2003年4月1日にJFN加盟してすっかり変ってしまった
Kiss-FM KOBEの独立局時代を語りましょう。
JFNになる前のKiss-FM KOBE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1サウンドクルーは名無しさん
03/10/16 21:42ID:Sbou55s822
03/10/17 00:45ID:B+bXdv5o 2
3名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 04:08ID:AeNzmmP4 2002年4月に引っ越して、久しぶりに兵庫県に帰ったら
ずいぶん変わってて驚いたけど、JFNに加盟してたか。
かつては面白い番組が多かったけどなあ。
SHINGO師匠はいずこへ?
ずいぶん変わってて驚いたけど、JFNに加盟してたか。
かつては面白い番組が多かったけどなあ。
SHINGO師匠はいずこへ?
4ラジオネーム名無しさん
03/10/19 17:42ID:wch14K+p >>3
Nack5にSHINGO師匠がでている番組ありまつ
Nack5にSHINGO師匠がでている番組ありまつ
5名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/21 00:44ID:qEXC2Fz8 どうしてJFNに加盟したの?
6???
03/10/21 17:11ID:UlkO97zd Kissの番組を、「田舎のコミュニティFM局の番組みたい。」
と云っていた人がいたが、開局当時のKissの番組を今再び
聴いたとしたら、そんな事は云えなくなるのでは?!......
それ程、当時のKissの番組は大人びていたのが多かった。
やはり、"lite,89.9"以降から少しずつおかしくなって行く
前触れがあったのだろうか。
>>3
おそらく東京在住かと。宮川賢さんとTBS R&Cの新番組をや
るとの事でしたが、番組表には名前は載らず。「ロック魂」
の代打出演は現在も継続中。他に、MX-TVで平日夕方の番組
の司会をしております。この番組は、MX-TVのサイトでスト
リーミングも見れます。
>>5
経営危機が原因。やはり、震災発生から4月改編まで通常の
番組を放送出来なかったのが後々響いたのでしょうな。
と云っていた人がいたが、開局当時のKissの番組を今再び
聴いたとしたら、そんな事は云えなくなるのでは?!......
それ程、当時のKissの番組は大人びていたのが多かった。
やはり、"lite,89.9"以降から少しずつおかしくなって行く
前触れがあったのだろうか。
>>3
おそらく東京在住かと。宮川賢さんとTBS R&Cの新番組をや
るとの事でしたが、番組表には名前は載らず。「ロック魂」
の代打出演は現在も継続中。他に、MX-TVで平日夕方の番組
の司会をしております。この番組は、MX-TVのサイトでスト
リーミングも見れます。
>>5
経営危機が原因。やはり、震災発生から4月改編まで通常の
番組を放送出来なかったのが後々響いたのでしょうな。
7名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/21 23:16ID:0W5dEBTb 日曜に」ポップハイパーリクエスト日曜にリクエスト番組はキスしかなかったのにな〜
8名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/22 00:39ID:czN6SX65 小曽根真さんのOZMIC NOTESはオモロかった。
あれで完全にジャズファンになった。
ジェフリー・ジェムズ氏はお元気だろうか。
あれで完全にジャズファンになった。
ジェフリー・ジェムズ氏はお元気だろうか。
9ザ7743
03/10/22 01:33ID:8CsPow+v >>7
禿同。802の「HOT100」には、どうも違和感をおぼえる。
禿同。802の「HOT100」には、どうも違和感をおぼえる。
10><!!
03/10/24 10:21ID:Rz5ofrGz 8>ジェフリー・ジェムズ氏はお元気だろうか。
そうですね、私も気になってました。だれかご存知の方おられます?
そうですね、私も気になってました。だれかご存知の方おられます?
11P.N.名無し大好きっ子さん
03/11/06 19:58ID:Ihsdpi7z あげ
12P.N.名無し大好きっ子さん
03/11/11 23:57ID:OU+xUgHJ 開局前のテスト放送から聞いていた。
ジャム中川さんとか、センス良かった。おしなべてFMというのは、アメリカンポップ的な
ムードなのだが、kissの初期はフレンチ(浅尾寿美さん!)な感じとか、ジャムさんの
ようなラテン系の感じとかが入っていて、とても良かった。ジャズについても、いい感じ
の選曲で、かつてのCRの番組を彷彿させていた。それになんといっても、バール・サンドリオン
は、最高でした。仕事しながら、よく聞いていましたな。
まあ、変わっていくのはしかたないとしても。やっぱり、震災の影響は否みがたいですね。
神戸という町が、すっかりかわってしまいましたから。残念です。
ジャム中川さんとか、センス良かった。おしなべてFMというのは、アメリカンポップ的な
ムードなのだが、kissの初期はフレンチ(浅尾寿美さん!)な感じとか、ジャムさんの
ようなラテン系の感じとかが入っていて、とても良かった。ジャズについても、いい感じ
の選曲で、かつてのCRの番組を彷彿させていた。それになんといっても、バール・サンドリオン
は、最高でした。仕事しながら、よく聞いていましたな。
まあ、変わっていくのはしかたないとしても。やっぱり、震災の影響は否みがたいですね。
神戸という町が、すっかりかわってしまいましたから。残念です。
13エリア外の者。
03/11/27 02:30ID:w1M7KbEM どなたかEbony&Ivoryについて語ってくださいませんか。とくに初期の様子を。
14P.N.名無し大好きっ子さん
03/11/30 19:31ID:auHGTy76 地震前、ウィークデイは
11時台のサウンドラビリンスとかC'est la vieを聞きつつ
12時にはバールサンドリオンが始まり
1時からはノクターンが延々5時まで
日曜日のOzmicは9時から3時間だったり
あのころのKISSはよかった・・・
11時台のサウンドラビリンスとかC'est la vieを聞きつつ
12時にはバールサンドリオンが始まり
1時からはノクターンが延々5時まで
日曜日のOzmicは9時から3時間だったり
あのころのKISSはよかった・・・
15P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/20 14:28ID:5yCpqbd+ やっぱり地震の影響なんですね。私は「花鳥風月」が大好きでした。
受験勉強の合間とかに聴いて楽しんでいたのに。この番組が原因で
FMを聴き始めた。
kissが変わり果てた今は、802リスナーになってしまいました。
でも、kissが元に戻ってくれるなら私は802を脱退するでしょうけど。
受験勉強の合間とかに聴いて楽しんでいたのに。この番組が原因で
FMを聴き始めた。
kissが変わり果てた今は、802リスナーになってしまいました。
でも、kissが元に戻ってくれるなら私は802を脱退するでしょうけど。
16P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/20 14:52ID:Npa24at7 バールサンドリオンだな
17P.N.名無し大好きっ子さん
03/12/22 00:36ID:6O4lTKk8 バールサンドリオンはもう復活しないのですかねぇ。
待ちわびている方は多いはず
待ちわびている方は多いはず
18ZC195242.ppp.dion.ne.jp
03/12/23 00:46ID:exfLc956 guest>>15
19P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/04 02:57ID:Wyg+3egd ノクターンがなくなって以来不眠症で仕方ない…
802やfmOSAKAはうるせーし、
おかげで、ラジオ深夜便リスナーになったっちゅーねん!
個人的にはハラダミキさんの「Yours」が大好きやったわ〜★
お茶の時間に合わせて、あたふたと紅茶沸かしたり…懐かしい!
kissの全体に流れてる曲の雰囲気が本当に好きやった。
海をいつでも感じられる洒落〜た雰囲気で。
でもやっぱ関西なので、オトボケしんご師匠の
ベタさも通じる素地もあって…。
時報も粋でしたな。
「♪えいーないんぽいんなーい きっすえふえーむ こーべー」←初代
802やfmOSAKAはうるせーし、
おかげで、ラジオ深夜便リスナーになったっちゅーねん!
個人的にはハラダミキさんの「Yours」が大好きやったわ〜★
お茶の時間に合わせて、あたふたと紅茶沸かしたり…懐かしい!
kissの全体に流れてる曲の雰囲気が本当に好きやった。
海をいつでも感じられる洒落〜た雰囲気で。
でもやっぱ関西なので、オトボケしんご師匠の
ベタさも通じる素地もあって…。
時報も粋でしたな。
「♪えいーないんぽいんなーい きっすえふえーむ こーべー」←初代
20P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/04 02:59ID:Wyg+3egd ジャネット姐さん・・・
いまや、どこで会えるの?
いまや、どこで会えるの?
21P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/05 21:18ID:AXJbUma4 周波数が高めだから、機材もヨーロッパ製のを多く使ってるんだってねェ
昔のFMレコパルで読んだよ。
そしてプレゼントで「Hyogo sound Gallery」のCDが当たった。
昔のFMレコパルで読んだよ。
そしてプレゼントで「Hyogo sound Gallery」のCDが当たった。
04/01/07 00:53ID:YHgE2Iak
誰かKISSミッドナイトドミトリー知ってる人いませんか?
ヤマモトダイスケ氏の話も今ではすっかり遠い過去の思い出・・・
ヤマモトダイスケ氏の話も今ではすっかり遠い過去の思い出・・・
23P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/10 13:34ID:hgNxnBM9 >>19
初代の時報は
「The time on Kiss-FM MUSIC CLOCK is ○ a.m./p.m.」
スポンサーは一切つきませんでした
2代目は そごうシリーズです。
3代目から Kiss-FM「KOBE」
と「神戸」が入りました。
初代の時報は
「The time on Kiss-FM MUSIC CLOCK is ○ a.m./p.m.」
スポンサーは一切つきませんでした
2代目は そごうシリーズです。
3代目から Kiss-FM「KOBE」
と「神戸」が入りました。
24ザ7743
04/01/11 23:55ID:YCGZExx825P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/12 18:58ID:38ylaDE7 >>20
FM COCOLOの火曜夜18時から20時に出てるよ。
FM COCOLOの火曜夜18時から20時に出てるよ。
27P.N.名無し大好きっ子さん
04/01/15 23:49ID:HcezHTK5 小さい頃から聞いてたよ。岡山の山奥住まいだったから洗練された雰囲気が
すきだった。Karen'sBeatAccessとか聞いてたな。
あと、個人的には9-11時くらいの福井玲子さんの時間帯の選曲がツボだった。
すきだった。Karen'sBeatAccessとか聞いてたな。
あと、個人的には9-11時くらいの福井玲子さんの時間帯の選曲がツボだった。
04/01/24 23:05ID:+/fL6kZG
バール・サンドリオン好きだったなー。
まだ覚えてる話とかあるよ。
震災の後なくなって、それから随分して復活したけど、
脚本の人が大分変わったのか、方針が変わったのか知らないけど、
ベタな恋愛モノが多くなって、ちょっと残念だった。
震災前の、ミステリとか家族の話とかホラーとかハードボイルド風味とか、
色んな話があるのが好きだったんだけどな。
でも、復活したらまた是非聞きたい。
復活しないかな。
まだ覚えてる話とかあるよ。
震災の後なくなって、それから随分して復活したけど、
脚本の人が大分変わったのか、方針が変わったのか知らないけど、
ベタな恋愛モノが多くなって、ちょっと残念だった。
震災前の、ミステリとか家族の話とかホラーとかハードボイルド風味とか、
色んな話があるのが好きだったんだけどな。
でも、復活したらまた是非聞きたい。
復活しないかな。
29P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/10 01:04ID:YTRQI+xf コープこうべ提供の細野晴臣の番組よく聞いてた。
日曜の朝だったっけな。
日曜の朝だったっけな。
30ザ7743
04/02/11 22:48ID:Exabwxy631P.N.名無し大好きっ子さん
04/02/13 19:27ID:UmbfEmzO04/02/24 00:07ID:EyS57O25
花鳥風月の「みやび」のコーナー、好きだったなぁ。
土曜の夕方だったかな?親父が運転するトラックの助手席で、
腹抱えながら笑ったのを覚えてる。
最近ラジオも聞かなくなったなぁ。。。
土曜の夕方だったかな?親父が運転するトラックの助手席で、
腹抱えながら笑ったのを覚えてる。
最近ラジオも聞かなくなったなぁ。。。
33P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/14 20:19ID:3nAPpUj+34P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/14 21:52ID:zGlfC0Lg JFNじゃないの頃のジングル、どこかでないかな・・・。
ノクターンは1/17に録音したけれど、あのジングルがもう一度聴きたい・・・。
ノクターンは1/17に録音したけれど、あのジングルがもう一度聴きたい・・・。
35 P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/14 23:15ID:i2mhnLZa >>33
既出ですが・・・
Kiss-FMのジングル集(最近のもの)
↓
ttp://www.tmcentury.com/NonStrAudioDL/Demos/studiod/max_kiss.mp3
(8.8MB)
Cut4と5がMusic Clockです。
既出ですが・・・
Kiss-FMのジングル集(最近のもの)
↓
ttp://www.tmcentury.com/NonStrAudioDL/Demos/studiod/max_kiss.mp3
(8.8MB)
Cut4と5がMusic Clockです。
36P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/15 00:13ID:JBCpHECT38P.N.名無し大好きっ子さん
04/03/27 22:33ID:k15kI4sm やっぱり震災前やろ。
あれから全然変わってしもたからなあ。
あれから全然変わってしもたからなあ。
39P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/02 15:50ID:2+9nb/Ko SHINGO師匠の弟子ですー。未だに師匠が戻ってこないかな〜とか思ってます。
…望み薄?
ミステリーKISSとか好きでよく聞いてましたね。
選曲やトークも神戸ならではって感じがして好きだったなー。時報とか。
…望み薄?
ミステリーKISSとか好きでよく聞いてましたね。
選曲やトークも神戸ならではって感じがして好きだったなー。時報とか。
40P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/05 03:40ID:XIO2Ktm3 震災は、やっぱりいろんなものを壊していったんやなぁ。
41P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/25 10:41ID:4zxH9qwH JFN系列になる前のKISSは、ほんまにええ雰囲気やった。
故郷は遠い。(涙)
故郷は遠い。(涙)
42P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/28 07:39ID:AlgmjYRJ 平松エリの番組もあったね。
43P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/29 02:04ID:yzyWL2+y44P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/29 13:26ID:VWNaw0q8 開局して間もないころの録音が聴きたいなあ。
英語やフランス語など、国際色豊かな感じで、本当にヴァヴリーだったね。
英語やフランス語など、国際色豊かな感じで、本当にヴァヴリーだったね。
45P.N.名無し大好きっ子さん
04/04/29 23:28ID:yzyWL2+y >>44
昨年の今頃から一時期、うpしてくれていた人がいましたが、もう閉められちゃいました。
昨年の今頃から一時期、うpしてくれていた人がいましたが、もう閉められちゃいました。
46P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/10 20:23ID:GE2kODcJ 「パールサンドリオン」って、どんな感じの番組だったの?
47P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/12 01:12ID:/a52JFYk JFN加盟前のほうがよかったなあ。
FM大阪と被りまくってるからなあ。
802は特定のアーティスト偏向した曲ばっかだもんなあ
FM大阪と被りまくってるからなあ。
802は特定のアーティスト偏向した曲ばっかだもんなあ
48P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/12 21:37ID:iS8I5BN7 オズミック・ノーツもよかったね。
ジャズというと堅苦しい、という感じを、ぬぐい去ってくれた、と思う人も多いだろう。
ジャズというと堅苦しい、という感じを、ぬぐい去ってくれた、と思う人も多いだろう。
49P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/12 23:59ID:i/C3M3wd >>48
オズミック・ノーツ復活キボンヌ
オズミック・ノーツ復活キボンヌ
50P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/13 00:27ID:A7nmMTPQ FM802 OZ MEETS JAZZもいいよね。
雰囲気がオズミック・ノーツに近いし。
http://www.j-wave.co.jp/original/ozmeetsjazz/
でも、Kissではもう復活しないかなぁ・・・ビッグになりすぎたし。
ちなみに小曽根さんはJ-waveのTraffic、Weather、News の新BGM(今年4月〜)を作曲してる。
Kissも開局時はT,W,Nともに小曽根さん作曲のBGM使ってたんだけどなぁ・・・残念。
雰囲気がオズミック・ノーツに近いし。
http://www.j-wave.co.jp/original/ozmeetsjazz/
でも、Kissではもう復活しないかなぁ・・・ビッグになりすぎたし。
ちなみに小曽根さんはJ-waveのTraffic、Weather、News の新BGM(今年4月〜)を作曲してる。
Kissも開局時はT,W,Nともに小曽根さん作曲のBGM使ってたんだけどなぁ・・・残念。
04/05/13 08:37ID:wr3HLKkJ
52P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/15 15:31ID:tSd9XLNw 90年頃のラ・ゾーンなんかすごく良かったよ。
夏場なんか、須磨の赤灯台と中継したりして
夏の雰囲気良かったし、車で聴いても気分最高だった。
KISSはこの頃のジングルが一番雰囲気だね。
一日中聴いてても最高だった。
どなたかKISSの関係者様、この版ご覧でしたら
ファンの気持ちを是非くみ取って、昔の良いところ
(KISSは有りすぎるから大丈夫!)を復活させて
下さい。お願い申し上げます。
夏場なんか、須磨の赤灯台と中継したりして
夏の雰囲気良かったし、車で聴いても気分最高だった。
KISSはこの頃のジングルが一番雰囲気だね。
一日中聴いてても最高だった。
どなたかKISSの関係者様、この版ご覧でしたら
ファンの気持ちを是非くみ取って、昔の良いところ
(KISSは有りすぎるから大丈夫!)を復活させて
下さい。お願い申し上げます。
53P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/16 08:36ID:iU0hDmob 「Kissin' the Globe」というのもあったなあ。
世界各地の「Kiss」と名のつくFM局とタイアップして、曜日ごとにやっていた番組。
今さら、復活は難しいだろうね。
世界各地の「Kiss」と名のつくFM局とタイアップして、曜日ごとにやっていた番組。
今さら、復活は難しいだろうね。
54P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/16 23:08ID:ICO9k2Gi ふとMDの整理をしてたらラベルのないものが・・・
聞いてみると「ユアーズ」の最終回では・・・
ひさしぶりにうれしくなりました。
とくに掌の物語とか・・・あーいったラジオもうないんでしょうか?
原田美樹さんは今何をやってるんでしょうか。
もうラジオはしてないんでしょうか?
聞いてみると「ユアーズ」の最終回では・・・
ひさしぶりにうれしくなりました。
とくに掌の物語とか・・・あーいったラジオもうないんでしょうか?
原田美樹さんは今何をやってるんでしょうか。
もうラジオはしてないんでしょうか?
04/05/18 08:32ID:yJCE9h/u
みんな震災が悪いんだよ。
震災の年に上京した漏れは勝ち組。
震災の年に上京した漏れは勝ち組。
56P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/19 07:45ID:mLmrJUbD >>53
その世界各地の「Kiss」のジングルも聞けたね。
その世界各地の「Kiss」のジングルも聞けたね。
57P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/19 20:43ID:S/NJlzjP 「ラトリエデュソン」という番組があったけど、
それってドイツ語で「音の画廊(アトリエ)」という意味なんだね。
それってドイツ語で「音の画廊(アトリエ)」という意味なんだね。
58P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/19 23:59ID:EvQT0kG2 そういえば、昔Kissでアイドルが番組持ってたんだよな…震災1年前まで
誰だか忘れたがw
誰だか忘れたがw
59P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/22 01:29ID:+seZ3jsN >>57
あっ、フランス語か。
あっ、フランス語か。
60P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/22 10:12ID:e0UuuwfT 「パール・サンドリオン」なのかなと思っていたら、
「バール」だったんだね。
真珠じゃなくて、バー(酒場)のことだったのか。
ちなみに「サンドリオン」はシンデレラのことだそうだね。
「バール」だったんだね。
真珠じゃなくて、バー(酒場)のことだったのか。
ちなみに「サンドリオン」はシンデレラのことだそうだね。
61P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/22 22:26ID:3Q9YWI5n62P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/23 08:42ID:ZU8YYab1 ミュージッククロックには、「あかふじ米」バージョンもあったらしいけど、
「アカフジマイ・ミュージッククロック」っていってたのかな?
「アカフジマイ・ミュージッククロック」っていってたのかな?
63P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/23 12:07ID:NrsSImRl64P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/24 01:53ID:zsgraCzT ある日夜中にラジオをつけたらSHINGO師匠がくら〜い声で延々とお別れの言葉を
述べていらっしゃった。
これがKISSでの最後だったんだろうけどいつものハイテンションと違ったので
本当に悲しくなってしまったよ。
述べていらっしゃった。
これがKISSでの最後だったんだろうけどいつものハイテンションと違ったので
本当に悲しくなってしまったよ。
65P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/24 19:01ID:KNI0k639 ミュージッククロック聞いてみたいです どなたかうpを・・・
66P.N.名無し大好きっ子さん
04/05/31 08:16ID:Y4QbgjNB Pearl Sandorion
67P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/02 06:51ID:qV+2ANF6 「Kissin the Globe」復活してほしいな。
04/06/04 00:13ID:I0NqAoBj
>>65
あかふじ米ではないけどよかったらどうぞ
ttp://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka2585.zip
MIDNITE Kissが好きだったなー
Yoursが2時間放送になった時に
2:00〜3:00を矢井田瞳が一時期担当してましたね
最近は毎週聴くラジオ番組が本当に少なくなってしまった…
あかふじ米ではないけどよかったらどうぞ
ttp://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka2585.zip
MIDNITE Kissが好きだったなー
Yoursが2時間放送になった時に
2:00〜3:00を矢井田瞳が一時期担当してましたね
最近は毎週聴くラジオ番組が本当に少なくなってしまった…
69P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/04 01:46ID:B6anYlpj70P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/04 02:23ID:Gm9uQasC >>68
Good Job!! いただきました。ありがとうございます。
周波数ソングは何時流れるか分からないので捕獲がむつかしいですね。
ちなみに最近では今週月曜日に
21:55のLatest News(JFN版)の後のCM間で流れていたのを聴きました。
Good Job!! いただきました。ありがとうございます。
周波数ソングは何時流れるか分からないので捕獲がむつかしいですね。
ちなみに最近では今週月曜日に
21:55のLatest News(JFN版)の後のCM間で流れていたのを聴きました。
04/06/04 14:29ID:EFMahfPU
ジェフリー・ジェムズって
何かあっていなくなったの?
なんか揉めたとか聞いたけど・・・・
何かあっていなくなったの?
なんか揉めたとか聞いたけど・・・・
73P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/04 21:53ID:tDQmi+GJ >>68
サンクス!TRAFFICはどんな感じでしょうか?
サンクス!TRAFFICはどんな感じでしょうか?
74P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/09 23:54ID:C7i0OYHy サンドリオンの真珠、なーんちゃって。
75P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/12 00:26ID:KaqfpaZQ 「サンドリオン」って、フランス語でシンデレラのことで、
「Cendrillon」とつづるんだね。知らなかった。
「Cendrillon」とつづるんだね。知らなかった。
04/06/12 10:13ID:8IyYPbrT
http://www.bar-augusta.com/cendrillon/
↑ここはなんか関係あるんか?
↑ここはなんか関係あるんか?
77P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/14 01:56ID:sn3zebEV04/06/14 04:19ID:a2BHf5gm
日曜の夜はオズミック・ノーツで〆ろや
79P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/14 15:49ID:dcMfYkQF >>78
同意です。
同意です。
80P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/15 17:32ID:dS4pdiR304/06/15 18:40ID:Xm4jIw1J
師匠、神戸帰ってくるんか?
82P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/15 18:59ID:y536cuX0 >>81
これだよね↓
Re: 元気ですか〜 投稿者:SHINGO師匠 - 2004/06/08(Tue) 00:20:44
このままだと『アレだけ言ったのに…』って
後で「自己責任」を問われそうなので…
SHINGO、いきなり参加しまぁあああす!
しばらく自分のBBSに登場しなかったというのも
何だか「読む」のが楽しくってねぇ。(ホントに)
で、読んで満足して「カキコ」忘れてるのです。
「神戸(関西)への帰国」の件ですが
時期を見計らってそのうち実行しますから。
誰にも用意できない「お土産」をたくさん持って…。
乞う後期待!
SHINGO師匠
神戸(関西)というニュアンスが気になるな。
ひょっとして、小曽根氏のようにFunky8○2で復活とかあったら、
それはそれで面白いな。
これだよね↓
Re: 元気ですか〜 投稿者:SHINGO師匠 - 2004/06/08(Tue) 00:20:44
このままだと『アレだけ言ったのに…』って
後で「自己責任」を問われそうなので…
SHINGO、いきなり参加しまぁあああす!
しばらく自分のBBSに登場しなかったというのも
何だか「読む」のが楽しくってねぇ。(ホントに)
で、読んで満足して「カキコ」忘れてるのです。
「神戸(関西)への帰国」の件ですが
時期を見計らってそのうち実行しますから。
誰にも用意できない「お土産」をたくさん持って…。
乞う後期待!
SHINGO師匠
神戸(関西)というニュアンスが気になるな。
ひょっとして、小曽根氏のようにFunky8○2で復活とかあったら、
それはそれで面白いな。
83P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/17 22:37ID:S2c8PyrA >>82
(関西)ってことは、ひょっとして、αで復活なのかもしれんよ。
もしそうなったら、αにはkissのDJを持っていかれまくりだ。
でも、αはキヨピーという珍獣DJを実にうまいこと使いこなしている局だから、
SHINGOもうまく使ってくれるかもしれんな。
αにはKiss時代の顔見知りも多いだろうし。
(関西)ってことは、ひょっとして、αで復活なのかもしれんよ。
もしそうなったら、αにはkissのDJを持っていかれまくりだ。
でも、αはキヨピーという珍獣DJを実にうまいこと使いこなしている局だから、
SHINGOもうまく使ってくれるかもしれんな。
αにはKiss時代の顔見知りも多いだろうし。
04/06/18 01:54ID:PHgxE8Qk
谷口キヨコってどこから出てきた珍獣なの?
802?
今は関西の主要なヤツって
ドンドンαに集まっていってるな
むかしみたいな群雄割拠な時代がナツカシイ
802?
今は関西の主要なヤツって
ドンドンαに集まっていってるな
むかしみたいな群雄割拠な時代がナツカシイ
04/06/18 08:06ID:Res0in8K
86P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/18 12:06ID:xSJqaeEK87P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/18 16:59ID:8J19nNtZ88P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/18 17:29ID:8J19nNtZ >>86
そうそう、確か「決定!全日本歌謡選抜」(東海ラジオバージョン)が漏れの知っている最初。
そうそう、確か「決定!全日本歌謡選抜」(東海ラジオバージョン)が漏れの知っている最初。
04/06/18 21:41ID:tWbbQWK+
しかし、あの頃のキヨPは今よりもテンション高かったなあ。血管切れそうなくらい。
横道にそれかけてるのでsage
横道にそれかけてるのでsage
04/06/19 00:28ID:BKalaHHB
FM大阪って存在価値なくなりつつあるが
kissもそれに続いていってる気がする
kissもそれに続いていってる気がする
91P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/19 00:47ID:3EKEc6fx FM802>MBS>ABC>fm osaka>>KBS=CR=α-station>FM COCOLO>>>>(超えられない壁)>>>>OBC=Kiss-FM KOBE
04/06/19 09:21ID:htNkGy+L
FM大阪とKiss、ほとんど同じ番組やん。合併しちゃえよ!
93P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/19 12:10ID:eSOG8m2p もはや今のKiss-FMはFM大阪神戸中継局みたいなもの。
94P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/20 11:04ID:BCENIv6e >>93
JFNメンバーである限りそういえるね。
JFNメンバーである限りそういえるね。
04/06/20 12:27ID:z4/2P03q
96スレ違いスマソ。
04/06/20 17:05ID:LJrRfMxr だったら、FM-FUJIもJFNに復帰してTFM甲府中継局して再出発汁!
97P.N.名無し大好きっ子さん
04/06/26 12:54ID:Q9sFYHgQ04/07/01 07:05ID:4eqnQhso
でつ
99出張人 ◆md.Hk4owR2
04/07/03 17:10ID:+K/WAZ6F >>98
Snoopy
微妙に寂れているようなので支援〜
ttp://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka3245.zip
中身は花鳥風月の最終回の一部です
如何せん音が悪いです。大阪在住でごめんなさい
しかもオープニングの方は頭切れてます
SHINGO師匠帰ってくるとしてもKissはなさそうな予感
なんか折り合い悪かったみたいだし…
おまけ
ttp://www.eaglebay.co.jp/profile/tachibana.html
Snoopy
微妙に寂れているようなので支援〜
ttp://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka3245.zip
中身は花鳥風月の最終回の一部です
如何せん音が悪いです。大阪在住でごめんなさい
しかもオープニングの方は頭切れてます
SHINGO師匠帰ってくるとしてもKissはなさそうな予感
なんか折り合い悪かったみたいだし…
おまけ
ttp://www.eaglebay.co.jp/profile/tachibana.html
100P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/03 22:57ID:ffvyujIt 100ゲット
101P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/04 09:49ID:CZbhBpsK >SHINGO師匠帰ってくるとしてもKissはなさそうな予感
>なんか折り合い悪かったみたいだし…
Kissのサウンドクルーの辞め方ってなんか釈然としないものがあるね。
TOM Gの時もそうだったし・・・
扱い方が悪いんじゃないだろうか、と思ってしまう。
>なんか折り合い悪かったみたいだし…
Kissのサウンドクルーの辞め方ってなんか釈然としないものがあるね。
TOM Gの時もそうだったし・・・
扱い方が悪いんじゃないだろうか、と思ってしまう。
102P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/04 10:05ID:CZbhBpsK やっぱりKissでの復帰が一番良いけど、
本命はFM大阪あたりで復活するような気がする。
でも、ひょっとしてJFNラジアンDX枠をやまだひさしから奪って間接Kiss復帰ってのもありかも。
大穴でfunky802入り???どちらにせよ関西復帰楽しみにしていよう!
本命はFM大阪あたりで復活するような気がする。
でも、ひょっとしてJFNラジアンDX枠をやまだひさしから奪って間接Kiss復帰ってのもありかも。
大穴でfunky802入り???どちらにせよ関西復帰楽しみにしていよう!
