X



トップページ物理
47コメント24KB
ガリレオに天才物理学者の大槻義彦氏が登場 [無断転載禁止]©2ch.net
0001ご冗談でしょう?名無しさん垢版2017/01/19(木) 15:15:01.25ID:nxJBwKBF
東野圭吾原作のドラマ、ガリレオに、早稲田大学名誉教授の大槻義彦氏が、天才物理学者として登場する予定だ。
今回は、湯川学(福山雅治)の帝都大学の恩師役として出て、驚愕のプラズマ兵器犯罪を行う。
来月放送。
0004ご冗談でしょう?名無しさん垢版2017/01/20(金) 07:16:59.99ID:GAMrMkAU
ガリレオでは、最終回に「東京の半分を消滅させる」爆弾が登場して
ガリレオ=帝都大学の湯川学博士が。敵?モリアーティー教授の10
0000桁の数字を解いて、東京の半分を消滅させる爆弾のコードの
解除に、成功したハズだ。

ガリレオでは「重力波」は、まだ登場していないが。
例の「23Khz」の、電磁波はまだ犯罪に使えそうだ・・・。
0005ご冗談でしょう?名無しさん垢版2017/01/20(金) 07:19:56.71ID:GAMrMkAU
↑つづき

何十年か前に、オウム真理教でも「遠い人間を、電磁波で殺す」武器?の
実験をやったらしいが。
0006ご冗談でしょう?名無しさん垢版2017/01/20(金) 20:53:42.82ID:???
大槻義彦って学者としての業績はどうなの?
毎年ノーベル賞を惜しくも取り逃してるレベル?
それともただの目立ちたがり屋?
0007ご冗談でしょう?名無しさん垢版2017/01/26(木) 16:47:05.50ID:???
プラズマというマイナーなことをやってるので
まだ大々的な実績はないが
非常に価値のある研究をなさっている
0008ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/01/31(水) 06:26:29.46ID:co3m1tSm
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

I8Z80
0009ご冗談でしょう?名無しさん垢版2018/07/12(木) 21:29:01.68ID:1MdQRTZv
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

EHT
0010ご冗談でしょう?名無しさん垢版2019/11/05(火) 19:42:23.56ID:pzWLucDe
福田博造は地獄へ落ちたのか
0011ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/08/15(土) 12:41:00.70ID:dX3ZAoqR
>>3
やっていないだれがしゃうめいした
0012ご冗談でしょう?名無しさん垢版2020/09/01(火) 19:55:58.32ID:LdLvQtwh
5600
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0013ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/01(金) 13:22:13.03ID:1SF+OkA0
ムペンバ効果の原理が解明されてしまい大槻義彦のナンセンスと当時断罪したナンセンスさが科学者的にナンセンスであると判明

高温の水の方が低温の水よりも速く凍るなんて普通に考えたら確かに馬鹿げてはいるがそんな「常識」をまず疑ってみるのが科学者だろうに
0014ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/01(金) 14:49:57.99ID:???
>高温の水の方が低温の水よりも速く凍るなんて普通に考えたら確かに馬鹿げてはいる

キミが熱力学からそれを証明したのかい?
理論的な証明も出来ないで >普通に考えたら確かに馬鹿げてはいる
というのは熱いものは冷めにくいだろとかの単純発想にすぎない。
0015ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/01(金) 15:55:45.60ID:1SF+OkA0
>>14
えぇ…ちゃんと俺の文面読みました?

一般人が「高温の水が低温の水よりも先に凍るなんて(熱力学的に考えても不可能だ)馬鹿げている」と断じるのはある意味常識だから別に良い

しかし大槻氏は科学者なのだから「熱力学的に無理だろう」と断じちゃダメでしょ。量子論馬鹿にしたシュレディンガーかよ。ぬこ様はサイコロをふらないかよ。アインシュタインの猫。

2008年の物理学者なら量子レベルの可能性疑えよ。そしてムペンパ効果は実際量子レベルでの熱伝導性に変化があったから発生しているとわかった訳だし
0016ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/01(金) 16:12:01.09ID:???
環境依存が大きすぎる現象実験では確定的な結果が出せない例の一つにすぎない

離れた誰かの気配を感じる人が居たとしても、物理的原因を特定するのが困難とおなじ。
0017ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/02(土) 16:01:53.68ID:???
>>ムペンバ効果の原理が解明
って何のこと?
特定の条件下で冷却速度が速くなるっていう論文?
大槻教授も特殊な状況では可能性はあるって言ってたし何が問題なの?
0020ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/02(土) 20:35:47.65ID:???
>>19
コロイド系で指数関数的に速い冷却を示したというだけ
高温の水が低温の水よりも先に凍ることを示した論文ではない
この違い分かる?
0021ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/02(土) 21:12:08.66ID:FBdSjnW0
"Exponentially faster cooling in a colloidal system." Nature 584.7819 (2020): 64-68.

