X



トップページ物理
411コメント151KB
なんで経済の世界は理論通りに行かないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ垢版2012/11/16(金) 10:14:54.05ID:C7NxBXXY
物理や化学の世界では
(理論が誤っていない限りは)
理論と現実(実際)は必ず一致するのに、
経済は、どうして「不景気のこときはこうする、好況のときはこうする」っていう教科書に載っている理論通りにやっても、その通りに行かないの?

水と水素を組み合わせたら液体窒素が出来るみたいなことが
どうして経済だと日常茶飯事なの?
0002昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ垢版2012/11/16(金) 10:21:40.80ID:C7NxBXXY
物理板
なんで経済の世界は理論通りに行かないの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1353028494/

化学板
なんで経済は化学と違って理論通りに行かないの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bake/1353028594/

経済学板
なんで経済は理科と違って理論通りに行かないの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1353028745/

経済板
理科理論と違いどちて経済理論は理屈通りにならぬ?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1353028872/
0003ご冗談でしょう?名無しさん垢版2012/11/16(金) 23:05:09.47ID:???
>>1
>水と水素を組み合わせたら液体窒素が出来るみたいなことが
>どうして経済だと日常茶飯事なの?

水素と窒素と酸素とリンと炭素とヘリウムと硫黄と塩素とかたくさんの種類の元素が均等に混じった中でたくさんの二酸化炭素を作ろうとしてるから
0004ご冗談でしょう?名無しさん垢版2012/11/17(土) 00:17:10.92ID:???
経済学の理論は、前提条件(仮定)を設定した上で構築されるものである。
しかし、その前提条件が完全に当てはまる現実社会の現象はないので、経済学の理論を駆使して(近似的に)捉えることの社会現象には限界がある。
また、経済学では確率統計を頻繁に用いるため、確率統計的な結果でしか予測ができないことが多い。
そのため、確率統計的な予測しかできない経済学があてにならない学問と見られることも少なくない。

アナル
0005ご冗談でしょう?名無しさん垢版2012/11/18(日) 11:38:11.81ID:???
                   ,  -――‐- 、
             /イ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ\      O
            o   / |//  ___  //| ヽ  。
              |  |/ イイ∧/V\lミ{_ |
   O    o    j  }iヘ廴__,  、__ノ ト爪 {、
            /  ,リr=ミ   r=ミ{:| :{\\       うるちゃいうるちゃいうるちゃい!
          /  /イつ , ―‐ 、⊂从: ヽ ヽ ヽ   O
          ノ //.人 (´    `} ノ:>ミ :V∧. ヽ.
        /{  //r≦rマミi ≧=チir‐くヽrォ} :∨ ∨: 〉
       / : ∨7八r〈{{__ミリ\ーィr'/廴_ノ≧ノ: : {⌒∨
       {{: :/ { : :{ト、V}`}  ヽi/  { ̄: :}ノ : 从
         ∨  V{: :ヽ: 「: :l   |: |  ∨__/ィノ}′
            ヽトハハノ   | :| /´  `ヽ
                  /     }:/__ __  ミ廴
              /    / 7>'⌒>'⌒i ̄`ヽ
                /    /: /′//:::::::ノ  ノ
             }   /: ノ  /廴シ' (´
           ,.イ′ 〈: :く  / 彡'  ノ
           ヽミ __r彡: ノイ__ ≦-- ´
              `¨¨´
0006ご冗談でしょう?名無しさん垢版2012/11/18(日) 19:02:59.64ID:EmmWncKI
経済の法則ってないのかね
0017ご冗談でしょう?名無しさん垢版2012/11/28(水) 19:19:35.59ID:Lp7ZX1gP
>>1
よぉ、住みかであるメンヘラ板は快適か?