04/07/04 10:16ID:T6MOZu8y
だれかが書いてたけど αでSHINGO師匠復帰に一票
大穴でE-Radio(w
大穴でE-Radio(w
04/07/09 23:06ID:uGsZyBIX
突然質問してすみませんが、
昔のkissnameはなんですか。
教えてください。
昔のkissnameはなんですか。
教えてください。
105P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/14 08:20ID:tFLh/dyf 久しぶりに聞いた。つうかタクシーで流れてた。
泣きそうになった。
泣きそうになった。
106P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/15 02:08ID:9O74nRUN >>105
どーゆー意味で泣きそうになったの?
どーゆー意味で泣きそうになったの?
107105
04/07/15 19:56ID:1ljViIj9 何やこれは!視聴者なめんなゴルァ
↓
やりどころのない怒りが虚しさへ…
10年前は良かったなあ
↓
やりどころのない怒りが虚しさへ…
10年前は良かったなあ
108P.N.名無し大好きっ子さん
04/07/30 19:08ID:HK3JXhkj SHINGO師匠の新情報はないんすか?
109P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/09 12:54ID:2Uzif1a1110P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/09 12:58ID:2Uzif1a1111P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/18 01:27ID:yZY1N7Ks 保守age
112P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/30 22:47ID:z7w96lRq 台風凄過ぎだな
113P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/31 01:48ID:aYh0VqOK もう話題に出すぎてるけど、やっぱKISS-FMっちゅや、
「バール サンドリオン」でしょ。
大阪北部ではなかなか電波入らず(わしの家だけ?)、わざわざアンテナ
設置して聴いていたなぁ。復活強く希望です。
あと「ラトリエ デュ ソン」も落ち着いてて好きやった。
ジャム中川さんの声も良かったなぁ。
…って随分昔のKISSが好きだったわけで、
SHINGOってにぃちゃん、苦手で、以降、COCOLOに鞍替えして…
「バール サンドリオン」でしょ。
大阪北部ではなかなか電波入らず(わしの家だけ?)、わざわざアンテナ
設置して聴いていたなぁ。復活強く希望です。
あと「ラトリエ デュ ソン」も落ち着いてて好きやった。
ジャム中川さんの声も良かったなぁ。
…って随分昔のKISSが好きだったわけで、
SHINGOってにぃちゃん、苦手で、以降、COCOLOに鞍替えして…
114P.N.名無し大好きっ子さん
04/08/31 22:01ID:Z/41HKAJ >113
せやねぇ、震災前のバールサンドリオンは最高やったね
まだ出力も弱かったから北摂じゃ厳しかったやろね
私んとこなんかKissしか聞こえんやった田舎やけ・・・
ジャム中川さんや浅尾寿美さんの番組は選曲がよかったよ、LaZoneなんか最たるもんやった
まだ福井玲子姉さんや、かれんちゃんが居てへんやったそう、10年以上前の話しやね。。。
※ところで、質問やねんけど、ジョーシプリアーノとジョージウイリアムスって同一人物なん??
せやねぇ、震災前のバールサンドリオンは最高やったね
まだ出力も弱かったから北摂じゃ厳しかったやろね
私んとこなんかKissしか聞こえんやった田舎やけ・・・
ジャム中川さんや浅尾寿美さんの番組は選曲がよかったよ、LaZoneなんか最たるもんやった
まだ福井玲子姉さんや、かれんちゃんが居てへんやったそう、10年以上前の話しやね。。。
※ところで、質問やねんけど、ジョーシプリアーノとジョージウイリアムスって同一人物なん??
04/08/31 22:42ID:6Wvw4gc3
そんかわり、震災後のバールサンドリオンは糞だったな。
漏れは震災の年に大学行って東京へ出たんだが、帰省の折に聞いて愕然としたよ。
漏れは震災の年に大学行って東京へ出たんだが、帰省の折に聞いて愕然としたよ。
116P.N.名無し大好きっ子さん
04/09/01 22:56ID:TVarxsfh >>92-94
でもFM大阪じゃB1ラインほとんど無いのでわ
でもFM大阪じゃB1ラインほとんど無いのでわ
117P.N.名無し大好きっ子さん
04/09/01 23:02ID:YuBw38Wf >116
Bラインに何の価値が?
週末を見てみなさい、お陰でJAZZを多く流していた放送局が無くなった。
Bラインに何の価値が?
週末を見てみなさい、お陰でJAZZを多く流していた放送局が無くなった。
118P.N.名無し大好きっ子さん
04/09/02 02:01ID:wtpswott そもそもBラインは、制作力の弱い地方局のためのもの。
FM大阪などの先発局は、Bラインをとらない。
そんな番組を、大都市圏にあるKissに持ってきても、ギャップが生じるだけ。
FM大阪などの先発局は、Bラインをとらない。
そんな番組を、大都市圏にあるKissに持ってきても、ギャップが生じるだけ。
119P.N.名無し大好きっ子さん
04/09/04 05:46ID:SODl8YEl 群馬・三重のような事態にはなってないのか
120P.N.名無し大好きっ子さん
04/09/04 11:15ID:hUB3//WO >>119
自社ワイドが平日に比較的固まっているので月〜金7:30〜22:00までは
以前の独立局時代の雰囲気に近い。でも、Mucic Clockもないし、8時台の箱番組、
ディア・フレンズ、デーリーフライヤーなどを挟んでいるのが鬱だなぁと思う。
ただ、昨年4月のJFN加盟時の惨い状態よりは大分改善されてる。
三重は聴いたことあるけど、あれほどごった煮な感じではない。
自社ワイドが平日に比較的固まっているので月〜金7:30〜22:00までは
以前の独立局時代の雰囲気に近い。でも、Mucic Clockもないし、8時台の箱番組、
ディア・フレンズ、デーリーフライヤーなどを挟んでいるのが鬱だなぁと思う。
ただ、昨年4月のJFN加盟時の惨い状態よりは大分改善されてる。
三重は聴いたことあるけど、あれほどごった煮な感じではない。
121P.N.名無し大好きっ子さん
04/09/05 21:05ID:ugy+o0Gg 地震きますたね。
122P.N.名無し大好きっ子さん
04/09/18 00:33:07ID:BVfCV/P0 >113,114
ほんとに、そうでしたね。
ま、世の中バブルで、むちゃくちゃな時代でしたが、いい放送を
やってくれた当時のkissには感謝しています。
ほんとに、そうでしたね。
ま、世の中バブルで、むちゃくちゃな時代でしたが、いい放送を
やってくれた当時のkissには感謝しています。
123P.N.名無し大好きっ子さん
04/10/27 15:56:25ID:Ps4oJFac 質問なのですが、バールサンドリオンとノクターンの間にいつも流れてた
ピアノ曲の題名をご存知の方いらっしゃいませんか?
どっちの番組に含まれるのかよくわからないんですけど・・・
それとも一種のジングルだったのか・・
なんか天国に連れてかれるような感じのメロディーでした。
ピアノ曲の題名をご存知の方いらっしゃいませんか?
どっちの番組に含まれるのかよくわからないんですけど・・・
それとも一種のジングルだったのか・・
なんか天国に連れてかれるような感じのメロディーでした。
04/10/27 17:16:15ID:qfIiA6/O
>>123
アルバム History of My Heart より
Suzanne Ciani 『Drifting』
ttp://61.109.255.33/stream15/kt_143/030312/suzanneciani_history_03.asf
おそらくこの曲のことでしょう。違ったらごめんなさい
昔のKissは良かったね
アルバム History of My Heart より
Suzanne Ciani 『Drifting』
ttp://61.109.255.33/stream15/kt_143/030312/suzanneciani_history_03.asf
おそらくこの曲のことでしょう。違ったらごめんなさい
昔のKissは良かったね
125P.N.名無し大好きっ子さん
04/10/27 19:14:37ID:Ps4oJFac わーー
ありがとうございます!これです
懐かしくて涙が出てきました・・・
毎晩ふとんの中でル・ボン、バールと聴いて
意識が朦朧としてくる頃にこれが流れてきて、いつも気持ちよく眠りにつけました。
そういう訳でノクターンという番組は半分も聴けてなかった・・・
ちなみに実家は川西なのですが、まともに入るFMはKissだけでした
ありがとうございます!これです
懐かしくて涙が出てきました・・・
毎晩ふとんの中でル・ボン、バールと聴いて
意識が朦朧としてくる頃にこれが流れてきて、いつも気持ちよく眠りにつけました。
そういう訳でノクターンという番組は半分も聴けてなかった・・・
ちなみに実家は川西なのですが、まともに入るFMはKissだけでした
126P.N.名無し大好きっ子さん
04/10/27 21:50:44ID:vxY2a23d >125
川西と言うことは、芦屋局エリアですね(^^
川西と言うことは、芦屋局エリアですね(^^
04/10/30 00:13:42ID:HwE/Yc07
川西はどうかわかんないけど、伊丹だと
87.1より89.9のほうがよく入ったよ。
芦屋の方が近いと言えど、電波出力が違うからね。
でも、Driftingはほんと良いよね…。
便乗で質問なんですけど、日曜日の放送終了時に
流れていた曲について、ご存知の方はいますか?
あれも好きだったんだよなぁ…。
(今はKiss聴かないから、まだ使ってるのどうかも知らないけど)
87.1より89.9のほうがよく入ったよ。
芦屋の方が近いと言えど、電波出力が違うからね。
でも、Driftingはほんと良いよね…。
便乗で質問なんですけど、日曜日の放送終了時に
流れていた曲について、ご存知の方はいますか?
あれも好きだったんだよなぁ…。
(今はKiss聴かないから、まだ使ってるのどうかも知らないけど)
128P.N.名無し大好きっ子さん
04/10/30 01:01:46ID:8yqYaaJi >>127
宝塚をクルマで走ってた時は、87.1の方がきれいに聴こえた。
宝塚をクルマで走ってた時は、87.1の方がきれいに聴こえた。
129
04/10/30 19:39:29ID:QrWh+u+u04/10/30 20:49:25ID:mdfr5E3e
漏れは滋賀から聞いてますた。
FM大阪よりクリアに受信できますた。
FM大阪よりクリアに受信できますた。
04/10/31 01:46:01ID:jtDKsS/Q
04/10/31 02:11:33ID:jtDKsS/Q
133
04/10/31 05:34:18ID:06qwpZF904/10/31 19:57:00ID:jtDKsS/Q
135P.N.名無し大好きっ子さん
04/10/31 22:15:43ID:ShOzGAPw 123です。
既出かもですが、バールサンドリオンのシナリオを書いてらっしゃった
方のHPを見つけました。ここでいくつか聴くことができます↓
ttp://homepage3.nifty.com/withclub/oneshotstory/index.htm
グラスと氷の触れる音・液体を注ぐ音と、マスターの声がたまらなかったんですよねー
既出かもですが、バールサンドリオンのシナリオを書いてらっしゃった
方のHPを見つけました。ここでいくつか聴くことができます↓
ttp://homepage3.nifty.com/withclub/oneshotstory/index.htm
グラスと氷の触れる音・液体を注ぐ音と、マスターの声がたまらなかったんですよねー
04/11/04 01:30:40ID:Ejb8cACD
トリビア。
バールサンドリオンのグラスと氷がふれあう音を収録したのは、
KISSが入っているビルの2階にある喫茶店(オムソバメシが有名)。
バールサンドリオンのグラスと氷がふれあう音を収録したのは、
KISSが入っているビルの2階にある喫茶店(オムソバメシが有名)。
137P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/04 10:15:47ID:FVxlZ6fB04/11/04 21:22:27ID:f6zAsdIA
>136
へぇ〜
店を知っているだけに感動
へぇ〜
店を知っているだけに感動
04/11/05 19:41:19ID:dr35YfkJ
90年代初めの一時期、凄くドラマ路線になったことがあったっけ。
毎日20時台がドラマの枠になって…(そのうち土日限定だったか
ウィークデー限定だったかに縮小されて最終的に消滅したんだっけ?)。
シナリオライターの公募までやっていたような記憶があるのだけど…。
毎日20時台がドラマの枠になって…(そのうち土日限定だったか
ウィークデー限定だったかに縮小されて最終的に消滅したんだっけ?)。
シナリオライターの公募までやっていたような記憶があるのだけど…。
140P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/06 02:48:39ID:0vhXDnJd >>139
「KOBE DRAMA 8」ですな。
’94年11月のタイムデザインには載っている。いつまでやってたのかな…
「神戸ラブストーリー・ラジオドラマ脚本大賞」というのをやっていたことがある。
第1回は’93年。大賞作は放送されたはずだが、詳細は覚えていない。
第2回は’94年に募集し、’95年の頭に発表するハズだったが、震災でウヤムヤになってしまった。
「KOBE DRAMA 8」ですな。
’94年11月のタイムデザインには載っている。いつまでやってたのかな…
「神戸ラブストーリー・ラジオドラマ脚本大賞」というのをやっていたことがある。
第1回は’93年。大賞作は放送されたはずだが、詳細は覚えていない。
第2回は’94年に募集し、’95年の頭に発表するハズだったが、震災でウヤムヤになってしまった。
04/11/06 03:25:48ID:x/fQweqn
>>140
いやぁ、なつかしい
その「KOBE DRAMA 8」って
福井玲子さんがやってたヤツかな
福井玲子さんが夜8時からやってた番組の
BGMが気になってるが全然ワカラン
なんかミステリーっぽいストーリーのヤツで
それに合った曲だったか
極タマにワイドショーとかでも掛かってる時あるんだが
何かの映画音楽だったかなぁ
いやぁ、なつかしい
その「KOBE DRAMA 8」って
福井玲子さんがやってたヤツかな
福井玲子さんが夜8時からやってた番組の
BGMが気になってるが全然ワカラン
なんかミステリーっぽいストーリーのヤツで
それに合った曲だったか
極タマにワイドショーとかでも掛かってる時あるんだが
何かの映画音楽だったかなぁ
04/11/09 01:16:21ID:nGIdDfdj
143P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/11 04:15:10ID:jNQ42Kw1 漏れは平日夜11時からの「セ・ラ・ビ」が何となく好きだった。
BGが当時ジャズ界のニューリーダーとして注目されていた
マイルス一門のウイントン=マルサリスがペットで奏でる「スターダスト」。
これを聴くと夜が更けて大人の時間がきたことを実感すると同時に
神戸のFMを聴いているんだとしみじみ思ったもの。
ただし提供で「サッポロビール&東京ビューティーセンター」と言わないといけない。
その部分は興ざめてしまったものだが・・まあ民放の宿命ということで(藁
BGが当時ジャズ界のニューリーダーとして注目されていた
マイルス一門のウイントン=マルサリスがペットで奏でる「スターダスト」。
これを聴くと夜が更けて大人の時間がきたことを実感すると同時に
神戸のFMを聴いているんだとしみじみ思ったもの。
ただし提供で「サッポロビール&東京ビューティーセンター」と言わないといけない。
その部分は興ざめてしまったものだが・・まあ民放の宿命ということで(藁
144P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/11 19:09:26ID:dKV2w0ja >143
セラヴィありましたねー
どうゆう番組だったか覚えてませんが、スターダストのトランペットだけは
鮮明に思い出すことができます。
すごくどうでもいいですが、提供が「ミツビシィジューコー・コーベ」
だった番組って何でしたっけ。ってそんなんわかるわけないか・・・
セラヴィありましたねー
どうゆう番組だったか覚えてませんが、スターダストのトランペットだけは
鮮明に思い出すことができます。
すごくどうでもいいですが、提供が「ミツビシィジューコー・コーベ」
だった番組って何でしたっけ。ってそんなんわかるわけないか・・・
145P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/11 21:15:56ID:5TKX0c79 >>144
サウンド・ラビりンス
サウンド・ラビりンス
146P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/12 02:02:22ID:kRNV9oFf >>145
「迷い人になりたかったら、明日もまた、この時間に」ってやつやね?
「迷い人になりたかったら、明日もまた、この時間に」ってやつやね?
147144
04/11/12 18:45:46ID:csvkVE3k148P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/15 16:50:56ID:99TCHDL0149P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/20 16:30:59ID:hqs345Xu LA Express KFRMはよく聴いてたな。
150P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/21 00:24:46ID:fA4KaWSI151P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/23 18:59:36ID:HZEJqJna ターザンさんきいてください!!
きょうはじめて大好きな彼と結ばれました!!
まだちょっと痛いけどすごーーいうれしいでーす
きょうはじめて大好きな彼と結ばれました!!
まだちょっと痛いけどすごーーいうれしいでーす
04/11/29 01:20:20ID:HZwKvmBC
Kissが無くなってから、皆さんどの局を聴いていますか?
やはりCOCOLOですかね?
FM京都も、朝や夜の時間帯にはなかなか良い番組があったりもしますね。
そのCOCOLOも、落ち着いた番組が少しずつ消えていく感じでちょっと危機感が…。
やはりCOCOLOですかね?
FM京都も、朝や夜の時間帯にはなかなか良い番組があったりもしますね。
そのCOCOLOも、落ち着いた番組が少しずつ消えていく感じでちょっと危機感が…。
04/11/29 08:24:19ID:/pjJ86vl
>>152
NHK-FM
NHK-FM
154P.N.名無し大好きっ子さん
04/11/29 21:45:23ID:MpnTtTO604/11/30 15:18:40ID:nwwiXLUN
156P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/02 00:04:22ID:2ZWDNjWB バール・サンドリオン 高校生の頃でしたが最高でした。
選曲に涙したこともありました。
大人になり、CDを自由に購入できる頃には、Kiss−FMの聞けない地域に
住んでいました。
今でも、タイトルの不明な曲が時々思い出されます。
1990年頃のバールサンドリオンの曲の一覧が、欲しくなってしまいます。
選曲に涙したこともありました。
大人になり、CDを自由に購入できる頃には、Kiss−FMの聞けない地域に
住んでいました。
今でも、タイトルの不明な曲が時々思い出されます。
1990年頃のバールサンドリオンの曲の一覧が、欲しくなってしまいます。
157P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/07 11:04:56ID:Ak7ScqwP >>57
l'atelier du son フランス語
l'atelier du son フランス語
04/12/08 07:51:27ID:woQg2SVb
バールサンドリオン復活して欲しい・・・
159P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/13 12:29:43ID:88lsKr6H age
160P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/17 17:24:11ID:NMZtkt4uKissといえば、バール サンドリオン。自宅で写真の焼き付けをしながら、よく聴いていた。
セーフティ・ランプの、オレンジ色の光だけがほのかに灯る暗室の中で、徐々に浮かび上がる
モノクロームの像に、心地よい声と音楽がよく調和していたのを思い出す。
震災の後、何もかもが変わってしまったことが悲しかった。次第にチューニングを合わせる
ことも少なくなり、東京へ転居、それからいろんなことがあって…
振り返るには早すぎるけれど、過ぎ去った時間は短くはないのだ、と。
04/12/17 23:41:42ID:ngsB324f
そういえば、来月でちょうど10年たつんよね。
時間がたつのって早いねえ。
そんな漏れの理想のバーはやっぱりバールサンドリオン。
未だに見つからない。やっぱり現実にはないもんなんかねえ・・・
時間がたつのって早いねえ。
そんな漏れの理想のバーはやっぱりバールサンドリオン。
未だに見つからない。やっぱり現実にはないもんなんかねえ・・・
162P.N.名無し大好きっ子さん
04/12/23 11:05:14ID:TzA1munG 今年は震災10周年特番なんだが、1.17の早朝はノクターン限定復活ですかね?
昨年は3時から復活していましたが。
昨年は3時から復活していましたが。
163P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/01 17:24:39ID:ypGa+Nhp05/01/02 22:34:10ID:uCXJnMD3
05/01/16 11:59:44ID:axBhwfc3
http://tv.nikkansports.com/tv.php?mode=06&site=007&category=rn&sdate=20050117&shour=05&lhour=24&area=025&stationbar=7,13,18&template=program
結局、17日のAM5時〜PM10時までかよ。震災特番。(´・ω・`)ショボーン
結局、17日のAM5時〜PM10時までかよ。震災特番。(´・ω・`)ショボーン
166なっしんごなちぇーん
05/01/21 13:47:41ID:zvWogF6I JFNなんて つまらなーい。とっとと脱退して独立局になってください。
167P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/24 20:03:00ID:ucOxpCTO 全部の番組を自社制作にしても大丈夫なほど資金を提供してくれるスポンサーが
見つけられるかな?
Kissの場合、放送局と地元経済界とのコミュニケーションがうまくいっていない
のが現状なので、スポンサーは地元企業はあんまりアテにできない(悲)
そこがαに比べて大いに不利。
見つけられるかな?
Kissの場合、放送局と地元経済界とのコミュニケーションがうまくいっていない
のが現状なので、スポンサーは地元企業はあんまりアテにできない(悲)
そこがαに比べて大いに不利。
168P.N.名無し大好きっ子さん
05/01/29 12:49:43ID:6qK/AxGR OZMIC NOTES
小曽根さんはThe Trio結成以後の活躍がめざましくてうれしい。
The TrioはCD全部持ってます。
小曽根さんはThe Trio結成以後の活躍がめざましくてうれしい。
The TrioはCD全部持ってます。
169P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/06 10:28:20ID:sBNuFCDy >152
わたしは通勤中に聞いていますが、8時までは
福井さん・中野さんの声を聞いて、8時になると
さっさとNHK第一に切り替えます。
TokyoFMはつまらん。
大体、何でFM大阪と同じ番組をする?そこが
理解できん。
夜も、なんだかんだいいながらNHKですね。
わたしは通勤中に聞いていますが、8時までは
福井さん・中野さんの声を聞いて、8時になると
さっさとNHK第一に切り替えます。
TokyoFMはつまらん。
大体、何でFM大阪と同じ番組をする?そこが
理解できん。
夜も、なんだかんだいいながらNHKですね。
170P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/08 16:38:32ID:dgFX4Bnk バールサンドリオンの当時のテープが1本だけ家に残ってました。
ちょっと感動してしまった・・・
ある建築家の殺人事件の鍵を握る女性とちょっとうざいエジプト帰りの新聞記者。
しかしマスターって誰がやってたんだろ?
ちょっと感動してしまった・・・
ある建築家の殺人事件の鍵を握る女性とちょっとうざいエジプト帰りの新聞記者。
しかしマスターって誰がやってたんだろ?
171P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/13 14:09:26ID:UTuT+Doa >>170
久仁亮子さん
久仁亮子さん
172ラジオネーム名無しさん
05/02/13 17:36:13ID:3Y2CUt3p ロシア人ハーフのアーティスト、川村なんとかがやってた30分くらいの番組の名前わかる?
173P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/13 20:04:50ID:N6E8mj3x >>172
名前は川村かおり。
名前は川村かおり。
05/02/22 22:38:37ID:REezT6Na
はっきりと思い出せなくて。
恋愛をテーマに、女性の語り手が、
自分の話と、恋愛ドラマを織り交ぜながらの一時間弱番組です。
もしかしたら、「ドラマボックス」?という番組か。
それとも、別の名前の番組かな。
土曜日か、日曜日の夜にやっていたんですが。
車を運転しながら聴いていました。
恋愛をテーマに、女性の語り手が、
自分の話と、恋愛ドラマを織り交ぜながらの一時間弱番組です。
もしかしたら、「ドラマボックス」?という番組か。
それとも、別の名前の番組かな。
土曜日か、日曜日の夜にやっていたんですが。
車を運転しながら聴いていました。
05/02/22 22:48:37ID:REezT6Na
あ、私はキスネームはないですが、
しんご師匠の弟子でした。
今でも「DC(デーシー)カード」持ってます。
姫路駅横空き地での、地味な「でーしー集会」での
シンゴ師匠は、思ったより普通で、
小心モノ風のまじめそうな方でした…
しんご師匠の弟子でした。
今でも「DC(デーシー)カード」持ってます。
姫路駅横空き地での、地味な「でーしー集会」での
シンゴ師匠は、思ったより普通で、
小心モノ風のまじめそうな方でした…
176P.N.名無し大好きっ子さん
05/02/22 23:38:42ID:U8zBHRzx >174
たしか、Kiss Drama Voxだよ。
すごくまったりとした番組でしたね。
たしか、Kiss Drama Voxだよ。
すごくまったりとした番組でしたね。
05/02/23 18:01:00ID:AAfcQMNY
179P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/11 22:38:46ID:rlmliuJk デーシーカードなんて懐かしいな。
SINGO師匠今何やってんだろ。わかる人いる?
SINGO師匠今何やってんだろ。わかる人いる?
180P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/11 23:07:40ID:62531pHW ボサノバとかシャンソンとかジャズとか、他の民放局があまりかけないような
神戸らしい放送局でした。
神戸人として嬉しかった。
神戸らしい放送局でした。
神戸人として嬉しかった。
05/03/12 08:15:52ID:Jp1832ph
>179
ttp://www.questroom.co.jp/kintoun/shingo/
ttp://www.questroom.co.jp/kintoun/shingo/
182P.N.名無し大好きっ子さん
05/03/19 01:14:00ID:XHncnHKX ttp://www.livly.com/kisslivly/
KissLivlyスタジオが3月27日(日)にオープン!!
「Kiss-FM KOBE」開局15周年記念コラボ「KissLivlyスタジオ」が
3月27日(日)にオープンいたします。
という事で、みんなもリヴリー飼おうよ
ttp://www.livly.com/
ttp://zion.s54.xrea.com/index.shtml
2ちゃん発祥の初心者向けサイト
興味があるならここら辺で色々研究してみて
KissLivlyスタジオが3月27日(日)にオープン!!
「Kiss-FM KOBE」開局15周年記念コラボ「KissLivlyスタジオ」が
3月27日(日)にオープンいたします。
という事で、みんなもリヴリー飼おうよ
ttp://www.livly.com/
ttp://zion.s54.xrea.com/index.shtml
2ちゃん発祥の初心者向けサイト
興味があるならここら辺で色々研究してみて
183P.N.名無し大好きっ子さん
2005/03/30(水) 12:27:29ID:y6m1fXBE ジェフリーが哀・地球吐くのスタジオでDJやってる…
ジェフリーメイツは要チェック。
ジェフリーメイツは要チェック。
184西宮北口
2005/03/31(木) 02:32:50ID:57+sLbAa 記憶が不確かですが、「バール・サンドリオン」は週に複数日やっていませんでしたか?(私の勘違いのようにも思いますが)
確定スポンサーはなかったけれど、「ローソン」のCMが入っていた記憶があります。
10本ほどのバールサンドリオンのテープはどうしても消せずに残してあります。
確定スポンサーはなかったけれど、「ローソン」のCMが入っていた記憶があります。
10本ほどのバールサンドリオンのテープはどうしても消せずに残してあります。
2005/03/31(木) 20:08:27ID:AdiY8VVV
186P.N.名無し大好きっ子さん
昭和80/04/02(土) 01:44:38ID:oyIdfb+5 >185
そうそう、久仁亮子さんが語っていたね
そうそう、久仁亮子さんが語っていたね
187西宮北口
昭和80/04/02(土) 04:11:24ID:txZwKL63 震災前の1994年12月最後の「バール・サンドリオン」のエンディング曲は何故かいつものJAZZじゃなかったのをご記憶の方はおられますか?
「三輪車」の「水色の街」でした。
1995年年頭からはラジオドラマ形式が中断してマスター(久仁亮子さん)が曲紹介をして曲を流す形式になりました。
そしてあの震災。
震災で「バール・サンドリオン」がなくなり、寂しく思っていたのですが、忘れた頃にまた再開された時はうれしかったのですが。
またどこか他の局ででも再開できないかなあ。宝くじが当たったらスポンサーになって・・・。
「三輪車」の「水色の街」でした。
1995年年頭からはラジオドラマ形式が中断してマスター(久仁亮子さん)が曲紹介をして曲を流す形式になりました。
そしてあの震災。
震災で「バール・サンドリオン」がなくなり、寂しく思っていたのですが、忘れた頃にまた再開された時はうれしかったのですが。
またどこか他の局ででも再開できないかなあ。宝くじが当たったらスポンサーになって・・・。
2005/04/11(月) 17:26:44ID:VkG6j4d3
2005/04/12(火) 21:42:08ID:GW1i39I4
このスレ見て、無性にSHINGO師匠の声が聞きたくなった。
テープに録ってたの、残ってないかなぁ…orz オシイレヲ サガシテミル
寒風摩擦CDは今でも、
誰か持ってたら聞かせてもらいたい 憧れの一品だよ・゚・(ノД`)・゚・
テープに録ってたの、残ってないかなぁ…orz オシイレヲ サガシテミル
寒風摩擦CDは今でも、
誰か持ってたら聞かせてもらいたい 憧れの一品だよ・゚・(ノД`)・゚・
190西宮北口
2005/04/13(水) 02:51:11ID:qN5lKcUl >月〜金でしたっけ。
>土日もやっていたような記憶・・・は記憶違いかな。
バールサンドリオンは、最後は土日⇒土曜(正確には日曜0AM〜)だったと思います。
スポットの特番復活も最近はないようですね。
>土日もやっていたような記憶・・・は記憶違いかな。
バールサンドリオンは、最後は土日⇒土曜(正確には日曜0AM〜)だったと思います。
スポットの特番復活も最近はないようですね。
2005/04/15(金) 02:41:31ID:vZMibceO
バールサンドリオンかぁ。懐かしい。
受験勉強の時に聞いてたなぁ。
実家が箕面だったので、結構聞くのに苦労した記憶がある。
震災の数年前に、23時〜バールサンドリオンの間に
三菱重工がスポンサーだった番組があったような...誰か記憶にある??
受験勉強の時に聞いてたなぁ。
実家が箕面だったので、結構聞くのに苦労した記憶がある。
震災の数年前に、23時〜バールサンドリオンの間に
三菱重工がスポンサーだった番組があったような...誰か記憶にある??
192P.N.名無し大好きっ子さん
2005/04/15(金) 21:12:50ID:uDSD1UWD >191
箕面だったら北阪神の87.1MHzが聞こえないか?
