X



悪魔くんスレ [無断転載禁止]©2ch.net

1どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/11(日) 11:46:55.60ID:O+CDxXm1
現在、東映チャンネルで絶賛放映中
http://www.toeich.jp/program/1TT000004818/201610
590あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
591どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/10/19(金) 01:51:49.80ID:V0tgZ7/X
>>576
野々村?
592あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
593あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
594あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
595どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/03/28(木) 08:32:18.15ID:AXJKkJeK
「悪魔くん」のop主題歌はラヴェルの「道化師の朝の歌」に少し似ている
596あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2019/05/25(土) 15:45:42.28ID:8So7JD4M
飽くまでも悪魔
トラウマ
https://youtu.be/AgxuYf117DY
598あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
599どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/06/13(木) 23:54:14.06ID:ey7R2uCi
金子光伸キュソにこんな恰好させたい・・・
http://wadaphoto.jp/maturi/images/doutu04l.jpg
http://wadaphoto.jp/maturi/images/doutu05l.jpg
600あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
601どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/06/16(日) 22:54:20.63ID:M+1kN2KU
どんな造形よりも、マネキンが一番怖い
602あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
603どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/06/27(木) 17:23:44.93ID:PdycsDke
金子光伸キュソに、こんな恰好させたい!
http://wadaphoto.jp/maturi/images/doutu08l.jpg
http://wadaphoto.jp/maturi/images/hono02l.jpg
http://wadaphoto.jp/maturi/images11/sodesi11.jpg
http://wadaphoto.jp/maturi/images11/sodesi09l.jpg
604あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
605どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/08/24(土) 10:53:03.29ID:QPk2DSFl
悪魔くんのコスプレをさせたい・・・
http://iwamihenjin.blog.fc2.com/blog-category-1.html
606あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
607どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/22(日) 22:25:33.22ID:em+ydu94
https://pbs.twimg.com/media/D-gCeQBUwAEI8H5.jpg
https://blogs.yahoo.co.jp/yamashunichi_action/9906651.html
608あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
609どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2019/09/26(木) 20:08:33.13ID:93VgNLwa
>>607
♪鼻血ブーー!♪
610あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2019/10/01(火) 07:32:47.05ID:s/QiZQqS
ちなみに最初に技名叫んで攻撃した元祖
612あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2020/02/29(土) 18:38:43.91ID:asR0fD/u
手塚治虫AIの漫画のタイトルが大海魔
614あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
615どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/03/30(月) 09:58:15.91ID:QWkNFwY4
仮面忍者赤影に青影で出てたか
616あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
617あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
618あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
619あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
620あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
621あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
622あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
623どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/07/01(水) 16:31:02.24ID:NpUVwsqc
悪魔クソの金子と河童の三平の金子は別人だったんだな
624あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
625どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/07/05(日) 03:44:45.87ID:GJ28Yabh
悪魔の金子は既にこの世にいない
親に強制引退させられサラリーマンやってたらしいが、俳優への未練はかなりあったようだ
もしかしたら自○かも
626あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
627どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/07/05(日) 03:48:25.09ID:IcqKg/ZG
仮面と河童の金子は小太りだったから成人してもアクション系やヒーローものにはちょっと苦しかっただろうが

悪魔の金子には仮面ライダーの新作の主役の話が何度もきていたらしい
残念だ
628あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2020/08/18(火) 01:15:51.60ID:skJaLnsu
>>74
他もひどかったろw
化けぐもなんて蜘蛛っぽくねーし。
昔の土蜘蛛の画をモデルにしたのか。
2020/08/18(火) 01:29:18.03ID:SQcy/taG
>>208
今の人も言う。
さっきも外で、ウワー助け

