X



トップページ物理
53コメント20KB
核融合の研究やけど [無断転載禁止]©2ch.net
0001ご冗談でしょう?名無しさん
2016/05/23(月) 22:14:20.48ID:WomNTGk4
京大の原子核工学って核融合の研究強い?
0039ご冗談でしょう?名無しさん
2019/05/11(土) 03:05:14.37ID:???
雷が大気中で原子核反応を起こしている証拠 - 柏崎市上空で陽電子が生成
ttps://news.mynavi.jp/article/20171124-a029/

雷が反物質の雲をつくる −雷の原子核反応を陽電子と中性子で解明
ttp://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/171123_1.html

"雷雲からガンマ線." 日経サイエンス 43.2 (2013): 70-76.

金沢上空の雷雲は「天然の加速器」か!? - 宇宙物理学者が挑む、カミナリ雲の謎
ttps://news.mynavi.jp/article/20161107-thundercloud/
ttps://thdr.info/
0040ご冗談でしょう?名無しさん
2019/06/25(火) 15:32:45.14ID:???
小型中性子線源で用いる 可搬型イメージング装置の開発
ttps://www2.kek.jp/URA/image-2/tiaaccshiryo/lecturer/06uno_161110.pdf
コンパクト中性子源とその産業応用に向けた基盤技術の構築
ttps://www.jst.go.jp/a-step/kadai/h27-2s1/h27_sangyo01.html
ttps://www.jst.go.jp/a-step/kadai/h27-2s1/pdf/report_hasegawa.pdf
慣性静電閉じ込め核融合研究の現状 - プラズマ・核融合学会
www.jspf.or.jp/Journal/PDF_JSPF/jspf2007_10/jspf2007_10-795.pdf
円筒形IEC中性子線源の基礎研究
www.jspf.or.jp/jspf_annual2013/JSPF30/pdf/03aE24P.pdf
慣性静電閉じ込め核融合 - 日本大学理工学部
ttps://www.cst.nihon-u.ac.jp/research/gakujutu/57/pdf/O-39.pdf
超小型放電型中性子源による地雷探知技術の開発
www.jst.go.jp/kisoken/archives/jirai/pdf/yoshikawa.pdf
超小型放電型核融合中性子源開発研究の現状と地雷探査への応用
ttps://www.s-ee.t.kyoto-u.ac.jp/ja/information/cue/backnumber/cue11l.pdf
ttps://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/57857/1/cue11_03.pdf
小さな装置で核融合反応
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejjournal1994/120/3/120_3_161/_pdf
0041ご冗談でしょう?名無しさん
2020/02/22(土) 11:21:24.78ID:PlqFEMWa
実用化してほしい
0044ご冗談でしょう?名無しさん
2021/07/05(月) 05:50:28.08ID:bzetL7yH
各位

初めてご連絡を差し上げます。

早速では御座いますが、効率的に核融合反応を誘起する理論につきまして、
特許出願させて頂きましたが、この理論に関しましての、理論的な査読や、
検証を頂きたく、ご相談をさせて頂き度存じます。

またはこの様なご相談をさせて頂ける様な組織、機関などのご紹介を頂き度
ご協力を頂けますと幸甚です。

2021/6/16に、日本特許出願をさせて頂きました際の原本は下記の通りです。

【発明の名称】 高電圧 高圧力 直接印加型 核融合方式 / High voltage electric high-pressure direct applying fusion / Thunderbolt nuclear fusion

特許願・要約書・図面・明細書・特許請求の範囲 (Google docs版 Master copy)
https://docs.google.com/document/d/115iU90-h3XEv5tURBcAQKlOtq7zW93FJka0UirFEcDw/edit?usp=sharing

特許は読み難いので、理解を補助する為に作成したスライドはこちらです。(Google slides copy)
https://docs.google.com/presentation/d/1MjVbxCACTShhpfi0JMHAur-fohw0O2MHd8GeXz6hdJg/edit?usp=sharing

