X



トップページ昭和特撮
1002コメント432KB
【Long Long ago】仮面ライダーBLACK第16話【20th Century】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1e55-ZyAq)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:15:34.68ID:IQdGaYed0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【狙われた】仮面ライダーBLACK第15話【怪奇学園】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1516615791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0590どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ da25-aTVc)
垢版 |
2020/07/17(金) 10:18:48.73ID:InbEH1A/0
>>580
『宇宙刑事ギャバン』で新機軸のメタリックヒーローを生みだしたけど、
時代の情勢が違っていたからか仮面ライダーほどのブームは起こせなった。
アクションは大野剣友会じゃなくてJAC、声優はテアトルエコーではなく俳協。
そういう意味ではBLACKはキカイダーの系譜なんだな。
0591どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daae-W/bt)
垢版 |
2020/07/17(金) 10:21:37.10ID:4xIooBlh0
>>528
0593どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daae-W/bt)
垢版 |
2020/07/19(日) 11:15:28.30ID:obn6dzz60
871:どこの誰かは知らないけれど(スッップ Sdfa-l+/r):2020/07/19(日) 11:14:39.21 ID:ysuDEh/qd
『B-CLUB』創刊35周年記念!『仮面ライダーBLACK』&『RX』を総括するビジュアルブックが登場!未公開ビジュアルや岡元次郎さんを始めとする新規インタビューを掲載!
https://hobby.dengeki.com/news/1035129/
0594どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ da25-sTnA)
垢版 |
2020/07/19(日) 22:39:10.03ID:X6Y8NyQh0
>>578
逆に東映やバンダイから「勝手にBLACKやRXで商売しちゃダメよ」とやんわり警告されたのかもな。
ディケイドでゲスト出演してから戻って来た風だったけど、遡れば東映とは一旦切れた訳だし。
0596どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05b7-sTnA)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:30:38.13ID:jgKF9hVl0
「神(原作者)からガチの寵愛を受けた最後のライダー」「古参ネット民や現東映スタッフが少年時代に熱中した思い出のライダー」

みたいな諸々のバリアが無ければ、言っちゃあ悪いが元仮面ライダーの経歴を無許可で商業利用してるステーキおじさんだからね…
過去に一度、下手すれば何度もその手の警告は受けてた可能性あるよな
0601どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ daae-W/bt)
垢版 |
2020/07/21(火) 12:53:31.72ID:ueRwm/zG0
731:どこの誰かは知らないけれど(スッップ Sdfa-l+/r):2020/07/21(火) 12:50:40.13 ID:Y8n7P2MBd
「仮面ライダー」昭和シリーズをモチーフにしたネクタイが登場
https://news.mynavi.jp/article/20200720-1165182/
0602どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ da25-sTnA)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:16:16.19ID:bcAOQ+Gz0
『仮面ライダー』に『君の名は』と過去の大人気作に縋ったものの、
残念ながら両者とも大ヒットには至らず出世もままならず。
特に『君の名は』の方は東映と手を切ってまでの逆転の一発だったろうにな。
0603どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b9b7-keh3)
垢版 |
2020/07/22(水) 00:47:19.59ID:13s4NO1O0
当時は特撮の地位の低さ考えたら仕方ない
むしろ「君の名は」の不振が痛かったのだと思う
NHKバックでヒロイン鈴木京香ってかなりの下駄履かせてもらったにも関わらず…だもん
0604どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr85-n/23)
垢版 |
2020/07/22(水) 10:39:30.24ID:fjvztPwor
>>597
お前それを必殺技としてよく出すけど効くの?
0605どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 51ac-JWI0)
垢版 |
2020/07/22(水) 16:25:29.96ID:CgW3DzOC0
光太郎と信彦の立場逆だった場合、番組名が「仮面ライダーシャドー」になって
メインヒロインが克美さんになるくらいでおおまかなあらすじは変わらないんだろうか?
0607どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd73-JLvK)
垢版 |
2020/07/22(水) 17:40:42.96ID:UUo6CKzdd
>>603
当時の感覚で鈴木京香が下駄になったなんてことはないな。あの時点じゃてつをの方がまだ知名度が上な位だから
鈴木京香どうこう関係なく朝ドラ記念作品で名作リメイクで1年放送の話題作ってのが下駄部分
0608どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr85-n/23)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:36:16.80ID:fjvztPwor
「君の名は」って朝ドラの何周年かの記念だっけか?
仮面ライダー復活を遥かに越える冒険・暴挙だった。

