X



走れ!歌謡曲

1P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/06/01 02:03ID:XKi4nwfP
現存する番組ですが、思い出を語ってください。

1968(昭和43)年11月19日スタート
初代パーソナリティー
火曜:兼田えみ子
水曜:美川玲子
木曜:成田あつ子
金曜:夏杏子
土曜:西条ゆり子
日曜:長野悦子

歴代パーソナリティー[抜粋]
落合恵子(アナウンサー)、丹羽たか子(アナウンサー)、山加朱美、平野文、鈴木淑子、水井久美
戸田恵子(女優・声優)、ナース井手(タレント)、神田陽子(落語家)、渋谷琴乃(女優)
水谷加奈(アナウンサー)、冨永みーな(声優)、田中義剛、白沢みき、尾崎由美、松坂順子

川中美幸、松原のぶえ、村上幸子、坂本冬美、香西かおり、城之内早苗
大石まどか、市川由紀乃(以上、歌手)
123P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/10(月) 04:04:35ID:IFCMyO0L
87年頃に土曜日に出ていた麻衣子さんってご存知の方おられます?
正体不明ということになってたんですが、どなたのことなんでしょうか?
124玲子まま大好き
垢版 |
2005/10/12(水) 23:13:03ID:KssM+jOA
>106
♪一番鶏も顔負けさ 朝も早くから働きもの 街から街へひとっとび いつも幸せを運ぶヤツ 豊かな 豊かな 暮らしを守る 日野自動車
こんなだったと思う
それからこんなものあった
♪せな(背中)に担いだ 15トン 何で重かろう 男意気 虹の架け橋 突っ走れ 夢が待ってる 突っ走れ
 日野 日野 イカスやつだぜ おいらの恋人
なつかCーーー
125P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/14(金) 10:28:04ID:PWahaaQi
ナース井手の時もよかった。他の番組の時とまた違った味が出ていた
126P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/15(土) 12:42:55ID:eFBLxFUa
>123
村上麻衣子さんのことですね。86年から2年間担当されてました。
残念ながら、私は一度も聴いたことがないので...
127P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/20(木) 23:36:34ID:9f21t+Vo
520 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2005/10/20(木) 12:18 ID:6/bxntWf
いくつかのジングル(現在使われている)のうちの一つ、音源が判りました。

Kissをする前に/高橋由美子

なんなら、作ってみようか?


521 名前:520 投稿日:2005/10/20(木) 23:32 ID:Eyu6LhbZ
作りました〜♪

ttp://uppp.dip.jp/src/uppp16823.mp3.html

DL KEYは半角英数でスポンサー名(4文字)
2005/10/21(金) 00:13:42ID:6dq/RhKr
>>127
GJ!
129P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/10/21(金) 19:44:42ID:lGk6G1vu
ボブ・ジェームスがBGMのCMもうやってない。
2005/11/01(火) 01:17:30ID:uANfAqSX
めっさ懐かしい。
2005/11/12(土) 17:00:14ID:6UFslrkA
平野文のこんぐらしゅれーしょん♪ 誕生日紹介するコーナ?を聞いてワクワクしてた。しかもゲルマラジオで
消防3年の頃。いい時代だった・・・
2005/11/13(日) 17:07:41ID:a1EhEpnA
本当にラムちゃんがやってたのかはなはだ疑問
133P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/19(土) 15:34:49ID:5mhGd32A
花も嵐も踏み越えてやってきました文の冒険コーナー

現在は、ご存じの通り、魚市場仲卸三代目、築地の若(?)女将。
築地魚河岸三代目(ビックコミック連載中)の監修もされていますね。

祝!「走れ歌謡曲」37年!
2005/11/19(土) 17:08:23ID:i3LYaPZE
かえるぴょこぴょこ みぴょこぴょこ
2005/11/23(水) 03:29:54ID:8KUk4M3Y
トヨタ傘下 日野自動車
2005/11/27(日) 23:49:17ID:3xWRkw2X
578 名前:520 投稿日:2005/11/27(日) 23:48 ID:CTziNklm
コソーリ またver.2のジングル置いときます

ttp://nur.ath.cx/no0/25/?dl=1780

DL KEYは半角英数でスポンサー名(4文字)
137P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/28(月) 23:06:16ID:CHmEHNDO
もう20数年以上前大阪に住んでいた時たまに聞いてました。OBCのバチョン
といこうという番組の後がオールナイトニッポンで鶴光さんはいつも聞いていて
その後がこの番組でした。さすがに最後まで聞いたことは殆どありませんが。
138P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2005/11/28(月) 23:19:49ID:5g+xOx2d
http://www.neet-ch.net/home3.html
2005/11/29(火) 13:24:20ID:ydtQHsO3
>136


