X



American Top 40(全米トップ40)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/20 08:11ID:oNVdzcuc
これを聴いて洋楽にハマった方も多いのでは?
2P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/20 08:12ID:C6u2QyDJ
2
03/11/20 12:45ID:C7UD5oTt
まだ番組やってるよ@FM大阪&アメリカのネットラジオ
4P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/20 20:10ID:OG9d3ypA
むかし、ラジオ日本〜ラジオ関西で月曜日(だったと思う)に放送してたのとは
違うの??
5P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/11/22 00:27ID:jO4xEs+S
当時はビルボードのナショナルチャートだったが、今はラジオ&レコーズの
ポップチャートからのトップ40をオンエアしている。
”ロングディスタンスデディケーション”は健在!
6P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
03/12/01 21:48ID:vHfo1F6q
FMでオンエアされるようになった'86年10月から半年間、日本語DJを務めた小林美紀さんは、その後'92年にNHKの「経済マガジン」のアシスタントをやっていたんだね。
03/12/01 23:45ID:P1AG8ld6
>>4
その番組だよ。
ただし放送してたのはラジオ日本では土曜日の23:00〜26:00。(ラジオ関西は知らない)
湯川れい子がDJで、あと矢口清治、今泉恵子(+RFの男性局アナ)がアシスタントを
つとめていた。
当時の土曜の夜は全米TOP40を聴いた後、大貫憲章の「全英TOP20」・伊藤政則の
「ROCK TODAY」を聴くのが習慣だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況