似たような例は二十世紀のユージロー。
今更感凄かったし意気込んで作った刑事ドラマでエキストラ轢いちゃうし(やったのは徳重じゃないけど)で。
0610どこの誰かは知らないけれど (ワンミングク MMd3-ECzU)
垢版 |
2020/07/24(金) 13:49:46.89ID:iX1ZDSv7M
>>608
朝ドラ、大河ドラマは放映時は話題になるが忘れ去られるのも早いね
てつをの「君の名は」なんて覚えている人はろくにいないだろう
響鬼の細川茂樹の出た大河ドラマなんてタイトルすら忘れ去られている
仮面ライダーの方が間違いなく覚え続けてもらえる
0615どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a25-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:24:29.26ID:RfUWJDha0
あの時てつをは焦ってNHKに行かないで東映に残ってNTV『勝手にしろ!ブラザーズ』の伝手で
柴田恭兵一派に潜り込んだ方がステーキ屋じゃない役者稼業だけやっていける人生があったかもな。
恭兵さん主演の映画にも出してもらったんだし。
0616どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d5b7-UdrD)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:52:50.91ID:6Ks7Q8ik0
上手く滑り込めてたらいずれ「あぶない刑事リターンズの○○役の人」で定着できたかもしれないよね
このシリーズ以外にも10年代中頃まで続いたんだし確実に今の未来線よりは知名度上がってた
0617どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a25-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 19:31:47.26ID:RfUWJDha0
『あぶ刑事リターンズ』には一応てつをも出てたんだよな。
メイン悪役である伊原剛士の弟役として。
挙動不審な性格の役柄で頑張っていたが残念ながら似合ってなかった。
「『勝手に』では恭兵やトオルの味方だったのに、新人刑事は関口宏の不細工な倅で、
てつをは大して格好良くもない悪役かよー!」となんか悲しくなってしまったな。
0618どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MMc5-qo8M)
垢版 |
2020/07/29(水) 20:22:57.88ID:h4VQJqClM
BLACKの頃に黒澤満さんに声かけられて「君をセントラルアーツで預かって仲村トオルとのコンビで舘・柴田の次に売り出したい」って言われてたんだけど
結局RXやることになってご縁が無かったみたいなことをインタビューで話してたはず
でもその後勝手にしやがれ〜に呼ばれてるわけだからやはり期待されてたのかな
0621どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a25-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:33:35.29ID:RfUWJDha0
>>618
その後、恭兵主演の『べっぴんの町』にも出してるようだし、
当時のセントラルアーツ側はてつをを何かの際には起用しようとはしてたのかもな。
ただ『リターンズ』の頃は既に東映を離れて年数も経っていたし昔の誼ってところか。
0623どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a25-QWST)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:51:15.15ID:RfUWJDha0
一回だけ見たが、たまたまてつを出て来て
「南光太郎も視聴率激戦のゴールデン帯に上がれば所詮こんな扱いか、あーあ」と思ったよ。

