>>1
どこら辺が理解できなかった?
岩波入門コースの最後の方(相対運動)なら全部理解できなくても気にしない気にしない(そもそもあまり院試では出ない所もあるから)
定着するのは、とにかく、何回も読むしかないね。
理解できなかった部分については、ネットで調べるなり、ここで聞くなりすればよい。(もっとも、必ずしも回答が出るとは限らないがww)
覚えた事を復唱するとかね。(読んだらすぐに式変形などを何も見ないで復唱する、次に読むときに、前の部分を復唱する。復唱できなかったら、また覚え直す)
難しいと感じたら、合わない可能性もあるため、他の本も読んでみよう(原康夫物理学とかファインマン物理とか)
大学に図書館あるでしょ? そこに置いてあるはずだ。
だが、院試まで間に合うか?
正直ちょっと心配。
理解する事に加え、問題も解けるようにしなければならないぞ(問題を解くのは、理解の数倍難しい。まあこれは主観で俺が苦手なだけかもしれないが)
加えて、まだ電磁気、熱統計力学、量子力学もあるぞ。
しかも、これら(量子・統計力学)は岩波入門コース力学の5倍は難しい。
とりあえず、サイエンス社の基礎物理学演習1,2やっとけ。これは上記2点よりおススメだ。これで、力学の部分については、理解するよりも慣れることを優先したら?
後は院試の傾向を掴んで、それが書いてある本読めば?