584 名前:520 投稿日:2005/11/28(月) 21:03 ID:bEq8jwXy
うpろーだー変えました

ttp://turibori.net/ma.html
ファイル名:up0547.mp3
DL KEYは半角英数でスポンサー名(4文字)
140P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/01/01(日) 12:04:19ID:D0oRGsCf
最近、ときどきTVで平野文さんを見かけると
とっても懐かしいっす・・・
141P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/01/08(日) 19:59:40ID:ZovJdMVO
「キツネとタヌキ」が掛からなかった。メンバー交代の布石か?
142P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/01/18(水) 02:55:27ID:gOGHFv2T
成田あつ子さんの命日知ってる方、教えて下さい。死因は肺癌?乳癌?成田さんの死は、子供の時、癌が恐いと初めて知るきっかけでした。
143P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/01/18(水) 04:00:20ID:gBY4A7Qm
>>142
最初は乳がん。
手術は成功し、職場復帰したものの、脳腫瘍で帰らぬ人に。享年33歳。
ご命日はわかりませんが、実家にある「走れ!歌謡曲」25周年の本に書いて
あったはずですので、帰省の際に調べてみます。

こんな参考資料がありました。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD17447/index.html
144P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/02/02(木) 12:54:25ID:bjDkVvS2
ザ・ベストテンの頃は、エネルギッシュな世良正則とか、歌唱力のある八神純子や五輪真弓とか
いてよかった。今はこんなのばっかり。。

平井堅、河村隆一…ら女声で歌う吐き気のする歌手
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1138851951/
145P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/02/03(金) 14:12:27ID:ZrM+rTXE
(#゚Д゚)<オイ
2006/02/10(金) 16:23:39ID:vS86Qdo0
「1人じゃ無いんだ日野ファミリー」ってこの番組だったっけ?
147P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/02/16(木) 21:40:39ID:9VPMIZBR
そうだよん
148P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/02/16(木) 22:17:49ID:h1ZgLkMn
KBCがネットしても良さそうだけど。
2006/02/16(木) 22:58:08ID:N+uNQV/n
前の主題歌、ホンダのストリームのCMソングで流れてるね
150P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/02/17(金) 11:19:03ID:nUUygxs2
>>149
あれ、やっぱり前のテーマ曲だったんだ。
何となく似てるなと思ってたけど。
151P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/22(水) 22:18:51ID:J1vLvMJh
ラジオ番組板スレでは土曜日深夜分が打ち切りになるらしいと
話題になっている。
152P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/23(木) 01:20:00ID:synoj5aJ
>>151
どうやら、そのようですねぇ。
これも時代の流れかも。
153P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/03/23(木) 21:17:08ID:urTburJF
私も小学校高学年のころから、夜中に聞いてました。
「詠み人しらず」好きでした。
当時は演歌が多く流れていたと思います。
みのもんたを知ったのもこの頃です。
今年で四十二歳になります。
154P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/02(日) 10:35:04ID:WTd+ZU5g
土曜走れは「懐かしラジオ」になってしまった...
2006/04/03(月) 17:40:37ID:uirkG6Xo
>>68-80
サンクス。はっきり思い出したYO

パーソナリティーの水曜日に「ひらがなでむっつ、いぬいみずえ です」が抜けてるのが悲すい。
「スペニー博士の女体遍歴」やフランス小咄を織りまぜた「そこで今日の教訓です」で終わるコーナー何てタイトルだっけ。

玲子ママと言えば、「季節はずれの歌」や「小唄コーナー」

レコードになる前のテープが聞けるコーナーもあったな。
太田裕美の「木綿のハンカチーフ」の出だしが
♪ねぇ、お友達になってくださる あなたも同じさみしがりなら〜♪
だったり、キャンディーズの「夏が来た」は伴奏中に「草の〜」ってフライングもあったりしたなぁ。

番組の最後は各局毎の放送になるのだが、OBCと東海ラジオのどっちを聞くかで迷ったりしたな。
2006/04/05(水) 01:17:53ID:XgPEz/AY
「木綿のハンカチーフ」は平凡だか明星だかの新譜紹介では
確かにレコード前の歌詞が載っていた。
デビューした時に違うじゃんとおもた。
2006/04/05(水) 12:37:24ID:XOayRyqz
思い出したので155訂正
フランス小咄を織りまぜた「そこで今日の教訓です」で終わるコーナーは
丹羽孝子さんの「心理学講座入門」でした。

