>>165
パ・リーグで穴埋めしてたけど、川崎のロッテ戦と後楽園の日ハム戦中心にやってた。
ロッテと日ハムがビジターの場合でも平和台や西宮へ乗り込んでたが
南海と近鉄主催はやらなかった気が。
前者はMBS、後者はABCと関係が深かったことから中継不可だったのかも。
そういう場合はスタジオからの巨人応援番組をやってた。
なにしろ、JRNとNRNに加盟している局は
RFから番組を受けない 送らない 送らせないの3原則を遵守させられていたほど。
RFは巨人独占でおいしい思いをするも、
番組製作の面で、とくに看板番組である競馬中継では
今も協力関係にあるSTV BSN CBC KBS MBS KBCの技術協力すら得られず相当 苦労を強いられたとか。