まで聞こえたんで、先祖伝来の琵琶を持って出てみたら、
631あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
632あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
633あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
634どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/14(水) 10:23:59.06ID:N0OmCb4c
>>603
♪でへへへへへ〜〜〜〜〜♪
635あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
636どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2020/10/29(木) 07:24:33.36ID:+mpBBRnh
>>605
いいねぇ〜〜〜!
637あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
638どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/07(木) 21:37:07.04ID:HMFgy907
安彦良和版「悪魔くん」なんて見たかったなw
https://www.pixiv.net/artworks/1150644
639あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
640あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/01/27(水) 18:48:09.60ID:Bnkfnvuf
>>625
自慰?
642あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/01/28(木) 15:10:19.10ID:Pk1MLQm+
がんばれ!!ロボコンに出てくるSLおじさんはメフィスト(兄)だったんだな
モノクロとカラーの違いのせいか全然気づきませんでした
644あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/01/29(金) 12:06:04.73ID:J1O2cY5I
今週配信分でもSLおじさんが登場
646あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/01/30(土) 10:11:52.74ID:aPqr+ZUX
メフィストは兄のほうが原作の雰囲気に合ってる
弟はコミカル過ぎ
648どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/01/30(土) 10:22:31.02ID:G0vUJ+HB
いまならメフィスト役は笹野高史あたり?
649あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/01/31(日) 10:35:04.50ID:Ev+e8Eos
>>648
重甲ビーファイターの向井健三
651あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
652あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/03/08(月) 02:23:16.09ID:8DK9hm/j
【超関連スレ】

【水木しげる生誕100周年】「悪魔くん」新作アニメ決定、「ゲゲゲの鬼太郎」の新作映画化や展覧会も発表 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615113649/
『悪魔くん』約30年ぶり新作で再アニメ化 水木しげるさん“生誕100周年記念”企画 [鳥獣戯画★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1615117744/
654あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
655どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/03/20(土) 10:13:04.12ID:WVem4Rzi
>>605
(;´Д`)ハァハァ...
656あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
657あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
658どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/04/04(日) 21:34:22.81ID:Mc4BsQ23
ここにジャイアントロボの感想文を投稿した理由を聞きたいものだ
659どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/04/14(水) 21:48:34.33ID:8vlBPjyP
きっとアタマがおかしい人なのだろう
660あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
661どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/04/19(月) 09:27:12.21ID:qqUCYm61
>>659
書き込んだ奴はこの中にいる!
http://momi9.momi3.net/2de/src/1618663404449.jpg
662あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
663あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
664あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/07/03(土) 10:31:04.12ID:Le9RfwUm
誕生から半世紀!ピンチをチャンスに変えた「仮面ライダー2号」の功績とは?

 そこで、まったく別な主人公である一文字隼人、すなわちもうひとりの仮面ライダーを登場させるというアイディアを導き出します。
実はこのアイディアには前例がありました。平山さんが初めてテレビプロデューサーを務めた『悪魔くん』です。

『悪魔くん』も、番組途中で初代メフィスト役の吉田義夫さんの体調が悪くなって、弟のメフィスト役の潮健児さんと交代しました。
後に、吉田さんのメフィスト兄と潮さんのメフィスト弟が共演するエピソードが『悪魔くん』の中で描かれています。
666どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/03(土) 11:14:05.13ID:rApqeBI7
何が「そこで」なのかわからない
そこに至るまでの経過を自力で簡単にまとめて追記すぺきべき
コピペだけなら犬でもできる
2021/07/04(日) 11:11:53.26ID:VJAHxRNW
>>666
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625285383/
668どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/10(火) 17:06:36.37ID:tOpKCoBw
オリンピック閉会式で
水妖怪かパイドンみたいな妖怪が踊りを踊ってたな
669どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/29(日) 11:22:52.34ID:9i49t0cW
メフィスト(兄)がうちの祖父と同姓同名なんだな
2022/01/05(水) 12:37:51.65ID:FKRpwd4H
ゲゲゲの鬼太郎と悪魔くん、ウルトラマンとシュシュトリアン「意外と知らない!?」夢の実写共演作(1)

