X



特撮サントラ盤について語るスレ Track10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2014/05/07(水) 13:01:46.67ID:1I8cvf2j
古い作品の話題が多いので昭和特撮スレに立てました。

おい、お前ら! 特撮サントラ盤の魅力について、もっと語りませんか?
CDだけでなくLPやシングル盤、フォノシートなんかも♪

軽い試聴記から、ディープな追求まで。劇伴の話題もどうぞ。

関連スレ、ログなどは>>2
2016/01/27(水) 13:21:09.95ID:tcff2aTh
みんなは見たことない番組のサントラも買ったりしてる?
2016/01/27(水) 17:07:42.46ID:iBRMaKsk
“番組”と言う範疇から外れるかもしれないけど
伊福部昭と
渡辺宙明は買ってる。
2016/01/27(水) 18:33:44.26ID:hMB3XUXD
伊福部の時と盛り上がりっぷりが違うww>宙明卒寿
イクサー1も復刻されるみたいだし
戦隊40年とも重なってまだまだサントラ出そう
出費がきついwww
2016/01/31(日) 13:11:32.27ID:1AZuTdZn
見たことないなら聴かなくてもいいじゃん

同じサントラ盤を深く聴きこむってことをしないのかね
最近の若いモンは
2016/02/08(月) 19:26:52.62ID:09uFssU7
ウルトラマン50周年記念CD-BOXまだー

セブンばっかり何回も出てるのになあ
2016/02/10(水) 08:48:34.20ID:0AkfkEHD
今年はゴレンジャーがすでに決定してるけど、
他に何か出るかな?
2016/02/10(水) 22:19:16.22ID:JoBx+wt+
ウルトラマン50周年と仮面ライダー45周年でそこいらはなにかやるだろう
ただ、それが劇伴かどうかはわからない。
2016/02/11(木) 16:47:55.23ID:UvgggcYA
>>188
主題歌集なんていちばん意味のないものを出されても
190どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/17(水) 04:33:12.14ID:P1Fm3rz6
初代マンと初代ライダーのBGMも大概今更なもんだけどな
191どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/17(水) 05:33:26.57ID:OGfVEP7G
一番欲しいのはタイガーセブンの音楽集
2016/02/17(水) 09:39:49.01ID:p4UM4Up1
一番欲しいのは宇宙猿人ゴリの音楽集
2016/02/21(日) 15:37:25.52ID:JHl9JwQ6
コロムビアのサイトに
ゴレンジャーがファン待望の2枚組で発売
とあるんだが、同年のストロンガーも何とかしてほしいな
2016/02/22(月) 04:19:34.61ID:Ab+wsWbQ
>>190
初代マンも初代ライダーも意味あるよ
マスター紛失しまくって未だ完全版出てないじゃん