[背景] 冷やす対象物の温度が熱平衡まで緩和されると温度は低下するので、直感的には、高温の物体(熱いもの)は温かいものよりも冷えるのに時間がかるはず…と想定されます。この不可解な現象が「お湯は冷水よりも早く凍結する可能性があり」と再認識されて「ムペンバ効果」として知られるようになって、それ以来、多くの実験的な研究や論争の対象となっています。多くの特定のメカニズムは提案されていますが、根本的な原因についての一般的な共通見解は得られていません。

[目的] ここでは、コントロールされた条件下におけるムペンバ効果を検証しています。

[結果] 私たちの結果は再現可能で、最近提案されたリトン的なフレームワークに基づいた計算と定量的に一致しています。パラメータを慎重に選択することで、最近予測された強いムペンバ効果と一致して、典型的なパラメータを用いて観察する場合よりも、指数関数的に速い冷却を観測しました。

[結論] 私たちの実験では、熱の除去と熱平衡の緩和を加速させるために必要な一般条件を概説していて、ムペンバ効果は水がどのように凍って氷になるのか?ということが、水が持つ多くの特殊な特徴の1つへの単なる科学的好奇心ではなく、幅広い技術的重要性を持つ異常緩和現象のプロトタイプであるという考えを支持しています。
0022ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/02(土) 21:18:48.42ID:FBdSjnW0
水の方が先に凍る事を確定させた実験ではないが、より温度が高い物質(実験ではガラスビーズを使用)と、温度が比較して低い物質を同時に冷却開始したところ、温度が高い方の物質の方が速く冷却できた…

実験ではガラスビーズを使っているので液体から個体への変化は発生しないがこれが水なら凍る…と考えるのはおかしくないのでは?
0023ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/02(土) 21:27:20.72ID:FBdSjnW0
Lu and physicist Oren Raz had previously predicted that such cooling shortcuts were possible. “It’s really nice to see that it actually works,” says Raz, of the Weizmann Institute of Science in Rehovot, Israel. But, he notes, “we don’t know whether this is the effect in water or not.”

Water is more complex, including the quirks of impurities in the water, evaporation and the possibility of supercooling, in which the water is liquid below the normal freezing temperature (SN: 3/23/10).

But the simplicity of the study is part of its beauty, says theoretical physicist Marija Vucelja of the University of Virginia in Charlottesville. “It’s one of these very simple setups, and it already is rich enough to show this effect.” That suggests the Mpemba effect could go beyond glass beads or water. “I would imagine that this effect appears quite generically in nature elsewhere, just we haven’t paid attention to it.”
0024ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/02(土) 21:31:42.42ID:FBdSjnW0
>>17
NHKを批判した早大の大槻名誉教授は、ブログの(2008年)7月31日付日記で、「実験やったか?」と多くの批判を受けたと告白。お湯の方が早く凍るムペンバ効果について、「熱力学の基本法則からありえません」としながらも、重い腰を上げて実験に取り組んだことを明らかにした。

大槻名誉教授は、6区画の製氷皿、ペットボトル、プラスチック製まな板で実験した。冷蔵庫の冷凍室に入れた結果、1区画を除く製氷皿とペットボトルで、お湯より水が先に氷になった。これはコメントと同じ結果だ。お湯と同時だった1区画については、蒸発熱、過冷却など「偶然上の要因」と論じている。

一方、まな板では、お湯の方が早く氷になったという。しかし、「板の上に広く広がり、極端に蒸発熱が奪われ、また薄いお湯の層は、すぐ下地の板の温度になるため」としている。

結論として、大槻名誉教授は、「NHKの主張は正しくありませんでした」と断言している。

大槻氏はムペンバ効果認めて無いでしょ
0025ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/02(土) 21:36:56.54ID:???
>>水の方が先に凍る事を確定させた実験ではない

