X



トップページ昭和特撮
806コメント278KB
「菊地俊輔」先生と特撮音楽について語ろう
0001どこの誰かは知らないけれど垢版2006/03/17(金) 23:19:43ID:sGUaixyQ
、「菊地俊輔」先生の特撮音楽についてかたりましょう
0568どこの誰かは知らないけれど垢版2014/04/20(日) 13:40:26.34ID:1kgeZ3Bx
回るサイレンー 事件だ出動 走れ ジョーカー 空飛ぶ パトーカー
チェーンジ シュートだ ザボーガー 怪奇の事件は シグマの仕業

ガンガンガンガン 若い命が 真っ赤に燃えて ゲッター スパーク 空高く
来るなら 来てみろ 悪の使者  乗ったぞ ジャングラー

暴れん坊将軍に一番似てるのは「宇宙からのメッセージ銀河大戦」のオープニングだと思う。
0569どこの誰かは知らないけれど垢版2014/04/20(日) 15:59:29.32ID:RIHIeCvP
キクチ先生の作品じゃないけど

天使の誘惑 と 倒せギャラクター

♪私の唇に人差し指で やるぞ忍法竜巻きファイター
0570どこの誰かは知らないけれど垢版2014/04/20(日) 16:21:25.45ID:4Up2MKgN
宙明先生の作品にもあるよ

ビルドアップ バンバンババーン ビルドアップ バンバンババーン
緑の地球を オオオ 守るため 守るためー
0571どこの誰かは知らないけれど垢版2014/04/20(日) 16:58:37.89ID:V9nCke9J
>>567
似てるけど偶然だし、菊俊さんじゃなく山本正之の方が似せたの。

Xは1974年2月開始
燃えろドラゴンズは1974年中日優勝記念曲
菊俊さんが1年近く先なの。
0572どこの誰かは知らないけれど垢版2014/04/20(日) 17:31:07.76ID:HhPUcsZF
>>571
誰も菊池先生のほうが真似してるなんて言ってないし
0574どこの誰かは知らないけれど垢版2014/04/22(火) 19:29:57.67ID:UNYZb089
そもそも、スレタイが菊池ではなく菊地だから。別人のことだろ。
0576どこの誰かは知らないけれど垢版2014/04/25(金) 16:22:25.44ID:8dv75zSu
>>574
そりゃそうだけど揚げ足取るなよ、誰にでも間違えはある。
俺最近自分の子供の漢字でさへ曖昧なんだぜ・・・
0582どこの誰かは知らないけれど垢版2014/05/28(水) 11:10:26.41ID:DxVDthWn
今MXで大映テレビのドラマ再放送やってて曲が全部菊池俊介のオンパレードだよ!
ただ深夜だけどねw
0583どこの誰かは知らないけれど垢版2014/05/31(土) 11:06:49.06ID:/pmZHx0C
菊地もアレだが、俊介もどうかと思うw
0584どこの誰かは知らないけれど垢版2014/05/31(土) 18:29:40.22ID:TwNB5akG
「暴れん坊将軍」と「宇宙からのメッセージ 銀河大戦」
出だしがそっくり。
0585どこの誰かは知らないけれど垢版2014/05/31(土) 18:46:44.07ID:3DD08SdV
>>1安心しろ、

破裏拳ポリマーのOPクレジットは「菊地俊輔」になってるぞ!
だからあながち間違えではない。だから「地」でも問題なし。
証拠VTR       ↓
http://www.youtube.com/watch?v=5Xcviy8TzRA
0586どこの誰かは知らないけれど垢版2014/06/01(日) 12:19:52.20ID:f2dII+Fd
鉄人兵団の映画(昭和版)のとき
「戦え!ザンダクロス」みたいな熱血挿入歌作ればよかったのに
せっかくだから
0587どこの誰かは知らないけれど垢版2014/06/02(月) 22:56:11.85ID:i9wSQ3ND
石川貴晴は自分が主役でないと自分の方が格上じゃないと許せないんだよ