お前のコテで検索すれば分かるが、本当にお前って真性で本物のキチガイなんだな(失笑
0018ご冗談でしょう?名無しさん垢版2012/12/07(金) 22:14:32.40ID:8psQnSuj
財の収支について、積極的に嘘の報告をする人が消えないからです。
いつまだたっても真のデータが揃わない環境で正しい計算結果が出ると思いますか?
正しいシュミレーションが成り立つと思いますか?
詐欺師と嘘つきの考慮が、経済学には出来ないのです。


                           以上
0019ご冗談でしょう?名無しさん垢版2012/12/08(土) 04:36:56.93ID:???
投資家マインド()とか数値化でない要因もあるし指標だけじゃどうにもならない要素が多い
近似値でなんとかしようと思ったけどどうにもならない
0028ご冗談でしょう?名無しさん垢版2012/12/16(日) 09:17:43.27ID:???
土地を担保に貧乏人に金を貸すチキンレースをしたのが悪い
儲けるための前提が土地の値段が下がらないという前提がいつか終わるのが確実なのに
0043ご冗談でしょう?名無しさん垢版2013/03/07(木) 04:32:31.37ID:???
価格、数量、効用、時間
ハッキリとした単位で記すことができるのは時間だけ。
経済の理論は、あくまで「近似モデル」にすぎない。
自然科学と比べて社会科学は、実学的な意味合いが強い。
自然科学と経済学より工学と経済学の方が似ているのでは?
0046ご冗談でしょう?名無しさん垢版2013/11/20(水) 19:31:00.50ID:+zWx67ev
人間は複雑系だから。心理学・脳科学の力を借りなければ経済学は無力。
0047ご冗談でしょう?名無しさん垢版2013/11/21(木) 12:52:35.34ID:???
アイザック・アシモフの「ファウンデーション」ってSFに出てくる心理歴史学って、今で言う行動経済学だよね。
なんとこの小説、大戦中に書かれたものなんだぜ。
0048ご冗談でしょう?名無しさん垢版2013/11/21(木) 19:06:42.75ID:MhCh4JPN
アシモフ凄い。
0049ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/01/28(火) 00:13:20.80ID:???
アシモフも言ってたけど、人間は理論を理解し、行動を変えてしまうからなあ。
理論を作ることが法則を変えてしまうという非線形な系。
0050ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/03/20(木) 08:10:52.09ID:???
経済物理とか何の考えもなしに物理モデルを経済データに当てはめようとしているだけ
にしか見えない
典型的な似非科学。
0051ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/03/20(木) 21:28:16.02ID:HxaNz+8o
そうそう、経済学の論文を発表すること自体が中立性を害する。
0053ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/03/25(火) 23:27:57.05ID:c1KYMTv3
小難しいこと言わずに単純に考えろよ
それそのものが単純に不完全ってことだろ
0054ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/03/27(木) 05:45:40.48ID:AkO7/E6O
伝統的経済学よりは経済物理の方が似非度は低いだろw
0056ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/03/27(木) 20:38:51.06ID:403Ob6lE
wikiより;
最尤法(さいゆうほう、Maximum likelihood estimation略してMLEとも
いう)は、統計学において、与えられたデータからそれが従う確率分布の
母数について推測するためによく用いられる方法で、尤度の概念を利用するものである。

経済物理のいの一番に出てくる最尤値だがこれだけでもこれだけの
学問的根拠がある。それに適用するのはべき分布の数理など物理というより
数学モデル、情報工学に近い統計物理の理論の一部の応用で
分子構造とかそういう物理モデルなどではさらさらない。
数理解析できる現象に統計物理の数学の理論を応用しただけのこと。
ただしあくまで物理学の応用で、理論物理学と金融商品に興味がない人
には勧められない。経済理論としてはせいぜい一分野だし。
0059ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/05/03(土) 12:23:11.99ID:???
>>56
wikipediaに書いてある通り最尤法は統計学の概念だぞ
だからどの分野でも用いる

統計や数理モデルを当てはめたらちゃんとした分析(科学)になるってのは
かなり単純で楽観的な発想

結論だけ言うと経済物理は経済現象に対してアドホックに物理モデルを
当てはめているだけ。科学とは言えない
0061ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/05/05(月) 22:19:43.94ID:???
モデルが現実データにフィットするって意味では経済物理は
統計学(時系列分析)に劣るって聞いたことあるけどな
0062ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/05/06(火) 07:39:18.19ID:???
経済なんて結局は皆の気分次第でどうにでもなってしまうからな。

理論を掲げて、皆が本気でそれを信じれば、多分、理論通りになるんだろうね。

経済学とか言っても本質的に宗教と変わらん。経済学者は宣教師か詐欺師。
0064ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/05/06(火) 14:33:22.24ID:???
そういう統計があるかどうかは知らんがそういう分野に安直に物理学者が突っ込んで
研究して「これが物理学による科学的な経済学です」とか言い始めると
物理学自体の信用がなくなる
0065ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/05/15(木) 00:48:14.25ID:lDHte6/7
>>4でいいんだよな。アナルは要らんが。
理論通りに行かないんじゃ無くて、前提通りに行かないってことだ。
勘違いしてる人が多い。
前提条件を満たしていればちゃんと理論通りに行く。