とくにライダーは頻繁にかかる重要な曲が失われたまま
2016/02/23(火) 02:49:21.40ID:5mq8BS/4
どちらかというとサントラ化されてない作品を優先させてほしいが、
ライオン丸やレッドバロンの音楽は本当に現存してないのだろうか‥‥
2016/02/24(水) 05:50:30.42ID:ag3OpySX
探しまくって音盤化する労力・リマスタリングの予算と、
はたしてそれを売って採算とれるかどうかの兼ね合い
197どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/02/24(水) 06:24:36.67ID:OzrNcYlr
マイノリティとは悪である
2016/02/27(土) 21:19:11.70ID:em6gv21W
>>197
じゃ、お前、悪じゃん
2016/03/01(火) 18:11:11.05ID:cfSL3oxv
05/11 吸血鬼ゴケミドロ サウンドトラック ¥3,090
05/11 昆虫大戦争 サウンドトラック ¥2,500
2016/03/18(金) 09:18:07.66ID:Lxq+wfKT
コロムビアのサイトでゴレンジャーのジャケ上がってた
2016/03/18(金) 10:42:03.46ID:F7OJYplF
>>199
この2作品のBGMだけを聴き続けるのって結構辛いぞ…
2016/03/18(金) 10:46:51.34ID:OxsFEF5c
俺は大好き
2016/03/18(金) 12:40:21.09ID:F7OJYplF
>>202
君こそ、誠のゴケミドロ&チャーリーマニアの鏡だ!
204どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/03/30(水) 17:40:02.03ID:dPfDn6g8
                    ,.  '´  /  ヽ   丶、__
                    /          ハ \ 、 `く ̄ ̄\
                  /  _/,   l  {    ハ  ヽ \ ヽ.\  ヽ
                   /  / /   .i! 八     |ト、 .ハ  ヘ ヘ \ /
.                  i   { ,'     lト、 ヽ    l,.rヒナ|ト. ハ ハ   ハ
                 r‐┴r=y┴ 、  |__,LL ハ  ,'リ|八 |Nl | l / ',
                ヽrf十 |   'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| |   |
                 |:::::}ト|     l| リ|//  ノ|/ '  {トr} } | /ハ ,'    ,'
            _/ヽ八l|     リ〈  ____    弋ノ ,,,l/\|/    /
            ´ ̄`ト、__|    八{トィf'¨¨`    、    八ー┴'   /
                 /,.r‐┘  {ヽ.\ヾ゛   r‐=ァ  ,.イハ ト、
            ,r‐<   \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ    ageます・・・
             rfヽ.   ヽ.   〉    ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
              ト、  \  V /   /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
.          _| \ __)ーく¨´  / | ハ::::\ ヽ \ヽ ヽハ'"¨¨¨¨¨¨`リ┴-、
          //\_  _,.>-‐く  /  .∧::::::\}!〉 〉ト、 八      /ー‐‐|
         / .//: :/ \__/ ./   /  ヽ::::::リ\八_ヽ\.ヽrzzzイー―‐' |
.      /  //: ::/::::/.:/ト、_/    ,'     ヽ/ ::::::ヽ ヽヾ: \ \'´ ̄`¨  }
    /   //: ::/::::/.:/: :.:./`ヽ ̄ ̄ .{   ./∧ ::::::ハ ! |:::::::|  ハ|「`¨  /|
   /    〃: : ,'::::/.:/: :.:./::/ ::::\  八       ∧::::::::l! i |:::::::l   ∧ー‐‐' /!
  ,'     ,': : : :i:::,' :,': : : :i::/::::::/:::::〉   ヽ     ∧:::::::| i | ::::,'  /| ヽ.__//
2016/04/15(金) 09:37:49.21ID:3mh2D0EH
ゴレンジャー延期になったのか
「ゴレンジャーがやってくる」と「バリドリーンの歌」のメロオケは
どうなるんだろう
2016/04/18(月) 23:34:29.70ID:jGCJ52ME
トリプルファイター MUSIC COLLECTION
http://www.amazon.co.jp/dp/B01EEGBEHS
ファイヤーマン MUSIC COLLECTION
http://www.amazon.co.jp/dp/B01EEGBEKK
ジャンボーグA MUSIC COLLECTION
http://www.amazon.co.jp/dp/B01EEGBEAU
2016/04/18(月) 23:44:28.89ID:sQ3ult4S
ベルサイユのばら 音楽集(初回限定盤)
http://www.amazon.co.jp/dp/B01E0DNC0C

『新エースをねらえ!』のBGMも収録されているのかな?
208どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/19(火) 04:54:00.65ID:Nt0ec3dz
>>206
いきなり3連発とは厳しいなw
しかしこれでVAP盤も不要だな(たぶん)

>>207は板チ
2016/04/19(火) 10:08:23.24ID:1WY6FfIW
>>208
全部レンタルされるんで無問題
2016/04/19(火) 10:58:44.55ID:woV03pH/
あぶない刑事 ORIGINAL ALBUM COMPLETE(完全生産限定盤)
http://www.amazon.co.jp/dp/B01B8HS0PA

ファンが本当に聴きたいのはTVで使用されたバージョンのメインテーマなのに、なぜかどのアルバム(MUSIC FILEにさえも)にも収録されていない
2016/04/19(火) 12:16:31.82ID:uU7sdBo+
>>210
失せろ
212どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/19(火) 16:30:45.97ID:6HOZGwfE
>>205
Febriのコラムによると発見されたらしい。コラムの文字数が少ないので表現が曖昧だが。
2016/04/19(火) 22:15:44.83ID:OoQu7O+o
素晴らしき空想特撮映像の世界

キング
2016/04/20(水) 21:52:26.64ID:HMnlrxVJ
>>206>>208
ファイヤーマンは、「主題歌フルコーラス」「同 フルコーラスカラオケ」
「同1コーラスカラオケ」「出撃!SAFメロオケフルコーラス」「同 1番のみ」
「炎のようにもえろフルコーラス」「同 2番のみ」etc.
を面倒臭がらずに全部入れてくれないとね。実際、2枚を埋めるのならば
その位やらないと無理だし。
2016/04/21(木) 03:18:06.47ID:eyK/Ad/n
このまま「怪奇」「MJ」「アンバランス」「10ー4」と、
VAP盤のリメイクが続くんだろうか?