まさにお山の大将じゃなきゃ嫌だという
0588どこの誰かは知らないけれど垢版2014/06/04(水) 10:20:46.03ID:WSuBiIRe
>>585
ポールのミラクル大作戦のOP、EDも菊(地)俊輔だな。
0589どこの誰かは知らないけれど垢版2014/06/08(日) 22:16:08.14ID:VVfwcrwC
それは別人
0590どこの誰かは知らないけれど垢版2014/06/08(日) 23:26:58.63ID:KhA9lhsl
昔、薬の密輸か何かの事件で重要人物がキクチ・シュンスケという名前で旅券を取ってたというニュースがあった。
0591どこの誰かは知らないけれど垢版2014/07/22(火) 17:51:50.91ID:7zUWNXBP
飛べ飛べ高く空を行け
セーリングジャンプ 明日へ飛べ
燃えろ変身 命がけ
おのれを捨てて 突っ走る
宇宙の海鳴り 星屑の波
こえて 旅立つ 俺たちさ
舵をとれ こころのままに
生きる事は戦う事だ
夢に生き 愛に生き
星から星へと俺たちの船出だ
0592どこの誰かは知らないけれど垢版2014/07/22(火) 18:56:18.22ID:NhXrx3dh
歌詞を間違えて覚えてるのは「俺が好きなのは菊池メロディであって、詞なんかどうでもいい」で済む。
だから591を責めることはしない。


「変身!仮面ライダー」のテレビサイズはCD化されたが、それのNGテイクは公開されないのかね?
0593どこの誰かは知らないけれど垢版2014/07/27(日) 19:10:39.25ID:dIM4rP8u
トラック野郎シリーズは『望郷一番星』が最高傑作
内容がズバ抜けて面白いのと、シリーズ唯一の菊池BGMが最高にカッコイイ
0594どこの誰かは知らないけれど垢版2014/07/27(日) 19:28:01.53ID:FlLvR8Nn
ジャンボーグAで新宿中央公園から逃げるサイボーグコマンドをナオキたちが追いつめるシーンでかかった曲が良かった
0595どこの誰かは知らないけれど垢版2014/07/28(月) 10:03:51.96ID:5l/NwSXZ
>>547
名画座の「志穂美悦子特集」でこの映画を見た。歌も作品もどうしようも…。
音痴の人が、その自覚無しに熱唱しているさまを想像してください。
0596どこの誰かは知らないけれど垢版2014/08/12(火) 23:01:33.96ID:YJRu3KuS
それに比べて菊池研一こと石川貴晴は自作自演で
人の足引っ張ったりするから懇意にしてた友人にまでたたかれて
0597どこの誰かは知らないけれど垢版2014/08/13(水) 08:06:52.00ID:tPPG2j2H
菊池俊輔先生最近仕事していない様子だけど、お元気なんですか?
0599どこの誰かは知らないけれど垢版2014/08/13(水) 11:39:18.31ID:2K3mwXwN
わ〜た〜しって〜センチな〜(←センチなリミットちゃん)

本郷ぉ〜た〜け〜しぃ〜(←仮面ライダー讃歌)


最近気づいたw
0601どこの誰かは知らないけれど垢版2014/08/15(金) 18:57:51.94ID:+FAYJOfu
>>600
そっちが先かw
指摘dです。
0602どこの誰かは知らないけれど垢版2014/08/16(土) 05:32:47.74ID:4Vk5okKO
『菊池俊輔映像音楽大全集』を出して欲しい
アニメ編、特撮編、時代劇編、ドラマ編、映画編と分けて
0603どこの誰かは知らないけれど垢版2014/08/16(土) 08:47:53.11ID:Ph9NcaNj
>>602
もう出てますよ
0604どこの誰かは知らないけれど垢版2014/08/17(日) 08:55:37.05ID:abezCpkX
>>603
劇伴のことでそ
0607どこの誰かは知らないけれど垢版2014/08/31(日) 08:45:49.49ID:V7xMeKU+
破裏拳ポリマーのOPの出だしと暴れん坊将軍のOPの出だし似てるな。

菊池さん「チャカチャカチャ」♪ていう感じの曲多いね。
0608どこの誰かは知らないけれど垢版2014/09/16(火) 23:33:19.12ID:egfghgPY
40台のオサンですが今も強く印象に残っている子供の頃の曲と言えば、菊池俊輔さんの曲が圧倒的に多いですね。