「季節外れの歌」玲子ママ with ギター@めぐみちゃん
一人でいるより やっぱり二人が いいなんだと言って二人は 旅に出たのです
旅は道連れ世は情け 季節外れの紫陽花咲いて 海を見下ろす丘の上
波のうねりは まるで人生のうねりの様
世の中一人でいるよりは 二人でいるように 出来ているのです

一人でいるより やっぱり二人が いいなんだと言って二人は 旅に出たのです
旅は道連れ世は情け 秋というのにウクレレ弾いて 緑のトンネル長い道
行き交う人は みんな見るけれど 二人はしあわせ
世の中一人でいるよりは 二人でいるように 出来ているのです


走れのメンバーでの七夕のラジオドラマの
♪七夕様のお国は遠い 私はかぁさんと〜


パーソナリティーに高橋さえ(よ?)こさんも居たような希ガス
2006/04/05(水) 14:26:26ID:aydUYkWh
富永みーなさんのときよく聞いてた。
「どうぞ〜 このまま〜 どうぞ〜 このまま〜」
っていう歌のサビが未だに忘れられない。
この前その本家の人がTVで歌ってたのを見たが
みーなさんの方がいいなぁと思った。
2006/04/05(水) 15:10:48ID:XOayRyqz
155訂正2
「木綿のハンカチーフ」->「赤いハイヒール」だった。スマソ

思い出したことを幾つか
長野悦子さんって「あーたのマリア」の人かな?
西条ゆり子さんは、NHKの番組に(準)レギュラーで回答者として出てたなぁ
兼田みえ子さんは「兼は何々を兼ねる、田は田んぼの田、みえは平仮名子は漢字」
「ありがとうさん おかあさん ありがとうなら いもむしゃはたち けむしゃじゅうごで嫁に行き みえ子は25で嫁に行かない」
そういえば、ミコタンのサイン入りブロマイド(白黒)を持ってた覚えがあるけど、何で当たったんだろ。
160P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/07(金) 19:35:37ID:2qiJJhAY
>>158
それって、丸山圭子って人の曲ですか?
タイトルは「どうぞこのまま」って、そのまんまなんですけど。
「こーのー確かな時間だけーがー」って、
歌い出ししか覚えてないですけど。
161P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/07(金) 22:04:53ID:Nd4pqNcC
>>160
歌っている歌手は「丸山圭子」で合っています。
昭和51年(1976年)の曲です。
162P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/07(金) 22:11:44ID:10KZ/BOa
そして、その曲を、
な、なんと、ベテラン歌手の稲垣潤一が、
2004年11月発売のカバーアルバムに収録。
実は、丸山圭子氏が歌ったモノよりも、
稲垣氏が歌ったモノのほうが・・・良かった。
やはり、実力派シンガーによって、
カバーされるべし。
2006/04/12(水) 01:10:26ID:I8Rvp+6+
午前3時。このテーマが流れると夜明けまでは もう一走り

だったかな。
164160
垢版 |
2006/04/12(水) 19:24:50ID:hIlHHeSd
>>162
へー、そうなんですか。知らなかった。
「こーのー確かな時間だけーがー・・・唯一の証なのでーすー
曇りガラスをたたーきー」
歌詞これぐらいしか覚えてないですけど、
稲垣潤一のアルバムに入ってるんですか。
近いうち探してみます。
165P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/15(土) 09:21:28ID:y1Ko/S7/
冨永みーなサンスペ
テープ何本も持ってるんだけどテープが伸びてしまって(つд⊂)
166P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/27(木) 23:40:11ID:8YeU+xPK
17、8年前の、けろりんたん こと、はやかなお さん。
どんな字書くんだろう?
167P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/30(日) 10:37:12ID:KqqBREy8
今から5年前になるかな??金曜日担当だった宮内理恵さんがすきだったよ。
今どうしてるかな??
168P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/04/30(日) 10:51:37ID:MZcX+mFb
>>166
早加奈央さんです。
テレ朝の「女の60分」にも出演していました。
2006/05/19(金) 17:52:02ID:bayaU3gC
>>165
もし聴けるようでしたら、教えてください。
サンスペの最後にかかっていた曲、「どうぞこのまま」の前にかかっていた曲なんですが
記憶の隅にまで言って思い出せません。

歌詞に「赤い花びらが散ることをずっと知りたくなった」というのが
入ってたような気がするのですが・・・うろ覚えで・・

タイトルなどを知っておられる方、いませんか?