うちも箕面だが、89.9MHzが聞こえにくいから、87.1MHzでずっと聞いているけど。
Bar〜の前の三菱重工番組ってサウンドラビリンスだよね?
シェレンの番組〜ポップスクエア〜ハーバーナイトエモーション〜阪急電車の番組〜セラヴィ〜サウンドラビリンス〜バールサンドリオン〜ノクターン
こんな順番だった希ガス
間にKブレークだったような・・・。
箕面だったら北阪神の87.1MHzが聞こえないか?
うちも箕面だが、89.9MHzが聞こえにくいから、87.1MHzでずっと聞いているけど。
Bar〜の前の三菱重工番組ってサウンドラビリンスだよね?
シェレンの番組〜ポップスクエア〜ハーバーナイトエモーション〜阪急電車の番組〜セラヴィ〜サウンドラビリンス〜バールサンドリオン〜ノクターン
こんな順番だった希ガス
間にKブレークだったような・・・。
2005/04/16(土) 09:29:08ID:mKtkLtvX
194191
2005/04/16(土) 16:11:11ID:GdxoJaIi >>192
うーん懐かしい♪
箕面の東の方(ほとんど茨木)なんだが、87.1はさらに入りにくかった記憶が。
なんでだろう?千里丘陵にじゃまされてるからか?
ラジカセの周波数調整ダイヤル(懐かしい)をちょいと触ればαStation(89.4)に
切り替えられた。
うーん懐かしい♪
箕面の東の方(ほとんど茨木)なんだが、87.1はさらに入りにくかった記憶が。
なんでだろう?千里丘陵にじゃまされてるからか?
ラジカセの周波数調整ダイヤル(懐かしい)をちょいと触ればαStation(89.4)に
切り替えられた。
195192
2005/04/16(土) 21:44:12ID:K+s6Sh2l >194
僕は逆なんですよね、西なんで殆ど豊中・池田になるから。
同じ市内でも微妙ですね
僕は逆なんですよね、西なんで殆ど豊中・池田になるから。
同じ市内でも微妙ですね
196横レスですが・・・
2005/04/16(土) 22:26:21ID:U6b1zkUo >>194
>箕面の東の方(ほとんど茨木)なんだが、87.1はさらに入りにくかった記憶が。
その通りでつ。87.1はわずか10Wしかでていないから弱いと思う。
小野原あたりだとαがきれいに聴こえるから選択度の悪いラジカセだとつぶされるかも。
でも十分サービスエリア内だから神戸方面に向けてトンボアンテナ
ttp://www.rakuten.co.jp/touryo/583330/584934/585713/
でもあげれば余裕で聴こえると思うよ。
または、もし共聴でCATV(J-COM)が入っているなら、テレビアンテナをチューナーにつなげば77.1MHzで聴けるよ。
私(豊中在住)は神戸方面が影になるマンションなのでこのパターンでしか聴けませぬ。
昔、漏れは通勤が171経由だったのでチャリで今宮ー小野原辺りも走りながら名刺サイズラジオで
シーナさんや浅尾寿美さんの昼の番組とか毎日聴いてたよ。懐かすぃ・・・
>箕面の東の方(ほとんど茨木)なんだが、87.1はさらに入りにくかった記憶が。
その通りでつ。87.1はわずか10Wしかでていないから弱いと思う。
小野原あたりだとαがきれいに聴こえるから選択度の悪いラジカセだとつぶされるかも。
でも十分サービスエリア内だから神戸方面に向けてトンボアンテナ
ttp://www.rakuten.co.jp/touryo/583330/584934/585713/
でもあげれば余裕で聴こえると思うよ。
または、もし共聴でCATV(J-COM)が入っているなら、テレビアンテナをチューナーにつなげば77.1MHzで聴けるよ。
私(豊中在住)は神戸方面が影になるマンションなのでこのパターンでしか聴けませぬ。
昔、漏れは通勤が171経由だったのでチャリで今宮ー小野原辺りも走りながら名刺サイズラジオで
シーナさんや浅尾寿美さんの昼の番組とか毎日聴いてたよ。懐かすぃ・・・
2005/04/16(土) 23:52:34ID:ayOT+lq+
漏れはバールサンドリオン聴くためだけに滋賀からアンテナ立てて受信してた。
何でだかわからんが、802よりかなりクリアに聴こえた。
NHK大津>α>kiss>FM大阪>NHK大阪>802みたいな。
今の番組だったらそこまでしなかっただろうなあ。
何でだかわからんが、802よりかなりクリアに聴こえた。
NHK大津>α>kiss>FM大阪>NHK大阪>802みたいな。
今の番組だったらそこまでしなかっただろうなあ。
198P.N.名無し大好きっ子さん
2005/04/17(日) 01:16:46ID:carIw1z7 >>192
「サウンドラビリンス」って、番組の最後に「迷い人になりたかったら、明日もまた、この時間に」って言ってたヤツ?
「サウンドラビリンス」って、番組の最後に「迷い人になりたかったら、明日もまた、この時間に」って言ってたヤツ?
199192
2005/04/17(日) 13:15:17ID:W0Arl3Wy >198
そうそう、番組内容は短いラジオドラマで、BGMが印象に残るJAZZでした。
そうそう、番組内容は短いラジオドラマで、BGMが印象に残るJAZZでした。
200P.N.名無し大好きっ子さん
2005/04/18(月) 00:42:56ID:g+tgZfsU 福井玲子さんのKissデビューって「ルージュの伝言」からだったっけ?
201P.N.名無し大好きっ子さん
2005/04/18(月) 23:39:30ID:1a3RmCHb 福井玲子って海外ドラマ「フレンズ」のレイチェルの声やってる?
202P.N.名無し大好きっ子さん
2005/04/18(月) 23:50:47ID:1a3RmCHb ↑似てたからそうかと思ったけど、調べたら違った・・・
ごめんぽ(´・ω・`)
ごめんぽ(´・ω・`)
2005/04/19(火) 04:08:28ID:wHzfJTvD
藤田朋子「神戸スタイリッシュウィンズ」で
トーラクの神戸プリンもらった人っているの?
トーラクの神戸プリンもらった人っているの?
2005/04/19(火) 08:41:11ID:wn7pywqE
今、FMCOCOLOで昼と夜に放送している番組って
昼
MEME
浅尾寿美
岩崎真理子
シーナダスワニ
夜
ダンカンハミルトン
ジャネット
昔、Kissとαで活躍していたDJがズラリ・・・
昼
MEME
浅尾寿美
岩崎真理子
シーナダスワニ
夜
ダンカンハミルトン
ジャネット
昔、Kissとαで活躍していたDJがズラリ・・・
205神戸人
2005/04/22(金) 20:47:42ID:f9R5wxUx 俺が大金持ちやったらKISS-FMを昔の良き時代の雰囲気に
もどすのにな。
もどすのにな。
2005/04/23(土) 23:40:24ID:4nKnqZpk
>>205
多くの人がそう思っているだろう。
確かにKISSは独特のカラーを持った他には無い局だったと思う。
だがそのカラーを維持するが為にもっと広範囲での広告を取れな
かったのが何よりの敗因だろう。
「神戸」というブランドの上にあぐらをかいていたのではないか?
多くの人がそう思っているだろう。
確かにKISSは独特のカラーを持った他には無い局だったと思う。
だがそのカラーを維持するが為にもっと広範囲での広告を取れな
かったのが何よりの敗因だろう。
「神戸」というブランドの上にあぐらをかいていたのではないか?
207P.N.名無し大好きっ子さん
2005/04/25(月) 23:31:10ID:hjWG3gll 広範囲に広告をとるためにはやはり、阪神間での聴取率シェアをある程度確保して
おく必要があった。
しかし、阪神間はもともと大阪とのつながりが強い地域であるのに加えて、1年先行
開局した802があっという間にこの地域での大半のシェアをとってしまって、
KISSへの転移もあまり進まなかった。
それに加えてバブルがはじけて不況となり、企業の宣伝広告費が減って広告を取る
のが容易ではなくなった。
さらに、メインスポンサーのダイエーの経営危機が起きてKISSに致命的な影響が
出た・・・というのが言えるのでは?
おく必要があった。
しかし、阪神間はもともと大阪とのつながりが強い地域であるのに加えて、1年先行
開局した802があっという間にこの地域での大半のシェアをとってしまって、
KISSへの転移もあまり進まなかった。
それに加えてバブルがはじけて不況となり、企業の宣伝広告費が減って広告を取る
のが容易ではなくなった。
さらに、メインスポンサーのダイエーの経営危機が起きてKISSに致命的な影響が
出た・・・というのが言えるのでは?
208P.N.名無し大好きっ子さん
2005/04/26(火) 02:32:47ID:AER89QRD209西宮北口
2005/04/26(火) 03:15:01ID:fehzFA1y ・西宮鳴尾産まれ、西宮北口〜岡本育ち、現住所:京都市の私にとって、
Kiss-FMはフロイン堂(40年前のおばあさんがいた頃)のように何かしら落ち着く電波でした。
「バール・サンドリオン」は最たるものでしたし、時報ジングルも。
・確かにスポンサー獲得と言う経営面では802がなければ、だったかもしれません。
しかしそれだけや震災の影響ではないものがあると思うのです。
・Kiss-FMが「神戸(兵庫)」ブランドをうまく使いこなせず、
ぼやけた「阪神間」をスポンサー拡大意識したためではないでしょうか。
・リスナーが802やFMOにない何をKissに求めているか(802やFMO、αとの違い)を理解していなかった
経営層、プロデューサー層のハンドリング間違い?
Kiss-FMはフロイン堂(40年前のおばあさんがいた頃)のように何かしら落ち着く電波でした。
「バール・サンドリオン」は最たるものでしたし、時報ジングルも。
・確かにスポンサー獲得と言う経営面では802がなければ、だったかもしれません。
しかしそれだけや震災の影響ではないものがあると思うのです。
・Kiss-FMが「神戸(兵庫)」ブランドをうまく使いこなせず、
ぼやけた「阪神間」をスポンサー拡大意識したためではないでしょうか。
・リスナーが802やFMOにない何をKissに求めているか(802やFMO、αとの違い)を理解していなかった
経営層、プロデューサー層のハンドリング間違い?
2005/04/27(水) 20:58:47ID:QTA/jGnZ
良い分析だね、その通りだと思うよ
211P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/02(月) 22:17:09ID:ubhyBSz8 ジェフリーさん愛知万博にいましたよ〜
212?西宮北口
2005/05/10(火) 02:00:47ID:9FlUq4gp 震災前の1994年だと記憶しますが、「バールサンドリオン」で「推理ドラマ」をやっていたのを覚えていますか?
なぜか京都のホテル(全日空ホテルだったか)で この結末を説明するディナーショー(?)もやっていました。
京都在住なので行こうかと思ったのですが、逆に「何で京都で?」と行かなかった記憶があります。
なぜか京都のホテル(全日空ホテルだったか)で この結末を説明するディナーショー(?)もやっていました。
京都在住なので行こうかと思ったのですが、逆に「何で京都で?」と行かなかった記憶があります。
213P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/10(火) 23:13:45ID:P8tQ7urb >212
たぶん、1994年ごろのKissは大阪・京都でのシェア拡大の野望を持ってた
んだろうなぁ。
たぶん、1994年ごろのKissは大阪・京都でのシェア拡大の野望を持ってた
んだろうなぁ。
214P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/11(水) 01:08:18ID:P1nwB9vb >>213
あのころは宇治や城陽あたりからも結構リクエストが来てたからね。
結構αの常連投稿者の名前が向こうでも聞けたりした。
でもいまや・・・。
昨年Kiss-FMが京都駅で小野真弓を呼んでイベントやったのには笑ったけどな。
そんなもん意味ないって。
あのころは宇治や城陽あたりからも結構リクエストが来てたからね。
結構αの常連投稿者の名前が向こうでも聞けたりした。
でもいまや・・・。
昨年Kiss-FMが京都駅で小野真弓を呼んでイベントやったのには笑ったけどな。
そんなもん意味ないって。
215P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/11(水) 17:59:13ID:q1S+IdbM >214
もはや京都ではKiss聞く人なんてほとんどいないのに、そんなイベント
打ってもホントに意味ないし、経費の無駄。
宇治や城陽どころか、今や阪神間の各市からのリクエストすらめったに
こないのでは?
もはや京都ではKiss聞く人なんてほとんどいないのに、そんなイベント
打ってもホントに意味ないし、経費の無駄。
宇治や城陽どころか、今や阪神間の各市からのリクエストすらめったに
こないのでは?
2005/05/11(水) 21:01:20ID:ipPUEQTR
結局、神戸の1kw化は今になって無意味になってしまった。
217P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/11(水) 22:16:15ID:q1S+IdbM >216
芦屋の中継局も無用の長物に・・・w
でも万が一、次のメインスポンサーが良心的で、局が劇的に甦ることが起これば
また意味を持つようになるかも。
芦屋の中継局も無用の長物に・・・w
でも万が一、次のメインスポンサーが良心的で、局が劇的に甦ることが起これば
また意味を持つようになるかも。
218P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/13(金) 02:41:35ID:VkYaqFNg >>212
1994年12月号のタイムデザインより。
◆Bar Cendriillon Mystery Week◆
「サンタが死んだクリスマス」
12月19日(月)〜23日(金)
深夜0時〜深夜1時
12月25日(日)京都全日空ホテルで行われるミステリーイベント「ラビリンス・ナイト」このイベントの「問題編」をバール・サンドリオンの番組内でラジオプレイします。
1994年12月号のタイムデザインより。
◆Bar Cendriillon Mystery Week◆
「サンタが死んだクリスマス」
12月19日(月)〜23日(金)
深夜0時〜深夜1時
12月25日(日)京都全日空ホテルで行われるミステリーイベント「ラビリンス・ナイト」このイベントの「問題編」をバール・サンドリオンの番組内でラジオプレイします。
219西宮北口
2005/05/14(土) 17:40:55ID:T5YzmIoc >>218
そうです!そうそう。懐かしい!
もう、10年半も経つんですか・・・。早いなあ。
意味なく、涙が出る感じですね。
このあとの12月最後の放送で一旦ドラマ形式が終わったんでした。
その時のエンディングテーマが何故かいつものjazzじゃなく、
昭和50年代フォーク 三輪車の「水色の街」でした。
そうです!そうそう。懐かしい!
もう、10年半も経つんですか・・・。早いなあ。
意味なく、涙が出る感じですね。
このあとの12月最後の放送で一旦ドラマ形式が終わったんでした。
その時のエンディングテーマが何故かいつものjazzじゃなく、
昭和50年代フォーク 三輪車の「水色の街」でした。
220西宮北口
2005/05/22(日) 22:10:47ID:/CBd0C4b 今日 5/22(日曜日)昼の12時に車の中で何気なくKissを聞きました。
皆さんご承知の通り 日曜日はほとんどJFNでFM大阪と同じ番組。
本当に残念で何とかならんか、と言いたい。
でも 今のままでは存在意義なんかない。
スポンサーもFMOでなくKissのクライアントになる意味ないもんなあ。
ええ加減にせえ!辛いなあ・・・。
皆さんご承知の通り 日曜日はほとんどJFNでFM大阪と同じ番組。
本当に残念で何とかならんか、と言いたい。
でも 今のままでは存在意義なんかない。
スポンサーもFMOでなくKissのクライアントになる意味ないもんなあ。
ええ加減にせえ!辛いなあ・・・。
221P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/23(月) 05:40:51ID:0WxFLpEZ FMOでさえ、長年にわたって友好関係にあった阪急グループに離れられたり
している。
で、阪急は802と組んで梅田の阪急村でいくつかイベントを打ったりして
いる。
確かに、ここ3〜4年再びFMOと802の聴取率の差が大きくなっているので、阪急側
としても、メディア価値の面で802と組んだほうが効果が大きいと判断した
と思われ。
αも最近調子がいいし、やはり関西ではFMは、
・JFNには加盟せず、番組は自主制作100%に近いぐらいで放送
・かける曲にある程度規制を設け、最低でもジャニーズ・ハロプロなど
アイドルの曲はかけない
といった形が適していると思う。
している。
で、阪急は802と組んで梅田の阪急村でいくつかイベントを打ったりして
いる。
確かに、ここ3〜4年再びFMOと802の聴取率の差が大きくなっているので、阪急側
としても、メディア価値の面で802と組んだほうが効果が大きいと判断した
と思われ。
αも最近調子がいいし、やはり関西ではFMは、
・JFNには加盟せず、番組は自主制作100%に近いぐらいで放送
・かける曲にある程度規制を設け、最低でもジャニーズ・ハロプロなど
アイドルの曲はかけない
といった形が適していると思う。
2005/05/23(月) 08:28:16ID:LA3wubkg
・かける曲にある程度規制を設け、最低でもジャニーズ・ハロプロなど
アイドルの曲はかけない
そらもう当然よ。FMでアイドルの曲を聴きたいと思ってる香具師なんかいてない。
アイドルの曲はかけない
そらもう当然よ。FMでアイドルの曲を聴きたいと思ってる香具師なんかいてない。
223西宮北口
2005/05/25(水) 00:12:03ID:Vsl+XfV2 >221
>やはり関西ではFMは、
>JFNには加盟せず、番組は自主制作100%に近いぐらいで放送
これからはFMも、プロ野球も、外食産業も 全国画一からいち早く脱却して
「地元密着」が生き残る鍵だと気づいているはずなんだけどなあ。
JFN聞く、と言うことはある意味 全国画一の平均点思考。
関西は嫌いでしょ。
阪神戦を中継しないKBS京都/ラジオ関西は、違った意味で正解。
阪神戦ならABC/MBSには勝てないもの。
KISSはいっそ オリックスのプロ野球中継するとか。
まともに中継せずに何かメディアミックスしたら?
JFNでFMOに完全バッティングするより、ましだって。
それとも「楽天」スポンサーで
ヴィッセル神戸戦とタイアップで東北楽天のホームゲーム中継?!
>やはり関西ではFMは、
>JFNには加盟せず、番組は自主制作100%に近いぐらいで放送
これからはFMも、プロ野球も、外食産業も 全国画一からいち早く脱却して
「地元密着」が生き残る鍵だと気づいているはずなんだけどなあ。
JFN聞く、と言うことはある意味 全国画一の平均点思考。
関西は嫌いでしょ。
阪神戦を中継しないKBS京都/ラジオ関西は、違った意味で正解。
阪神戦ならABC/MBSには勝てないもの。
KISSはいっそ オリックスのプロ野球中継するとか。
まともに中継せずに何かメディアミックスしたら?
JFNでFMOに完全バッティングするより、ましだって。
それとも「楽天」スポンサーで
ヴィッセル神戸戦とタイアップで東北楽天のホームゲーム中継?!
2005/05/25(水) 01:16:02ID:MF949QM4
>>223
そんな寒い番組は絶対にやめてくれ!
今さらカズとかぶっちぎり最下位イーグルスの実況なんかいらん
それより、神戸らしい音楽番組プリーズ!!
FMOや802ではかからないようなオシャレでマイルドな香具師。
そんな寒い番組は絶対にやめてくれ!
今さらカズとかぶっちぎり最下位イーグルスの実況なんかいらん
それより、神戸らしい音楽番組プリーズ!!
FMOや802ではかからないようなオシャレでマイルドな香具師。
2005/05/25(水) 02:53:32ID:gJYzniZ6
2005/05/25(水) 03:10:37ID:gJYzniZ6
ジェフが愛知万博でしゃべってるのは既出だけど、
weblogで写真も出てます。
ttp://blog.excite.co.jp/lovearth/i5
あと、今のジェフのお仕事。
ttp://www.jcubeinc.com/
(この辺参照 ttp://www.jcubeinc.com/peacesetumei.htm)
あと、はてなとWikipediaの情報も。
JFN化への経緯や現状が載ってますね。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/Kiss-FM%20KOBE
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Kiss-FM_KOBE
weblogで写真も出てます。
ttp://blog.excite.co.jp/lovearth/i5
あと、今のジェフのお仕事。
ttp://www.jcubeinc.com/
(この辺参照 ttp://www.jcubeinc.com/peacesetumei.htm)
あと、はてなとWikipediaの情報も。
JFN化への経緯や現状が載ってますね。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/Kiss-FM%20KOBE
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Kiss-FM_KOBE
227P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/25(水) 07:12:07ID:ISqjOphz だから、日本JAZZ発祥の地なんだから、KOBEらしくJAZZ編成で行け!
というのが正直な所なんだけど、それが出来るようにどっか買収して貰え!!
というのが正直な所なんだけど、それが出来るようにどっか買収して貰え!!
228P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/25(水) 17:30:47ID:Wo+j4M1P 本当に、ダイエーに代わる新しいメインスポンサーを見つけないと、
今のままならJFNにおんぶにだっこで、細々とでも何とかやっていけるのかも
知れないけど、でも今の放送内容は関西においてのFMの実態に合っていない
ので、ヘタすると細々とすらやっていけなくなるかも。
ただ、新しいスポンサーというのがうまく見つかるかどうかが問題で。
実際にはてこずりそうな感じがする。
今のままならJFNにおんぶにだっこで、細々とでも何とかやっていけるのかも
知れないけど、でも今の放送内容は関西においてのFMの実態に合っていない
ので、ヘタすると細々とすらやっていけなくなるかも。
ただ、新しいスポンサーというのがうまく見つかるかどうかが問題で。
実際にはてこずりそうな感じがする。
229P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/25(水) 22:25:11ID:EXjrijLO >>227
OZMIC NOTESで決定的にジャズ好きになった者として、
また、生まれ育った神戸を愛する者として、
つくづくそう思います。
毎週土曜の夜には2時間ぐらいのジャズのオールリクエ
スト番組を流すとか、そういう神戸らしい番組に戻してほ
しい。
OZMIC NOTESで決定的にジャズ好きになった者として、
また、生まれ育った神戸を愛する者として、
つくづくそう思います。
毎週土曜の夜には2時間ぐらいのジャズのオールリクエ
スト番組を流すとか、そういう神戸らしい番組に戻してほ
しい。
2005/05/26(木) 00:22:58ID:E0pvfD3a
802なんかでJAZZ番組やってるのが妙に腹立たしいというか。
よりにもよって小曽根っちだし。
よりにもよって小曽根っちだし。
231P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/26(木) 01:40:19ID:oE+TiQBQ2005/05/26(木) 02:01:39ID:E0pvfD3a
>>231
あーJ-WAVE制作なんですね。
J-WAVE制作といえば、ラジオドラマ「フレンズ」は良かったよ。3年位前かな。
たまたま夜中に和歌山方面へドライブ行ってた時に、白浜辺りのコミュニティFMから
聞こえてきたんだけど。
そのあと日ノ岬パークに車止めて、星空見上げながら聴いたんで、強烈に印象残ってます。
その後、フレンズの舞台も見に行ったw
あーJ-WAVE制作なんですね。
J-WAVE制作といえば、ラジオドラマ「フレンズ」は良かったよ。3年位前かな。
たまたま夜中に和歌山方面へドライブ行ってた時に、白浜辺りのコミュニティFMから
聞こえてきたんだけど。
そのあと日ノ岬パークに車止めて、星空見上げながら聴いたんで、強烈に印象残ってます。
その後、フレンズの舞台も見に行ったw
233P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/27(金) 01:40:10ID:RS1C/gxp234西宮北口
2005/05/27(金) 02:11:02ID:pU3s29dH 「広島カープ」みたいに ポートタワーの下で「たる募金」して
「市民FM局」にできないかなあ。 無理な夢物語だけど。
経営陣総退陣で、再度原点に戻り
私が社長に就任した暁には
1)公約として以下の3番組を復活させる。
「OZMIC NOTES」
「SHINGO'S RADIO SHOW」
2)「神戸」にこだわった番組作りに注力する
「バール・サンドリオン」
あ〜、買収できる巨万の富が欲しい。
「市民FM局」にできないかなあ。 無理な夢物語だけど。
経営陣総退陣で、再度原点に戻り
私が社長に就任した暁には
1)公約として以下の3番組を復活させる。
「OZMIC NOTES」
「SHINGO'S RADIO SHOW」
2)「神戸」にこだわった番組作りに注力する
「バール・サンドリオン」
あ〜、買収できる巨万の富が欲しい。
2005/05/27(金) 03:26:04ID:kTNuPE9/
SINGOはどうでもいいからノクターン
236P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/27(金) 20:09:41ID:BP7P0Qfb >233
確かに、802がそういう方針ならKissは従わざるを得なかったと思う。
802は聴取率もさることながら、音楽業界や放送業界にも顔の広い局だからね。
Kissにとって不幸中の幸いだったのは、Kissだけが取り残されるのではなく
FM大阪も年々パワーダウンしていることだ。
Kiss・FM大阪ともにこのまま迷走が続くようなら、今の両局の経営陣だと
“合併しよう!”なんて言い出しかねないな。
確かに、802がそういう方針ならKissは従わざるを得なかったと思う。
802は聴取率もさることながら、音楽業界や放送業界にも顔の広い局だからね。
Kissにとって不幸中の幸いだったのは、Kissだけが取り残されるのではなく
FM大阪も年々パワーダウンしていることだ。
Kiss・FM大阪ともにこのまま迷走が続くようなら、今の両局の経営陣だと
“合併しよう!”なんて言い出しかねないな。
2005/05/27(金) 22:02:06ID:F+4/x0kv
それだけはかんべん・・・
つうかさ、当時の郵政省の方針で1都道府県に1局つうのがあったからkissやαなんかが出来たわけだろ。
つうかさ、当時の郵政省の方針で1都道府県に1局つうのがあったからkissやαなんかが出来たわけだろ。
2005/05/27(金) 22:51:39ID:vpKbC8CS
239P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/27(金) 22:56:31ID:BP7P0Qfb 当時の郵政省の方針で1都道府県に1局つうのがあった。
でも必ずしもそうってわけじゃなく、関西だと奈良や和歌山、関東だと茨城
にはFM局の周波数の割当はされているけど、結局FM局は作られてない。
だから、もしKissとFMOが一緒になって、兵庫のFM局がなくなっても
問題はないっていわれればないと思う。
合併なら放送局は難波のFMOのものを使い、サテライトスタジオとして
Kissのマリスタが使われるのかな?
それで、近鉄とオリックスが合併したあと楽天が新規参入したみたいな
形で、改めて兵庫で新規参入する新FM局が出来るかもしれない。
でも必ずしもそうってわけじゃなく、関西だと奈良や和歌山、関東だと茨城
にはFM局の周波数の割当はされているけど、結局FM局は作られてない。
だから、もしKissとFMOが一緒になって、兵庫のFM局がなくなっても
問題はないっていわれればないと思う。
合併なら放送局は難波のFMOのものを使い、サテライトスタジオとして
Kissのマリスタが使われるのかな?
それで、近鉄とオリックスが合併したあと楽天が新規参入したみたいな
形で、改めて兵庫で新規参入する新FM局が出来るかもしれない。
2005/05/27(金) 23:21:05ID:f4pGwtwG
万が一合併したら、間違いなくスポンサーの方針で、
・JFNの垂れ流し
・局は交通の便がいいリバープレイス
・マリスタはイベント時のみ使用
・そのうち、神戸は忘れられる。マリスタも維持費などの面で売却。
・実質、FMO化(゚д゚)ウマー
・JFNの垂れ流し
・局は交通の便がいいリバープレイス
・マリスタはイベント時のみ使用
・そのうち、神戸は忘れられる。マリスタも維持費などの面で売却。
・実質、FMO化(゚д゚)ウマー
2005/05/28(土) 02:14:11ID:J2Dydkb3
SINGO師匠と4000くらいの弟子と”お久し鰤”と言って、
あの
「何名様ですか?」
「4000人(当時200万)です」をやりたい・・・・
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/imgbbs3/img/1033.jpg
あの
「何名様ですか?」
「4000人(当時200万)です」をやりたい・・・・
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/imgbbs3/img/1033.jpg
242P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/28(土) 08:46:37ID:9p+H42TH じゃあ、FM山陰と合併せよ!
(兵庫北部でエリアかぶってるしな)
(兵庫北部でエリアかぶってるしな)
243P.N.名無し大好きっ子さん
2005/05/28(土) 16:30:10ID:WgRFNzS+ >>240
FMOのメインスポンサーは、大阪府・大阪市・関西電力。
あと、小口のスポンサーとして民間企業がいろいろ出資するという、役所
主導の経営。
もしFMOと合併ならメインスポンサーは、ダイエーは撤退して大阪府・大阪市・
兵庫県・神戸市・関西電力ってことになるのかな?
これじゃ殆ど第三セクターと変わらないねw
こんな経営じゃお役所仕事になってしまって、大したFM局にはならんかな?(ため息)
FMOのメインスポンサーは、大阪府・大阪市・関西電力。
あと、小口のスポンサーとして民間企業がいろいろ出資するという、役所
主導の経営。
もしFMOと合併ならメインスポンサーは、ダイエーは撤退して大阪府・大阪市・
兵庫県・神戸市・関西電力ってことになるのかな?
これじゃ殆ど第三セクターと変わらないねw
こんな経営じゃお役所仕事になってしまって、大したFM局にはならんかな?(ため息)
2005/05/28(土) 23:01:27ID:fIxMa2iE
大阪市という時点でオワットル
2005/06/04(土) 23:59:15ID:35KJElAO
246P.N.名無し大好きっ子さん
2005/06/13(月) 01:11:51ID:bIiUBe3a >>243
もしFMOと合併なら、Kissの周波数のうち神戸・芦屋はFMOの85.1で充分対応できる
ので使われなくなると思う。
そうなれば合併の日からは、89.9は放送がなくなってただの“ザーッ”という雑音に・・・?
もしFMOと合併なら、Kissの周波数のうち神戸・芦屋はFMOの85.1で充分対応できる
ので使われなくなると思う。
そうなれば合併の日からは、89.9は放送がなくなってただの“ザーッ”という雑音に・・・?