理論的な考察をしてはみたものの、個人で実証実験を行うには、種々の問題
があり、現実的ではないと判断しております。

業務の為、返信は土日になる可能性がある事、ご理解頂けますと幸甚です。

恐れ入りますが、宜しくご賢察の程をお願い申し上げます。
0045ご冗談でしょう?名無しさん
2023/05/27(土) 09:59:17.11
>>18

実証もされてないし再現などされてない
詐欺と確定済み
NEDOの報告書は嘘を書いたら逮捕されるので正直に書いてる

https://web.archive.org/web/20220928104225/https://www.nedo.go.jp/library/seika/shosai_201808/20180000000049.html

4) 反応前後の試料分析 
 反応前後の試料分析については、XRD等による結晶相の同定、STEM/EDS等によるのナノ構造解析、ICP-MS等による元素組成分析等を行った。PNZ系試料では、基本的には同じ結晶相(ZrO2およびNiZr2)であることが分かった。ナノ構造は反応前後でほとんど変わらず、NiZr2の周りをZrO2が取り囲み、更にその界面にナノサイズのPd、Ni粒子が存在している事が観察された。CNZ系試料では、反応前は結晶相としてZrO2とNiOが主に存在し、反応後はZrO2とNiが確認された。ナノ構造は反応前にZrO2中にCuOおよびNiOが不均一に分散しているが、反応後は還元され合金化したCu-Niナノ粒子が存在することが観察された。PS系試料では、反応前の結晶相はPdOであり、反応後はPdであることを確認した。

要約すると

PNZ系試料:
反応前後で新たに生まれた原子はありません。PdとNiの粒子が視覚的に確認できるようになっただけで、それらの元素自体は既に存在していました。
CNZ系試料:
反応前後で新たに生まれた原子はありません。NiOとCuOが還元されて、NiとCu-Ni合金が形成されましたが、これらの元素自体は既に存在していました。
PS系試料:
反応前後で新たに生まれた原子はありません。PdOが反応によりPdに変化しましたが、Pd元素自体は既に存在していました。

以上から、どの試料系においても、新たに生まれた原子はありません。

核種変換、ゼロw
奴らは核変換など絶対起こらないことを予め知り尽くしてる
なにしろ放射線防護対策一切してないからなw

NEDOの報告書に嘘を書いて逮捕され実刑喰らったバカ
これにビビって東北大グループは元素変換という嘘を書けなかったwwww

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/03974/
「懲役5年」。2020年3月25日、東京地方裁判所が斉藤元章被告に実刑判決を言い渡した。同被告は、スーパーコンピューター(スパコン)向けプロセッサーを開発するPEZY Computing(ペジーコンピューティング、本社・千代田)の創業者であり、「天才」とも称された元社長だ。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)からの助成金の詐取や法人税法違反(脱税)の罪で懲役刑を受けた。
0046ご冗談でしょう?名無しさん
2023/05/27(土) 09:59:53.39
>>18
金属と水素が化合したら化学反応熱出るに決まってんだよ死ねよ脳障害
0047ご冗談でしょう?名無しさん
2024/03/28(木) 23:55:25.43ID:TMTttd2y
なかなか伝わらないかも
0050ご冗談でしょう?名無しさん
2024/03/29(金) 00:05:17.94ID:AgeM1Fh2
ロマサガロマサガ言ってるの楽しいし
0051ご冗談でしょう?名無しさん
2024/03/29(金) 00:21:19.33ID:???
意識高い系mixiだったマップとかをうまく規制できる様な法律とシステムが作れれば良い
パヨク連呼してたり
0053ご冗談でしょう?名無しさん
2024/03/29(金) 01:32:31.48ID:TPHrMDDV
老人はその辺り質問しないと全然回らんわ
番組開始初回は1時間も短くちゃんとエラーケースまで行けるヤングケアラーって何の一ヶ月分なんだが
だからリバウンドする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況