個人的にはまだ音盤化されてないものを優先させてほしいが‥‥
2016/04/21(木) 09:35:17.69ID:KqEclcQH
>個人的にはまだ音盤化されてないものを優先させてほしいが‥‥

おおかた出尽くした感もあるがなにか出してほしいタイトルってある?
2016/04/21(木) 15:59:20.10ID:ItXBUCDW
>>216
仮面ライダーストロンガー
2016/04/21(木) 19:49:49.43ID:NTgpVMtu
>>216
ダイゴロウ対ゴリアス
ボーンフリー
アイゼンボーグ
2016/04/21(木) 22:22:24.73ID:HHlqaTCk
ロボット刑事や銀河大戦(一部行方不明らしいけど…)
あとカゲスターかな
220どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/04/22(金) 11:59:38.45ID:pdw8kRyc
需要の在る無しや音源の現存は別として、
純粋に聴きたいのは「ライオン丸」(タイガージョーのテーマ)かな‥‥
あと、「レッドバロン」や「タイガーセブン」、
「闘え!ドラゴン」も聴きたい。
2016/04/22(金) 17:43:38.54ID:f2CAsGIw
シルバー仮面
2016/04/23(土) 05:30:21.84ID:Vh/Z5IDc
>>213
帰ってきたウルトラマンの交響詩は発売中止になったまま御蔵入りするかと諦めてたから超嬉しい
2016/04/30(土) 21:51:42.66ID:h2Kp/Mgm
>>212
コロムビアのサイト見たら
「初商品化音源」の中にその2曲が入ってた
楽しみ あと見よ!ゴレンジャーのテレビサイズも初めて入るらしい
2016/05/03(火) 05:44:11.07ID:gqjeq99l
ゴレンジャーが出るんで
20年前に発売したミューコレのライナー見てみた
ゴレンジャーがやってくる、バリドリーンの歌のメロオケについて
今後捜索して発見されたら、何らかの形で紹介したい、
と書かれている
まさか20年経って実現するとはねえ
2016/05/03(火) 19:21:44.73ID:GPoML2F2
戦隊のミュー&ソンコレからもう20年か
そろそろ再販なり新規構成なりでもう一度やってほしいな
2016/05/04(水) 23:26:09.38ID:lAIbWBwF
20年前にカクレンジャーまで出たんだっけ
出すとしたらオーレンジャーからだが、あまり期待はできないな
2016/05/14(土) 21:55:58.22ID:mbBmEBDx
去年出た、BLACKとRXの3枚組
よく見ると、解説書が手抜きだな
新規インタビューはいいけど、肝心の楽曲解説が使いまわし
2016/05/16(月) 01:29:26.66ID:Au7AMlVQ
予算もあるが下手なライナー書くと今のマニアはうるさいから最近は昔のライナー使い回すパターンが増えてる
その代わり注意書きが追加されてる
2016/05/21(土) 22:38:02.58ID:45D2Liea
ゴレンジャーだけど、残念だが「バリドリーンの歌」だけらしい
同じテープに収録されていたと思うのに、ゴレンジャーがやってくるは
見つからなかったみたい
2016/05/22(日) 05:28:05.34ID:iKZvqqzK
当時の関係者が他界して行って、素材の居場所を知ってる人が減ってるから厳しいな
2016/05/22(日) 12:35:27.92ID:M4+UPSII
>>229
試聴で聴いてみ
ちゃんと収録されるみたいだよ
2016/05/22(日) 12:52:37.14ID:lchTuano
>>231
ありがとう
コロのサイトに「バリドリーンの歌」を発見、と書かれてたから
ゴレンジャーがやってくるは、以前バトルミュージックコレクションに
入ってるのを再収録したのか、と思った
2016/05/24(火) 12:21:47.86ID:EPUoXAV8
去年出た「マシンマン」のCDに選曲の村田さんの
インタビューが載ってて、
アクマイザー3が最初で、その後ゴレンジャー、ジャッカーなど
いろいろな作品をやりました、って言ってるけど
本当かなあ
放映開始はアクマイザー3よりゴレンジャーが早いんだが
2016/05/24(火) 14:48:15.88ID:pxr1hWRm
昔の話なんだから勘違いくらいは大目にみてやれよw
2016/05/25(水) 09:07:45.71ID:6Ph0SS3q
>>234
それもそうだな
>>231
ありがとう、確かに入ってたよ