後番は『刑事貴族』なんだよな。
新人刑事役(実際はフックンが演じた)にスピンオフして貰えればあるいはな。
0624どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd7a-N86F)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:55:38.94ID:FS4EJYOEd
皆覚えてないのかもだが俺は渡鬼がまずかったのではと思っている
登場時なかなか良い役だったのが途中からいきなり困ったストーカーキャラに成り果てて、いつの間にか消えていった
あの扱われ方は橋田壽賀子先生の怒りを買ったか機嫌を損ねたような気がするんだよ
というのも他にも橋田さんの怒りを買ったと思われる役者が演じてたキャラは酷い扱い方を受けたり放置されてりしてたから
あそこで気に入られて橋田ファミリーの末席にでも加われていたら全然違ったはず
0628どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a25-QWST)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:22:23.44ID:A4dl6e110
TBSの東芝日曜劇場だったかな。
林隆三主演の単発ドラマに出て来てたな。
プロレス主題の内容だったが最後、パンツ一丁にブーツを履いて白衣を羽織って首から聴診器
という露出狂そのものの恰好になっていた。
ドラマ内での設定があっての衣装だったが「スタッフももう少し考えてやれよww」
となんか気の毒になっちまったな。
0629どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr05-eHvj)
垢版 |
2020/07/30(木) 09:25:18.47ID:BznN3G8ur
>>624
君の名はで主演・鈴木京香の相手役だったのにそれで終わったし、
NHKも何かしくじったのかもな。
0634どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d5b7-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:12:46.46ID:9BJy8iRn0
声優と違って俳優はそこが辛いよなぁ
いくら演技を頑張っても糞な脚本家や裏番組の所為で台無しにされる事あるもん
そして偉い人達は過程ではなく結果でのみ作品や演者を判断するからね

ましてスマホどころかPCすら一般家庭に浸透してなかった当時は
自己アピールの場がTVや映画ぐらいしかないという表現者には修羅の時代だった
0635どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd9a-N86F)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:40:30.69ID:MdcoFe80d
そういう意味じゃこの時代にいち早くオタク俳優ぶりをアピールした京本は先見の明があったなw
テレビ以外にマニア誌やイベント等の仕事も得て自己主張の場を手に入れたからなw
0636どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a25-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:00:37.25ID:0EYxaX7w0
>>627
RX続演ではなくセントラルアーツ移籍を選ぶとすると・・・。

シャドームーン登場後の最終クールから並行して『あぶない刑事』のテレビシリーズ2作目に新レギュラーで入って、
そのまま劇場版3作目にも出演。
現実では『勝手に』になった枠で仲村トオルとのコンビでアクションドラマってところか。

続く『刑事貴族』は東宝制作だがスピンオフで出して貰って、
舘ひろし繋がりで石原プロのドラマにゲストかセミレギュラーで出演、
松方弘樹繋がりで東映京都時代劇、水谷豊繋がりに寺脇の代わりに『相棒』ってのもあったかもな。
0640どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a25-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:02:12.60ID:0EYxaX7w0
>>635
時期尚早気味ではあったが「オタクっぽくない外見の人が実はアニメ好き戦隊モノ好き」
ってものの先駆けかな京本。

哀川翔とかも仮面ライダーカード集めてたりとか有名芸能人も特撮一色ではないにしろ
そういう趣味の人って居たんだよな。
ただ時代がまだそういうのを受け入れられる状態じゃなかったから
本人は出したくても事務所が止めてるなんてことが多かった、と。

でもブラックが放送していた80年代末期にはそういう下地が人知れず出来ていて
90年代中盤で少しずつそういう雰囲気が広がっていって、
作り手側も、怪人の声を御用達の役者だけではなくアニメ声優を入れてみたり、
ティガでのジャニーズ起用など段々と変化が出てきたんだよな。
0641どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd7a-N86F)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:49:23.29ID:syV6uep5d
>>640
あと芸能人とはまた違うかもだが、とてもオタクには見えなかったプロレスラー
橋本とか三沢とかが特撮ヒーロー好きを公言するようになったのもこの頃からだったよね
勿論プロレスというジャンル自体はオタクとは相性の良い物ではあったけど、オタなのはあくまでファン側であって
まさかレスラー側にそうした趣味の人がいるとは思われてなかったからねw
やはり90年代位からいろんな所で空気が変わってきてたよね
0644どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a25-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:17:58.23ID:VO9efN3Y0
>>641
スタッフの代替わりも影響してるかもな。

ブラックの頃はまだ「子供には分からないからw」の殺し文句で押し切る世代が幅を利かせていて、
若いスタッフが出す意欲的なことが頓挫していたそうだが、
次第にその若手たちスタッフ内で出世していって色々実現するようになったからな。