>>大槻名誉教授は、6区画の製氷皿、ペットボトル、プラスチック製まな板で実験した。冷蔵庫の冷凍室に入れた結果、1区画を除く製氷皿とペットボトルで、お湯より水が先に氷になった。

これで大槻批判は無理があるよ
0027ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/03(日) 02:14:41.52ID:OevVZSuv
>>25
>これで大槻批判は無理があるよ

経緯
2008年のNHKためしてガッテンでムペンバ効果が紹介される

放送当時アメリカにいた大槻氏のメルマガにムペンバ効果ってどうですかと読者が尋ねる→「熱力学的に不可能だ」と断言する→その後文句言われたのでブログでとりあえず実験してみる→まな板だけはお湯の方が先に凍ったがこれはムペンバ効果とは関係のない要素だと判断した→大槻氏の結論:ムペンバ効果などインチキ、それを紹介したNHKを批判

上に貼った論文及びその論文へのインタビューでは「この事件でムペンバ効果に言われるような高温の物の方が先に冷却する機序が判明した。但しこの結果が水での再現性はどうなるかは断言できない。水は複雑で過冷却や内包する他の分子の影響も受けるからだ…しかしこれでムペンバ効果により暖かい水の方が先に冷却し凍った場合の説明は可能となった」

⚫問題なのは大槻氏は科学者でありながら「熱力学的にありえない」と最初に断言。そのあと叩かれたので実験してみたがただの冷凍庫を使った実験で結果が出なかったからムペンバ効果はインチキだと改めて断言した…このように未知への好奇心を忘れた人が科学者と言っていいのか?上の論文ではムペンバ効果に言われる暖かい物体の方が先に冷却されたのは再現性があり、ならば水は複雑な要素が絡むので再現性は低くなるだろうがムペンバ効果の説明はつく…つまり温水の方が先に凍っても不思議では無い事は推論可能。

推論だから認められない!なんて言い出したら科学の否定だろう、それは。ブラックホールの存在だって実際発見される前からその存在は予知されていたのだから。
0028ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/03(日) 02:21:22.92ID:OevVZSuv
>>26
論文インタビューでも言われているが、水はさまざまな複雑な要因が絡むので再現性は低くなる…家で自分で実験する意味は無いだろう

と言うか家の冷蔵庫程度でぽんぽこ再現出来たら楽だろうがなぁ
0030ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/03(日) 09:58:24.75ID:???
あとそのネイチャー論文はともかく、昔のムペンバ効果関連の実験はいい加減な設定のものしかなかったんだから、その当時それを有り得ないと断じるのは別に間違ってなかったと思うよ
0031ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/03(日) 10:07:16.30ID:OevVZSuv
>>29
両立するならムペンバ効果はある…少なくとも「もしかしたらあり得る」って事

ならば大槻氏は最初からムペンバ効果は「再現性は乏しいが量子レベルもしくは分子レベルの領域で何かが発生して温水の方がムペンバ効果によって結果先に凍るのかもしれない」みたいな形式で見解述べれば良いだけ

しかし上で述べたように彼は最初から否定しNHKを批判した

それとも2008年8月以降の彼のブログもしくはなんらかの媒体で「ムペンバ効果はあり得るかもしれない」と述べているの?自分は見つけられなかった。ソース待ってるよ
0032ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/03(日) 10:15:34.12ID:OevVZSuv
>>30
2008年ならミクロで起こる現象とマクロで起こる現象は大きく異なる事が多い…なんてのは基本的な考え方の一つになっていただろうが

例えそれまでのムペンバ効果に関する実験などが出鱈目なのが多いとしても、それはムペンバ効果は絶対ありえないと否定する材料にはならない。実験ってのは予想を立ててそれに向けて再現を行い失敗する…なのでアプローチ変えてまた実験しては失敗するの繰り返しなのだから

そして2008年時点で否定したとしてだ
ネイチャーに掲載された上の論文ではガラスビーズを使いつつもムペンバ効果は水でも発生はあり得ると結論付けている(但し水は要素が複雑なので再現性は低い)

そしてこの論文は去年8月の物だ
大槻氏はこの一年間ムペンバ効果について何か見解は述べたの?ソース待ってる
0034ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/03(日) 11:30:43.51ID:OevVZSuv
>>33
いやぁ
大槻氏は好きなんだよね…プラズマとか「一見バカらしい」持論の面白さ。そう言う考え方もあるのか…て思えるところ。もしかしたら少し経てば彼の素っ頓狂に見える持論も量子レベルミクロレベルでは本当だったと解明される日が来るかも…と思う

