24ID:yFVsFX0n
共変とは何? 共犯の間違い?
0012ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 12:38:11.02ID:4ZO+OI57
>>8
エントロピーは散らばり具合
エンタルピーは単純に単位時間あたりの熱量ってとこか
0015ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 03:00:17.91ID:5ZGDwkro
だから何
0018
垢版 |
2018/01/31(水) 02:00:12.51ID:???
 これ、以前物理の先生に聞いて何となく分かった気になって、その後やっぱり分からなくなったんだ。
 物理学史の教科書では、以前は運動量と運動エネルギーは同一と考えられて池戸、よく調べたら違っていた、と書いてあった。
 ただ、その過程が書かれていなかった。
 気になって夜も眠れないよ。
0019ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 02:22:20.99ID:???
>>18
活力論争でググりましょう

同一と考えられていた、ではなく、どちらが本当の運動量もしくはエネルギーなのかがわからなかった、というのが正しいです
0021ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:34:48.12ID:B1zGudmE
sage
00221
垢版 |
2018/02/07(水) 01:38:37.18ID:HsKZUzBC
ねぇねぇねぇ

教えて?☆
0023ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:48:00.35ID:Fr7V7+By
スレタイの「…『分かりやすく』教えて」

『分かりやすく』←ここがポイントだね

分かりやすくなかったら失格
0024ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:58:16.92ID:Fr7V7+By
尚、自分も文科系なのでこの2つの違いをよく分かっていない
どちらにも「…保存の法則」があったと思う
このとき衝突で物体A→Bへと移動したときに保存されるのは運動エネルギーの方でしょ?
Bの質量がAの2倍だったときに運動量が保存してしまうと運動エネルギーは1/2になってしまうし
あるいは衝突後のABの運動は運動量と運動エネルギーの両方が保存するような速度と方向になるというような制限を受けるとか

分かりやすく教えて欲しいw
0025ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:10:08.05ID:she2CUF2
>>24
数式がわからないと違いはわかりませんよ

衝突の場合は、理想的な場合どちらも保存されます
質量の異なる衝突では、運動量とエネルギーどちらも保存されるように、どちらも最終的には動くんです
どちらも静止するということはありません
0026ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:18:36.55ID:???
相撲教習所の座学では物理学も教えてる(たぶん力学だけ)
TVで教本が映されたの誰かキャプチャしたのを見たんだが、
速度と運動量の区別すらついてない代物だった。
0027ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:22:06.54ID:MFP9KkZ0
>>25
>衝突の場合は、理想的な場合どちらも保存されます

では理想的でない場合にはどちらかは保存されないということ?
それは「衝突」だから?
例えば「分裂」だったら両方とも保存される?
0028ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:37:10.45ID:VI5HRwpv
>>27
理想的でない現実の場合は、空気抵抗だとか摩擦だとか色々絡んでくるということですね
空気抵抗や摩擦がなければどちらも保存します
分裂でも保存します
0029ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:43:56.70ID:MX7WB0Zl
理想的な衝突というのは、反発係数が1の衝突です。粘土への衝突(反発係数がゼロ)
のばやいは運動量は保存されますが、運動エネルギーは失われます。失われると言っ
ても、熱に変換されるのです。エネルギーの形態は変わりますが、エネルギーの総量
は変わりません(エネルギー保存の法則)。
0030ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:54:01.62ID:ZCB8l+UP
こんなのどうだろう

運動量:(単位時間当たりの)運動の大きさ
運動エネルギー:エネルギーの一形態

全く摩擦やロスの無い世界を仮定する。

静止している質量mの物体に、力Fをt秒間掛けた。
物体には加速度aが発生、力を掛け終えたとき、距離lだけ変位しており、
物体は速度vで等速直線運動で彼方へ飛び去って行く。