2006/05/19(金) 19:51:30ID:/d4I8Z0E
>>169
あの曲、いい曲だったな。
171165
垢版 |
2006/05/19(金) 22:03:27ID:BYKeVsNc
自分もあの曲がエンディングの中で一番好きだった
朝方うっすら白んできた空にぴったりの曲だったよねぇ

曲名は 「思い出の足跡」 漢字はわからない
たしか卒業?とかいうゲームのサントラかドラマCDに収録されてるとか番組で言ってたような
で、同名のCDがあるので間違えないように とかも言ってた

自分に録音環境と時間があればうpするんだけど
2006/05/19(金) 23:53:58ID:PCosXohM
サビが「風が〜 なんとかだよ〜」みたいな曲だったよな。
なんだっけな。
173165
垢版 |
2006/05/20(土) 03:47:45ID:GPCUsp/c
すいません 間違ってました
誕生〜デビュー〜 のボーカルコレクションの中の収録曲でした
ヤフオクに出展されてたので参考までに

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g24377801
174169
垢版 |
2006/05/20(土) 23:46:38ID:1M9rrJJt
>>165
あぁ・・ありがとうございます!!
やっと手がかりが見つかって泣きそうです・・

本当にありがとうございます!!
これで数年探した苦労が報われそうです・・本当にありがとうございました!
175P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/05/28(日) 01:08:03ID:Jus7pSg+
平野文のが一番好きだった。
他のDJと違い彼女だけ異常にテンションが高かった。
2006/05/28(日) 09:30:01ID:EPtzOzE8
♪コングラチュレーション〜♪
      ♪コングラチュレーション〜♪
177169
垢版 |
2006/05/28(日) 22:58:05ID:LiOR3xub
165さんのおかげで、あの頃聴いた曲の入ったCDを
今日、やっと手に入れることができました!

約12年ぶりでしょうか?とても感慨深いものがあります。
こうして再び聴く事ができた喜びを感謝に、今この場を借りて165さんへ。


いつか落とした思い出を、あなたのおかげで見つけることができました。
いくらお礼を言っても足りないほどです。
このこと、決して忘れないでしょう・・・そして、ありがとう・・

それでは・・・







178P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/06/07(水) 03:14:32ID:pQJkYTHx
保守
179P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/03(月) 01:23:56ID:Z7DUFRjI
再び保守...
180P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/10(月) 22:55:24ID:2VN9uFCd
せっかくだから自分の思い出
サンスペ(冨永みーな)を聞きながら24時間テレビを見つつ夏休みの宿題をした
朝方、空が白んできたら歩いて近くのコンビニに行って募金ついでに朝飯を買って帰った
それだけ
181P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/11(火) 00:14:07ID:glgDAGj4
>180
漏れのサンスペは、渋谷琴乃だなw 結構、J−POPかかってたし。
夏休みの楽しみだったな(遠い目

夏休みは全日本夜→走れ の順だった。
あー。昔は、本当に良かった。歌うヘッドライトもよかったし。
今も深夜に走れを聞くと安心する。 でも、日曜無くなったし…。(´・ω・`)
182P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/22(土) 01:11:42ID:zDIj80fV
昔良く聞いていた番組が今も続いていることに大変ノスタルジーを感じる。
可奈さんも途中抜けたとはいえ20周年当時を知っている唯一のパーソナリティであり
「走れ!歌謡曲」という番組があまり変わりもせず続いている象徴でもある。
70・80年代当時の雰囲気を嗅ぎ取れる番組も数少なくなった今、
ただ若いヒトを起用し番組を新しくするより、このまま続いてくれることを願う。
今も現役でお仕事をしている元パーソナリティの再起用もよいのではないか。
183P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/07/24(月) 18:04:27ID:OhmWQgif
今日から浜松町からの放送age
184P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/08/10(木) 03:30:00ID:i4D0fvhT
ZUN子さん、綺麗になったね。
2006/08/20(日) 20:15:52ID:g0veWvhA
保冷車乗ってた頃、みーなサンのサンスペ結構聴いた。
面白い中にも凛として一本芯の通った味のある喋り。
ハガキ読まれて曲もかかってテレカ貰った(照)事が一度あり。
正直嬉しくて小躍り。

復活キボン。気長に待つ!
186P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/09/20(水) 22:46:25ID:lwVaXu8N
メンバー交代なし...
187P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/10/17(火) 03:16:07ID:eodjtM1V
Age
2006/11/02(木) 13:26:44ID:eKZbfYPz
>>167
舞台等で頑張っているようです。
相変わらずお綺麗ですよ。
189P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/11/19(日) 18:26:54ID:5sEvyuHO
祝!走れ歌謡曲38周年!
190P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/23(土) 09:33:04ID:mRrguWTv
Age
191P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/23(土) 15:01:10ID:S6J5E1Fk
よ〜し、ageちゃうぞ〜!