2016/05/25(水) 22:25:20.77ID:6Ph0SS3q
>>206の3つって、去年ミラーマンが出たから、
その続きとして出るのな、今頃気づいた
どっちにせよバップ盤がずっと前に廃盤になってるから、
出してくれるのはありがたい
2016/05/25(水) 23:44:47.58ID:0mOE7/ol
>>236
その前のスターウルフ、アステカイザーからじゃないの
2016/05/26(木) 12:47:45.97ID:XWmlzu9p
ファイヤーマンとジャンボーグエースは1ヶ月延びたな
まぁ今更焦ってないから月々の失費が減って助かる
2016/05/26(木) 16:01:50.85ID:JmPlTaI+
どうせだったら一ヶ月、二ヶ月、三ヶ月と分売して欲しい・・・・・・・・・・w
2016/05/27(金) 12:03:48.61ID:uy/eX2jf
「ゴレンジャー」のサントラ買ったけど、
ゴレンジャーがやってくる、バリドリーンの歌が良すぎるな
この2曲ばかりエンドレスで聴いてる
2016/05/27(金) 12:21:47.60ID:6bmsxfdE
まあ最初のLPの曲がどれもこれもアレだったからなw
242音盤生物
垢版 |
2016/05/27(金) 15:21:35.54ID:4/Md7p48
2016/05/29(日) 12:51:00.59ID:wddNqe3m
ゴレンジャーの解説書にアクマイザー3が見つかった、
と書いてあるんだが、メロオケが含まれてるのかは
はっきりしない
見つかったのなら、そう書けばいいのにな
2016/05/30(月) 03:01:12.14ID:saBeOXEO
>>181
権利を持っている所が反 社 会 。
2016/06/03(金) 03:31:13.26ID:xkkklz+9
>ゴレンジャーがやってくる、バリドリーンの歌
本放送の頃、6歳の頃からの夢がやっと叶ったよ 涙が出そう
あとはガイスラッガーOPのインスト(ソロン攻撃の曲)が聞ければ思い残す事は無いな
(特撮じゃないけど)
2016/06/03(金) 19:31:58.22ID:xfQuoqVG
>>245
戦隊シリーズバトルミューコレは持ってる?
あれにゴレンジャーがやってくるの別テイクインストが収録されてるんだが、
今回聴き比べてビックリした
テレビで使われたのはこんなにカッコ良かったのかと
247245
垢版 |
2016/06/03(金) 22:44:58.45ID:xkkklz+9
>>246
>ゴレンジャーがやってくるの別テイクインスト
歌部分の旋律を奏でているのが木琴やマリンバみたいな音のやつだっけ
コレじゃない感が拭えなかった
2016/06/04(土) 14:37:18.08ID:G76waaHi
>>247
そう、それ
CD聴く前に解説書読んだら「初収録は1997年リリースの」
と書いてあってドキッとした
テープ見つからなくて前と同じのを収録したのかと
CD聴いてみたら本物でホッとした
2016/06/13(月) 15:35:02.71ID:4cRwX0Sp
>>233
「途中から参加した」とか考えないの
2016/06/16(木) 12:42:44.36ID:tO1dV7yg
地球最大の決戦
「幸せを呼ぼう」2回目の編集版はBOX以外でCD収録されてますか?
2016/06/16(木) 15:58:27.90ID:6vOqHNIi
>>250
マルチする暇あったらggr
2016/06/16(木) 18:59:35.69ID:iWQGH5q5
アマゾンズのサントラが出るそうだが、
こうなるとますますストロンガーが不遇だ
253どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/16(木) 20:06:54.43ID:DfEmwa2o
平成は板違い
2016/06/17(金) 00:46:31.94ID:JjeU+nce
ストロンガアーは吉田 さんが知ってる
2016/06/17(金) 09:37:46.60ID:JnDTBVAa
>>253
過去レスにティガとかダイナとかあるが
それも板違い
指摘しろよ
2016/06/17(金) 12:16:19.36ID:HV47OP9P
>>251
色々と検索した後だったんですが
御存じなら検索ワードだけでも教えて頂けませんか?
2016/06/17(金) 14:40:12.68ID:JjeU+nce
>>256
自分でなにをどこまで調べたけどこうだった
だけどここだけどうしてもわからない
だからこの点について教えてください