物体が持っている運動量がmvと定義される。
運動量が0からmvに変化していて、これはFtに等しい。
運動量を変化させるFtは力積と言われる。

そして、物体を速度vまで加速させたときに消費されたエネルギーは、力Fがした仕事に等しい。
これはFlと定義される。
この消費されたエネルギーは消えてしまったわけではなく、物体に移動し、保存されている。
その保存されたエネルギー量は、
(mv^2)/2で表される。
故に、Fl=(mv^2)/2
0031ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:55:48.74ID:otTixlMo
運動方程式の時間積分が運動量
速度をかけて時間積分したものがエネルギー
ただそれだけですよ
0033ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:27:46.91ID:5l7oqiqh
F=m{(d^2x)/(dt)^2}から、

tで積分
∫Fdt=m∫{(d^2x)/(dt)^2}dt
F∫dt=m∫{(d^2x)/dt}
F∫dt=m∫d(dx/dt)
FΔt=mΔ(dx/dt)

xで積分
∫Fdx=m∫{(d^2x)/(dt)^2}dx
F∫dx=m∫(dx/dt)d(dx/dt)
FΔx=(m/2)Δ(dx/dt)^2
0035ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:40:35.08ID:???
>>1ではないけど、
>>30とか>>33は、こうやって丁寧に言葉で説明したり式を書いてくれると理屈では分かる(気がする)んだけど、
(尚厳密には、積分は意味は分かるが計算式の書き方は文系なので正確に覚えていない)
何と言うか、特に「運動量」の方の概念がイマイチ掴めないんだよな

運動エネルギーの方はエネルギーの一形態で、
熱になったり電磁波になったりしながら系の中で総量が保存されているんだろうなってのはイメージしやすい

運動量の方は、
単位が力積と一致するのでそっちから考えれば、文字通り物体にどんだけの時間力を加え続けたかで決まるもので、
質量と速度に比例するのは当然と思えるんだけど、
素人的には、なんで「保存則を考える必要があるん?エネルギー使えばいいじゃん」って思っちゃう
専門家にはなぜこういう疑問を持つのか逆に分かりにくいかも知れないが

いや、運動量だとベクトルになるので用途が違うんだろうなというのは分かるんだけど、
>>33の後半の式は「どんだけの距離を移動する間力をを加え続けたか」ってことになるの?)
その辺でもう脳のキャパオーバー

運動量使うとどう便利なのかとか、運動量使わないとできないこととか、そっちから教えてもらえるとイメージ掴めるんかも知れない
0037ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 23:24:30.48ID:7lfykVIU
運動の激しさを表す量として適切なのは、エネルギーと運動量どちらなのか、という問題は活力論争として知られている有名な問題です
今となってはそんなことは無意味な話題なのですけど

単に、数式弄ったらそうなっていると考えるのが一番シンプルなんですよ
数式使わないで議論しようとすると、18世紀の哲学論争に逆戻りというわけです
0039ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 02:20:23.78ID:???
作用反作用の法則を示すのに使うのが運動量
ものに力をかけるとかけた方も反対向きの力を受けることが作用反作用の法則だが、この法則はエネルギー保存則では説明できない
エネルギーの総量が変化しなければよいのであれば、片方だけに力がかかって片方だけが動いても何も問題ない
0040ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 17:22:56.98ID:???
>>39
あ、それ分かりやすいね、あくまでベクトルであるということがイメージできる
速さと速度の違いは分かりやすいけど、その関係性に例えて覚えれば良さそうだね
0041ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 18:45:55.04ID:???
空間の対称性を表すのが運動量
時間の対称性を表すのが運動エネルギー
空間は三次元だからベクトルになる
時間は一次元だからスカラーになる
0046ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:39:08.25ID:kl7+W+8p
寝るんじゃな!
0047ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 11:56:14.71ID:jCGBxOc4
ねぇ ねぇ ねぇ
どうなの(どっち!)

そう そう そう
そうなの(そっち!)
00491
垢版 |
2018/03/03(土) 22:24:13.32ID:+r8tvImA
で、違いって何なん?
0050ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:04:52.49ID:???
運動量はベクトルだから考えている方向以外の動きは逆方向のベクトル同士で打ち消し合う
エネルギーはスカラーだからそういった性質がなくすべての方向の運動を考えないといけない
ってのは違いますか?
0051ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:42:47.12ID:fzOeOwDV
運動方程式を空間積分するとエネルギー保存則、時間積分すると運動量保存則
0053ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:08:10.77ID:gPknaXXC
>>1
考えるのではない。感じるんだ。
0058ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:19:09.78ID:V8WXb6mc
慣性モーメントは運動量や運動エネルギーとどう違うの?
0059ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 22:39:52.34ID:5B11XgCH
全部違います
00601
垢版 |
2018/03/26(月) 23:17:45.83ID:rVQtNosl
なんだよ全然書かれてねーじゃねーか