中でも
特撮の
「ジャンボーグA」 ドラマの
「Gメン75」

の2曲は今聴いてもワクワクしてしまう素晴らしい曲と思ってます。
0609どこの誰かは知らないけれど垢版2014/09/22(月) 22:55:57.95ID:mmnIFoJr
サブローテーマが菊池俊輔さんではないのが残念でならないorz
0610石川貴晴そのもの垢版2014/12/26(金) 21:52:28.55ID:eBefYAXt
自己愛性人格障害の特徴
常に注目を浴びたり外的評価を得ていないと不安になる
■ 目立つのに必死、声が大きい、話を盛る、自慢話が好き、長々と一方的に話す、人が話している時はイライラしている、キーワードに反応して話題をもぎ取る
■ 地位を求める、ランク付けに一喜一憂、天才・一流などの言葉を好む、誉められると5歳児の顔ではしゃぐ、○○さんに認められているなど人の評価を強調する
■ 人の上に立ち、主役になりたがるが自分のことしか考えてないので適性は低い
■ 目上の人やよその人には愛想が良く明るく饒舌ないい人、お世辞がうまい、手を叩いて笑うなどリアクションが大きい、差し入れやサプライズプレゼントが好き、
おごる、世話を焼く、親孝行、謙遜する、道化を演じる、いい人アピール頑張ってるアピール、実際よりできる人に見せかけるのがうまい
■ 身近な人を下げ、引き立て役や自分が賞賛を得るための道具・奴隷化する

身近な人より上の立場でいられないと不安になる
■ 嫉妬深く些細なことでも比較して優位に立ちたがる、目で見えるもの・数値化できるものでの比較が多い。容姿やファッションを馬鹿にする、
人の収入や貯金を知りたがる、年上であることを強調
■ 身近な人の幸せを喜べない、羨ましくても興味のないフリ、不幸や失敗を喜ぶ
■ 恋人や取り巻きに自分より格下で自分の思い通りになる人を選ぶ
■ 対等な関係を築けないので長期的に付き合っている友達がいない
■ 身近な人が才能があったり褒められているとモラハラで引きずり下ろす
0611どこの誰かは知らないけれど垢版2015/03/11(水) 03:08:46.19ID:82gqUwAe
江戸特捜指令のテーマと、赤い疑惑のBGMが同じメロディーだべさ
0613どこの誰かは知らないけれど垢版2015/03/23(月) 19:43:26.92ID:shTdrvTv
石川貴晴みたいなゴミでも一応育ててくれた両親がいるんだよな
0615どこの誰かは知らないけれど垢版2015/03/28(土) 11:52:41.25ID:HSvJTVA8
江戸の激斗のオープニング曲が神過ぎる
0616どこの誰かは知らないけれど垢版2015/03/28(土) 12:02:29.29ID:jv/svjBo
>>607
この人の曲はあちこちで同じメロディーを使いまわすのがどうにも、だな。
イントロやアレンジもワンパターン。

いい曲もないわけじゃないが、それだけに作風とかいう以前に手抜きの
印象を受けてしまう。
0617どこの誰かは知らないけれど垢版2015/03/28(土) 12:45:01.88ID:HSvJTVA8
同じ作曲家なんだから、似た傾向の曲調が時折見られるのは当然
そういった部分もまた魅力のうち
0618どこの誰かは知らないけれど垢版2015/03/28(土) 16:19:38.81ID:jv/svjBo
「似た傾向の曲調」ではなく、同じメロディーの使い回し。
ある曲が途中から別の曲になっても、違和感なし。ひとつやふたつなら
まだしも、多すぎる。
0621どこの誰かは知らないけれど垢版2015/03/30(月) 02:33:15.44ID:Kl1Mojy+
>>614
Gメン'75の近藤照男Pは、番組6周年にあたりテーマ曲を一新しようとしていた。
菊池先生が「テーマ曲は変えない方がいいんじゃないの?」と意見をしたら、
「貴方はもういらない」とクビにした。近藤Pは洒落にならない独裁者だよ。
>>616>>618
作品ごとに完璧に差別化を図ろう!と力み過ぎると、限界を感じて違うジャンルに
行ってしまう事もある。三沢郷が海外に仕事を移しそこで逝去したのは、本当に残念。
0622どこの誰かは知らないけれど垢版2015/03/30(月) 15:01:06.04ID:0guwd2Pn
>>621
「差別化を図」るというのも妙な表現だが、そもそも作曲というのは新しいものを
「創作」して初めて作曲というわけで、「差別化」というのが「創作」のことだろう。
同じメロディーの使い回しは変奏ですらない。