247246の続き
2005/06/13(月) 01:41:23ID:bIiUBe3a そうなると、神戸(摩耶山)の出力1kwの送信所がまったく無用の長物となってしまって、
あまりにももったいない。
解体してしまうのも一つの手だけど、それかαの放送免許を広域局に変更した上で
神戸・芦屋の送信所は譲渡してもいいかも。
あまりにももったいない。
解体してしまうのも一つの手だけど、それかαの放送免許を広域局に変更した上で
神戸・芦屋の送信所は譲渡してもいいかも。
2005/06/13(月) 09:53:23ID:IAKFHOkz
そんな話、真剣に語るなよ。
ホンマになったらどないするねんw
ホンマになったらどないするねんw
249P.N.名無し大好きっ子さん
2005/06/13(月) 20:12:28ID:4wPXqGZR KISS-FM開局前の試験放送から、愛すべき時代を経て今に至るまで
聴いているリスナーとしては悲しい限り。
10〜7,8年前の放送が懐かしい。
聴いているリスナーとしては悲しい限り。
10〜7,8年前の放送が懐かしい。
250P.N.名無し大好きっ子さん
2005/06/13(月) 21:38:13ID:bIiUBe3a 10〜7,8年前は、神戸(主に西部)や播州・但馬はKiss、大阪近辺は851、
京都府下や滋賀はαがそれぞれの地元でリスナーを確実につかんでて、
802は大阪府下や阪神間を中心に神戸・京都にもまんべんなくリスナーが
いるという風に、ある程度棲み分けがあった、関西のFMが一番平和な時代
だったな〜って思う。
京都府下や滋賀はαがそれぞれの地元でリスナーを確実につかんでて、
802は大阪府下や阪神間を中心に神戸・京都にもまんべんなくリスナーが
いるという風に、ある程度棲み分けがあった、関西のFMが一番平和な時代
だったな〜って思う。
251西宮北口
2005/06/14(火) 05:31:34ID:G9MzdSA3 >243
>248
FMO-Kiss吸収合併は決して望みませんが、今のままでは時間の問題。
私自身 JFNならKissじゃなくFMO聞きますから。(滅多に聞きませんけど・・・)
今のKissはJFNという目先の「延命処置」しているだけで、回復する目処がない。
どうせこのままではダメなんだから、
成功率10%でも優秀な外科医による開頭手術しかないと思うけれど・・・。
「優秀な外科医」は、誰?
>248
FMO-Kiss吸収合併は決して望みませんが、今のままでは時間の問題。
私自身 JFNならKissじゃなくFMO聞きますから。(滅多に聞きませんけど・・・)
今のKissはJFNという目先の「延命処置」しているだけで、回復する目処がない。
どうせこのままではダメなんだから、
成功率10%でも優秀な外科医による開頭手術しかないと思うけれど・・・。
「優秀な外科医」は、誰?
2005/06/14(火) 08:37:44ID:sMguWvhJ
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ <・> < ・> | その放送局、オレが買い取った!
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、|
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ L i v e d o o r i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ <・> < ・> | その放送局、オレが買い取った!
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、|
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ L i v e d o o r i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|
253P.N.名無し大好きっ子さん
2005/06/14(火) 11:45:49ID:De91gMuR >252
ああ、買ってくれ!
その方が今よりましになる
ああ、買ってくれ!
その方が今よりましになる
254P.N.名無し大好きっ子さん
2005/06/14(火) 19:47:46ID:nez6o386 今のKissとFM大阪は、新しい発想と活力(もち資金も)を提供してくれるメインスポンサー
を探す以外に立ち直る方法はないと思う。
結局KissとFM大阪の今の低迷は、802のFM局としてのパワーが強すぎるがゆえに
起きた現象のような気がする。
そんな環境でしっかりやっていくには、しっかりしたメインスポンサーの
存在が必要。
FM大阪のような役所主導の経営では、今の関西では正直しんどい。
関東ではTOKYO-FM・J-WAVE・NACK-5が主に聴かれているようだけど、その
他の局も地元で確実にリスナーをつかんでて共存共栄の形になってる。
名古屋は、ZIPとFM愛知ではどっちかというとZIP優勢かという感じで
人気の差は少ない。
を探す以外に立ち直る方法はないと思う。
結局KissとFM大阪の今の低迷は、802のFM局としてのパワーが強すぎるがゆえに
起きた現象のような気がする。
そんな環境でしっかりやっていくには、しっかりしたメインスポンサーの
存在が必要。
FM大阪のような役所主導の経営では、今の関西では正直しんどい。
関東ではTOKYO-FM・J-WAVE・NACK-5が主に聴かれているようだけど、その
他の局も地元で確実にリスナーをつかんでて共存共栄の形になってる。
名古屋は、ZIPとFM愛知ではどっちかというとZIP優勢かという感じで
人気の差は少ない。
2005/06/14(火) 21:52:46ID:AX51Elcv
>254
まぁ、スポンサーという事は投資に近いということだね。
だから、この局にお金をかけてCMを流しても売り上げに繋がらないと、地元企業が三行半をたたきつけた結果だ。
まぁ、スポンサーという事は投資に近いということだね。
だから、この局にお金をかけてCMを流しても売り上げに繋がらないと、地元企業が三行半をたたきつけた結果だ。
256P.N.名無し大好きっ子さん
2005/06/23(木) 18:20:40ID:y/nePGBa 今のCMの状態聴いてるとダメだろうね。
ずーーーーーっと番組の宣伝だし、夕方にちょろとあるCMは
播州4立てとかだし。(しかも声がみんないっしょ(w))
これじゃJFNからの微々たるお金しか儲けないじゃん!と。
番組自体もあんま魅力ねーし。
どこへ行きたいのかがわかんないんだよねー
こんな体制がつづくとマジKissは過去のモノになるよぉ
なぜCMが取れないか、なぜ魅力ないのか?もっと考えるべきだよね〜。
神戸のFM局だというのに、もったいないねぇ。
ずーーーーーっと番組の宣伝だし、夕方にちょろとあるCMは
播州4立てとかだし。(しかも声がみんないっしょ(w))
これじゃJFNからの微々たるお金しか儲けないじゃん!と。
番組自体もあんま魅力ねーし。
どこへ行きたいのかがわかんないんだよねー
こんな体制がつづくとマジKissは過去のモノになるよぉ
なぜCMが取れないか、なぜ魅力ないのか?もっと考えるべきだよね〜。
神戸のFM局だというのに、もったいないねぇ。
257P.N.名無し大好きっ子さん
2005/06/23(木) 22:27:45ID:85mXBEfE 地元の政財界が、作った後どうサポートしていくかということに無関心
なのも不振の原因の一つかと。
神戸では、プロ野球を誘致しても地元がろくにサポートせず、結局事実上
撤退してしまったし、Jリーグクラブにしてもやはりろくなサポートが
なく一度倒産させてしまった。
Jクラブについては、もし楽天という神戸で引き続いて運営してくれる
企業が現れなければ、恐らく他の地方へ持っていかれてしまってただろう。
このように種はまいても育てないのが、神戸人の悪いところだと思う。
こんなんだから、空港も正直言って先が思いやられる・・・
なのも不振の原因の一つかと。
神戸では、プロ野球を誘致しても地元がろくにサポートせず、結局事実上
撤退してしまったし、Jリーグクラブにしてもやはりろくなサポートが
なく一度倒産させてしまった。
Jクラブについては、もし楽天という神戸で引き続いて運営してくれる
企業が現れなければ、恐らく他の地方へ持っていかれてしまってただろう。
このように種はまいても育てないのが、神戸人の悪いところだと思う。
こんなんだから、空港も正直言って先が思いやられる・・・
2005/06/24(金) 01:13:00ID:C+0EDa+1
株式会社神戸とか言われてるね >神戸市
金にガメツイというより、金の回し方を知らんのか。
金にガメツイというより、金の回し方を知らんのか。
259P.N.名無し大好きっ子さん
2005/06/24(金) 04:33:19ID:A30SAxTi 野球やJは、サンテレビやラジ関といった地元メディアは地元であるにもかかわらず
なぜか試合中継や、番組内で話のネタにすることには消極的だったし。
Kissでも番組内でとりあげることはめったになかったみたい。
“神戸はタイガースがあれば充分”って思ってる人が多いのかな?冷たいヨねぇ。
それなら最初から作らなきゃいいのにw
京都だとKBSのテレビでサンガの試合中継を結構よくやっているし、αの番組の中でも
サンガネタがちょくちょく出てきたりする。
なぜか試合中継や、番組内で話のネタにすることには消極的だったし。
Kissでも番組内でとりあげることはめったになかったみたい。
“神戸はタイガースがあれば充分”って思ってる人が多いのかな?冷たいヨねぇ。
それなら最初から作らなきゃいいのにw
京都だとKBSのテレビでサンガの試合中継を結構よくやっているし、αの番組の中でも
サンガネタがちょくちょく出てきたりする。
260P.N.名無し大好きっ子さん
2005/07/07(木) 01:16:11ID:liAM2DCB Kissって、なんか中途半端なんだよねぇ。
なにかにつけて…
それがダサい。
なにかにつけて…
それがダサい。
261西宮北口
2005/07/10(日) 23:58:48ID:SIM2xZJT262ベルベットメモリーズ
2005/07/16(土) 23:31:35ID:yA160CzI バールサンドリオンといえば、オープニングはANDREAS VOLLENWEIDERの
Secret, the Candle, and Loveだったね。
Secret, the Candle, and Loveだったね。
263?ベルベットメモリーズ
2005/07/16(土) 23:45:45ID:yA160CzI ところで、その昔”12月25日(日)京都全日空ホテルで行われるミステリーイベント
「ラビリンス・ナイト」をおこないます”ってKiss-FMで宣伝していたときにBGMで
流れていた、女性スキャット(?)の曲がいまだに気になっています。
どなたか思い当たる方がおられれば、お教えください。
「ラビリンス・ナイト」をおこないます”ってKiss-FMで宣伝していたときにBGMで
流れていた、女性スキャット(?)の曲がいまだに気になっています。
どなたか思い当たる方がおられれば、お教えください。
264P.N.名無し大好きっ子さん
2005/07/21(木) 00:35:03ID:d3Bz7x4a 仕事が23時に終わる
コンビニで飲み物を買い、クルマを神戸方面に走らせる
バール・サンドリオン
ノクターン
CMも控えめで
気持ちよく神戸の夜風を楽しむ手伝いをしてくれた
震災のときは朝から晩までしゃべりなしで曲を流し続けた
5曲に一回くらい流れる「県からのお知らせ」
必死で作業する俺たちにあんなやさしい放送はなかった
今でもヴァン・ヘイレンの「can't stop lovin' you」を聞くと
震災のことがよみがえってくる
コンビニで飲み物を買い、クルマを神戸方面に走らせる
バール・サンドリオン
ノクターン
CMも控えめで
気持ちよく神戸の夜風を楽しむ手伝いをしてくれた
震災のときは朝から晩までしゃべりなしで曲を流し続けた
5曲に一回くらい流れる「県からのお知らせ」
必死で作業する俺たちにあんなやさしい放送はなかった
今でもヴァン・ヘイレンの「can't stop lovin' you」を聞くと
震災のことがよみがえってくる
265P.N.名無し大好きっ子さん
2005/07/21(木) 00:39:27ID:d3Bz7x4a いいものは何でもなくなっていく
民放はどこからお金をもらってやっていくのか知ってる
だから、ああいう放送がなくなっても仕方ないね
ありがとうございました
俺は、昔あったkiss-fmという粋なFM局をずっと忘れない
ありがとうございました
民放はどこからお金をもらってやっていくのか知ってる
だから、ああいう放送がなくなっても仕方ないね
ありがとうございました
俺は、昔あったkiss-fmという粋なFM局をずっと忘れない
ありがとうございました
266P.N.名無し大好きっ子さん
2005/07/21(木) 00:52:43ID:GsoVeiRi ÅÅÅ
(´ー`)<sage
( )
| | |
(___)__)
詳細はモナー板「モナ王誕生。」のスレにて。
(´ー`)<sage
( )
| | |
(___)__)
詳細はモナー板「モナ王誕生。」のスレにて。
2005/07/22(金) 01:24:41ID:6sNQH4hh
>264
> 今でもヴァン・ヘイレンの「can't stop lovin' you」を聞くと
> 震災のことがよみがえってくる
私と同じだ
瓦礫の中で必死に作業している中でかかった曲だったね
あのときほどKissが地元に密着していると思った時は無かったよ
> 今でもヴァン・ヘイレンの「can't stop lovin' you」を聞くと
> 震災のことがよみがえってくる
私と同じだ
瓦礫の中で必死に作業している中でかかった曲だったね
あのときほどKissが地元に密着していると思った時は無かったよ
268DCになれなかったキスナー ◆PTbzr729dQ
NGNG あの時報がまた聞きたいな…
269P.N.名無し大好きっ子さん
2005/07/22(金) 23:11:20ID:QclsSnHK270DCになれなかったキスナー ◆PTbzr729dQ
NGNG271ベルベットメモリーズ
2005/07/26(火) 20:15:00ID:rXLUT9GX >261
「バールサンドリオン」のスレが見つからないのですが・・・
「バールサンドリオン」のスレが見つからないのですが・・・
2005/09/01(木) 14:14:10ID:rpPgitwL
保守
273P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/02(金) 03:19:04ID:ZBGaPD89 時報の前後に中継局の周波数を歌うのがあったと思うんですが、
誰かうpして欲しい…
神戸89.9MHz 芦屋 87.1MHz 姫路 77.6MHz
氷上 78.3MHz 香住 78.4MHz 城崎87.9MHz 淡路 79.9MHz
って歌うの
誰かうpして欲しい…
神戸89.9MHz 芦屋 87.1MHz 姫路 77.6MHz
氷上 78.3MHz 香住 78.4MHz 城崎87.9MHz 淡路 79.9MHz
って歌うの
2005/09/03(土) 20:46:40ID:DAYZufZP
275P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/04(日) 00:13:58ID:DymuWz4b276P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/05(月) 21:37:29ID:u+lmQvyo277[´Д`]エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw
NGNG278P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/06(火) 01:07:20ID:Kbt+W95/ 以前は岡山にいながらkissばかり聞いてました
いまじゃもう…だめぼ
いまじゃもう…だめぼ
279P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/10(土) 07:33:34ID:ryAr8XAe 以前は鳥取にいながらkissばかり聞いてました
いまじゃもう…だめぼ
いまじゃもう…だめぼ
280P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/10(土) 13:56:13ID:xb9lCVvF 以前は三重にいながらkissばかり聴いていました
いまじゃもう…だめぽ
いまじゃもう…だめぽ
281名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 17:52:39ID:6d3HtIHu kissがこうだし、FM大阪も本格的な凋落が始まりつつある。
一方で、802はあいかわらず好調なのに加え若手DJの育成がこのごろ順調に
いっている。
ヒロT・マーキーが第一線を退いても、今育てている若手DJたちで新しい
黄金時代が築けそう。
αはKissの混乱が始まってから、強気な動きが目立つようになった。
世間の不況のせいか封印していた、京阪神でのシェア拡大への野望が再び
くすぶり始めたように思える。
関西のFMが、少し前までのような地域によってある程度棲み分けがあった
時代から、勝ち組となった所はどんどん勢力を伸ばし、負け組となった
所はしぼんでいく一方、よってお金も人材も人気も乏しくなるといった
時代に代わってきているね。
一方で、802はあいかわらず好調なのに加え若手DJの育成がこのごろ順調に
いっている。
ヒロT・マーキーが第一線を退いても、今育てている若手DJたちで新しい
黄金時代が築けそう。
αはKissの混乱が始まってから、強気な動きが目立つようになった。
世間の不況のせいか封印していた、京阪神でのシェア拡大への野望が再び
くすぶり始めたように思える。
関西のFMが、少し前までのような地域によってある程度棲み分けがあった
時代から、勝ち組となった所はどんどん勢力を伸ばし、負け組となった
所はしぼんでいく一方、よってお金も人材も人気も乏しくなるといった
時代に代わってきているね。
282名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 20:39:01ID:Y0m4CHjq 俺らのKiss-FMってなんやったんやろね。
小曽根さん、シンゴ師匠、大久保かれんさん・・・。
あの頃、こんな気持ちのいいラジオ放送ってあったんやな、って聴いてた。
小曽根さん、シンゴ師匠、大久保かれんさん・・・。
あの頃、こんな気持ちのいいラジオ放送ってあったんやな、って聴いてた。
283P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/12(月) 00:37:57ID:bU8vmGQK 鳥取や三重にも同士がいたんですね(涙
2005/09/12(月) 00:44:03ID:V5IDUsHX
鳥取はともかく三重はネタじゃないのか?
285P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/12(月) 21:12:48ID:CzaRc+by >>284
名張や伊賀神戸あたりなら不思議でもないと思われ。
名張や伊賀神戸あたりなら不思議でもないと思われ。
286P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/13(火) 00:36:09ID:MLWgpOGN287P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/13(火) 00:38:27ID:MLWgpOGN ただし、西大寺あたりまで来ると、上の関係が逆転して、
α>802>fmosaka=COCOLO>Kissみたいになるのが不思議だった。なんでだろ?未だに謎。
α>802>fmosaka=COCOLO>Kissみたいになるのが不思議だった。なんでだろ?未だに謎。
288名阪下道往復族
2005/09/13(火) 03:59:34ID:bgb5UPFh 弥富でも入る場所があります。上野はかなり良く入りますよ。
京都はいまいち入りが悪いように思います。
深夜で極端な例だと、秋田で南海放送のAMが聞けたり、
とんでもないところの電波が入りますよ。
京都はいまいち入りが悪いように思います。
深夜で極端な例だと、秋田で南海放送のAMが聞けたり、
とんでもないところの電波が入りますよ。
289P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/15(木) 23:50:04ID:+voU55Vo 最近kissはご無沙汰だな
ツマラソ
ツマラソ
290栄
2005/09/17(土) 20:50:58ID:KI/fKx0U ジェフさん大好き踝
291P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/18(日) 07:02:52ID:6rcbRl11 >>288
AMは大気層の中に電波を反射する層があるので、夜になるとすごく遠くでも
結構聞けるよ。
夜中に周波数変えようとすると、国内の割り当てないような周波数で
ロシアやハングルの放送が聞こえたりするしね。
ところで、「神戸ラブストーリー・ラジオドラマ脚本大賞」って、高校生くらいの
主人公が好きな同級生の母親の車に轢かれて…みたいな話だっけ?
そのコーナーのエンディングに流れてた曲が妙に気になる。どなたか憶えてたら
教えてください。
AMは大気層の中に電波を反射する層があるので、夜になるとすごく遠くでも
結構聞けるよ。
夜中に周波数変えようとすると、国内の割り当てないような周波数で
ロシアやハングルの放送が聞こえたりするしね。
ところで、「神戸ラブストーリー・ラジオドラマ脚本大賞」って、高校生くらいの
主人公が好きな同級生の母親の車に轢かれて…みたいな話だっけ?
そのコーナーのエンディングに流れてた曲が妙に気になる。どなたか憶えてたら
教えてください。
2005/09/18(日) 15:24:20ID:KAXxdRlu
>>283
鳥取は香住中継局のエリア。ケーブルTVでも流している。
鳥取は香住中継局のエリア。ケーブルTVでも流している。
2005/09/19(月) 08:35:25ID:IDrey9Qr
昔(95〜98)年頃、よくkiss聞いてたけど
DAYBREAK BREEZINの終わりの曲名(朝の7時前にいつもかかっていた)を
ご存知の方はおられますか
DAYBREAK BREEZINの終わりの曲名(朝の7時前にいつもかかっていた)を
ご存知の方はおられますか
294ベルベット・メモリーズ
2005/09/21(水) 22:12:41ID:L3hiY/I0 最近、時々、昔のジングルが聴けます!
ノンストップで音楽ばかり流す時間があったり・・・
ああ、このまま昔のようになってほしいなぁ。
ノンストップで音楽ばかり流す時間があったり・・・
ああ、このまま昔のようになってほしいなぁ。
295P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/22(木) 06:59:50ID:6GLh0qzf それには、新しいメインスポンサーが1日も早く見つかることが必要。
それが見つかって、急ピッチで建て直しが進み、“奇跡の復活”と
なればいいんだけどね。
それが見つかって、急ピッチで建て直しが進み、“奇跡の復活”と
なればいいんだけどね。
296P.N.名無し大好きっ子さん
2005/09/23(金) 15:00:22ID:Vd8bqDqH JFN(・A・)イクナイ
2005/09/26(月) 00:28:49ID:vxkYtj6K
Secret bowsを聞いてお休みするポ
298kiss
2005/10/06(木) 13:31:01ID:mtdgC059 最近LA ZONEとかが復活したりしていい感じ☆
僕は好きです☆☆
結構おしゃれな曲流れてるぞ〜☆☆☆
今度じっくり聞いてみなぁ
僕は好きです☆☆
結構おしゃれな曲流れてるぞ〜☆☆☆
今度じっくり聞いてみなぁ
299P.N.名無し大好きっ子さん
2005/10/08(土) 11:11:18ID:xuf7YRd2 .
300P.N.名無し大好きっ子さん
2005/10/08(土) 11:14:38ID:xuf7YRd2 私はJFNに加盟したKissの方が好きかな。
深夜なんかは生放送でAM並みのトークが聴けるし、
土日は有名人がパーソナリティーだから楽しい。
大久保カレンさんがメガヒッツコネクションやってたのもずーっと聴いてたから
それだけ復活して頂きたい次第であります。
深夜なんかは生放送でAM並みのトークが聴けるし、
土日は有名人がパーソナリティーだから楽しい。
大久保カレンさんがメガヒッツコネクションやってたのもずーっと聴いてたから
それだけ復活して頂きたい次第であります。
301P.N.名無し大好きっ子さん
2005/10/11(火) 23:33:24ID:A7rXzTPh ↑だったら、AMかFM大阪聴けよ・・・。
でも何となく、ちょっとだけ、ジャム中川の声が聴きたい。
でも何となく、ちょっとだけ、ジャム中川の声が聴きたい。
302P.N.名無し大好きっ子さん
2005/10/15(土) 00:41:44ID:6QyR5Qbq303P.N.名無し大好きっ子さん
2005/10/15(土) 07:36:50ID:I/vIiykT こんなところであの時報がまた聞けるとは思わなかった
うれしい!
@納豆の里より
うれしい!
@納豆の里より
304P.N.名無し大好きっ子さん
2005/10/15(土) 18:40:58ID:kAm3Yrht >>301
どーも。私は302がおっしゃるとおり802が入らないところに住んでます。
802がどんな番組やってるか知らないですけど
私は東京が好きなので
ラジオで東京の情報とか聴けるのがただ単に嬉しいだけで。
神戸の情報ばかり聴いててもあんまり・・っていう感じ。
ただそれだけの話です。
どーも。私は302がおっしゃるとおり802が入らないところに住んでます。
802がどんな番組やってるか知らないですけど
私は東京が好きなので
ラジオで東京の情報とか聴けるのがただ単に嬉しいだけで。
神戸の情報ばかり聴いててもあんまり・・っていう感じ。
ただそれだけの話です。
305----
2005/10/15(土) 23:02:00ID:weIBIC9J 道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。
【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としましても、年間6万円ですね。
駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月2万円、年間24万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。
さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか?
彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から24万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から24万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。
そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。
自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。
皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としましても、年間6万円ですね。
駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月2万円、年間24万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。
さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか?
彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から24万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から24万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。
そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。
自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。
皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
306P.N.名無し大好きっ子さん
2005/10/16(日) 00:19:09ID:k2mzPf57 JFNになる前のKissはスタイリッシュでオシャレな感じがしました。
JFNになったKissはセンスのかけらもない下品な感じがしました。
JFNの番組・・・ジェットストリームとサタデーウェイティングバー
だけは認めるけど。。。
10月からまた始まったLAV、マザーミュージックの後番組(なんとかスクール!?)
またもセンスのない番組が始まっちゃいました。
Kissは何処へ行くのだろう?つうか、何処へ行きたいのだろう?
JFNになったKissはセンスのかけらもない下品な感じがしました。
JFNの番組・・・ジェットストリームとサタデーウェイティングバー
だけは認めるけど。。。
10月からまた始まったLAV、マザーミュージックの後番組(なんとかスクール!?)
またもセンスのない番組が始まっちゃいました。
Kissは何処へ行くのだろう?つうか、何処へ行きたいのだろう?
307[´Д`]エンジン全壊 ◆BrEAKNeQmw
NGNG >>306
JFNに入ると地方局はTFMの下僕です(><)
JFNに入ると地方局はTFMの下僕です(><)
308元スタッフ
2005/10/16(日) 12:34:34ID:3aNZtQIz 90年〜94年まで、選曲してました。当時の番組をいまでもこんなに話題になって
いるのは、とても嬉しいですね。またどこかであんな番組をやりたいですね。
いるのは、とても嬉しいですね。またどこかであんな番組をやりたいですね。
309P.N.名無し大好きっ子さん
2005/10/17(月) 09:20:25ID:GRBFOVCn 播磨・但馬の>>304のようなリスナーを頼りに細々とやっていくしかないのが
現状なんでしょうね。
特に、802の放送に触れてしまうと>>304のようなことはなぜか言えなくなって
しまう。
“東京の番組おもろない!”ってなっちゃうw
たしかに関西にFM局はいろいろあるけど、なんだかんだ言ってもあそこが一番
関西人の心情を映した放送をしてるってのは言えてる。
Kissの今の放送内容では、京阪神地区ではかなりしんどい。
ダイエーに代わる新しい大株主が見つかれば改善できるはずだけど、どうやら
なかなか見つからないようだし。
来月からはいよいよ、京阪神を完全にあきらめざるを得ない、そんな放送内容に
なりそうだ。
JFN番組の大量投入や高額ギャラDJの担当時間削減または放出による、経費削減策
が本格的に始まるから。
現状なんでしょうね。
特に、802の放送に触れてしまうと>>304のようなことはなぜか言えなくなって
しまう。
“東京の番組おもろない!”ってなっちゃうw
たしかに関西にFM局はいろいろあるけど、なんだかんだ言ってもあそこが一番
関西人の心情を映した放送をしてるってのは言えてる。
Kissの今の放送内容では、京阪神地区ではかなりしんどい。
ダイエーに代わる新しい大株主が見つかれば改善できるはずだけど、どうやら
なかなか見つからないようだし。
来月からはいよいよ、京阪神を完全にあきらめざるを得ない、そんな放送内容に
なりそうだ。
JFN番組の大量投入や高額ギャラDJの担当時間削減または放出による、経費削減策
が本格的に始まるから。
310P.N.名無し大好きっ子さん
2005/10/17(月) 17:36:38ID:Os1C6elx311ベルベット・メモリーズ
2005/10/17(月) 23:03:30ID:Mgvtqpxz2005/10/18(火) 01:34:53ID:qIGw/6UF
802は一番肌に合わん。
313P.N.名無し大好きっ子さん
2005/10/18(火) 13:08:47ID:f+GTjIbe j-waveよりkissの方が余程洗練されていたもんなぁ
個人的な主観だけど
個人的な主観だけど
314元スタッフ
2005/10/22(土) 11:01:46ID:oqTldzJ02005/10/25(火) 14:56:53ID:csSwY1zp
ジャネット
原田美樹
shingo
トムG
小曽根
懐かしいな
思い出は、何周年か忘れたけど、shingoとジャネットさんで
延々話してたのを放送してたときかな
原田美樹
shingo
トムG
小曽根
懐かしいな
思い出は、何周年か忘れたけど、shingoとジャネットさんで
延々話してたのを放送してたときかな
316P.N.名無し大好きっ子さん
2005/10/27(木) 19:27:56ID:wJIFqa4x ジャム中川さん!懐かしい・・・
ラトリエ・デュ・ソンとかもあったな
ラトリエ・デュ・ソンとかもあったな
2005/10/28(金) 00:37:47ID:H2yrZnLt
2005/11/02(水) 19:09:46ID:EzAaNAEY
最近SINGO’sレディオショーに匹敵する、笑えるラジオ番組が減ったな。
Kissじゃなくて別のラジオも含めてだけど。
どっかSINGO師匠に劣らず勝らずな面白いラジオ番組ない?
Kissじゃなくて別のラジオも含めてだけど。
どっかSINGO師匠に劣らず勝らずな面白いラジオ番組ない?
2005/11/06(日) 17:06:26ID:WxrpYwcO
>>318
確かに。コーナーだけど「寒風摩擦」や「打たれ強い鴨」、テラナツカシス。
流れぶった切って申し訳ないけど、教えて欲しいことがあります。
昔一度だけ放送した、SHINGO師匠が脚本書いたラジオドラマの題名、
覚えている人がいたら教えて下さい。
胎児視点で、障害があるかもしれないってことで堕ろす堕ろさないで
悩んでる両親を淡々と、でも暖かく見守ってる内容。
「バールサンドリオン」の検索でこのスレ来たけど、
マジで泣けた。
確かに。コーナーだけど「寒風摩擦」や「打たれ強い鴨」、テラナツカシス。
流れぶった切って申し訳ないけど、教えて欲しいことがあります。
昔一度だけ放送した、SHINGO師匠が脚本書いたラジオドラマの題名、
覚えている人がいたら教えて下さい。
胎児視点で、障害があるかもしれないってことで堕ろす堕ろさないで
悩んでる両親を淡々と、でも暖かく見守ってる内容。
「バールサンドリオン」の検索でこのスレ来たけど、
マジで泣けた。
320
2005/11/06(日) 22:37:07ID:l+GX+Gpa 新聞社あたりが大株主になって資金援助すれば
少しは改善しそうな感じがするが...
少しは改善しそうな感じがするが...