そういや『宇宙船』という雑誌も、80年代中盤くらいまでは特撮ノスタルジー色が強かったんだが、
ブラック放送開始の少し前くらいから少しずつだが現行放送の戦隊やメタルなどにも触れるようなってきて
変化が出始めてたしな。
0646どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd7a-N86F)
垢版 |
2020/08/01(土) 14:18:22.56ID:DHzg/qyPd
>>644
>スタッフの代替わりも影響してるかもな。

これはもうモロにそうだよね
BLACK当時はP補だった高寺がいくら何か新しい事をやれと主張しても何も起こらなかったけど
Pに出世してやりたい事ができるようになったらクウガを作れたわけだしね
0647どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd7a-N86F)
垢版 |
2020/08/01(土) 14:24:20.71ID:DHzg/qyPd
宇宙船も初期なんてテレビ特撮はウルトラシリーズ1期作品しか認めん的な雰囲気が充満してた
たまにお情けで現行のバトルフィーバーが載ったりもしたけど、あくまでも基本はかつてのゴジラウルトラ
海外SF作品だったな
0648どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1613-XHhT)
垢版 |
2020/08/01(土) 15:34:26.29ID:noxyRKqW0
ムック、新しい情報や写真はなかったけど(?)いい出来だった
ファンなら買うべき
0651どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d5b7-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:49:43.01ID:PB9UbZvr0
>>646
一般人の殺害方法と死亡シーン生々しくしたり
怪人の名前と言語を独自設定で固めて覚えにくくしたり
本物の教会ガチで燃やして資金の大半使い潰したりが

クウガで自分のやりたい事だったと主張されてもぶっちゃけ俺は反応に困るけどな
平成ライダーの悪習は「シリーズ全体の統一図らず各々にしたい放題させ過ぎ」な所だったと思う

結局昔より環境や地位が向上してもまた新しい課題が発生するんだろうねこういう業界は
0652どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sd35-N86F)
垢版 |
2020/08/01(土) 18:40:52.78ID:0oXmsLXhd
>>651
昔の作り手=非オタ
良いところ→大人が子供の観るための子供番組を作っていた
悪いところ→子供が求めてることとのズレが生じたり作品があまりに幼稚になりすぎたりした

00年代の作り手=オタあがり
良いところ→マニアが求めている志向がよくわかり、その需要に答えることができた
悪いところ→独りよがりの側面があり子供が置き去りに。発想も実際は既存の物のコピー