三沢郷氏は「デビルマン」「エースをねらえ!」「ミクロイドS」ぐらいしか
知らないが、オリジナリティあふれるいい曲を作っていたと思う。
0623どこの誰かは知らないけれど垢版2015/03/30(月) 15:07:58.54ID:0guwd2Pn
↑アニメの「月光仮面」も三沢氏だったかな。
0624どこの誰かは知らないけれど垢版2015/03/30(月) 16:14:43.25ID:a4cMKAFk
「流星人間ゾーン」も三沢氏。
挿入歌の『おれはガロガ』が「デビルマン」のデーモン族のテーマに似ている。『流星ビクトリー』と「エースをねらえ!」主題歌の各イントロも。

水木一郎が92年頃にラジオで語ったことでは、
『昔は子供が歌いやすいように歌うことを命題としていた』と言っていた。
ささきいさおも
『レコード会社の姿勢として子供が好んで愛唱できる曲作りを基盤としていた』とも。
・子供向け
・アクション
・覚えやすく歌いやすい
‥‥となると、技法的なこと以上に定型的
(ある意味似たようなものに)仕上げるのが目的であったのかもしれない。
84年頃にドラマ専門誌で菊池氏が
『作曲活動でもっとも印象的だった(うれしかったかも?)ことは』との質問に
『最初に手掛けたアニメ「宇宙パトロールホッパ」の歌を子供たちが合唱しながら登校してたのをみたとき』
と答えていた。
併せて『その後も「タイガーマスク」や「仮面ライダー」で同様の光景をみたときも』とも。
インタビューは「キイハンター」や大映ドラマなどの大人向け作品が主な中での発言だから印象的だったが、
これからは少なくとも子供向けに対して
手抜きやいいかげんな姿勢は感じなかった。
作品は商品でもあることを考えれば
同じフレーズの多用は氏の姿勢なのか、
それとも才能的に無能なのかだろうが、
そのパターンを揶揄されながらも
生長してなお愛唱する者が存在し続けている事実をみれば、
個人的には偉大なんだなと思う。
これは伊福部・辺宙・辺岳・ヤマタケ・大野雄二etc.各氏らも同様。
0625どこの誰かは知らないけれど垢版2015/03/30(月) 21:29:48.86ID:pj3KRvdN
自分で作ったフレーズを自分で使いまわして何がおかしいのか。
「音階の数は限られてるから同一フレーズが繰り返されるのは仕方が無い」
伊福部さんや宙明さんもそういう趣旨の発言をしている。
宙明さんは自分で「宙明節」って言ってるし。
0626どこの誰かは知らないけれど垢版2015/03/31(火) 14:12:21.94ID:mb+oleAQ
>自分で作ったフレーズを自分で使いまわして何がおかしいのか。

新作だと思ったら中古品にちょっと手を加えただけ、なんてどこに観賞価値が
あるのか教えてほしいよ。
「あ〜、またおんなじだな」としか思わない。
0629どこの誰かは知らないけれど垢版2015/03/31(火) 17:25:33.07ID:I7UneOeD
間奏が神な三沢郷に対し、この人の曲は後奏が良いのが多いな。
ジャンボーグやキャシャーンのOP、ゲッターロボGのEDが好例。
0630どこの誰かは知らないけれど垢版2015/03/31(火) 21:04:27.09ID:q+cE7gIg
宙明さんとか、メロディ全部使いまわした歌とかあるけどな。
学者なんかでも同じテーマ一生唱えてるじゃん。
0631どこの誰かは知らないけれど垢版2015/04/05(日) 21:22:58.33ID:QqbE8j5k
亜星、平尾、ハネケン、このあたりはどうだ。
特撮やってるかどうかは別にして。
0632どこの誰かは知らないけれど垢版2015/04/10(金) 21:26:08.65ID:8uepzdY9
TVアニメ『響け!ユーフォニアム』第1話で菊地俊輔先生が作曲した
『暴れん坊将軍』のテーマソングの吹奏楽アレンジバージョンが流れた
(編曲は松田彬人)
0634どこの誰かは知らないけれど垢版2015/04/11(土) 02:07:24.24ID:WW71KzcW
青木望氏の音楽は素晴らしい。