321P.N.名無し大好きっ子さん
2005/11/07(月) 00:09:03ID:CRbzSXYF 独立局だった時代、よくBGMの役割として最適だったので、Kissを聴いていたけどな。。。
ノクターンは当然として、他の番組もモアミュージックレストークとして、
漏れがリアル厨房・リアル工房だった頃BGMの役割として、ながら勉強していたものだ。。。
そして、ノクターンを聴きながら、布団入りというものだな。。。
今のKissはBGMとしても使えなくなったのは、まじでショックです。
だって、トークラジオに成り下がったものorz
ノクターンは当然として、他の番組もモアミュージックレストークとして、
漏れがリアル厨房・リアル工房だった頃BGMの役割として、ながら勉強していたものだ。。。
そして、ノクターンを聴きながら、布団入りというものだな。。。
今のKissはBGMとしても使えなくなったのは、まじでショックです。
だって、トークラジオに成り下がったものorz
322321 訂正版
2005/11/07(月) 00:13:05ID:CRbzSXYF 独立局だった時代、BGMの役割として最適だったので、よくKissを聴いていたけどな。。。
ノクターンは当然として、他の番組もモアミュージックレストークとだったもの。
漏れがリアル厨房・リアル工房だった頃BGMの役割として、Kissを聴きながらながら勉強していたものだ。。。
そして、ノクターンを聴きながら、布団入りというものだな。。。
今のKissはBGMとしても使えなくなって、まじでショックです。
だって、トークラジオに成り下がったものorz
書き直しスマソ!
ノクターンは当然として、他の番組もモアミュージックレストークとだったもの。
漏れがリアル厨房・リアル工房だった頃BGMの役割として、Kissを聴きながらながら勉強していたものだ。。。
そして、ノクターンを聴きながら、布団入りというものだな。。。
今のKissはBGMとしても使えなくなって、まじでショックです。
だって、トークラジオに成り下がったものorz
書き直しスマソ!
323西宮北口
2005/11/25(金) 00:34:15ID:j8upoZNi 日曜深夜(=月曜未明)枠は空いているようなので、「バールサンドリオン」再放送でいいから流してくれないかなあ・・・。
324P.N.名無し大好きっ子さん
2005/11/26(土) 03:26:33ID:xGdAud3i325P.N.名無し大好きっ子さん
2005/11/26(土) 03:27:54ID:xGdAud3i 失礼上のは319ですね。
326ベルベット・メモリーズ
2005/11/27(日) 18:31:47ID:RlmI7rG+ >>314の元スタッフさん
レスポンス、どーも有り難うです。
ああ、漏れもIT長者になって、
買収劇よりKISS-FM再建させたいなぁ。
Don't forget we love you...
この言葉に励まされたようなぁ。
慟哭 (’∩⌒`∩) オロロン
レスポンス、どーも有り難うです。
ああ、漏れもIT長者になって、
買収劇よりKISS-FM再建させたいなぁ。
Don't forget we love you...
この言葉に励まされたようなぁ。
慟哭 (’∩⌒`∩) オロロン
327P.N.名無し大好きっ子さん
2005/11/27(日) 21:54:18ID:m9wA9lHJ 聴き取れないのを無理して、24時間、【阪神大震災】情報を聴いていました。
2005/11/30(水) 14:43:05ID:v2pyEEKM
JやらInterやら聴ける環境にもいたけど、
この頃のkissの方がよっぽどurbanだったなあ。
確かにバブル後でsmooth jazzやらfusionって
あまり流行ってはいなかったんだけど、凄く神戸にあってたというか。
ああ・・・深夜はnocturne聴きたい・・・。
この頃のkissの方がよっぽどurbanだったなあ。
確かにバブル後でsmooth jazzやらfusionって
あまり流行ってはいなかったんだけど、凄く神戸にあってたというか。
ああ・・・深夜はnocturne聴きたい・・・。
329ラジオネーム名無しさん
2005/12/01(木) 00:45:21ID:B2TgIkAN 同意。
日曜深夜1:00〜5:00ぐらいにでもやってほしい。隔週でもいいから。
日曜深夜1:00〜5:00ぐらいにでもやってほしい。隔週でもいいから。
330元スタッフ
2005/12/04(日) 16:01:24ID:tnDvx8Bf >>326さん
こちらこそどーもです。
こんなにリスナーに愛された番組にかかわることができたのは、
とてもうれしいことですね。
KISSの当時のスタッフは、私のように業界から離れた
人や、COCOLOでがんばっておられる方など、いろいろの
ようです。
このレスを見てから、今のKISSの財務状況を調べたのですが、
そんなにジリ貧ではないようですので、きちんとスポンサー
がつけば、昔のような番組も作れると思います。
ただ、名前が挙がっているような番組は、
もともとサス(CMがつかない番組)ですので、
厳しい面もありますが…
こちらこそどーもです。
こんなにリスナーに愛された番組にかかわることができたのは、
とてもうれしいことですね。
KISSの当時のスタッフは、私のように業界から離れた
人や、COCOLOでがんばっておられる方など、いろいろの
ようです。
このレスを見てから、今のKISSの財務状況を調べたのですが、
そんなにジリ貧ではないようですので、きちんとスポンサー
がつけば、昔のような番組も作れると思います。
ただ、名前が挙がっているような番組は、
もともとサス(CMがつかない番組)ですので、
厳しい面もありますが…
331P.N.名無し大好きっ子さん
2005/12/04(日) 16:21:13ID:4e5WcbiM FM○陰の看板アナ・Sさんの声を聴かなくなったら、kissで聴こえてびっくり!
最近、その声も聴こえなくなって久しい…。
最近、その声も聴こえなくなって久しい…。
2005/12/11(日) 03:35:40ID:yIdBJ+Ri
kissはなんでこんなんになってしまったん?
2005/12/12(月) 10:33:58ID:WsoBXLIs
みなさんは、今現在タレントとして活躍されているYOUさんのバンドの番組、
たしかFM横浜とのネット番組をご存知ですか?
番組名ご存知でしたら教えてください。
たしかFM横浜とのネット番組をご存知ですか?
番組名ご存知でしたら教えてください。
もしかして、松下のお詫びCMの声の人って、”バール・サンドリオン”
のマスター役の久仁亮子さんなのだろうか、だとしたら、かなり驚き
なのだが。
のマスター役の久仁亮子さんなのだろうか、だとしたら、かなり驚き
なのだが。
335P.N.名無し大好きっ子さん
2005/12/13(火) 02:16:59ID:BphYdxaO 詳しくはこちらの578を見られよ。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1127827950/l50
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1127827950/l50
336P.N.名無し大好きっ子さん
2005/12/14(水) 10:33:33ID:OCdLRJT5 日曜深夜の放送休止の時間帯…
J-WAVEは放送休止といいつつ、
音楽の流しっぱなしだもんな。それもかなりいい選曲で
Kissもそれを見習ってほしい
もちろんノクターンのような選曲で
J-WAVEは放送休止といいつつ、
音楽の流しっぱなしだもんな。それもかなりいい選曲で
Kissもそれを見習ってほしい
もちろんノクターンのような選曲で
337P.N.名無し大好きっ子さん
2005/12/14(水) 20:03:11ID:A5eGnOr9338P.N.名無し大好きっ子さん
2005/12/14(水) 23:03:38ID:gjerVMTr 川島郁子さん 子育てで忙しいのかな?
またどこかの局で喋って欲しいです
またどこかの局で喋って欲しいです
2005/12/15(木) 01:19:24ID:ljoKGjpa
>>338
現在は、自由学校の講師としては復帰しているとか。ラジオ局の
DJとしては、ギャラの面で即復帰は難しいかと。
とりあえず、近況、こちらを参照の事。
http://studiolagoon.web.infoseek.co.jp/
現在は、自由学校の講師としては復帰しているとか。ラジオ局の
DJとしては、ギャラの面で即復帰は難しいかと。
とりあえず、近況、こちらを参照の事。
http://studiolagoon.web.infoseek.co.jp/
341P.N.名無し大好きっ子さん
2005/12/30(金) 23:26:57ID:d6j5pWqP >>340 =ゲゲゲ氏でつか?
342P.N.名無し大好きっ子さん
2006/01/03(火) 01:11:06ID:EfLm0jjx343P.N.名無し大好きっ子さん
2006/01/07(土) 18:39:48ID:GKBowOn5 ラジオ板にKiss-FMの番組専用スレができたみたいですな。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1136494120/
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1136494120/
344P.N.名無し大好きっ子さん
2006/01/12(木) 21:15:23ID:6wd9gLQR ラジオ板のスレ「その6」で34、36の書き込みをした2ちゃんねる不慣れなものです。
ここの板にもお邪魔してすみません。しばらく地元を離れて、戻ってきたら
Kissが大変なことになっていてすごくショックを受けています。
ここの板には元スタッフの方も書き込んでいらっしゃるようですが
当時のKISSはよかった。「ノクターン」サイコーでした。オフ会って無理ですか?
ここの板にもお邪魔してすみません。しばらく地元を離れて、戻ってきたら
Kissが大変なことになっていてすごくショックを受けています。
ここの板には元スタッフの方も書き込んでいらっしゃるようですが
当時のKISSはよかった。「ノクターン」サイコーでした。オフ会って無理ですか?
345P.N.名無し大好きっ子さん
2006/01/13(金) 18:04:43ID:rsBP6bh6 SHINGO師匠は今何してるんでしょうか?KISS-FMはJFNから脱退して、昔の番組を復活させてほしい!!m9っ`д′)
346(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A
2006/01/15(日) 00:58:02ID:azUa4H1q 懐かしすぎwww
ノクターンはメロウ系のブラコン、スムースジャズ
ブリージンは爽やか系のAORとかアシッドジャズ
選局はジャズボーカル、ブラコン、MPB、ヨーロピアンとかテーマに沿った選曲が60分パックになってて
それがローテーションで回ってたw
2週間後とかにリピートされるので通になると当たり外れが最初の曲で分かるというww
ブリージンはイーグルスとかのウエストコースト系とバーシアとかのUKジャズポップが多かったニダww
ノクターンはメロウ系のブラコン、スムースジャズ
ブリージンは爽やか系のAORとかアシッドジャズ
選局はジャズボーカル、ブラコン、MPB、ヨーロピアンとかテーマに沿った選曲が60分パックになってて
それがローテーションで回ってたw
2週間後とかにリピートされるので通になると当たり外れが最初の曲で分かるというww
ブリージンはイーグルスとかのウエストコースト系とバーシアとかのUKジャズポップが多かったニダww
347(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A
2006/01/15(日) 01:34:39ID:azUa4H1q シンゴって金肉マンみたいな声の奴かw
こいつの番組は餓鬼向けだったきがすw俺はパスww
週末のイスラエル系?女のやってるジャズ番組と
meetsとかいう雑誌とタイアップした番組がセンスよかったww
ニューヨリカンソウルとかジャイルスピーターソン系かけまくりwww
日曜朝に男DJがやってるドライビン神戸とかいう番組、
昼の川嶋郁子のオーシャンなんとかも選曲結構良かった
こいつの番組は餓鬼向けだったきがすw俺はパスww
週末のイスラエル系?女のやってるジャズ番組と
meetsとかいう雑誌とタイアップした番組がセンスよかったww
ニューヨリカンソウルとかジャイルスピーターソン系かけまくりwww
日曜朝に男DJがやってるドライビン神戸とかいう番組、
昼の川嶋郁子のオーシャンなんとかも選曲結構良かった
348P.N.名無し大好きっ子さん
2006/01/15(日) 22:26:36ID:Kw2wmrgM ノクターンの膨大な音源はどこから仕入れていたのでしょうか?
349元スタッフ
2006/01/19(木) 23:00:40ID:lYNbfEH0 >>348
(ノクターンではありませんが。。。)
ワタシが選曲していたときは、ほとんどが
自前の持込の音源でした。
イントロとアウトロをちょっと聴いて、
適当に尺をあわせるのがイヤでしたので、
フルできちんと聴いて、
ちゃんと歌詞も確認して使ってました。
ギャラより音源代のほうが数倍高かったことも
ありましたが、こうして皆さんに愛されてたことは、
お金に換えがたいことです。ありがとうございます。
その日の天気で、速攻選曲しなおしたり、
7分近い曲も、Editなしでかけてました。
いつかまたあんな番組をしたいなと
(密かに)思ったりしてます。
(ノクターンではありませんが。。。)
ワタシが選曲していたときは、ほとんどが
自前の持込の音源でした。
イントロとアウトロをちょっと聴いて、
適当に尺をあわせるのがイヤでしたので、
フルできちんと聴いて、
ちゃんと歌詞も確認して使ってました。
ギャラより音源代のほうが数倍高かったことも
ありましたが、こうして皆さんに愛されてたことは、
お金に換えがたいことです。ありがとうございます。
その日の天気で、速攻選曲しなおしたり、
7分近い曲も、Editなしでかけてました。
いつかまたあんな番組をしたいなと
(密かに)思ったりしてます。
2006/01/19(木) 23:27:33ID:xZteqewX
でかいFM局ではそんなこと二度とできないだろうが、お疲れさまでした>>349さん
2006/01/20(金) 10:59:41ID:9wVqnbCq
あの頃のコダワリはそういう事情があったんやね。
確かにそのコダワリは伝わってたよ。
確かにそのコダワリは伝わってたよ。
352P.N.名無し大好きっ子さん
2006/01/20(金) 22:55:23ID:lZhPGKYH >>349
よく聞いていました。
天気で選曲が変わるというのは、感じていました。
神戸で何年ぶりかの大雪の時、クラシックで驚いたことがあります。
夜想曲・・・Kissの真骨頂だと思いますよ。
本当に良い曲をありがとうございました。
また機会があればどこかの局でお願いします。
よく聞いていました。
天気で選曲が変わるというのは、感じていました。
神戸で何年ぶりかの大雪の時、クラシックで驚いたことがあります。
夜想曲・・・Kissの真骨頂だと思いますよ。
本当に良い曲をありがとうございました。
また機会があればどこかの局でお願いします。
353P.N.名無し大好きっ子さん
2006/01/22(日) 23:27:41ID:bkB/TjAA 348です。元スタッフさんは現在はどうされているのですか?
354元スタッフ
2006/01/24(火) 22:15:26ID:T2fTymQ9 >>353
外資系IT→広告代理店→日系企業のPRです。
クライアントとして、広告を出稿する側です。
でも今のFMだったら、どこにせよ広告出す気に
なれないですね・・・ネットだったらsmoothjazz.comとか
流行ってますし、団塊の世代、またそれ以下の50〜30代なら
あの頃のテイストって、結構いけると思うんですけどね。
音楽が(あまり詳しくなくとも)好きじゃない人が
しゃべっても、説得力がないということだと思いますね。
中途半端な「パーソナリティ」(糸居さん的に言えば、
「デスク」ジョッキー)な番組を続けても仕方ないですよね。
ホントは、ラジオってロイヤリティの高い媒体なんで、
うまくやればTVより広告効果(特に費用対効果)があるので、
予算がつけば、何かしたいところなんですがね。。。
BOSSにはこのスレッド見てもらってます。
外資系IT→広告代理店→日系企業のPRです。
クライアントとして、広告を出稿する側です。
でも今のFMだったら、どこにせよ広告出す気に
なれないですね・・・ネットだったらsmoothjazz.comとか
流行ってますし、団塊の世代、またそれ以下の50〜30代なら
あの頃のテイストって、結構いけると思うんですけどね。
音楽が(あまり詳しくなくとも)好きじゃない人が
しゃべっても、説得力がないということだと思いますね。
中途半端な「パーソナリティ」(糸居さん的に言えば、
「デスク」ジョッキー)な番組を続けても仕方ないですよね。
ホントは、ラジオってロイヤリティの高い媒体なんで、
うまくやればTVより広告効果(特に費用対効果)があるので、
予算がつけば、何かしたいところなんですがね。。。
BOSSにはこのスレッド見てもらってます。
2006/01/28(土) 03:05:02ID:atD2+IgC
>元スタッフさん
kissをいやラジオを愛してるんですね。
あのころと今を比べてみたら涙出ます…
kissをいやラジオを愛してるんですね。
あのころと今を比べてみたら涙出ます…
356P.N.名無し大好きっ子さん
2006/02/10(金) 17:49:45ID:J6egSNU6 かつての花鳥風月リスナーなんですけど、シンゴさんはどこで何をしてらっしゃるの?
いつの間にか赤松氏も名前が消えてるし・・・
5年前のkissは802をはるかに超えるいい局やったのになあ・・・
こっちにもKissスレあったので再度
いつの間にか赤松氏も名前が消えてるし・・・
5年前のkissは802をはるかに超えるいい局やったのになあ・・・
こっちにもKissスレあったので再度
2006/02/14(火) 21:24:48ID:MUQwPsRC
358P.N.名無し大好きっ子さん
2006/02/14(火) 22:27:09ID:BszP4ZA62006/02/17(金) 00:26:17ID:E7R/2uHp
2006/03/01(水) 00:45:40ID:gRLt7jEc
ここで尋ねた方がいいとおもうので、懐かしラジオ板の Kiss スレで訊きます。
94年ごろから95〜96年にかけてだと思いますが、
Kiss-FM でよくかかっていた洋楽の曲について、
曲名、アーティスト名を御存知の方は教えてください。
・女性ボーカル
・ミドルテンポ
・HotRAXX だったかもしれない(違うかもしれない)
・1993年くらいに発表された曲かも?
・朝の番組でかかることが多かったが、ノクターンでもかかったことがある。
・サビの部分はだいたいこんな感じ(アバウトですが)
b-8 b-8 E-8 E-8 G8 G4 F8 E-8 D4 C8 b-2
b-8 b-8 E-8 E-8 B-8 B-4 A-8 G8 F4 G8 G2
b-8 b-8 E-8 E-8 G8 G4 F8 E-8 F8 G16 G4 D16 C16 b16
b-8 E-8 G8 D1 R8 B-8 B-8 B-8 B-8 A8 A8 A4(以下略
(C,D〜A,B がド、レ〜ラ、シ。小文字は下のオクターブ、−は♭、
8=8分音符、4=4分音符、16=16分音符、R=休符)
サビのラストの発音から"I wanna B with U(Fun Factory)"なのかな?と
思ってたけど、数年前に探し出して聞いてみたら全然違ってて、
完全にわからなくなってしまいました(T_T)
94年ごろから95〜96年にかけてだと思いますが、
Kiss-FM でよくかかっていた洋楽の曲について、
曲名、アーティスト名を御存知の方は教えてください。
・女性ボーカル
・ミドルテンポ
・HotRAXX だったかもしれない(違うかもしれない)
・1993年くらいに発表された曲かも?
・朝の番組でかかることが多かったが、ノクターンでもかかったことがある。
・サビの部分はだいたいこんな感じ(アバウトですが)
b-8 b-8 E-8 E-8 G8 G4 F8 E-8 D4 C8 b-2
b-8 b-8 E-8 E-8 B-8 B-4 A-8 G8 F4 G8 G2
b-8 b-8 E-8 E-8 G8 G4 F8 E-8 F8 G16 G4 D16 C16 b16
b-8 E-8 G8 D1 R8 B-8 B-8 B-8 B-8 A8 A8 A4(以下略
(C,D〜A,B がド、レ〜ラ、シ。小文字は下のオクターブ、−は♭、
8=8分音符、4=4分音符、16=16分音符、R=休符)
サビのラストの発音から"I wanna B with U(Fun Factory)"なのかな?と
思ってたけど、数年前に探し出して聞いてみたら全然違ってて、
完全にわからなくなってしまいました(T_T)
361P.N.名無し大好きっ子さん
2006/03/06(月) 17:43:18ID:Up0k6jwd 僕は小浜(福井県)からkissを聴いていました
ラジオに目覚めたのはSHINGO'S RADIO SHOWのおかげです
最終回はいろいろあって聴けなかったけど…
そのあとにやっていたFRIDAY CHAT CLUBは毎週欠かさず録音して聴いていました
それの最終回はまだ保存してありますよ
kissがJFN化してからは、ZIPPYになりました
(アンテナはkissもZIPも同じ向きでそこそこはいる)
ラジオに目覚めたのはSHINGO'S RADIO SHOWのおかげです
最終回はいろいろあって聴けなかったけど…
そのあとにやっていたFRIDAY CHAT CLUBは毎週欠かさず録音して聴いていました
それの最終回はまだ保存してありますよ
kissがJFN化してからは、ZIPPYになりました
(アンテナはkissもZIPも同じ向きでそこそこはいる)
2006/03/16(木) 06:58:13ID:hzv5m/xg
363西宮北口
2006/04/02(日) 08:32:45ID:3xCoyNeR OZMIC NOTESも よかったのにな。
2006/04/07(金) 00:00:12ID:cxLvjSfc
>>338
この4月からαに復帰しました。
この4月からαに復帰しました。
2006/04/07(金) 02:13:26ID:vMbtmdDu
KISS-FM最近久々に聞いてみて、
あまりの変わりようにびっくりしてたんですが、
ネット局になってしまっていたんですね。残念…。
ところで、皆さんの中でご存知の方がいたら4年〜5年前
深夜に放送していた番組のDJさんの名前を教えていただけませんでしょうか。
放送していた曜日は失念してしまったのですが、特徴としては、
・か細くて耳がくすぐったくなるような声
・おそらく歌手
・番組ではJAZZなどの歌詞が無い曲をよく流していた
などが挙げられます。
あまりにも手がかりが少ないのですが当てずっぽうでも良いので
情報をよろしくお願いします。
あまりの変わりようにびっくりしてたんですが、
ネット局になってしまっていたんですね。残念…。
ところで、皆さんの中でご存知の方がいたら4年〜5年前
深夜に放送していた番組のDJさんの名前を教えていただけませんでしょうか。
放送していた曜日は失念してしまったのですが、特徴としては、
・か細くて耳がくすぐったくなるような声
・おそらく歌手
・番組ではJAZZなどの歌詞が無い曲をよく流していた
などが挙げられます。
あまりにも手がかりが少ないのですが当てずっぽうでも良いので
情報をよろしくお願いします。
2006/04/11(火) 17:52:07ID:WCWiK+qP
http://web.archive.org/web/*/http://www.kiss-fm.co.jp/
http://web.archive.org/web/*/http://www.kiss-fm.co.jp/timetable.htm
こっから調べたら?
それっぽい時期の番組のURLを辿っていけばいい
http://web.archive.org/web/*/http://www.kiss-fm.co.jp/program/afterstage/cgi/program2.cgi
http://web.archive.org/web/*/http://www.kiss-fm.co.jp/program/midnite/cgi/program2.cgi
http://web.archive.org/web/*/http://www.kiss-fm.co.jp/program/artist/cgi/program.cgi
http://web.archive.org/web/*/http://www.kiss-fm.co.jp/timetable.htm
こっから調べたら?
それっぽい時期の番組のURLを辿っていけばいい
http://web.archive.org/web/*/http://www.kiss-fm.co.jp/program/afterstage/cgi/program2.cgi
http://web.archive.org/web/*/http://www.kiss-fm.co.jp/program/midnite/cgi/program2.cgi
http://web.archive.org/web/*/http://www.kiss-fm.co.jp/program/artist/cgi/program.cgi
2006/04/22(土) 19:42:42ID:wmHuPeXJ
今でもN.E.T.A.finalを録音したMD聞いてるお
花鳥風月よりN.E.T.A.が好きだったな〜
バールサンドリオンも好きだったけど、聞き逃してるうちに
いつの間にかなくなってたお・・・
花鳥風月よりN.E.T.A.が好きだったな〜
バールサンドリオンも好きだったけど、聞き逃してるうちに
いつの間にかなくなってたお・・・
368P.N.名無し大好きっ子さん
2006/04/26(水) 01:05:12ID:YDteR5Ar けっこう昔のKissも人気あったんやね。
開局以前から7年ぐらい前までいろいろとかかわってたけど・・・
当時のコンセプトからはかけ離れてしまって寂しい限りです。
最初のゴタゴタを知ってるだけにもっと成長してほしかったように思います。
開局以前から7年ぐらい前までいろいろとかかわってたけど・・・
当時のコンセプトからはかけ離れてしまって寂しい限りです。
最初のゴタゴタを知ってるだけにもっと成長してほしかったように思います。
2006/04/29(土) 10:06:26ID:ScrJ8ezs
KOBE LOVE STORYをよく聞いてました。
ジェフリー・ジェムズとスタッフの緩〜いトークとかっこいい選曲が
ミスマッチで楽しかったw
ジェフリー・ジェムズとスタッフの緩〜いトークとかっこいい選曲が
ミスマッチで楽しかったw
370368
2006/04/29(土) 21:17:00ID:RstKDkcR FM大阪や802と年齢層のかぶらない40代でも楽しめる大人を対象として編成、制作を行う。
24時間を持って一番組として考える。
番組は一コーナーとして考えCMはその流れを妨げないものとし存在はBGM扱いにする。
バーゲン・年末年始等の挨拶も不可、スポンサーのジングルも却下、特別な場合は審査の上考慮。
こんな感じで開局前後はシビアでかなり規制がきつくてCMのカンパケ後の審査受けたりしてたのに。
いきなりヤナセのジングルが入ってたりしてずっこけたな。
ダイエーのテコ入れで生き返ったのにダイエーなき後はどうしようもなかったんでしょうね。
久しぶりにスタジオに遊びに行ってみようかな。
24時間を持って一番組として考える。
番組は一コーナーとして考えCMはその流れを妨げないものとし存在はBGM扱いにする。
バーゲン・年末年始等の挨拶も不可、スポンサーのジングルも却下、特別な場合は審査の上考慮。
こんな感じで開局前後はシビアでかなり規制がきつくてCMのカンパケ後の審査受けたりしてたのに。
いきなりヤナセのジングルが入ってたりしてずっこけたな。
ダイエーのテコ入れで生き返ったのにダイエーなき後はどうしようもなかったんでしょうね。
久しぶりにスタジオに遊びに行ってみようかな。
371P.N.名無し大好きっ子さん
2006/05/04(木) 17:05:29ID:Wn0RGZQI ジャズは鳥谷と一緒に自己って氏ね
2006/05/05(金) 18:07:45ID:5PYbJsJI
昔、SHINGOがよくファックスに
「銀行口座の暗証番号を書き添えて・・・」
とか言ってたけど、今じゃ冗談にならないよなw
「銀行口座の暗証番号を書き添えて・・・」
とか言ってたけど、今じゃ冗談にならないよなw
2006/05/10(水) 04:38:39ID:yaJaAM9T
ほっしゅ
2006/05/10(水) 23:47:37ID:Gq5C2/+e
周波数の歌?ってまだやってるんですかね?久しぶりに神戸に帰ってきてKISSを聞いてびっくりしました。くだらねぇ・・・何があったのかはこのスレでだいたいわかりました。JFN化してたとは・・・
前のほうに周波数の歌をUPしてくださっている人がいましたが聞けません。ずうずうしいですがWMPとかで聞けるところはないでしょうか?SHINGO師匠に続き福井玲子さんまでいなくなっているとは・・トホホ。
前のほうに周波数の歌をUPしてくださっている人がいましたが聞けません。ずうずうしいですがWMPとかで聞けるところはないでしょうか?SHINGO師匠に続き福井玲子さんまでいなくなっているとは・・トホホ。
2006/05/17(水) 20:55:40ID:nevEKK0k
きっす
376P.N.名無し大好きっ子さん
2006/05/21(日) 23:59:39ID:4/lTfBAG バールサンドリオン録音したMDが出てきた
377P.N.名無し大好きっ子さん
2006/05/28(日) 19:10:14ID:g9SD2ckE (´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A
死ね
死ね
378P.N.名無し大好きっ子さん
2006/05/29(月) 22:59:21ID:i8DAQoH8 原田さんの優しい声をもう一回聴きたい
紅茶飲みながら・・・
紅茶飲みながら・・・
2006/06/03(土) 23:58:56ID:EQuOb7oi
師匠をMX-TV 「TOKYOモーニングサプリ」で
発見しました
発見しました
380P.N.名無し大好きっ子さん
2006/06/07(水) 01:21:43ID:Ft6IaeUP 最近はCOCOLOばかり聞いています。昔のKISSのにおいがプンプンしています。
DJさんも 谷山香さん MEMEさん SHEENAさん JANETTEさん 浅尾寿美さんetc
往年のKISSを支えた大御所DJさんが持ち味を存分に発揮されています。
ちなみに私はJANETTEさんが現在担当されている「AFTER GROW」が大好きです。
あの「KOBE NIGHT SWING」が水曜木曜のイブニングタイムに復活したように感じます。
DJさんも 谷山香さん MEMEさん SHEENAさん JANETTEさん 浅尾寿美さんetc
往年のKISSを支えた大御所DJさんが持ち味を存分に発揮されています。
ちなみに私はJANETTEさんが現在担当されている「AFTER GROW」が大好きです。
あの「KOBE NIGHT SWING」が水曜木曜のイブニングタイムに復活したように感じます。
2006/06/15(木) 00:56:12ID:WyIQ+4Z2
ちょうど今、COCOLO の Vandy's Sound Graffiti という番組にジェフリーがゲスト出演してますよ。
ジェフの歌〜いいなあ。
Vandy's Sound Graffiti この番組、先週から始まったけど、なかなかいいです。
ジェフの歌〜いいなあ。
Vandy's Sound Graffiti この番組、先週から始まったけど、なかなかいいです。
2006/06/15(木) 18:46:34ID:fnHo6cyH
>>379
へー、知らなかった。。。しかもメイン司会者じゃん。ゼベックオンラインの縁なんだろうね。
昔、TOKYOモーニングサプリと同じ枠でモーニングTOKYOってやってたのが、
京都テレビでもネットされていたので関西でも視れたけど、今は無理かなぁ。。。
http://www.mxtv.co.jp/supli2/index.html
へー、知らなかった。。。しかもメイン司会者じゃん。ゼベックオンラインの縁なんだろうね。
昔、TOKYOモーニングサプリと同じ枠でモーニングTOKYOってやってたのが、
京都テレビでもネットされていたので関西でも視れたけど、今は無理かなぁ。。。
http://www.mxtv.co.jp/supli2/index.html
2006/06/17(土) 02:19:20ID:9VU7+kOr
昔はよく聴いてました。SHINGO'S RADIO SHOW、バールサンドリオン、ノクターン、
もう一度復活しないでしょうかね。
ところでノクターンのオープニングと、日曜夜の放送終了直前の曲名をご存じの方
いらっしゃいませんか? 確か中継局名と周波数のアナウンスのバックで
流れていたと思うんですが、、。
もう一度復活しないでしょうかね。
ところでノクターンのオープニングと、日曜夜の放送終了直前の曲名をご存じの方
いらっしゃいませんか? 確か中継局名と周波数のアナウンスのバックで
流れていたと思うんですが、、。
384西宮東口
2006/06/17(土) 20:13:37ID:mtDtcKCh 「今夜はどんな女を演じますか。。。バールサンドリオン♪」が懐かしいぃ〜。
録音してたのをカセット→MDにしたのが最近でてきました。あの放送で、
ジャズとカクテルに少し興味がもてました。
レクワード、「思い出」という名のカクテル・・・ストーリーがとても面白く
印象深い番組でまたやってほしいものです。
マスター(久仁さん)にはまた出て欲しいっ!