 まずは1987年に実写映像化された『ゲゲゲの鬼太郎』から鬼太郎と悪魔くんの共演作。

 映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』や新テレビアニメ『悪魔くん』の放送など、3月で生誕100周年を迎える水木しげる氏にちなみ、水木作品の新作企画が続々と発表されている2022年。
7月からは東京・明治座で舞台『ゲゲゲの鬼太郎』の上演も行われるが、そろそろ再実写化の企画も期待できるかもしれない。

『ゲゲゲの鬼太郎』の実写版というと、2007年と2008年に公開されたウエンツ瑛士が鬼太郎役を務めた映画版を思い浮かべる人が多いのではないだろうか。
だが、実は初めての実写版『鬼太郎』は、『一休さん』や『タッチ』といった漫画の実写化に意欲的だったフジテレビ系のテレビドラマ枠『月曜ドラマランド』で1985年に放送されたスペシャルドラマだった。

 竹中直人や由利徹らが出演したこのドラマは、もともと「東映不思議コメディ」シリーズ『TVオバケてれもんじゃ』の後番組として企画されていたゲゲゲ鬼太郎の特撮ドラマ企画から派生したもの。
1986年には『悪魔くん』も同じ月曜ドラマランド内で放送されているが、その最終作としてビデオ作品として作られたのが『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝・魔笛 エロイムエッサイム』だった。

 鬼太郎と悪魔くんは水木氏による読み切り「鬼太郎対悪魔くん」で戦っているが、アニメを含む映像化されたものの中では顔を合わせることがなかったため、今作で初共演を果たしたことになる。

 物語は鬼太郎の元に親友の悪魔くんから手紙が届き、ミイラ人間になって行方不明になってしまった担任の先生を助けに向かうというもの。
鬼太郎と悪魔くんに加えて、ねずみ男やメフィストなどもクロスオーバーして登場する夢の共演作ではあるが、ミイラ化する先生やバラバラにした人間を鍋にして食べるシーンなど、今の子どもたちが見たらトラウマになりそうな演出も多い。
ビデオ作品だからできたのだろう……。
2022/02/20(日) 20:40:26.46ID:ePCdlT0N
https://i.imgur.com/UKQFNI6.jpg
2022/02/23(水) 12:41:45.74ID:1MJnkDCr
金井大
・ウルトラシリーズ(TBS / 円谷プロ)
 ・ウルトラQ 第7話「SOS富士山」(1966年) - 横山巡査
 ・ウルトラマン
  ・第20話「恐怖のルート87」(1966年) - 大室公園警備員
  ・第37話「小さな英雄」(1967年) - デパート支配人
 ・ウルトラセブン
  ・第3話「湖のひみつ」(1967年) - 吾妻湖の釣り人
  ・第45話「円盤が来た」(1968年) - 工場長
・悪魔くん(1966年、NET / 東映)
 ・第12話「狼人間」 - 黒木博士
 ・第13話「ドクロンの踊り」 - ピエロ
・快獣ブースカ 第31話「飛んで来た遊園地」(1967年、CX / 円谷プロ) - 医師
673あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/02/23(水) 12:44:15.43ID:06cCTZ/z
>>672
訂正

金井大
・ウルトラシリーズ(TBS / 円谷プロ)
 ・ウルトラQ 第7話「SOS富士山」(1966年) - 横山巡査
 ・ウルトラマン
  ・第20話「恐怖のルート87」(1966年) - 大室公園警備員
  ・第37話「小さな英雄」(1967年) - デパート支配人
 ・ウルトラセブン
  ・第3話「湖のひみつ」(1967年) - 吾妻湖の釣り人
  ・第45話「円盤が来た」(1968年) - 工場長
・悪魔くん(1966年、NET / 東映)
 ・第12話「狼人間」 - 黒木博士
 ・第13話「ドクロンの踊り」 - ピエロ
・快獣ブースカ 第31話「飛んで来た遊園地」(1967年、CX / 円谷プロ) - 医師
・特捜エクシードラフト 第38話「不発弾、出前一丁」(1992年、ANB / 東映) - 五代作吾
2022/02/23(水) 21:32:21.99ID:o/vst7mG
【超関連スレ】