松本作品には欠かせない方。北斗を手掛けたのもこの方。
0635どこの誰かは知らないけれど垢版2015/04/11(土) 13:32:47.04ID:VN3RDxRZ
俺はハネケン派だわ!
0636どこの誰かは知らないけれど垢版2015/04/11(土) 17:12:15.30ID:8Qcw0L/Y
>>634
青木望は作曲家としても素晴らしいが、それ以上にアレンジャーとしての
資質を高く評価している。

小林亜星、平尾昌晃はメロディメーカーとしてはまあまあ以上に評価できる。

ハネケンは作曲家としてはイマイチ感が漂う。「夏への扉」あたりにまあ
聴ける曲もあるか、というぐらいだな。
0638どこの誰かは知らないけれど垢版2015/04/11(土) 17:47:28.58ID:XpVkN2af
>>636
青木望って北斗とか999とか人気作やってるのにあまり話題にならないよな
北斗って完全版サントラ出てたっけ?
何年か前に堀江美都子がセルフカバーのアルバム出したとき青木望が全曲リアレンジしてたな
0639どこの誰かは知らないけれど垢版2015/04/11(土) 18:04:34.78ID:4VHd6r6C
ドラゴンボールの音楽が菊池大先生からクソガキ徳永暁人に変更に成ったことが納得できない。
東映さんよどうして変えたんだよ!
0640どこの誰かは知らないけれど垢版2015/04/11(土) 18:53:19.63ID:xQ4l5k4G
キクシュンの、あの迫力満点の戦闘BGMが良かったのに
0641どこの誰かは知らないけれど垢版2015/04/11(土) 20:41:28.92ID:PBeMP6ye
ドラゴンボールと言えば、なんかすごい盗作問題があって菊地BGMに急遽差し戻しがあったんだよな
0643どこの誰かは知らないけれど垢版2015/04/12(日) 15:09:20.85ID:T3K+7XN4
テーマ曲が81年度になってから代わったな。
劇伴もかなり替わってたと思う。
その頃は日テレのグランド劇場やフジのゴールデン洋画劇場もあって、
Gメン観るのも稀になってたなあ。
最終回の二時間スペシャルは締めとして観たけど、
これまた裏が「七人の侍」で、どうにも分が悪かった・・・。
0644どこの誰かは知らないけれど垢版2015/04/13(月) 12:57:07.10ID:GRn8oNJI
>>641
あれは徳永氏がパクったんだろ。
元々徳永氏はBz'やら他のバックバンドだったし。
0646どこの誰かは知らないけれど垢版2015/08/10(月) 16:27:45.79ID:OyxOOTuB
仮面ライダーアマゾンの主題歌の出だしと、

科学忍者隊ガッチャマン主題歌の出だしがそっくりw
0648どこの誰かは知らないけれど垢版2015/08/10(月) 21:45:57.06ID:skC2UR0I
ガッチャマンのOPは「誰だ 誰だ 誰だ…」の唄いだしが仮面ライダーのEDに酷似してるというので、
当初EDに回されてたのは有名な話だな
0650どこの誰かは知らないけれど垢版2015/08/12(水) 11:04:37.35ID:t8LNO0G4
大江千里「今までのドラえもんの音楽は安っぽい。だからハリウッドみたいな感じにしました」

こいつ敵
0651どこの誰かは知らないけれど垢版2015/08/16(日) 19:45:34.48ID:cbhYwybr
獣人雪男も参加してるんだろうなコミケに
0652どこの誰かは知らないけれど垢版2015/08/16(日) 20:12:48.66ID:cbhYwybr
ブタゴリラ48
0653どこの誰かは知らないけれど垢版2015/08/22(土) 00:06:35.98ID:T0/TRYBR
最近のお気に入りは刑事くん(第4シリーズ)のM-9
メロくずし絶好調!!
0655どこの誰かは知らないけれど垢版2015/08/22(土) 06:57:31.06ID:uKj0ytG1
>>621
Gメンの近藤プロデューサーは、自分に逆らう者には容赦なくリストラするで有名だった。