録音してたのをカセット→MDにしたのが最近でてきました。あの放送で、
ジャズとカクテルに少し興味がもてました。
レクワード、「思い出」という名のカクテル・・・ストーリーがとても面白く
印象深い番組でまたやってほしいものです。
マスター(久仁さん)にはまた出て欲しいっ!
385サウンドクルーは僕、栗栖!!
2006/06/18(日) 01:01:23ID:5zpU/xxv386P.N.名無し大好きっ子さん
2006/06/21(水) 23:01:12ID:gRk6QpLS >>383
NOCTURNEのオープニング: Suzanne Ciani の Drifting
ttp://www.amazon.com/gp/product/B0000000L2/sr=8-3/qid=1150898069/ref=pd_bbs_3/102-1720145-2324142?%5Fencoding=UTF8
日曜夜のエンディング: Yanni の Secret Vows
ttp://www.amazon.com/gp/product/B0000000JS/sr=8-6/qid=1150898272/ref=pd_bbs_6/102-1720145-2324142?%5Fencoding=UTF8
ところで、昔の平日朝7時前のDAYBREAK BREEZIN'のエンディングの曲名を探しているけど
知っている人教えてください
NOCTURNEのオープニング: Suzanne Ciani の Drifting
ttp://www.amazon.com/gp/product/B0000000L2/sr=8-3/qid=1150898069/ref=pd_bbs_3/102-1720145-2324142?%5Fencoding=UTF8
日曜夜のエンディング: Yanni の Secret Vows
ttp://www.amazon.com/gp/product/B0000000JS/sr=8-6/qid=1150898272/ref=pd_bbs_6/102-1720145-2324142?%5Fencoding=UTF8
ところで、昔の平日朝7時前のDAYBREAK BREEZIN'のエンディングの曲名を探しているけど
知っている人教えてください
387P.N.名無し大好きっ子さん
2006/06/22(木) 15:55:05ID:wArh/wVd Kiss DRAMA BOXが好きで、よく聞いてました
Shingo師匠の土曜夕方の番組も必ず聞いてました
師匠帰ってこいよ〜
Shingo師匠の土曜夕方の番組も必ず聞いてました
師匠帰ってこいよ〜
388P.N.名無し大好きっ子さん
2006/06/23(金) 10:32:12ID:hei3ldlN 田中さなえ&SHINGO見つけた
http://sana-cafe.seesaa.net/article/4340887.html#comment
SHINGOこんなんだったっけ・・・?
ちょいワル・・・?
http://sana-cafe.seesaa.net/article/4340887.html#comment
SHINGOこんなんだったっけ・・・?
ちょいワル・・・?
389P.N.名無し大好きっ子さん
2006/07/08(土) 17:45:51ID:5n61VrDc 居留地 flsのサテスタで毎週公開収録をしていると聞いたので
てっきりKISSのレギュラー番組やと思ったらCOCOLOやった。
本来ならKISSがやるべき番組ちゃうんかな??
てっきりKISSのレギュラー番組やと思ったらCOCOLOやった。
本来ならKISSがやるべき番組ちゃうんかな??
390P.N.名無し大好きっ子さん
2006/07/25(火) 19:46:12ID:7u7piiRJ ノクターンのないKiss-FMはKiss-FMにあらず
391P.N.名無し大好きっ子さん
2006/07/28(金) 23:54:45ID:pWeEKwt1 まだ「クライズラー&カンパニー」というバンドがあった頃、《小学館サウンドペインティング》という番組をよく聞いていました。メンバー3人それぞれのトークと選曲のセンスの違いがおもしろかった。
392門戸厄神
2006/07/30(日) 03:54:46ID:+5l0mktr 「バール・サンドリオン」のWIKIPEDIAを作成しました。
内容が明らかに不十分、かつ間違いがあると思いますので 編集いただければ大変幸甚です。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/バール・サンドリオン
内容が明らかに不十分、かつ間違いがあると思いますので 編集いただければ大変幸甚です。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/バール・サンドリオン
2006/08/06(日) 21:44:01ID:RnTxYE86
>>392
GJ!!
バールサンドリオンいいねぇ〜。
奇跡的に残ったカセットテープを今も時々聴くけど、曲名・アーティスト名が
分からない曲が多くて、十年位ずっとモヤモヤしてます。
スティーブン・ビショップの「it might be you」の、ピアノとベースの演奏の
音源分かる方おられませんか?
GJ!!
バールサンドリオンいいねぇ〜。
奇跡的に残ったカセットテープを今も時々聴くけど、曲名・アーティスト名が
分からない曲が多くて、十年位ずっとモヤモヤしてます。
スティーブン・ビショップの「it might be you」の、ピアノとベースの演奏の
音源分かる方おられませんか?
2006/08/08(火) 16:35:14ID:NLlM3YhB
さっさとFM大阪に吸収されてまえ!糞放送局!
395P.N.名無し大好きっ子さん
2006/08/09(水) 22:33:27ID:FToB/aGh 現在のKISS-FMは、独立局時代に赤字続きであったためにJFNに加盟している。
経営を優先し、リスナーや現場は二の次にした。
JFNであれば、ネット番組を垂れ流すのみでスポンサー料などが自動的に入り、支持者(リスナー)が減ったとしても収支はよいからである。そして実際に支持者は減った。
ラジオ局として失格なことをしてしまった。
経営を優先し、リスナーや現場は二の次にした。
JFNであれば、ネット番組を垂れ流すのみでスポンサー料などが自動的に入り、支持者(リスナー)が減ったとしても収支はよいからである。そして実際に支持者は減った。
ラジオ局として失格なことをしてしまった。
2006/08/11(金) 13:21:09ID:L1qZxAuo
397西宮北口
2006/08/20(日) 03:59:21ID:FIvVmWVy ただいま 土曜深夜(日曜未明)4:00AM。
今の番組もJFNネット・・・。
こんな枠ぐらい自社製作できないものかなあ。
どこかスポンサー付かんか?
今の番組もJFNネット・・・。
こんな枠ぐらい自社製作できないものかなあ。
どこかスポンサー付かんか?
398P.N.名無し大好きっ子さん
2006/08/23(水) 08:38:25ID:KW6uVgJd しょせん誰がなんと言ってみても、Kissは変わらない。
神戸人の薄情さ、あきっぽさゆえに地元の支援がないのだから、そのうえ赤字続き
となればJFNに入って、そのシステムに乗っからないと局の存続は難しいのだと
思います。
神戸はプロ野球も誘致してもろくに支援したり盛り上げようとせず、事実上撤退
が決まったし、Jリーグもやはり支援が薄い。
なんでこうなんだろうね?
神戸人の薄情さ、あきっぽさゆえに地元の支援がないのだから、そのうえ赤字続き
となればJFNに入って、そのシステムに乗っからないと局の存続は難しいのだと
思います。
神戸はプロ野球も誘致してもろくに支援したり盛り上げようとせず、事実上撤退
が決まったし、Jリーグもやはり支援が薄い。
なんでこうなんだろうね?
2006/08/23(水) 14:09:34ID:H4KItfyB
>>398
いいこと言うね。
開局前から散々揉めてたんだから頑張って欲しいね。
姫路から強引に取り上げた放送局なんだから神戸の意地見せて欲しいよ。
業界離れて早八年、当時のドタバタも懐かしく思えるおっさんになりましたw
いいこと言うね。
開局前から散々揉めてたんだから頑張って欲しいね。
姫路から強引に取り上げた放送局なんだから神戸の意地見せて欲しいよ。
業界離れて早八年、当時のドタバタも懐かしく思えるおっさんになりましたw
2006/08/25(金) 00:44:09ID:DsJiZOm9
http://freett.com/manjiro/
他にもあの頃の放送を残してくれてる人はいないのかなぁ
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/cat5797734/
師匠・・・帰ってきてくれ
話ぶった切りで申し訳ない
他にもあの頃の放送を残してくれてる人はいないのかなぁ
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/cat5797734/
師匠・・・帰ってきてくれ
話ぶった切りで申し訳ない
401P.N.名無し大好きっ子さん
2006/08/25(金) 01:17:34ID:1/ZDGJPS >>399
そうそう、空港も開港前の需要予測をかなり下回ってるって、こないだニュースで
言ってたよw
神戸という街はどうしていつもこうなんだろう?
おもちゃをやたら欲しい欲しいっていうだけで、手に入れたらすぐに飽きてぜんぜん
遊ばなくなる子供と一緒だね。
そうそう、空港も開港前の需要予測をかなり下回ってるって、こないだニュースで
言ってたよw
神戸という街はどうしていつもこうなんだろう?
おもちゃをやたら欲しい欲しいっていうだけで、手に入れたらすぐに飽きてぜんぜん
遊ばなくなる子供と一緒だね。
2006/08/25(金) 02:08:00ID:nUnvutab
2006/08/25(金) 14:22:54ID:zrK8dXsJ
>>400
真剣dクス!! おいらの葉書も読まれてたよwww
真剣dクス!! おいらの葉書も読まれてたよwww
2006/08/29(火) 21:38:23ID:++fuubIw
>>401 おまい例えるの凄え上手いな
405P.N.名無し大好きっ子さん
2006/09/01(金) 22:21:47ID:SKNqPqUd406西宮北口
2006/09/28(木) 18:34:20ID:jpnECbE6 牛さんのサイト拡充してね!
2006/09/29(金) 01:04:57ID:sCxTPxee
・・・・叫んでおくか
まぼろしカレーっ!!!!!!!!!
まぼろしカレーっ!!!!!!!!!
408受信レベル48dB
2006/10/04(水) 23:56:18ID:iTv1ZjX2 故障していたDATデッキを最近修理に出し、それが直って帰って来たので、
早速テープを聴いたら94年当時の「KOBE DRAMA 8」が入っていて、
オープニングの米米クラブ「愛してる」のピアノインストを聴いたら、
当時の事をいろいろ思い出して泣けてしまった。
久しくハーバーランドに行ってないが、マリスタはどうなったんですか?
やっぱり閉鎖したとか・・・
早速テープを聴いたら94年当時の「KOBE DRAMA 8」が入っていて、
オープニングの米米クラブ「愛してる」のピアノインストを聴いたら、
当時の事をいろいろ思い出して泣けてしまった。
久しくハーバーランドに行ってないが、マリスタはどうなったんですか?
やっぱり閉鎖したとか・・・
2006/10/09(月) 11:52:50ID:2S1h5JJE
410受信レベル48dB
2006/10/10(火) 14:45:49ID:0jqB5N5s マリスタの近況報告ありがとうございます。
DATデッキが数年間故障したままだったので、テープを聴きたくても全くお手上げ状態でした。
しかもラベルには何も記入していなかったので、
何を録音したのか記憶になかったテープが多数あり、長年モヤモヤしてました(苦笑)
他にもバールサンドリオンや、震災前のもっと勢いのあった頃の
懐かしい番組が出てきて、しばし記憶は10数年前に戻ってしまいました。
さっさと違うメディアにバックアップをとっておかないと
次にDATデッキが故障したら、その頃には修理はおそらく不可能でしょうから・・・(涙)
当時は周囲が802派多数の中でKISS-FMを好んで聴き、
夜勤の仕事で聴けなかった番組を録音してました。
マリスタにもよく生放送を見に行ってた頃は、
まだダイエーにも向かいの阪急にも人があふれてましたね。
DATデッキが数年間故障したままだったので、テープを聴きたくても全くお手上げ状態でした。
しかもラベルには何も記入していなかったので、
何を録音したのか記憶になかったテープが多数あり、長年モヤモヤしてました(苦笑)
他にもバールサンドリオンや、震災前のもっと勢いのあった頃の
懐かしい番組が出てきて、しばし記憶は10数年前に戻ってしまいました。
さっさと違うメディアにバックアップをとっておかないと
次にDATデッキが故障したら、その頃には修理はおそらく不可能でしょうから・・・(涙)
当時は周囲が802派多数の中でKISS-FMを好んで聴き、
夜勤の仕事で聴けなかった番組を録音してました。
マリスタにもよく生放送を見に行ってた頃は、
まだダイエーにも向かいの阪急にも人があふれてましたね。
2006/10/11(水) 16:14:36ID:oMBiYAYI
うpしる!
ってのは駄目かしら。
ってのは駄目かしら。
2006/10/11(水) 17:08:13ID:uZPwA/jC
2006/10/14(土) 20:23:29ID:LqyEXQiv
うpされたら、現在のkissの不甲斐なさに泣いてしまいそうです。
414P.N.名無し大好きっ子さん
2006/10/15(日) 22:44:41ID:o0gIgy98 KISSは今でも時報ごとにコールサイン出してるのかな
415P.N.名無し大好きっ子さん
2006/10/21(土) 18:01:45ID:jFfVMe5L しかしこの局は設立から紆余曲折がありすぎだからなぁ・・・。
いちばん初めは、「メディアを一切持たない」播磨地域への配慮から
(但馬地域はラジオ関西の但馬ローカル枠を持っていた)県の政策で
本局は姫路としてJFN加盟の県域放送として企画されていたのに、
設立後は営業サイドが「営業面で絶対的に不利」として神戸本局に
固執して内部紛争が始まり、結局は営業サイドに押し切られる形で
神戸本局・大阪府内もサービスエリアに含める形で「在阪3局目」の
位置づけでの開局となった。
しかし開局直前まで内部紛争を続けていたので、播州側、特に姫路は
「裏切り者」として局運営に興味をなくし、突然に本拠地とされた神戸も
受け入れ体制は万全と言えないまま、グチャグチャの状態で開局。
その後も制作サイドと営業サイドの不仲はずっと囁かれ続け、それが
スポンサーへの悪影響となったこともあって営業面では不振が続き、
せっかく神戸を拠点としたのに神戸に根付ききれず挫折することに。
その結果が今のJFN系という体たらく。それなら初めから姫路本局で
播州全域でサポートする形の「当初構想」の方が良かったのかも。
開局から暫く続いていた「オトナ」なイメージは、今になって考えたら
コミュニティFMとかで展開していた方が「長続き」したのかもね。
いちばん初めは、「メディアを一切持たない」播磨地域への配慮から
(但馬地域はラジオ関西の但馬ローカル枠を持っていた)県の政策で
本局は姫路としてJFN加盟の県域放送として企画されていたのに、
設立後は営業サイドが「営業面で絶対的に不利」として神戸本局に
固執して内部紛争が始まり、結局は営業サイドに押し切られる形で
神戸本局・大阪府内もサービスエリアに含める形で「在阪3局目」の
位置づけでの開局となった。
しかし開局直前まで内部紛争を続けていたので、播州側、特に姫路は
「裏切り者」として局運営に興味をなくし、突然に本拠地とされた神戸も
受け入れ体制は万全と言えないまま、グチャグチャの状態で開局。
その後も制作サイドと営業サイドの不仲はずっと囁かれ続け、それが
スポンサーへの悪影響となったこともあって営業面では不振が続き、
せっかく神戸を拠点としたのに神戸に根付ききれず挫折することに。
その結果が今のJFN系という体たらく。それなら初めから姫路本局で
播州全域でサポートする形の「当初構想」の方が良かったのかも。
開局から暫く続いていた「オトナ」なイメージは、今になって考えたら
コミュニティFMとかで展開していた方が「長続き」したのかもね。
416ベルベット・メモリーズ
2006/10/22(日) 23:27:52ID:eF0ir+Hm417P.N.名無し大好きっ子さん
2006/10/25(水) 00:54:59ID:mCSKEvHp COCOLOは周波数帯のせいなのか出力が大きいのか、携帯ラジオでも受信しやすい。
最近はCOCOLOばかり聞いてるなぁ・・・
最近はCOCOLOばかり聞いてるなぁ・・・
2006/10/26(木) 01:28:13ID:I8Q//Hcb
同じく!
COCOLOへ流れたKissnerは多いのかな。
でもCOCOLOはCOCOLOで、結構良い番組が終わっていってるのが気になりますね。
後番が普通のリクエスト番組っぽいのだったりするから余計に。
COCOLOへ流れたKissnerは多いのかな。
でもCOCOLOはCOCOLOで、結構良い番組が終わっていってるのが気になりますね。
後番が普通のリクエスト番組っぽいのだったりするから余計に。
2006/10/30(月) 11:48:49ID:yn5jPLdK
>>415
もう時効だろうから全部言っても平気なんかな(笑)
開局も姫路が地方博で実績を作って認可がおりただけでテスト放送すらしてない神戸には認可も降りてなかったんだよな。
播州の広告代理店は口には出さないもののかなり不満に思ってたよ。
コンセプトはしっかりしてたけど本社のはずだった姫路より神戸重視でそれも批判されてたし。
神戸は姫路からどこまで強奪すれば気が済むんだって雰囲気だった。
ちなみに最初の会長って神戸の珈琲屋さんだったっけ?
もう時効だろうから全部言っても平気なんかな(笑)
開局も姫路が地方博で実績を作って認可がおりただけでテスト放送すらしてない神戸には認可も降りてなかったんだよな。
播州の広告代理店は口には出さないもののかなり不満に思ってたよ。
コンセプトはしっかりしてたけど本社のはずだった姫路より神戸重視でそれも批判されてたし。
神戸は姫路からどこまで強奪すれば気が済むんだって雰囲気だった。
ちなみに最初の会長って神戸の珈琲屋さんだったっけ?
420P.N.名無し大好きっ子さん
2006/10/30(月) 21:36:56ID:Rb8/xdGn だから開局当初は姫路発の番組があったのか・・・
421P.N.名無し大好きっ子さん
2006/10/30(月) 23:49:18ID:XOR9fmET422P.N.名無し大好きっ子さん
2006/11/24(金) 10:43:10ID:33tcSC9K ほしゅ
423P.N.名無し大好きっ子さん
2006/11/24(金) 19:43:46ID:dhXPBu6s 姫路スタジオはNHK姫路支局に間借りしてたんだよな。
ほどなくして駅前に移った。
駅前の支局には Kiss-FM77.6のロゴもあった。
支局なきいま、このロゴは仁寿山の送信所のみ。
そういや、10年ほど前に日曜深夜のメンテナンス時間に姫路だけ音楽流していたときがあった。
当時の自宅は姫路、神戸と芦屋が聞こえたからチェックしたら、びっくりした。
その日(月曜日)だけ何故か7時放送開始で、シーナさんが第一声だったな。
ほどなくして駅前に移った。
駅前の支局には Kiss-FM77.6のロゴもあった。
支局なきいま、このロゴは仁寿山の送信所のみ。
そういや、10年ほど前に日曜深夜のメンテナンス時間に姫路だけ音楽流していたときがあった。
当時の自宅は姫路、神戸と芦屋が聞こえたからチェックしたら、びっくりした。
その日(月曜日)だけ何故か7時放送開始で、シーナさんが第一声だったな。
424須磨っ子
2006/12/11(月) 01:15:48ID:HVywzqLF ジェフリージェムズ!ネットラジオで見付けちゃた!
相変わらず関西弁で、ノリも変わってなくて、良い番組だったよ。
otonamazuって言うネットラジオ!
でも、KISSに帰って来てくれないかな〜!
相変わらず関西弁で、ノリも変わってなくて、良い番組だったよ。
otonamazuって言うネットラジオ!
でも、KISSに帰って来てくれないかな〜!
425P.N.名無し大好きっ子さん
2006/12/25(月) 16:13:03ID:Mlz+9LwQ 最近ここに書き込みがないのは、
JFN以前から聞いている人はみんな去っていってしまったんか
JFN以前から聞いている人はみんな去っていってしまったんか
2006/12/31(日) 15:49:24ID:LMDa/LXP
>>424
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| 「オマエは今年最高のシゴトをしたな、
.| 褒めてつかわす」
.| と、ご主人様が申しております。
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
...| ̄ ̄ |
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ´∀`) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ .|::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\:::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \:| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| 「オマエは今年最高のシゴトをしたな、
.| 褒めてつかわす」
.| と、ご主人様が申しております。
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
...| ̄ ̄ |
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ´∀`) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ .|::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\:::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \:| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
427P.N.名無し大好きっ子さん
2007/01/03(水) 22:13:09ID:f6TtNvGm2007/01/03(水) 22:19:34ID:ZoeWQ6FT
kiss聞き始めのころシーナの名前を椎名と思っていたのは内緒
だってインド人とは思いもよらなかったんだもん
だってインド人とは思いもよらなかったんだもん
429P.N.名無し大好きっ子さん
2007/01/04(木) 05:13:39ID:NIKjjvKf >>428
じゃあ、「ダスワニ」はどう思っていたのかと小一時間・・・
じゃあ、「ダスワニ」はどう思っていたのかと小一時間・・・
2007/01/05(金) 12:44:15ID:oBjTM8S7
♪えいてぃなぃ〜んぽぃ〜んなぃ〜ん♪きっすえっふぇむ〜♪
※この後、♪こぉぅべぇ〜♪をつけてもOK☆
さぁ皆さんのお好きな時代のメロディで口ずさみ下さい(w
※この後、♪こぉぅべぇ〜♪をつけてもOK☆
さぁ皆さんのお好きな時代のメロディで口ずさみ下さい(w
2007/01/06(土) 00:01:02ID:ePm5EzSS
>>427
原田美樹登場
原田美樹登場
2007/01/10(水) 20:55:52ID:OmBOLAGI
433P.N.名無し大好きっ子さん
2007/01/21(日) 14:34:38ID:mSvZgDVd >>427 そこの局ロゴはKiss-FMの開局当初に使っていたロゴとそっくりだな
2007/02/16(金) 16:24:41ID:7Piy+FWL
キ〜ッスエッフエムなかとってい!
ポートタワァのすぐ近く!
(ボチャン あぶない!)
年中無休でやってます〜
ラッジオははちじゅうきゅうてんきゅう!!!
ポートタワァのすぐ近く!
(ボチャン あぶない!)
年中無休でやってます〜
ラッジオははちじゅうきゅうてんきゅう!!!
435P.N.名無し大好きっ子さん
2007/02/17(土) 10:34:04ID:zKW/VnUp2007/02/20(火) 00:08:26ID:t6SWI7xt
437P.N.名無し大好きっ子さん
2007/03/26(月) 18:54:54ID:pLTf2qZl ほしゅ
438P.N.名無し大好きっ子さん
2007/04/01(日) 16:17:32ID:KeO95v80 聴取者舐めんな
ほしゅ
ほしゅ
2007/05/04(金) 08:51:01ID:R7OpQp+G
消防の時はKiss-FMが喫茶店って聞こえたな。
440P.N.名無し大好きっ子さん
2007/05/30(水) 16:01:13ID:p8dg2t2H ・ホットラックス垂れ流し
・非常に胡散臭いテレショップ
・ジングルの繰り返し
・しつこ過ぎる番宣
・異常につまらないスペイン坂
もう重症だな
・非常に胡散臭いテレショップ
・ジングルの繰り返し
・しつこ過ぎる番宣
・異常につまらないスペイン坂
もう重症だな
442P.N.名無し大好きっ子さん
2007/07/12(木) 01:35:18ID:6pg/7rLf すみません、以前とても好きだった番組があって、
覚えてらっしゃる方がいれば、DJを教えていただきたいんです。
情報としては、
・2000年ごろに放送していた
・深夜帯(2時ごろ)の番組
・平日番組
・曜日によってDJが変わる
・DJはおそらく歌手
・ボサノバとかJAZZとかかける
・めっちゃボソボソ声でしゃべる
・女性DJ
以上です。よろしくお願いします。
覚えてらっしゃる方がいれば、DJを教えていただきたいんです。
情報としては、
・2000年ごろに放送していた
・深夜帯(2時ごろ)の番組
・平日番組
・曜日によってDJが変わる
・DJはおそらく歌手
・ボサノバとかJAZZとかかける
・めっちゃボソボソ声でしゃべる
・女性DJ
以上です。よろしくお願いします。
443P.N.名無し大好きっ子さん
2007/07/13(金) 23:41:35ID:/Qblc/q8444P.N.名無し大好きっ子さん
2007/08/02(木) 19:50:05ID:IEiycD+C 12年半の想い出はシンデレラの魔法に騙されていただけなのでせうか?
445P.N.名無し大好きっ子さん
2007/08/03(金) 02:19:05ID:JcfHURPh446P.N.名無し大好きっ子さん
2007/08/03(金) 17:59:07ID:bQYXWCX/447P.N.名無し大好きっ子さん
2007/08/04(土) 00:04:24ID:90wk2+TO >>439
ナカ-マ
ナカ-マ
448P.N.名無し大好きっ子さん
2007/10/11(木) 15:37:19ID:CeYH8Nb3 保守
449P.N.名無し大好きっ子さん
2007/10/14(日) 02:08:31ID:hSnPBCJf 真夜中ラジオ YOURS で使われている挿入局を書き集めてます。
西村由紀江さん の曲がほとんどだったと思うのですが、紅茶のコーナーで流れていた曲は、
なんていう曲かご存じの方教えてくれたらこれ幸。 この番組があったから、金曜の残業は苦じゃなかった
西村由紀江さん の曲がほとんどだったと思うのですが、紅茶のコーナーで流れていた曲は、
なんていう曲かご存じの方教えてくれたらこれ幸。 この番組があったから、金曜の残業は苦じゃなかった
450P.N.名無し大好きっ子さん
2007/11/02(金) 21:05:57ID:TWQD7yA9 age
451P.N.名無し大好きっ子さん
2007/12/03(月) 23:37:28ID:8GDr7FKG >>449
岡崎倫典って人は別のコーナーの曲だったっけ?
岡崎倫典って人は別のコーナーの曲だったっけ?
452P.N.名無し大好きっ子さん
2008/01/24(木) 12:00:25ID:wp9O/B9t 保守
453P.N.名無し大好きっ子さん
2008/01/24(木) 18:10:13ID:5bW3kbR6 朝7時
そごうの時報の後に、シーナが世界の港町の気温、天気を英語で伝えて、からのぐ〜〜〜モウニング神戸♪のオープニング
最高
そごうの時報の後に、シーナが世界の港町の気温、天気を英語で伝えて、からのぐ〜〜〜モウニング神戸♪のオープニング
最高
454P.N.名無し大好きっ子さん
2008/02/05(火) 20:28:08ID:iubgLhXf 当時消防だったと思うけど覚えてる
サンTVの洋楽番組やってたのも同時期だっけ
サンTVの洋楽番組やってたのも同時期だっけ
455P.N.名無し大好きっ子さん
2008/03/03(月) 09:54:19ID:8eDDyXz3 ほしゅあげ
456P.N.名無し大好きっ子さん
2008/03/17(月) 13:59:19ID:tOK/hVLs JFNになってから、COCOLOに移った者ですが…。
SHINGO師匠は一体、何処へ?
SHINGO師匠は一体、何処へ?
457456
2008/03/17(月) 14:18:13ID:tOK/hVLs すみません。SHINGO師匠の現在、過去ログ読んで自己解決しました。
HPがあるのは知ってましたが、ブログもあったんですね。
HPがあるのは知ってましたが、ブログもあったんですね。
2008/03/18(火) 21:34:26ID:Uu+NT/6I
繰り返しになるけれど、SHINGO師匠、今思うとすご腕だったよな。
2008/03/22(土) 02:16:01ID:ffqTuf2f
SHINGO師匠帰ってきてほしいよ。
もうKissFMは終わりだ。。。
もうKissFMは終わりだ。。。
460P.N.名無し大好きっ子さん
2008/03/24(月) 22:47:55ID:9fu1wp0m 原田美樹さんが今やってる真夜中ラジオ来週で終わるんだね。
2008/04/13(日) 12:15:42ID:5nzXb9x4
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / わしがkissを育てなおしたる
ノ `ー―i
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / わしがkissを育てなおしたる
ノ `ー―i
462P.N.名無し大好きっ子さん
2008/04/27(日) 17:53:23ID:nUvVDxEr >>424
ジェリ男ことジェフリージェムズさんなら今、
FM COCOLOの木曜夕方「RADIO CITY」でDJしてるぞ。
あと日曜昼にも出てんるんじゃないかの?
・・って1年半前のカキコかよ!w
今の漏れの夕方は、大半「RADIO CITY」でちょい「ROCK KIDS 802」ってとこだな。
洋楽好きなもんでー。
ジェリ男ことジェフリージェムズさんなら今、
FM COCOLOの木曜夕方「RADIO CITY」でDJしてるぞ。
あと日曜昼にも出てんるんじゃないかの?
・・って1年半前のカキコかよ!w
今の漏れの夕方は、大半「RADIO CITY」でちょい「ROCK KIDS 802」ってとこだな。
洋楽好きなもんでー。
463P.N.名無し大好きっ子さん
2008/04/30(水) 23:27:05ID:/bwX94/V パトリック・ユウさんが今年から
神宮球場のスタジアムDJをやっているのを見ました。
やっぱりどうしても昔を思い出す……(T-T)
神宮球場のスタジアムDJをやっているのを見ました。
やっぱりどうしても昔を思い出す……(T-T)
464P.N.名無し大好きっ子さん
2008/05/02(金) 19:54:18ID:s4fQfaEq >>463
参照
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199&tid=374
秩父宮ラグビー場か・・ラグビーといえば神鋼にワールド、神戸もメッカじゃ。
KissでSCやってたときは一時期病気でダウンしたこともあったけど
今は東京方面でがんばっとるんやなあ・・
参照
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199&tid=374
秩父宮ラグビー場か・・ラグビーといえば神鋼にワールド、神戸もメッカじゃ。
KissでSCやってたときは一時期病気でダウンしたこともあったけど
今は東京方面でがんばっとるんやなあ・・
465P.N.名無し大好きっ子さん
2008/05/02(金) 19:58:38ID:s4fQfaEq >>461
兄さんも「地元」で頑張ってるんやな!