はよ教えろぼけ
0063ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:39:40.85ID:x8lPjSa/
>>62
もっと分かりやすく言えないのか?
その値の大小をどう評価したらいいのかとか
テコの原理とどう使い分けるとか
そういう例え方があるじゃん
0064ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:49:30.70ID:iKPoIA3+
たとえば、足し算習いたての小学生に分数の計算教えようと思っても無理ですよね
わかりやすくったって限度があるわけです
そういうことですね
0066ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:16:20.53ID:/uc5FXvM
丁寧語でレスする奴はたいてい怒りに打ち震えている法則
0069ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:24:22.44ID:xVRRAt60
エネルギー解析物質、エネルギーを物質に変換、エネルギーフォトジェニック変換、エネルギー錬成、エネルギー貴世石変換、エネルギー貴世世石変換 エネルギー物質変換で、食べ物を作る。

上記 登記

ソーラーエネルギーで、蛍光灯など光に変換して、植物を育てる方が早い。イゼルローン要塞や、プラント要塞、食料プラントなどの方が安全で安い。

上記 登記
0072ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 13:53:16.11ID:jLpXvizB
都合のいい妄想ともいう。
0073ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 19:02:10.65ID:1TedMYkO
運動量は親しみやすさ。

運動エネルギーはオシャレさん。
0074ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 07:47:56.98ID:xO3K2Irp
スレタイの「分かりやすく」はことごとく無視されてるという

安定の物理板クオリティw
0075ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 07:52:12.33ID:acGDNj6B
どちらも昔は活力という運動の激しさを表す量の候補としてあげられていたものです
運動量は向きがあって、運動エネルギーにはない
このくらいですね

これ以上知りたければ、数学勉強してください
基本的な知識もないのに詳しく、わかりやすく知りたい、というのは図々しいんですよ
0077ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:15:20.34ID:bypoLITj
運動量と運動エネルギーくらいで数学がって話になるか?
0078ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 20:37:19.08ID:8ndDXPfH
なりますね
0079ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:44:49.77ID:E4qFt9V5
運動エネルギー:動画
運動量:画像
0080ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:25:46.53ID:cnRQsOqb
>>79
なるほどね
0082ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 18:28:11.06ID:cnRQsOqb
>>81
ようするに、

運動エネルギーはAVで

運動量はエロ本ってこと。OK?
0084ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 19:27:46.65ID:OYBWvEkS
数式を用いない端的で良い表現ですね
0090ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:05:01.72ID:ISZR0hB2
ロケットが10秒噴射したら秒速1kmになったとします。
さらに10秒噴射したら秒速20kmになります。
使った燃料は20秒分ですから10秒の時の2倍です。
つまりロケットはエネルギーを2倍しか使っていません。
ところがロケットの速度は2倍になっていますから運動エネルギーは自乗である4倍になっているはずです。
ロケットを加速するのに使ったエネルギーは2倍しかないのに、どうしてロケットの運動エネルギーは4倍になるのですか?
0091ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:06:09.02ID:ISZR0hB2
>>90
訂正


>さらに10秒噴射したら秒速20kmになります。


>さらに10秒噴射したら秒速2kmになります。
0092ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 14:10:57.67ID:rK58H4zi
>>83
もう頭がおかたいんだからぁ

かたいのはおちんこだけにしてちょーだい

女の子にモテないわよん
0093ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:38:13.63ID:???
>>90
いつだったか忘れたが、全く同じ話題でこの板で詳細に計算をした。
噴射ガスが持つ運動エネルギーもちゃんと考慮すると何も矛盾はないというのが答え
0094ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:13:39.65ID:gU7VhgIP
>>33
これが正解
単に運動方程式を書き換えると「力積と運動量の関係」「仕事と運動エネルギーの関係」になるってだけ
余計な意味づけしようとすると混乱する
0095ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 19:28:01.29ID:LPEQCYSr
>>79
これ以上にわかりやすい説明はないですよw
0099ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:13:11.45ID:+Rlv8CtW
「運動エネルギー」という単語だから混乱する。
単に「エネルギー」でいいんだよ。
運動している物体が持ってるエネルギーを特に「運動エネルギー」と言ってるだけなんだから。

故にスレタイは「エネルギーと運動量の違いは?」と言った方が良い。

で、両者の違いだけど、
エネルギー:力の源
運動量:慣性
ざくっと言うとこんな感じ。
0101ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 22:55:44.93ID:gU7VhgIP
>>99
位置エネルギーや熱エネルギーも持ってるんですがそれは
力の源でも惰性でもないし勉強し直した方がいいよ
仕事の源ならわかるけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況