確か夏木陽介さんが所属してた三船プロ繋がりで横光克彦さんを新メンバーに加入させようと衣装合わせをしていざ撮影になったらネクタイがダサいと
横光が勝手に違うのを付けてたら即首。原田大二郎も中途半端な時期に殉職したのも逆らってリストラ。
0656どこの誰かは知らないけれど垢版2015/09/04(金) 19:37:56.85ID:KdflQl7F
>>655
何かのインタビューで
Gメン75の新しいテーマ音楽を作ってほしい、と近藤Pからお願いされたら
「もう無理」
と断って、それが絶縁につながった、ってな感じで語られてたね。

せめてメインテーマだけでも替えないようにしてたら、もうちょっと番組の寿命も延びてたかもしれないな、と思わなくもない。
0657どこの誰かは知らないけれど垢版2015/09/04(金) 23:47:16.65ID:zP/JBDsC
>>655-656
丹波哲郎は東宝出身なのに、
良く東映制作のキーハンターやGメン'75に出れたな。
世渡り上手なのかね?
0659どこの誰かは知らないけれど垢版2015/09/05(土) 11:38:51.45ID:4qVHgtu+
>>631>>634->>636
阿久悠は凄い天才阿久悠ですよ。
だってどう考えたってマッハバロンと津軽海峡冬景色が同じ人だとは思わないし
蹂躙と言う言葉を小学生当時この曲で覚えましたし。
ピンクレディ全曲とか都倉俊一氏とのコラボは最高でしたね!
都倉氏は最近どうしているんですかね?
0660どこの誰かは知らないけれど垢版2015/09/05(土) 12:13:53.63ID:6J7qxf4L
>>657
藤木悠(アイフル〜Gメン75)
夏木陽介(Gメン75)
中丸忠雄(Gメン75)

この三人も東宝出身?っていうか、東宝映画によく出てるよね

あと、宮内洋と沖雅也がこっそりキイハンターで出てたのを後年知ったときはびっくりした
0661どこの誰かは知らないけれど垢版2015/09/05(土) 14:51:41.91ID:LlNbJble
>>660
藤木悠氏は太陽にほえろ!の長さん役が決まっていたのにもかかわらず
下川氏に変更に成ってしまった、藤木氏本人も残念がっていたよ
太陽は東宝系列の製作だから、平田昭彦氏や黒部進氏も良く出ていた
0662どこの誰かは知らないけれど垢版2015/09/08(火) 06:57:55.07ID:S1LD8NqW
どデカな
0663どこの誰かは知らないけれど垢版2015/09/08(火) 13:22:12.29ID:hFe8iWPH
刑事ドラマのキャスト変更と言えば一番残念なのは大都会PARTVの
郷えい(変換できん)治が寺尾聰になったことかな
郷さんで思い出したけどV3の劇伴は挿入歌のメロオケがどれも
格好良くてバトルが盛り上がるよねぇライダー賛歌が好きだ
0664どこの誰かは知らないけれど垢版2015/09/09(水) 11:34:40.17ID:HZBksAP6
>>663
「V3」本編での使用例で言うと、カニレーザー戦(「仮面ライダー讃歌」)とライダーマン&サイタンク戦(「走れハリケーン」)がベストかな、と個人的に思ってる。
どっちもフルコーラス流れて、曲の使用を前提に編集した感じがする。
流用例で言うと、V3客演時に必ず流れた「V3アクション」は言うに及ばず、ストロンガー38話のクロージングで流れた「仮面ライダー讃歌」の唄入りとメロオケの編集バージョンが最高にカッコ良かった。
「8人ライダー友情の大特訓」でも「仮面ライダー讃歌」が流れまくってたが、選曲した人はよく分かってたんだね。
0665どこの誰かは知らないけれど垢版2015/10/17(土) 00:27:02.54ID:KVBsuowO
>>664
選曲した人は示申!
0666どこの誰かは知らないけれど垢版2015/10/28(水) 00:02:08.60ID:K1i5043c
リミットちゃんの流用曲を使用したアニメ・特撮作品はあったのかな?
0668どこの誰かは知らないけれど垢版2015/10/29(木) 19:32:06.11ID:HHTK4yGU
バビル二世か?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況