しかし・・Kissの頃より垢抜けたんでね?w
参照
http://tomg.seesaa.net/
http://www.fmoita.co.jp/djroom/tom-g/index.html
兄さんも「地元」で頑張ってるんやな!
しかし・・Kissの頃より垢抜けたんでね?w
参照
http://tomg.seesaa.net/
http://www.fmoita.co.jp/djroom/tom-g/index.html
466P.N.名無し大好きっ子さん
2008/05/18(日) 03:08:08ID:DvLJQ0fp 君はSHINGO師匠キモ〜ヲタ達の集会に出たことがあるか?
2008/05/30(金) 10:00:03ID:8HTFjW+f
KOBE LOVE STORY時代のジェフリーがよかったなあ・・・。
なんか今はイメージ違う。
やっぱブラックミュージックかけてくれなきゃ。
なんか今はイメージ違う。
やっぱブラックミュージックかけてくれなきゃ。
2008/05/30(金) 10:00:51ID:8HTFjW+f
あ、書くスレ間違った。
・・・間違ってもないか。
・・・間違ってもないか。
469P.N.名無し大好きっ子さん
2008/06/07(土) 23:49:59ID:sBkdC+iA ttp://www.jonestm.com/NonStrAudioDL/Dragonfly/kiss_kobe1.mp3
470P.N.名無し大好きっ子さん
2008/06/25(水) 22:56:45ID:v8qTL90n 阪神大震災の事後処理の不備で数え切れないくらいの
自殺者を出した県のラジオなんて聞く気がしないなぁ。
俺の親父も・・・・・・・・
自殺者を出した県のラジオなんて聞く気がしないなぁ。
俺の親父も・・・・・・・・
2008/08/04(月) 14:40:53ID:W9V3IuJs
ほしゅ
472P.N.名無し大好きっ子さん
2008/08/16(土) 21:11:19ID:xRjaXZhY >>470 ご冥福をお祈りします。その震災の中で放送を続けたKiss-FMの存在は周辺の物見遊山な
放送局とは違っていたはず。
放送局とは違っていたはず。
2008/08/23(土) 01:43:04ID:N+j7Jnug
立場が変われば・・・ってやつだ。
どちらが正しいとは言いにくいが、犠牲があったのは残念なことだな。
どちらが正しいとは言いにくいが、犠牲があったのは残念なことだな。
474P.N.名無し大好きっ子さん
2008/08/26(火) 14:23:10ID:xROMvddb2008/10/02(木) 14:01:41ID:6vfe3nBc
>>474
最低だなお前
最低だなお前
476P.N.名無し大好きっ子さん
2008/11/05(水) 00:30:47ID:ZYDsPSn2 SHINGO師匠~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2008/12/01(月) 02:29:12ID:houjW1kI
いちにちーやればいちやづけー
2008/12/25(木) 21:20:36ID:g3+LcDq9
今月号のラジオライフにDCカード載ってるお
2009/02/04(水) 18:27:55ID:H1MzE/Bw
ほしゅ
480ベルベット・メモリーズ
2009/02/23(月) 20:21:26ID:Muzx8Xfx >>475
みごとに、つられています。
みごとに、つられています。
481P.N.名無し大好きっ子さん
2009/03/10(火) 21:34:26ID:i55kli7S 高校生のとき、よくKISS YOUR LOVE STORYというのを聴いてました。
いまは東京在住なので、よくわかりませんが、相当雰囲気が変わったようですね。。。
いまは東京在住なので、よくわかりませんが、相当雰囲気が変わったようですね。。。
2009/05/01(金) 14:26:46ID:H9Q+kPFW
営業のNちゃん辞めちゃった。
社員大事にしなきゃダメだよ。
社員大事にしなきゃダメだよ。
2009/07/09(木) 21:01:40ID:zJBVCTUq
知らん間に
また自社番組減ってるな
ノクターンもやめちゃったし
また自社番組減ってるな
ノクターンもやめちゃったし
484P.N.名無し大好きっ子さん
2009/07/09(木) 21:09:27ID:QCx+gZjF 机においてる蛍光灯をつけたら、ノイズがでるのですが、どうにかなりませんか?
2009/07/10(金) 01:38:34ID:FP6yEsdC
シーナの番組も終わりました!
486P.N.名無し大好きっ子さん
2009/07/15(水) 11:27:11ID:sPrqxxRp 藤原なんとかイラン
快適生活もイラン
環境問題CMもイラン
快適生活もイラン
環境問題CMもイラン
487P.N.名無し大好きっ子さん
2009/07/16(木) 00:07:25ID:5gSTLmpV きっす えふえ〜む こ〜べ〜
2009/07/16(木) 01:03:46ID:11NhJUP1
なんか残念な放送局になってしまいました。。
2009/07/18(土) 00:55:25ID:VMKL+0o3
2009/07/20(月) 01:17:03ID:x6AwlxOe
マリスタ復活きぼーん♪
バール・サンドリオン帰ってこ〜い♪
90年代のKiss-FM KOBEが好きだった・・・現状のあまりの不甲斐なさに涙。
バール・サンドリオン帰ってこ〜い♪
90年代のKiss-FM KOBEが好きだった・・・現状のあまりの不甲斐なさに涙。
491P.N.名無し大好きっ子さん
2009/07/28(火) 12:54:05ID:mh5YUaaT2009/07/31(金) 19:51:18ID:c6Ccin1z
自社番組減ったなと思ったら
また知らん間に
微妙に自社番組増えてる気がする・・・・
また知らん間に
微妙に自社番組増えてる気がする・・・・
2009/08/03(月) 16:02:55ID:gy7VK6cK
kissが不甲斐無い状態になってから
αが以前のkissのような匂いさせてたけど
この1年ぐらいで完全にそれ消えたな
αが以前のkissのような匂いさせてたけど
この1年ぐらいで完全にそれ消えたな
494P.N.名無し大好きっ子さん
2009/09/08(火) 23:42:34ID:YMlRUjkA もうすぐ倒産して真の懐かし板になるかもな…
495あなたと駆け抜けた名無しさん
2009/09/21(月) 00:35:04ID:c8Xyd1m7 SHINGO復活を切望するしかない。
まさかJFNが全国番組にSHINGOを出すようなことはないし。
まさかJFNが全国番組にSHINGOを出すようなことはないし。
496P.N.名無し大好きっ子さん
2009/09/24(木) 02:17:57ID:oCdkrOhF shingoもいまやTOKYOMXの看板キャスターだからな
総選挙開票速報の司会をやっている姿を誰が想像しただろうか。
総選挙開票速報の司会をやっている姿を誰が想像しただろうか。
2009/09/24(木) 13:16:09ID:LBFXGdnA
おぉ!!
行くところまで行くもんやねぇ!!
花鳥風月は伝説やで!
行くところまで行くもんやねぇ!!
花鳥風月は伝説やで!
498ベルベット・メモリーズ
2009/10/04(日) 20:11:22ID:E1tTMSsf 2009番でシンゴ!
2009/10/05(月) 23:16:47ID:4llTolRe
SHINGO師匠がTOKYO MXをクビになってしまいました…
2009/10/06(火) 08:20:36ID:qonQLIEp
工工エェ(´Д`)ェエ工工
501P.N.名無し大好きっ子さん
2009/10/07(水) 18:25:06ID:K4WBb7lV シンゴ師匠の番組がBAN−BANラジオで始まるそうです。
今日の深夜12時から30分だそうです。ちなみにエリアは
東播磨の加古川・高砂・播磨・稲見だそうですが、姫路でも
車の中のラジオでは聴けるようです。
懐かしいな〜。
今日の深夜12時から30分だそうです。ちなみにエリアは
東播磨の加古川・高砂・播磨・稲見だそうですが、姫路でも
車の中のラジオでは聴けるようです。
懐かしいな〜。
502P.N.名無し大好きっ子さん
2009/10/08(木) 17:20:57ID:NnyxlXN2503P.N.名無し大好きっ子さん
2009/10/09(金) 08:26:30ID:B8X++QTS 明石もはいるかなー?
504P.N.名無し大好きっ子さん
2009/10/26(月) 08:15:10ID:qLNXyfsh タルタル人
2009/10/26(月) 12:04:48ID:Kw5n+L1R
Kissは完全に脂肪してるけど
やるね
やるね
506P.N.名無し大好きっ子さん
2009/12/12(土) 12:26:34ID:AY9g0epU 精子
507P.N.名無し大好きっ子さん
2010/01/07(木) 12:28:55ID:ZCsSicD/ おい!おまいら喜べ!
Kissが独立局に戻るらしいぞ
Kissが独立局に戻るらしいぞ
2010/01/07(木) 17:16:38ID:QMX+yB5I
戻ろうが公務員体質のラジオ局って何?
2010/01/08(金) 19:34:10ID:DL+USkfe
キッスFM テラナツカシス
涙が出た
涙が出た
2010/01/09(土) 11:22:45ID:Lte7PR1D
KissFMって802だったとこ?
511P.N.名無し大好きっ子さん
2010/01/09(土) 21:06:28ID:84utoGge マンコ
512P.N.名無し大好きっ子さん
2010/01/20(水) 03:56:44ID:nUWjU/kz もうαステーションに買収してもらって正式社名はFM北近畿で、愛称はアルファなりKISSなり勝手にしてって感じ。
独立局に戻って更生できるならこの限りにあらず。今のKISSはジェットストリーム以外価値なし。
独立局に戻って更生できるならこの限りにあらず。今のKISSはジェットストリーム以外価値なし。
2010/01/20(水) 05:25:42ID:6BoFb9Ca
しかし、Kissに限らないけれども、設備だけは立派よね。
中身が伴わないがww
中身が伴わないがww
514P.N.名無し大好きっ子さん
2010/01/28(木) 16:33:59ID:cuDsAIcF ウンコ
2010/02/03(水) 23:30:33ID:TNh3oioV
小学校から帰ってきたらで迎えてくれるのはトムGさんの声でした
子供心にカッコイイと思ったものだ
たまにシンゴの番宣が聞こえてきて呆然とするのも懐かしい
子供心にカッコイイと思ったものだ
たまにシンゴの番宣が聞こえてきて呆然とするのも懐かしい
2010/02/11(木) 22:51:24ID:Eo804cKw
もう廃局の危機とか
2010/02/12(金) 11:49:55ID:nkSoZ3C+
粉飾だもんな。
まぁ、ラジオ放送に別に興味があるわけでもないネクタイ組がのほほーんとしてるだけなんだろ?
そういや去年は経理募集しとったよな。
まぁ、ラジオ放送に別に興味があるわけでもないネクタイ組がのほほーんとしてるだけなんだろ?
そういや去年は経理募集しとったよな。
518P.N.名無し大好きっ子さん
2010/02/15(月) 03:32:01ID:s0HKGnHi KISSFMはリスナーからのFAXをごみ扱い。
FAXや便りは一ヶ月でシュレッダーにかけれらて処分されてるって知ってた?
そんなことするんだったら 最初から FAXも手紙も募集するな!
って言いたい。だいたい リスナーから 送られて来たものを 平気で捨てる
ようなFM局が リスナーを大切にしてると言えるのか?
リスナーの気持ちなんか どうでもいいって気がしますね。
超いい加減って気がする。
うわべは DJにしゃべらせて きれいごとばっか並べて、お便り待ってます。とか
言ってさ。これが 現実なんだから。人から送られた 気持ちのこもったものを
平気で捨てれるこういうことを 自体、おかしい。誠実さのかけらもない。
FAXや便りは一ヶ月でシュレッダーにかけれらて処分されてるって知ってた?
そんなことするんだったら 最初から FAXも手紙も募集するな!
って言いたい。だいたい リスナーから 送られて来たものを 平気で捨てる
ようなFM局が リスナーを大切にしてると言えるのか?
リスナーの気持ちなんか どうでもいいって気がしますね。
超いい加減って気がする。
うわべは DJにしゃべらせて きれいごとばっか並べて、お便り待ってます。とか
言ってさ。これが 現実なんだから。人から送られた 気持ちのこもったものを
平気で捨てれるこういうことを 自体、おかしい。誠実さのかけらもない。
519P.N.名無し大好きっ子さん
2010/02/15(月) 03:39:36ID:s0HKGnHi 「KISSFM 6億円 粉飾決済」って2010年2月10日の神戸新聞の
朝刊と夕刊に載ってたっけ?
いったい ここの会社の経理、総務は どうなってんだ?といいたい。
6億円つったら 結構な額だよ。ww
そんな ざるのような経理で よく会社経営出来ますね。w
マンガみたいやないか。TOTOBIGの1等 当選額と同じ額だー。
朝刊と夕刊に載ってたっけ?
いったい ここの会社の経理、総務は どうなってんだ?といいたい。
6億円つったら 結構な額だよ。ww
そんな ざるのような経理で よく会社経営出来ますね。w
マンガみたいやないか。TOTOBIGの1等 当選額と同じ額だー。
520P.N.名無し大好きっ子さん
2010/02/15(月) 03:44:30ID:s0HKGnHi シーナ ダスワニ 6億出すワニ。
2010/02/15(月) 07:37:06ID:sQX/+lf1
522P.N.名無し大好きっ子さん
2010/02/15(月) 15:03:14ID:s0HKGnHi FM局 放送関係の奴は ごちゃごちゃ 言って来るな。521
523P.N.名無し大好きっ子さん
2010/02/15(月) 15:10:39ID:s0HKGnHi 事実は 神戸新聞で 確認しましょう。
524P.N.名無し大好きっ子さん
2010/02/15(月) 15:20:08ID:s0HKGnHi ごみじゃないんです。大切なリスナーからの手紙、FAXです。
それを 平気で1ヶ月でシュレッダーにかけて 捨ててるんです。
それを 平気で1ヶ月でシュレッダーにかけて 捨ててるんです。
525P.N.名無し大好きっ子さん
2010/02/15(月) 15:33:49ID:s0HKGnHi はがきも もちろんでしょうね。
526P.N.名無し大好きっ子さん
2010/02/15(月) 17:28:16ID:0O2SZX4i つーかそれ、だれ情報だよ
被害妄想乙
被害妄想乙
2010/02/15(月) 18:38:17ID:/v3neJ+O
不況で広告収入激減のこの時代、当然のことながら番組経費も削減される中、リスナーからのFAXやハガキを供養に出すラジオ局が果してどのくらいあることやら。
てか、誰情報か知らないが、リスナーからのFAXやハガキを何年も後生大事に保管してるラジオ局なんてあるのかね?
普通は一ヶ月もすりゃ、どこだって廃棄してんじゃね?()
てか、誰情報か知らないが、リスナーからのFAXやハガキを何年も後生大事に保管してるラジオ局なんてあるのかね?
普通は一ヶ月もすりゃ、どこだって廃棄してんじゃね?()
2010/02/15(月) 21:22:03ID:hS9+u611
「個人情報の適切な管理」
529P.N.名無し大好きっ子さん
2010/02/15(月) 22:05:23ID:s0HKGnHi 個人情報保護法とかいうのは リスナーは 知りません。
じゃあ 6億円の粉飾決算は どう説明するんだ?6億円もの額を
一人や二人で 粉飾決算出来るもんなの?
KISSFM 社員みんなグルになって やったとしか思えないけどなー。
会議でも 開いてやったとしか 思えんなー。
まあ 軽く聞き流してくれ。
じゃあ 6億円の粉飾決算は どう説明するんだ?6億円もの額を
一人や二人で 粉飾決算出来るもんなの?
KISSFM 社員みんなグルになって やったとしか思えないけどなー。
会議でも 開いてやったとしか 思えんなー。
まあ 軽く聞き流してくれ。
2010/02/20(土) 23:22:36ID:/e4sXmqh
>>518
むしろ1ヶ月も保存してる方が驚くわ
むしろ1ヶ月も保存してる方が驚くわ
531P.N.名無し大好きっ子さん
2010/03/06(土) 14:38:28ID:8sdWZvUP 大阪北部なんだが、以前KissFMが普通に聴けてたんだがいつの頃からかまったく入らなくなった。
電波出力が弱くなったとかそういうのが過去あったのかね?
粉飾事件で経営陣が変わってたってニュースを聞いて、体制が変わったのと同時に
そういう部分も変わったのかなと思って。
電波出力が弱くなったとかそういうのが過去あったのかね?
粉飾事件で経営陣が変わってたってニュースを聞いて、体制が変わったのと同時に
そういう部分も変わったのかなと思って。
532P.N.名無し大好きっ子さん
2010/03/07(日) 13:23:21ID:JP1duok+ T井はやめろー。Y崎はそのままいろよなー。
Yが居なくなると、この局は稼げなくなるよ・・。
T中はどっちでもいいよ。何も分かってない奴だからな・・。
Yが居なくなると、この局は稼げなくなるよ・・。
T中はどっちでもいいよ。何も分かってない奴だからな・・。
533P.N.名無し大好きっ子さん
2010/03/09(火) 16:08:45ID:HGHgxZgu 藤原とか浜平とか
明らかにDJに向いてないのをいつまで起用するんだ?
中野がまともに思えるぐらいに
藤原と浜平は酷い
明らかにDJに向いてないのをいつまで起用するんだ?
中野がまともに思えるぐらいに
藤原と浜平は酷い
534P.N.名無し大好きっ子さん
2010/03/11(木) 08:47:41ID:y5unKZj4 532>>Y崎が粉飾だろ・・。そんな問題じゃないだろ・・。ばーか!!
535P.N.名無し大好きっ子さん
2010/03/11(木) 19:20:48ID:wbBI9f6w 誰か本スレ立ててくれないかな〜
ところで経営状況はどう?
ところで経営状況はどう?
2010/03/12(金) 00:29:23ID:OJK2WfyY
藤原岬には頑張って貰いたいねぇ
537P.N.名無し大好きっ子さん
2010/03/12(金) 02:15:23ID:X5izctl3 >>536
藤原岬みたいなサウンドクルーしか使えないから ここまで凋落したんだが…
藤原岬みたいなサウンドクルーしか使えないから ここまで凋落したんだが…
538P.N.名無し大好きっ子さん
2010/03/12(金) 23:20:32ID:DCLxYUfS http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2010/2010_3.html
2010年3月9日(火) 第55巻 第13305号
JBE絡みの相田新社長化で動向依然微妙視
Kiss―FM神戸、城田取締役化・坪井・吉崎氏辞任
2010年3月4日(木) 第55巻 第13302号
経営存否焦眉急のkiss神戸FM情勢
週末乃至来週にも城田社長進退発表?
「新たな出資者」見えぬ中「更正法申請」視野か
TFMデューデリで「粉飾」など実態把握後建直しへ
2010年3月3日(水) 第55巻 第13301号
6億円強不明金に揺れ止まらぬ神戸FM
循環取引の粉飾性焦点にデューデリ断行
臨時総会正当性問い地元〜新トップ構想?
実質回転資金視のJBE絡み2・6億白紙化
経営責任者不在の異常事態打開へ秒読み作業視
2010年3月9日(火) 第55巻 第13305号
JBE絡みの相田新社長化で動向依然微妙視
Kiss―FM神戸、城田取締役化・坪井・吉崎氏辞任
2010年3月4日(木) 第55巻 第13302号
経営存否焦眉急のkiss神戸FM情勢
週末乃至来週にも城田社長進退発表?
「新たな出資者」見えぬ中「更正法申請」視野か
TFMデューデリで「粉飾」など実態把握後建直しへ
2010年3月3日(水) 第55巻 第13301号
6億円強不明金に揺れ止まらぬ神戸FM
循環取引の粉飾性焦点にデューデリ断行
臨時総会正当性問い地元〜新トップ構想?
実質回転資金視のJBE絡み2・6億白紙化
経営責任者不在の異常事態打開へ秒読み作業視
539設 立 平成21年10月21日
2010/03/12(金) 23:29:54ID:DCLxYUfS http://jbe.jp/
日本・ボルネオ・エネルギー株式会社はインドネシアでの優良な炭鉱への事業参画をコア・ビジネスとして位置づけております
日本・ボルネオ・エネルギー株式会社はインドネシアでの優良な炭鉱への事業参画をコア・ビジネスとして位置づけております
540震災時のKiss-FM社長のブログより
2010/03/12(金) 23:50:31ID:DCLxYUfS http://ipr0900.blog68.fc2.com/#entry-117
Kiss-FM Kobeよ、どこへ行くのか(小榑)
1月17日の阪神大震災にあわせて、このブログでも、震災時にKiss-FM Kobeが大活躍し、
被災者の支えになったという記事を6回にわたって連載したが、そのKiss-FM Kobe がいま
おかしくなっている。
2月10日の神戸新聞に「Kiss-FM売上6億円粉飾か 07〜08年度」という見出しで
「FMラジオ局「Kiss-FM Kobe」(神戸市中央区波止場町、キッス社)が2007
〜08年度にかけて売上高を約6億円粉飾し、08年度の営業利益も約2億円水増しした疑いが
あることが9日、分かった。・・・」という記事が載っている。
かつて、このKiss-FM Kobeにかかわり、死に物狂いで再建に奔走した筆者としては、
見たくない記事だ。なんでこんなことを!
ラジオ業界が苦戦をしていることは承知している。メディアが多様化し、テレビも新聞も視聴率
や部数が下がり、広告がとれずつらい経営をしているが、中でもラジオの衰退は激しい。だから、
経営陣としては、並々ならぬ苦労をしていたのだろうが、それにしても、必ず露見するような粉
飾決算をするとは、どういうことだったのだろうか。
この放送局には公共の電波が割り当てられ、兵庫県や神戸市、姫路市、尼崎市も出資をしている。
いわば公共の放送局である。だからこそ災害放送も義務付けられているのだが、どうなるのだろう。
Kiss-FM Kobeだけでなく、これから全国の放送局が直面する苦境が迫っている。
ラジオというメディアには活路がないのだろうか。
それにしても、なぜKiss-FM Kobeが。かなしい。
Kiss-FM Kobeよ、どこへ行くのか(小榑)
1月17日の阪神大震災にあわせて、このブログでも、震災時にKiss-FM Kobeが大活躍し、
被災者の支えになったという記事を6回にわたって連載したが、そのKiss-FM Kobe がいま
おかしくなっている。
2月10日の神戸新聞に「Kiss-FM売上6億円粉飾か 07〜08年度」という見出しで
「FMラジオ局「Kiss-FM Kobe」(神戸市中央区波止場町、キッス社)が2007
〜08年度にかけて売上高を約6億円粉飾し、08年度の営業利益も約2億円水増しした疑いが
あることが9日、分かった。・・・」という記事が載っている。
かつて、このKiss-FM Kobeにかかわり、死に物狂いで再建に奔走した筆者としては、
見たくない記事だ。なんでこんなことを!
ラジオ業界が苦戦をしていることは承知している。メディアが多様化し、テレビも新聞も視聴率
や部数が下がり、広告がとれずつらい経営をしているが、中でもラジオの衰退は激しい。だから、
経営陣としては、並々ならぬ苦労をしていたのだろうが、それにしても、必ず露見するような粉
飾決算をするとは、どういうことだったのだろうか。
この放送局には公共の電波が割り当てられ、兵庫県や神戸市、姫路市、尼崎市も出資をしている。
いわば公共の放送局である。だからこそ災害放送も義務付けられているのだが、どうなるのだろう。
Kiss-FM Kobeだけでなく、これから全国の放送局が直面する苦境が迫っている。
ラジオというメディアには活路がないのだろうか。
それにしても、なぜKiss-FM Kobeが。かなしい。
2010/03/14(日) 04:59:59ID:uuEXCSX1
Nocturneが金曜深夜の一時間だけ復活してるらしい。
Driftingとかも当時と一緒みたい。
来週聞いてみるか。
Driftingとかも当時と一緒みたい。
来週聞いてみるか。
542P.N.名無し大好きっ子さん
2010/03/14(日) 15:31:23ID:a+ZutIBo >「新たな出資者」見えぬ中「更正法申請」視野か
新資本が入らないなら、民間放送局の破産第一号になるね。
TFMも一旦更地にした後でしか関与する気無いだろうし。
今の電波行政ならなにが起こってもおかしくない。
新資本が入らないなら、民間放送局の破産第一号になるね。
TFMも一旦更地にした後でしか関与する気無いだろうし。
今の電波行政ならなにが起こってもおかしくない。
543P.N.名無し大好きっ子さん
2010/03/15(月) 08:47:53ID:xlzTLP4M いよいよ会社更生法か・・。金はどうなる・・。振り込んでくれー。
2010/03/15(月) 18:02:31ID:VKBBZKB3
ダイエット広告(笑)、燃費改善グッズ広告(笑)
545P.N.名無し大好きっ子さん
2010/03/15(月) 19:40:47ID:BUIFhfpC 在阪6局のネットラジオが今日から始まった
ココロが聞ける! AM局もステレオで音質まずまず〜
ココロが聞ける! AM局もステレオで音質まずまず〜
546P.N.名無し大好きっ子さん
2010/03/15(月) 21:40:47ID:pIRju/y4 いさぎよい廃局を願う。
2010/03/15(月) 22:20:06ID:xJTdTkcF
>>545
そのココロもこの3月をもって802に売り渡して終了です
そのココロもこの3月をもって802に売り渡して終了です
2010/03/19(金) 01:38:41ID:BcRTBwPK
JOIV-FM JOIV-FM
Your listening to Kiss-FM KOBE.
We are broadcasting in Kobe from the summit of Mt.Maya.
Have a power ??port of 1KW.
Kiss-FM is a ?? ?? ?? following Frequencies.
Kobe 89.9MHz/Ashiya 87.1MHz/Himeji 77.6MHz/Hikami 78.3MHz/Kinosaki 87.9MHz/Kasumi 78.4MHz
and Awaji 79.9MHz
We would now take a few hours break and be back on the air at 5 a.m.
JOIV-FM This is Kiss-FM KOBE.
Good Night Kissners till 5 o'clock!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
かつての日曜日テクニカルメンテナンス前のエンディング。今はどんなのか知らない。
聞き取ろうとしたけど、やはり自分の英語力では無理だった・・・orz
誰か補完・訂正よろしゅう。。。
Your listening to Kiss-FM KOBE.
We are broadcasting in Kobe from the summit of Mt.Maya.
Have a power ??port of 1KW.
Kiss-FM is a ?? ?? ?? following Frequencies.
Kobe 89.9MHz/Ashiya 87.1MHz/Himeji 77.6MHz/Hikami 78.3MHz/Kinosaki 87.9MHz/Kasumi 78.4MHz
and Awaji 79.9MHz
We would now take a few hours break and be back on the air at 5 a.m.
JOIV-FM This is Kiss-FM KOBE.
Good Night Kissners till 5 o'clock!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
かつての日曜日テクニカルメンテナンス前のエンディング。今はどんなのか知らない。
聞き取ろうとしたけど、やはり自分の英語力では無理だった・・・orz
誰か補完・訂正よろしゅう。。。
2010/04/30(金) 00:30:16ID:BuEF7619
次スレは、破綻する前のKISSですか?
2010/04/30(金) 02:39:50ID:hiz5yO1O
上手いこと言うね。
2010/05/03(月) 19:43:50ID:YSlxqWoR
COCOLOは802傘下になってKissは経営破たんかあ
なんかさびしいな
なんかさびしいな
2010/05/08(土) 11:13:27ID:DlW222bW
Music Clock詰め合わせ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10616646
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10616646
2010/05/08(土) 20:13:41ID:xDOEBWbc
>>548
スジャータのJFN共通時報CM後、局名告知で終了。
スジャータのJFN共通時報CM後、局名告知で終了。
554P.N.名無し大好きっ子さん
2010/05/09(日) 23:11:51ID:BaGKpS8J2010/05/14(金) 00:13:57ID:RjDbPG1l
1993年位迄に夕方にシェレンズミューズコネクション(コレクション?)があったな。
1994年の4月からはカレンズビートアクセスになってサウンドクルーも変わったんだけどな。
そう言えば朝の8時頃からはドラマシアターってあったみたいだな。夜の8時からはKobeドラマエイトだったけど・・・・。
1995年の1月17日以降しばらくしてから始まったモーニングKissやナイトKissや
WeLoveKobeサタデーエディションPart1も結構面白かったな。
ちなみにそれらは同じ年の4月以降はそれぞれこの名前に変わったと思うけど、間違っていたらごめん。
モーニングKiss→GoodMorningKobe(この時にサウンドクルーも変わったんだったな)
イヴニングKiss→メガヒッツコネクション
ナイトKiss→Kobeラヴストーリー
WeLoveKobeサタデーエディションPart1→ウェイキーウェイキーRadio
WeLoveKobeサンデーエディションPart2→Jポップハイパーリクエスト
俺も2000年になる迄の間にKiss-FMを聞く事を止めてしまったな。
しかも2000年からは偶然見つけたロシア系のAMラジオにはまって、
とうとうFM自体を止めてしまった。
何年か前にインターネットを始めた時にそのロシア系のラジオのホムペも見た。
AM783KHzは冬の夜にある程度聞けるけど、FM102.7MHzって入る訳が無い!!
・・・・チラシの裏に書くべき事も混ざってごめん。
Wikiを見て分かったけど、スポラディックE層が発生すると関東でもKiss-FMが聞けたそうだな。
実際に聞いた人は居るのだろうか・・・・?!