体は小型、お尻は中型でも気分大型の平野文でした。

 が ん が れ 〜 ! w
192P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/23(土) 23:55:16ID:ZE0GmKar
俺は、玲子は玲子でも、きうち玲子さんが大好きだった。ちょうど2年で辞めちゃったのは残念だったなぁ。
ピコピコハンマーが懐かしい。時刻告知が苦手だったなぁ。聞いた事ある人いる?
193P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/24(日) 02:07:06ID:qBR2X53X
> 192
もう20年近くも前、走れ11年目から丸2年間担当され結婚を機に卒業されましたね。
可愛い感じながら、澄んだ、芯のある声が好きでした。
最後のゲストが由紀さおりさんだったことも覚えています。
玲子ママ、ミコたんの卒業後、引き続き、ドジッコ玲子、午前三時の白雪姫の放送を良く聞いていました。
194P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/25(月) 00:12:04ID:KDLJJ1ym
>>193
おお!ほとんど同じパターンですよ。私もミコたんを毎週聞いていたので、その流れから
最初金曜日担当だった「ドジッコ」玲子さんを聞いてたんです。玲子さんがその後「玲子ママ」
がやっていた水曜日に移ったのは因縁でしたね。玲子さんはその初回から最後まで聞いた、
私の中では唯一のパーソナリティなんで想い出が深いんですよね。

でもきうち玲子って名前自体が芸名で、本名が玲子じゃないって知ったのはずっと後の事でした。
あれは意外だったです。
195無名
垢版 |
2006/12/25(月) 16:37:46ID:kaS10g6n
ナレーターはみのもんた
196P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/25(月) 23:28:57ID:P4b/8SPd
確か彼女の名付け親は土井まさるさん(彼女の所属事務所の社長、今は知らない人が殆どでしょう)だったかな。
魔女っ子玲子さん(スプーン曲げができる?ところから)や午前三時の白雪姫、平野文さんがオキニでした。
その当時若かったおかげか、深夜3時なんて良く聞けたなぁと思う。
197P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/26(火) 22:13:27ID:0ztSZIJY
土居まさる、さんですね。最後の放送の時にも「きうち」を平仮名にしたのは事務所の方針だった、と
言っていました。最後の放送の時にずっと一緒にいてくれたのが山加朱美さんだったんですよね。
198P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2006/12/31(日) 18:51:09ID:sM0Nyq8e
(漸く規制解除)失礼しました、土井まさる(勝)さんはお料理教室の先生でした。閑話休題。
放送最後の、ポエム朗読やリスナーからの葉書紹介、白雪姫との会話(結婚相手のコトを尋ねた)も
何故か今でも耳に残っています。最後の放送を録った録音テープのラベルには1980年4月2日と、
もう26年も前なんですねぇ。
そうそう、たしか、彼女最初の放送で泣いちゃったんではなかったでしたっけ。
199P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/01(月) 17:58:48ID:l4r267ft
最初の放送を聞いていましたけど、録音まではしていなかったんでウル覚え程度の記憶しかありませぬ。
ただそのつたない記憶でも泣くまではいかなかったんじゃないかと思うのですが。
確かに初回からトチリばかりで、大丈夫かなこの人?と心配になったのは
よく覚えてます。