近年の作り手=良くも悪くも会社員
良いところ→スポンサー、子供、オタのバランスに配慮した安定感
悪いところ→少子化の中とにかく継続最優先で斬新なことは全くできない
0654どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MMc5-qo8M)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:35:22.12ID:Ce1qNaAkM
俺も今のライダーやウルトラは観ていないし正直あまり好ましくは思ってないが
かつて庵野秀明さんがティガに対してウルトラ全体の文脈やら同時代性の面に則して全否定してるのを読んで自分自身憤慨してたことを憶えてるので
今の作品は今のチビッ子やオタクたちが楽しんでるんならそれでいいかと思うようにしてる
0655どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd55-FyjA)
垢版 |
2020/08/02(日) 08:55:39.53ID:+NkP7m4/0
ただ問題なのには
ちびっ子が楽しんでいるからそれでいいとまともに議論すらできなくなって
結局に子供だましになってしまうパターンで
それがマンネリや迷走になりかねないからな
0657どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7aae-CIJH)
垢版 |
2020/08/02(日) 10:32:13.63ID:mRHvGtHu0
909:どこの誰かは知らないけれど(スッップ Sd9a-DfbS):2020/08/02(日) 10:31:22.55 ID:c4h6JMHod
『仮面ライダーBLACK』ビジュアルブックが発売。全キャラクター図鑑や、制作陣の新規インタビューなど見どころ満載!
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7790856
0658どこの誰かは知らないけれど (アウアウクー MMc5-7doc)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:10:22.31ID:l8R7RcaXM
悪魔峠収録のブルーレイ買ったスカイライダーとかスーパー1とかイラネ
鬼ヶ島はラストの歌で糞笑っちまうなww
悪魔峠はシャードームーンをワイド画面で堪能出きるだけでも価値はあるか
ワイド画面のビシュヌ人間体もええわ
0661どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d5b7-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:38:24.09ID:Jk5dwvDD0
今はもうヒーローに憧れるキッズやちょっと拘りのあるオタクですらもない
基本ノリが軽くて刹那主義的なSNS住民が一番の上客と化してるからな…苦言も致し方ない
どうせ次回作のセイバーも1話で出オチ目的のゲストキャラ登場させてトレンド1位狙うんでしょ?知ってる
0662どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6567-qto3)
垢版 |
2020/08/02(日) 22:50:44.90ID:2M9SyQGU0
あと平成ライダーの途中くらいからだと思うんだけど、今ってライダーが敵と対峙する時ちょくちょく一言何か喋った後チャラそうなダッシュしてからカットが変わっていきなり戦い始めるじゃん?なんかあれで舐めプっつーか命懸け感が薄れる様な感じがしてて好きになれない。
じっくり相手の力量を測りながら戦うから命懸けたヒーローっぽさが出るんじゃないかなって。
0663どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd9a-N86F)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:06:49.75ID:NojYRcaTd
けど実際に命掛かってないからな
どんなに強力な攻撃受けても変身解除されてゴロゴロ転がるだけだもん
よほどダメージ受けても包帯巻いてすぐ治る程度だしさ
多分命掛けのハラハラする緊迫バトルってもうやっちゃいけないんじゃないか?
少しシリアスな時間が続くとすぐコミカルシーンになるのもそうだけど、とにかく
視聴者の子供を怖がらせちゃいけないみたいな配慮が異常なレベルで施されてる様に思う
0664どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d5b7-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 23:57:07.16ID:Jk5dwvDD0
本来特撮ってのはあえて子供達が悪役に怖がれるような演出にしてあって
その中で主役ヒーローを介して「不正な奴らに立ち向かう勇気」を培うのも番組の存在意義だと思う
イケメンのスタイリッシュなアクションシーンだけじゃなく多少の説教臭さもやっぱり必要

サンショウウオ怪人の話(カラテマスター登場回)なんて俺の中では時代を超える名エピソードだよ
『誰だって怖いんです!それでも戦わなきゃいけないんです!』って言える令和ライダーが今後出てくるんだろうか?
0665どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa09-Hkq3)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:13:44.28ID:aVDNv1ANa
まあ、自分に息子とか娘がいるんだったら、そういう思い入れのある昔の作品を教育的な意味で見せたれば?
おっさん世代がこれでいいんだ、と声高に言ったところで、実際の子供に響かなかったらそれはそれで意味がないから、お試しの意味でぜひ
独身こどおじの人とかだったら、悪いけど
0666どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr05-LOOH)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:48:37.85ID:R0QO5bRer
>>660
ギャバンとかゴレンジャーとかエポックな番組を手掛けた人だが
キカイダーゼロワンとかメタルダーとかで結構やらかしもあるしなあ。
0667どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr05-LOOH)
垢版 |
2020/08/03(月) 00:53:25.39ID:R0QO5bRer
>>666追記
シリアスやハードで始めるも挫折してコミカル化またはトーンダウンっていう70年代みたいなことを
80年代になってもやってたんだよな。
その結果、特撮をゴールデンから無くすことになったし。
0668どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd9a-N86F)
垢版 |
2020/08/03(月) 03:25:20.92ID:z3HZpp1Wd
>>667
>その結果、特撮をゴールデンから無くすことになったし。