1994年の4月からはカレンズビートアクセスになってサウンドクルーも変わったんだけどな。
そう言えば朝の8時頃からはドラマシアターってあったみたいだな。夜の8時からはKobeドラマエイトだったけど・・・・。
1995年の1月17日以降しばらくしてから始まったモーニングKissやナイトKissや
WeLoveKobeサタデーエディションPart1も結構面白かったな。
ちなみにそれらは同じ年の4月以降はそれぞれこの名前に変わったと思うけど、間違っていたらごめん。
モーニングKiss→GoodMorningKobe(この時にサウンドクルーも変わったんだったな)
イヴニングKiss→メガヒッツコネクション
ナイトKiss→Kobeラヴストーリー
WeLoveKobeサタデーエディションPart1→ウェイキーウェイキーRadio
WeLoveKobeサンデーエディションPart2→Jポップハイパーリクエスト
俺も2000年になる迄の間にKiss-FMを聞く事を止めてしまったな。
しかも2000年からは偶然見つけたロシア系のAMラジオにはまって、
とうとうFM自体を止めてしまった。
何年か前にインターネットを始めた時にそのロシア系のラジオのホムペも見た。
AM783KHzは冬の夜にある程度聞けるけど、FM102.7MHzって入る訳が無い!!
・・・・チラシの裏に書くべき事も混ざってごめん。
Wikiを見て分かったけど、スポラディックE層が発生すると関東でもKiss-FMが聞けたそうだな。
実際に聞いた人は居るのだろうか・・・・?!
556P.N.名無し大好きっ子さん
2010/05/21(金) 11:14:56ID:/NXTUcKR 日本の歌をかけていれば固定リスナーができてFM802なみに客が来たんじゃないの。
2010/05/21(金) 23:26:01ID:ZEcxuTJs
アニメ関係の情報番組等も良かったりして・・・・?!
558P.N.名無し大好きっ子さん
2010/06/14(月) 17:00:51ID:45hx5P9x 番宣が多すぎる
快適生活がウザい
ホットラックスがしつこい
快適生活がウザい
ホットラックスがしつこい
559P.N.名無し大好きっ子さん
2010/06/25(金) 05:38:59ID:IwAYHo4w 平野と藤原と浜平はあきらかな実力不足
560P.N.名無し大好きっ子さん
2010/06/29(火) 16:38:37ID:68g5y4QC メガヒッツコネクションは最初は20:00前に終了していたんだったな。
それからしばらくして19:30前に終了するようになって
19:30から30分近くの間は何かしていたんだけど、何だったか忘れたな。
ただ今でも覚えているのは、月曜日の19:30からの30分近くの番組では
映画監督が色々な映画を紹介していた事位だな。
やがて金曜日の19:30からの30分近くの番組でも「木村・・・・」と言う
女の人のサウンドクルーが色々な映画を紹介し始めたけどな。
それからしばらくして19:30前に終了するようになって
19:30から30分近くの間は何かしていたんだけど、何だったか忘れたな。
ただ今でも覚えているのは、月曜日の19:30からの30分近くの番組では
映画監督が色々な映画を紹介していた事位だな。
やがて金曜日の19:30からの30分近くの番組でも「木村・・・・」と言う
女の人のサウンドクルーが色々な映画を紹介し始めたけどな。
561P.N.名無し大好きっ子さん
2010/06/29(火) 16:38:56ID:CrUDnDLZ おいおい放送事故のような音声を
垂れ流すとはな
終わってんなこの放送局
垂れ流すとはな
終わってんなこの放送局
564P.N.名無し大好きっ子さん
2011/04/05(火) 23:45:34.69ID:jYprJwMs 10年ぶりに聴いたが、かつての隆盛は、
その欠片すら失せてしまったようだ。
その欠片すら失せてしまったようだ。
2011/04/07(木) 00:38:11.14ID:wk91HZsy
あの輝いていた時期のKISS-FMはなんだったのか。
566P.N.名無し大好きっ子さん
2011/04/14(木) 18:00:28.89ID:sdMwmK7Z 8回忌ですな
2011/04/16(土) 05:20:26.30ID:y6rkmxRL
>>565
思い出フィルター外してもキラキラ輝いておったな。
思い出フィルター外してもキラキラ輝いておったな。
2011/05/20(金) 17:19:08.79ID:syZ7Lvqq
浜平キモ過ぎだろ
アラフォー独身はミジメだな
アラフォー独身はミジメだな
569P.N.名無し大好きっ子さん
2011/06/11(土) 12:07:26.71ID:MlVWKCll FMCOCOLOに比べたらよっぽどましなんだから我慢しろ
2011/06/23(木) 12:25:38.55ID:c6bJ0KrX
岬ちゃんやターザンは良いんだけど、
(新聞に載ったらしいけど)「おめでとう」とか「渇」アレはないw
色んな時勢のトークは有っても良いけど幾らなんでもFMの音楽番組じゃないってwAM深夜番組化な感じ。
最近子供や親馬鹿が投稿して訳わからないしw?「子供が修学旅行から帰ってきた」から「おめでとう!」ってなんだよw
ジャンル関わらず古い懐メロ〜新譜まで色んな音楽1曲でも多く流してる方が良いんだけどね。
あのコーナーの時は他局にまわすから聴かないw最近子供や親馬鹿が投稿してるしFMじゃないなwんで19時からAOR聴く。
(あと、レーベルとの関係や版権の関係?か関わる人間の独断と嗜好?偏見?か知らないけど
リクエストも限られた範囲でパターン化してる様な感じもするAORなんかも最近そうだけど)
(新聞に載ったらしいけど)「おめでとう」とか「渇」アレはないw
色んな時勢のトークは有っても良いけど幾らなんでもFMの音楽番組じゃないってwAM深夜番組化な感じ。
最近子供や親馬鹿が投稿して訳わからないしw?「子供が修学旅行から帰ってきた」から「おめでとう!」ってなんだよw
ジャンル関わらず古い懐メロ〜新譜まで色んな音楽1曲でも多く流してる方が良いんだけどね。
あのコーナーの時は他局にまわすから聴かないw最近子供や親馬鹿が投稿してるしFMじゃないなwんで19時からAOR聴く。
(あと、レーベルとの関係や版権の関係?か関わる人間の独断と嗜好?偏見?か知らないけど
リクエストも限られた範囲でパターン化してる様な感じもするAORなんかも最近そうだけど)
571P.N.名無し大好きっ子さん
2011/06/29(水) 03:52:30.45ID:1BmyiJMc >>568
ハマヒー自分は好きだけど
ハマヒー自分は好きだけど
572P.N.名無し大好きっ子さん
2011/07/06(水) 11:59:29.97ID:PKEyfQO6 浜平はとっとと韓国に住めよ
2011/08/01(月) 00:32:00.36ID:95UVyk8E
何だかんだと言っても結構もっている放送局だな。
574P.N.名無し大好きっ子さん
2011/10/23(日) 00:04:56.20ID:Rms4PQ26 しかしこの先FM民放に未来はあるんかね?
やっていけそうなのは東京と大阪の先発局だけだろう
やっていけそうなのは東京と大阪の先発局だけだろう
575P.N.名無し大好きっ子さん
2011/10/27(木) 15:03:24.13ID:3/4lNmY/ 韓国厨の浜ヒラは論外だけど
リベカってのも全然だな
聞いてて不快感しかないね
リベカってのも全然だな
聞いてて不快感しかないね
576P.N.名無し大好きっ子さん
2011/11/05(土) 23:44:35.24ID:YOs+ZHrjSuono Dolceっていうニッポン放送が運営してるネットラジオ局
http://www.suono.jp/player/
選曲が往年のノクターンやデイブレイク・ブリージンの雰囲気に近いぞ
1日中アダルトコンテンポラリー流してる
歌物多くてインストは少ないけど
577P.N.名無し大好きっ子さん
2011/11/07(月) 18:41:21.77ID:+kLmR0mH おめでとうのコーナーって糞つまらんな
他人のめでたい事を聞かされても冷めるだけ
投稿してる奴は知恵遅れか?
他人のめでたい事を聞かされても冷めるだけ
投稿してる奴は知恵遅れか?
578伏原町民
2011/11/07(月) 23:35:37.09ID:MX4f8Gwi 12時に「バールサンドリオン」が始まり、ノクターンが流れ、
日曜日にはオズミックが。 あ〜、しんご師匠!
日曜日にはオズミックが。 あ〜、しんご師匠!
579P.N.名無し大好きっ子さん
2012/02/20(月) 18:40:33.79ID:badO6e7d 中野・藤原の番組は
ガキ臭がプンプンで耳障り
ガキ臭がプンプンで耳障り
580P.N.名無し大好きっ子さん
2012/03/21(水) 12:58:03.59ID:7BSQaZwd 平野終了みたいだな残念
中野と浜平こそ追い出せよ
中野と浜平こそ追い出せよ
2012/03/26(月) 17:24:36.48ID:/lyv20gV
しんご師匠帰って来てくれないかなぁー。
2012/03/30(金) 22:05:30.73ID:51PJVzoq
師匠が久しぶりに関西へやって来る
加古川行こうかな
加古川行こうかな
583P.N.名無し大好きっ子さん
2012/04/09(月) 10:10:04.76ID:5NqZmwa3 何か暗いと言うか精神崩壊させそうな音楽とか多すぎ
2012/04/09(月) 14:59:14.82ID:w7URtNXi
他にスレがないのでこっちに書く。
日曜夜9時のバンディ’s What’s Going On! - バンディ石田が終わらないのが不思議でしょうがない。
日曜夜9時のバンディ’s What’s Going On! - バンディ石田が終わらないのが不思議でしょうがない。
585P.N.名無し大好きっ子さん
2012/04/14(土) 12:49:38.63ID:ZomM71Cw ダンスマニアが生出演!!
586P.N.名無し大好きっ子さん
2012/07/18(水) 17:59:34.98ID:2k8zgo75 あーターザンがうざい 無理や
587P.N.名無し大好きっ子さん
2012/11/01(木) 01:05:32.00ID:L8WBk1Eu どなたか95年〜97年あたりの時報(KISS MUSIC CLOCK)が聞けるところはご存じないでしょうか?
588P.N.名無し大好きっ子さん
2012/11/02(金) 18:54:29.98ID:FG8jOlJ4 ジゴロ、サイコー!
選曲がハンパねぇ〜〜
選曲がハンパねぇ〜〜
589P.N.名無し大好きっ子さん
2012/11/09(金) 23:58:38.52ID:ltvLqQkY ジゴロジェリオ
番組内のコスプレ的な内容のコーナーでかみまくり!
メールの内容の漢字読めなさすぎ!!
漢字はある意味スタッフが悪いが、
各種コーナーのカミは、ジゴロのキャラ自体に興ざめするんで何とかしてほしい
番組内のコスプレ的な内容のコーナーでかみまくり!
メールの内容の漢字読めなさすぎ!!
漢字はある意味スタッフが悪いが、
各種コーナーのカミは、ジゴロのキャラ自体に興ざめするんで何とかしてほしい
590P.N.名無し大好きっ子さん
2012/12/08(土) 22:08:30.93ID:gjHsBGU4 ジゴロが大好きです!
591P.N.名無し大好きっ子さん
2012/12/10(月) 20:57:28.09ID:kznVQvVG リベカって既婚やよね?
シュクもコジアキも既婚
ハマヒーだけが独身やったよね?
シュクもコジアキも既婚
ハマヒーだけが独身やったよね?
592P.N.名無し大好きっ子さん
2012/12/17(月) 19:14:47.79ID:2sptWHkM 「JFNになる前の」というスレタイが読めないやつがぞろぞろ。
593P.N.名無し大好きっ子さん
2013/02/15(金) 00:21:33.28ID:3he1TcvQ サウンドクルーは…
2013/10/29(火) 08:13:50.98ID:/OncL8+J
打たれ強いカモ
595P.N.名無し大好きっ子さん
2014/05/21(水) 23:29:15.78ID:5XpNyMF7 夜中に流れてた曲で周波数をリズムに合わせて歌ってた曲
あれをもう一度、聞きたい、、、
だれかお願いします。
あれをもう一度、聞きたい、、、
だれかお願いします。
2014/05/28(水) 00:02:26.29ID:qHgxZQTI
2014/10/28(火) 06:11:34.97ID:CgYMRxdv
保守
598P.N.名無し大好きっ子さん
2014/12/21(日) 23:49:48.57ID:zaouAFSK ぬるぽ
2014/12/22(月) 03:44:40.99ID:BvaOZDnP
?
600P.N.名無し大好きっ子さん
2014/12/22(月) 03:45:58.99ID:BvaOZDnP グウェッチュッ
2015/09/27(日) 14:34:55.53ID:7lbdTXY0
ガッ
602ギンコ ◆BonGinkoCc
2015/10/08(木) 06:30:30.97ID:kswmxYYQ イッツ・ミュージッククロック!
午前7時をお知らせします。
♪ザ・シンデレラステーション♪
♪キッスエフエム・コウベ〜♪
午前7時をお知らせします。
♪ザ・シンデレラステーション♪
♪キッスエフエム・コウベ〜♪
603P.N.名無し大好きっ子さん
2016/04/21(木) 22:00:59.52ID:1CwaSgtD >>602
↑
こいつ、いつも同じ発言だよね?もうキミにはスレ住民も飽き飽きだ。
それはそうと…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
ちゃんと調べなきゃ。
そんなことでは、スレ住民の意識は高まらない。
↑
こいつ、いつも同じ発言だよね?もうキミにはスレ住民も飽き飽きだ。
それはそうと…
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
ちゃんと調べなきゃ。
そんなことでは、スレ住民の意識は高まらない。
604なっしんごなちぇーん
2016/05/05(木) 16:24:29.72ID:cNnb1Oic もうピロコのヒッツインモーションやってないしー、ピロコのkissもインターネットで聴けるしー 独立してもいい感じー
605なっしんごなちぇーん
2016/05/07(土) 16:21:50.01ID:jDXwUiv/ 悪いわね ありがとね これからもよろしくね 城崎は、10wね
606なっしんごなちぇーん
2016/05/08(日) 17:21:11.52ID:yqMjsOpQ はまかぜ香住行きあるけど、香住は、100wだね!
607ギンコ ◆BonGinkoCc
2016/07/15(金) 07:51:28.39ID:p11u0uJc キハ181系の特急はまかぜ号の方が懐かしい。
DML30HSEエンジンの爆音を響かせながら、現役時代は速度計が振りきれるほどまで飛ばしていたね。
※181系気動車の速度計は120km/hまでしか無く、フルスピードで走ると速度計が振りきれる。
実際には、DML30HS系エンジンの性能はばらつきがあるため、当たりエンジンの場合は一時的なら130キロほどまでは出せる。
※速度計の針は振りきれた状態になっているが…。
DML30HSEエンジンの爆音を響かせながら、現役時代は速度計が振りきれるほどまで飛ばしていたね。
※181系気動車の速度計は120km/hまでしか無く、フルスピードで走ると速度計が振りきれる。
実際には、DML30HS系エンジンの性能はばらつきがあるため、当たりエンジンの場合は一時的なら130キロほどまでは出せる。
※速度計の針は振りきれた状態になっているが…。
2017/08/19(土) 18:14:02.44ID:BTb/KEDQ
ABCラジオでも活躍している林智美のおかげで
最近ではradikoプレミアムを使ってたま〜に聴くけど、
独立局時代っぽい感じの箱番組が増えてきたように思う
最近ではradikoプレミアムを使ってたま〜に聴くけど、
独立局時代っぽい感じの箱番組が増えてきたように思う
2017/08/22(火) 22:09:50.26ID:FXJUgHcx
もしも花鳥風月をやってた時代にradikoとSNSがあれば、
もっと全国区の放送局になれていたかもしれないと今更妄想する
もっと全国区の放送局になれていたかもしれないと今更妄想する
2017/11/11(土) 07:51:00.41ID:4qScjKa3
1995/10/28(土)
震災から半年以上あとの番組表
ttp://i.imgur.com/mgu96Dc.jpg
震災から半年以上あとの番組表
ttp://i.imgur.com/mgu96Dc.jpg
611P.N.名無し大好きっ子さん
2017/12/10(日) 04:24:57.01ID:1tK4rqY4 こんなスレあったんだな…
震災前浪人の名のもと、適当にバイトしてこずかい稼いで、深夜勉強もせずオヤジのクルマ勝手に持ち出してツレらとよくドライブしてた時よく聞いてたわw
大抵は神戸方面でみんなで風呂屋に行って、2号線沿いにあった和光ってラーメン屋でメシ食って、深夜の神戸大学に入って夜景観ながら朝まで缶珈琲とタバコでダベリングのパターン。
道中のお供がKissのノクターンだった。フィラー番組とは言え秀逸な選曲だったように思う。
特に一時間ごとのスザンヌ・チアニのドリフティングは最高だった。
確か2010頃、金曜深夜に一度ノクターンが復活してたことがあったはず。
運転中、タイムスリップしたかと思って焦るわ泣けるわ…w
JFN加入前はホントいい局だったんだよなぁ〜(´・ω・`)
思い出補正かもしれんが。
震災前浪人の名のもと、適当にバイトしてこずかい稼いで、深夜勉強もせずオヤジのクルマ勝手に持ち出してツレらとよくドライブしてた時よく聞いてたわw
大抵は神戸方面でみんなで風呂屋に行って、2号線沿いにあった和光ってラーメン屋でメシ食って、深夜の神戸大学に入って夜景観ながら朝まで缶珈琲とタバコでダベリングのパターン。
道中のお供がKissのノクターンだった。フィラー番組とは言え秀逸な選曲だったように思う。
特に一時間ごとのスザンヌ・チアニのドリフティングは最高だった。
確か2010頃、金曜深夜に一度ノクターンが復活してたことがあったはず。
運転中、タイムスリップしたかと思って焦るわ泣けるわ…w
JFN加入前はホントいい局だったんだよなぁ〜(´・ω・`)
思い出補正かもしれんが。
612P.N.名無し大好きっ子さん
2017/12/10(日) 04:27:48.78ID:1tK4rqY4 >>609
禿同!(*゜ー゜)ゞ⌒☆
禿同!(*゜ー゜)ゞ⌒☆
2017/12/10(日) 07:46:02.73ID:ZzbIc/lI
>>611
2010年1月から3月かと。
私は兵庫県外なので、全然知らないのですがこの局って私と同い年なんですよね。
幼少期に震災を経験、その影響と親会社ダイエーの経営不振から独立局からJFN加盟が小学校卒業して中学校入学時。
大学か社会人2年目には、旧法人の粉飾決算がバレてJFN除名。
旧法人の解散→新法人への移行を経てJFN復帰。
2度も放送危機にさらされても這い上がったことは賞賛したい。
今は、radikoプレミアムで県外から聞ける。
私は主に『ラヴィーナ&メゾン STORY FOR TWO』(これって独立局時代から唯一継続?)や星村麻衣さんの『Kiss MaiSTAR VILLAGE』を聞いてる。
2010年1月から3月かと。
私は兵庫県外なので、全然知らないのですがこの局って私と同い年なんですよね。
幼少期に震災を経験、その影響と親会社ダイエーの経営不振から独立局からJFN加盟が小学校卒業して中学校入学時。
大学か社会人2年目には、旧法人の粉飾決算がバレてJFN除名。
旧法人の解散→新法人への移行を経てJFN復帰。
2度も放送危機にさらされても這い上がったことは賞賛したい。
今は、radikoプレミアムで県外から聞ける。
私は主に『ラヴィーナ&メゾン STORY FOR TWO』(これって独立局時代から唯一継続?)や星村麻衣さんの『Kiss MaiSTAR VILLAGE』を聞いてる。
614P.N.名無し大好きっ子さん
2017/12/10(日) 20:06:47.52ID:UJww6Cdh >>613
詳細サンクス!
そうだったんだ…
JFN 加入後深夜帯はFM-Oと番組がかぶりっぱなしだったろ?
そんな最中いきなり「ノクターン」のジングルが流れだし、しかも垂水か塩屋あたりだったから…まさに思い出が走馬灯のようにグルグルと…
まじで涙目になりながら聴いてたんだわw
詳細サンクス!
そうだったんだ…
JFN 加入後深夜帯はFM-Oと番組がかぶりっぱなしだったろ?
そんな最中いきなり「ノクターン」のジングルが流れだし、しかも垂水か塩屋あたりだったから…まさに思い出が走馬灯のようにグルグルと…
まじで涙目になりながら聴いてたんだわw
615P.N.名無し大好きっ子さん
2017/12/10(日) 20:35:28.36ID:UJww6Cdh2017/12/25(月) 23:33:36.92ID:kfQmtGnc
1995年12月30日と31日
ttp://i.imgur.com/GTiXEl4.jpg
ttp://i.imgur.com/CwZEuTk.jpg
ttp://i.imgur.com/GTiXEl4.jpg
ttp://i.imgur.com/CwZEuTk.jpg
617P.N.名無し大好きっ子さん
2018/01/08(月) 07:02:06.85ID:9uVzJB/p ラジオも面白いけど得できる儲かる情報とかぶろぐ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
MX6GR
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
MX6GR
2018/01/08(月) 14:10:14.78ID:QvFfAfFI
a
619P.N.名無し大好きっ子さん
2018/01/15(月) 08:30:03.63ID:hngHftzI 懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
NXGYO
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
NXGYO
2018/01/15(月) 14:24:39.02ID:0VxJkjvc
p
2018/04/14(土) 07:55:38.33ID:VScXJS8i
シンゴ師匠の声を聴きたければTuneInやサイマルラジオなどのラジオアプリをダウンロードすべし
622P.N.名無し大好きっ子さん
2018/07/09(月) 10:36:55.71ID:eKtJoBG0 友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
0HL
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
0HL
623P.N.名無し大好きっ子さん
2018/07/09(月) 13:52:48.54ID:xEu0E13N 0HL
624P.N.名無し大好きっ子さん
2018/07/25(水) 11:05:16.40ID:UmhjZvbB 誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
K7S
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
K7S
625P.N.名無し大好きっ子さん
2018/07/25(水) 15:20:27.38ID:g+PBymC3 K7S
626P.N.名無し大好きっ子さん
2018/09/09(日) 03:39:59.85ID:2iQvyFrO 吉田真里子が番組やってたよな
2018/10/25(木) 07:37:47.35ID:3tqvimjP
昔のテレビ欄スレより
震災から2日後のKiss
326
1995/01/19(木)・20(金)
ttp://i.imgur.com/81tuUr9.jpg
ttp://i.imgur.com/935TI6t.jpg
サンテレビの内容はもちろん震災報道一色だが、他系列も普段ならある程度その日取り上げる話題を記載するワイドショー関係がすっからかん
一方ラジオ関西(当時はAM神戸)は番組表上はそれほどでもなくて、ABCやMBSの方が地震情報多めに見える
ttp://i.imgur.com/JDWLhuT.jpg
ttp://i.imgur.com/Npyyqm5.jpg
サンテレビの番組表に通常番組が復活したのは1/23(月)
ttp://i.imgur.com/d0jEFvE.jpg
震災から2日後のKiss
326
1995/01/19(木)・20(金)
ttp://i.imgur.com/81tuUr9.jpg
ttp://i.imgur.com/935TI6t.jpg
サンテレビの内容はもちろん震災報道一色だが、他系列も普段ならある程度その日取り上げる話題を記載するワイドショー関係がすっからかん
一方ラジオ関西(当時はAM神戸)は番組表上はそれほどでもなくて、ABCやMBSの方が地震情報多めに見える
ttp://i.imgur.com/JDWLhuT.jpg
ttp://i.imgur.com/Npyyqm5.jpg
サンテレビの番組表に通常番組が復活したのは1/23(月)
ttp://i.imgur.com/d0jEFvE.jpg
2019/04/05(金) 16:45:32.85ID:RQqP+IQP
春改編で師匠とノクターンが復活
2019/04/11(木) 13:39:35.28ID:kj369mAt
2019/04/11(木) 19:20:38.05ID:TG80iwWD
私はプレミアム&録音アプリで聞いてる。
懐かしすぎて涙が…
懐かしすぎて涙が…
2019/04/14(日) 08:24:48.37ID:tWxfu9nm
師匠の新番組はかつて聴いていた層だけではなく、
その子供世代や日本全国のミュージックバードから入った層も加わっているのが新鮮
その子供世代や日本全国のミュージックバードから入った層も加わっているのが新鮮
2019/04/30(火) 00:08:09.09ID:N5DVlubO
貴方管に独立局からJFN系に切り替わる瞬間のMusic Clockがあがってる。
2019/07/26(金) 14:59:14.67ID:OiKadyS2
Seaside OasisとかCinderella Stationはどこへ・・・?
2019/09/19(木) 11:20:29.36ID:gFDPcyU7
SHINGO師匠のギャグつきダイヤルソングを聞いて貴局を応援したくなりました○
経営が安定したらJFNを離脱 ほかの独立局番組を織り交ぜる活気づいた編成へ
戻ってください!! とどなたか匿名にて投稿してほしいなああー土下座
経営が安定したらJFNを離脱 ほかの独立局番組を織り交ぜる活気づいた編成へ
戻ってください!! とどなたか匿名にて投稿してほしいなああー土下座
635634のこれはAGEなきゃいかんな!!汗
2019/09/19(木) 11:24:06.71ID:gFDPcyU7 SHINGO師匠のギャグつきダイヤルソングを聞いて貴局を応援したくなりました○
経営が安定したらJFNを離脱 ほかの独立局番組を織り交ぜる活気づいた編成へ
戻ってください!! とどなたか匿名にて投稿してほしいなああー土下座
あっ 運営者はなぜ89.9MHZを選んだのかなああー?
経営が安定したらJFNを離脱 ほかの独立局番組を織り交ぜる活気づいた編成へ
戻ってください!! とどなたか匿名にて投稿してほしいなああー土下座
あっ 運営者はなぜ89.9MHZを選んだのかなああー?
636634&635
2019/09/19(木) 16:38:44.51ID:/o94abnM あっ 運営者はなぜ89.9MHZを選んだのかなああー? またいまの
局マークが口びる形で気味わるいから前のになってほしいなああー土下座
局マークが口びる形で気味わるいから前のになってほしいなああー土下座
2019/09/20(金) 22:16:57.42ID:TThK2mGN
文体がキチガイ臭い
2019/11/04(月) 22:12:10.74ID:8aOUs+7Q
独立局時代にキスナーから評判あった番組を木7や日曜ど深夜に復活させたり、土曜朝関西から全国ネットのテレビで有名な人による時事ネタ番組、事務所を契約違反でクビにされたイケメン君による番組などなど、この局はいったいどこへ向かおうとしているのか?
2020/01/20(月) 23:56:38.35ID:Q7TOgtZW
2020/01/22(水) 07:24:03.81ID:Yq0AY4W8
昔は関東の独立局の番組をネットしていたと説明しても信じてもらえるかな?
2020/01/26(日) 22:54:56.95ID:74JyMQVW
独立局時代は、関東の独立FM局からネットしていた番組もありましたが、JFN加盟でbayfm製作ヤマザキパン一社提供で大桃さん担当番組が2003年3月でネット打ち切りに。
その頃の福山雅治さんは、JFN加盟による『トーキングFM』のネット開始で今の『福のラジオ』というわけですね。
その頃の福山雅治さんは、JFN加盟による『トーキングFM』のネット開始で今の『福のラジオ』というわけですね。
2020/02/26(水) 06:10:43.27ID:UWYQRkkP
初代チャートアタックDJの花見あきらさんって今何やってんのかな?
643P.N.名無し大好きっ子さん (アウアウエー 111.239.59.18)
2020/03/07(土) 08:01:21.29ID:G28fzas7a あのサウンドクルーは今age
2020/04/19(日) 05:46:36.12ID:1iieh/kv
2020/04/19(日) 12:06:25.18ID:w3z3xpWI
2020/05/16(土) 22:59:49.58ID:SrCxmcfx
1992/05/15(金)
ttp://i.imgur.com/I3d7NCE.jpg
『バー・ル サンドリオン』
『ノクターン』
ttp://i.imgur.com/I3d7NCE.jpg
『バー・ル サンドリオン』
『ノクターン』
2021/02/09(火) 16:41:09.85ID:UdVz74/E
SKJ
648P.N.名無し大好きっ子さん
2021/10/30(土) 20:41:08.09ID:zUfq4Wb1 シェレンズ・ミュー・コネクションのシェレンさんの声聞きたいなぁ
アゲアゲでテンポ良かったなぁ
他局だけど、ユージン大谷(JOJO大谷)のClub ブームボックスとかも面白かったなぁ
アゲアゲでテンポ良かったなぁ
他局だけど、ユージン大谷(JOJO大谷)のClub ブームボックスとかも面白かったなぁ
649P.N.名無し大好きっ子さん
2021/11/04(木) 17:52:42.85ID:B69QjACA またSHINGO師匠の番組なくなったね
寂しい・・・
独立局だった昔が懐かしい・・・
寂しい・・・
独立局だった昔が懐かしい・・・
650P.N.名無し大好きっ子さん
2022/11/05(土) 19:52:52.73ID:UxpInQdr アホな番組しか作らんJFNに加入してしまって
質が下がったなw
質が下がったなw
651P.N.名無し大好きっ子さん
2022/12/08(木) 21:15:16.34ID:/RJGl/OV お
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】政府は備蓄米の店頭価格5Kg2000円台前半想定し30万トン放出方針固めた [蚤の市★]
- 【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ [蚤の市★]
- 中居氏代理人 第三者委員会の回答に強く反発「到底承服いたしかねます」 さらなる説明要求も [ひかり★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に [蚤の市★]
- 【SNS】「iPhone、米国で製造しないと25%関税」 トランプ氏が圧力 [少考さん★]
- 【サッカー】代表選出の佐野海舟がコメント発表「大変申し訳ございませんでした」 社会貢献活動も実施… 昨年7月に不同意性交容疑で逮捕 [冬月記者★]
- アメリカ財務相「関税でインフレになるというなら、減税すればデフレになるということだ」 [237216734]
- 日本人「週5でフルタイム働いて白米と味噌汁が贅沢品っておかしくないか…?」もしかして気づいたか…? [667744927]
- 小泉進次郎「コメは保管中に減価償却される」 [256556981]
- 【悲報】 石破「消費税を0%にするシステム変更には1年くらいかかる。経営者に聞いた」 小売店「1日でできます。一晩です」 [434776867]
- 日本人「いやああああ!車掌が列車走行中にタバコを吸ってる!JRに通報して罰を与えないと!」 [271912485]
- 【悲報】世界恐慌再開WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW NISA損切りの準備は十分か???? [181318991]