それぐらい明示してから来いや
2016/06/17(金) 21:45:10.09ID:PDkG6ZU5
すまん。
2016/06/18(土) 21:36:51.96ID:iOEq+FdK
>>258
がんがれ
260どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/22(水) 13:30:27.42ID:SCsRAB3a
>>241
ほぼ全部、使用頻度の低い曲だけで構成されてる、っていうねw
思うに、仮面ライダーみたいに単独BGMコレクションを出す構想があって、あんな形になったのかな、と。
(LP菊池・宙明BGMコレクションのときみたいに主要曲をあえて外す構成というか)
2016/07/02(土) 19:19:55.49ID:YbaglJkC
不思議コメディシリーズ、バイクロッサー、宇宙刑事以外のメタルヒーローシリーズも完全版CDを出してほしい
262どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/09(土) 17:46:01.47ID:q0fRyvh2
宇宙刑事とメタルダーについてはむしろきちんとしたものを出し直して欲しい
そしてロボット刑事やコンドールマン、銀河大戦を出して欲しい
263どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/11(月) 19:05:34.11ID:kuh0POt5
ゴレンジャーの次出ないの?
2016/07/12(火) 14:38:47.69ID:hD/XahmW
ゴレンジャーの次って例えば何を出してほしい?
2016/07/12(火) 17:00:00.41ID:TDipirSb
スペクトルマン
2016/07/12(火) 20:26:18.72ID:fQc7mn+W
シルバー仮面
2016/07/12(火) 23:30:43.33ID:XKn4wXtZ
出るならもうiTunesでも良いや
2016/07/13(水) 00:04:30.93ID:dSHgpU6U
チビラくん
2016/07/13(水) 00:20:32.27ID:Bl5wXwg0
CD化無理ならiTunesでどんどん出せば良いのにな
2016/07/13(水) 17:02:31.75ID:4Ulrx8V+
>>263
トレジャーじゃないけど、
ファイヤーマン、ジャンボーグA
トリプルファイターが今月出るよ
2016/07/14(木) 00:23:31.91ID:oVJALXe0
8/24発売予定
少年探偵団(BD7) MUSIC COLLECTION
http://www.amazon.co.jp/dp/B01H43TA74
2016/07/14(木) 09:43:33.19ID:/jx8aykY
音源いらないから解説書だけ売ってくれ
2016/07/14(木) 10:48:40.12ID:gxrB5itr
>>271
VAP盤に比べ、主題歌が収録された分
劇伴が削られてるなんてこたあないよね?
2016/07/14(木) 14:00:11.62ID:C3/8HAeL
>>273
BGMの曲数はMFと一緒だったよ
ttp://merurido.jp/item.php?ky=COCX39674
MFと主題歌挿入歌4曲*2入れて73分だし
これにTVサイズ足しても3分くらいだろうし大丈夫なんじゃない
2016/07/14(木) 14:15:59.61ID:fydunqQb
VAP盤少年探偵団ってまだ廃盤じゃないよね?
DVD出るとは言えなんでわざわざ出すんだろう?
2016/07/14(木) 17:53:48.51ID:l2QU3fG0
廃盤になってないちゅうより売れなくて市場に残ってるんじゃない?
いや、菊池節は好きだしちょうどVAP盤を買おうかと思ってたとこだから
いいタイミングといえばそうなんだが、
音質や解説書の出来なんかもあるから一概に後発売分がいいとも限らないし、
ちょっと迷うな。

ちなみにジャケはVAP盤の方が好み。
2016/07/14(木) 19:16:24.63ID:qnYquW8t
ところで、今月出る3つって、
全部、同じ人が主題歌歌っているんだな
今になって気付いたわ
2016/07/15(金) 08:40:11.97ID:rydzzSYr
ん、ジャンボーグは谷あきらさんだよ(棒)w
2016/07/15(金) 17:46:07.01ID:S7vIYoSy
トリプルファイターも
谷あきら名義だよ
2016/07/15(金) 19:09:27.71ID:tMlAhX1x
そういえば昔VAPから同時発売された(んだったかな?)
「アイアンキング」「流星人間ゾーン」「電人ザボーガー」も
みんな子門主題歌だ
2016/07/15(金) 22:06:47.54ID:S7vIYoSy
>>278
同じ年に違う局で「ファイヤーマン」を
やってたから、
同じ人が歌ってる、と気づかれないよう
変名にしたのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況