てか特撮が80年代末の時代までゴールデン放映枠を持てたことは

むしろこの人の功績じゃないの?
スパイダーマンが無かったら80年代に入る前の時点で特撮ヒーロー物は
絶滅してたかもしれないし、そうなっていたら宇宙刑事だって存在しなかっただろうし
0669どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1613-XHhT)
垢版 |
2020/08/03(月) 06:16:06.85ID:rYcChA510
>>667
アニメだってゴールデンから消えただろ
必然なんだよ
0670どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd55-FyjA)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:10:31.16ID:Pox+mOUv0
>>669
ただ特撮はそれが枠自体をなかなか作れない事態まで追い込んだからな
今のライダーと戦隊の枠も元々ゴールデン枠でやっていた枠が時間変更しながらも継続している枠で
最初からゴールデン枠以外でできたわけではなかった
0673どこの誰かは知らないけれど (オッペケ Sr05-LOOH)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:52:01.94ID:R0QO5bRer
ケイブンシャのBLACK大百科2だったかで克美役の人が言ってたな。
空き家?になった秋月家で杏子と一緒にシャドームーンに出会った克美が
その後、信彦への想いを断ち切れず葛藤する下りがあったんだが
結局「長くなる」「子供に分からない」でオミットされてしまって少し残念だったと。
0677どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd9a-N86F)
垢版 |
2020/08/03(月) 14:57:25.56ID:z3HZpp1Wd
>>670
今の戦隊枠は最初からゴールデン外でしょ、バトルフィーバーから始まってるんだからさ
後付けでゴレンジャージャッカーも同じシリーズに組み入れられたけど、そちらのゴールデン枠は先に終了していて
時間帯が移ってバトルフィーバーになった訳じゃない
0678どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cd55-FyjA)
垢版 |
2020/08/03(月) 17:56:17.39ID:Pox+mOUv0
>>677
ごめん間違えた
あと枠の話では今の戦隊枠
メタル→石ノ森(ロボコン&ライダー)枠
不思議コメディー→東映アニメ枠(読売広告社担当)のどれもが昭和にできた枠が継続して
平成にできた枠じゃないんだよな
0679どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd9a-N86F)
垢版 |
2020/08/03(月) 19:35:34.88ID:z3HZpp1Wd
>>678
いやいや別に謝らんでいいよ
平成だとシャンゼリオンが突然出てきた感じがしたけど、あの枠もすぐ終わっちゃたしな
特撮板見ると今のニチアサ枠すら今後継続は危ないんじゃないかみたいな意見も多いし、一体どうなっちゃうのかねえ
0683どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a25-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:45:00.69ID:WMooMl5o0
番組枠って一度畳むと「人気なかった(実態は別として)んだ」ってネガティブなレッテル貼られて、
その後に再開しようと結構面倒なんだとか。

平山Pがスーパー1終わってZXも1回だけやった後、ライダーの企画書持って方々回ったが実現できなくて、
巡り巡って吉川Pに引き継がれ、それからも紆余曲折を経てようやくBLACKが通った訳だし。
(ウルトラなんて80からティガまで10年以上経ってしまったし)

90年代、さすらい刑事とはぐれ刑事、水戸黄門と大岡越前が半年ごとに交替で放送するようになったように、
戦隊とライダーは枠を共通化されて半年交替ということもあるかもな。
(TXのウルトラも新作は半年だし)
0684どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d5b7-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 14:09:26.60ID:/kh62A5l0
ウルトラは10年代初期からギンガで2クール以内の放送形態を採用して以来
短いスパンでシナリオと怪獣を活かすコツ掴んでるから現行のZにも不安はないけどさ
通年放送という贅沢に慣れ切った今のライダーにそれを受け入れる勇気はあるのかなと
0685どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 15b5-3SEW)
垢版 |
2020/08/04(火) 15:46:36.13ID:Rl87bHb80
>>653
正直BLACKだって世界観設定やライダーのデザインが良かったから評価されてるが
肝心のストーリーはメインライター降板や信彦役の俳優のトラブルのせいで
尺稼ぎ回想や総集編乱発しまくりで決して手放しで褒められる出来ではないと思うけどな

>>663
手の内もわからない相手に無策で飛び掛って対空で叩き落される醜態を毎週繰り返してたBLACKの戦い方がシリアス?
0687どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d5b7-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 16:51:16.64ID:/kh62A5l0
685はとにかく逆張りすれば最近の世代が相対的に評価上がると思い込んでるタイプ

686のは「あー確かに分かるなソレ…」って当時無心で観てた直撃世代からも共感得られるやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況