42話は消化試合の2戦目
劇中では「めくら」という言葉が頻発して、まるで「座頭市」の映画みたいだなぁと思っていたら、イタチ小僧が例の有名なセリフを言ってくれてましたね
さすが、特撮時代劇!
それにしても、怪光線を浴びて目が見えなくなった人たちのメイクアップはほんとに何とかならなかったのか?w
あれじゃあ被害者なのに悪い人にしか見えないでしょ!怖すぎるよ!ww

ゲストの村の庄屋のおかみさんを演じてた女優さんがきれいな人だなぁと思っていたら、イナズマンで渡五郎の母 シノブを演じていた方だった
嵐とイナズマンの二大ヒーローの母が同じ名前だったとは!ちょっとしたハッピーアイスクリームではないか!
ツムジはやっとハヤテと合流したけど、全然役に立たないし
ハヤテの、お母さんごめんなさい変身もイマイチ盛り上がらないしな…
ハヤテは前回飴売りに変装してて今回は飛脚だったが、これからも毎回違う格好で出て来るのか?
それだったらカゲリさんに七変化でもさせてあげてほしいわ。今の本作で唯一の救いは彼女なのだから…