例えばアベノミクス。
ちゃんと無制限の金融緩和をやれば、リフレになるよ。でも言うだけで実際は無制限の金融緩和なんてやらないから
(出来る訳がないから)、緩和しても中途半端で、結局ブタ積みで終わる。

或いは偽薬効果でインフレになる、とかね。
国民が政府の言うことを信じるんなら偽薬効果は起こる。しかしそもそも大前提の
国民が政府の言うことを信じるってのが
ウソだから、実際には偽薬効果でインフレなんて起こらない、などなど。

(因みにいまインフレに向かっているのはエネルギー価格の高騰が原因で、
アベノミクスは全く関係無いからね。)

 
0066ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/05/16(金) 22:55:45.15ID:???
>>61
それは当たり前だよ
モデルが現実あえばそれでいいというなら統計学のほうがもっとうまくやる
じゃあそれが科学なの?と言われればそうではない
異なるデータに対してモデルをアドホックに適合させたらうまくいくのは当たり前
科学であるには首尾一貫したモデルで整合性がとれて、どうしてそうなるのかという
説明ができる事が必要
0067ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/05/19(月) 21:44:08.23ID:???
wikipediaみたら経済学者はもちろん物理学者からも反発されているようなんですが
物理学者が経済物理学を批判した具体的な文書ってどこにあるんでしょうか?
ググってみたけど見当たりません。
論文、本あるいはweb上のものでも構わないのですが匿名ではなく、
れっきとした物理学者が批判したとわかる文書を知りたいです。

自分自身は物質と人間はどう見ても違うのに同じ手法で分析できるというのは
眉唾だと思っているのですが、ほかの物理学者の意見とか聞いた事ないので
0070昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry垢版2014/06/20(金) 15:51:58.37ID:jUzXdBh9
>>2
鯖移転更新

物理板
なんで経済の世界は理論通りに行かないの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sci/1353028494/
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sci/1353028494/
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sci/1353028494/

化学板
なんで経済は化学と違って理論通りに行かないの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bake/1353028594/
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bake/1353028594/

経済学板
なんで経済は理科と違って理論通りに行かないの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1353028745/

経済板
理科理論と違いどちて経済理論は理屈通りにならぬ?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1353028872/
0075ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/06/27(金) 00:33:46.24ID:???
流体力学の方程式の厳密解がたとえ分かったとしても明日の天気予報の精度は大して上がらないだろう。
0078ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/08/14(木) 02:42:38.71ID:0MDCjyqi
>>68
これおかしくね?
例えばエントロピーは無次元量じゃんよ。

>大切なものは何か。物理学と数学を,根本的に区別するものは何か。それは,使っている数学の変数が,物理学的次元(つまり物理量としての単位)を持つかどうかにかかっているのだ。
0079ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/08/14(木) 08:30:57.47ID:L8Fw+1QT
>>67
>自分自身は物質と人間はどう見ても違うのに同じ手法で分析できるというのは
>眉唾だと思っているのですが

その意見は、経済物理学者に言う前に、普通の経済理論家に言った方がよい。
0080ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/08/14(木) 12:16:42.17ID:???
>その意見は、経済物理学者に言う前に、普通の経済理論家に言った方がよい。


物理学と(普通の)経済学の分析手法は全然違うぞ
0081ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/08/14(木) 12:35:35.42ID:L8Fw+1QT
>>80
今の経済理論の中核にある均衡概念は、物理学の平衡概念を移入したもの。
(英語ならどっちもequilibrium)

ミクロ経済学の中心手法である制約条件の下で最適化を求める手法は、
基本的には、解析力学の束縛条件下で極値を求める手法を模したもの。

現代マクロ経済学の代表的分析手法は、
制御工学の動的計画法を借りてきたもの。

こんな感じで、現在の主流派経済理論は、自然科学を模倣してつくられてる。
0082ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/08/14(木) 12:56:03.52ID:???
>>81
>今の経済理論の中核にある均衡概念は、物理学の平衡概念を移入したもの。

