1は勉強中?諦めた?
まあ、仮に諦めたとしても、他の誰かがこれを見ているかもしれないので、ちょっと辛口になってしまうが、アドバイスをする。
まず、仮に院で物理に進んで、その先どうするんだ?
言っとくけど、物理を学んでも、実生活では全く役に立たない。難しいのに見返りが少なすぎる。ただし、研究員なら別。
だが、研究員になるのは、よほど優秀じゃないといけない。ホントに一握りだ。
かと言って、普通の企業に就活は個人的には何の後ろ盾も知識もなかったのでめちゃくちゃ大変だった。
院は勉強する所ではなく、研究する所だぞ。
なので、学部の知識は当たり前。それを発展させたり、論文読みながら最先端の研究テーマを先生とか相談しながら、色々な問題を解いていくのが院。
よって、1みたいな量子力学等(なんの物理を学びたいかわからんから仮にそうする)の物理を学びたいから院に行くのとは違うかなあ。量子力学等を土台としてもっと最先端の物理(物性、素粒子)について深く研究する場だ。
よってどの物理の分野(学部の物理学ではなくて、もっと具体的な最先端の研究テーマ)を学びたいか明確にする必要がある。
だいたい、ここで聞いてるようではなあ。自分で考えろって言うしかない。
まあ、アドバイスするけど、主に>>18のように最先端の物理の分野は分かれている。
後は非線形物理とか計算物理とか生物物理とか量子コンピューターとか非平衡系の物理とかホットなのかなあ。(>>18の分類でいくと全て物性)
受けたい大学あるでしょ? そこのHPにどんな研究室あるのか書いてあるから、それで調べてみれば?(一口に物性、素粒子と言っても色々です)
以上、自分も人の事言えずに、色々厳しい意見も書いてしまいましたが、参考程度に。全ては1の努力次第です。