ところで、昨日KDDIのCMで口笛天国が流れてました。
2007/01/02(火) 06:32:00ID:wpDmwWB0
\あけおめワッショイ!!/
\ お正月ワッショイ!! /
  +  (~゚)  +
+  + (二二)   +
   (∀`∩) +
 + (つ  ノ +
+   ( ヽノ
   し(_)   +
 (~゚)   (~゚)
(二二)  (二二)
( ´∀`∩( ´ー`)
(つ  ノ(つ  つ))
ヽ ( ノ ) ) )
(_)し′(_)_)
201P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/01/07(日) 01:03:55ID:WyABh7Jb
馴染みがあるので、久々の「青春に乾杯」も良いものだ。
202P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/02/04(日) 12:05:59ID:9WfrxIFG
age
203P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/02/26(月) 02:17:14ID:WXvky/1V
age
204P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/03/25(日) 23:54:10ID:T4ZbwzB3
age
205P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/03/26(月) 15:12:10ID:2vj1eHmz
「走れのフォクシーレディー」って誰だったっけなあ?
ナントカジュンって記憶しているけど・・・
宮坂久美子のミスDJあたりの流れで
番組の出だしを聴いていて、フォクシーレディーという
キャッチフレーズがこびり付いていてねえ。。。
206P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/03/27(火) 22:45:23ID:Z/8ttg+W
山沢ジュンさんですか?
207P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/04/29(日) 17:40:31ID:zradhWkA
age
208P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/05/27(日) 02:42:23ID:w3ht6TFW
age
209P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/06/24(日) 01:04:39ID:769A1gKh
age
210P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/07/26(木) 21:46:09ID:sMAchJuN
age
211P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/08/05(日) 18:43:23ID:I5iW31v4
丹羽孝子さまの「ひとりぽっちのあなたに」という
歌が放送の中で歌われていたのをご存知の方
いらっしゃいますか?

♪手と手を合わせばそのぬくもりがあなたに
 手と手を合わせばそのぬくもりがわたしに
2007/08/20(月) 03:06:40ID:RuYV44wA
手っと手〜を合わせ その温もりがあなたへ
手っと手を合わせ その温もりが私に
夜〜空を集めて 星ができたよ〜
お〜おきな海に 限りないっ旅を 始めた〜
(ry)
なっみっだ〜のしずくに 耐えき〜れぬ人よ
どうぞ 思い出して 私〜の名前
私〜の名前 私〜の名前


すみません
思い出せるのはこれくらいデス
2007/09/04(火) 03:16:50ID:SOjfyn5G
s/夜〜空/な〜みだ
だった
214P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/10/06(土) 02:17:23ID:/WfH4WN/
初めてこのスレ見ました。
玲子ママの「おねがい」知っている人がいるんだ、2chで。
さすがに世の中は広い。
215P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/10/08(月) 02:20:36ID:+YcoC5zV
口からこぼれていったのはつぶやきそれとも吐息...
2007/10/09(火) 01:51:14ID:fjUBJnUf
2月12日の手紙 ひとり

青春は手探りの季節でしょうか
これは私に届いた1通の手紙です

合ってる?

FMバラエティで青木小夜子さんが2/12には毎年かけてたなぁ
217P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/10/09(火) 23:30:22ID:jTV53Q78
× 青春は手探りの季節でしょうか
○ 青春は手探りの季節なのでしょうか

だよーん。おしい。

誰もがいつか記憶の底に...
2007/10/10(水) 01:51:00ID:oRGBoYFB
THX
最後にもナレーションがあったような

青春はいつもひとり
だけど心のナントカ

めちゃいい加減だけど、こんな感じだった気が
219P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2007/10/14(日) 03:47:35ID:imN4pJva
www.youtube.com/watch?v=zQQ5sEOhbjQ
2007/10/27(土) 03:37:43ID:V23plGSS
やっまのうえおくらが〜笑ってる♪ポンポンポン♪

っていう歌が「詠み人知らず」でよかったっけ?
2007/10/27(土) 07:05:05ID:cWvYA1uK
>>219
おー素晴らしい。
2007/10/28(日) 00:56:21ID:d7Ba1haN
>>220
よいです。
この曲のスポットCMをラジオで流していた。
少しは力をいれていたけど・・・・
「兼田みえこが歌っている、いとおかしな曲です」
とかなんとか言っていた。
2007/10/28(日) 01:00:41ID:1jdTH3CX
>>220
Yes
♪ポンポンポン♪は違うけど。
そういえば、玲子ママ達に歌唱指導してたなぁ。

同じく水鏡ってLPに入ってる曲だけど、貧窮問答歌もよかったなぁ
♪プッシュホンでデートの約束してますか
いえいえ寒空公衆電話♪
♪瞬間湯沸かし器でシャワーを浴びますか
いえいえ3日に1回銭湯通い♪
♪きれいなマンションに住んでますか
いえいえ木造モルタル四畳半♪
♪おいしいグラタンムニエル食べてますか
いえいえ煮魚定食半ライス♪
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況