歴史的にはその通り。
けど実際に完成した経済均衡と物理平衡はみりゃわかるが全然違う
両者が同じものとか言っている時点で経済学か物理学のどちらかを理解してない事が
容易にわかる
そもそも一般均衡理論が完成したのは20世紀の後半だが、平衡概念の単なる模倣なら
もっと早く完成してないとおかしいでしょ

>ミクロ経済学の中心手法である制約条件の下で最適化を求める手法は、
>基本的には、解析力学の束縛条件下で極値を求める手法を模したもの。

最適化理論を用いる分野は全部そうなんだが。
最適化理論を用いる分野は全部物理学の模倣とでもいうつもりなの?
0083ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/08/14(木) 19:33:04.65ID:L8Fw+1QT
>>82
具体的な次元で違うというのだったら、おっしゃる通りでしょうけど、
物理学と経済物理学の関係にも、同じような話はできそうじゃない?

僕が元々言いたかったことは、
物理学と経済物理学の関係と、物理学と普通の経済理論の関係が、
本質的な部分ではそんなに違うもんじゃないってこと。

まだ経済物理学の歴史が短すぎるので、
人間社会に対する洞察はまだ浅いかもしれんけど。
0085ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/08/17(日) 20:39:15.98ID:???
>>1
人の考え付くところ(創造)に限界がないということでしょ。

考え方によるけど、経済は人間の創造物である。
その経済活動に限界がないということで、法則どうりにする事ができそうで
できないと理解された方が良いのでは。


理系の学問は自然の法則を明らかにすることだし
目指す目標が違う点で学問の本質を見失うことがないよう考えることが
重要なのでは?!
0089ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/08/20(水) 07:03:00.76ID:1LepeBmJ
>>88
サッカーが将棋に由来してできたとか、
将棋がサッカーの影響を受けて発展したという歴史的事実はないが、
経済学が発展過程で物理学の影響を受けていたことは、紛れもない歴史的事実。
0091ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/08/21(木) 01:39:24.25ID:QMo3wAzM
IQが高いAとBがいました。
Aは未来を予測してBを罠にはめようとする。
Bはそれを予測して回避しようとする。
Aはそれを予測して罠にはめようとする。。。ループ
理論通りには行かない理由はこんな感じ。
0093ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/08/21(木) 20:57:50.44ID:b5B5Ichr
>>84
アホなwwwさんざん上から目線で文句言われてまんがなwwwwwww
天気予報なんて当てて当然なのに当たらないってねwwwwwwwwwwwwwwww

 
0094ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/08/21(木) 21:25:51.13ID:???
なんかスレのびてるな。過疎ってたのに

>>89
>経済学が発展過程で物理学の影響を受けていたことは、紛れもない歴史的事実。

そんなの物理学だけに限った話じゃないよ
経済学は生物学とかの影響も受けている。でも一番影響を受けたのは数学だろうね。

というか別領域の影響を受ける与えるなんてのはどの分野でも当たり前にある事でしょ
0096ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/08/21(木) 21:52:21.04ID:Y7mBAk8+
経済には無限大の可能性がある。

物理はその無限の可能性を法則化し
物質の道理を理解・応用しようとする。

この違いが わかるかな。
0097ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/08/23(土) 11:46:41.59ID:o0TAy4YB
均衡概念とかもう使われてないよ
現在のグローバル化が進んだ世界では全く通用しない

で思ったんだけど、経済環境は年々変化している。
インターネットがなかった30年前の経済環境と現在は根本的に違うので
同じ理論が通じるはずがない、通じたらおかしい。

一方物理世界は30年前も現在も変わっていない。
もしも宇宙の法則が年々変化するもので、30年前と今日では光の速度が
まるで違っていたりする世界だったなら、物理の世界も理論通りに行か
なかっただろう。
0098記憶喪失した男垢版2014/09/02(火) 19:04:26.05ID:QLo24U9M
ぼくの意見は、精神分析は64000語の日本語の概念とその組み合わせからなる概念をすべて足し合わせて検証すべきものだとしている。
経済学も、一人が関わる商品何千個、あるいは何百万個の商品の足し合わせによって理論を打ち立てるべきだと考えている。

これはぼくの意見だが、実際に理論化するのは現在では不可能だろうね。

流通のチェックが普及すれば、全商品の統計がとれるかと思ったが、そうは動いていないようだ。
0099ご冗談でしょう?名無しさん垢版2014/09/03(水) 06:03:19.93ID:tNKL10oq
>>98
商品だけじゃ足りん。(・_・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況