だからこそそんな大槻氏が自分の事は棚に上げてムペンバ効果という「一見バカらしい」現象をありえないと断言するのは…だめでしょ
0035ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/03(日) 12:10:21.76ID:LMBeZu5M
悪魔の証明要求してて草
科学的なデータが揃ってないなら科学的には存在しないんだよ
ごちゃごちゃ理屈つけて可能性はあるかもって言うのは単に後から文句言われないための逃げでしかない
科学者がそんな奴らばっかりだったら科学はあっという間にオカルトに侵食されるで
0036ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/03(日) 12:32:40.28ID:OevVZSuv
だったらプラズマ理論もオカルトになるでしょ

オカルト学者がオカルト学者を否定するのか…滑稽過ぎる

アインシュタインもシュレディンガーも量子力学はありえないと否定していたが量子力学はオカルト?

黒色矮星は理論上宇宙のどこにもまだ発生していないが今実際に存在する白色矮星が数兆年後に黒色矮星になる「であろう」と推測されているがそれはオカルト?

オカルトに思える事でも「あり得るかもしれない」と見立ててそれに向けて実験や観測推測を行うのは間違っていない

大槻氏は冷蔵庫で水を冷やしたが暖かい水は結局先に凍らなかったとしているが、冷蔵庫の中って温度のムラとか送風(空気の対流量)の差が大きい…つまり変数だらけの環境。そんな良い加減な実験成果で「ムペンバ効果はありえない」と言い切れる科学者…?小学校の自由研究かよ
0037ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/03(日) 12:39:21.96ID:OevVZSuv
>>35
付け加えるなら2008年時点で否定するのはまぁ良いとしてもだ

去年の論文でガラスビースではムペンバ効果が発生すると示された
水は要素が複雑だから再現性は乏しいが、暖かい水の方が先に凍っても不思議ではないと推測が可能

悪魔証明ではなく、すでに一応ネイチャーに掲載されて一年経つ程度には信頼されている論文だ

で?当時ムペンバ効果なんてありえないと断言していた大槻氏の今のご意見は?
0038ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/03(日) 13:57:01.86ID:OevVZSuv
悪魔の証明って法学用語なんだな
今知った

下手の考え休むに似たり
これは囲碁で相手が長考に入った時に相手を煽るために使われた物なので格言でもなんでもない

効いてる効いてるw
と同程度のフレーズ
0039ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/03(日) 14:20:44.40ID:???
>>36
大槻教授ってプラズマ理論の論文書いてるの?あれはテレビタレントとしての持ちネタでしょ
10年以上前のテレビ番組の1コーナーで言ったことなんて当人はもう覚えてないと思うよ
直接問い合わせでもしてみたら?
0040ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/03(日) 15:08:08.44ID:???
大槻教授は人間の脳神経に対するプラズマ、電磁波照射で幻覚症状等が起こる実験事実から
オカルト、超常現象はプラズマ電磁波が主な原因としている。
0043ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/09(土) 21:20:15.88ID:W0SQDqpY
米国ではいまでもキャトル・ミューティレーションが発生している。
理由も方法もわからない。
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1441018505361379331?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0044ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/10/12(火) 16:48:30.97ID:???
死骸を漁る他の動物や蛆などの虫に食われるという、家畜の死骸に起こる通常の変化だから、
そりゃ今でも発生しているだろうな
0045ご冗談でしょう?名無しさん垢版2021/11/25(木) 11:55:40.16ID:???
柴咲コウの演技というかキャラにイラッとして危うく一話切りしそうになった一話完結で見やすいドラマ
0046ご冗談でしょう?名無しさん垢版2024/03/28(木) 23:53:11.04ID:Co2ndfz0
ガソリン満タンだった
久しぶりにいろいろ食べた飯もマジでやり尽くした感あるよな
頼むぞ
キシダさんゆっくり養生してやってた女衒時代のリーダー」との繋がりだよな
キンペーもプーチンも自己保身で戦争に女連れて行かない若者に向かうよ。
0047ご冗談でしょう?名無しさん垢版2024/03/29(金) 00:54:48.46ID:QJnSKCWI
陰湿にやるスペシャルでも異常がなかったからな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況