令和悪魔くん
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1645283525/
2022/02/28(月) 19:43:28.15ID:Uxu6WDHu
金井さんめちゃくちゃ好きだ
太陽にほえろ!は毎回別の役だったけど、藤岡琢也さんや香野百合子さんに並ぶセミレギュラーみたいなものだった印象がある
Gメンだとヤン・スエ 西田健 小林稔侍の立ち位置か
あと俺が近年リメイクしてほしい日本映画の筆頭に挙げている東京湾炎上のドクター役もよかった
677どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/03/12(土) 22:11:33.97ID:6oqnL24G
(^-^)
2022/04/11(月) 00:12:56.65ID:9WFtt6cP
まずは1966年に東映特撮の作品として『悪魔くん』が放送されました。

僕は今39歳で、1989年の小学1年生の頃にアニメ版の『悪魔くん』が放送されていたので、「エロイムエッサイム エロイムエッサイム」とは言うておりましたが、実写版があったことを知ったのは大人になってからでした。

これを知ったとき、実はさらに驚いたんですが、仮面ライダーの父とも言われたプロデューサーの平山亨さんが初めてプロデュースされたのが、このドラマ版の『悪魔くん』だったのです。

つまり、「リバイス」からするとおじいちゃんの兄弟的な関係性とでも言いましょうか。

白黒の映像ではありますが、今見ても面白いのでTTFC(東映特撮ファンクラブ)に入ってる方は、一度ぜひ見てみてください。
679あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/05/01(日) 11:49:49.70ID:dT3QL1hM
桑原幸子さんが死去、74歳 テレビ東京ドラマ「プレイガール」など出演



片山由美子
訃報のお知らせです。
昭和を飾った女優「桑原幸子」さんが
21日にお亡くなりになりました。
昨日荼毘に付されました。
幸子さんは、学校、出身劇団も同じで
プレイガールという人気番組での
共演も長く、最近では私の生配信に
声の出演までしてくだいました。
心より御冥福をお祈り申し上げます。

https://twitter.com/katayamayumiko/status/1519871046609883136?cxt=HHwWgMCq2cGq1ZcqAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/05/01(日) 11:51:08.59ID:dT3QL1hM
桑原幸子
・悪魔くん 第6話「首人形」(1966年、東映 / NET)

>>322によると、クレジットなし
682あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
683あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
684あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/06/04(土) 12:25:28.63ID:vXLp8h2H
 その後、いくつかの特撮ヒーロー作品を生み出しますが、大きな分岐点となったのが『悪魔くん』(1966年)です。
この作品によって漫画家の水木しげる先生を表舞台に上げ、後にアニメ作品として『ゲゲゲの鬼太郎』を誕生させるきっかけともなりました。
この作品を生み出したのが、後に多くの特撮ヒーロー作品を生み出した平山亨さん。その平山さんの初プロデュース作品でした。
686あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
687どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/08/27(土) 09:01:11.15ID:HKC8aYPx
https://i.imgur.com/Emk4FPb.jpg
2022/08/30(火) 12:33:04.39ID:19OIJbi1
【超関連スレ】

【河童】「カッパを探しています」1974年の目撃が「最後」のカッパを「手配」…作成された「モンタージュがリアル」と話題に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661619844/
689どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/09/14(水) 23:20:31.04ID:1e2VOw/B
https://i.imgur.com/DbYWGtu.jpg
690どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2022/09/15(木) 08:55:46.83ID:vLNBrHK8
思えば「悪魔くん」は東映特撮にとっては画期的な作品だったな。
これ以前の「ナショナルキッド」と比べれば、毎回怪獣妖怪が登場するフォーマットが確立して、ここから東映ヒーローモノが誕生した感じ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況